2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 208

1 :名無しさん@編集中 :2019/11/25(月) 19:13:24.23 ID:BA+HH9EC0.net

前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

必要な情報やツールは全てsoft2に揃っている 角鶴19年
http://ux.getUploader.com/soft2/

定番のICカードリーダーライター
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CAS用ならこっち
http://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B00AT4R5NC/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1562316263/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

711 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 16:48:14.26 ID:GmKzFWdUd.net
>>708
映らないんじゃね?

712 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 16:51:12.64 ID:w7flIzhX0.net
「じゃね?」

「予想」、「推定」かよと。

713 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 16:55:54.36 ID:/TZgZXZx0.net
日本語も使えないやつは質問するな

714 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 16:56:46.23 ID:w7flIzhX0.net
そりゃ、韓国人に日本語が分かるわけ無いわなw

715 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 17:00:24.95 ID:LCpw8n8v0.net
>>710
ACASが割られたなんて話は聞かないから契約と書いたが
お前こそどのスレで聞いてるんだと

716 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 17:01:18.38 ID:GmKzFWdUd.net
>>708
写るんです。

717 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 17:35:42.26 ID:BkPt8V8a0.net
11年使ったデスクトップが立ち上がらなくなったんだがマザボ確認したら3個ほどコンデンサーが太ってた。
ダメ元で秋葉で同じ容量のコンデンサーを160円で買ってきてハンダ付けで交換したら甦りやがったw

718 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 19:21:43.58 ID:aHH8bysMM.net
改造BCASで見れる衛星放送ってフルHD 、SD動画が
ほとんどだよな
55インチくらいの4Kテレビ買うか、フルHDテレビ買うか迷うな
4Kだとボヤボヤしてるとか、そういうのあったりするの?

719 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 19:39:32.19 ID:ZgnQeAMja.net
ボケは無いが明るさが足りていないので、やめた方が良い。

720 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 19:40:48.68 ID:IILlVIvN0.net
>>715
4Kなのに書換BCAS挿して見れねぇって言ってるわけじゃねーよなまさかw

721 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 19:47:43.84 ID:3j8wiA/W0.net
今さら何言ってるのかちょっと分かりません

722 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 22:31:42.98 ID:5cH50E850.net
>>719
うちの親父は明るいがボケてる

723 :名無しさん@編集中 :2019/12/28(土) 23:00:54.21 ID:JspoVHZq0.net
>>722
介護頑張って下さい

724 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 01:50:32.40 ID:OZ2ZlMUQ0.net
>618
この手順がわかりません。

725 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 01:58:25.88 ID:/HNNoDqc0.net
>>722
明るいナショナル

726 :名無しさん@編集中:2019/12/29(日) 02:09:30.06 ID:vQ/0yRlV.net
>>724
メールで問い合わせればいいやん。
連絡先かいてあるし。

727 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 06:48:35.60 ID:T4YIWF2E0.net
>>719
眩しいぐらいだけど?

728 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 09:45:16.92 ID:uINfHIqt0.net
TBSチューナーならB-CASもACASも不要

729 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 15:59:42.81 ID:3lJmUAXM0NIKU.net
TBSしか見れないの?

730 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 16:14:22.49 ID:8iLr2e+ydNIKU.net
冗談で言ってるんだよね?

731 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 17:14:17.41 ID:Sc4DWedR0NIKU.net
だとしたら吉本芸人なにみツマンネ

732 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 18:30:27.70 ID:mb8rnGL20NIKU.net
ウチはたまにTBSだけ映らなくなる
700MHz帯の再利用の影響とかいうやつだろうけどTBSは殆ど見ないから無問題

733 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 19:27:25.53 ID:wqfAX4x30NIKU.net
なにイキってんのぉ?
東芝≒ハイセンスじゃん!
お前ら知恵遅れか?
あ?

734 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 22:58:27.14 ID:gmJ7uaXk0NIKU.net
今あるテレビ壊れたら、BCAS対応かどうか、店頭で確認する手立てなくね?
今後ACAS品ばっかりになるやろし

735 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 23:04:08.83 ID:pZ/BW6NI0NIKU.net
>>734
最悪HDDレコーダー等をチューナー替わりに使うという手はある

736 :名無しさん@編集中 :2019/12/29(日) 23:35:53.09 ID:myVFiWw80NIKU.net
>>734
俺はPT2だから関係ねぇな。

737 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 06:05:09.61 ID:Kz39jqPS0.net
>>734

電気屋で展示品を接続端子の位置、数、種類の確認しているふりで裏を覗く
それで アクオス4T-C40AJ1 を買った
(レグザ 43M520X にするつもりっだけど売り切れ)

738 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 06:36:19.90 ID:4r3vqQkC0.net
>>734
高い買い物するわけだから普通は的を絞って調べてから買わないのか?
殆どのメーカーサイトではB-CASカード付属の有無とか
取説にはカードが付属していた場合カードを差し込めって書いてあるだろ
書いてなければB-CAS適用外と思えば良いし

スマホを持っててもアタマ空っぽのSNSや通話にしか使ってないのか?

739 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 08:11:20.30 ID:Fy0SIqYS0.net
ネタにマジレスカッコいい

740 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 10:25:29.54 ID:41TJ0vcl0.net
煽りの文面から滲み出るぼっち感が秀逸

741 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 11:18:56.59 ID:mcidFKVG0.net
ある

742 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 11:56:38.16 ID:ZzBff9Vu0.net
https://www.sankei.com/world/photos/191224/wor1912240032-p1.html
おや?後姿がプーさんっぽい?  河野大臣「てめえ、なんでここにいるんだ!」

743 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 12:51:33.22 ID:ViZcfsFS0.net
テレビ買うなら来年あたりからシナ製一択になりそうでイヤだなぁw

744 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 12:58:15.00 ID:LREI5wr40.net
もう国内のテレビの売り上げでソニーとパナソニックはハイセンスに負けてるんだが・・・・・・

745 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 13:14:49.38 ID:Z79rwzuS0.net
なにイキってんのぉ?
東芝≒ハイセンスじゃん!
お前ら知恵遅れか?
あ?

746 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 13:27:34.10 ID:wh+79kdo0.net
起訴猶予で出てこれました。

改竄ダメ絶対

747 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 15:54:26.37 ID:oIUggI700.net
LGや中華はチューナーの数が少ないんだよな

748 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 16:03:31.30 ID:TzaZ6xnU0.net
>>745
ハイセンスが東芝の黒物家電部門買ったのは知ってるが
上位機種に該当するモデルがハイセンスには無いから
俺の場合ハイセンスブランドのテレビは購入候補にならないんだよなぁ。

749 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 17:31:43.29 ID:IVB/gmpV0.net
ハイセンスに生かされているREGZA。
チベット、ウイグル大量虐殺の総司令官を来年来賓に迎える日本。

寂しいねえ。

750 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 19:10:58.30 ID:xBRIWVJsd.net
なにイキってんのぉ?
東芝≒ハイセンスじゃん!
お前ら知恵遅れか?
あ?

751 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 20:55:04.84 ID:ym4QapQp0.net
真性かよw

752 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 21:16:57.81 ID:p2S74Mnn0.net
もはや惰性だな

753 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 21:35:46.56 ID:zgb9U01n0.net
ハイセンスの上位ブランドがレグザ
民放の4K放送も暗くなりません

754 :名無しさん@編集中 :2019/12/30(月) 23:40:38.67 ID:9BHnpC7v0.net
明るいナショナル

755 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 00:19:15.24 ID:JnOpazL30.net
>>746

最近流行の不起訴処分じゃないんだね。

756 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 01:52:06.36 ID:zcttj6CR0.net
くいんとりっくす!

757 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 07:53:51.60 ID:KQNtyiz+0.net
今のうちにBCAS刺さるやつ買うべきか悩むわー

758 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 10:44:55.70 ID:ztkwhKFv0.net
悩むってことは本心としては買っておきたいのだ
素直になれ

759 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 10:57:58.89 ID:QXy19T7S0.net
レコーダーさえ対応してれば良いと思うのは俺だけか

760 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 10:59:40.91 ID:68+W4jrx0.net
俺もだぜw

761 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 11:04:56.17 ID:T4WFXe5kd.net
なにイキってんのぉ?
東芝≒ハイセンスじゃん!
お前ら知恵遅れか?
あ?

762 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 12:01:49.35 ID:absVAvUI0.net
テレビでハイセンスのような中華品質はやめとけ。
レコーダーが、B-CAS使えれば十分。

763 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 13:27:16.29 ID:IZ5ExDGD0.net
ズバコン!

764 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 16:09:09.89 ID:pEZOQ9m/0.net
皆で「B-CASですかA-CASですか」と質問攻めにすればスペック表に載るようになるかも

765 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 16:48:52.13 ID:Fm5GQ3a60.net
レコーダーは当分BCAS出るだろ
4Kは無いけど

766 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 17:51:28.31 ID:lHfX04mfp.net
4B-C20AT3ってどうなん?
bのみ みたいな事書いてあるけど

767 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 23:00:21.56 ID:Nu5SoXBn0.net
32ZS1でまだまだ行くよ!

768 :名無しさん@編集中 :2019/12/31(火) 23:02:00.69 ID:Aigxhibo0.net
俺なんかソニーのEX500やぞ
録画機能は無いし起動クソ長い

769 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 03:51:44.24 ID:To7fuNSp0.net
レコーダーの操作性に慣れると、TVで録画はしなくなる

770 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 08:41:39.02 ID:d+RMyj1l0.net
>>767
仲間発見
ちと調子悪くなってきたけど頑張る

771 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 08:45:00.62 ID:d+RMyj1l0.net
>>766
Aは内蔵してるからわざわざ書かないだけだろ

772 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 13:30:04.89 ID:fVpoPR750.net
>>771
4B-C20AT3の取説には書いてない
4B-C20BT3の取説には書いてある
たまたま見たYouTubeの動画で内蔵されてる画面出てたから確信した
ありがとう

773 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 20:13:35.38 ID:HOgfOybZ0.net
というかAが内蔵されてない4kチューナーなんてないだろw

774 :名無しさん@編集中 :2020/01/01(水) 22:30:25.08 ID:eGta29vY0.net
あっそ

775 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 03:30:47.18 ID:fUWbpB5P0.net
TT-4K100
https://kakaku.com/item/K0001051355/

ヨドバシの15,000円福袋が届いた!
BS4Kチューナーの夢なんだけど、SonyのWチューナーでしたー

776 :Socket774 :2020/01/02(木) 08:05:05.07 ID:VeR6QBlK0.net
>>775
いやいや情報出てただろう。あえてそれ昨日復活してたから買ったけど。キャッシュバックで以外と1番の当たりやで。

777 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 13:23:20.16 ID:BcWOJ6Tb0.net
>>766
4B-C20AT3は4K録画できる唯一のBCASのBDレコ
チューナーならTT-4K100、今流通在庫しかないから
欲しいなら買っとけ

778 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 14:42:56.99 ID:nQfBQ6KMd.net
>>777
これACASは付いてないの?

779 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 15:52:44.72 ID:BcWOJ6Tb0.net
>>778
付いてるでよ、でないと4K見れないじゃん
ACASとBCAS兼用、今では希少価値

780 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 16:09:48.35 ID:nQfBQ6KMd.net
>>779
なるほど、うちのBCASレコーダー+4Kチューナー+HDDが、1台に集約出来るという物なんだな。

781 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 16:48:44.48 ID:JLD+UCq60.net
>>777
4Kはあまり期待してないけど手持ちのレコの調子悪いし今のうちに買っとくかなー

782 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 17:01:40.84 ID:Sg4g+idha.net
>>777 今の流通在庫しかないってのは確かなのか?
何故同仕様の新しいのが出ないと言い切れるんだ?

783 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 17:54:35.29 ID:ZvUROwgw0.net
早く終わらせたい旧規格がなんで改めて出ると思うのか

784 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 18:04:27.48 ID:bylF2fzX0.net
https://jp.sharp/bd/product/4bc20at3.html
これか

785 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 22:05:59.72 ID:VwwE5XVfr.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-11002538-maidonans-life
2000年問題
ならぬ
2038年問題?

786 :名無しさん@編集中 :2020/01/02(木) 22:51:22.36 ID:hFbwdoS1d.net
C-CAS解析こい!

787 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 00:05:33.34 ID:kGvnF3Jna.net
>>784 それは旧型

788 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 07:06:01.41 ID:B1uc93NX0.net
あと3年だよな、言うてる間に見れなくなるのか
まぁ最近アマプラと無料のアベマあれば生きてける生活になってきたけど

789 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 10:20:00.90 ID:sVq48baIM.net
USBのA-CAS付4Kレグザ買ってきた

790 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 11:55:51.96 ID:lcbGVnRhp.net
AcasチップとBcasカード両方ってどう言う仕組み?
カード番号がチップと紐付けされるの?

791 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 11:58:43.42 ID:jsuV1lg0d.net
スカパーから重要って書いた変な封筒が届いた

ヤバい

792 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 12:26:04.68 ID:GlflQD3f0.net
>>790
ACASは4k担当だから4kの受信に使う
東芝の4kチューナーのBCASは地上波と普通のbsとcsのチューナーに使う、早い話別になってるだけ

何で東芝の4kチューナーにはBCASがついてるのかは知らん
全部ACASで受信できるのに

793 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 12:41:42.47 ID:9Ttd2Nft0.net
東芝のUSB ACASに何か進展あった?

794 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 13:28:08.74 ID:QscEGIu+a.net
>>792
東芝の善意

795 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 15:10:50.32 ID:F0iBPfB40.net
>>792
設計完了までにA-CASチップの供給が不可能だった

796 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 21:50:56.64 ID:YdWgz3dPr.net
>>791
なんだったの?

797 :名無しさん@編集中 :2020/01/03(金) 22:42:35.23 ID:ENbMj42M0.net
Amazon初売りセール、AQUOS LC-50US45が7万円切りって安いのかこれ…
bcasは付いてるなw

798 :名無しさん@編集中 :2020/01/04(土) 00:09:26.05 ID:0lgDNIy60.net
>>787
aとbで物違うの?

799 :名無しさん@編集中 :2020/01/04(土) 00:54:40.81 ID:ojU+QSHw0.net
>>798 チューナーの数

800 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ea7-N0L+):2020/01/04(土) 03:00:00 ID:KPIWBz8L0.net
【祝】BLACKCAS10周年

最初は1枚10万円だったよな。

801 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c2bb-/4Zc):2020/01/04(土) 03:09:54 ID:+7nMuJb00.net
TT-4K100
年末年始NHK4K番組を諸々録画の結果

ACASは番組毎コントロール?
紅白と再放送番組 → ◎
紅白以外の年末年始特別番組 → 全て録画失敗

録画失敗メッセージはアンテナまたはACAS認識失敗
4K録画成功番組は再生時テロップなし

2019年12月からNHKのBS4K・BS8K放送でもメッセージが順次表示されます。
B-CASカードとACASチップを搭載している受信機は、BS1・BSプレミアムでメッセージを消去していても、再度4K8K放送でメッセージ消去のお申し込みが必要となります。
お手数ですが、メッセージ消去のお申し込みをお願いします

802 :名無しさん@編集中 (スップ Sdc2-VHEK):2020/01/04(土) 03:15:24 ID:Oqp2GXLed.net
C-cas解析こいよ!!!

803 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW c2bb-/4Zc):2020/01/04(土) 03:44:08 ID:+7nMuJb00.net
予約番組の開始時間失敗メッセージも有りました

804 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8635-QeDh):2020/01/04(土) 05:25:56 ID:0lgDNIy60.net
>>799
ありがとう
聞く前に調べるべきだったなすまん脊髄レスした
なんかdvdが関連が弱いみたいね?
そろそろ俺もBlu-rayレコーダー買わないとだな

805 :名無しさん@編集中 :2020/01/04(土) 10:46:12.02 ID:FKE/DV8K0.net
無線LAN接続はまずいんだっけ?

806 :名無しさん@編集中 :2020/01/04(土) 11:37:36.23 ID:B0rlF3LcM.net
知られるとまずいことでもやってるのかい?

807 :名無しさん@編集中 :2020/01/04(土) 14:56:10.56 ID:KN7HcdPp0.net
パラボラからCAS情報が送信されるんじゃなかったっけ?

808 :名無しさん@編集中 :2020/01/04(土) 15:32:04.50 ID:4AfBRwOW0.net
いっぱい集めればゴジラも倒せそうだなw

809 :名無しさん@編集中 :2020/01/04(土) 15:59:36.39 ID:82XH7bRH0.net
いや、ポップコーンが出来るんだよ

810 :名無しさん@編集中 :2020/01/04(土) 18:20:08.88 ID:+zvMR2YD0.net
>>805
何それ?
有線ならOKってこと?

811 :名無しさん@編集中 :2020/01/04(土) 19:29:10.60 ID:0RgSG/lM0.net
次の祭はまだですか?
バカッターの自白が楽しみなんですが

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200