2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part2【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】

1 :名無しさん@編集中 :2019/11/13(水) 21:32:36.28 ID:xba3A/j00.net
https://www.digital-devices.eu/shop/en/tv-cards/tv-cards-for-pcie/341/4x-multi-band-tuner-tv-card-dd-max-m4

DVB-T/T2 , DVB-C/C2 , DVB-S/S2
ISDB-T , ISDB-C . J.83B . ISDB-S
対応のマルチチューナー

早い話が日本のTV放送では
地デジ、BS/110CS、CATV(パススルー&トラモジ)、スカパープレミアム、スカパープレミアム光の全てが受信可能
(BS/110CSの4K8K(ISDB-S3)は不可)

各方式4チューナーずつあって同時にオープン出来るチューナー数は最大4つ
同時に使用するCaptureDevicesが被らなければあらゆる組み合わせで定義出来るので
フレッツ・テレビなら

(地デジ + BS/110CS + スカパープレミアム光) x4チューナー

として使用することが出来る

※前スレ
【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part1【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547125541/

666 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b901-URr2):2020/03/11(水) 23:36:09 ID:Dm7/6Pgw0.net
PayPal払いは以前バグのせいでドイツ語ページでしかできないとかいう話だったけど今どうなんだろ

667 :名無しさん@編集中 :2020/03/11(水) 23:53:58.88 ID:AmJ1LENA0.net
>>665
お店の方からメールが来て、paypal払いの請求メール送ってくれたよ。

668 :名無しさん@編集中 :2020/03/12(木) 22:37:41.71 ID:oRWa9QJO0.net
>>667
サンクス
DDとPaypalからメール来て無事Paypal支払いできたわ

669 :名無しさん@編集中 :2020/03/14(土) 04:46:33.93 ID:8WG2w4Aa0.net
香港経由で飛行機飛んでるんか?

670 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7d-R/wk):2020/03/14(土) 09:19:45 ID:PWlEuZfY0.net
久しぶりに確認したらフレッツテレビ提供エリアになっていたでござる(*´ω`)うぉぉぉ!

671 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8277-nCKh):2020/03/14(土) 11:06:50 ID:AdILebmu0.net
どこの山の中?w
クマ・イノシシ出るの?

672 :名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd2-M7Q/):2020/03/14(土) 11:29:18 ID:qpbpCxhiM.net
>>671
くまだって都心部さんぽするんだからやめてよね!

673 :名無しさん@編集中 :2020/03/14(土) 11:46:01.15 ID:tLZUJhjJ0.net
https://satch.tv/?mref=115

674 :名無しさん@編集中 :2020/03/14(土) 11:49:00.54 ID:GJQLzdc10.net
>>671
23区にイノシシの散歩があったから山の中でイノシシは時代遅れ

675 :名無しさん@編集中 :2020/03/15(日) 02:19:44.90 ID:v9lGIE6A0.net
今時のイノシシは上京してるよな

676 :名無しさん@編集中 :2020/03/15(日) 05:05:43.01 ID:+Bonvzo5M.net
台風のせいで都内23区でも野生動物が見られる

677 :名無しさん@編集中 :2020/03/15(日) 05:07:01.90 ID:1Jr9dd6RM.net
野生の楽園

678 :名無しさん@編集中 :2020/03/15(日) 09:56:18.78 ID:CdWWtkc00.net
東京ジャングル

679 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7d-R/wk):2020/03/16(月) 06:58:35 ID:C7aQDLos0.net
そういやND16問題はフレッツテレビとかだと関係無いのかね?
うちはアンテナ設置で見てるけど、パナ子機のDECTが干渉してたわ

680 :名無しさん@編集中 :2020/03/16(月) 14:39:01.39 ID:l46EEbruM.net
東京砂漠

681 :名無しさん@編集中 :2020/03/16(月) 16:19:15.02 ID:iqsygtQcd.net
フレッツ・テレビならND16どころかプレミアム光が見れるから汚い無印なんか見ないよ

682 :名無しさん@編集中 :2020/03/17(火) 01:49:59.74 ID:q4qnMUE2r.net
今更ながら2枚買ったんだけど、おすすめの分配器ある?

683 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b901-URr2):2020/03/17(火) 02:14:11 ID:hAD8DK5Q0.net
8チューナーの接続予定と今きてるアンテナ線の状態(プレミアムに何本使うのか/BSやCSは混合されてるのか別か)がわからんとなんとも

684 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr91-SvQf):2020/03/17(火) 08:04:58 ID:0cCE8egTr.net
ああ確かに、失礼しました
プレミアムは無しで地デジとBS/CSの混合

685 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM76-Ix3N):2020/03/17(火) 19:12:58 ID:/HuHpeomM.net
混合波で来てるなら2分配+SSサービスorDXアンテナの5or6分配器x2あたりが安いと思う。
分配数的には5分配で足りるけど尼では6分配買った方が安い事がある。

T/Sの端子数が非対称だから混合波が来てるなら分波は考えず分配器だけで終わせた方が配線はしやすい。

686 :名無しさん@編集中 :2020/03/17(火) 19:24:47.33 ID:/HuHpeomM.net
2分波+(2分配+8分配)でも問題は無いよ。こっちのが王道。
5分配+ケーブル5本セットでM4x1枚分になるのは管理は楽だけど電波強度は下がる。

687 :名無しさん@編集中 :2020/03/17(火) 19:51:14.03 ID:cNmPqJlCr.net
>>685
サンクス。参考になります

電波強度不安だけどfriio 4kも追加する予定だから2分配 + 6分配x2で試してみる

688 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM76-Ix3N):2020/03/17(火) 20:20:27 ID:/HuHpeomM.net
あと共同住宅じゃないならLNA給電は要考慮。

689 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr91-SvQf):2020/03/17(火) 20:22:34 ID:cNmPqJlCr.net
LNA給電は不要なんで大丈夫
色々ありがとう

690 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7d-R/wk):2020/03/17(火) 20:43:09 ID:XYmhbjIy0.net
>>687
friio 4K出るの? サイトは思わせぶりな感じになってたけど・・・

691 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ de7d-R/wk):2020/03/17(火) 20:58:10 ID:XYmhbjIy0.net
うぉっ、サイト更新されてるなw

692 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2b6-gja5):2020/03/17(火) 21:03:09 ID:eGexAS9s0.net
ACASはどうするんだろう?
BCASじゃ見れないよね?

693 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd02-pXdR):2020/03/17(火) 21:11:30 ID:eNGyIp0Wd.net
PT4K?

694 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW f9b5-4Yma):2020/03/17(火) 21:13:53 ID:5gTQfkVX0.net
俺もLNA給電はいらないわ
LNB給電は必要だけど

695 :名無しさん@編集中 :2020/03/17(火) 22:13:25.15 ID:AEEbbMf+0.net
UHF/VHF2本bscs1本の分波+8分配でBSCS8本に振り分けてるよ
ケーブルは1m買って10cmくらいのを大量に作った

696 :名無しさん@編集中 :2020/03/17(火) 22:24:11.57 ID:Z3YGVoD60.net
そうですか、それはご丁寧にご報告ありがとうございます

697 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sr91-SvQf):2020/03/17(火) 23:12:20 ID:cNmPqJlCr.net
なんかshopからメールきて、誰かに送りそこねたpal->f型コネクタ転送することになった

最初に何書いてあるか分かんねえって返事したら、途中からgoogle翻訳っぽい日本語で返事が来て草生える

698 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 39ba-hdmr):2020/03/18(水) 00:21:43 ID:HzAS8DIx0.net
注文してないコネクタ同梱して追加で480円勝手に引き落としたりして信用できんDD

699 :名無しさん@編集中 :2020/03/18(水) 03:24:11.22 ID:Jir1vjFV0.net
信用できるのはTBSの支那人だけ

700 :名無しさん@編集中 :2020/03/18(水) 07:06:00.00 ID:cThMXWXZ0.net
プレミアム光って普通に分配できるもんなのかな?アンテナ運用と違って分配できるなら
最高なんだが・・・?

701 :名無しさん@編集中 :2020/03/18(水) 07:47:12.05 ID:jR1h83JO0.net
プレミアム光は普通に分配出来るよ

702 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcb-pcRn):2020/03/18(水) 09:45:20 ID:SlTkRuT5M.net
>>694
すまん、GPSと勘違いしてたわ。

703 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb7d-hdmr):2020/03/18(水) 10:18:48 ID:cThMXWXZ0.net
>>701
マジか〜、BS/CSより画質良いし最高だな! 真面目に導入検討するわ

704 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd73-gKqO):2020/03/18(水) 11:00:48 ID:03qfOwgmd.net
プレミアム光はアンテナ建てるより線ゴチャゴチャしなくていいんだけど欠点はフレッツ・テレビの提供エリアが少ないってことだね
あとプレミアム光はプレミアムより2ch少ないけどそれは無印の方でカバー出来る

705 :名無しさん@編集中 :2020/03/18(水) 20:01:02.80 ID:pym3NLDc0.net
フレッツテレビだとブースター挟めばPAL端子1本で地デジ・BS/CS・スカパープレミアム光全部見れなくはないのも良いね
ケーブルもすっきり
正規の使い方じゃないので長期間使っているとチューナーにどんな影響が出るかわからんってのがネックではあるがw

706 :名無しさん@編集中 :2020/03/18(水) 22:55:40.85 ID:T98BS8660.net
先週からなぜか録画中に落ちることがあったのですが、新しいドライバ来てますね。入れ替えてみます。

707 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcb-pcRn):2020/03/18(水) 23:27:16 ID:TsC/adhGM.net
>>705
チューナである以上、カードの前段にブースターが来ること自体は想定の範囲だろうから、
PAL1本で分配する使い方を想定してないとしても、まともに映る範囲なら問題無いと思われる。
抜けやすいのは注意。

708 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 514e-boBR):2020/03/18(水) 23:27:19 ID:jmcQgntw0.net
不具合修正の更新っぽいね
ショップ見たら追加ファンってのちょっと試してみたいかも

709 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW b963-pcRn):2020/03/18(水) 23:59:58 ID:hBPld07/0.net
インストーラがドイツ語だったらダウンロードリンクのdeの部分からをenに変えれば英語版が落ちてくるよ。
同一バージョンの言語違いの上書きは出来ないから、間違ってde版入れたなら1度消す必要がある(DDCCのチューナー設定も消える)
上で出てるドライバ使用時に再起動したらBSoDになるバグは健在だから、その修正を期待してるならスルー推奨。

710 :名無しさん@編集中 :2020/03/19(木) 00:40:23.20 ID:5qpDY20+0.net
そもそもその現象DDに報告してるの?

711 :名無しさん@編集中 :2020/03/19(木) 02:03:56.03 ID:FLweLl4vd.net
BSODにならねえしおま環おつ

712 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0bba-slr3):2020/03/19(Thu) 02:22:11 ID:aE+ZMJFC0.net
従来のドライバと同じく、チューナー掴んだままプロセス殺すとBSoDになる現象確認。
ダンプ取ったから時間ある時に送ってみるよ。

713 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b8f-ED79):2020/03/19(Thu) 02:25:53 ID:+Mb7X5d20.net
また設定もできない馬鹿がきた

714 :名無しさん@編集中 :2020/03/19(木) 07:16:27.93 ID:U9DaFXbbM.net
フレッツとかってテレビだけの契約ってできないんでしょ?
テレビだけできるなら導入考えるんだけどなぁ…
STB介さないで普通にアンテナ線を今持ってるテレビに繋げられたりするんでしょ?

715 :名無しさん@編集中 :2020/03/19(木) 07:42:21.67 ID:DNGXIh58M.net
再起動するとBSODにはなるけど、プロセス殺すだけではならないな。

716 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0bba-slr3):2020/03/19(Thu) 08:44:30 ID:aE+ZMJFC0.net
プロセス殺すっていうかMirakurunのサービス停止するとなる。
中途半端な表現して申し訳ない。

BonRecTestかMirakurunが悪さしてる可能性あるけどまだ切り分けてない。

717 :radi_sh ◆w66DTUAjabhm (ワッチョイ d1da-+ZyR):2020/03/19(Thu) 08:56:30 ID:8xf045l+0.net
↓これが原因かも
https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA/commit/3f7dc9a2e0770d9327d26e8de4ebba01139a68b1

718 :名無しさん@編集中 :2020/03/19(木) 09:39:29.42 ID:xk17akN+0.net
>>716
同じ症状に悩んでる。
Mirakurunだと再起動時、BonDriverProxyExだとクライアント接続解除時にもBSoDしてた。イベントビューワーにはBug Checkが残る。
そういやダンプみてなかったな。

719 :名無しさん@編集中 :2020/03/19(木) 11:13:51.66 ID:aE+ZMJFC0.net
>>717
情報ありがとうございます、時間出来次第確認してみます!

720 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13c4-W/ZL):2020/03/19(Thu) 22:35:43 ID:cIuVPdBI0.net
pc作り変えるころに買おうかなと思ってるんだけどM4ってドライバーまだ完熟してない感じ?

721 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcb-pcRn):2020/03/20(金) 00:56:40 ID:MkRQLBpXM.net
PTシリーズ程ではない印象。

722 :名無しさん@編集中 :2020/03/20(金) 02:29:55.00 ID:E15oUTtU0.net
>>717
現行のBonDriver_BDA、アドバイスのあった箇所も改修されていることを確認し試しましたがやはり事象は解消しませんでした。
ありがとうございました。
メーカーにも問い合わせてみようと思います。

723 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59ad-cULp):2020/03/20(金) 13:05:13 ID:qmzWyUpF0.net
やっぱりDD社も割引サービスはコロナの影響で当分やらないんだろうなぁ
W3PE崩壊寸前だわ

724 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 39ba-hdmr):2020/03/23(月) 05:41:56 ID:fGVVszjC0.net
DD Max SX8 Basicだけドライバーが別だったのに一緒になったん?
SX8 BasicとMax M4 の2枚刺しは可能なんか?マルチスイッチも必要なん?

725 :名無しさん@編集中 :2020/03/23(月) 09:47:13.16 ID:CgC+mv6F0.net
>>723
元々割引は特定の時期しかやってないよ
去年はイースターやったけど今年もやるとは限らない以前はやってなかったし

>>724
DD用のSpecialプラグインはM4以外でも使える
S/N比が正常に表示されるぐらいしか利点無いけど不利益も無いのでご自由に
DDのcaptcha nameは同じなんで複数挿すならguidフルで指定必須
MultiSwitchは必要ならつければ

726 :名無しさん@編集中 :2020/03/23(月) 14:43:36.27 ID:fGVVszjC0.net
SX8 Basicの2枚刺しをするときDirectv wb68使って分配して
さらにSX8 Basicの中のマルチスイッチで8分配、合計16ch同時視聴が出来るんだね?
EDCBは20チューナー使えるんかなあ?

727 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b8f-ED79):2020/03/23(月) 15:49:29 ID:JlU9zz6D0.net
アニメばっかり見てると母ちゃんに怒られるぞ

728 :名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-NT4g):2020/03/23(月) 15:54:24 ID:pd0b+VgnM.net
使い方とPCスペック次第

729 :名無しさん@編集中 :2020/03/24(火) 01:16:20.34 ID:4zc+lcPM0.net
16chていうか16トラポンだよね
ちょっと前にトラポン圧縮したし実質見ないトラポンもあるだろうから16チューナーあったらほぼ全録になるんだけど見るのか?

730 :名無しさん@編集中 :2020/03/25(水) 06:05:28.70 ID:0BwTLYzIM.net
アニメ用では無さそうだな。

731 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9eba-B4Y8):2020/03/31(火) 01:38:00 ID:MXVtqcpV0.net
TVTestだと1チューナーで4〜5ch録画できるんだ
EDCBだとどうするんだ?それと変換に時間かかりすぎ
HDD容量食いすぎ

732 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e2d-Yjee):2020/03/31(火) 01:43:10 ID:U62MViFy0.net
>>731
EDCBも同じ
変換時間や容量が気になるなら自動で圧縮可能なBDレコかいわゆる合法チューナーを使えば?

733 :名無しさん@編集中 :2020/03/31(火) 03:12:51.52 ID:MXVtqcpV0.net
現在のサービスのみ保存するのチェックを外すで録画
全サービスを処理対象とするにチェックをいれても1つしか録画されない

734 :名無しさん@編集中 (スップ Sd12-I4kV):2020/03/31(火) 08:31:28 ID:EZzDfdBgd.net
バカはピクセラでも使っとけよ

735 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 655f-pf+t):2020/03/31(火) 23:35:12 ID:1W8w/D6Y0.net
変換?

736 :名無しさん@編集中 :2020/04/01(水) 00:02:23.15 ID:ql8Y7hdAMUSO.net
TVtestって言ってるけどTVrockだろうな。

737 :名無しさん@編集中 :2020/04/01(水) 08:19:26.11 ID:cz5XZkgI0USO.net
EDCBで全サービスを指定する必要性ってないよね

738 :名無しさん@編集中 :2020/04/01(水) 18:12:38.98 ID:WgkvnjT/M.net
必要な時にやってね

739 :名無しさん@編集中 :2020/04/01(水) 22:24:35.65 ID:kP0sIeUL0.net
>>726
保存先HDDもいくつか分散したくなるんだよねー

740 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b7d-/I61):2020/04/05(日) 07:23:52 ID:S0hZl9Eh0.net
何だかめんどくさいキャッシュバックやってるみたいじゃん
http://download.digital-devices.de/download/cashback/DD_Cashback_2020_de.pdf
記入して返信するのかね?

741 :名無しさん@編集中 :2020/04/05(日) 14:50:29.00 ID:8kKKMK8w0.net
Folgende Produkte werden akzeptiert ぐらいドイツ語やってなくてもわかるだろ
MaxM4は対象外

742 :名無しさん@編集中 :2020/04/05(日) 18:31:29.44 ID:qCiFPtVV0.net
DD Max M4を一週間運用してから問題点があれば見直そうと思ってたのに
清々しいほど全くドロップしてなくて驚いた

MLT5PEの苦労はいったい…

743 :名無しさん@編集中 :2020/04/05(日) 18:33:48.42 ID:+1sc8kQur.net
プレ糞と比べる事が失礼なレベル

744 :名無しさん@編集中 :2020/04/05(日) 18:47:46.39 ID:qCiFPtVV0.net
そうなんだよね
チューナー使用中に他のチューナーオープンするとその瞬間にドロップ
3つ以上使う時にCS割り当てると(割り当ててなくても)定期的にドロップと予約管理が大変だった
ドライバの問題だろうからDD Max M4にしたんだけど正解だった

745 :名無しさん@編集中 :2020/04/05(日) 21:20:59.62 ID:I341Yxyzr.net
M4でスクランブル解除したまま保存できる?
PT2と同じ設定でepgtimer導入したけどスクランブル解除できない
毎回Multi2dec走らせるはめになってて困る

746 :名無しさん@編集中 :2020/04/05(日) 22:10:17.70 ID:qzFJap5Nd.net
もう使ううのやめろよ…

747 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb8f-bVUD):2020/04/06(月) 00:11:29 ID:KgqKeIZI0.net
ダメなやつは何を買ってもダメ。

748 :名無しさん@編集中 :2020/04/06(月) 02:23:42.38 ID:xxHcAevOM.net
M4関係ない。

749 :名無しさん@編集中 :2020/04/06(月) 04:21:02.78 ID:FolCBa/e0.net
>>747
嘘だろ…M4もダメなのかよ…

750 :名無しさん@編集中 :2020/04/06(月) 09:16:48.11 ID:LDGc3TYQr.net
proxyEXでスクランブル解除とemm処理フラグ立ててb25とwinscard置いてるのにできんのよ
すまんが要介護のお爺ちゃんの相手してくれんかな

751 :名無しさん@編集中 :2020/04/06(月) 13:07:02.01 ID:PzVfuo3I0.net
>>750
PT2という骨董品に今までずっとepgtimer。。。
使い慣れないBonDriverProxyExで
この製品ではスクランブルは解除できないとか
アホな思い込みしてるお爺ちゃん

752 :名無しさん@編集中 :2020/04/06(月) 13:07:19.06 ID:KsxPPPIwd.net
最後のが余計。大人しくカード刺せや

753 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM79-6CNQ):2020/04/06(月) 23:24:34 ID:Lzr+eOc+M.net
>>712
PC変えて検証してもBSoD再現したからこっちもダンプ送るわ。
出ないという奴もいるからWindows10のビルドによっては出ないのかも知らんが。

754 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW e501-NUaQ):2020/04/07(火) 06:56:27 ID:8XClzRQq0.net
頑張れ!絶対に諦めるなー

755 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f89-ycCE):2020/04/16(Thu) 16:13:59 ID:1n7GdjrH0.net
演技が少し大げさな時があるから気持ち2割程抑えたほうがいい

756 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f89-ycCE):2020/04/16(Thu) 16:14:26 ID:1n7GdjrH0.net
スレ間違ったスマソ

757 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7d-csEB):2020/04/18(土) 16:52:26 ID:LY5j+3E90.net
余ってた5CFBの同軸ケーブルを加工して分配機から繋いてたけど、やっぱ取り回しに難があるから
日本アンテナの4CFBの両端スクリュープラグのやつに換えてみたわ

758 :名無しさん@編集中 :2020/04/19(日) 11:20:12.41 ID:zXrsE+Rjd.net
4/26までMaxシリーズ10%OFF
CODEはSAKURA

759 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffba-csEB):2020/04/19(日) 14:05:54 ID:sle2tMgn0.net
Edit shopping cartからI have a voucherにチェックいれてCODEにSAKURAいれても安くならんが

760 :名無しさん@編集中 :2020/04/19(日) 14:28:11.06 ID:TZ7rU/Vu0.net
SAKURAはガセ

761 :名無しさん@編集中 :2020/04/19(日) 15:17:27.10 ID:3+muQrk80.net
ヒント: レストラン、昭恵

762 :名無しさん@編集中 :2020/04/19(日) 15:25:48.99 ID:KeHnMKT/0.net
>>759
ドイツ語のキーボードを使わなきゃ文字コードが違うからはねられる

763 :名無しさん@編集中 :2020/04/19(日) 17:17:57.53 ID:H35A/WVI0.net
セール知りたかったら公式サイトのトップページの下の方からメルマガ登録したほうがいい

764 :名無しさん@編集中 :2020/04/19(日) 18:13:03.14 ID:sle2tMgn0.net
花火かよ

765 :名無しさん@編集中 :2020/04/19(日) 18:17:18.58 ID:xGvnuLE/0.net
HANAMIだったわスマン

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200