2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 210

552 :名無しさん@編集中:2019/08/09(金) 23:23:15.36 ID:tGRpoeNL.net
>>550
昔同じような経験をしたが、実はアンテナ下部から
伸びている受信棒が経年劣化で取れて落下してたw

553 :名無しさん@編集中:2019/08/09(金) 23:24:49.48 ID:wmyFu+eX.net
>>552
俺の下部受信部も最近経年劣化でうまく立たんことがある

554 :名無しさん@編集中:2019/08/09(金) 23:26:03.63 ID:tGRpoeNL.net
>>553
取れるなよw

555 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 00:04:49.26 ID:QmRawYXz.net
受信してる時点で終わってる。

556 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 05:18:39.37 ID:r5T19BMC.net
うちはブースターの故障だった事はあったな

557 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 05:53:12.92 ID:EDgxcIvN.net
>>553
受信ってことはこういうことか
https://www.dailymail.co.uk/news/article-7296995/Boy-12-inserts-4-inch-acupuncture-needle-penis-wake-doing-homework.html

558 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 07:12:55.11 ID:zlubKE1S.net
NHKは人件費がどのくらいかかっているとか
また他の予算の振り分けとか国民に報告義務とかないの?

559 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 07:27:16.35 ID:3rkzNaFV.net
あると思う
徴収に来る係員に 「そんなに何にお金使うの?」
と内訳を聞きたい

560 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 07:43:54.27 ID:ZCsyq4/R.net
次のキーまだ分からないの?

561 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 08:26:11.40 ID:/aHb0xwH.net
N国は既成事実とか事例作ってるだけで、NHKがその場その場で都合の良い二枚舌出来ない様に、少しずつ全額支払いに至らない契約事例作って行ってるん
早速下地作り始めてるのを、別解釈で報道してるマスコミは「そういうスタンスのところ」ってだけ

562 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 09:23:20.95 ID:A0ZGhkmF.net
>>560
お祭りになってからでも遅くないのに、
次のキーが早く欲しい人って、友人や知人にカードを販売してたりしてする?

563 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 09:33:24.03 ID:FCMcN1B9.net
NHKは受信料と称して国民から徴収したカネの一部を反日極左の津田大介に渡している

564 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 10:00:28.53 ID:/aHb0xwH.net
それ言い出したら政党補助等で億単位の金が反日や共産主義政党に国費が入ってる訳なんだけどな
自由な国だよな日本は

565 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 10:31:12.90 ID:sC2rWMgB.net
>>562
マウンテン

566 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 11:20:40.77 ID:yeAnlj/G.net
>>562
祭り来てからじゃ遅いのw
お気に入りのシリーズを自動録画予約してるとき突然録画エラー起こさないための予防策  
切れ目ないタダミをする几帳面な人間ならだいたいそうするでしょ (韓国人は知らんけど)

567 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 12:10:42.58 ID:1Dkk17cU.net
2.26事件以降いろいろ狂った、右も左も

568 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 12:18:07.10 ID:uXBj+vM1.net
>>566
一週間前に対処できるやん?
それとも兵役に取られるの?ご苦労やね。頼むからミサイルの向きをこっちに向けんといてね。

569 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 12:26:18.45 ID:prrFxko0.net
>>566
言ってることが支離滅裂だな。
わかるのが今だろうが1週間前だろうが違いはなく、途切れることはない。

570 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 13:58:14.21 ID:A9FgNI1m.net
>>566
そんなに気になるなら契約すれば?
そしたら途切れることなく確実に録画できるよw

571 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 14:36:33.66 ID:/aHb0xwH.net
そして上や下への大騒ぎ

572 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 14:57:47.73 ID:47J49Rgm.net
>>566
スキあらば韓国ねじ込み

573 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 15:07:52.70 ID:nwKw7VNK.net
ネトウヨはアタマそれしかないからなw

574 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 15:12:56.68 ID:psylX5/8.net
この時期はネットウヨが正義
兼韓なら更に正義度アップ

575 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 15:20:53.44 ID:nwKw7VNK.net
キチガイってその自覚がないんだよね

576 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 15:36:58.36 ID:YmyH6aYM.net
>>305だけど同種の55型(14万5千円)も確保した。

地デジ放送が始まって買ったパイオニアのピュアビジョン(ハーフHDプラズマ50型当時45万)を13年使ったわ。
結婚と同時に買ったから思い入れが強くて捨てられないわ。

因みにこのパイオニアの次のkuroシリーズからフルHDで1インチ5千円(50インチ25万)になって泣いた記憶あるわ。

ハーフHDだけど今でも綺麗だわ。
妻にはそんな事言ったことないけど...

B-cas付日本製TV頑張れ!

577 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 15:44:37.71 ID:D411rTLI.net
今や嫌韓が世界デフォ

578 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 15:45:51.49 ID:psylX5/8.net
>>575
それでも韓国人や在日の反日と比べれば可愛いもの
この時期、韓国を擁護するのは君のようなパヨクや売国サヨクばかり

579 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 15:59:39.25 ID:47J49Rgm.net
ネトウヨをネットウヨと言ってる時点で狙いすぎ

580 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 16:08:13.55 ID:rcwXHeRH.net
ここも立花に感化されるようなバカの集まるスレになってきたな

581 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 16:24:26.59 ID:uy9g27q/.net
他人に向かってで
キチ〇イとか言ってる時点で
まともではない

582 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 16:43:13.85 ID:MQTmu/E3.net
大村知事「日本人にキチ○イと言うのは、憲法21条に基づく表現の自由である」
大村知事「朝鮮人にキチ○イと言うのは、許されないヘイトスピーチである」

583 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 17:41:17.30 ID:+Ufl/0Ko.net
大村はむしろネトウヨ思考なのにあいつもパヨク認定されてるのか(呆れ)

584 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 17:55:08.60 ID:gY/YfGUH.net
弁護士.com に、川崎市の条例のヘイトスピーチと表現の自由で裁判したら、無罪の可能性もあると書いてあったな、そういえば

別に「嫌なら韓国へ帰れ」「犬食い」などは移動の自由、犬食いの事実認定なのでヘイトには当たらないという話

585 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 20:15:19.66 ID:FCMcN1B9.net
大村知事は朝鮮人だよ

586 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 20:18:51.23 ID:flFMRL98.net
や  っ  ぱ  り

587 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 20:19:40.90 ID:L5SoXw10.net
>>585
さすがにこの発言はヤバいかも知れない

588 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 20:37:44.34 ID:A9FgNI1m.net
>>575
朝鮮人のことやねw

589 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 21:10:40.11 ID:Ns82mdYV.net
「○○氏は朝鮮人」というのが侮辱だと言う人が居たとすれば
その人が最も朝鮮人を侮辱していることになる

590 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 21:12:00.26 ID:Hoqg/4Dg.net
それはないな。
侮辱として使っていることが客観的に見て明らかであれば侮辱になるだけ
指摘した人間がどう思っているかは何の関係もない

名誉毀損ってのはそういう判断だよ

591 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 21:17:29.35 ID:Y4pzE8AN.net
客観的に見てわかるとは?
例えば、どのような事例があるのでしょうか?
難しいのでは?

592 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 21:27:27.66 ID:/PDzM4KN.net
朝鮮人はホメ言葉だから問題ない

593 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 21:31:00.28 ID:Jsi9Z86G.net
小倉智昭の前で「友達なら当たり前」と言ったら名誉棄損です By.足部信喜

594 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 21:34:48.30 ID:47J49Rgm.net
私は差別と朝鮮人が嫌いです

595 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 21:51:56.25 ID:nb5JJuk8.net
今こそ、朝鮮に謝ろう

596 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 22:13:07.80 ID:flFMRL98.net
ほら出た朝鮮人

597 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 22:29:50.71 ID:QY5DhcwS.net
表現の自由です

598 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 22:30:52.54 ID:Jsi9Z86G.net
はやく人間になりたいっ

599 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 22:46:25.32 ID:+WWo20Oo.net
テレ朝チョンねる

600 :名無しさん@編集中:2019/08/10(土) 23:16:52.25 ID:hPOEADvx.net
>>599
おやすみなさい

601 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 01:04:20.00 ID:iGlb8n/K.net
>>566
乞食の上に知恵が遅れ気味。なかなかだなw

602 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 02:34:18.85 ID:Q+LxsIHP.net
>>591
土井たかこの朝鮮人デマは裁判になってるよ
名誉棄損

ここの狂ったウヨのお仲間みたいのが質問してるが
当然ネトウヨ=バカの類型なので意味が理解できてないようだ
https://www.bengo4.com/c_1018/b_172089/

603 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 05:33:33.84 ID:K1qZn/ne.net
3233
3511
よろしくな

おまえら、しっかり頼むぜ
ヘイトスピーチなんかシカトしろ。

604 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 06:25:36.46 ID:ZovJSvnb.net
朝鮮人で大村というと、大村収容所だなぁ、日本国内から収容所に集められた
朝鮮人密航者や、在日朝鮮人で犯罪を犯した者を
韓国は引き取らずに受け入れを拒否したんだぜ、ひどい話だろ

605 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 07:23:29.86 ID:K1qZn/ne.net
>>604
ネトウヨは嘘つき

606 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 09:27:55.23 ID:RbJpGz42.net
soft2版のGUI角鶴のイニファイルが更新日2018年なのに今回の2019毒毒電波に対応できてるのはなぜですか?
中身見ても分からなかった

607 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 09:35:50.96 ID:UWzkSQPo.net
黙ってありがたくつかってろ

608 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 09:52:34.59 ID:3StUpWEq.net
>>585
大村知事はウナギイヌだよ

609 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 10:52:57.87 ID:2x7blL/3.net
>>606
2018年にはすでに鍵が判明してたから
だから識者は去年のウチに対策終えてる

毒電波の誤用についても説明したいが、面倒なのでやめとくわ

610 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 10:55:52.39 ID:ySh7yCFs.net
>>606
>>3>>12読め

611 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 12:00:05.31 ID:lRpu0RGe.net
>>602
土井たか子は朝鮮人なのに名誉毀損だもんな
おかしな裁判だ

612 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 12:03:23.74 ID:ySh7yCFs.net
名誉棄損は事実でも適用される
ブスにブスと言ったりデブにデブと言ったのと同じように
朝鮮人を朝鮮人というのは名誉棄損なんだよ

613 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 12:04:17.49 ID:UWzkSQPo.net
ハゲにツルといっても

614 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 12:13:28.47 ID:lRpu0RGe.net
日本人に日本人と言っても名誉毀損にならない
アメリカ人にアメリカ人と言っても名誉毀損にならない
中国人に中国人と言っても名誉毀損にならない
インド人にインド人と言っても名誉毀損にならない
世界中の殆どの国の人にその国名の○○人と言っても名誉毀損にならない
しかし朝鮮人の場合のみどういうわけか、朝鮮人に朝鮮人と言うと名誉毀損になるようだ
世界で最も下等な人種であるということを朝鮮人自身が認めているのですね

615 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 12:14:26.94 ID:UWzkSQPo.net
朝鮮人 : はやく人間になりたーい!

616 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 13:17:53.29 ID:Q+LxsIHP.net
>>611-

>土井たか子氏が日本人の子として出生したことの戸籍が存在し,
>「原告が本名「李高順」であり、半島出身とされるという部分は、真実に反する。 」>と明言されています。出版社もその点は認めたようです。

前もって601で言ったのに、さすがここのネトウヨはキチガイ…
日本語が読めない事実…
まんま妄想に妄想を重ねてくだけの無様

617 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 13:46:47.19 ID:xiIU/jsx.net
イ・たか子

618 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 14:08:20.18 ID:lRpu0RGe.net
>>616
ここにデマを書いても意味ないぞ
下記に土井たか子は帰化したと書かれてる
帰化しても朝鮮人は永遠に朝鮮人だよ
https://blogs.yahoo.co.jp/shiraty5027/46703733.html

619 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 14:30:25.47 ID:WmMb5Zgx.net
ネットDE知った真実をみんなに教えてあげたい!!!

620 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 15:10:15.53 ID:ZovJSvnb.net
半島出身じゃあないが在日の親が産んだなら、在日の外国人(この場合は朝鮮人)だもんな
日本は生地主義じゃなく、親の国籍が子の国籍としてるからさ。

621 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 15:11:09.23 ID:3StUpWEq.net
憲法学者が歩いてるの見つけたら後ろから飛び蹴り食らわせよう

憲法学者・・・「あにすっだ!このー!」
飛び蹴り人・・・「日本にあにすっだ!このー!」
土井たか子・・・「山は崩れた」

622 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 16:00:44.01 ID:vF4FvNax.net
>>595
なにをどうするの?
ちゃんと言わんかい!
ぼけ!!

623 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 16:02:15.15 ID:j9VGiZDl.net
しょーもな。

624 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 16:50:53.19 ID:K1qZn/ne.net
3233
3511
よろしくな

おまえら、しっかり頼むぜ
ヘイトスピーチなんかシカトしろ。

625 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 17:06:54.45 ID:L27M8zru.net
>>606
B-CASワーク鍵.txt の「各ワーク鍵の詳細」を参照
https://ux.getUploader.com/soft2/download/15

626 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 18:58:40.80 ID:5eArF4g+.net
>>606
計算で出せるのよ。

627 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 19:42:23.89 ID:pv1IWxAV.net
犬HK解体せよ!

628 :名無しさん@編集中:2019/08/11(日) 20:08:26.27 ID:o9ZPBKM2.net
「在日の皆さんへ、兵役のお願い」
韓国大使館が正式通知

在大阪韓国総領事館から「在日韓国人に兵役のおねがい」
TITLE 永住権者等の入隊希望願い制度案内 Date 2013.06.26
http://jpn-osaka.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/osa/visa/military/index.jsp

【韓国】「在日の徴兵法案」7親等以下の親類にも適用
過去に遡って罰金課税 -- 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/31/201504318007209.html
在日男性の多くが徴兵義務を果たしていないことに対し、韓国政府は、過去に遡って罰金課税を行うことを
法案に盛り込む見通し。罰金課税の対象も、対象となる男性だけではなく近縁の家族・親戚にも及ぶ事に。
具体的には、過去に遡って7親等以下の親類すべてにおいて徴兵義務を果たしていない親類に
1人頭当たり総資産の3〜5%を毎年課税する。
韓国民としての義務として「祖国へ徴兵の義務」を説得しなかった事を理由に、資産の差押えもあります。
在日親類の仕送りで得た財産に関しても、課税される仕組みです。
 
<朝鮮日報 2015/04/31>

629 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 02:20:41.22 ID:4RLKx/1j.net
3233
3511
よろしくな

おまえら、しっかり頼むぜ
ヘイトスピーチなんかシカトしろ。

630 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 03:21:03.81 ID:1gLbYiqU.net
>>629 前にテロップの消し方が書いて有ったけど、その方法じゃダメなん?

631 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 07:00:51.12 ID:Bt9eh0MS.net
朝からマッドマックスデスロード・・・・・・・・・

632 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 09:22:22.18 ID:KykNmALf.net
じゃあ俺は実家の庭をラウンドアップマックスロード

633 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 10:20:06.79 ID:AyY3ByuO.net
じゃあ俺は実家の庭でアブドミナルアンドサイ

634 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 10:25:42.26 ID:QhGaLXjt.net
じゃあ俺は実家の庭でウン コ

635 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 10:44:53.74 ID:uPihXlo2.net
じゃあ俺は実家のβで中村さんちのマックロード

636 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 12:33:43.75 ID:IK05NojK.net
4k8kのレコーダーがクソ高いんだが、きみらテレビの録画機能で対応してんの?

637 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 13:13:11.45 ID:1TYu6+un.net
4KってBカスじゃないんじゃないの?
持ってないから知らんけど

638 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 13:41:08.33 ID:65l36KU5.net
>>635
マックロードはVHS

639 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 15:55:35.14 ID:Fh3Eexr1.net
D-VHSってたいていのプロテクトかかってないからいいよな
普及しなかった規格っていいわ。今でもD-VHSを使ってます。

640 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 16:10:43.90 ID:7Oc+ZWPX.net
D-VHSとか凄いな。何故そんな糞みたいなの使ってるのか考えたんだがエロなら有り得るな。
まあそれでも頭イカれてるとしか思えんが。

641 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 16:42:25.96 ID:SyH+efI2.net
D-VHS持ってたけどHD画質録画とマルチチャンネル番組録画ぐらいしか使い道
なくてすごく無駄になった記憶しかない

642 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 17:07:38.40 ID:GMgPa4/I.net
>>639
俺も持ってるが押し入れの中。
どういう使い道があるんだ?

643 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 17:16:32.33 ID:8DE6we+D.net
ボクなんかニューウェーブよっ!

644 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 17:48:52.72 ID:ZIODBoJV.net
【速報】N国・立花孝志、東京MX凸 [231930161]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565598680/

645 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 17:54:30.70 ID:a1N6hqAG.net
持ってないから知らないって、意味不明
持ってないものでもわかるだろ

646 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 18:14:40.05 ID:hDStB28J.net
放送編集業務用ならプロテクト無し

647 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 18:54:21.31 ID:mrBsLpXf.net
NHKの4k放送って契約云々のテロップでるの?
それとも地デジとかの契約状態を引用してくれるん?

648 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 18:58:03.11 ID:1+SoPMtK.net
>>647
BS4K・8Kのメッセージについては現状は「未表示」

ソース
http://www.soumu.go.jp/main_content/000603530.pdf の5ページ目

649 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 19:29:07.04 ID:R/I0P3or.net
>>640
今は、4Kでエロだもんネ。

650 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 20:42:51.64 ID:NVWDkxTs.net
ビデオはビクタアー

651 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 22:36:45.44 ID:Af6lQj4l.net
おまえらテレビからどんどんカードが消えていることは気にならんのか

652 :名無しさん@編集中:2019/08/12(月) 22:59:47.64 ID:jShqXa5g.net
一人暮らしだけど
4Kチューナー付きTV2台と
新型4KDIGA買ったわ。
全部カードなし

653 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 02:45:22.36 ID:gCSxdmjf.net
ヤマダとか
NHKにはどんなふうに払ってるの?

654 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 03:06:48.43 ID:8VEPftSr.net
店頭販売は免除されてる

655 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 05:33:31.65 ID:xxxy0WPQ.net
>>654
放送法には店頭販売が免除なんて書かれていない。

店頭販売は購入目的であって視聴目的に当たらないとNHKが勝手に放送法を解釈しているだけ。
国民の中にはNHKの視聴目的でテレビを買ってない人が沢山いるのにNHKは認めていない。

放送法を勝手に解釈してお前は免除だけどお前はダメというやり方には納得できないね。
NHKを見たい人だけが見れるようにスクランブルするべき。

656 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 06:08:45.20 ID:hbYwEOIT.net
今カードなし買う奴はどうしてそれ選ぶ?

657 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 06:48:27.16 ID:ArWwLUdA.net
>>655
契約はしてるんじゃない?
それで販売用のB-CASが貸し出されてんだし

放送法では契約の義務だけしか決まってないから、契約内容はNHK次第だろ

658 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 07:09:23.45 ID:/Kg8EVAN.net
>>656
カードなしでも 機能は実装してるんじゃないの?

659 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 07:21:30.54 ID:Rv7tB8ZM.net
販売用白カスはそんな目的じゃねーだろ
確か全て見れてなかった?

660 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 08:12:16.65 ID:8QUr/XCa.net
法務省曰く販売店展示のテレビは画質確認用なので放送を受信出来る設備に当たらないそう

661 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 08:20:22.40 ID:LWjPnGuU.net
立花に騙されるやつ多すぎ

公共放送の役目とかの本来の話からになってない
ネットで扇動されて、ただ金払いたくないってだけの貧しさになってるだけ

662 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 08:29:46.65 ID:m1vMwnoA.net
朝から「アナベル 死霊人形の誕生」・・・・・・・・・

663 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 09:02:00.70 ID:MSoVduEP.net
今回のマツコ・デラックスの件を見ても気持ち悪い発言に激高しネットを通じた
直接民主を訴えかける人なんで政治家としてはちょっと危ない

しかしNHKのスクランブル化は多くの人が賛同するだろうしとりあえず立花を
利用して壁を突破するのもありだろう
見たくもない偏向番組で洗脳し強制的に金を支払わせるという仕組みはもう
やめさせなければならない

読みたくない新聞は取らなければいいが受像機を持ってるだけで強制的に
受信料を取られるというのはどう考えてもおかしい

664 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 09:05:41.79 ID:8QUr/XCa.net
無料放送をカード無しで見れるようにすれば大丈夫
現状じゃカード無しで見れるのショップチャンネルだけ

665 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 09:39:15.67 ID:WERQ7xuf.net
>>664
QVC 「・・・・」

666 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 10:21:43.61 ID:QlGazSCG.net
>>661
NHKの必死さ見ると効いてるとしかw

667 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 10:26:45.26 ID:8QUr/XCa.net
>>665
おぉ

668 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 10:28:20.75 ID:f33h8Ji4.net
>>664
災害時のNHKはカード不要です

669 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 10:29:06.86 ID:AY8/bZmi.net
文句言われて数に任せて押しかけるのは反則

670 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 10:36:20.67 ID:8QUr/XCa.net
>>668
だったら無料放送は総務省的にもカード不要化でOKだね

671 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 10:47:33.92 ID:XA+/Ztc6.net
NHKスクランブルでもCMつけるでもいいじゃん。とにかく強制的に金取るな!
放送が始まった時から何十年も経過しえて別にNHKが潰れても誰も情報に困らないよ

672 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 11:33:36.04 ID:oC5KtcXv.net
NHKは今でも番組のCM入れまくってるし、アイホンが発売したら毎回宣伝してるしな

673 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 12:23:05.13 ID:DylK6N9k.net
>>672
宣伝と言う意味では、NHK自身の番宣やBSNHKの番組紹介は、本来の番組内容とは異なるため、番組ではなくあれはCMになります。

674 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 12:24:10.73 ID:Hs0/CVta.net
>>651
全て録画し好きな時間に見るBDレコ派だからぜんぜん問題ないよ〜ん
いまだにBDレコはBCAS出てるし

675 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 15:25:21.93 ID:ccZTlUpJ.net
>>657
契約の中身は双方の合意で行なわれるべきだな
NHKの言い値で契約するのはバカ

676 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 16:22:03.36 ID:gjEBvIrw.net
>>675
だから双方の合意で販売用の展示品には受信料がかからないって話でしょ

677 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 16:36:54.77 ID:zhZWuNRn.net
電器店には双方の合意でもって受信料免除してるのに
一般家庭には強制的に契約させて受信料を徴収

678 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 17:10:41.37 ID:03U2TCHc.net
今売ってるTVのBCAS対応/非対応リストって無いかな

679 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 17:14:21.81 ID:zyQwyU6z.net
ない

680 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 17:25:40.86 ID:5J3TyXZ7.net
NHKの料金とってもいいけど、
やり方が強引なのはどうかとおもう

BSアンテナ付きの物件にすんだけで、
一切見ないのにBS契約に変更です!
1度変更をしたら原則戻せません!1万円のあっぷです!
戻したいならアンテナをぶっこわすか、
BSアンテナないところに引っ越ししてください

これはやりすぎだわ

681 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 17:32:35.73 ID:Hs0/CVta.net
>>678
>>26

682 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 17:42:36.95 ID:4dt2JaJE.net
問題なのは徴収した金に対して頓着な事
苦労して稼いだって意識無いから予算に対して節約意識皆無だもの
有るだけジャブジャブ使うとういうか、無駄に使い切ろうとする

683 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 17:48:38.67 ID:nID1juup.net
年収1000万超えの職員が考えるんだから世間離れしてる

684 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 18:08:14.00 ID:xxxy0WPQ.net
>>680
こういう態度だから絶対に契約してやろうと思わない。

685 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 18:09:44.70 ID:l5DyZMHt.net
>>680
NHKに金払いたくないのってこういうのでヘイト溜まってるからだよなあ
特に一人暮らしを始めた時にこういう目にあったのが多い

686 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 18:18:20.94 ID:2T6b/zVA.net
いまのテレビが壊れたら次はモニターだけにする

687 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 18:35:17.17 ID:jLbIRcB5.net
>>686
オナージ

688 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 18:45:05.08 ID:N5kuHXW6.net
>>686
動画ネット配信サービスが充実してきたからね
チューナー無くても困らないかもな

689 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 18:47:12.18 ID:SlYg9g9O.net
>>686
ナカーマ

690 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 19:02:19.31 ID:XA+/Ztc6.net
外からは絶対に見えない地デジとBS・CSのアンテナをどこか作ってくれないかな
地デジはあの謎な箱型でいけるかもしれないけど、パラボラだけは室内じゃ不安。
都合よくBS衛星の方にガラス窓ないし。

691 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 19:15:19.40 ID:zyQwyU6z.net
プラバンでアートなレドームを作りなさい

692 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 20:18:02.60 ID:nGGG2taF.net
NHK解約して1年になるなあ、ちなみにbcasカードは150枚位ある

693 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 20:19:27.65 ID:nGGG2taF.net
BSアンテナも地デジアンテナもそのまま

694 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 20:20:37.68 ID:WZHE559i.net
>>663
その通り

695 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 20:28:22.08 ID:o4kKaRzm.net
>>692
150枚もどうするの?
たくさんあってもゴミだが!
今更だよね!

696 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 20:28:43.84 ID:DylK6N9k.net
>>690
bs CS アンテナ 平面 を画像検索してみるとか

697 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 20:41:08.75 ID:nGGG2taF.net
>>695
まあ使ってないのはゴミだよね、仕事が暇な時kmは全部解析したけど

698 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 20:43:00.80 ID:jumoHp0T.net
ユー、どうどうと出しちゃいなよ!(ジャニー氏

699 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 20:45:17.18 ID:o4kKaRzm.net
>>697
2012年の出始めの頃ならウフフ!

700 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 20:59:03.33 ID:nGGG2taF.net
>>699
2012の後半から結構有ったけど流石に売ったりはしないよ

701 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:12:21.38 ID:JVkCNCYN.net
>>690
なにビビってるの内は屋根にアンテナ付けているよ
NHK「NHKです」
オレ「」ガチャ
で終わりじゃん

702 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:13:22.84 ID:yfb1Gjr6.net
盗人猛々しい

703 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:14:23.91 ID:WYni7c36.net
>>690
パラボラは航空写真で探すらしいぞ。

704 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:20:26.14 ID:h+rtyYXB.net
>>702
とうじんもうもうしい?

705 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:20:45.19 ID:abZ/tLpm.net
>>703
ダウト!

706 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:30:48.00 ID:o4kKaRzm.net
>>701
NHKです!
お帰り下さい!
終了!

707 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:30:54.50 ID:1rWsCkk6.net
高校野球見ないのかな

708 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:32:57.51 ID:0fpmwLlh.net
やきゆ?            ぷっ

709 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:40:42.53 ID:WERQ7xuf.net
夏の方はスカイAで、センバツの方はGAORAで全試合生中継やってるけどな

710 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 21:43:05.75 ID:K/uBNrGe.net
>>709
夏は録画だよ。生はBS朝日。

711 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:09:23.22 ID:h+rtyYXB.net
いけね、昨日BS朝日でやっちまった

712 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:10:24.40 ID:8QUr/XCa.net
>>707
BS朝日でやってるだろ

713 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:26:42.70 ID:NeN9W7Zp.net
>>707
ぶっちゃけみたことないわ。

714 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:32:15.20 ID:Xeg2MAhy.net
ここの住人はアニメだろ

715 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:39:47.59 ID:Cyfyq3qY.net
アパッチ野球団だよな♪

716 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:40:29.44 ID:8uXDsFeb.net
野球”軍”な

717 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:45:03.70 ID:qRVs9DKR.net
アパッチ〜アパッチ〜ナンバーワン♪

718 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:54:18.07 ID:KtSd51rZ.net
侍ジャイアンツだろ

719 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:56:44.30 ID:Kt9JV1oP.net
黒い秘密兵器とか知るまい

720 :名無しさん@編集中:2019/08/13(火) 22:58:03.25 ID:8QUr/XCa.net
オズマ?

721 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 00:37:54.51 ID:QI2471/9.net
たまたまボール!!

722 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 01:52:23.32 ID:Ql6zY58f.net
ダラダラと退屈な競技は見ない

723 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 06:53:26.14 ID:I6sI94oA.net
>>26
現在レコーダーは5年くらい前のモデルのを使っています
5年経っていますのでいつ壊れても仕方ないとは思っており、BCAS搭載のレコーダーを買うだけ買って保管しておいた方が良いのかなと考え始めました

価格.comでも上位に来てるパナソニックのDMR-BRW1060を今のうちに買っておこうかと迷ってるんですが、
来年や再来年以降はほぼ間違いなくACAS搭載機しか発売しなくなってしまうんでしょうか?

724 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 08:00:06.75 ID:nuPutnP2.net
「オズマ!母さんが死んだぞ!」
「父さん、俺は野球ロボットなんだ!」
あんなにコストをかけて作ったオズマをどうして日本へ?

725 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 08:00:33.93 ID:FJ9yspP6.net
契約の条件はテレビの設置であってアンテナの設置ではない。アンテナはあっもなくても関係ないない。

726 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 08:19:34.45 ID:t1QAELRT.net
台風より、高校野球 NHK

727 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 08:49:34.36 ID:ZF+qqaYG.net
>>680
あんまりアンテナの有無は関係ないけどな。
俺の家もアンテナ立ててるからたまに来るけどTVは無いからカエレで終わり。

728 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 09:08:04.60 ID:uPNzYoSt.net
テレビはあるけど契約はしない、帰れ。

これでおけ。

一方的に契約しろって言ってくるんだから
一方的に契約しない帰れと対処してる。

729 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 09:18:10.10 ID:uaIdQDqE.net
裁判になっておけー。
これからは判決に従って積極的に訴えるみたい。

730 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 09:20:50.20 ID:80FwFyga.net
インターホンのカメラに社員証を見せながら「NHKです」と言ったら、「帰れ」と言うだけ。
相手にする気が無いから理由も言わないな。

731 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 09:21:19.38 ID:uaIdQDqE.net
契約して未払いは、5年の時効があるらしいが、
未契約の場合は、時効が成立せず
10年でも、20年でもさかのぼって請求出来るらしいな。おめでとうございます。

732 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 09:22:32.77 ID:ZF+qqaYG.net
>>728
それは法律的にAUTOになったはず。無駄なリスク増やす必要は無い

733 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 09:25:21.47 ID:ZF+qqaYG.net
>>731
NHK側がTV設置期間を証明しないといけない。実質的にそんなの不可能なのはわかる?
これまでもこれからも未契約で全く問題ないよ。

734 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 09:28:00.16 ID:80FwFyga.net
裁判が勝ってる裁判は契約しているけど不払いしている人とか、見てると公言しているけど未契約の人だろ。
NHKは契約率が8割だと言っているけど、この中にはビジネスホテルに設置されたTVもカウントしるらしいし、実際の契約率は6割程度だと立花は言ってる。
最高裁で1人1人裁判起こせと言われたばかりだし、未契約というだけで裁判起こすのは実質無理。

735 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 09:29:55.88 ID:80FwFyga.net
733だけど日本語が変だったから書き直し。

NHKが勝ってる裁判は契約しているけど不払いしている人とか、見てると公言しているけど未契約の人だろ。
NHKは契約率が8割だと言っているけど、この中にはビジネスホテルに設置されたTVもカウントしるらしいし、実際の契約率は6割程度だと立花は言ってる。
最高裁で1人1人裁判起こせと言われたばかりだし、未契約というだけで裁判起こすのは実質無理。

736 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 09:30:08.65 ID:8f+tkSCU.net
松井、吉村がけしかけたからこれからは、NHKも頑張る。
くだらんことで、裁判沙汰になったら、バレない保証はないし、
自分の会社に対する信用が傷つくから
俺はいやだな。
安サラリーマンは辛い。

737 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 10:14:59.78 ID:dOX8uESf.net
NHKとは関係ないけど…
民事訴訟起こされ、なぜか会社にも知れ渡り
こちらが全面勝訴だったのに、しこりが残る。
出世を望むリーマンなら、気をつけた方がいい。
そうでなけりゃどうでも良いけど。

738 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 10:19:12.38 ID:jRRz46mR.net
どうでもいい
個人のプライドのほうが大事

739 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 10:20:50.67 ID:7814Kpsa.net
法律逃れの
セコい不払い運動がプライドとは

740 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 10:40:03.04 ID:oshhnDe3.net
>>725
放送法によると受信設備と書いてある
テレビがあっても一戸建てなどでアンテナやケーブルテレビがなければ受信できないのだからそれはおかしい

741 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 10:53:50.00 ID:p6lsxwfW.net
放送法をちゃんと読むと立花の理屈は64条第2項で破綻してる可能性が高いけどね

・NHKの放送を受信する事をできる受信機器を設置したものは契約を結べ
・放送の受信を目的としない受信機器やラジオは対象外
・総務大臣の認可を受けないと受信料は免除できない

受信料の徴収は確かにどこにもかかれていないけど、
受信料は総務大臣の許可なしに免除できないとある事から、
当然に徴収を前提にしている事は明白

事実最高裁判決でも5年分は遡ってはらえ!って判決でてるしね
だから裁判で戦うとしたら

「放送の受信を目的としない受信機器やラジオは対象外」

ここに該当するかが争点で、確かにこの判決はでていない事から、
立花はいまここで裁判しようとしてる

ちなみにここでも負けたらN国はその存在意義を失って解党しかない
というか100%負けると思う

742 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 10:55:09.86 ID:p6lsxwfW.net
>>740
通じないよ
スマホにチューナーがついているだけでアンテナつけてなくて裁判で負けてる
だからテレビが家にあるだけでアンテナがあろうがなかろうがアウトって判決がでるのは明白

743 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 10:59:05.79 ID:p6lsxwfW.net
まだ働かなきゃいけないリーマンからすると、
たとえ民事で刑事罰対象にならんとしても、
実際に裁判所に出廷しなきゃいけないし、
そのためにゃ有給とったりしないといけないわけよ
それも平日のくっそ忙しい仕事の日に裁判所にこいってなるかもしれない
国選弁護人でも雇えば、日中にスマホもなるだろう
こんなの普通の会社ならいくらかくそうとしても無理

だから払ったうえでスクランブル放送になったらいいなー位にしか思ってないのが普通の考え

立花はユーチューバーとして面白いから見てるし、
もっとやれってテレビ的に楽しんでるけどね

744 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 11:48:39.55 ID:ICWfrLvF.net
ID:p6lsxwfWぐらいの馬鹿は諦めるのが吉ってか(^^

745 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 12:18:22.52 ID:4tI1qzmN.net
3233 3511の解析作業は進んでるか?
サボったら飯抜きだぞ!

746 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 13:13:43.36 ID:yBxFTiiM.net
>>742
内臓アンテナ+イヤホンアンテナ
古い機種には普通にアンテナ付いてたし

747 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 13:46:25.23 ID:s9vivcdt.net
>>742
スマホには小さなアンテナが付属しているか内蔵されているから、アンテナを買わなくてもテレビが見られるが
普通のテレビはアンテナ買うかケーブルテレビを契約しないと全く見られないだろうが

748 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 14:13:29.21 ID:w5r/wTny.net
>>740
それが正解
アンテナとTVの一セット

749 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 14:58:31.45 ID:vhT8oS9y.net
>>723
PCチューナー買わないの?

750 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 15:15:03.70 ID:Zyl8jsyW.net
>>741
職員乙

751 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 15:20:14.10 ID:6kALbLXR.net
日本は今や韓国より国政酷いと思うぞ
高齢問題、少子化問題、超低学歴内閣

752 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 15:31:34.80 ID:UbHtXjxS.net
【国際】驚愕、韓国が北朝鮮に弾道ミサイル供与か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565749425/

753 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 15:34:47.80 ID:bxU1/r3o.net
>>751
それチョンも大体同じだろ

754 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 15:36:59.09 ID:6kALbLXR.net
>>753
全然違うよ

755 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 15:56:53.91 ID:bxU1/r3o.net
>>754

高齢問題
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180829100/

少子化問題
https://style.nikkei.com/article/DGXNASGU26002_W4A620C1000000/

内閣低学歴問題・・・これは知らん

大体どころか日本より酷いじゃねーか

756 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 15:59:15.10 ID:kyPbe1Ss.net
大喜利かよ

757 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 16:02:46.52 ID:6kALbLXR.net
>>755
国連の元データにアクセスしてくれよ

758 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 16:03:45.26 ID:bxU1/r3o.net
>>757
おめーが出せばいいだろハゲチョン

759 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 16:34:10.15 ID:y6R2v8nd.net
>>755
中卒が組閣していた時は勢いがあった
内閣の学歴は関係無いのでは
半端に高い連中の方が超高学歴の官僚に対するルサンチマンが強いんでね

760 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 17:07:27.08 ID:JPDjEjL3.net
>>751
問題を明らかにしないし目をつぶる
大人しく我慢するからな
馬鹿はまだ中流幻想
食えてるだけマシになってる子供の貧困

他の国を言う前に自分の国の悲惨がわからないのがネトウヨ
というよりそれでしか自分を誤魔化して維持できない精神の病
個人と国家を直截に結んで自分を同一視してる倒錯は
何のために生きてるのかわからない
どの国の馬鹿やB層でも変わらないこうした屑が大半にせよ
歴史は最終的にバカを許さず悲劇に帰結する
バカ以外にも降りかかるので本当に迷惑

761 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 17:21:29.03 ID:uMzkgJM2.net
>>760
そんな大変な状況になってるのに、ネトウヨ連呼で憂さ晴らしっすか?

762 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 17:48:37.72 ID:BxE4dKFi.net
>>749
例えばどの商品とかですか?

763 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 18:14:35.03 ID:OcNBgc3d.net
>>749
世の中の8割以上はPCチューナーの設定すらできないよ

俺はPT2・PT3各1枚挿してる、Softcasだからカードリーダーも必要ないし

764 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 18:26:18.31 ID:KIUAI2qS.net
おれ、NHKの給料の高さと偏向放送が許せなくて、お金払うの嫌だからN国にいれたんだ。
でもあんまりスクランブル化を頑張り過ぎてB-CASカードまでなくされたらどうしようと少し不安になってる。

765 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 18:38:13.27 ID:aoK4YTOI.net
nhkどうせ払ってないからどうでもいい

766 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 18:39:05.53 ID:RwrO0yDT.net
立花の給料は3000万超すだろうにw

767 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 18:59:03.84 ID:R1/W6a6L.net
一度NHKと契約したが、契約解除方法を教えて。

768 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 19:56:14.40 ID:IDKJAyiY.net
>>767
テレビ売れば解約できるよ!
裁判も勝てる!

769 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 19:59:13.07 ID:6JW9zhaB.net
>>767
立花に相談!
引き落としなら振り込みに変えるといいとか言ってた気がする

770 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 20:02:13.48 ID:jRRz46mR.net
>>764
おまえみたいな思慮が足りない馬鹿が国を潰すんだ
南鳥島にでも移住しろ ボケ

771 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 21:15:01.63 ID:6iQ1iiHg.net
何だコイツ?

772 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 21:17:54.39 ID:gLRaKeka.net
いわゆる逆張りガイジってやつです

773 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 21:23:48.15 ID:YzZqpUAj.net
>>769
それは意図的不払いの方法

774 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 21:40:25.58 ID:UHcrgn3t.net
>NHKの給料の高さと偏向放送が許せなくて
給料が高いことは周知の事実だが
左回り・右回り、放送衛星の電波は偏向しなきゃ使えないんだよ

775 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:10:43.06 ID:6iQ1iiHg.net
何言ってんだ?コイツ?

776 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:11:36.84 ID:gLRaKeka.net
さすがにそれはギャグで言ってるんだから許してやれ

777 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:13:19.00 ID:6iQ1iiHg.net
英国BBCみたいな税金化し
更に数年毎に国民が放送の在り方を問う方式にすりゃ払ってやんよ

NHKの犬は去れよ

778 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:13:19.27 ID:/CrBN07R.net
>>767
生活保護受ければやめれるよ
マジで

779 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:13:34.76 ID:sR8/eMH6.net
偏向ってか旋回だしな

780 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:13:58.08 ID:kyPbe1Ss.net
右回り左回りだけに「ギャク」でございます

781 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:38:58.47 ID:beGNKXSD.net
私は左曲がりです

782 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:41:58.61 ID:uMzkgJM2.net
>>781
右利き?

783 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:44:11.53 ID:GmoN84ut.net
おい!
アウトレイジ見れないぞ!

784 :名無しさん@編集中:2019/08/14(水) 22:57:24.52 ID:N6OgoNPb.net
家電屋でテレビ見てきたけど高価格帯は4Kチューナー内蔵でACAS
型落ちの在庫は少なくなってて大画面のスロット付きは倍速とか付いてない低価格機しか残ってなかったわ

785 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 04:10:42.79 ID:J+C0TOe9.net
NHKに限らず誰が来てもドア開けないで集金とか宅配便の時だけ開ける
NHKが来たら「テレビありません」であと一切無視して
玄関から離れる。

786 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 06:03:52.82 ID:RJwjIVBo.net
そんなことはどーでもよか

787 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 06:39:12.09 ID:M392Pnkx.net
>>784
ネット通販でも在庫少なくなってきてるんだし、旧型の店舗在庫なんてなくて当たり前

788 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 08:15:45.50 ID:4+5AkVmH.net
>>785
それ普通だと思ってたけど、キチガイ扱いされる地域があるらしいな
特に西日本の田舎
宮崎みたいに、ドア開けっ放しじゃないと怪しい家扱いされる地区まであるし

789 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 08:32:13.86 ID:fbMawXM4.net
結婚してないかつ都会暮らし以外はお前の理論だと全員キチガイ扱い

790 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 08:35:19.80 ID:fbMawXM4.net
TVあるなんて女が喋りまくるし
基本カッコつけだからママ同士でNHK払ってないと世間体どうだの煩いし
都会でも結婚してたらこうだから、田舎なんてよりヘビーなご近所付き合い求められるのは当たり前だろ

791 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 10:21:33.12 ID:GpiT00nc.net
>>789
実際田舎ってキチガイだらけだぞ
ちな田舎在住

792 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 10:39:15.84 ID:E90kpbXi.net
>>789
てか、よく見たらお前勘違いしてるだろ
「鍵開けっ放し」じゃなくて「ドア開けっ放し」だぞ

793 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 10:40:19.99 ID:QPjMWWar.net
>>785
「えっ?NHKとか言ってっけど今日びアポ無しの人間におめおめドア開けるわけないよね?まずドアポストに名刺入れてよ」

これでソソクサ帰るよ
あいつらなぜか具体的な身分明かすのを異常に嫌うから

794 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 10:41:40.53 ID:J+C0TOe9.net
>>788
親戚とか知り合いに集金人がいるとか
狭い集落かね

795 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 10:43:50.71 ID:E90kpbXi.net
南九州とか高知とか、暑い地域はドアをあけっぱなしにするからな

796 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 11:27:05.39 ID:fbMawXM4.net
>>791
郷に入れない
お前がキチガイのコミュ障なんだよ

797 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 13:57:57.42 ID:qXxFb2eP.net
東芝ってテレビはノーマルカードなのにレコーダーはミニなんだな
なんでこんなことをするんだか

798 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 14:01:06.07 ID:h4Sy0HSj.net
>>797
他社が作った製品に東芝のロゴ貼ってるだけだからな

799 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 14:30:02.54 ID:CFGxScz9.net
それFUNAIのテレビ

800 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 15:47:37.15 ID:fy9wEQgU.net
NHKもロビー活動は熱心だな
今朝の閣議でNHKと契約するだけではなく、料金支払いも「義務」と”答弁する”事を閣議決定したそうだな
まぁ閣議決定したからといって何がかわるわけではないが、総務大臣は「料金払え」から絶対ぶれない事は決定した。
現政権が沈没でもしないかぎり

801 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 15:50:25.96 ID:fy9wEQgU.net
いわずもがなだが、これはポーズなので立花がワーワー言い続ければ、
放送法を改定して支払い義務が初めて明文化される案が国会提出される可能性があるって事
立花にゃ勝ち目はないうえ、巻き込まれる国民はいい迷惑だな

802 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 16:22:38.49 ID:ubW9wHA/.net
宮崎県日南市に住んでいた事があるけど、ドア開けっ放しって事はなかった。
いまどきエアコンきかせてドアは閉めていた。ただし、少し閉鎖的な感じはあったが…

803 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 17:11:30.63 ID:57GdsJdf.net
みやざきけんにちみなみし?

804 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 17:27:27.14 ID:ogYUglEz.net
にちなん

805 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 17:43:10.87 ID:SB2aLf/k.net
>>797
レコーダーは船井に丸投げしているから

806 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 18:24:06.22 ID:zM/km4lu.net
>>767
葉書一枚出すだけ。簡単。

807 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 19:03:53.54 ID:WTT9b5qO.net
ナマポのワシ、全免

808 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 19:29:21.09 ID:1zhQdze7.net
障害手帳持ちのおれ
等級が低くてタダにしてくれん
公共うたうなら全員タダにしろよ
福祉とかガン無視かよ

809 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 19:41:05.33 ID:J+C0TOe9.net
>>808
病気を治すのに専念しろ
テレビなんか見るな

810 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 19:50:29.95 ID:1zhQdze7.net
>>809
なくなったものは現在の医療では無理
できるようになったら京アニの被害者救って欲しい

811 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 20:02:24.08 ID:lWegpw0M.net
>>807
なるべく早く死んでね。在日なら今すぐ死んでね

812 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 20:28:32.87 ID:CjEszQc3.net
>>789
ちゃんとレス読んだら?
すでに突っ込まれてるように誤読してるだろお前

>>796
キチガイに合わせる理由は?

813 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 20:34:03.78 ID:OKFJ+Aiy.net
>>802
そりゃ「市」なんだからそんなもんだろ
ここで言ってるのは村落の話だろうし

814 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 20:34:53.91 ID:RkiBDcbl.net
>>812
お前こそレス嫁と言いたいが
単なる社会経験のないヒッキー相手には何言っても無駄だな

815 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 20:44:39.41 ID:RkiBDcbl.net
>>812
お前が結婚もせず自治会にも参加せず
結婚しても親戚近所のコミュニティに参加せずの世界を貫けるなら合わせなくていいよ

816 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 20:49:53.35 ID:OKFJ+Aiy.net
>>814
>>815
なんでID変えたの?
ID変えてもいつものキチガイだと丸わかりなんだが

817 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 20:52:29.88 ID:k9+wLigE.net
ナマポするならナニワがええでぇ〜
おんなじドヤ住所で20人は登録できるでぇ〜
ナマポ詐欺もあるから注意しいやぁ〜

818 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 21:12:38.00 ID:qZN+jqDE.net
ノーマルのカードをミニにしたいんだけどおすすめの型とかあります?

819 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 21:15:55.17 ID:qEhRsr41.net
ここ最近ガチキチガイが一人居座ってるけど、やっぱりNHK絡みでフルボッコにされて悔しかったのかね

820 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 21:33:02.19 ID:+cqx5fCt.net
N国に票を投じるようなキチガイはフルボッコされて当然

821 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 21:44:00.29 ID:Vz38O1ch.net
>>818
変換した方がいいと思う

822 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 21:45:11.22 ID:qZN+jqDE.net
>>821
切り取るほうがスマートなのかなーと思ったけどアダプタのほうがいいんだ?
なんか接点とか怪しそうな印象だけど

823 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 22:04:44.94 ID:SB2aLf/k.net
ミニSIMの外枠を使って切った。

824 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 22:24:19.70 ID:yoIlvf8I.net
粘土を手びねりして豪奢な絵付けを施した有田焼のアダプタ作りました

825 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 22:45:29.55 ID:F3YYS1Z6.net
SIM基板のそばの謎JP0をショートしてみたらSIMなしでうつった

826 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 22:46:32.72 ID:4CezvH6I.net
新しいキー (゚∀゚ 三 ゚∀゚)

827 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 23:18:25.02 ID:dvFn6aMR.net
>>742
スマホはワンセグを受信できちゃうだろ
ワンセグが受信できなけりゃ大丈夫

828 :名無しさん@編集中:2019/08/15(木) 23:58:48.86 ID:Nq7InuGZ.net
TT-4K100が売り上げ1位ということは、みんなやることは一緒なんかな

829 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 00:05:44.38 ID:0KMd9E1J.net
このキチガイさん、IDコロコロ変えるからNGにもできなくてめんどくさい

830 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 01:16:02.69 ID:lZh/ZEdS.net
>>829
このスレに長くいる理由がわからん

831 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 03:01:09.48 ID:AwOtyZRJ.net
キチガイが湧くのはいつものことだけど、今回は病気の度合いがひどいからなあ
>>789>>790>>796とか完全にマンコのヒステリーだし

832 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 04:40:06.84 ID:DnyrCCp7.net
>>828
そりゃそうだろ。

833 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 04:44:00.93 ID:SybY+fg4.net
3233
3511

暑いけどよろしく!

834 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 04:48:22.33 ID:uAfQMLxP.net
荒らしのIDコロコロはワッチョイ導入すれば解決するのに

835 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 06:21:20.06 ID:krhsCD0v.net
>>834
不正視聴してるスレでそんなことする訳ないじゃん

836 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 07:20:37.17 ID:STFXA4LS.net
softcasスレはワッチョイ有りなんですけど?

837 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 07:53:56.24 ID:cmW2bYy3.net
新しいキー分かった?

838 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 07:57:43.70 ID:gvkkLdmT.net
あそこのワッチョイは大失敗だった

839 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 08:04:23.40 ID:h8/PkciV.net
えーB-CAS顕正会の方から来ました。

840 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 09:49:52.45 ID:gXYz3OH+.net
>>809
治らないから障碍者だろ?

841 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 10:36:14.44 ID:nwLuXXAt.net
>>822
昔のケイタイの SIM 残ってないの?
同じサイズだよ

842 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 11:29:07.86 ID:aiWPk9zD.net
TT-4K100の発熱を下げる方法、誰か知らないか?

843 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 12:11:47.13 ID:sCX2dG+r.net
っ 氷嚢

844 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 12:43:56.14 ID:34n5XRLE.net
>>842
分解用の工具を使って開けてみる、そして扇風機で冷やす

845 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 13:17:15.20 ID:krhsCD0v.net
>>842
発熱して暴走してないならそのままでいいよ

これ、受信レベルが低めにでるでしょ?

846 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 13:46:46.87 ID:rfeE9Sdt.net
東芝レグザを買いました。
ネット接続すると便利な機能がいろいろ使えるのでつなげようと思ったんですが…
やめといた方がいい?

847 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 13:48:21.44 ID:rfeE9Sdt.net
あ、ちなみにB-CASモデルです、ゴニョっとしたの挿してる…ような

848 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 13:50:18.03 ID:K/i28EJ1.net
自分を信じろ

849 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 13:55:45.74 ID:prTij2vZ.net
ゴニョ挿すとすべて筒抜けになるから挿しっぱなしは危険だ
テレビ見るときだけ挿せ

850 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 13:59:32.45 ID:rfeE9Sdt.net
>>848
自分に自信ないっす

>>849
たいへんですね、抜いたり挿したり

やっぱりつなげない方が安全ちゃん?

851 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 14:14:25.24 ID:FheaDWZ6.net
みないのがいちばん

852 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 14:47:12.28 ID:I9rAamuO.net
仕組み考えたらこっちから送信はないでしょ

853 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 15:07:07.23 ID:nKROwGv3.net
>>852
アンテナ接続だけだったら送信はあり得ないけど
ネットに接続だとそういいきれるか?

854 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 15:20:02.75 ID:34n5XRLE.net
>>853
言いきれる
なぜなら俺が逮捕されてない、nasneを使ってもだ
ただ家族や他人に使わせるのは止めた方が良いだろ

855 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 15:23:35.30 ID:ZM3ZKYHQ.net
うちは普通にネットに繋いでるしお試ししてるけど何もない

856 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 15:32:57.28 ID:nKROwGv3.net
ここひっかっかってる
>>854
ただ家族や他人に使わせるのは止めた方が良いだろ

なんで?

857 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 15:39:25.27 ID:cm3r3bbv.net
こちらのデータを送信する可能性があるからじゃね

858 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 16:19:49.55 ID:a1JPsHuM.net
すぐに京都県警が来てタイホされるんどす、って隣りのおばあちゃんのネコが教えてくれた。

859 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 16:56:05.11 ID:eWuWyfki.net
狙っていた去年モデルのカード付テレビがどんどん売れて無くなっているようだ
最安の時期を逸してしまったが、しかたないから買うか…

860 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 17:00:38.64 ID:YmwkGkAc.net
今月末に配られるプレミアム付商品券、家族分4枚で
新しい4Kチューナー無しテレビを買う予定なのだが
量販店で使えるやろか?

861 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 17:32:32.96 ID:oSoKWzAH.net
こちらのデーターを送信と言うが任意以外で送信する時あるか?

862 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 17:47:51.85 ID:vxUdmgw8.net
家族や他人に使わせないほうがいい理由をわざと聞いてくるのは
「〇〇〇だから」って答えた瞬間、「ネットの話してんのに〇〇〇の話はカンケーねえ
バカは引っ込んでろ!」という罠だから答えなくていいと、それからネットにつないだテレビから
情報漏れの事故が起きたなんてネット検索しても一件も出てこないと、お盆の迎え火に
のって帰ってきた死んだばあちゃんが言ってた

https://www.sankei.com/world/news/190816/wor1908160022-n1.html
ソウルの放射線量は福島より高いくせしてこういう嫌がらせを平気でやる韓国

863 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 17:47:56.43 ID:jhcTjQoq.net
>>861
クイズやアンケートの2重投票防止に送ってるかもしれんな。

864 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 18:02:48.51 ID:Yz2QUvvb.net
前々からそれ言い合いになってるネタだけど、ネット接続してもテレビ局にIP情報が送られるだけで不正視聴してるかどうかまで把握するのは無理

865 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 18:03:54.21 ID:a1JPsHuM.net
>>860
生活保護世帯ご苦労様です。

866 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 18:07:39.19 ID:Yz2QUvvb.net
>>865
マジレスすると、子供いるところも普通にもらえる

867 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 18:08:30.38 ID:OubmispV.net
>>865
そもそもナマポ世帯は対象外

868 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 18:10:53.95 ID:OubmispV.net
>>865
>プレミアム付商品券を買える人は?

>ただし、下記に該当する方は除きます
>・生活保護の受給者等

生活保護世帯ってこの手の支援制度は毎回対象外になる
前に低所得者層に何万かばらまいた時もそうだったな

869 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 18:19:31.86 ID:YWQHlyk8.net
伏石町の痕跡をテレビ局がネット越しに把握することが考えにくいし、
仮に把握出来たとしても証拠能力がないでしょ?
そんなもんをケーサツに通報するとは思えないんだよね

870 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 18:24:08.61 ID:jhcTjQoq.net
>>869
だから気にしなくていいんだよ。
「今のところは」

871 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 19:00:50.54 ID:ZM3ZKYHQ.net
>>860
住民税非課税世帯ですね。
頑張って下さい

872 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 19:04:03.05 ID:ZM3ZKYHQ.net
>>866
子供一人につき2.5万ね
家族全員なら住民税非課税世帯だわ

873 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 19:25:26.28 ID:z4Kneby6.net
友達がBカスパワーアップしてくれたおかけでドラゴンボール見れた!感謝!
とか公にネットで拡散したどアホがいてな
祭になったもんよ

874 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 19:33:14.49 ID:z4Kneby6.net
今年2月に捕まったこのバカも
https://www.sankei.com › news
ウェブ検索結果
B−CAS不正改造容疑 三重県の町議逮捕 - 産経ニュース

家族や友達に公にした結果、チクられ逮捕

875 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 19:46:06.84 ID:z4Kneby6.net
ナスネなんかの呟き機能で
>>873なんかやられたらどないすんのん?

岡崎に感謝ツールとなまえつけられいまだバカにされとるわな


家族友達に使わせるな
ネットに繋ぐなとか言われてる理由

世の中にはトンデモナイバカが普通に存在する

876 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 21:14:53.98 ID:ED2QXMdG.net
N国 マツコ叩きやシュウマイ不買の話題ばっかりで草
NHK潰すのとスクランブル化どこ行った

877 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 21:17:39.99 ID:AvjU8CAJ.net
所詮統失だし

878 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 22:02:03.81 ID:R5YzXTLa.net
>>876
スレ違いに気がついて巣に帰ったんだろ
お前もスレ違いなことを書いてないで帰れ!

879 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 22:29:06.89 ID:xbjCbIbS.net
上でネットに繋ぐとかいう話が出てるけど、もちろん送信能力はあるという前提だしそれはある
最初期から議論されてるしその頃がむしろ詳しいけど、それを意図して集約する鯖があるかとかね
それで不正視聴として摘発の構成要件を満たすのかとかね

結局それをやろうと思ってるかどうかというだけで、現実性の問題で、
ただ国や警察やスカパーなりが本気になってやろうと思えばやれるでしょ、
というくらいで終わってる話
で、結論として警戒心があるなら自ら情報提供はしない方がいいよっていう話

これが同じ焼きそばがクラックしたスカパープレミアムの場合になると
チューナー契約前提で把握するように作られてるし
契約者数もずっと少なくなるし特定はしやすくはなる
スタンドアロンが前提になる
だから焼きそばもプレミアムのクラックはネットへ繋ぐなと明記してる

880 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 22:36:10.40 ID:AvjU8CAJ.net
>>879
そうそう
だからずっと念の為ネットに繋ぐなっていうのが主流だったのに、なぜかここ数年はそう主張するとキチガイ扱いされてフルボッコになれるようになった
リスクがどの程度上がるかっていう話なのに「そもそもネットにつなげてもノーリスク」という極論が圧倒的多数派なのが今

881 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 22:48:05.61 ID:xbjCbIbS.net
そもそも最初は適用の法律もどうなるのか
専門家はわかっても、スレの住人はわかんなかったわけだよね
不競法ではいけるだろうと思ってても、それで実際業者やツール配布が逮捕されても
電磁的記録不正作出供用で捕まって初めて、ああ、それがあったねってなったわけ

だから法運用なんて前例作ればいいだけだから、その絵図あればなんとでもなる
わりとマジで戦後民主主義理念が後退してるし、私的自由なりさまざま問題があっても
昔だったら許されない形で、この国の権力も無理やりでも法律や運用を押し通すようになってるしな
あるかどうかはともかく、照らし合わせたところで集約したデータやその機関があったとして
それでどうするかってお話になる

本来のネットの自由な理想やリベラル考えたアングラ経由の人間いなくなったな
無頓着でみな無邪気

882 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 22:57:50.63 ID:H88LumbG.net
事の経緯知らない連中が、自分が失敗しているとか不都合な事実を否定して安心したいだけ
逃げ道塞いで突きつけると発狂する
そんで、後からの連中は声のデカい傍目に人数多そうな方を真実と思うという
どこぞの連中と同じだな

883 :名無しさん@編集中:2019/08/16(金) 23:03:16.98 ID:xbjCbIbS.net
どこぞの連中とは?
普遍的な行動心理をいいたいならどうした場合でも、
どこの連中でも同じということにしかならないが

884 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 00:01:43.16 ID:i2VAXJIm.net
マンションの共同アンテナが台風で歪んだのか、KBS WORLD と シネフィルWOWOWの映りが悪くなった。

885 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 03:29:22.96 ID:PU9B55GX.net
自分の自己管理が徹底してても
家族や他人が自分が知らない間に使う可能性ある限り
リスクが飛躍的に高まるって話なんだよな
そいつらがペラペラ他に喋りまくるというリスク

人は自慢したがる生き物

886 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 03:42:31.94 ID:UG5jU7y1.net
何ヶ月か前にあった「ネット接続はリスクがあるとか言う奴はガイジ」っていう流れは住民の入れ替わりを実感した

887 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 04:01:53.44 ID:xrQHMrzy.net
中共のアプリ、スマホは情報が抜かれるからまともな仕事をしている奴は使うな、って何度言っても鼻フンされる。

オマエらシメジなんか使うなよ、XiaomiやHUAWEY使ってないだろな

888 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 04:05:35.72 ID:xrQHMrzy.net
ならgoogleはどうなんだって言う奴もいるが、東西どっち側にいるんだってことさ、まだマシだろ

889 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 04:06:56.89 ID:Gfwbw5+4.net
🍎っていうもっとえげつない会社もあるしな

890 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 04:26:09.85 ID:i+UHt9wr.net
所詮この世は焼肉定食

891 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 08:14:29.64 ID:edqUjCRP.net
みんな神に飯される

892 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 08:26:20.58 ID:QnthAZHa.net
やよい軒に行きたくなった

893 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 09:39:45.67 ID:t5ssNDG+.net
やよい軒のチキン南蛮食いたいなあ
でも会社や自宅の近所にやよい軒ないんだよなあ
わざわざやよい軒のために電車で出かけるのも何だしなあ

894 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 10:15:11.73 ID:VdnOZYvB.net
やよい軒とほっともっとは親会社いっしょ
ということは、ほか弁のチキン南蛮は味いっしょ

なのかも

895 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 10:35:19.55 ID:bRXZ0Ut5.net
親会社  チキン南蛮  フリーメーソン・・・・・・・・・・・
世の中には触れてはいけない事がある

896 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 10:54:50.76 ID:+0D4XY/U.net
チョンはライダイハンに絶対に触れない

897 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 11:01:47.29 ID:xHP/IGAI.net
最近のは触ってもズレないから安心♪

898 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 11:12:13.28 ID:4IYZOyKM.net
>>887-888
まだ東西とか言ってる時点で歳も仕事のレベルもお察し
情報ダダ漏れならGAFAの方が裁判や公聴会レベルで明らかなのに使ってる矛盾
5G覇権技術にも入れず今後は他国のオコボレで生きる国で言っても詮無いね
変な通信するアプリはともかく、デマ情報に踊らされず優秀な中華スマホ使ってるよ?
Galaxyも最近は使ってないけど優秀だったね

899 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 11:33:00.96 ID:7YxhIbIe.net
非国民キタ――(゚∀゚)――!!

900 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 11:34:50.55 ID:v/hxsirs.net
GALAXY使っておけば問題ないぞ

901 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 11:39:27.72 ID:4IYZOyKM.net
ならず者の拠り所の愛国心を唱えてるヤツが
グローバル資本の奴隷になるしかないのは笑えるし意味わからん

ちょっと前まではOPPOかと思ったが今旬なのはアマゾン一番人気のUMIDIGIだな
デザイン、性能、それで二万円とか、これは全く太刀打ちできない
パクリと技術の後進並列性で追いつかれて追い越されていくのが歴史

http://aiko-hj.blog.jp/archives/15404429.html

902 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 12:02:28.34 ID:+0D4XY/U.net
umidigiより安くて高品質なxiaomiのredmi買った方が良いよ

903 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 12:20:58.55 ID:5XR3GcTD.net
ネット接続はヤバイでしょ。
SONYのブルレコなんて、みんなの予約ランキングやみんなの視聴数って、こっちが何を録画予約して何を観たかを
勝手に集計されて公開されちゃうんですからね。

904 :sage:2019/08/17(土) 12:20:58.68 ID:WVxcI9aa.net
1つ質問なんですがパラボラアンテナは自分で取り付けましたか?自分で出来るものなんですかね?

905 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 12:38:11.17 ID:OtOU4FbG.net
>>904
勿論自分で取り付けましたよ。
かなりの不器用で無い限り普通は自分で出来ますよ。

906 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 12:41:14.15 ID:Gbz1UsSU.net
アンテナよりも引き込み方をどうするか。
壁に穴開けたりエアコンのとこから直接引き込むならどうってことないけど。

907 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 12:42:10.38 ID:xHP/IGAI.net
も1つ質問なんですがパラボラアンテナは何で覆うのが一番良いですか?
アクリル? ベニヤ? ポリカ? ゴミ袋? ミッキーマウス?…

908 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 12:44:38.13 ID:IbuvwLtL.net
>>903
それはあくまで集計データだけ個人が特定されることは無い
ちなみみ送信したくなければ機能をオフにできる

909 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 12:48:39.69 ID:5XR3GcTD.net
>>906
隙間ケーブルっていう物でできるだけ開閉の少ない窓から通してる。
10年くらい使っていると思うけど、ボロボロになりながらも視聴には全く支障無し。

910 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 12:53:58.87 ID:s/vcZ5LU.net
んで
3233まだ?
夏休みも終わろうとしているのに
何やってたんだ?
夏休みだからやらなかったのか?
どっちだ?

911 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 13:06:00.56 ID:FoYlWrYg.net
3511も手付かずだし

頭数だけ揃って役立たず

912 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 13:20:44.19 ID:G0rl9hOJ.net
4kて書き換えたやつでもみれるの?

913 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 13:30:32.97 ID:RLubo5Vz.net
4kはACASだけや

914 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 13:44:40.21 ID:0RXjTwu0.net
>>903
ほんでSONYさんがその情報を元に警察に通報すんのかい?

915 :[sage]:2019/08/17(土) 14:12:19.03 ID:rPg730Ty.net
自力でパラボラアンテナ設置してもnhkがbsの契約に来ますか?

916 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 14:16:23.66 ID:FlhXivNG.net
>>915
嬉々としてやってくるよ

917 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 14:29:25.11 ID:7YxhIbIe.net
あのアンテナで宇宙人と交信してるって言えばすぐ帰ってくよ

918 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 14:48:35.57 ID:WFZdstiM.net
>>865
介護保険の関係で一緒に暮らしてる母親を世帯分離にしました。
今も一緒に住んでるけど母親は住民税非課税世帯です。

919 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 14:53:34.49 ID:WFZdstiM.net
スカパー基本パック1契約で最高3枚のB-CASカード友人親類などに貸したらネット契約ですスカパーにばれて捕まりますか

920 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 15:06:53.98 ID:3l8fRHZD.net
つまんねー。面白いと思ってるのか。

921 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 15:14:55.89 ID:QnthAZHa.net
相変わらずちょいちょい馬鹿が出現するね
ホントウザい

922 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 15:40:55.05 ID:obqRSS3g.net
ID:rPg730Ty
こいつも馬鹿だな

923 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 16:21:51.29 ID:xpd4AhEO.net
>>892
洋風ハンバーグ定食が無くなって行かなくなった

924 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 16:32:52.52 ID:QnthAZHa.net
子供か

925 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 16:51:53.89 ID:ATAVc9AB.net
>>907
昔、アンテナ自体がミッキーマウスになっているものがあった。

926 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 17:11:50.38 ID:43h6jIZR.net
そもそも覆わないで済むことがベストな訳だが
隠す意味合いでも視界に入れば逆に目立つから、雪氷防止とかじゃ無ければ付けない方が良い

927 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 17:14:52.28 ID:Z6ZGaAu8.net
堂々と設置してあとは無視
これ

928 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 17:40:00.01 ID:eJkrXuof.net
>>927
実際それでいいよ

929 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 17:51:13.95 ID:43h6jIZR.net
立体成型じゃない専用カバー以外の物で覆うと、風圧受けたりするとアンテナ先端側に付加掛かって受信部のステー歪ませてアンテナ使い物にならなくなったりしてな
旨くテンションがパラボラ側にも分散する様な奴じゃ無いと、下手に安く済ませようとして、結果的に高く付く場合もありうる

930 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 18:14:58.67 ID:ox6g0rQG.net
>>903
夏休みはキッズがよく湧くな

931 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 19:36:10.05 ID:2AkJEpnu.net
テレビは撤去しましたって言えば済むしな

932 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 19:51:34.07 ID:5+hNsHmr.net
どっちもアドレナリンが出て締まった守備をするようになったな

933 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 20:05:17.95 ID:Fv+Xn1W+.net
今BDHDDレコーダーで買っていいやつは何?
そろそろやばい挙動起こしだした
3チューナーと外付けHDDあればいい

934 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 20:07:06.29 ID:7YxhIbIe.net
3年前にレコーダー買ったけどブルーレイに焼いたのは最初の1回だけ興味本位に焼いただけだわ

935 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 21:14:23.68 ID:HFrCr3YR.net
>>933
基本4kチューナー入ってないモデルなら基本b-casだよ。去年モデルかその前か。

936 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 21:23:05.62 ID:43h6jIZR.net
SONYレコはネットワーク経由でムーブインした番組は、再度のムーブアウト等が出来なくなる(レコ自体で録画した番組だろうが関係なし
一度BD-REなりに書き出ししてからBDからムーブバックして何故かお出かけ視聴用のファイル作り直すまでコピワンフラグも付かないから
SeeQVault経由の移動も不能で、レコの内蔵と外付けHDDでの移動か、BDに焼くかしか出来ない
あと前記のお出かけ視聴用ファイル作成が実時間で、録画と被ると実行できないというオマケ付き

PC TV PlusやTV&Video SideVewが有るお陰で、連係させて使うには糞便利なんだが、録画物の倉庫は別に持っていないとレコを集約的な倉庫で使うと途端に面倒になる

937 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 21:24:16.25 ID:Fv+Xn1W+.net
>>934
HDD信用してないから一応焼いてる
特に外付けHDDは脆いイメージが有る

938 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 21:30:39.16 ID:RLubo5Vz.net
この科学技術が進んだ現代でも録画したのをスマホとかタブレットに簡単に持ち出せないのが不思議だ
特定の機種の組み合わせじゃないとだめとか。まるで昭和だな。

939 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 21:43:31.45 ID:zcyqV8mi.net
民放各社が月額千円程度で過去のアーカイブスみられるようにしてくれればいいんだけどな

940 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 22:06:54.88 ID:RLubo5Vz.net
アーカイブする作業が大変なのと、サーバーの維持費だな。
そこはもう会社の枠を超えてティーバーみたいなのにして
それこそ千円くらいなら俺も入るよ。

941 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 22:15:43.71 ID:eJkrXuof.net
テレビ局「著作権がー」

942 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 22:21:53.91 ID:Fv+Xn1W+.net
HDDでお気軽録画はVHS時代を知ってるやつなら恩恵感じるけど
壊れたらサルベージできないし
テレビやレコ買い替えたら外付けHDDの録画使えなくなるからなぁ
物理的に残せるBDレコh手放せないな

943 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 22:24:25.89 ID:EFS0m8eg.net
過去を忘れる者に未来はないからな

944 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 22:26:01.92 ID:Gfwbw5+4.net
>>943
かっけー

945 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 23:09:07.96 ID:Fv+Xn1W+.net
なんか韓国のやつが言ったようなセリフだな

946 :名無しさん@編集中:2019/08/17(土) 23:09:58.25 ID:zjD3EPC+.net
取り消す

947 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 05:32:48.03 ID:3o43ctaP.net
秀吉の朝鮮征伐まで持ち出してくるとは…

948 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 07:51:32.19 ID:w7laZCH1.net
>>943
韓国人の思想だろ

949 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 09:22:03.54 ID:mrTMUv2m.net
「未来が無いから過去にすがるしかない!」の間違いだろ?

950 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 09:26:23.13 ID:vryY5bT8.net
>>949
ライダイハンのことですか?

951 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 09:29:00.18 ID:w7R+EmUU.net
過去を忘れる者=朝鮮人すもんなぁ(^^
三歩歩くと、もう忘れちゃうんだぜw

952 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 12:24:55.94 ID:+Q/UKhyo.net
いやいや、一度恨んだことを一生言い続けるからそっち方面の記憶力は優秀な民族だよ

953 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 14:07:28.71 ID:RhdvD+UI.net
違う違うそうじゃない。負の感情に脳が支配されているだけで記憶力が良い訳ではないのよ。
何に対して怒っているのかも忘れながら怒り続ける

954 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 14:12:41.54 ID:YYtgr6M6.net
米軍車両に轢かれたバカ娘の像を慰安婦だと思い込んだり
年齢的に生まれてもないのに日本軍に拉致されたと思い込んだり

血筋って怖いね、

955 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 14:25:37.78 ID:5f0bx5vv.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1566105749/l50

956 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 14:49:45.34 ID:waLuD1la.net
>>951
鶏並みか

957 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 14:50:14.75 ID:waLuD1la.net
ごめんなさい鶏に申し訳ない発言だった

958 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 15:02:32.93 ID:zoHEsxyQ.net
うん! ゴキブリさん以下だね

959 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 16:25:39.10 ID:jtcF8ZGe.net
>>951
過去の問題は過去の問題として賢明に処理しますw (忘却を含むw)

なんてったって、「未来志向」ですからw

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606790.jpg

960 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 19:08:59.46 ID:Hf6j5LLY.net
アンテナに黒いごみ袋被せればいいの

961 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 19:39:32.52 ID:2dTWgTI9.net
都合の悪いことはすぐ忘れるバカ民族

962 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 20:11:43.54 ID:6MMkeqJp.net
>>960
ツマンコがあまりにセックルをせがむので、頭に黒いゴミ袋をかぶせたら、
実家に帰ったまま10日たったでござる、ニンニン

963 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 20:25:57.04 ID:YYtgr6M6.net
黒いゴミ袋って昭和の発想だよな
イマイヤングは半透明だぜっ チェケラッチョン♪

964 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 20:34:12.95 ID:aLJbu7yg.net
ウヨが出てくると急につまんなくなるなあ

965 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 21:25:03.82 ID:2iSptLPh.net
>>964
加齢臭かキムチ臭のするパヨクが出てくるよりましだろ

966 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 22:17:05.48 ID:aLJbu7yg.net
キモいこいつ
頭それだけで自分が見れない低偏差値哀れ

967 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 23:03:59.45 ID:0scDyLck.net
>>915
買った店で情報流れてるよポイントカード使わず現金払いなら大丈夫

968 :名無しさん@編集中:2019/08/18(日) 23:29:41.65 ID:w5Jo1rFJ.net
これだけ韓国側の無礼非礼の数々をニュースで見聞きしてなお擁護してる奴らの頭の中ってどうなってんだろうな

あおり運転のクソ野郎のニュースみても「煽られる方が悪い」とか言っちゃってんのか

969 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 00:13:25.91 ID:wQlvc+CG.net
擁護してるのは在日だろ

970 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 00:14:33.97 ID:dNWor3IZ.net
ネトウヨは板違いスレ違いアタマしかない自己中のキチガイだからね
ルールや規範は、バカが考えることと違って
人を自由にするためにあることがわからない
それが民主主義的なルール

ネトウヨは保守でもなくネットが産んだ変質した奇形の低劣な部分
ヘイトしか頭にない韓国偏執狂で大ファンの依存症
普通の人間は隣国より自分の生活を気にするのが優先で当然
DTV板の趣味や不正視聴マニアもその中にあるだけ

当然反民主主義で反知性主義なので自分の客観がわからない
毎日の生活ネットにしがみついて一生過ごす哀れなキチガイってだけだよ
ヨーゲンことB-CAS改造の佐藤みたいにね

近所でも喚いてるキチガイはそのうち逮捕報道されるのも当たり前だが
それすら出来ずに5ちゃんの過疎板で
単発コロコロと板違いで吠えてるだけが関の山という無惨

971 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 00:19:55.49 ID:IX5OndsK.net
ネットでも煽り運転を早速キチガイが、金村竜一とか馬鹿馬鹿しくデマ流してたな
それで自慰するしかない毎日
まあ在日認定=キチガイのやることってのは、みんなもう知ってるしな
それしか能がないんだから頭狂ってる

972 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 00:27:05.71 ID://zg2K3U.net
きもと さん〜

973 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 07:17:17.53 ID:1Eu30+bs.net
プロジェクトブルーブックが面白すぎてヤバいな
ヒストリーチャンネルの良さを今頃知ったわ

974 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 08:36:57.71 ID:fRqePpaz.net
>>966
おいチョン、日本に何年住み着いてんだ?
日本語おかしいぞ

975 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 09:11:58.39 ID:rg/IwaD5.net
>>971大阪民国の在日だったというオチについてコメントよろ(^^

976 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 09:20:59.58 ID:iAYe08jF.net
今北産業
スタバなう
ネトウヨ

なんて書いたら
永久個人アクセス禁止にしてくれんかな

977 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 10:26:02.32 ID:GT0xLtAy.net
>>964
在日や売国パヨクには、そうだろうな

978 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 11:19:16.15 ID:iAYe08jF.net
黒いごみ袋は
紫外線でもろくなって風で破れるから
2〜3ヶ月で替えるの

979 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 12:11:33.72 ID:9GY3zCf5.net
大阪民国 生野道

980 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 13:05:25.08 ID:JCUW/YpC.net
韓国は最低、最悪

981 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 13:38:36.49 ID:QUdbvafx.net
カスカードを改造している奴はカスだ!

982 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 14:14:42.09 ID:JX99N6wh.net
今は国交断絶が最良の選択肢

983 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 14:45:28.93 ID:gJBOvSuo.net
>>973
あれ 日本語の放送無いんかな?
65インチに買い換えても字幕が読めなくて見れないんだけど・・・

984 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 15:05:43.31 ID:0Zd9U65r.net
>>983
ん?普通に日本語字幕読めてるよ

985 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 15:52:16.29 ID:YIjx+jdR.net
>>983
日本で英語のみとか逆にスゲーよ

986 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 16:48:00.87 ID:GT0xLtAy.net
>>982
日本ファースト的には最良の選択

987 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 17:24:06.69 ID:WKBJw+15.net
>>983
どこ製のTV??

988 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 18:24:20.56 ID:qjCW/ewK.net
>>978
昔は公園とかでボロボロに破けた黒いごみ袋良く見かけたな。

989 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 18:45:43.16 ID:3uU/aocQ.net
韓国は日本と戦って建国を勝ち取った事になってるから永遠なる反日思想

990 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 18:59:24.25 ID:iAYe08jF.net
不透明のグレーでもいいの

991 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 19:05:50.59 ID:iAYe08jF.net
衛星方向に遮る物が何も無くても
地上に置くより2階のベランダに取り付けるほうが
受信レベルが上がるのを誰か説明してほしいの

992 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 19:14:29.43 ID:wLaSAjh9.net
お前は屯田兵の末裔か?

993 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 19:48:42.34 ID:lhRpiKMd.net
>>992
それ名門家系の子孫ってことになるんだが

994 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 19:49:26.76 ID:BMraKFvb.net
俺は「NHKから国民を守る党から崎陽軒のシウマイを守る党」だ!

995 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 21:17:29.50 ID:+O1fVJz4.net
>>989
そして日本のお陰で繁栄できたのに無かった事にしてる

996 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 21:21:11.57 ID:/grkaQRC.net
わたしは韓国と仲良くする事を
あきらめました。
そして50年、あるいは100年先の人に託します。

997 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 22:24:55.26 ID:Yc6Ivg3X.net
>>991
そりゃ、二階の方が衛星に近いからじゃないか(棒



多分だけど地デジ含む反射波が少ないんじゃないかな。

998 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 22:40:32.21 ID:9GY3zCf5.net
長い歴史の中で朝鮮と日本が仲が良かったことなんてこの20年くらいなもの
不思議なことに、朝鮮史でこの20年間が韓国が最も栄えた期間
何故かがわからないのが朝鮮民族

999 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 23:22:41.27 ID:wQlvc+CG.net
まぁホワイト国外れたしもう国交も輸出入も断絶しちゃっていいんじゃないの

1000 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 23:28:13.15 ID:BNlTHAwk.net
(´・ω・`)v

1001 :名無しさん@編集中:2019/08/19(月) 23:30:40.43 ID:BUijO+u3.net
1000だったらPT4発売

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200