2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代ビデオコーデック総合スレPart4 【HEVC/VP9/AV1/VVC等】

923 :名無しさん@編集中 :2020/02/02(日) 01:47:29.78 ID:uApQ/t5r0.net
私も秒間1万フレームくらいなら完全に視認できるんでおかしいなと思って・・・なわきゃないが

>>921
ffprobe4.2.2.exe -select_streams v:0 -count_frames -show_streams 〜.webm で両方ともnb_read_framesは2161になるし、
HolyWu版の L-SMASH Works 20200118(r1021) で読み込んでもフレーム数は両方とも2161になるので、
実際にフレームが減ってるわけじゃないと思う。
LAV 0.74.1の環境でDirectShowSource()で読み込むと2つ目のwebmだけ2146フレーム扱いになるけどね。

なんにせよ分割エンコしたという2つ目のwebmが23.8095(500/21)fpsと判定されてる時点でおかしいから、
手順のどこかに何かしらの問題があるのだろう。

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200