2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Adobe After Effects初心者スレ コンポ35

1 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:16:56.94 ID:OtjtndDH0.net
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレです
基本的にアニメ、同人、MADネタについてもOKですが
嫌いな人が居ることも頭に入れた上で書き込みましょう

統合スレが消失しているので基本は初心者スレがベースですが
Adobe After Effectsに関する質問はすべて受け付けます
分離したほうが良いとなればまた分離を検討しましょう

質問するときは、なるべく丁寧にしましょう
エフェクト名やソフトのバージョンなど詳細に聞きましょう
最低限マニュアルは読んできましょう
あまりにも基本的な事は「自分で調べろ!」「マニュアル嫁!」と言われます
どの本がお勧め?どのサイトがお勧め?はループしまくりなのでせめてスレ内検索

前スレ
Adobe After Effects初心者スレ コンポ34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1542641198/

2 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:17:33.71 ID:OtjtndDH0.net
http://www.ayatoweb.com/
ここ見ればAEのの基礎は理解できる
先生サイト

http://baaaf.com/
AEの正しい??使い方
ダークサイドに落ちるとこうなる

http://aekami.ldblog.jp/
過去のまとめ

http://ae-users.com/jp/
国内最大のコミュニティサイト

http://www.da-tools.com/index.html
エクスプレッションやスクリプトについて

http://www.openspc2.org/
もっとスクリプト

3 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:17:50.40 ID:OtjtndDH0.net
ハードについて

CPU→レンダリング速度向上
メモリ→RAMプレビューの長さ(プレビュー時の緑色のバーの部分、青は低速なディスクキャッシュ)
グラボ→描画の安定性など(GPU対応プラグインパーティキュラーとか使うなら効果高い場合がある)
個人的な意見だが高いQuadroシリーズ使っても安定性が増したことはあまりない

HDをSSDに換装するのもレンダリング速度向上に効果的だがレンダ時にCPUがほぼ100パーなら先にCPU交換

4 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:18:09.34 ID:OtjtndDH0.net
何度も落ちまくる場合は素材動画に問題がある場合やキャッシュが壊れているパターンが多い
直前に読み込んだデータを変換して読み直すか少し前のセーブに戻して作業再開したほうが良い

レンダリング結果がおかしい
キャッシュ内にゴミが残っている場合があります

編集→キャッシュの消去→全てのメモリ
を実行
AEの再起動orPCの再起動

以下のフォルダ内にキャッシュが残っている場合があります
手動で消すと治るかも

::AE 一時フォルダ
EXPLORER "%TEMP%\Adobe\After Effects"

::共有データ
EXPLORER "%AppData%\Adobe\Common"

"Media Cache"
"Media Cache Files"
"Peak Files"
"Team Projects Cache"

::Nvidia Shader キャッシュ (Nvidiaコンパネから無効化可能)
EXPLORER "%TEMP%\NVIDIA Corporation\NV_Cache"
EXPLORER "%TEMP%\Low\NVIDIA Corporation\NV_Cache"

5 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:18:39.32 ID:OtjtndDH0.net
テンプレここまで

6 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:20:37.08 ID:OtjtndDH0.net
即死回避

7 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:22:21.05 ID:OtjtndDH0.net
Adobe is going to limit downloads to the two latest releases. Ouch.
https://www.reddit.com/r/editors/comments/bm8nja/adobe_is_going_to_limit_downloads_to_the_two/

8 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:30:26.84 ID:OtjtndDH0.net
Fusion vs After Effects - Which is better?
https://www.reddit.com/r/vfx/comments/8d2nf8/fusion_vs_after_effects_which_is_better/

9 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:30:41.73 ID:OtjtndDH0.net
After Effects 2019 vs Fusion 9
https://www.reddit.com/r/VideoEditing/comments/a0rnax/after_effects_2019_vs_fusion_9/

10 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:31:58.10 ID:OtjtndDH0.net
After Effects or Fusion Tab , Which Is Faster? - Realtime Motion GFX Creation Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=0uhMCcAVUy8

11 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:32:36.09 ID:2uwQU1eN0.net
>>1
GJ

12 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:33:11.30 ID:OtjtndDH0.net
Adobe CC、突然古いバージョンの製品の使用を認めない方針に変更
https://it.srad.jp/story/19/05/11/0643230/

13 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:34:01.09 ID:OtjtndDH0.net
「事後報告すらない」──“Adobe CC”で旧バージョンDL廃止 アドビは理解求める
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/13/news137.html
> ITmedia NEWSがアドビジャパンに取材したところ、同社は「旧バージョンの一部に第三者の権利を侵害しているものがあったため」とコメントした。

14 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:35:01.88 ID:OtjtndDH0.net
アドビCC、最新2バージョン以外「非認定」に 「権利侵害の指摘を受けるおそれ」のため
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/13/news122.html
> 同社に突然の変更について理由を聞いたところ、一部のバージョンの中に第三者の権利侵害の指摘を受けるリスクがあることが分かったためと説明。
> これらバージョンの使用によって、同社のみならず、顧客が権利侵害で訴えられる可能性があるとしています。
> これにより、旧バージョンは非認定バージョンとして使わないよう呼びかけ。

15 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:36:46.48 ID:OtjtndDH0.net
Adobe CC、2月12日から値上げ 全部入りは月700円アップ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/09/news066.html

16 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:36:48.85 ID:2uwQU1eN0.net
即死回避

17 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:38:11.89 ID:OtjtndDH0.net
Nuke Non-commercial: free compositing, editing and finishing software
https://www.foundry.com/products/nuke/non-commercial

18 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:39:19.75 ID:OtjtndDH0.net
HitFilm Express: Free editing & VFX software
https://fxhome.com/hitfilm-express

19 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:39:46.43 ID:OtjtndDH0.net
ネタ切れ

20 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 11:39:58.22 ID:OtjtndDH0.net
即死回避終了

21 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 12:01:59.89 ID:OtjtndDH0.net
おまけ

Cinema 4D Motion Graphics Reel 2015 UK and Ireland
https://www.youtube.com/watch?v=ne1ls3UVnsw
Cinema 4D Motion Graphics Reel 2016 UK and Ireland
https://www.youtube.com/watch?v=TmGYI4LR_YM
Cinema 4D Motion Graphics Reel 2017 UK and Ireland
https://www.youtube.com/watch?v=q16Bdzv6EWM
Cinema 4D Motion Graphics Reel 2018 UK and Ireland
https://www.youtube.com/watch?v=fy2Uh6RcutU

22 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 12:02:29.50 ID:J18Uo2sBa.net
おつおつ

23 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 12:57:19.21 ID:ugJq/WvJ0.net
一部とは、おかしな話だな。
なら該当ソフトだけ制限すればいいものを。
権利侵害をダシにしてリソース解放・削減を勘ぐってしまうわ
だがコア技術なら大手が訴えてるのかもな

24 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 14:53:01.98 ID:+hV/Ey2zM.net
サブでAE入れ直してみたが2018〜しか入らないな。2017メインで使ってるから困るわ

25 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 17:20:51.82 ID:6ZrwwInN0.net
権利侵害の恐れがあるから使うなってのも
なんか適当すぎるよね
代わりになるのがないから使うけど

26 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 17:30:10.72 ID:69WjmI120.net
2015からじゃないのか
マジかー

27 :名無しさん@編集中 :2019/05/14(火) 18:19:54.35 ID:29MX5Zlx0.net
今入ってるやつも使えなくなるの?

28 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 01:49:08.40 ID:UgGoEgvu0.net
>>27
使えるけど、お前訴えられてもしらね〜ぞってことじゃない?

29 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 01:59:45.51 ID:McATBnTCa.net
誰に訴えられるんだろう
その辺がよーわからん

30 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 04:21:57.63 ID:fbUncPdD0.net
前のバージョンで使われてる機能をプログラミングした人じゃね

31 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 09:37:46.03 ID:B54jjWuB0.net
著作物を制作した個人に帰属するってやつかな
チームで開発したら会社に帰属するんだろうけど

32 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 10:02:55.59 ID:ABAp0XON0.net
それは外部の人間と契約を結んでいなかった判例の話をしてるんじゃないか
社員が業務の中で開発したソースコードは職務著作になるから企業の著作物になる

33 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 10:25:50.13 ID:UgGoEgvu0.net
DOLBYと揉めてるらしい

https://iphone-mania.jp/news-247716/

34 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 12:20:35.54 ID:+H8cMPZ+0.net
サウンドファイル扱うソフトかな。

35 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 14:17:28.63 ID:a0xfuS3H0.net
【MMDアズールレーン】ELECT【MMD PV】

今回カメラも丸ごとお借りして作成してみました。俺自身はこんな派手なカメラ無理っす…
ちなみにカメラは?谷丹さんの配布です。ダンスモーションに付属しているおまけ。
配布ばんざい!(しかしカメラまで借りたら、どこら辺がオリジナルになるのだろう?)

今回はカメラも借り物なので…それを「踏まえた」上でご覧下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=M6LeRl4FF2A

念の為言うがマジで統合失調症患ってるなら常に悪口飛び交う掲示板はおろかネットすら避けておいた方がいいぞ

36 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 14:59:51.62 ID:+H8cMPZ+0.net
印刷業界が動揺w

37 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 16:22:04.01 ID:8mofn+tc0.net
印刷はVer古いままなイメージやな
大昔Ver5で入稿してくれと言われた時はいい思い出

38 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 16:45:42.18 ID:GS+78BC40.net
>>33
これが元ネタらしい
https://regmedia.co.uk/2018/03/13/dolbyvsadobecomplaint.pdf

Dolbyの主張: 1ソフト毎に1ライセンス分払え、アップグレードでも1ライセンスだ
Adobeの主張: 複数ソフトの今バージョンと過去バージョンまとめて1製品で1ライセンスだ文句あるか

真相はまだ分からんが書かれてること見ると多分こんな感じ

39 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 21:04:01.00 ID:pVhLjktQd.net
2019をwin7で使えるようにしてくれたら良いんだけど
みんなwin10にしてるのかな?
HPのWSを使ってるからwin10にあげるのが面倒くさいな

40 :名無しさん@編集中 :2019/05/15(水) 23:41:36.26 ID:+CMSpSJU0.net
コンポの中心以外においたレイヤーに親を設定して
親のZ回転をいじると、コンポの中心を軸に回り込むように移動するんですが
これって何でこうなるんですか?Z回転の状態だけ参照するならエクスプレッションで
パラ参照するしかないのはわかったんですが、回ってしまう理由がよくわかりません

41 :名無しさん@編集中 :2019/05/16(木) 02:54:59.12 ID:vhqzREBPa.net
ドルビーならフォトショとかイラレは関係無いのかな

42 :名無しさん@編集中 :2019/05/16(木) 06:43:53.18 ID:IwZSFzcm0.net
それを口実にして全部やめちゃえ!

43 :名無しさん@編集中 :2019/05/16(木) 16:38:03.29 ID:VAIcpqfF0.net
【和泉紗霧】水着でエレキキュレーター【エロマンガ先生】

モデル更新していたら紗霧の水着がっ!!これはもうやるっきゃない!
そんな訳で紗霧でエレキキュレーターです。困った時のかもめ町…困った時のカラフルパーティークル…
かもめ町よく使うなぁ…と言うか、春を飛び越えて夏ですがな夏…

夏まで待てなかったので…そして胸ないなぁ紗霧ちゃん…ビキニである意味あるのか?w
つーか引きこもり治ってませんか?水着で街中で踊るくらいならw

https://www.youtube.com/watch?v=c5HxkicLJkM

もうこれは治らないよ
切断した手がもう二度と生えてこないのと同じで

44 :名無しさん@編集中 :2019/05/16(木) 17:55:09.34 ID:IU53PJYh0.net
Win7かよw

45 :名無しさん@編集中 :2019/05/17(金) 00:11:31.05 ID:iDkbDaRaa.net
オブジェクトの回転をじょじょに早くするエクスプレッションとか無いでしょうか?
別の方法でも構いません

46 :名無しさん@編集中 :2019/05/17(金) 00:16:08.17 ID:lxTPHF+20.net
別の方法でいいなら手動でできるぞ

47 :名無しさん@編集中 :2019/05/17(金) 00:23:37.80 ID:iDkbDaRaa.net
手動はちょっと……

48 :名無しさん@編集中 :2019/05/17(金) 01:24:45.29 ID:PiDh+TTnM.net
rot=time×2とか計算式自分で書くのはダメなの?
複雑に制御したいから計算式書けない?

49 :名無しさん@編集中 :2019/05/17(金) 07:40:22.85 ID:xw14dMRLM.net
複雑な加速ならスライダー制御をエクスプレッションに組み込むといいよ

50 :名無しさん@編集中 :2019/05/17(金) 08:13:19.87 ID:Ccs0bR0L0.net
指数関数グラフっぽい挙動ならMath.exp()やMath.pow()みたいな累乗関数使えばいい
何するか判らんけど自由落下運動公式とか組み込んだら自然な動きになりそう

51 :名無しさん@編集中 :2019/05/17(金) 15:59:29.97 ID:F0Cnih92a.net
>>48-50
ありがとう御座います
何とか頑張って見ます

52 :名無しさん@編集中 :2019/05/17(金) 16:51:42.55 ID:Fw0S9sW10.net
【アズールレーン】プロトタイプ〜もう一人の私【MMDドラマ】

二人のプリンツ・オイゲン…片方はプロトタイプ…
別オイゲンのモデルが出た時に、なんとなくこの話が頭の中に…
では「やってしまえ!」と思い立ち、シナリオねりねりして作りました。

本当は最後第二学園を去らせようかとも思ったけど、Wオイゲンネタ続けたいので居てもらいましたw
ちなみに最初に出てきた第12実務部隊の指揮官…生死はあえて不明にしてあります。
もしかしたら…また出番があるかも知れない…ないかも知れない…俺が忘れていなければですが…

次は霊界スマホとお姉ちゃんドラマですな…前2回過去編だったから、そろそろ先に進めなければw
大体月に一度の更新です。MMDはめっさ時間が掛かるとです…申し訳ない。
コメントは荒らしが皆無になったら解禁予定。評価は好きな方へ。

https://www.youtube.com/watch?v=NjKennLll6k&t

産んだ卵の数を自慢するゴキブリ
というパワーワード

53 :名無しさん@編集中 :2019/05/17(金) 19:39:29.62 ID:TVyfm2DB0.net
アドべえー

54 :名無しさん@編集中 :2019/05/21(火) 10:54:56.23 ID:oAlMTtSu0.net
UIのカラーをブラック基調じゃなくて
灰色系統にする事って、できるのでしょうか?

55 :名無しさん@編集中 :2019/05/21(火) 13:56:03.15 ID:3+8gWHQK0.net
orb起動しないんだけど同じ人いる?

56 :名無しさん@編集中 :2019/05/21(火) 16:06:59.61 ID:VDVcoU1S0.net
【MMDアズールレーン】指揮官『愛』のお弁当大作戦!【MMDドラマ】

YouTube専用・MMDアズールレーンドラマ。今回は普通にストーリー物。
学園の指揮官、みんなはもっといい物を指揮官に食べてもらいたい。
いつも仕出し弁当じゃ栄養も偏ってしまう…して、指揮官『愛』のお弁当大作戦が開始されるのであった…

しかし指揮官を待ち受けていたものは…果たして…と言うお話です。
これからも月に一度霊界スマホとお姉ちゃん・アズールレーンドラマと繰り広げていきます。
そろそろタイバニも再開しようかなと思ってます。チャンネル登録もよろしくお願いします。
コメントはもうしばらくは非表示で進行させてもらいます。落ち着いたら解禁とします。

https://www.youtube.com/watch?v=cc6J92IGvxw&t

こういう病気の作る動画は支離滅裂ででたらめで
その脳の状態から指揮者のいないオーケストラに例えられる

57 :名無しさん@編集中 :2019/05/21(火) 16:07:25.67 ID:VDVcoU1S0.net
こういう病気の作る動画は支離滅裂ででたらめで
その脳の状態から指揮者のいないオーケストラに例えられる

58 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 00:38:57.44 ID:S0kPx4T80.net
ダイナミックリンク一日で何回か切れるんだけど皆そうなる?
ちなCC2017

59 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 03:47:06.00 ID:i3PamStz0.net
>>58
一度切れると何度も切れる
キャッシュ消しても再起動しても駄目なときある
多分がキャッシュやらファイルのエラーだと思うけど原因は分からん
他のAdobeのソフトも影響受けるのが本当に困る
忙しい時に限って起きるw

60 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 15:00:32.50 ID:us377bbq0.net
【霊界スマホとお姉ちゃん】迷子の細胞達【はたらく細胞】

霊界スマホ2期。前回は少し雑ですみません。今回は力入れた…はず…つもり…多分…

はたらく細胞のアニメモデルが出たので、勝手にコラボをしてみました。
迷子ってレベルじゃねーぞ!表出てきてんじゃねーかよ!という突っ込みは置いといて…
まぁMMDモデルですし、出てきちゃっても仕方ないよね?という広い心で見てくださいw
次のお話もほぼ決まってしまった…神様のラストの台詞が鍵…少し時間を遡ります。

http://youtu.be/rBgRfjUMDcM

個人的には言っちゃ悪いが反面教師にしている…重要性を思い出させてくれる
動画作る時にはキチンと頭を使って見たり考えたり覚えたり等をするという事を…

61 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 15:00:51.86 ID:us377bbq0.net
個人的には言っちゃ悪いが反面教師にしている…重要性を思い出させてくれる
動画作る時にはキチンと頭を使って見たり考えたり覚えたり等をするという事を…

62 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 22:14:10.19 ID:S0kPx4T80.net
>>59
今までなったことなかったのに特定のプロジェクトだけなるからそういうことなのか

63 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 22:40:28.56 ID:DIkWGMh70.net
最近MacからWinに引っ越したんですけど、
ファイルの読み込みに毎回5〜6秒かかるのは仕様でしょうか・・・
長尺の映像素材とかなら仕方ないですが、PSD1個でも時間かかるので嫌になります。
Win10 Pro CC2019です

64 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 22:50:10.14 ID:go4lHJIp0.net
霊界スマホとお姉ちゃん・夢に巣食う夢魔 前編

お待ちの人は待っていた霊界スマホ。夢に巣食う夢魔 前編です。
前にちらっと話に出てきた夢魔、それの続編みたいな扱いになります。
長引きそうなので前・後編に分ける事にしました。

この後はタイバニ…なのですが、まだプロットすら組んでいませんw
従って夢魔後編にこのまま突き進むかも知れません。波に乗ってる間に仕上げたいので…

https://youtu.be/3Z3GyG5i8c4

普通は配布したモデルで総スカン食らったり動画低評価ついたりしたら
そこらへんで傷つきながらも自分の今の実力や創作意欲を見つめなおして学ぶんだよ
学ばない

65 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 22:50:29.48 ID:go4lHJIp0.net
普通は配布したモデルで総スカン食らったり動画低評価ついたりしたら
そこらへんで傷つきながらも自分の今の実力や創作意欲を見つめなおして学ぶんだよ
学ばない

66 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 23:13:01.92 ID:LE3sEofT0.net
ファイル置き場がHDDだと一定時間アクセス無いとスリープに切り替わってサボる
これは電源オプション設定でどうにか出来たはず

全然的外れなこと言ってたら自分には判らない

67 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 23:23:17.70 ID:yhonoy+N0.net
textをグローで光らせてYouTubeに上げると
グロー部分がブロックノイズのような感じで酷いです
解決放置ありませんか?
YouTubeのエンコード上しょうが無いのでしょうか?

68 :名無しさん@編集中 :2019/05/23(木) 23:24:21.08 ID:yhonoy+N0.net
すみません解決方法です

69 :名無しさん@編集中 :2019/05/24(金) 02:06:19.05 ID:G0Q7E4nC0.net
>>67
16bitにしてる?

70 :名無しさん@編集中 :2019/05/24(金) 14:05:40.40 ID:UkSaxri+0.net
【和泉紗霧水着】SweetDevil【エロマンガ先生】

だからなぜ夏まで待てない俺っ!!?

そんな訳で紗霧水着でSweetDevilです。やっぱ可愛いわ紗霧ちゃん…
こんな可愛い子が水着で踊っていたら、もうルパンダイブしてしまいそうw

あ、これ水着なんで…わかってますよね運営様?
紗霧可愛いよ紗霧…しかしこれで何回目だ?紗霧使うのw

https://m.youtube.com/watch?v=uoAeYhsCfLg

そりゃ1本1本丁寧に作ることを放棄してるんだから
上手くなるわけがない

71 :名無しさん@編集中 :2019/05/24(金) 14:05:59.35 ID:UkSaxri+0.net
そりゃ1本1本丁寧に作ることを放棄してるんだから
上手くなるわけがない

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200