2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 41

1 : :2019/04/19(金) 10:22:35.10 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■現行製品
TMPGEnc Video Mastering Works 7
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw7.html

■FAQ(よくある質問とその答え)
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

■ユーザー掲示版
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW7

■前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1547717349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

329 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 02:41:22.31 ID:iNW2uaEz0.net
体験版有るのに何故こんな質問するんかほんと意味不明だわ。
確認するの面倒だから聞いてるの?

330 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 04:57:23.55 ID:YJHCsIf00.net
なんでそんなにピリピリしてんの?

331 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 14:32:49.80 ID:f6uSt3t5x.net
TMPGEnc Video Mastering Works 7 更新
2019.6.14 / Ver.7.0.9.10
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tvmw7_rireki.html

332 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 14:40:57.89 ID:e3uzk+Eq0.net
なんかi7-9900Kにしてから20時間くらいHEVCでエンコさせてると数時間くらいで固まってしまうようになった。
OCはしてないし、CPU温度見ても特に高いわけでもないし、そもそも8コア16スレッドあってもCPU使用率が
40%〜60%位までが普通で、まれにちょっとだけ100%になるだけだから負荷が高いわけでもない。
同じような人いますか?

今試しにAVXとAVX2を無効にしてエンコ中。

でも同じようにAVX使うFFmpegやHandbrakeの方がCPU使用率100%なのに全く問題ないんだよね。
やっぱTMPGEnc側の問題っぽいんだよね。

333 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 14:56:39.02 ID:3vVMkN8+a.net
このソフトから外部のハードウェアにアクセスしてH264エンコードとか出来ないの?
今のHDDレコのエンコーダーってパナとかソニーの奴はかなり優秀で三倍とか五倍モードで
録画しても殆ど気付かないほど優秀だから使われてるチップでエンコードしたい

334 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 14:59:52.25 ID:gZwf9HeKM.net
>>333
「隣のPCのCPUを借りて○○する」ですら困難
隣の奥さんを借りる方が楽

335 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 15:09:01.29 ID:DBeXSFK90.net
>>332
「にしてから」とか書いてるんだから何をいまさらというか、前からそんなもんでしょ
100%にならない理由は過去スレ見ろとしか言いようがない。症状も理由も書かれてる。
ググるのが面倒でソフトが問題とか頭大丈夫かと。
HWデコード使ってるなら、お前の頭のほうが問題だと散々書かれてるだろ

336 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 15:10:10.93 ID:3vVMkN8+a.net
やっぱ無理かぁ
前に一台のPCでこのソフトでQSVでエンコ、MediaCoderでソフトウェアH264エンコってやったことあるけど
HDDのアクセスが遅くなって芳しくなかったわ

337 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 16:05:27.54 ID:e3uzk+Eq0.net
>>335
「にしてから」で変わったのはTMPGEncだけ、FFmpegとHandbrakeはコア増えた分だけ早くなったし固まらない。
HWデコード使ってるなんて一言も書いてない。

338 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 17:30:47.51 ID:Okg6vEj30.net
Ryzen7 2700Xでエンコードしても固まる事は無いから、8コア16スレッドが原因って事はないかと。
同じ様に負荷が分散してるしね。
PCフリーズなら熱問題の可能性もあるけど、ソフトだけがフリーズするなら余計なコーデック入れたりして相性出てるんじゃ無いかな?
うちで使ってるのはTVMW6だけど。

339 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 17:49:03.59 ID:vlIiuqhGM.net
9800Xでx264だけど固まることはないし速くもなった
最大でも連続4時間くらいだけど

340 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 18:44:05.69 ID:Vryjgsny0.net
>>332
OCCT Power Supplyとか掛けてみたら?
CUDAフィルタ併用での負荷や発熱で逝ってんじゃないの?
あとメモリ使用域もフリーウェア系は遥かに小さいし、マザボのタイミングのプリセット選べるなら緩い方に変更するとか、memtest掛けてみるとか

341 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 18:52:17.98 ID:lNPxrrF+M.net
ハードウェア換えて問題発生したならOSクリーンインスコ推奨

342 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 18:56:01.08 ID:Vryjgsny0.net
未だにレコのエンコーダはQSVより遥かに劣る様にしか見えないけども
表示するTVやレコ側の高画質化回路に騙されてんじゃない?

手持ちの機器変わる都度一応チェックはするけど
流し観してる段階でも解るし、抜いてシーン単位で比較しても「やっぱりダメだ」って毎度なるけども

343 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 19:57:26.22 ID:Pq73aTMB0.net
>>333
あんな品質で満足なのかよ

344 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 20:18:24.62 ID:Vryjgsny0.net
つかアレで満足できるならKeplerやMaxwell世代のNVEncのH264どころか、VCEでも十二分だと思うぞ

345 :名無しさん@編集中 :2019/06/14(金) 22:20:14.68 ID:6qfeOWQh0.net
>>331
6の更新はもうないんかのう

346 :名無しさん@編集中:2019/06/15(土) 00:14:33.57 ID:I88rzC81.net
>>328さんへ

結論から言いますと7では出来ません。
6だけの機能になります。
6に搭載したものの評判が良くなかったのか7には継承されませんでした。


この機能が必要ならば、PowerDirectorをおススメします。

PowerDirectorの最安値のStandard でも同じ事ができます。
操作性も軽いですしとっても使いやすい動画編集ソフトです。


このスレには>>329のような性格の悪い おっさんしかいませんよ。   笑

347 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 01:39:41.30 ID:EPE8uN9K0.net
凝った編集はPremierかEdiusでやるべし

348 :名無しさん@編集中:2019/06/15(土) 05:29:18.15 .net
>>332
正規ユーザーであればサポートに話してください。
丁寧に対応策を教えてくれます。

349 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 06:14:13.53 ID:C/dmm+pn0.net
pegasysサポはたて込んだ話だとすぐに技術屋に話回してくれるから良いよな
ソフト屋としては希有なメーカー

350 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 07:09:56.12 ID:pjb4U+GL0.net
うん。俺もとあるおま環で悩んでたんだけど凄ぇ丁重に調べてくれた。
サポートは凄いと思う。

351 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 09:16:41.04 ID:e6NkHUTP0.net
>>347
カラコレもね
HDR扱えるとは言え、確かに基礎的な事はこれでも出来るけど、あまりに貧弱。

VEGASでHDRリマスターやってるけど今度DaVinci Studioも入れるつもり。
あくまでXQやHRで出したファイルのエンコーダーだね、TVMW。エンコーダーとしてはすごく優秀だと思う。

352 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 18:50:32.28 ID:1F1uRYPQF.net
>>345
き、脆弱性が見つかれば…

353 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 18:58:11.51 ID:6kdLfyEw0.net
6はH.265→H.265変換でRTXシリーズのGPU CUDAフィルタを使ってるとエンコ時にノイズが走る致命的バグがあるのに…

354 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 19:00:17.55 ID:GavNNZuE0.net
・TVMW6使用中、QSVが途中で止まる現象に悩まされる
・i7-4790K→i9-9900Kに乗換
・なぜか TVMW6で MP4ファイルが読めなくなる
・原因追及も面倒だし、この際だから TVMW7に乗換
・MP4も読めるし、QSVも止まらなくなった

355 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 20:41:00.39 ID:jIm0eIFK0.net
>>328
7でも普通に出来ますね。ガイドライン数も増えてます。

356 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 21:25:05.75 ID:EPE8uN9K0.net
TVMWからGUIによるエンコーダー機能だけ抜き出したエンコード専用ソフトを出せばいいような気がしてきた

357 :名無しさん@編集中 :2019/06/15(土) 21:33:39.45 ID:siekpsvL0.net
それx264とかx265じゃん

358 :名無しさん@編集中 :2019/06/16(日) 02:52:23.86 ID:/l0DYCzH0.net
BS 4k のmmtsってゴニョゴニョできるんですか?

359 :332 :2019/06/17(月) 15:38:28.06 ID:KpwrjTfh0.net
i7-9900KでHEVCを20時間くらいエンコさせると数時間で固まってた件だが、AVXとAVX2を無効にしてエンコしても治らなかった。
諦めてたところに丁度Ver.7.0.9.10のお知らせが。更新履歴に特に書いてないが、期待せずに試したらなんと直ってるじゃん!

Ver.7.0.8.9とVer.7.0.7.8で同様な問題出てるならVer.7.0.9.10で直るよ。

360 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 16:01:27.51 ID:X9+Vf8MQM.net
オマーカーン…

361 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 16:59:06.65 ID:Biz3zJLr0.net
ひまわり動画等で出回ってる24分アニメ200Mと同じような画質を録画したtsをソースにこれでやろうとしても設定がわからず糞画質になってしまいます
同じような試みをしている人いましたら設定教えてもらえないでしょうか?
2passで200M指定非常に遅いにしています

362 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 17:18:44.12 ID:jZLTyK5Vr.net
>>361
1280-720
hevc
vbr2mbps
max5mbps
23.976p
gop120
これじゃ駄目か
圧縮率上げたいならgop伸ばしてbフレ増やす。

363 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 17:21:36.26 ID:Biz3zJLr0.net
>>362
フィルタはどんなもんでしょうか?
詳しく教えてもらえるとうれしいです

364 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 18:21:30.18 ID:dvtjHt/Vd.net
そういう動画はGOP300以上でしょ
GOP少ない方が良いとか言うけど、縮めたいなら少なすぎだと思うけどね

365 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 18:34:26.12 ID:c/wqVQwL0.net
>>363
24pになってたからTVMWじゃどうがんばっても無理だね
ちなGOP長は240だった

366 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 19:21:45.16 ID:yQQpuVNeM.net
>>361
まさかと思うがソースをワンセグのを指定したり
してないよね?

367 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 20:22:27.41 ID:0avoWcie0.net
>>362だが家ついたんだちょっともうちょっと作り込んでみた
1280-720
hevc
vbr1.2mbps
max3mbps
23.976p
gop300
Bフレ2
音声128mbps

オリジナルに使ったのは八十亀ちゃん09(AT-X版)。
HEVC2.5mbpsで1440-1080 23.976p GOP24 Bフレなし。編集/出力はshotcutを使用。
これだとオリジナルと見分けはつかんな。
3m32sで70MB。実測2.8Mbps。
23minアニメだとおおよそ460MB程度。後は中身次第で増えたり減ったり。

なので200MBに入れたいなら3m32sでおおよそ30MBにすればいい。

だけど今どきHDDの容量なんて気にする意味もないし普通にHEVCでニセHD2.5mbps、フルHD3mbpsで良いと思うがな。
低画質にするだけだし。

368 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 20:29:26.78 ID:0avoWcie0.net
しかしどっちかっつーと円盤のAVCソースにHDRリマスターかけたのとか、TVMWでリマスターしたのを
4K HDR 50mbps(Max150mbps)で出してる俺がこんな高圧縮作り込むとは思わなかったな

この間作った君嘘、のんのん、叛逆まどか、エヴァ3.33のUHD HDR版とかとんでもなく高画質
まぁこういうHDR化はマスターの品質がそのまま影響するから地デジソースとか使う気にならんし。

369 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 20:40:56.21 ID:/rcCbbrza.net
現在CUDA、NVEnc目的でGTX960を使ってるんですが、RTX2060にしたらエンコードは速くなりますかねぇ…

RTXスーパーとか言うのが出てから迷えば良いのでしょうけど。

370 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 20:50:26.87 ID:0avoWcie0.net
>>369
その世代のは知らんがPascalでもNVencクソ速いのにこれ以上何を求めるって感じだが
23分の番組を5分で処理ではダメ?

371 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 20:53:50.13 ID:Biz3zJLr0.net
>>367
フィルターもお願いします・・・

372 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 21:06:30.38 ID:0avoWcie0.net
>>371
書いてない=触ってない。

373 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 22:39:21.06 ID:Biz3zJLr0.net
>>372
なるほど、フィルターでアニメ補間24fps化とか使うから悪かったのかなぁ
適応補間のままやってみます

374 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 23:05:09.93 ID:0avoWcie0.net
>>373
だからオリジナルソースはTSじゃないって書いてるんだけど。

XMR使って 29.97i TS→29.97p hevc-14mbps-GOP1)
shotcutでCMカット29.97p hevc-8mbps-GOP30 or Prores-422
shotcutで再エンコ。23.976p hevc-2.5mbps-GOP24
ここまで終わったのをソースにしてる。
別に最後のshotカットでの出力を上の設定にしてもちゃんと見れる画質で見れる。

まぁここまでやる必要はないしProres使うのはよほどの場合(VEGASに読ませるとか)だけだけど。
CMカット後29.97で出すのは不要なフレームが混入するのを防ぐため。

TVMWでインタレ解除かけるなら常時-適応補完(高精度)

375 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 23:11:12.04 ID:3f0zBqxzM.net
それどのくらい時間かかってるの?

376 :名無しさん@編集中 :2019/06/17(月) 23:15:38.47 ID:0avoWcie0.net
>>375
一日に5〜10本程度入るのでとりあえずプログレ解除の編集向き形式にするのが最初のXMR。寝てる間に処理かける。

CMカットからの29.97出力は1本5〜10分。
本数まとまったらXMRに入れてエンコード。これも1本5〜10分。

例えばCM切り替わりの瞬間に不要フレーム混入とかフレーム破損しても良いなら別に最初から23.976で出しても良い。

これはshotcutでプロジェクト23.976に29.97だと上手くいかない場合があったからで、
TVMWやVEGASならプロジェクト設定を23.976にしてしまえば別にここを二重にやる必要はない。

377 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 00:39:24.70 ID:nioBNrqg0.net
>>369
そりゃ早くなって綺麗になって省エネ、おまけにhevcでBフレーム使えるしな。(そのかわりインタレエンコはできない仕様)
ゲームしないならGTX1660のほうがコスパはいいと思う(1650は1世代前の旧式エンコーダー仕様なので注意)
TVMWではCUDA数やメモリ帯域でエンコード速度変わるほど影響ないからね

378 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 02:26:51.44 ID:+8hbw9Lu0.net
あと>>373を見て気になったがテレシネ/逆テレシネわからないならFPSに関わる操作はしないほうが吉だぞ
説明も面倒だしプロファイル作ってやるから5秒位のクリップで良いのでソース出してくれって思うけど。

379 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 23:11:48.38 ID:+8hbw9Lu0.net
色々気になったので設定いじってみた。

ソースは1440-1080 30000/1001 fps(i)
まずTVMW7でTS(262)からh.265 24000/1001p(インタレ解除/逆テレシネあり)
インタレ解除は適応補完(高精度)を使ったがこれは微妙。インターレース解除が今ひとつ。Yadif使ってXMRでやったほうが仕上がりは好み。

XMRで中間ファイル化(h.265 30000/1001p yadif gop1 14mbps)したものを
TVMRでCMカット24000/1001p(逆テレシネあり) 2.5mbps出力
これは良いね。特に逆テレシネ上手く効いてて滑らかに動く。

中間ファイル化したあとの出力、特に逆テレシネと編集一気にやるなら十分メインで使える。
編集自体は多少やり辛さもなくはないが

380 :名無しさん@編集中 :2019/06/18(火) 23:15:22.77 ID:+8hbw9Lu0.net
ただ逆テレシネ使わないならshotcutで良いかな
CMカットでフレーム探すのも1,2,5,10秒単位で動かせるし。
あと逆テレシネも完璧ではないから24fps化気にしないならフレーム弄らないほうが良い

381 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 00:02:21.81 ID:P3JKA+w30.net
単に逆プルダウンすればいいだけなのにyadifで劣化させておいて「これは良い」ってギャグかよ
テレシネ/逆テレシネわからないならFPSに関わる操作はしないほうが吉だぞ

382 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 00:05:35.52 ID:XFR+BSJsM.net
まあ好みだし

383 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 00:08:21.56 ID:lMnhaiCT0.net
人に見せるものでもないしyadifで満足してるんだからそれはそれで構わないと思う
初見でだまされる人はかわいそうだと思うが、比較がTVMWのインタレ解除しか知らないなら仕方ないとも思う

384 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 00:15:18.52 ID:LGYdacfM0.net
おまえらTVMW使いながらインタレ解除は他のソフト使ってんの?

385 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 00:19:15.19 ID:TLpkgU940.net
>>381
逆テレシネじゃなくてキネコだぞ。

386 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 00:28:37.30 ID:P3JKA+w30.net
>>384
テレビ録画のエンコには逆プルダウンやロゴ消しするからTVMWはあまり使わない
たまに60pにするときに使うくらい

>>385
なにいってんの?

387 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 00:44:18.43 ID:rRZ4fOd80.net
>>381
TVMW7のインタレ解除微妙だね
縞状に残るのは嫌い
yadifでは縞状に残ったりなんてしないし。
あと逆テレシネかけても完璧ではないしそもそも完璧なのなんて無いんだからそれを求めるなら
そもそもはじめから24pで出してくれる円盤買うわな。

>>383
まぁ本気で直したいならDaVinciやVegas使うしな、俺も。
そもそも放送データなんて本気で直すに値しないと思ってるけど。まぁそれは言っても仕方ない。
ついでにHDRもやれるけどTVMWでHDRは正直限界があるな。
というかDaVinviやVegasが色々やれすぎなんだけど。

388 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 00:51:26.95 ID:rRZ4fOd80.net
>>386
フレーム水増しとかアプコンするならDaVinciが今はベストだな。
逆にロゴ消しも俺は使わんな。HDR化を除けば画そのものは可能な限り触らない。
HDRにするときはそもそも一度XQにしちゃうし。

389 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 01:14:36.82 ID:rRZ4fOd80.net
ついでにだけど画質にこだわってyadifなんて使わねーとか言うのがそもそも画質が悪すぎる放送データなんかを取り扱ってるのが疑問ではあるな
円盤買わないの?

それに一応とはいえTVMWはHDR化も出来る。
放送データですらHDR化すれば、yadifと理想的かつ完璧な逆テレシネデインターレースの差が鼻で笑えるレベルで、遥かに高画質に出来るけどやらないの?
お手軽HDR化程度ならこれでも出来るしテレビがやるのよりずっと効果あるけど、スレ見ててもそれやるやつって全然見ないから本気で不思議だわ。

390 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 01:32:32.34 ID:GAfVmVmG0.net
安い目って幸せだね

391 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 01:42:12.62 ID:kv8gyS/o0.net
多分HDR関連スレで暴れてた人だから何を言っても無駄。

392 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 01:44:10.62 ID:rRZ4fOd80.net
>>390
SDR、ましてや放送素材で満足出来てるって幸せだなとは思う
アニメだとBS11以外まともな画質じゃないし。
俺は拘るなら円盤買っちゃうし円盤ですらSDRなのでHDR化かけてるわ。
手間暇かけて作り込むならDaVinciやVegas。サクッと済ませたいならTVMW。

yadifと理想的な逆テレシネってせいぜい60点と62点だね
TVMWの逆プルダウンは縞除去強化ならまぁなんとか・・だけど放送素材って時点でやっぱ限界はある。
まぁ動き優先か画としての安定性優先かって話でもあるけど、動きに関してはSVP挟んでるのであんまり関係なくなるってのもある。

だけどそんな程度とは別次元で、HDR化+yadifだと85点とかになる。(100点は制作のコンポジットからHDR出力する場合)
TVMWだと処理も相当速いからカラコレの技術持ってたら割とサクサクHDR化出来るよ。
拘ると言ってる割にHDR化しないとかやってることがショボくない?

393 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 01:48:27.63 ID:rRZ4fOd80.net
>>391
このご時世画質に拘っててHDRを知らない触れないってのはハッキリ言って論外
1920-1080 SDRより1440-810 HDR化の方が確実に高画質だし。

プロ用のカラコレツール使いこなせとは言わん。
だけどTVMWは相当簡単にHDR化出来るから画質に拘ると言うならやっててアタリマエだと思うけどね。
画質に拘ってエンコ、とか言ってる割に持ってるモニタも映像の知識も全然ってことなら仕方ないが。

394 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 02:01:07.49 ID:P3JKA+w30.net
>>391
こいついろんなところで暴れてるんだな
目障りだからせめてコテ付けてくれればいいのに

395 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 02:10:06.59 ID:rRZ4fOd80.net
>>394
お前が無知すぎて嫉妬してるってだけ
実際HDRでそれだけ変わる。
画質に拘ってて今どきHDRに出来ないってちょっと知識も技術も無さすぎだな
aviutlしか使ってない、ってやつにHDR化しろなんていわんが。あれは設計古すぎて今更どうこうできんだろうし。
だけどTVMWは相当簡単にHDR化出来るからな

396 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 02:11:40.45 ID:P3JKA+w30.net
逆テレシネもまともにできないのにHDRねえw

397 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 02:32:03.65 ID:rRZ4fOd80.net
>>396
逆テレシネは完璧って無いし変な粗が残るくらいならyadifで平均化してくれたほうがまだいい
影響でるといったところでパンで多少カクつく、とか出る程度。
どうせSVPなりフレーム補間でなんとでもなるし

むしろHDRだね。ハッキリと別次元の高画質になる。
HDRモニタ持ってるならTVMW使えばサクッとHDR化出来る。
DaVinciやVegasほど追い込めないがテレビのそれよりは遥かに効果あるし。

398 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 04:10:19.99 ID:k6YSIBEP0.net
自前撮影ソースを処理する訳でも無ければHDRソース扱う機会なんぞあるのか?

399 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 07:17:22.26 ID:rRZ4fOd80.net
>>398
SDRコンテンツでもHDRでカラーグレーディング出来る。
映像の規格、709と2100がどういったものかを理解してることが大事だが、SDRであってもHDRで問題なく表現できる。
そうじゃないと逆にメアリとかガンダムとか君の名は。とか、SDR制作のアニメのHDR化、なんて出来ないわな。
ハッキリ断言するが画質は数段上になる。

400 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 07:49:48.21 ID:rRZ4fOd80.net
ちなみにちょっといじってやるだけでここまで変わる。
https://i.imgur.com/0EjIqKj.jpg

709って実際のところ8bitデータをちゃんと映し出すのに必要な能力すら持ってない。
709のままじゃいくら頑張ってもHDRで出す画には近づけない。
ただし、厳密に言えばテレビのスペックを大幅に変えて白と光の定義が変われば可能ではある。
これは709でも2100で画を作り直す意味があることをそのまま意味すると言っていい

HDRを扱うカラリストとしての知識と技術、言ってもそんな大したものではないが、それがあればここまで変わる。
ちなみにコレ自体はVegasでやってるがTVMW7でも似たような仕上げにするのは可能。
DaVinviやVegasでやるときはシーンやフレーム単位で作り込むから時間かかるがTVMWでやるときはある程度で妥協して一気にフィルタ当てるので時間はさほどかからんね。
カラーグレーディング込で映像の実時間程度でHDR化出来る。

401 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 08:13:32.08 ID:k6YSIBEP0.net
そりゃ出来るけど
本来無かった嘘の色域にシフトさせて「綺麗」とかやってもな
TVのデモモードで脚色された画像有り難がってるのと変わらんだろ

402 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 08:17:29.10 ID:CZRS009oM.net
初心者って再生時にやればいいものを
アプコンやらフレーム補間やらやって悦に入るよね
実は細部のディテール潰れちゃったりしてるのに
それでわざわざスクショ貼ってドヤる
こいつはまさにその典型

403 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 08:22:36.88 ID:KO9VNGRWr.net
>>401
勘違いするやつがいるが色域を超えるわけじゃない。単純にSDRは色域を満たす色と明るさを両立出来ないと言うだけ。

404 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 08:24:29.87 ID:KO9VNGRWr.net
>>401
あとテレビのHDRリマスターはこんなにきっちり仕上げることはない。どちらかと言えば破綻させないの重視で軽くしか掛けないし効果もしれてる。
プロ向けのカラコレツールやこれがいいところは比較的攻めても破綻しないことだね。人の手で調整する以上コントロール下にあるから

405 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 08:35:55.04 ID:k6YSIBEP0.net
ああ色域という表現は上手くないか
でも明るさ誇張してるんでしょ? 結局嘘っぱちの俺俺リマスターやんそんなん
HDR対応TVがリアルタイム処理してる事わざわざエンコしなおしてやってるだけでしょ

制作側がシーンに応じて意図的に修正してるHDR版と同意な代物でも無く、一律処理した改変物なんでしょ
んで、そのソースは著作権侵害なん?
自前の撮影ソースなら、HDR撮影機材無くて出来なかった代物後から改変してHDR化している惨めで貧乏臭いだけだぞそれ

406 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 09:47:58.87 ID:KO9VNGRWr.net
>>405
テレビはここまでやらない(やれない)。
人の手では調整効くからここまでやれるけどテレビは調整出来ないので。aiとか言っても無理。どんな仕上げにするかは人の目が必須だからね。
つまり破綻しないように効かせない方向で仕上げるしかない。
ま、所詮はリアルタイムで出来る程度。
やらないよりはマシだが十分ではない。

基本的な作業だとうちは作品全体見つつ、シーン単位で直してるね
業務用カラコレツール使うときはシーンに加えてフレーム単位でも直す。当たり前だがその瞬間に描きたい意図も組み込んだ画にする。
白で飛ばしたいのか、逆光とか強い光がフレーム内にあることを描きたいのか、とか。
標準ツールだけで無く外部のプラグインも使うよ。

まぁHDRは余程頭良くないと実物見ないと理解できない代物だからな。
自分が知らないもので凄いのがある、というのを虚栄心強い奴が認めたがらないのは分からなくはないが。

マトモなHDRモニタ持ってるならやってみりゃわかる。

407 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 09:57:54.47 ID:KO9VNGRWr.net
ついでにアニメだとSDRからでもHDR化はかなり効果がある。
実写はアニメ程ではないが効果はちゃんとある。
エヴァについてる巨神兵HDR化してみたがなかなか良い。

ただまぁ効果はそのシーンごとによって変わるね
もともとSDRでも十分色と光出せてるシーンとかならさほど目立つ効果にはならないし
例えばぼく勉のopでは色つけてない状態のが流れるがああいうのは差がわかりにくい

408 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 10:32:34.29 ID:k6YSIBEP0.net
>>406
なんだ結局選民アピールとスレ民にマウント強要したいだけじゃねーか
最低だな

409 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 10:57:01.89 ID:V0wZ4WWZ0.net
普段からめっちゃ早口で喋ってそうなのが沸いてるな

410 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 11:21:39.48 ID:KO9VNGRWr.net
>>408
HDRってそれくらい変わるし、人に言うほど画質にこだわるならやってて当然だね
中途半端に逆テレシネが全てと吠えるくらいならこの程度はやってて当たり前。
だから言うだけの能力あるんだよな?と聞いてやってるだけ

逆テレシネが完璧でない場合の弊害はパンで多少動きにブレが出るとか、その程度。これはSVPで60fps化でなんとでもなるしソースからhfrにしたいならdavinci使えばできる。
あれ中間フレームうまく生成してくれるよ。

で、うちじゃ逆テレシネ優先でノイズ許容より平均してちゃんとした画が出てほしい。
ノイズが乗るのは直しきれないし。

コーミング除去優先使っても画の安定性ではどうだろ。yadifで30pにしてから24p変換なら画自体は安定するがそれに勝るとは思わんが。
HDRにするのに、というかカラコレで一番求めるのは画一枚一枚の品質が安定して悪くないこと。
yadifはその点上手く破綻させずに安定して出してくれるから使うだけ。

411 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 11:26:49.77 ID:KO9VNGRWr.net
あと、そもそもだけどインターレース解除に円盤以外の完璧な解はない。
逆を言えば本気でインターレース解除に力入れるならたかが数千円で解決するわけだし俺ならそっち選ぶ。

HDR化もHDR版出してくれたりsdrでも12bit hrやhq、exrで出してくれるならそれ買うけどそんなの売ってないから自分でやる以外ないし。
実際ナラティブは公式の限定版買ったしな。

逆テレシネで画質に拘るのを自称するわりにやってることも出せる額もそんなじゃ惨めすぎだと思うね。
俺は一番効果が得られることを優先するだけ。パンでの多少のカクつきとノイズならカクつきのほうがなんとでもなるだけ良い。
ノイズは見てて明らかにわかるからな

412 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 11:35:24.67 ID:k6YSIBEP0.net
スレでBDソースの違法コピーデータ作成を長文吐露されましても困りますん
自治は通報して俺を止めてくれアピールだってんなら協力しないでも無いけど

413 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:03:39.13 ID:KO9VNGRWr.net
放送データ抜いてる時点でアウトだからなぁw
ちなみにbdも出力時点で抜く場合は問題ない。
それが駄目だとts抜きもダメになるし

414 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:24:26.74 ID:CZRS009oM.net
偉そうに
>テレシネ/逆テレシネわからないならFPSに関わる操作はしないほうが吉だぞ
なんて宣った本人がお粗末な逆テレシネしておいて
それを指摘されたら大暴れとかほんと草

415 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:29:05.84 ID:KO9VNGRWr.net
>>414
画質に拘るというから言うだけのことがあるか聞いてやってるだけだぞwww
インタレ解除でノイズ乗るような方法は俺ならありえんね
画として崩れてる時点で論外だしそういうの気にするなら普通に円盤買うわな、まともな人間なら。

416 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:35:03.16 ID:V0wZ4WWZ0.net
IDじゃなくてオッペケでNG入れとくか他の板でも滅多に見ないし

417 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:36:00.14 ID:KO9VNGRWr.net
>>416は低画質でノイズまみれの映像で満足できる安い目だしいいんじゃない?w

418 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:39:14.49 ID:KO9VNGRWr.net
しかし画質にこだわる!とかいってノイズまみれのの逆テレシネを自慢するかと思えばなんともショボいな
HDRも触れないのかよw

うちじゃ当たり前にHDR化してSDRでは絶対に出せない高画質で見れるのに。
こんなのtvmw持ってて一般的日本人の知能あれば余裕だぜ?
まさか画質にこだわるとか言いながら今どきHDR非対応のモニタやテレビとも思えんし

419 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:41:16.53 ID:KO9VNGRWr.net
あと基本的に噛み付いてきてるアホは無能だよな

ひまわり動画くらいのサイズにしたいってのに対して的確な解が出来たの俺だけだし。
ヘルプ求めてるやつにエンコのプロファイル作って出してやる程度も出来ないとかどんだけ無能なの

あれは見てて呆れたね。

420 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:44:25.30 ID:uDGHx16e0.net
どんな正当なこと書いてても連投してる時点でキチガイ認定NGさようなら

421 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:45:01.22 ID:CZRS009oM.net
>>419
あんなんゴニョゴニョしてmediainfo見れば一発なんだが
だから結論は>>365
そんなこともわからないから初心者なんだよお前は

422 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:45:07.81 ID:KO9VNGRWr.net
>>420
安い目には現実逃避でいいんじゃないのw

423 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 12:58:18.38 ID:qZiqdyJ0M.net
塗り絵をHDRで見たってしょうがねえや
絵という時点でリアルとは程遠いのに

424 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 14:05:17.23 ID:KO9VNGRWr.net
>>423
映像表現をわかってない証拠だね
そもそもSDR自体がゴミすぎるんだが
HDR使える今SDRのまま見てるとかどんだけ画質わかってないんだよwwwって話

425 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 14:21:47.53 ID:cNNAX5rT0.net
伸びてると思ったら、違法アニヲタが沸いてただけか

426 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 14:41:46.09 ID:KO9VNGRWr.net
ts抜いてやってるやつ全てが違法になるなwww
実際円盤も出力からなら問題ない

427 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 15:23:14.37 ID:v15CznWo0.net
いい年してアニメかよ・・

428 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 15:26:56.89 ID:0m5Vb9VXa.net
ペガシスのソフトは最も使い勝手が良かったので要望はあるけど大きな不満はない

429 :名無しさん@編集中 :2019/06/19(水) 15:30:18.57 ID:KO9VNGRWr.net
24fpsガーとか言ってる時点でアニメがメインになるのは当たり前

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200