2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代ビデオコーデック総合スレPart3 【HEVC/VP9/AV1/VVC等】

1 :名無しさん@編集中 :2019/01/30(水) 16:23:41.40 ID:Amc+t7YI0.net
H.264/AVCの後の様々なビデオコーデック全般について語るスレです。

■主な次世代ビデオコーデック
・H.265/HEVC
・VP9
・AV1(AOMedia Video 1)
・VVC(Versatile Video Coding)

■前スレ
次世代ビデオコーデック総合スレPart2 【HEVC/VP9/AV1/VVC等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1532001049/

次スレは>>980が宣言してから立ててください。

567 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 17:37:15.77 ID:17lg0TEw0.net
>>565
AVIFは多分まだブラウザで正式サポートされてないから表示させるにはこういうの使う必要がある
https://kagami.github.io/avif.js/
https://cconcolato.github.io/wasm-av1/

ivfファイルは確かコンテナに入ってない生の映像データだったと思う
x264でいう.h264ファイルみたいなもんか?

568 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 18:10:53.33 ID:mYS2gDDC0.net
>>563
https://deliciousslurper.blogspot.com/2019/03/8k.html

569 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 19:47:24.06 ID:XPsEHUTj0.net
>>567
なるほどねー、最先端過ぎて、ブラウザすら対応できてないのか。
最新技術をいち早く投入するブラウザが追い付いてないんじゃ、一般のフリーソフトなんか半年は待たないと無理じゃん。
自分の検索が甘いのかと思ってたがスッキリした。情報どうも。

570 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 20:37:58.68 ID:17lg0TEw0.net
>>569
一応、Windowsのinsider previewなら表示に対応してる。
WICにも対応してるから↓みたいなWIC用のSusieプラグイン入れればをMassiGraでも読み込める。
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html#iftwic

あと今試したらIrfanViewでも読み込めた。
ただ現時点ではMSのデコードの出来がまだイマイチで画像のサイズによってはデコード結果が乱れたりする。
https://i.imgur.com/kuGGqe5.png
MSがやる気出してくれるなら結構色んなソフトでAVIFを扱えるようになると思うんだけどね。

571 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 20:46:29.60 ID:h3//sKMpa.net
AVIFはどこかのWebサイトで見れたけど、1フレームのAV1の動画が表示されてたな

572 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 23:20:42.70 ID:ChSAdlL80.net
>>560
8KなんてGT1030やKabyLakeオンボですら再生できるぞ
無理なのはAMDだけ

573 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 09:21:19.89 ID:Ue8HDV8cdUSO.net
8Kあたりは結構フツーに見れるイメージあった。オンボとか使ったこと無いからかな。MX420 GTS250 GTX570 GTX660Ti GTX970 RTX 2070だけど mx420(2002年)の時点でHDも完璧に見れてたしなぁ

574 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 10:51:19.64 ID:c2+TGL6K0USO.net
>>572
フレームレートを問わなけれ再生できるが、60fpsで再生できるのはRTXだけだよ
Pascal世代のGPUだと50fpsが限界、IntelのUHD Graphicsは4k60pまでだから15fpsが限界
どっちもBS8K(8k60p)を再生するとカクカク

575 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 10:54:23.98 ID:MfXZXCSgdUSO.net
たしかに60FPSってのは問題にあるかもな

576 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 12:49:17.67 ID:Y75yWm71d.net
NHKが8K/120Hz対応コーデックなどNAB出展。88型の8K有機ELで上映も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1177302.html

8K/120Hzの映像をリアルタイム処理できるエンコーダーとデコーダーを紹介する。

映像符号化方式にはH.265/HEVCを採用し、Main10プロファイル(4:2:0/10bit)まで対応。ビットレートは最大480Mbps。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1177/302/8k03_o.jpg

577 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 17:11:40.32 ID:G4//kiYaM.net
【悲報】新元号対応GPUはGM206以降のみ






ウソデス

578 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 19:48:53.73 ID:k5waTDVw0.net
新元号になってからグラボ買う

579 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 15:40:00.64 ID:uGmuJsas0.net
・スマートフォンを接続するだけでフルHD液晶&フルキーボードが使えるようになる「NexDock 2」
https://gigazine.net/news/20190403-nexdock-2/

最近はスマホは新しいのを買うけどPCは古いままな人が多いから、こういうのが普及すれば最新の動画再生支援機能を利用して、
古いPCで動画を視聴するよりも快適に視聴できるようになるかもしれないな
(画面のクオリティー次第だけど)

580 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 22:28:19.49 ID:zT0T5yFf0.net
Samsung Joins the Alliance for Open Media Board of Directors
https://aomedia.org/samsung-joins-the-alliance-for-open-media-board-of-directors/

581 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 10:54:14.96 ID:2tuhH0YZ00404.net
黙れVP厨

582 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 12:02:43.01 ID:4n2ZOYSX00404.net
韓国企業のSamsungはAOM陣営についたのに日本企業は旧体制としてAOM陣営と対立するとか悲しくなるな

583 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:06:35.58 ID:rP94GUDK00404.net
製造業として、自社製品消費してくれる企業の多い側に付いてるだけだけどな

そういやDRAMとNANDの余剰在庫は夏前に整理付きそうなんで、関連製品の購入時期に注意
市場に安い次期の製品在庫があっても、小売フランチャイズ元等でストックにして値を戻してから商戦向け商材・特価品のふりして放出とかしやがるんで留意

584 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 00:11:12.18 ID:HIwW+3tZ0.net
それは商売の基本では。
価格が上がらないまま売れ筋が大容量品に移ると大変。

585 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 05:25:41.12 ID:2u8fWdy00.net
安く買うタイミングはこういう転換期に集中して情報入れておいて
平時に無駄な労力割かないのがベスト
今回は容量や方式的な世代交代も関係ないしな

586 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 11:01:41.81 ID:GXj8Olyva.net
VP9とAV1どうなるかねえ
https://twitter.com/dynamitter/status/1113714603681144832
(deleted an unsolicited ad)

587 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 15:15:07.79 ID:9DOIJjU50.net
もはや存在価値が…
当面はHEVCいずれはVVCで流れは決まった

588 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 18:50:02.89 ID:uZKH6p7ta.net
なんかロイヤリティフリーなコーデックをやたら毛嫌いする人が居るんだなぁ…

589 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 19:01:34.76 ID:h0W199yld.net
名が広まったもん勝ちなんだよなあ

590 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 20:06:20.96 ID:KXO5aOSFM.net
>JPEG XL is based on a combination of FUIF and Google's Pik. FUIF uses the same entropy coder (MANIAC) as FLIF, but does progressive and lossy better.

いまいち進展がわからんJPEG-XLだがGoogleのPikとロスレス最強FLIFの融合だと判明
どっちも2,3年前に少し話題に上がってから音沙汰無しだったけど生きてたのか
これもJPEG-XTを闇に葬ったシズベルにAV1共々沈められ兼ねんな

591 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 20:13:11.67 ID:jfuPWnACa.net
なんでシズベルを敵視しているんだ
原因はそこじゃないだろう

592 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 20:33:17.17 ID:TRI2mPzO0.net
ここ最近の消費と経済の構造ってすごく歪んで来てるよね
ガチャゲーみたいにその作品の価値以上に対価を得てる人たちは
規制や処罰されてしかるべきだと思うし
頑張って映像や画像の技術研究成果出して貢献している人たちには
ちゃんと対価が行き渡って欲しいと思う

593 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 20:55:18.77 ID:KXO5aOSFM.net
今回ばかりはサブマリン特許でパテントトロール行為紛いのことやってるからな
折角HEVC/AV1はTV放送/ネット配信で棲み分けできてんのにお互い足引っ張りあって停滞するとか馬鹿じゃねーのとしか思わん

594 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 21:01:52.41 ID:5uuYWF7/0.net
特許に問題があるならAV1策定中にでも指摘すればいいのにこれから普及していくぞってタイミングで主張しだすのってどうなの

595 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 21:21:01.30 ID:IBYd4E1CM.net
何で権利者側が仕様策定中のものに対してわざわざ調査しにいかなきゃならんの?馬鹿なの?

596 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 21:28:00.69 ID:5uuYWF7/0.net
>>595
AV1だけじゃくてVP9に対しても主張してるんだから早い段階でわかってたことでしょ

597 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 22:55:44.64 ID:24eP8bm80.net
面白いことになってきた。
JVC KENWOOD、NTT、東芝か。
当然の権利とも言えるから三社が悪いわけでもないけど。
NAB Showに合わせてきたのかなぁ。

598 :名無しさん@編集中 :2019/04/06(土) 00:21:43.37 ID:SeaycIBxa.net
ロイヤリティフリーのコーデックったって特許の塊だからな
単にその権利を行使しないというだけで
ロイヤリティフリーじゃないものは苦労したぶん正当な対価を得る権利が有るみたいに言うけどさ
何処で利益を得るかの違いだけなんだよな

599 :名無しさん@編集中 :2019/04/06(土) 00:31:48.57 ID:qh7SIIRW0.net
別な見方すれば、技術系・映像音響関連の著名企業が保有している特許のチェックですら出来てなかったのにパテントフリー騙っていたって事だからな
特許保有側も具体的な実装が出来てこなくちゃ何処まで侵害されてるかも解らんし
特許というもの自体が抵触したくない側が躱すべきもの

600 :名無しさん@編集中 :2019/04/06(土) 02:00:37.81 ID:vjc+i2h40.net
アルゴリズム特許を事前にすべて精査するなんて不可能だろ

601 :名無しさん@編集中 :2019/04/06(土) 02:33:25.30 ID:qh7SIIRW0.net
だから特許保有側は把握している保有特許への抵触範囲を提示して訴えもせずにいてくれている
ステルスとか言っている馬鹿がいるけど、見落としているのはコーデックのプロジェクト側の責で、パテントフリーを謳い文句にしていて、それが出来ていない方が問題だと思うが

特許保有している側が隠している訳でも無い(だからこその特許制度でもある
訴えもせずに見落としている側に特許保有側が手間して明示化してるのにステルスも糞も無い罠
出方待ってくれてる時点で、ここらへんの対応が甘すぎると言われる日本企業らしいと言えば、日本企業らしいけどな

602 :名無しさん@編集中 :2019/04/06(土) 09:40:10.13 ID:Twk9HCUTa.net
特許ってどうしようもなくしょうもないものまで千差万別だぞ
そういうのに限って文面がどうにでも解釈できるように物凄い曖昧に書いてたりするからな
特にアルゴリズムに関連するものはそんなんばっか
だから後だしするには都合が良い

603 :名無しさん@編集中 :2019/04/06(土) 18:46:13.24 ID:A55mIoDyM.net
・高いコントラストと豊かな階調再現を実現した「ピュア W プリント」
自然光+透過光で奥深い色を表現
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1178580.html

印刷物もHDRみたいな状態になってきたようだ
今後は、静止画動画問わずSDR→高精度HDR変換に需要が見込めそうだな

604 :名無しさん@編集中 :2019/04/07(日) 15:51:22.70 ID:bWaz9rQM0.net
JVC/NTT/東芝      ←必死に抵抗
vs          Apple←勝ち組
Google/Intel/Amazon ←優勢

605 :名無しさん@編集中 :2019/04/07(日) 17:36:02.06 ID:OCtnfMC+a.net
MPEGの特許ってパナソニックがかなり多かったと思うのだけどそこは何も言ってこないのね

606 :名無しさん@編集中 :2019/04/07(日) 18:38:09.84 ID:Kp1v4dJn0.net
抵抗も糞も筋通せてないのにドヤ顔していたVP9/AV1勢の失態ってだけ
志高けりゃ権利侵害してもいいって訳じゃ無いからな

607 :名無しさん@編集中 :2019/04/07(日) 21:03:54.26 ID:5yQbDMAx0.net
mpeg2の特許って切れ始めてるんじゃなかったっけ?

608 :名無しさん@編集中 :2019/04/07(日) 21:04:10.76 ID:E/mibOL/a.net
筋通せて無いのはTOSHIBAの方だろw
今頃特許主張して恥ずかしくないのかよw

609 :名無しさん@編集中 :2019/04/07(日) 21:06:36.43 ID:ZSOJmr5q0.net
失態と言えるほどのことかどうかはまだわからない。

開発段階で特許の精査はやってたけど、完璧にやるのは難しいだろうし、
AoMediaでは特許訴訟が起きることを見越して防衛基金を用意したりもしている。

今回シズベルに集約されてる特許群が本当にAV1/VP9に適用できるものなのかも不透明だし
適用できたとしてどれくらいの影響を及ぼすものかもまだわからない。

今後の交渉なり法廷闘争なりの行方次第だから、それを注視していくしかない。
現時点で失態ダーとか権利侵害ダーとか騒いでも無意味。

610 :名無しさん@編集中 :2019/04/07(日) 21:25:32.38 ID:Kp1v4dJn0.net
>>608
ガキなのか、そういう道理が理解できてない社会人かは知らんけど
見落としする方の責なんだから仕方ない罠
そういう法律やし

611 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 01:02:42.20 ID:62H6D9B00.net
黙って高みの見物Appleくん最強

612 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 01:38:51.26 ID:Qkv5GhUH0.net
VP9に対応しないアップル(笑)

613 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 01:42:23.33 ID:VWkTJcUta.net
特許の文面を一度でも見たこと有れば精査することがどれだけ大変かわかるよ
ま、今後どうなるか見ものだな

614 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 03:08:36.93 ID:ePuriIh90.net
H.265/HEVC特許暗黒時代 - Qiita
https://qiita.com/yohhoy/items/c2579097a507b1fbdddb

更新されてた。MPEGがEVCというコーデックを開発してるそうな。

 > 異なる方向性のアプローチとして、ライセンス・フレンドリ(licensing-friendly)を掲げた
 > MPEG-5 EVC(Essential Video Coding)の開発も始まりました。
 > 20年以上経過して枯れた要素技術のみで構成しつつ、現行H.265/HEVC程度のデータ圧縮性能を目指しています。
 > 2018年10月のRequirements公開から2020年1月の最終ドラフト(FDIS)に向けて、
 > 映像コーデック研究開発としては異例のスピード目標となっています。

今年1月中旬に行われたMPEG 125のミーティングでは

 > The target coding efficiency for the call for proposals was to be at least as efficient as HEVC.
 > This target was exceeded by approximately 24% in the responses to the call for proposals, which were evaluated at this meeting.

ということで、最大でHEVCより24%くらい効率的になりえると評価されたらしい。

615 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 03:09:22.42 ID:ePuriIh90.net
参考URL等

■EVC (Essential Video Coding)

・Essential Video Coding
 https://mpeg.chiariglione.org/standards/mpeg-5

・MPEG 124 - Macao
 https://mpeg.chiariglione.org/meetings/124
 (MPEG issues Call for Proposals for a New Video Coding Standard expected to have licensing terms timely available)

・MPEG 125 - Marrakesh
 https://mpeg.chiariglione.org/meetings/125
 (MPEG starts work on MPEG-5 Essential Video Coding)

・EVC - Essential Video Coding / MPEG-5
 https://forum.doom9.org/showthread.php?t=176055

616 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 04:54:25.32 ID:Qkv5GhUH0.net
白目…

617 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 11:36:46.83 ID:ttYG8xqB0.net
コーデックが沢山でもうわからねぇ!(思考放棄)

618 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 12:01:29.33 ID:Cpj+XRZfd.net
よく分からないんだけど

EVCは古い技術を使ってHEVCと同等の圧縮率を目指し、特許料を安く、分かりやすくする

VVCはいわゆるH.266に相当して、最新技術を盛り込み、より高い圧縮率を目指すよ

ってことかな?わざわざEVCなるものを作るということは、VVCも特許地獄の可能性が高そう

619 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 14:03:39.14 ID:DPWwiw/Zd.net
EVCはVVCの掌握に失敗した某企業が立ち上げたやつ
ライセンスフレンドリーとはフリーでも安いでもなく、単に彼らと対立する立場の企業を締め出して仲良しだけで作る=ライセンス条件について合意しやすいという意味でしかない
VVCと違って参加企業は非常に少なく、実質的に彼らの持ち込みコーデックにそのままスタンプ押すだけの状態

ちなみにその24%というのは輝度だけの性能で、VVCに彼らが持ってきた提案と同じで、故意に色差分のビットを輝度に回す最適化をしてる

620 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 14:43:53.66 ID:nWv1KFKq0.net
EVCってロイヤリティフリーのことかと勘違いしてたけどそういう意味か

621 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 23:11:23.84 ID:6RQMKldX0.net
>>615 EVC関連記事追加

Introducing MPEG-5 ? Noteworthy - The Journal Blog
https://blog.usejournal.com/introducing-mpeg-5-5ed1de2be71b

MPEG 124 Meeting Report - Bitmovin
https://bitmovin.com/mpeg-124-meeting-report/

MPEG 125 Meeting Report - Bitmovin
https://bitmovin.com/mpeg-125-meeting-report/

Video Codecs Today: Minefield, Muddle, or Multiple Choice?
https://www.streamingmedia.com/Articles/ReadArticle.aspx?ArticleID=130999

NAB 2019: Five trends to watch | Industry Trends | IBC
https://www.ibc.org/content-management/nab-2019-five-trends-to-watch/3708.article

Forty years of video coding and counting
https://www.linkedin.com/pulse/forty-years-video-coding-counting-leonardo-chiariglione/
 
 
最後の記事はビデオコーデックの歴史がざっくりまとめられていて一見の価値ありかと。

622 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 23:24:55.64 ID:6RQMKldX0.net
こんな感じなのかな?

■EVC (Essential Video Coding)

 ●baseline profile
   ・「特許切れの技術」および「ロイヤリティフリーにできる技術」のみが使われる。
   ・現時点の評価では、AVCと比べて30%程度の圧縮率向上。

 ●main profile
   ・baselineに加えて、いくつかの(ライセンスが必要な)符号化技術が使われる。
   ・符号化技術ごとに独立した実装が行われ、それぞれを容易に有効化/無効化できるようにする。
    仕様確定後に適切なライセンス合意が行われなかった場合はその技術だけ切り離すこともできるようにしておく。
   ・現時点の評価では、HEVCと比べて24%程度の圧縮率向上。

623 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 23:55:49.77 ID:Qkv5GhUH0.net
24%程度の改善じゃ、箸にも棒にもかかりませんよ
しかもこんな中途半端なコーデック、ハードウェア再生支援に組み込まれる可能性も低い
GPUメーカーはボランティアで再生支援してるんじゃないのだから

624 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 01:25:44.67 ID:4gaPavTr0.net
開催中のNAB Showで、IntelとNetflixがSVT-AV1の発表をしたとのこと。
4Kp60/10-bitのライブ配信も可能って書いてるな。

Intel Finally Announces SVT-AV1, To Be Used By Netflix - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Intel-SVT-AV1-Announced

Intel, Netflix to Deliver AV1 Scalable Codec to Power Next-Gen Compression Tech for Visual Workloads | Intel Newsroom
https://newsroom.intel.com/news/intel-netflix-deliver-av1-scalable-codec-power-next-gen-compression-tech-visual-workloads/

> This codec makes it possible for services ranging from video on demand
> to live broadcast of 4Kp60/10-bit content on IntelR XeonR Scalable processors,
> including the recently launched 2nd-Generation Intel Xeon Scalable processor.

625 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 04:02:18.66 ID:JT0+toOo0.net
Xeonスケーラブルって確か56コアだったよな…

626 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 05:12:02.10 ID:B5cVX3yf0.net
そのうえ、出来たデータは数万じゃ効かないぐらい再生されるからな
事業者のエンコード時の消費リソースやコスト感覚が別次元だし
そのうえあのNetflixだし

動画エンコードの探求に「終わり」はあるのか?
https://gigazine.net/news/20180614-end-of-video-coding/

2015年にNetflixの技術者が初めてMPEG会議に参加して、将来の動画コーディングのための文書を発表しました。
その際に、Netflixとしては「大幅な圧縮率の改善が可能ならば、たとえエンコードの複雑性が高まるとしてもまったく問題にしない」というスタンスであることを伝えると、議長から「では、どのくらいの複雑さを許容できますか?」と尋ねられたとのこと。
回答の準備が整っていなかったNetflixの技術者は「最悪のケースでは100倍まで」と答えると、100人はいたであろう動画コーディングの専門家たちからは大爆笑が起こったそうです。
議長は「心配しないで。彼らはみな『新しいこと』を試すことができると、幸せに感じているのです。たいていの人は『3倍まで』と答えるものだから」と話したそうです。

627 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 06:23:15.60 ID:uy7Ei/bz0.net
Netflixなら1つの動画あたりの再生数が多いだろうから
エンコード負荷より回線帯域のほうが重要だろうね

628 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 06:47:30.46 ID:B5cVX3yf0.net
x265もそれなりに仕上がっていた3年半前の時点でコレだからな
そこで非公式ながら100倍まで容認するってんだから、Xeon SPの力押しも厭わないだろうさ
基本的に処理比率的に絶対量は多くは無いにしろ、複雑化した際にボトルネックになりやすいベクター演算関係でのパフォーマンス考えるなら今のところはIntel系の方が正解だし

629 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 07:21:43.60 ID:CnKCeiSO0.net
AV1の特許の件についての声明が出てた

The Alliance for Open Media Statement - Alliance for Open Media
https://aomedia.org/the-alliance-for-open-media-statement/

630 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 07:44:47.13 ID:CFf0Ib8K0.net
3行でまとめると?

631 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 07:55:12.89 ID:CnKCeiSO0.net
英語よくわからんけどSisvelの発表で業界とか投資家あたりに不安な動きが広がったから、ちゃんと対応は考えてるから心配するなっていう声明をとりあえず出したって感じだと受け取ってる

632 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 08:34:53.78 ID:B5cVX3yf0.net
要約「以前から掲げているライセンスで扱えるよう対応するから心配するな」

633 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 14:24:57.35 ID:1B7Tr0nt0.net
・AOMedia参加メンバー間では合意が取れてるよ
・開発時にコーデック、法律の専門家とともに特許の精査は完了してるよ
・特許に関する防御のための仕組みもあるよ
って感じ
まあ心配せんでも大丈夫やで、ぐらいの内容で>>631の言う通りとりあえず感が強いですね
つか具体的な特許リストがまだ出てきてないから対応のしようがないですし

634 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 17:35:14.13 ID:d07ftRlo0.net
ChromeでAV1再生するとGPUの3Dの%が異様に上がる割にCPU負荷が上がらないんだが、GPGPU使ってたりするのかな?気のせい?

635 :名無しさん@編集中 :2019/04/17(水) 15:35:20.72 ID:Yfx4MaNMd.net
Chromium EdgeくんAV1再生時に拡張機能不要にしてくれるのかね?

636 :名無しさん@編集中 :2019/04/18(木) 03:32:51.10 ID:95evdqpAa.net
Presentation: Latest Technical and Business Progress with AV1
https://people.xiph.org/~negge/NAB2019.pdf

637 :名無しさん@編集中 :2019/04/18(木) 19:30:03.94 ID:RS41jD9n0.net
Introducing SVT-AV1: a scalable open-source AV1 framework
https://medium.com/netflix-techblog/introducing-svt-av1-a-scalable-open-source-av1-framework-c726cce3103a

SVT-AV1 is currently work in progress since it is still missing the implementation of some coding tools and therefore has an average gap of about 14% in PSNR BD-rate with the libaom encoder in a 1-pass mode.
The following features are planned to be added and will decrease the BD-rate gap:

Multi-reference pictures
ALTREF pictures
Eighth-pel motion compensation (1/8-pel)
Global motion compensation
OBMC
Wedge prediction
TMVP
Palette prediction
Adaptive transform block sizes
Trellis Quantized Coefficient Optimization
Segmentation
4:2:2 support
Rate control (ABR, CBR, CBR)
2-pass encoding mode

638 :名無しさん@編集中 :2019/04/18(木) 19:38:49.77 ID:RS41jD9n0.net
https://forum.doom9.org/showthread.php?p=1871939#post1871939
https://i.ibb.co/QcdpmNH/hvmaf-720.png
https://i.ibb.co/Z2hRQ1b/msssim-720.png
https://i.ibb.co/BGpNzLZ/psnrhvsm-720.png
https://i.ibb.co/X7GNTqC/hvmaf-1080.png
https://i.ibb.co/TKxNDxk/msssim-1080.png
https://i.ibb.co/5cGyhjk/psnrhvsm-1080.png

SmilingWolf氏がAV1エンコーダーの4回目のベンチマークを公開
SVT-AV1が新たに追加
rav1eはビットレートが大幅に増加する不具合があるそうだから今回は除外とのこと(マルチスレッド対応の初期段階のせい?)

639 :名無しさん@編集中 :2019/04/18(木) 20:48:42.17 ID:ay264Mn/0.net
vp9でいいやん

640 :名無しさん@編集中 :2019/04/18(木) 23:11:03.17 ID:8tGmyCFa0.net
Allegro DVT Introduces the Industry First Real-Time AV1 Video Encoder Hardware IP for 4K/UHD Video Encoding Applications
https://www.design-reuse.com/news/45981/allegro-dvt-real-time-av1-video-encoder-hardware-ip-4k-uhd-video.html

641 :名無しさん@編集中 :2019/04/18(木) 23:20:42.41 ID:jKK6RmNq0.net
>>638
x264程度の画質なのか…
うーん

642 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 01:52:04.19 ID:CC0zKLMb0.net
x265でいいや

643 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 03:56:37.00 ID:fjkhXfkU0.net
・GoogleとAmazonが和解。Fire TVでYouTube、ChromecastでAmazonプライムビデオ視聴が可能に
http://www.phileweb.com/news/d-av/201904/18/47157.html

Appleだけ孤立する構造になりそうだな

644 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 06:09:17.08 ID:rz/+uUNz0.net
>>643
孤立ってどういう意味?

645 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 07:41:59.92 ID:OkYmo5hL0.net
>>641
SVT-AV1のスコアが悪いのは

-enc-mode 3でエンコードしてるから(>>142は-enc-mode 0)
GOPの間隔が24と他のエンコーダーより短く設定してある
>>637に書いてある通りまだ実装してない符号化ツールが多いため

なのでもう少し上がる余地があると思う

646 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 12:25:38.21 ID:1GFweKaMd.net
>>643
Fire OSでGoogle Playも使わせろや

647 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 12:51:58.90 ID:2zX+uURv0.net
単純にG-Appの適当なの入れときゃいい

648 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 15:14:39.18 ID:SETO3tI6a.net
>>636でAV1のエンコードはHEVCの2倍程度の遅さまで高速化されて、画質はHEVCを上回ったという報告になってる
ロイヤリティフリーだからみんなしてエンコーダーの開発に凌ぎを削ってるのが良い結果になっていると思われる

649 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 15:19:58.04 ID:4221RZ9wH.net
>>646
使えるよ。実際使ってる
apkを4つくらいインストールする必要があるが

650 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 18:10:25.61 ID:u+QpfVv0d.net
>>649
それは使えるとは言わん

651 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 18:19:05.43 ID:2zX+uURv0.net
AndroidベースのカスタムOSだから、Googleのアプリは動くがプリイン出来ない
Amazonの独断で機能削って軽くしたり使用状況のモニタしとるからな
音声も抜いてくるAlexaもFire HDタブにぶっ込んできてるし、尚更無理

652 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 18:24:02.00 ID:2zX+uURv0.net
>>650
apkでアプリも追加できない奴を基準にすればな

653 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 18:58:00.90 ID:B3Cf5sMl0.net
  、wミミミミ主彡彡ミゞ,
 ミミシ"~~_,,.,__~"'ヾ乍t
 ミミ' ' ´_,.,_!_,,..,,_ ヾミ
 'ミ ィ彡'"`'W'"~`'ミ 'ミ
  ミ ィtッァ 〉 ( ttッァ、 }}
  }} "´ ,.. / "ヽ 丶、 {{
 (}   /`^ー^ヘ、 `'{)
  、 ノ :.:.:_J_:.:.ヽ  ,!
 _ヽ /"二゙二`ヽ ,イ
´:::::::::::>、  '⌒  ノ 〉`ー-
::::::::/ 〉 ` ニニニ´  /::::::::::::

654 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 19:35:50.32 ID:Oh8ZQjIO0.net
スレチだけど知らない間にYouTubeの詳細統計情報にDebugInfoという謎の欄が追加されてる。
AV1も自動設定(TestTubeの方)で取得される環境増えてるっぽい?今までワイの環境で自動だとVP9だったし。

655 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 19:50:14.56 ID:0OAdnhA60.net
ちゃんと環境(OS、ブラウザ名、バージョン、AV1絡みのconfig等を変更しているかどうか等)を書かないと意味なくね。
というかTesttubeの「自動」ってどういう挙動だったっけ・・・?

656 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 20:29:11.29 ID:Oh8ZQjIO0.net
Windows10 Pro Ver1809 Build17763.437 64bit
Intel(R) Core(TM) i5=8250U CPU @ 16.0GHz 1.80GHz
8.00 GB DDR4 (7.86GB使用可能)
Firefox Developer Edition 67.0b12(64bit) UpdateCh:aurora
AV1に関する設定は特にいじっていない。

657 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 23:07:38.83 ID:0OAdnhA60.net
>>656
Win10 Home 1803 Build 17134.706 64bit、i7-4702MQ

 Firefox 66.0.3
  ・TestTube「自動」だとav01は使われない。
   試しに media.av1.use-dav1d (デフォfalse) を true に変えてみたが、やはりav01は使われない。

 Chrome 73.0.3683.103
  ・TestTube「自動」だと、720p60まではav01になる。1080p60はvp09になる。
 
 
>>636のPDFによると
  Firefox 67 (2019/05/07予定)
  Chromium 74 (2019/04/23週予定)
でdav1dがデフォルトになるらしい。
そっちのFirefox67がTestTube「自動」でav01を利用するようになってるのは、そのへんが関係してるのかもね。

658 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 23:17:45.58 ID:Oh8ZQjIO0.net
今動画確認してみたらさらりとvp9に戻ってた。設定ミスか?

659 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 23:33:16.79 ID:0OAdnhA60.net
今は2160p60のAV1が生成されてる動画もあるんだな。

 COSTA RICA IN 4K 60fps HDR (ULTRA HD) - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=LXb3EKWsInQ

昨年11月末時点ではこの動画もAV1は720p60までだったんだが。
8K(4320p)のAV1もあったりするんだろうか。

660 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 23:41:30.09 ID:0OAdnhA60.net
あ、8K(4320p30)のAV1もさくっと見つかったわ・・・。

 PATAGONIA 8K - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=ChOhcHD8fBA

 Go Central Japan in 8K HDR Hyperlapse - 中央日本 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=XsVGYfsb3sI

661 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 06:58:33.25 ID:3Wp9zfHO0.net
8KのAV1を再生できるスペックってどんだけ〜

662 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 09:41:10.79 ID:3Wp9zfHO0.net
とある案件を調べている最中に偶然引っかかったのだが、SVT-HEVCというのはx265の親戚みたいなものなのか?
いまいちよくわからん

663 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 09:45:54.22 ID:C2mU5MyE0.net
Intelの開発したソフトウエアHEVCエンコーダー
何らかの政治的力でx265でも使えるようになった

664 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 10:05:56.95 ID:3Wp9zfHO0.net
そうなんだ
何かメリットあるの?

665 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 11:31:20.87 ID:C2mU5MyE0.net
傍目にはよく分からんけど、システム要件がXeonとなってるから
Xeonを使うような大規模システム向けにx265を拡張・チューニングする手間が省けてラクみたいな感じじゃね

666 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 12:24:24.52 ID:3Wp9zfHO0.net
Xeonか…
たぶん一生触ることはないな

667 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 13:31:16.85 ID:JHs2skN+r.net
XEONってだけなら案外手軽に手に入る

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200