2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 42台目

474 :名無しさん@編集中 :2019/02/15(金) 21:52:19.60 ID:E/uTyEbN0.net
ん?以前ここでサテラ2の
マックアドレス晒した人いなかったかな
保存してたような
あったらアップしよっか?

475 :415 :2019/02/15(金) 22:08:05.25 ID:tmWnzb/i0.net
>>473
ありがとうございます。
Amazonレビュー見ましたが、日本ch10以上少ないそうです。私はUBOXにします。

476 :名無しさん@編集中 :2019/02/15(金) 22:32:25.41 ID:teAi7cFs0.net
>>474
ぜひ よろしくお願いします。

477 :名無しさん@編集中 :2019/02/15(金) 22:47:00.39 ID:NWKlNsNF0.net
マックがわかったところで、対となるシグネチャ?というものが
ないと意味ないらしいよ、1zを押入れに入れよう

478 :名無しさん@編集中 :2019/02/15(金) 23:53:38.59 ID:bqaVAkNrM.net
この展開だと鯖かましたほうが良さそうだな

479 :名無しさん@編集中 :2019/02/15(金) 23:57:10.10 ID:bTvL2jN10.net
>>475
私は両方持っています。日本CH数に差はないですが。。。
ま、気に入った方で良いと思います

480 :名無しさん@編集中 :2019/02/16(土) 15:56:05.11 ID:WEBzf/QF0.net
サテラ2に革命的な改造方法が明らかになりましたね
やっぱり真の技術力を持ってる人はあの人しかいないんですね

481 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 02:04:21.53 ID:Ng/SiSyz0.net
もう1zは使えませんか?

482 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 05:02:17.89 ID:Gg6iyg9o0.net
>>472
ありがとう。

483 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 12:16:05.66 ID:k+Gry8Y40.net
さよおならサテラ1Z フォーエバー
そして、金かえせ!詐欺会社

484 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 16:14:57.89 ID:xpiufgu90.net
>>483
タクちゃんにはもう金がありません、バランスボードやキックボードの仕入れに
金を使いすぎてもうヤバイ状態です。サテラ2とキックボードのゼウスが少し在庫が
あるので売り切ってから九州の倉庫を離れますw さようならジャポン!

485 :415 :2019/02/17(日) 17:22:33.01 ID:R080RK/60.net
>>479
ありがとうございます。こちらのレビューにあったのですが、違う製品のようですね。

アダルト多いのは需要ありそうですね。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B07KVJM2C7/ref=mw_dp_cr

486 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 17:38:10.54 ID:xpiufgu90.net
>>485
アダルトのコンテンツはあまり期待しない方がいいかも知れません。UBOXは少ないし
画質と女優が良くない、EVPADは数は多いし別の暗証番号でエロサイトをダウンロードして
増やせます。ボカシも結構あります、日本で手に入る無修正の方が数段上です。ただスターウォーズを
パロッたストーリー物とかウケるものもあります

487 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 17:51:48.59 ID:wWsjOanza.net
UBOXスレ立ててやってくれ

488 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 18:00:34.21 ID:xpiufgu90.net
For version 1051:MAC-ADDR: 001a3d-305a02
Signature: Basic 5qzOp24BCUaCoGY7O74/iSeRqWbDvidjl58rnpXyBu8WABJnLnOYpW6NVGHaBv+i0M3bSq2TQLiaf6tKuBq+ow==
メキシコの果物屋は今度はサテラかい??

489 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 18:29:26.20 ID:vYFbgEkea.net
>>483
貧乏人ざまあwww

490 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 19:40:21.99 ID:NCLqWrBb0.net
>>486
UBOXは処女喪失モノ専用チャンネルがあるのに驚いた。
あと、エロアニメ専用チャンネルとか。

491 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 19:57:04.02 ID:k+Gry8Y40.net
/DATA/etc/network/interfaces にシグネチャというやらを追加できるなら
オレの手でできる可能性もあるが
無理ですかねぇ?

仮にもlinuxを使って、cramfsファイルというものを作れたとしてもだ
サテラの中に入れるのは無理だ
フラッシュメモリを利用するにしても解党は7zipでできても圧縮は無理

492 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 20:07:23.66 ID:vYFbgEkea.net
貧乏人はuboxでシコってろよw

493 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 21:13:49.79 ID:xpiufgu90.net
貧乏人は人を貧乏人と呼びたくなり、なぜか保険加入者が多いとか(日本生命社員談)
何故なのか

494 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 23:07:47.80 ID:vYFbgEkea.net
くやしいノウwww

495 :名無しさん@編集中 :2019/02/17(日) 23:27:29.67 ID:xpiufgu90.net
金が無いのでUBOXで「万引き家族」を見ました アカデミー賞の候補になる理由がわかった

496 :名無しさん@編集中 :2019/02/18(月) 12:50:20.10 ID:a1Pl7Ovoa.net
>>488
へええ
これってみんなが待ち望んでた文字列そのものじゃねえの?
これで匠が半年以上もかけて2以外バンするモジュールも
使い物にならなくなったね。

497 :名無しさん@編集中 :2019/02/18(月) 12:57:22.65 ID:a1Pl7Ovoa.net
しかし今度はサテラを的にかけるのか。
俺としては大歓迎だな。

498 :名無しさん@編集中 :2019/02/18(月) 20:15:52.48 ID:EjvvvPlF0.net
なんでそんなアダルト見たいんだよ、わからんな
モザイク見たいならアボカドで全部だし、見られると思ったらまず見ないし
ネットで無修正みればいいだけだろう

>>495
てーか万引き家族はじめ、フツーに違法動画、映画系のサイトにあがってるし
(無料ホームシアターとか夢心地とか)
PCやスマホやタブレットで見られるけども
まあわざわざUBOXとか使う意味わからん

ネトフリやアマプラみたいなちゃんとした安定ならわかるけど
わざわざテレビでも、どうしようもないアングラ鯖依存とか
どうしようもない不安定な鯖依存のバカな中毒が癖になってんのかよ

499 :名無しさん@編集中 :2019/02/18(月) 20:22:19.85 ID:a2cozQqg0.net
アダルトをサテラでは見ない。

見るのはネットには転がってないジャンル。

500 :名無しさん@編集中 :2019/02/18(月) 20:54:16.85 ID:erNEOowY0.net
>>498
人はそれぞれ、あんたはフツーに違法動画、映画系のサイトでOKだろうし
サテラの人もいればUBOXの人もいるわけ。アボカドの人も有りだしね
自分と違うのを否定するのは書くだけ無駄 誰も賛同しない

501 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 00:08:25.36 ID:BZs5Qgz+0.net
サテラ2の新しいパッチ1054入れて見たがなんか変わった?

502 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 02:08:29.00 ID:/aPm2G0j0.net
>>501
1Zに転用されないようにした対策パッチ

503 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 08:03:44.85 ID:oJEiHT0t0.net
今、映ってますか?

504 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 08:10:41.63 ID:OEQq1aNb0.net
ここで仕組みを暴露されたら、対策パッチか
1zもう無理ぽ

505 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 08:20:53.79 ID:TYaZX7fU0.net
>>503
映ってないね

506 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 09:08:25.56 ID:/aPm2G0j0.net
流石に3度目のサテラ2の解析はだるいわ。
最初の改造方法も公開しなきゃ、自分だけは見れていたな〜。自爆行為だった(笑)

今度映っても、改造方法の公開はいっさいしない。

507 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 09:33:49.64 ID:EtiEN43y0.net
公開を後悔したわけだ

508 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 10:13:12.04 ID:7/JEAIy8a.net
自分の首を絞めただけの愚か者w

509 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 11:16:59.09 ID:aPIlGERf0.net
https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=115

510 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 11:41:16.17 ID:dUZKmC/R0.net
以前はサットが味方だったのが BANのために敵に回ってしまったのか?

511 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 14:23:25.76 ID:TYaZX7fU0.net
パッチ作ってるのに検証環境が無い、ユーザーに検証しろと言うバカサット

512 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 17:44:37.17 ID:XFCduIOFa.net
SR04が今回は長いな。そろそろ8時間。もう駄目かもしれんね

513 :charo356 :2019/02/19(火) 18:29:21.67 ID:sCSQijEka.net
5chでサテラ1zの解除話が盛り上がってくると決まって出てくる妙な連中、アボカド屋
他人が価値を認めなくても自分がよけりゃいいと思うが、不思議と出てくる。きっと
カルシュームかビタミンが足りてない連中だろうと思うが、自分ならロマンス、他人なら不倫
という都合論理かなw しまいには私がサットから引退宣言したとかアマチュア無線やってるとか
笑ってしまう 1Zの解除は大変そうだけど必要な人はあきらめず頑張って!

514 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 18:37:59.28 ID:OEQq1aNb0.net
もう解読されないようにサテラ2のバイナリーは
意味のないコードを沢山かいてると思うw

515 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 19:11:38.41 ID:DfQmJz1KM.net
サテラとルーターの間にコンバータかましたらいいんじゃね?

516 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 19:18:18.70 ID:o5JU0XRN0.net
サーバーによっては接続成功しても解除されないようだな
他のサーバーなら映る

517 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 19:37:54.94 ID:XFCduIOFa.net
>>513 2でさえBANされ始めてるのに旧機種は無理でしょ

518 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 20:22:41.29 ID:CstIA7Cz0.net
https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=300

519 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 21:15:53.24 ID:8NgMfK9r0.net
>>502
>>504
今の仕組みを作るまで半年かかった公式が、そんなに即対策するかな。

SR04で騒いだのが懐かしいな。

520 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 22:05:06.87 ID:lBOKLvfm0.net
サテラ2でもBANですか?知らなかった💦

521 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 22:38:44.22 ID:z9eXfmVQa.net
久々にサテラ2開いたが見れない。何かあったのか?

522 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 22:46:53.89 ID:VvcgYHH40.net
最新ファーム以外は弾かれて見れなくなったよ
今すぐアップデートしよう

523 :名無しさん@編集中 :2019/02/19(火) 23:13:03.82 ID:7/JEAIy8a.net
そう言えば去年の今頃2月BANって騒いでた低脳が居たが
1年後に現実になるとは笑える

524 :名無しさん@編集中 :2019/02/20(水) 00:14:46.81 ID:hblNQK5V0.net
低脳?wwww
だめだこりゃ

525 :名無しさん@編集中 :2019/02/20(水) 05:39:33.95 ID:P5VT7/Gja.net
くやしくてしょうがないんだな(笑)

526 :名無しさん@編集中 :2019/02/20(水) 07:58:09.68 ID:iGqHk8S00.net
patch圧縮、解凍どうやってるか教えろw
どうせ使い物にならんが

527 :名無しさん@編集中 :2019/02/20(水) 16:30:46.40 ID:h9My5YQk0.net
さて2に表示されたNASへの接続には根っ子使う以外には無いのかい?
使わんで出来た人は居らんのかい?

わて、そげん事出来んし〜〜。
くやしいの〜〜〜。

528 :charo357 :2019/02/20(水) 20:59:43.87 ID:U8LDXZ550.net
charo356へ
嘘つくんじゃねえよ、おまえsatで引退公言してるのしってるぜ。
サーバアルジェリアは本当なんだな?
SATの自動翻訳の英語が原文なんだな?
答えてみろよ、謝るなら今のうちだ。
アボカドもろくに設定できないやつが何言っても駄目だ。
ホントこいつ馬鹿だよな。

529 :名無しさん@編集中 :2019/02/20(水) 21:01:23.07 ID:yTuSKicQ0.net
>>523
快適だが?

530 :名無しさん@編集中 :2019/02/20(水) 22:17:06.34 ID:pk200wgKa.net
俺も2持ちだから分かってる
流れ読めよカス

531 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 05:33:02.15 ID:W0JvfvmY0.net
satのcharo356読みました。
機械自慢のはったりのみで生きている人でしたね。
アルジェリアには笑いました。
地図まで出して解説してましたね。
それから英文自動翻訳も見ました。
本人は原文だと信じているようですが
英語圏からsatにアクセスすればユーザーの発言もすべて英語に翻訳されるのでやってみれば
一発で分かりますね。
最近では何かACAS解析してるんですかね。そろそろ何か成果が出たんでしょうか。

532 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 07:03:50.87 ID:v1bN5NYt0.net
2持ちだけど、これまでPCから移したファームは読み込むのに、本体アップデートだと認識しなかったUSBメモリを100均のアダプタにSDカード挿したやつに変えたら認識した。本体アップデート楽やね。

533 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 09:53:01.56 ID:4O/b4q0R0.net
>>531
avocardは設定できないから詐欺!とか書いてるあたり、ここに湧いてるのはそいつですね。

こいつの頭に問題があるだけなのに。

534 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 10:20:42.52 ID:G+FwuMjd0.net
サテラ最新情報

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

535 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 10:37:05.55 ID:zlgOiil90.net
サテラ最新情報

http://satch.tv/help/submit/?mref=300

536 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 17:29:25.62 ID:rU/i8H+a0.net
貧乏人呼ばわりされた 1Zユーザー諸君・・
善意の第三者として、消費者センタ・国民生活センターーに持ち込んで
このシステム自体を終わらせましょう。

537 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 18:25:38.07 ID:4O/b4q0R0.net
uboxってプレミアム全部映るわけじゃないのね。

アボカドは分からないから2にする。情弱でいい。

538 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 18:39:33.21 ID:i1Q0sL+l0.net
>>537
どちらかというと、地上波とbsですよねubox

539 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 19:10:02.18 ID:Yhsp0ZpEa.net
>>536
お前がやれよ貧乏人の根性なし

540 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 19:47:40.34 ID:VIpoA4qZ0.net
b-casの保険としてほしいが
今のところいざ買っても見ないんだよなぁ

541 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 20:11:08.21 ID:OVAPCp4J0.net
実質東京MXの為だけにUBOXを所持している

542 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 20:52:47.45 ID:4O/b4q0R0.net
>>540
しかもサーバエラーの上、新機種出ると切り捨てるんですよね。

まだサテラの方がマシかなと。

543 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 21:01:55.16 ID:4O/b4q0R0.net
>>541
東京で関西の番組見るのもいいですね。
海外で日本の番組見るのも。

544 :名無しさん@編集中 :2019/02/21(木) 21:05:04.92 ID:4O/b4q0R0.net
引退の1、1zの使い道が分かった。

@外付けHDDに録画。

A寝室や階下で旧機種で再生。

545 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 00:08:24.23 ID:Vy98kPHS0.net
uboxって東京の地上波みれるの?
解体かもしれん

546 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 00:39:20.97 ID:/ZnFRDeZ0.net
UBOXで見られる日本のチャンネル
東京
NHK-G東京 NHK-E 日本テレビ テレビ朝日 TBS テレビ東京 フジテレビ 東京MX

大阪
NHK-G大阪 毎日放送 ABCテレビ テレビ大阪 関西テレビ 読売テレビ サンテレビ

衛星
BS-1 BSプレミアム BS日テレ BS朝日 BSTBS BSテレ東 BSフジ 放送大学

WOWOWプライム WOWOWライブ WOWOWシネマ スターチャンネル1 ディズニーチャンネル

GAORA JSPORTS1 JSPORTS2 JSPORTS3 JSPORTS4 ゴルフネットワーク スカイA 日テレG

時代劇専門チャンネル 日本映画専門チャンネル ミュージックジャパンTV 

ファミリー劇場 アニマックス  キッズステーション ディスカバリーチャンネル ナショナルジオグラフィックチャンネル ヒストリーチャンネル

ホームドラマチャンネル 旅チャンネル グリーンチャンネル
 
以上48チャンネル
他にも台湾向け日本語中心のチャンネルが4つほどある

547 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 00:46:16.42 ID:Vy98kPHS0.net
UBOXはDAZNのJリーグは無料で見れないの?

548 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 02:43:47.41 ID:q3BRrI+l0.net
もっと観れるチャンネル増やせや

549 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 02:46:42.44 ID:q3BRrI+l0.net
>>541
BカスみたいなMカスは

550 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 06:26:14.26 ID:r5J8kaYW0.net
ATX入ってないからカス

551 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 10:15:38.34 ID:NDl2FMsz0.net
2買っても
増えたら切捨てられるし
アボカド一択じゃねーの?

552 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 10:24:56.14 ID:cVQZej0+0.net
https://satch.tv/?mref=115

553 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 10:36:08.54 ID:O2r20gTx0.net
今日からJリーグ開幕
DAZNに放映権取られてスカパーで放送出来なくなってから
サテラの価値が半分くらい下がった

554 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 11:12:25.67 ID:DUms2OFK0.net
http://satch.tv/help/submit/?mref=300

555 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 12:05:17.20 ID:E8ukdgh6a.net
サテラもさカードリーダー付いてたらよかったのに。
NAS録画は便利だから。
SKIKITはNAS録画出来ないからな

556 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 12:33:03.69 ID:UD3FGmVMM.net
よく出てきますが、アボカドって何の事ですか?

557 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 13:10:10.86 ID:YfbTcFwS0.net
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

558 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 14:08:49.70 ID:KufTjHw/0.net
ここの皆さんは2もアボカドも持ってるんですね。

やはり録画とか便利なのは2でしょうか。

559 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 14:10:01.68 ID:KufTjHw/0.net
>>555
SKYは本当にすごい。
HDと110°同時録画できると思わなかった。

ただHDDのレスポンスが悪過ぎる。

560 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 18:28:52.43 ID:TdUkRA1c0.net
アボカドはアダルトも全チャンネル無料で見れるのが有り難い。
ヤフオクで中古チューナ買って、ツールでNEW ID for pairingすれば良いみたい。
https://www65.atwiki.jp/psky/pages/13.html

561 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 19:54:05.55 ID:0XO0neCO0.net
1051はスターデジオ聞けないの??

562 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 19:54:37.71 ID:/QcYMnd9a.net
見れない4万のアボガド買うならBCASカードを直接いじるね

563 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 20:16:21.61 ID:PkpBmeGqM.net
確かに

564 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 20:18:55.57 ID:Vy98kPHS0.net
ていうか、サテラユーザはほぼほぼいじってるだろ

565 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 20:36:52.20 ID:CHXFy46Ka.net
>>558
録画が便利なのは
PC用DVB-S2チューナ+EDCB+アボカド
TS抜けるからな
次点で家電のプレミアム対応レコーダーや4波テレビ+アボカド
普段の使い勝手で録画できる

頭切れ2など論外

566 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 20:46:47.61 ID:8XUe2IBQ0.net
アボカドは見られる見られないの環境依存があるんですね。

こればかりは買わなきゃ分かりませんね。

567 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 21:03:37.56 ID:hN+O7Byx0.net
環境依存って…何のだよ
プレ対応チューナなら563のいうように
普通の据え置きでもPCチューナーでもどれも問題ない
SKYで見れるくらいだからなw

改造わけわからず最後までリターンコードを出さずに失敗してるバカがいるだけだ
それ以前にGUI使えば何も考えないバカでも出来るだろうしな

568 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 22:07:08.45 ID:8XUe2IBQ0.net
ありがとうございます。アボカドやってみます。

変な奴が騒いでたせいで難しいんだと思い込んでました。

569 :名無しさん@編集中 :2019/02/22(金) 23:56:45.10 ID:A78g+yPX0.net
>>562
Bカスは3波、アボカドはスカパープレミアムで守備範囲違うだろ
https://i.imgur.com/BdTrQLP.png
前者だけなら最初〜2行目のスカチャン1までだけ、後者だけなら残りのTVグローボ〜最後まで
どっちかという発想ではなく両方合わせた環境だからこれが全部扱える
(もちろん地デジの部分は各地域ごとに変わるが)
鯖依存じゃないからサテラやUBOXみたいな理不尽なカクカクストレスも一切無い

570 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 00:12:32.62 ID:9VV0E/pKd.net
流石にあの基地外もアボカドに乗り換えたみたいだな

571 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 00:55:19.31 ID:EdJaf6yv0.net
>>568
テキストなんて直で書き換えればいいからcmdは実質アプデだけで済む
ただしサイトの説明写真は中途まで
続行指示の二段階でリターンをちゃんと出す
今ならバカでもOKのGUIあるからOK押すだけかな
どっちも抜き差し指示あるようだが別にまんま続行で構わんだろう

ま、加えて本体のみ録画はUSBHDD接続のチューナならメルカリ3000円ってとこか

さすがにスカイだパーフェクだと言ってた頃の
アンテナやHDMIも付いてないようなチューナなんかは知らんよ
その頃のやつでヤフオクでセットでジャンク扱いなんてのは無理だろう

>>570
あれほどだったキチガイがだんまりだからなw
今までの所業を恥じて死んで謝罪しろよ言いたいね、ゴミカス野郎がさ

572 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 01:02:22.01 ID:EdJaf6yv0.net
しかし余興なんだろうが>>488には笑ったな
まさか焼きそばがサテラまで気にしてるとは思わなかったw

Bやプレのみならず、サテラまで焼きそばには足を向けて寝られないってとこだ
アボカドディスってたサットのゴミ屑
仕切り屋サクラ、charo、処刑人なんぞどんな顔してやがるかと
今度は8K自慢ときたもんだ
お前はヤフオクでジャンク漁ってたジジイだろうが、身の程知っとけと

573 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 01:26:16.41 ID:n4d2GvMC0.net
>>555
>>559
禿同。ワシもskykitにアボカド入れて使っている。
サテラと違って時計をマニュアル設定できるから
あたま切れ対策もカンタンにできる。
録画時間の延長などができるからドラマの連続放送の録画には便利だと思う。
いろいろと細かい設定ができるところがサテラよりいい。
UIはクソだけどまー慣れればw
これでNASが使えればいうことないんだけどな。

574 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 09:29:37.14 ID:phFPhXIB0.net
キチガイコピペトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
もう騙される馬鹿がいねえし、弱い物いじめ飽きたから遊ぶのやめて書き込みやめてみたら
相変わらず懲りずに自演知恵袋やってたのかw
あれから在庫捌けたか?w
馬鹿は死ななきゃなおらないなw

575 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 10:52:27.03 ID:it80NIAOM.net
サテラ買ってやる方がいいわ
カクカクしてもタダ見出来てるしね。
妙なものは要らん

576 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 10:55:58.92 ID:it80NIAOM.net
確かにアボカドって動画サイトにも無いし
うまくいってるのかな? 持ってる知り合いもいないし関係ないけどな

577 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 13:54:55.12 ID:MCx1tZSg0.net
skykitなぜかわからんが高値推移してるね。
仮想通貨用途で人気急上昇?
世の中わからんな。新品5千円くらいにならんかな。
サテラにもリーダースロット付けてればこんなにアンチ増えなかったかも。

578 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 17:15:17.45 ID:gYmb7I1E0.net
>>576
うまくいったよ

579 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 17:44:06.45 ID:EdJaf6yv0.net
>>574
とっとと謝罪して自殺しろよ
死ねよ
アボカドの事実もわからないお前は嘲りの対象

580 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 19:22:33.55 ID:7H7lQ9ja0.net
サテラ2 またなにかおきた?
CH600/CH968他 SR4で見れなくなっている。

581 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 19:53:05.58 ID:1OXNTMLm0.net
>>579
彼も確かにくどいがお前の方がウザイ!!
少しは引っ込んでろよ

582 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 20:21:14.85 ID:2zvYSuJPa.net
>>580 FOXムービー、スター1〜3も映らんね。スカパパサーバーも1つしか機能してないし
BANどころじゃなくてこりゃ終わりかな。サーバーメンテナンス情報も載せない公式HPも
いつも通りのだんまりだし

583 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 20:51:19.25 ID:1OXNTMLm0.net
サテラは実験機、トラブルが出るところも楽しさのひとつ、終わりそうで終わらないのが
いいわww 買い足して2が2台もあるよ あはは

584 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 20:53:03.10 ID:1OXNTMLm0.net
>アボカドの事実もわからないお前は嘲りの対象
事実ってどこにあるんだよ?? 見てみたいなあ ようつべ?

585 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 20:56:10.92 ID:t+5CqWui0.net
こういうキワモノを他人に布教する理由がわからん。

布教するやつはサテラでもアボガドでも胴元であり搾取する側

586 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 21:04:47.83 ID:eGAva5JR0.net
他人に布教するのは搾取する側だから、
便利な物が流行らないように、自分だけ楽しめるように、基地外のフリをして邪魔をするのが、あなたなんだね。

587 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 21:35:14.07 ID:tGCMwsZb0.net
>>583
映画やドラマの一番盛り上がる所でSR04。楽しみにしていた録画はエラー。

サテラの思い出いっぱいあるね。

588 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 21:55:14.06 ID:EdJaf6yv0.net
>>581
ああ、そうするわ…これだけ言っても僻みバカしかいないんだからな
アボカドの前には、単にこうしたカクカク鯖依存チューナなんぞ実質終わってる
SKYはスロットある分使えるってだけだw
それだけの話だ

キチガイの嘘つきはデマ流した責任を取って謝罪すればいい
遠慮はいらない、ここまでの嘘つきだからとっとと死ぬべき、
情報も持たない役立たずは自殺すればいい

589 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 21:58:46.81 ID:EdJaf6yv0.net
>>584
事実は事実でしかなく、この世の現実にある
それがどうかしたのか?バカか?
たかが数万に怯えてるような貧乏人が、
詐欺連呼のデマを無意識の慰安として受け取って、自分への言い訳、
見ない聞かないことにしたいだけ

Bカスの焼きそばは信じても、プレは信じられない、
ゴミみたいなカクカクサテラは信じても、他の不正視聴は信じられないってか?
世の中の事象の判断、バランスがわかってないんだろ…w

実際、サットのサクラ、仕切り屋承認欲求の恥ずかしいバカなんぞ見てられない
プレPCチューナスレは黙ってるけど、あのレベルだとみんな知ってて手持ちってのが実際
そこがcharoみたいなサテラ業者掲示板の井の中の蛙、通俗のモノ自慢屋だけのバカと違うところ

590 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 22:02:51.87 ID:EdJaf6yv0.net
>>585
あいにく嘘には嘘というし、目の前の現実には現実と言うだけだ
いまだサテラだSKYだと言ってる連中がバカに見えるから、単なる親切、老婆心だな
残念だが、焼きそばも販売業者も、その微妙な宣伝ぶりで言えば、
単にサテラバカにイライラして、非常に親切な俺よりずっと下手糞なくらいだろうなw

では、左様なら
あとはアボカドスレでお会いしましょう

591 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 22:42:10.04 ID:2zvYSuJPa.net
と言いながらまたここに粘着しに来るんだろ。何回同じこと繰り返してんの

592 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 22:56:07.70 ID:EdJaf6yv0.net
まだ板にいるよ、ボケ

>と言いながらまたここに粘着しに来るんだろ

何回ってなんだ?
おさらば、なんて言ったことは初めてだが?

それにしても、その反感は那辺からくるのか不思議だ
もっぱら言ったように僻みバカというところかもしれないが
客観的な判断として、単に事実を言ってるだけだからな?

つまり、およそ代表としてお前みたいなのはバカだよ?と言ってるに過ぎない
みるにカクカク、もちろん録画は切れるという論外の実験機じゃない、
ちゃんとしたアングラはあるんですよ、となれば当たり前の選択肢

普通のチューナ使えばいいしHDD搭載であれば普通に録画
TS抜きがしたければPCチューナ使う当たり前
未だにBANだ、鯖が止まった、録画がどうこう、
それでアボカドより高い2買うお前らバカじゃないの?という意見は当然の帰結

593 :名無しさん@編集中 :2019/02/23(土) 23:05:47.22 ID:EdJaf6yv0.net
まあ、これでお前みたいなバカとは本当におさらばでいい
ここまで説明されて、さらには具体的な部分まで提示したのに
まだ脊髄反射の反感程度しか持てないバカなら
よくいる低偏差値特有の僻み
バカはスレをちゃんと追って他者理解に勤しむことだ

サテラ信者
…いやあ、すいません、大昔のスレから見てるし
自分もサテラもSKYもとうに片付けてるけど持ってます、と
ただいまだにすがりついてる、いわゆる自己認識、追認意識だけのバカ
過去の自分への囚われ、心理学でいえばそうした自分の行動への正常化バイアス、
だからイソップでいう酸っぱいブドウということになるわけだ

バカは嫌いなんだよ
では左様なら

594 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 00:25:00.61 ID:0GwnhCsEa.net
>よくいる低偏差値特有の僻み
自己紹介はチラシの裏にでも書いてろ低偏差値

595 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 03:44:54.27 ID:/21MG+HEa.net
薬師丸ひろ子も昔歌ってたな

左様なら別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束

596 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 07:56:18.94 ID:TlG/bat50.net
知的障碍者に粘着されて、このスレも終わりだな

597 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 09:45:57.76 ID:Sv6Cjvct0.net
キチガイコピペトロール漁六角ボルトアボカド君w
今日もチューナーとカードのセット画像を出せず契約した番組の画像がタダ見した証拠の画像と言いづけて逃げ続けているのかね?w
もう騙される馬鹿がいねえし、弱い物いじめ飽きたから遊ぶのやめて書き込みやめてみたら
随分と威勢のいい事をいう割りには相変わらず証拠画像なしっとw
まぁいつものパターンなんだけどさw
ファビョリキャラと自演知恵袋式ワッチョイを使い分けてホントご苦労なこったw
売れないから利子も払えず首吊り自殺もそろそろくるんかね?w
楽しみだわw

598 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 10:58:41.01 ID:AwjHAfl60.net
↑コイツはニセモノだな。
ホンモノなら必ずアンカーを付けるはずだ

599 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 11:22:33.12 ID:+QfMof3T0.net
ねえねえ 1z使えないって言うのはス○パではない海外の無料衛星ってのも見れなくなるってことなの?

600 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 12:32:22.92 ID:FZ5YRZBQ0.net
>>599
海外はok

601 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 12:46:05.47 ID:+QfMof3T0.net
>>600
oh てんきゅてんきゅー

602 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 12:53:40.36 ID:s7isv/xH0.net
どうやったら海外みれるの?

603 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 12:54:16.23 ID:PP0klgAfM.net
このスレは荒れてるのが魅力で立ち寄るが荒れてないな サテラ民は来なくなったし今は
何のスレかいな?

604 :名無しさん@編集中:2019/02/24(日) 14:44:24.47 ID:dHHc46R1n
スターチャンネル映らない!

605 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 14:38:14.01 ID:q1a4xld50.net
いい加減に白!!!!

Bakaどものやり取り、 Lebel 低杉。

606 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 14:39:05.55 ID:4YQogCwWM.net
化石みたいな2ch語で草生える

607 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 14:49:47.06 ID:TlG/bat50.net
西日本なら、KT SkyLifeをアンテナ口径45cm(九州北部)〜120cm(名古屋)で視聴可能

韓国版にファームの差し替えが必要だけどね

608 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 14:52:52.20 ID:s7isv/xH0.net
アンテナの向きかえないとダメならいいやw

609 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 19:14:11.35 ID:zULQ27aa0.net
壊れても無いのにBANって形であっさりゴミにされちゃったからなー
他の使い道すら無いしなー
見れなくなって何もしてなかったけど
昔やったカス弄りまだ出来るかなと思って懐石スレとか見たら昔より簡単になってんのな
110で我慢するわ

610 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 19:33:50.26 ID:GQrfczll0.net
今更だが>>506の神よ民を見捨てないでくだされm(__)m

611 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 20:00:36.10 ID:6URDxt3L0.net
某チャンネルはOKだからメンテとう言う名のサーバーダウンやんけ

612 :名無しさん@編集中 :2019/02/24(日) 23:24:04.52 ID:9SKdaGRq0.net
たしかにあの基地外は漏れが無いように
きっちり安価打ってきてたからな
これ偽物や

613 :アーロン :2019/02/25(月) 05:36:02.39 ID:d2JMMqXp0.net
satella1、ZEROが視聴出来なくなったので、satella2を2台買いました。居間と寝室で設置して視聴してます。
当分は節約してsatella2を楽しみます。

614 :ketsumeishi :2019/02/25(月) 05:39:27.04 ID:d2JMMqXp0.net
旧サテラユーザーです。
サテラ2買いました。届くまで楽しみに待っています。
5ちゃん見てるけど結局2買うってことで。

615 :yasukushite :2019/02/25(月) 05:41:20.78 ID:d2JMMqXp0.net
サテラ 0 1 1Z SNOWと各部屋で愛用していたが
今回の旧サテラの件で全機種視聴出来ず。
嫁の決済もらいました。
サテラ2買いました。6台目割引をぜひとも。
二台目のときに割引をぜひとも。
最低2台ないと厳しい。まじで。
なんだかんだ初サテラ2にちょっと心踊ってます。嫁ありがとう。
って嫁が1台占領するんですがね。投稿ボタンどこだー。

616 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 06:28:51.08 ID:cwKNdX800.net
サテラ最新情報

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

617 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 07:29:56.48 ID:h/3lWTDk0.net
サテラ最新情報

http://satch.tv/help/submit/?mref=300

http://satch.tv/forums/forum/satella/antenna/?mref=300

618 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 08:03:41.41 ID:oppnCcyz0.net
アボカドって何ですか

619 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 09:00:27.98 ID:ltt0gKL20.net
普通に見れると盛り上がらない

620 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 09:05:45.20 ID:69pwzcT30.net
妄想癖と角のあるアホ集団のリーダーのブログ名です。書き込みの多くは韓国人で文章も攻撃的表現が多く荒らしと誤解される場合が多い
アホウィキペディアより

621 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 09:10:28.52 ID:2vjtKEq50.net
ID:d2JMMqXp0
こいつがアホ̚カド系のクソ野郎コリヤンの

622 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 09:13:42.95 ID:2vjtKEq50.net
彼らは高齢だから朝早いんだわww 

623 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 13:31:12.64 ID:+4ZWUdpq0.net
>>621
これからコピペガイジじゃなくてcharo356って呼ぼうぜ。

624 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 14:17:09.72 ID:wwya7emAM.net
>>623
お前もコリアンか? 犬でも食ってろ
くだらんレスはサットでやれやアホ

625 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 14:22:56.51 ID:wwya7emAM.net
>映画やドラマの一番盛り上がる所でSR04。楽しみにしていた録画はエラー。
サテラの思い出いっぱいあるね

ネンネの書き込み、サテラに帰れ!

626 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 20:18:02.78 ID:WrhuNXne0.net
2って普通に映るの?

627 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 21:50:00.79 ID:EGAFFTcA0.net
>>626
プチカクあるけど映ります

628 :名無しさん@編集中 :2019/02/25(月) 23:21:30.71 ID:Iwui/lyZ0.net
2しか映らないの?

629 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 01:41:26.31 ID:Bmlm1gfu0.net
coiny買いました
背中を押してくれた皆さん、ありがとうございます

630 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 01:54:58.48 ID:7fE5If9E0.net
対策されたら逃亡するぞ

631 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 03:50:12.43 ID:jPLL8BgEp.net
でっていう

632 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 04:59:49.58 ID:dxrRqshA0.net
>>615
よくそんな買ったよなースゲー金持ちやな

633 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 05:56:15.28 ID:bIenX7QB0.net
>>629
入口まで案内しただけさ
ドアを開けたのはキミ自身だろ

634 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 10:33:04.44 ID:Bmlm1gfu0.net
>>632
嫁の決済がないとオモチャも買えないM旦那

635 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 10:58:52.66 ID:RkJDLKF80.net
高額だしな
俺はFTA初心者だったから、数年前いきなりサテラ2とアンテナセットで7万円つぎ込むのは
凄い勇気が必要だった思い出がある

636 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 12:50:44.22 ID:Ea1BlAhq0.net
サテラ最新情報

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

637 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 15:25:27.36 ID:C4gMFD7i0.net
2012年購入の1ZはアンテナセットAで約5万円だったなあ
当初はカクカクが頻発して使い物にならないレベルだった。

638 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 16:00:28.50 ID:TRvb6M3j0.net
サテラ最新情報

http://satch.tv/help/submit/?mref=300

http://satch.tv/forums/forum/satella/antenna/?mref=300

639 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 19:10:11.87 ID:7AzoHmb50.net
サテラユーザーって家族で違法視聴してるんだな。
嫁の許可が出たとかもっと早くサテラにしなかったのかって嫁に言われるってのは
サテラは合法ってだまして買ってるのか嫁も違法上等でウェルカムしてんのか
どっちにしてもこいつら最低だな。

640 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 19:40:51.77 ID:mLoZ7lxR0.net
さいていでーす(笑)

641 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 20:39:18.43 ID:Fo++bAIJ0.net
あなた、最低です!

642 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 21:58:51.55 ID:d1YUoWSV0.net
このスレにはクソしか住んでないようだ。
自分を棚にあげて違法だなんだと笑えるぜ
バカしか住んでないのか?

643 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 22:34:41.98 ID:o04IrS7o0.net
もういいよ。
うだうだ言いあいは迷惑千万!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もういいよ!!

644 :名無しさん@編集中 :2019/02/26(火) 22:43:30.02 ID:Q7UKXmiA0.net
今日はカクカク酷いな

645 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 02:47:36.67 ID:BP+btebm0.net
結局、2持ちで1z改造できた人は居るの?
解析の神は除いて...
どうせ難しくて出来ないならsoft2だかに改造のドキュメント持ってる人、あげてほしい

646 :yasukushite :2019/02/27(水) 05:32:11.11 ID:WNT+OzsW0.net
shiwasuさん kimura33さん
ありがとうございます笑。
自分用はカスタム仕様にしたいですよね。
嫁と子供にいじられるのは本当に嫌です。
*だってエロチャン見られたらどうしようってドキドキしちゃいますよね。

647 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 05:49:05.25 ID:vIfyO7BK0.net
操作できないように入力切替で地上波にしてても、サラウンドスピーカがオンだと大音量でスカパーの音声が出る

お気をつけて

648 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 05:50:49.93 ID:vIfyO7BK0.net
休日でも一切見ませんでした。おすすめの番組知りたいです

私は東映chの毎週水曜の、「おもいっきり探偵団覇悪怒組」です

649 :charo356 :2019/02/27(水) 06:02:45.92 ID:WNT+OzsW0.net
やはり5chのアボカド信者が食いついてきた。金もない小僧があの時間に
書き込みするんだからまともな仕事はしてないな。あほかどの動作写真を
見たいものだwwwww

650 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 08:57:11.25 ID:aRPjV39t0.net
サテラ情報はサットチャンネル → https://satch.tv/?mref=778

651 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 09:04:00.95 ID:GUXJjBi40.net
サテラ情報はサットチャンネル → http://satch.tv/help/submit/?mref=300

652 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 16:19:19.67 ID:fZFubq0tM.net
coiny使ってGUI版でやっても、絶対映らん、
間違いないです。手出し無用、ただスカパープレミアムがタダで見えると思って買ったのが間違いかも知れん。ビットコインでは使ってみていない。映ると言ってる連中だけのマスターベーショングッズにしておくべきでチャレンジは
いけない

653 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 16:23:27.52 ID:A+N0e4kz0.net
>>652
くれ 俺ならできる

654 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 17:03:04.01 ID:Dq7CKYMDp.net
日本語w

655 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 17:58:37.57 ID:qIwdsMvb0.net
対策されて逃亡したかw

656 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 18:46:01.32 ID:o0IeBwrva.net
>>652 スレ違い↓でやれや

【カクカクサテラなんてもう不要】avoCADO coiny Part1【これで決まり】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1549628233/

657 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 20:02:45.46 ID:owknbu9h0.net
>>652
1万で買うからメールアドレス教えて!

658 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 21:50:55.84 ID:OgSsJhkV0.net
ubox6 gen6 の隠し映画館パスワード教えて下さい

659 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 21:57:24.96 ID:/s6xiHuQM.net
>>652
じゃあ俺は10100円!
ヤフオクに出してよ!

660 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 21:58:56.34 ID:eo6OlxoK0.net
UBOX4は1818だった。

661 :名無しさん@編集中 :2019/02/27(水) 22:09:00.11 ID:OgSsJhkV0.net
↑↑
ありがとうございました。

662 :名無しさん@編集中 :2019/02/28(木) 00:31:52.08 ID:aLRztPuI0.net
難しめだがますます楽しみになってきた。エンタメ〜テレとナショジオHDが楽しみだぜ。

663 :名無しさん@編集中 :2019/02/28(木) 10:57:38.68 ID:znsyDgNJ0.net
>>329
匿名アップローダにアップロードしてよ。
zippyshareとか。

664 :名無しさん@編集中 :2019/02/28(木) 18:29:40.10 ID:JDMXojGra.net
>>663 >>656

665 :名無しさん@編集中 :2019/02/28(木) 20:22:08.63 ID:UH1AW/Hn0.net
サテラ2(一番古いチュ−ナ− 2014年11月上旬購入)2019年1月14日

突然映らなかった 四苦八苦 全然だめだったが 基板交換したらなおりました。

1051パッチをアップデ−ト 全部映りました。 

666 :名無しさん@編集中 :2019/02/28(木) 20:28:24.19 ID:j5RRUDD20.net
2015春に2買ったからもい5年目に突入か
原因不明の不具合に散々悩まされたけど、よく頑張ってくれてる

667 :charo356 :2019/02/28(木) 22:24:03.97 ID:xgdoi9Zl0.net
サテラを持っててなぜスカパーも契約しているかというとやはり本物は”安定度”が違います
大雨以外音が途切れることもないです。ただサテラはアダルトや正規の契約chにないものが
見れるので補完で使っています。
※この意味わかりますか?違法視聴を公言しました。

668 :charo356 :2019/02/28(木) 22:42:55.05 ID:xgdoi9Zl0.net
別のところで私もコメントを書いていますが、coinyカードを買いましたが
スカパープレミアムを偽装することはできませんでした。
スカパープレミアムはBCASとは違う認証システムをとっています。
プレミアムに加入するとスカパーからカードが送られてきてそのカードを
チューナーに刺してしばらく受信するとEMM信号が送られてきてそのチューナーとカードが1対1に紐づくようになり(ペアリング)初めて視聴が可能になりますこれでカードは、別のチューナーには使用できなくなります。
そこでblackkaspaのお兄ちゃんがこのペアリングデータを抜き取って別のカード(商品ではビットコイン用の電子カードでした)に移植させて破ろうと発案
したのだと思いますが、実際は何度やり直してもペアリングできないので.......
※この人頭悪いね。

669 :charo356 :2019/02/28(木) 22:49:25.66 ID:xgdoi9Zl0.net
charo356 さんがフォーラム「サテラチャンネルサーバーはアルジェリアかな」の「サテラ0/1Z”受信フォーラム」というトピックに返信しました。 9 months ago


sukapapaxxx.comのサーバーはどこにあるのかは知りませんが、このサイト(サットチャンネル)の位置は知りたいなと思います。KEYサーバーにアクセス
する人はやはり何か目的があるはずです。我々のために私財を投じて危険を冒す人はいません。しかもサイトに広告バナーもないので収入はないです。
URLも.TV で偽装しています。 なぜそんな必要があるのか不思議ですよね
私はサテラ機器を設計製造している現場に近いだろうと勝手に考えています。
100%日本人相手であることを考慮すると、サテラ2以降のハードも設計
していると考えています。設計する場所によっては高度な技術が付加されます
例えば台湾、中国の深浅あたりだと超素晴らしい技術を入れてきます。
ただアフリカ大陸系だとどうしてもひと昔前の技術に…

※ほんとに馬鹿ですねこの人

670 :名無しさん@編集中 :2019/02/28(木) 22:52:47.21 ID:Dshr1y/80.net
(ワッチョイ d701-V2qd)
こいつはサットの住民の書き込みをわざわざ
引用して来てバカじゃないね?
誰も読みたくねえよ サットに行って書いてろ
春先は頭のおかしい奴が必ずでるなww

671 :charo356 :2019/02/28(木) 22:54:38.01 ID:xgdoi9Zl0.net
投稿完了のタイムスタンプからサーバーのある場所は
アイルランド、アルジェリア、コンゴ、ナイジェリア、アンゴラ
チュニジア、ガボン、ポルトガル、イギリス、スペイン、カメルーン
のいずれかと思われます
一番可能性が高いのはその筋の多いアルジェリアかな?

※タイムスタンプからアルジェリア?サーバのlocaltimeなんて好きに設定できるのに
ほんとアホ。

672 :名無しさん@編集中 :2019/02/28(木) 22:56:18.80 ID:Dshr1y/80.net
あぁ、アホ角のcoiny野郎か、なら言っても無駄か

673 :名無しさん@編集中 :2019/02/28(木) 23:00:03.72 ID:nDgdJ2ax0.net
おれはおもろいと思うな。
ちゃろ356のバカ発言をもっと晒しあげにしたれ。
そうすりゃ恥ずかしくて発言しなくなるだろ。

674 :名無しさん@編集中 :2019/02/28(木) 23:05:50.73 ID:JDMXojGra.net
キチガイに何を言っても無駄なのでアボガド、コイニーをNGにすればあぁすっきり

675 :charo356 :2019/03/01(金) 05:24:24.59 ID:v7cYtRfx0.net
これです!
4万円ちょいかけて試しましたが動作しません。やられました。
2chで見ると他の数名も動作していません。 詐欺だと炎上中w
スカパープレミアムカードはチューナーと1対1で発行されるので
ペアリングが超難しい 結局正規契約で素カー4Kを見ています

676 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 05:45:07.51 ID:eA6+hHNY0.net
必死w

677 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 10:34:26.03 ID:sOvV3FA2M.net
>>675
とろい!

678 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 10:41:56.14 ID:aOsXI2S30.net
サテラはサットチャンネル

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

679 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 13:35:53.52 ID:a8KtEuMKa.net
>>668
くれ 俺ならできる

680 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 13:58:53.50 ID:0cFPEXou0.net
ペアリングって難しいのな。
元のICから抜き出す理屈は分かるが、空のICでペアリングは難しそう。

681 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 14:04:08.32 ID:Jbmkkpo60.net
カネをドブに捨てて、そもそもプレミアムの何がみたいの?

アダルト? ギャンブル? サムライ?

682 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 14:23:37.44 ID:0cFPEXou0.net
そもそも最後までできない奴らがサテラをまともに設定できたのがすごい。

683 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 14:42:33.98 ID:MvEPBNUC0.net
サテラはサットチャンネル

http://satch.tv/help/submit/?mref=300

http://satch.tv/forums/forum/satella/antenna/?mref=300

684 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 21:04:12.85 ID:vmPpBqGDM.net
>>682
今は金でなんとでもなる時代、サテラは設定済みで、配送も匿名配達、超楽す。アンテナもスカパーに加入して設置もただ、翌月解約だからね

685 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 22:06:37.04 ID:Bv74Yqsj0.net
サテラって設定済み買っても意味ないな・・結局自力でやる事に為る

686 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 22:09:59.96 ID:UnvOXdWe0.net
>>685
アンテナも台風なんかでずれたりするからね。

687 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 22:32:41.23 ID:1n48Qgnl0.net
アンテナたててもらって翌月解除すればアンテナ代金請求されてザマア!

688 :名無しさん@編集中 :2019/03/01(金) 23:11:39.47 ID:TsK5g5lN0.net
>>687
イオンのクレジットカードを作ってスカパー支払い設定をする
翌月にイオンカード解約、その翌月にスカパーから請求書、
「アンテナ持って帰れ」という電話を入れる→担当者を向かわせます
といって結局来ない。よくできてる今まで4件やったわ

689 :名無しさん@編集中 :2019/03/02(土) 00:59:19.50 ID:3G0CqAuf0.net
そういえばオレ家のサテラのアンテナ見て
NHK徴収員がニヤニヤしながら
BSアンテナ付けたんですかぁ?って訪問してきよったわw

690 :名無しさん@編集中 :2019/03/02(土) 01:32:25.37 ID:9MKw9m4oa.net
犬HKはプレミアムとBSアンテナの違いは区別出来る

691 :名無しさん@編集中 :2019/03/02(土) 06:15:57.10 ID:hWWAOkGC0.net
>>689
うちも婆さんが因縁つけられた。
「次来たら正規の方法で解約する」旨を書いた手紙がリビングに置いてある。(アホが来た時に見せる用。)

692 :名無しさん@編集中 :2019/03/02(土) 06:16:31.43 ID:hWWAOkGC0.net
>>690
集金人はバカだから角度とか分からないよ。

693 :名無しさん@編集中 :2019/03/02(土) 07:56:02.55 ID:EgUSt73H0.net
サーバー死んでる?

694 :名無しさん@編集中 :2019/03/02(土) 19:22:57.26 ID:G/NvexCLa.net
>>692
角度だけじゃねーし
コンバータの違いで一目瞭然なんだよマヌケ

695 :名無しさん@編集中 :2019/03/02(土) 20:35:06.93 ID:sLGcmpwp0.net
3/31までチューナー、アンテナ0円キャンペーン。縛りはあるけど関係ないわ 蹴とばしOKw

696 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 10:32:05.34 ID:nzN9JAeup0303.net
以前大丈夫だったパッチ当てても前面に0の表示が出てアンテナもサーバーも全く当たらなくて何も映らない・・
同じ症状で改善した方いませんか?

697 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 11:27:22.98 ID:j8xN3QCd00303.net
(693)基板を交換したら 映ります。(662)

698 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 11:40:13.86 ID:Csq57Uza00303.net
↑↑
基板交換って・・・・売ってるのか?

699 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 11:40:26.54 ID:r7n9nCSL00303.net
交換する基板なんてどこにあるんだよ

700 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 12:42:05.86 ID:VMBcK3LR00303.net
サテラの最新情報!

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

701 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 13:12:47.34 ID:G1ihTXs900303.net
サテラの最新情報!

http://satch.tv/help/submit/?mref=300

http://satch.tv/forums/forum/satella/antenna/?mref=300

702 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 14:18:54.10 ID:tikHI8Pk00303.net
1zの基板もうってくだせぇ
1万円で

703 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 18:26:25.07 ID:K+iHVMvvp0303.net
>>694
二階の屋根につけたからコンバータ見えなかったのかもな
角度が違うだろって言ったら謝ってそそくさと帰っていったよ

704 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 19:34:04.80 ID:0p5bRFhe00303.net
coiny届いたで。
操作前に指してみたら、ちゃんと見られるやん。

このカード、最高だわ!

705 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 21:44:30.97 ID:0p5bRFhe00303.net
毎月第一日曜日はあっくんはヒーローだ。団地の衛星放送が無料で見られるからだ。

この時ばかりはみんなで朝からあっくんの家に集まる。ANIMAXやキッズステーションを見る。

しかしVパラやパチスロリーグを見たいあっくんパパ(無職)の機嫌が悪くなる。そうなったら解散だ。

706 :名無しさん@編集中 :2019/03/03(日) 22:06:22.51 ID:kchT4Vgp0.net
NHKは賢いから直接は家庭を回らない。委託料欲しさにあの手この手の
業者、自分の地域の業者をメモして自宅に来たら吊るしてやってください。
技術や放送には興味ないけど1件17,000円の委託料には興味ある連中ばかり
https://www.nhk.or.jp/boshu/houjin/jigyousya/

707 :名無しさん@編集中 :2019/03/04(月) 06:56:37.08 ID:11xbb6xS0.net
>>706
なるほど。金目当てのゴロツキか。

708 :名無しさん@編集中 :2019/03/04(月) 09:16:33.10 ID:Vre1uDWK0.net
サテラの最新情報サットチャンネル → https://satch.tv/?mref=778

709 :名無しさん@編集中 :2019/03/04(月) 09:36:21.23 ID:AOldFRrZ0.net
サテラの最新情報サットチャンネル → https://satch.tv/?mref=300

710 :名無しさん@編集中 :2019/03/04(月) 23:45:48.57 ID:WsMhlzdl0.net
coinyのコマンド実行したら、報告する。

711 :名無しさん@編集中 :2019/03/05(火) 01:17:58.73 ID:aLHo7v9h0.net
>>706
これならトラブってもNHKは関係無かったわカーッで簡単に業者のせいにして足切り出来るもんな 流石

足切りさせられた方も名前変えりゃすぐ再復活

712 :mogu :2019/03/05(火) 05:29:36.13 ID:Am7LPaH50.net
USBメモリー購入に際して

・それでも心配なら、Amazonでの購入なら動かない場合でも返品可能ですから安心です。
高めの料金になりますが安心です

※正常な商品をサテラで動作させられないという自分都合なクレームで返品受け付けるアマゾンも
かわいそうだな。

713 :charo356 :2019/03/05(火) 05:35:32.47 ID:Am7LPaH50.net
・自慢ですみません。。。
OPPOのUDP-205買ってから1年ちょっとになりますが22.5万円でした。
その後販売終了で今は中古でも30万ぐらいに上がってますね。UHDが再生
できるレコーダーは他に2台ありますが、OPPOのは層の切り替え時でも
ピクリともせず暗部のノイズなど65インチ程度でもよさが分かります。
ただの再生機で23万近くしたわけですからスルーした人が多かったんですが
もう手に入らない逸品になりました。最近の技術進歩は販売店のスキルを
飛び越えてしまい実店舗で買うメリットはなし。グーグル先生に聞くのが得策。メーカーのサポートセンターでもボケがいますからWW
カタログに書いてあるスペックを発揮させるには自分だけでなく接続先も
対応が必要でさらには接続線までにおよび財布のひもは切れた状態になります。恐ろしい世の中になりました。

714 :名無しさん@編集中 :2019/03/05(火) 09:44:59.50 ID:1CJ0f5jE0.net
https://satch.tv/?mref=115

715 :名無しさん@編集中 :2019/03/05(火) 11:17:35.19 ID:sj8DA5Hx0.net
1zもファームウェア出してくれないかな。
このままだと安心して2を買いにくい。
長期サポートは何よりかえがたい。

716 :名無しさん@編集中 :2019/03/05(火) 11:29:00.52 ID:9JyND1p00.net
http://satch.tv/help/submit/?mref=300

http://satch.tv/starts/?mref=300

http://satch.tv/?mref=300

717 :名無しさん@編集中 :2019/03/05(火) 16:59:47.82 ID:xxM5aAnw0.net

http://o.8ch.net/1eika.png

718 :名無しさん@編集中 :2019/03/05(火) 18:59:57.65 ID:w/tHse4MF.net
>>710
あほかどの報告は要らんぞ。
自分だけで楽しんでなさいwww

719 :名無しさん@編集中 :2019/03/05(火) 19:04:13.68 ID:BBcjp1Vxd.net
>>713
OPPO製品を手に入れただけでもすごいわ
欲しくても30万以下じゃ買えないし、あの画質はすごい!!
いいなぁ

720 :名無しさん@編集中 :2019/03/05(火) 19:07:06.10 ID:BBcjp1Vxd.net
>>712
アマゾンとロコンドはこの仕組みで大企業になったし、いい仕組みだと思う。
使ったことのない人は発言も悲しいな

721 :名無しさん@編集中 :2019/03/05(火) 22:30:05.60 ID:d/Sc0Jwu0.net
>>713

>65インチ程度でも

ここもかっこいいです。次はもっと大きいTVにしたいです。

722 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 00:15:36.86 ID:vRwtqe59a.net
スレチしてまで書き込むなんて依存症だな。あぼーんとスレチだらけになった。ではサテラネタを…
サテラ2は本体のパーテンション配分がおかしいので定期的に/DATA/meta/のファイルを削除し、
リモコンリセットしないとHDD残量があるのに録画失敗したり、sukapapaサーバー設定、
視聴制限設定の一部、録画予約が消える致命的な欠陥がある。
時間指定で録画機能、録画タイトルの編集と検索機能がほしいね。
再生プレーヤーで早送り巻き戻し中はずっと再生時間表示をしてほしい。
サットはsukapapaサーバーのメンテナンス情報を載せてくれ。

723 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 00:20:04.78 ID:vRwtqe59a.net
×パーテンション ○パーティション

724 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 03:08:37.18 ID:ulEydKXQM.net
○パーでんねん

725 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 08:24:16.33 ID:axg03XIN0.net
>>721
なら、これ。ファミリーカーと同じくらいの値段だ
http://o.8ch.net/1ej11.png

726 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 08:33:16.01 ID:khNh+x3l0.net
サテラ2、録画するごとにハング、ACアダプタ変えても、パッチ変えても駄目、
複数ハブに刺さってたLANケーブルをサテラとNAS、同じハブに刺したら
何事も無かったの様に復活、全くハングしなくなった。LANのコンフリクト等で
ハングってあるのか?

727 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 08:45:13.92 ID:axg03XIN0.net
>>726
ネットワークの基本が分かっていないねえ。

728 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 10:17:36.99 ID:axg03XIN0.net
UBOX4で広島戦を視聴してみた。

※欧米、中華のチャンネル、東京大坂の地デジも視聴可。
(UBTV 合計590チャンネル/2019年3月6日現在)。
http://o.8ch.net/1ej1y.png

729 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 12:43:43.89 ID:JwzKO+Px0.net
>>726
スイッチングHUBだと中にMACアドレスとIPの対応テーブル持ってるから
たまに電源落としてリセットしないとパケットロスしたり順番違い起こしてネットワークの速度が落ちたりするよ。
きっとそういった理由で起こってると思う。

730 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 13:23:37.59 ID:obOwnVja0.net
サテラの最新情報!

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

731 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 13:34:34.51 ID:ltRrBBZ+0.net
ペアリングってすごいね。
電話線もLANも使わず認証できるとか。

732 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 19:15:16.45 ID:zy6e3Uf30.net
サテラの最新情報!

http://satch.tv/help/submit/?mref=300

http://satch.tv/forums/forum/satella/antenna/?mref=300

733 :名無しさん@編集中 :2019/03/06(水) 20:06:00.59 ID:2owkrTne0.net
Hey A-CAS...  などどくだらんコメントしてるが最近中身がないな
終わったなw

734 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 00:49:25.06 ID:Q1fLg6Bm0.net
こいつ英語がわかんない例のやつか
satから出てきたらダメだよ爺ちゃん

735 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 06:10:13.04 ID:oR4siWwX0.net
翻訳サイト通さないと英語読めないいつもの奴だろw

736 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 11:14:55.37 ID:5nEjwgE80.net
>>726 所詮サテラのバグですね! サテラのエラー処理が上手くできていない為エラー処理できなくてフリーズします。
https://satch.tv/forums/topic/satera1%EF%BC%8Dz%E3%81%8C%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F

737 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 11:15:58.60 ID:5nEjwgE80.net
>>726 この時は、サテラのプアーナ使用パーツの温度特性が悪くて
エラーが発生時にソフト側でエラートラップが出来ていない為にサテラがハングアップ状態になっていました。
NASの録画再生でもエラーが頻発し時間経過でハングアップ状態になっていました。
http://art9.photozou.jp/pub/890/3180890/photo/236319282_large.v1548108151.jpg

738 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 11:23:07.11 ID:5nEjwgE80.net
>>726 ネットワーク関連のコネクターやNICチップ(RTL8201CP)を交換しても解決しませんでした。
<img border="0" src="http://art17.photozou.jp/pub/890/3180890/photo/235863483_624.v1529143332.jpg" width="512" height="256">
当時、サテラのACアダプター交換が流行っていましたが電源のせいでは無くこの様に内部の温度特性の悪いパーツが
<img border="0" src="http://art9.photozou.jp/pub/890/3180890/photo/236116079_large.v1550635325.jpg" width="512" height="256">

739 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 11:25:13.44 ID:5nEjwgE80.net
>>726 使用されていた為通信エラーが発生しソフトのバグでエラートラップ出来ずにハングアップしていました。
結果は搭載されていたネットワーク関連のクロックを司る水晶振動子の温度特性が悪くて
通信エラーが発生、エラートラップ出来ずにソフトがハングアップしてしまっていました。
http://art17.photozou.jp/pub/890/3180890/photo/236374000_624.v1550908944.jpg http://art17.photozou.jp/pub/890/3180890/photo/236373993_624.v1550581242.jpg http://art9.photozou.jp/pub/890/3180890/photo/236373975_624.v1551924093.jpg

740 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 14:45:21.40 ID:eFqWlQfd0.net
>>736
ありがとうございます。犯人はクリスタルですか。
録画ミスが多いので常時電源入れっぱなしのせいで
CPUか電源系か何か逝ったかと思いました。

741 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 17:40:10.47 ID:gGQFHK2Cd.net
アホカド一派の出入りが無くなったが皆死んだかw

742 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 19:20:52.54 ID:GQ8PQcEb0.net
>>741
曇天で映らないんじゃない。

743 :名無しさん@編集中 :2019/03/07(木) 20:48:35.04 ID:GQ8PQcEb0.net
>>736
1時代もありました。オフィシャルパッチでリセットしないと録画しなくなるバグ。

2週間に1回リセットしてました。

744 :名無しさん@編集中 :2019/03/09(土) 11:22:00.96 ID:USo+CJtY0.net
サテラはサットチャンネル!

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

745 :名無しさん@編集中 :2019/03/09(土) 11:50:32.90 ID:r1/hb7hU0.net
MLB平均視聴年齢は57歳(笑) ・・・ https://i.imgur.com/AD8emUL.jpg

アメリカは、プロレスの急激な高齢化も深刻だね。

746 :名無しさん@編集中 :2019/03/09(土) 14:27:45.66 ID:r1/hb7hU0.net
産廃サテラ1の使い道 

各衛星のフットプリント・・・https://i.imgur.com/8GbBFyj.jpg

747 :名無しさん@編集中:2019/03/09(土) 17:59:44.27 ID:4wN7KRTwN
今日はカクカク酷いね !週末になるといつもや!

748 :名無しさん@編集中 :2019/03/09(土) 18:52:53.88 ID:jrDmT01W0.net
>>689
N○Kをぶっ壊す!

749 :名無しさん@編集中 :2019/03/09(土) 19:12:27.53 ID:sX8fIyos0.net
自動車プラグの NGK

750 :名無しさん@編集中 :2019/03/09(土) 22:16:24.84 ID:r1/hb7hU0.net
NHKにようこそ!

日本ひきこもり協会(Nihon Hikikomori Kyokai)の略である。

751 :名無しさん@編集中 :2019/03/09(土) 23:49:09.34 ID:sX8fIyos0.net
>>750
妖怪ウオッチの見過ぎだな ひきこうもり

752 :名無しさん@編集中 :2019/03/10(日) 10:39:19.80 ID:YGNlQrJQ0.net
最近667chの本編開始10秒以内のカクツキ酷くない?

753 :名無しさん@編集中 :2019/03/10(日) 11:14:13.23 ID:fA4GkzJL0.net
>>752
酷いから内部ファイル編集して1分前から録画開始にしてるよ
被らないように30分録画から28分に短縮してる。

754 :名無しさん@編集中 :2019/03/10(日) 12:50:07.52 ID:YGNlQrJQ0.net
>>753
視聴時でもカクついてるんだけど
ここ一週間くらい特に酷い

755 :名無しさん@編集中 :2019/03/10(日) 13:20:03.93 ID:79Ql50f1a.net
sukapapaサーバーを変えたり、リモコンリセットしたり、不具合対策が書かれてる
設定メニューを見なはれ

756 :名無しさん@編集中 :2019/03/11(月) 12:52:08.82 ID:R3D0IQ3y0.net

http://o.8ch.net/1enu2.png

757 :名無しさん@編集中 :2019/03/12(火) 11:45:42.32 ID:HnDA+l8Z0.net
サテラのことはサットチャンネル → https://satch.tv/?mref=778

758 :名無しさん@編集中 :2019/03/12(火) 15:11:10.80 ID:kGxLW4XH0.net
あほかどに御用の方はこのスレで。

759 :名無しさん@編集中 :2019/03/13(水) 20:07:36.66 ID:WXB8tEvlF.net
ぶっちゃけb-casで良くね?
エロ系はPCで網羅だし...

760 :名無しさん@編集中 :2019/03/13(水) 20:43:34.13 ID:F247Fttp0.net
カードの改ざんはお縄ですよ。

761 :名無しさん@編集中 :2019/03/13(水) 20:58:25.94 ID:13E36lay0.net
スカパーのタダ見自体は合法みたいな言い方をやめろ

762 :名無しさん@編集中 :2019/03/13(水) 21:22:34.85 ID:F247Fttp0.net
>>761
改ざん行為は犯罪ですよ。判例もある
この商品の違法性は証明しようがないというか難しい。

それが明確な違い。

763 :名無しさん@編集中 :2019/03/13(水) 21:45:39.46 ID:13E36lay0.net
だめだ日本語が通じない

764 :名無しさん@編集中 :2019/03/14(木) 05:51:52.08 ID:jS2jYsJP0.net
>>763
君は法律をよく理解していないよ。

765 :名無しさん@編集中 :2019/03/14(木) 11:44:14.05 ID:JUgY9fdv0.net
サテラはサットチャンネルで!

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

766 :名無しさん@編集中 :2019/03/14(木) 15:47:04.23 ID:jS2jYsJP0Pi.net
>>765
こんな事しても、もう無駄だよ、それともステータスの為?
正体もバレバレだよ。

767 :名無しさん@編集中 :2019/03/15(金) 23:48:01.77 ID:rIFTY5Jh0.net
今サット見ら1zを新しく買った人が居たけど

1も1zもextraに繋ぐと接続成功となって、最新1.0.937配布中てなってる

0は最新9.0.0配布中ってなる

これってextraは生きてるの?死んでるの?

もちろんsr04で見れないけど

768 :名無しさん@編集中 :2019/03/16(土) 11:58:08.72 ID:q+g1TMJxd.net
ありゃ。
サテラ2 なんだけど急に電源落ちた。
液晶も薄く8か0映って点滅。
これは故障ですかね。電源アダプターでいけますか?

769 :名無しさん@編集中 :2019/03/16(土) 13:17:34.63 ID:1I86/z1m0.net
試しなよ。

770 :名無しさん@編集中 :2019/03/16(土) 16:18:51.68 ID:tmmS4dfGM.net
>>767
生きてる
ファーム次第だな

771 :名無しさん@編集中 :2019/03/16(土) 16:52:33.69 ID:TZtSPhdt0.net
2の最新パッチ以外SR04か。つまんねえ小細工だな。

772 :名無しさん@編集中 :2019/03/16(土) 19:26:26.77 ID:gDN5BLC70.net
>>770
どんなファーム?

773 :名無しさん@編集中 :2019/03/16(土) 19:28:08.16 ID:SzsOAs3z0.net
1ℤもまだまだまだ 多数のチャンネル見れるね

774 :名無しさん@編集中 :2019/03/16(土) 20:12:09.82 ID:IcC0FYMh0.net
↑↑
1zって使えるのか?

775 :名無しさん@編集中 :2019/03/17(日) 08:14:37.02 ID:MPFgP4oS0.net
QVCやジャパネットなんかはカクカクもないぞww

776 :名無しさん@編集中 :2019/03/17(日) 13:29:52.50 ID:a+d1WZuWa.net
毎月第一日曜日を待て

777 :名無しさん@編集中 :2019/03/17(日) 19:02:27.33 ID:c3VQOMLG0.net
12/365チューナーか。

778 :名無しさん@編集中 :2019/03/17(日) 19:13:27.53 ID:6Z3jLK3D0.net
>>769
駄目でした。マイッタ。

779 :名無しさん@編集中 :2019/03/18(月) 00:08:14.33 ID:4tGQdfLM0.net
ほんとわかんないけどじゃあなんでcoinyにしないの
サテラみたいなカクカクとか録画とか一切心配なくなるのに
旧1使って一喜一憂してた頃が去年はじめだろうけど既に懐かしいっていう
馬鹿馬鹿しいってほど

780 :名無しさん@編集中 :2019/03/18(月) 00:12:43.24 ID:4tGQdfLM0.net
ん?旧1BANがいつだっけ?
そのあとSKYKITにして同じだなと(リモコン操作性や録画分はサテラより便利だった)
でアボカドあるの知って変えてからはそれまでが馬鹿馬鹿しい
このスレのレスの大半は意味なくなると思う

781 :名無しさん@編集中 :2019/03/18(月) 02:32:30.13 ID:FwmDMYEv0.net
最新インテルCPUにLinuxインストールしたら、少し前のスーパーコンピュータ感覚だなあ

782 :名無しさん@編集中 :2019/03/18(月) 03:51:55.77 ID:VKVt9PsS0.net
>>779
>>780
君もしくは、君らはいつもそれら同じ事を言って、只々、優越感に浸りたいだけなの、
幼児性が窺えるね。スレ主が
※Coiny、blackaspa、アボカドの話題をする人は荒らしです。徹底的に排除を。
と言っているのがまだ理解出来ないのかね。

783 :名無しさん@編集中 :2019/03/18(月) 07:18:39.83 ID:tCfBqrVid.net
アボカド勧めるアホは無視しましょう。
使えてる連中には「よかったね」と拍手を送りましょう。見えたという奴は絶対coiny持ってないよwww 買って試したなら書けないからね、

784 :名無しさん@編集中 :2019/03/18(月) 14:09:24.92 ID:kZn2tg610.net
サテラスレはどうしてもアボカドを詐欺にしたいんやな。

アボカドは向こうで話そうぜ。

785 :名無しさん@編集中 :2019/03/18(月) 16:08:43.35 ID:zD7p5/wrM.net
人はうまくいくと嬉しくて、つい写メをアップしたり、Tubeに上げたりするけど、coiny使った
自慢写メや動画見たことがないなぁ。
よほどめんどくさいか違法性が高いかのどちらかだろうな。触らぬ神にたたりなし。

786 :名無しさん@編集中 :2019/03/18(月) 18:54:33.92 ID:4tGQdfLM0.net
まあサテラのこいつらは馬鹿丸出しってことで了解

787 :名無しさん@編集中 :2019/03/18(月) 23:43:47.39 ID:Rk2THFUX0.net
しかし不思議なものだ。詐欺だ詐欺だと言われ続けたらそうと思えてくる。

788 :名無しさん@編集中 :2019/03/19(火) 05:55:02.43 ID:OugW//2O0.net
新興宗教やカストロの演説と同じ。洗脳。

789 :名無しさん@編集中 :2019/03/19(火) 11:56:59.75 ID:/9hFlDhZ0.net
サテラはサットチャンネルで!

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

790 :名無しさん@編集中 :2019/03/19(火) 12:37:15.32 ID:nDAFkpwKa.net
いやここでアボカドやってくれ

791 :名無しさん@編集中 :2019/03/19(火) 12:58:25.05 ID:nDAFkpwKa.net
サテラ信者が別スレ「カクカクサテラ本館」とかたててやればいい。
ここはもうアボカド教祖様を信じるものだけにしよう。

792 :名無しさん@編集中 :2019/03/19(火) 14:45:45.08 ID:OcM8P+vK0.net
>>789
もうこんな事しても希望が叶わないという事が、まだ理解出来ないのかね。

793 :名無しさん@編集中 :2019/03/19(火) 18:49:57.97 ID:OugW//2O0.net
100ポイントでBAN解除は、まだ実施中かい?

794 :名無しさん@編集中 :2019/03/19(火) 20:34:37.32 ID:x1m0m+pW0.net
アボカドはタコスに限る、なまじプレミアムカードの穴に挿すといきなり犯罪者。森のチーズとはよくいったw

795 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 06:37:04.83 ID:MjirMYj5a.net
サテラが優位にたてることって何だっけ?
不利な事はいっぱい思い当たるけど優位なこと?
ないじゃん!

796 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 06:56:31.88 ID:G/KHau9M0.net
見られねえぞってここで愚痴れる

仲間意識()

797 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 08:33:59.81 ID:UihrcM+20.net
うーん、優位とかないけど、国内法をなんとかかわして有料が見える点かな
Bカス方式は完全違法だし、プレミアム改造も
カード部に挿した時点で完全違法だし、そもそも改造に使うとされる板をやってみたが使えん。使えるチップを探して突破できる強者が今後出るかどうかだが、ま、プレミアムが無くなるまでには無理だろう

798 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 12:14:06.98 ID:TUVxIU+bM.net
アボカドが本物だとしたらPCチューナー向けの
softcasがあっても良いはずなんだが

799 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 12:21:38.96 ID:UihrcM+20.net
夢追い人はほっといて、オーディナリーな人々は、実際に動くもの、楽しめるモノで遊びます。サテラなんかは、一喜一憂で数年遊べる最高傑作です。しかもチクられても法で裁けないしね

800 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 12:40:59.93 ID:v9BX+fDXM.net
>>768
お前がつくれ

801 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 12:58:01.36 ID:UihrcM+20.net
契約受信したことないお前はス○パーからのメールとか見たことないだろwww

“みなさん、こんにちは!
「みんなのス○パー!」コミュニティスタッフの、さてらです。
みなさんは普段、どんな目的でテレビを見ていらっしゃいますか?

802 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 12:59:26.29 ID:UihrcM+20.net
スカパーもサテラを推してるぜww

803 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 13:13:37.07 ID:316k3ueO0.net
>>795
テレビにつながる
リモコンがある
W録できる
アダルト多い

804 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 13:31:53.20 ID:3fTVGZKZ0.net
サテラの最高のメリットは狂ったアボカド狂者が使っていない点だね。

805 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 15:08:18.75 ID:nf0MsWX2a.net
ソフトキャスとか作ったら、コイニー売れなくなるから作るわけないやん

806 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 18:26:17.01 ID:otn49W0h0.net
最近サテラは視聴、録画とも安定しているね、セッティング次第だが。

807 :名無しさん@編集中 :2019/03/20(水) 18:43:31.50 ID:UihrcM+20.net
アボカド嫌いの「トロール漁」おじさんも見かけなくなったけど、アボカド連中も
来なくなったw 自分たちの居心地のいいスレでも見つかったのか? おそらく
自慢しまくりスレなんだろうなwww 見たくもないけど。

808 :名無しさん@編集中:2019/03/20(水) 20:44:42.27 ID:gfWzCAA1Z
二週間位、映らないchが一杯あるけど俺だけか?サーバーは繋がっているけど!

809 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 13:36:49.68 ID:YXOMfhdy0.net
サテラ2を持っているけど、新パッチでもカクツクねえ。

810 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 14:56:56.87 ID:wRJ7GE+Q0.net
>>809
修理か買い替えを勧めるわ ワイのはバッチリやで〜

811 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:16:08.82 ID:xCa5hRyQ0.net
USBメモリに録画してたら
USBメモリがぶっ壊れた

812 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:54:00.60 ID://4RFdJ/0.net
最近カクツキ無いね。1、1Z、0ユーザー殺した効果だな。

813 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 16:58:34.52 ID:wRJ7GE+Q0.net
アボカドのおっさんたちのはカクつくらしいww
気の毒に。

814 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 18:36:48.31 ID:KaOMM0+t0.net
1zの使い道がわかりません
どうしたらいいですか?

815 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 18:42:54.61 ID:ZgO8HpFla.net
>>813
ジャパネット見れない?

816 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 18:53:35.53 ID:YXOMfhdy0.net
VISIONPROの販売業者を逮捕したのはたしか埼玉県警だったな

817 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 19:50:45.33 ID:wRJ7GE+Q0.net
タレコミは怖いよ
シャブもカードもみんなタレコミ!
日本、韓国、中国みな基本は妬み根性

818 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 20:36:40.62 ID:HenYawbT0.net
カクツキはチャンネルによるAT-Xは結構ある
視聴者が多いところが出やすい

819 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 21:04:04.34 ID:wRJ7GE+Q0.net
最高視聴率はAT-Xかなぁ 俺はナショジオとヒストリー。

820 :名無しさん@編集中 :2019/03/21(木) 22:38:22.96 ID:GdtNmYVw0.net
いい年したおっさん共がアニメ三昧か

821 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 00:39:12.70 ID:RQtFTerj0.net
PCからのアップデートは出来るけどLANアップデートだとUSBが認識しないんだけどこれなんなんですか?仕様かわった?

822 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 20:32:41.38 ID:6UT53nCg0.net
535復活してるわ!

823 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 21:01:41.35 ID:6UT53nCg0.net
復活してなかったわぁー(;'∀')

824 :名無しさん@編集中 :2019/03/22(金) 21:09:13.80 ID:mlXXDp+E0.net
なぜ535,966,967は再び解除しないのでしょうか?特殊な事情があるのでしょうか?

825 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 11:02:20.12 ID:X2loNoNe0.net
amazonでも買えるとは。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07DNGP44H/

826 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 11:38:54.30 ID:z952P1vr0.net
なんか、今日角角。

あたいだけ?

827 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 12:30:59.60 ID:LuK7Yicx0.net
>>825
だから何?。知ってるけど

828 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 14:30:42.11 ID:Fw6TPcp90.net
>>825
俺もここで買った
ポイントつくしいいよな。

829 :名無しさん@編集中 :2019/03/23(土) 17:16:20.20 ID:YAhYIZO+0.net
レビューの評価はあまり良くないな
これなら Bカスカードで勝負するわ

830 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 06:44:17.68 ID:3F0if1CT0.net
サテラって相変わらずカックカク、プチプチ、なんだね。
でもそれを楽しむのがサテラオーナー。
違法パッチを導入するくせに支障なく視聴することが目的じゃないんだよね。
カックカク、サーバメンテ、録画失敗を堪能するためのチューナー。

映らなくてもカックカクでも録画失敗しても文句を言ってはならない。
そんな時は「やったー!僕も今カックカクしてるの確認しました!」とか
「録画されたものを確認したら正常に録画されてませんでした。最高です!」とか
「たった今BANされているのを確認しました。これで見れなくなるんですね、すごいです!」
みたいに称賛してあげましょう。

831 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 06:55:22.26 ID:0OCDzUao0.net
鯖に繋がらんと合間の変な通販も見られないことに驚いた

あれ無料放送ちゃうんか

832 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 07:15:42.75 ID:hRO14yx/0.net
サテラってチャンネル改編したら映らなくなるんだって?。
自動追従しないんだね。
これもサテラユーザーにとっては楽しむための要素になってるんだね。
俺はかくかくしたり映らなかったり録画失敗したりするとイライラするので
サテラは問題外だな。

833 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 07:34:59.02 ID:dylbtep10.net
俺は仮想通貨。
SD時代の寝かせカードはskyに入れてデジオ専用にしてる。

834 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 07:52:59.75 ID:5qgdvE590.net
>>830
>>831
>>832
>>833
来たな、結局何を言いたいのか解らない、一派が
結論は売りたいんか?。

835 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 07:59:00.11 ID:5qgdvE590.net
せっかくスレ立てて貰っても、古巣が恋しいのかね。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1549628233/

836 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 10:29:11.83 ID:LIvWFQ650.net
サテラはサットチャンネルで! !

サテラ2 → https://satch.tv/forums/forum/satella2_first?mref=778

サテラ0・1・1z → https://satch.tv/forums/forum/satella?mref=778

837 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 10:47:05.89 ID:5qgdvE590.net
>>836
てめえもしつこいね。
リンクに行ってもカスしか残っていないから
無駄だよ。

838 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 11:09:05.88 ID:834b61ot0.net
サットのリンク貼られても意味なしかもね

839 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 11:50:57.19 ID:AlaB01Ge0.net
古巣?てことはサテラ侵略された被害者か。
ならサテラ侵略者が出て行けよ。

840 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 13:36:28.10 ID:2Y5LFfoc0.net
私はBカスカードに行きます。

841 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 13:47:39.96 ID:obTlLfNSd.net
サテラもカス懐石も持ってる人が沢山いるので
どっちも楽しめるわな、ここはサテラのスレなので、カクカクを悪く言っても意味がない。反感持たれるだけ。あの連中の頭の中はどうなってるんだろうね、ビットコインカードを流用するあれww

842 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 15:48:21.73 ID:4Bd3asuV0.net
カクカクは事実なんだから反感持たれても困るんだけど。
すごい業者寄りの考えだね。

843 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 16:32:18.36 ID:5qgdvE590.net
>>842
君ね古いよ、旧サテラを捨てたから今はそんなにカクカクしないよ。
但し、俺のはね。

844 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 16:55:05.91 ID:WGB2fyaU0.net
4kさてらまだぁ?

845 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 20:18:36.61 ID:834b61ot0.net
教えて下さい・・タクちゃん256認識・サテラ2ダウンロード・設定画面出ます、1054ダウンロード
しますがloadのままテレビ画面真っ暗改善策ありますか

846 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 20:30:46.72 ID:AlaB01Ge0.net
カクカクしても怒らない。
録画失敗しても怒らない。
サーバー停止しても怒らない。
ねえねえ信者、こんなに不具合満載なのに
怒らないのはなんで?

847 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 21:11:36.68 ID:5qgdvE590.net
>>846
おまえのぶっ壊れてんじゃねえの?

848 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 21:14:08.19 ID:HpZ1i8m1M.net
>>846
信者=業者だから

849 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 21:29:21.51 ID:OrZhkq7R0.net
仮想通貨は快適なのにな

850 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 21:46:07.94 ID:TUd9BDYj0.net
どこのサーバー使ってんのかわからんけど全く問題ないんだがどこにつないでんだよ。

851 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 23:22:44.80 ID:P5z5nFcH0.net
今どき アダルト見るなら、 Share を
使うと良いと思う。 AVの新人や無修正もん
ありきたり でも。未成年には はやすぎ。
あと、Android (Box)で関東キーなど、さまざま見れる方法、があるよ。。。

852 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 23:36:23.97 ID:WGB2fyaU0.net
昔は難視聴地域を利用して関東の放送みれてたのになぁ

853 :名無しさん@編集中 :2019/03/24(日) 23:58:15.65 ID:P5z5nFcH0.net
難視聴地域で私も 関東キー視聴してました当時
アナログ並の画質でしたが、まだ HD 画質 になるまで 復活するのを夢みています!
もしよければ、 中華アプリですけど。
Android(Box)で、主なキー(現在可能)
を視聴出来る方法を おおしえしましょうか?

854 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 00:08:11.85 ID:3f99mIw5M.net
仮想通貨カード流用するのはあかんよ。
去年海外で買ってやってみたが使えんで。

855 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 00:11:51.26 ID:3f99mIw5M.net
バカどもが、使い方悪いというが使い方なんてGUIツールでやるだけだし、他に間違えようがない。

856 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 00:24:12.22 ID:3f99mIw5M.net
ま、アボカドが使えてたらBCAS式やサテラの出番も減ったと思うが。。発想は良かったがスカパー社のほうが一枚上だったね。

857 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 02:31:59.18 ID:v9WezoB70.net
まあ1z死ぬ前からサテラ2民だけど、結局Bカスで見れないプレミアムchで見てるのサムライTVだけのプヲタだ

858 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 05:32:40.96 ID:OsYFENvP0.net
>>855
円周率3の"ゆとり世代"に何を言っても無駄。

859 :Osobang :2019/03/25(月) 06:42:50.55 ID:XNsXic+0a.net
買ったばかりで、予約を一度も入れていない状態です。
通常、電源OFFにしていますので、時刻表示されています。
そのままにしておくと通常視聴している655の番号が表示されている事があります。
つまり、勝手に電源がONとなった状態です。

買った時には既にパッチ1051があてられており、当方はパッチすらも実施していません。

何か思い当たる事が有りましたら、ご指導頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

ans.
サテラ本体の故障です。これはよくあることで製品の検品はシールを貼ることがメインです。
サテラは故障していることを楽しむのが王道です。
あなたは当たりを引き寄せたのです。
視聴することがメインではありません。視聴はオプションです。
とことん故障を楽しみましょう。

860 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 08:26:58.09 ID:pGVOWIUY0.net
>>851
Share 懐かしいね。あんな重いのまだ使っている人居たんだ。
難視聴俺も見てたけど、地デジ化でもう無理じゃない。

861 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 10:21:16.55 ID:3f99mIw5M.net
>>859
お前は他人の書き込みをコピペして何が言いたい? 賛同者がいると?www 友達も居ないんだろうけどここで暇つぶしするな。春のバカ発生中

862 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 10:25:00.99 ID:3f99mIw5M.net
>>859
きょうのニュース見ろ!
仮想通貨詐欺が急増中!詐欺の手口や被害にあった時の対処法について解説。。、

863 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 13:33:53.21 ID:hSEnQvnQ0.net
サテラ2
カクカク今ほとんどないですよ。
アホ角たちはカクカクにしたいみたいだけど。
ちゃんと観れてる。

本当ここに憑りついてるね。
アホアホカド。
売れないからひがんでるのかな??
気持ち悪い。

864 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 13:34:41.33 ID:hSEnQvnQ0.net
アホカド
あいつらは詐欺集団。気を付けましょう。
日本語おかしいからね。

865 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 13:35:27.10 ID:hSEnQvnQ0.net
そーだよね。サテラ2観れてるんだよね。
何を言ってるんだか。。。アホアホマン。

866 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 13:39:50.93 ID:/gNepOQz0.net
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。俺はやっぱ。凄いなあと思うなあ。 

アンテナも付けられるしさ、サテラも設定できちゃうし、ほんでー動画も編集できるでしょ? 

ほんでー、さらにはBDにオーサリングもしてるって? ほんでー、仮想通貨・UBOXも持ってるって? 
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。

そういうデジモノ好きな人はなっかなかいないと思うよ。

867 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 15:12:30.55 ID:Z8IS90RdM.net
>>866
うーん、もう少し文章を考えてから、さらに送信する前に読み直してからね。読む人にわかってもらうように努力しましょう。小3教諭より

868 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 19:37:31.31 ID:XNsXic+0a.net
>サテラ2
>カクカク今ほとんどないですよ。

ほとんど?
なぜ全くないと言えないのだ?
それはカクカクするからぁ〜

869 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 19:41:31.44 ID:Lxgrid1C0.net
>>863-865

870 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 19:54:29.30 ID:pGVOWIUY0.net
>>868
そういうのを揚げ足取りというのだよ君。

871 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 21:19:32.47 ID:Z8IS90RdM.net
サテラの持ち主が納得してる問題を必要以上に
指摘するやからは何が楽しみなんだろうね。
サテラは4-5万だぜる人が買って楽しんでるんだから買えない人や持ってない人のコメントは要らん。自分たちの寝ぐらに帰りなさいw

872 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 22:00:51.03 ID:gh2FrlQx0.net
といいつつアボカドうまー

873 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 22:12:15.81 ID:svV9VE8R0.net
対策されたらトンズラするよ                                                                       

874 :名無しさん@編集中 :2019/03/25(月) 22:56:55.87 ID:Kv7+YYdW0.net
アボカドは見られる。サテラはカクカクしない。

これでいいじゃない。どっちを買うかは見てる人の自由で。

875 :名無しさん@編集中 :2019/03/26(火) 13:51:34.66 ID:qZ7+bhsK0.net
悪匠

876 :名無しさん@編集中 :2019/03/26(火) 17:40:53.28 ID:NgjIhmwa0.net
>>875
つ座布団2枚

877 :名無しさん@編集中 :2019/03/26(火) 19:03:53.17 ID:gGFnpIOHM.net
>>875
???

878 :名無しさん@編集中 :2019/03/26(火) 20:50:02.49 ID:snz+Xily0.net
おまいも悪よのぅ

879 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 08:33:43.36 ID:JBzq3AKY0.net
恐い人に若い衆行かせるといわれた。

880 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 09:25:20.45 ID:xFmqUbiTM.net
>>879
何十年前の話ですかwwww
今はそんな生温い手は使わないよ。

881 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 19:52:31.47 ID:6JBGBPy60.net
たくみんとこのやつまだ売れてんの?

正直見るものがなくなってきた。

882 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 22:02:44.58 ID:nPky8LtfM.net
たくみんは購入後のサポートが悪く価格も高いので客離れ。ヤフオクにも出してる関西のトレードワークスさんが売れてますね。交渉で値引きするし、パッチ入れて動作後発送してる。

883 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 22:04:53.81 ID:6JBGBPy60.net
>>882
・・・それは犯罪ですね・・・

884 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 22:18:39.65 ID:hcKIVxnF0.net
>>882
サットchに初めからパッチ入りとかあるのはそう言うことかw

885 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 22:35:39.06 ID:+3U8Clgn0.net
面白いね、そういう業者がいるのか
いよいよヴィジョンに続いて、販売業者も逮捕され
購入者宅にも警察がという話か

今度は販売業者のみならず、購入者側も事情聴取だけじゃなく
B事例に則ることで、前例作りで私電磁的記録不正作出及び供用の適用もあり得るな
加えて見せしめで賠償請求
そしてサテラはどこも販売できなくなるという、近々の筋道はありうる

886 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 22:36:30.07 ID:+3U8Clgn0.net
スクランブル解除をなんだと思ってるんだかな…ったくw

887 :名無しさん@編集中 :2019/03/27(水) 23:39:20.95 ID:2e7dSl3Ha.net
最新パッチは1054?1051?どっち?

888 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 00:09:04.56 ID:L2tvkehf0.net
とりあえずそんな業者通報しときなよ
第一そんなの出てるのが終わりの始まりだか半ばだかしらんけどさ
そこから買ったやつはガクブルになるかもしんないけどw

オクは垢逃げ、売り逃げってだけのタカくくった連中が多いしな
裏モン関係業者は住所から何からデタラメだから苦笑する
例えばWindowsとか割れモンばっかだが、全世界で多すぎて認証わかんないから
テキトーに買ってわかるヤツに電話認証させろっていう前提の世界w

ヤフオクなんてコンプライアンスなんてあるわけない
わかっててもギリギリでやって言われてマズくなったら止める商売
Bカスカードの直の販売止めたのもそう

889 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 00:11:29.76 ID:L2tvkehf0.net
VISIONPROはサポートしてメールでダウソ先教えてた
だからもちろん不競法逮捕だが、それだと購入側も曖昧で法適用が難しくなる

パッチ入れて送ってサポートってもう、もっと酷くて笑えるw
不競法に加えて、電磁気記録で前例イケるし、バランスで、もちろん購入者も引っ張られる

VISIONみたいな見せしめの場合、スカパーも突き上げが必要だったろうし
たしかにおかしいわけだから、警察も全部わかってやったわけだろうからな
…ただ台数多い機種だと警察関係者もいたりするからな、という冗談w

890 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 00:14:40.16 ID:L2tvkehf0.net
で、年数経った所のソレとして一番で知らん顔家具屋以外だし、
多数機種を叩く勘案の余地はある
とりあえず大日本国の警察庁なり、スカパーに通報しとけばー?
誰も余計な仕事したくないだろうけど、前例ある分、動かざるをえなくなるし

少なくとも公務である官庁は、ちゃんとした通報は無視できないし
…ああむしろ消費者庁や、公的な消費者センター込みがいいかもしれない
ナアナアが効かなくなる縦割りの分で、日本的な圧力とかw

警察もスカパーと相談、忖度しながら摘発してくれるんじゃないの?
それでサテラが終わるっていう筋道かな

891 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 05:49:40.44 ID:JQg/uDrj0.net
>>890
君、警察庁っておかしいだろ、もっと調べたら
後、長文を書いておきながら全ておいての知識の認識が甘いよ。
偏見も多すぎ、飲み屋の自分の知識を自慢するオヤジみたいだよ

892 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 05:56:12.25 ID:JQg/uDrj0.net
>>890
また例の、クセのある長文を書く、暇なやつか。正体バレてるぜ。

893 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 06:46:53.67 ID:DQGFcZSna.net
>>891
おかしい?
何が?
www.tokumei24.jp
ここで通報できるみたいだけど?
何がおかしいのか説明できる?

894 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 06:54:19.67 ID:DQGFcZSna.net
あ、リンク先に関してはこれを貼っておかないと警察庁公認だとわからんよな。
www8.cao.go.jp/youth/soudan/gaibu/58www_tokumei24_jp.html

ちなみに警察庁だけでなく他の庁にも直談判出来るようになってるよ。
そこから実際に警察が動くかどうかは知らんが
すべての官庁への質問に対しては必ず回答がありますよ。

895 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 07:13:12.49 ID:ecdKfsrra.net
 
https://tv-copyright.jp/offer/index.html
 
 

896 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 07:49:52.28 ID:JQg/uDrj0.net
>>893
俺はそんなにお人好しではないのでね。
日本全国の警察の構成をもっと勉強したらいいだろ

897 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 08:12:07.01 ID:JQg/uDrj0.net
>>893
実際どこに繋がるか電話して見たら

898 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 08:46:07.88 ID:eg2GMQGxH.net
>888名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f8e-BYB+)
>とりあえずそんな業者通報しときなよ
だれに言ってるんだ?やりたきゃお前がやれよ。
こういうやつに限って必ず「おれはどっちでもいいんだが」って言う。

899 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 12:54:37.59 ID:8fY7XWzV0.net
またアホカドが紛れ込んでるな
サテラが売れてるのがよっぽど気に食わないらしい
サテラ消滅の物語まで作って
頭大丈夫か?
春だからな。

900 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 13:12:47.08 ID:2dEN8hTzM.net
通報だの警察だの子供みたいな書き込みしてる
連中はマジで書いてるのか、ジョークなのか?
サテラのやり方は国内では捜査も起訴もできないぞ。 くだらん書き込みしないで自分で通報か
電話してみろ。あしらわれておわりだわw

901 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 15:23:25.77 ID:Y+ooblYC0.net
サテラの通報なら、埼玉県警かな。・・・(VISINPORO販売業者を逮捕)
B−CASは京都府警。

902 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 15:50:38.33 ID:WCFmKceO0.net
>>887
最近は1054です、録画開始時間が1051よりちょっとマシになってる
でも、使えないので同じようなものです。

903 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 15:58:14.81 ID:L2tvkehf0.net
>>891-892
単に警察に通報する話だから、
皮肉を込めて「大日本国の警察庁」と大きなところを出しただけだけど?
そりゃ摘発は管轄なりがすんだろうよ、アホか
何の正体?バカのくせにいちいち知的屈託で僻むなよ…w

>>893-894氏が言ってることがマトモなの
スカパーなり警察に通報してそれでどうするかなんてことは
通報されたそっちが考えればいい話で、返事はくれるだろうよ

904 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 16:00:10.34 ID:L2tvkehf0.net
>>900
マジ、バカだよなお前w
法律やその運用の蓋然性として極めて順当に言ってるだけだけどー?

VISIONPRO事件では、警察も購入者側を電磁的記録不正作出供用の疑いで捜査するとされてた
その初報以外あとどうなったかは知らんけどね
メール指示だけで具体が立証できずに終わったのかも知らんけど
ニュースバリューなく報道されないだけでBと同じで書類送検くらいされてんのかもな

905 :はげ:2019/03/28(木) 17:16:12.50 ID:lnyl1VXNL
じゃぱネットで時間
合わせたら
2,3秒遅れぐらい
これで、充分、使えるで

906 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 17:14:55.63 ID:JQg/uDrj0.net
>>903
【大日本国の警察庁】あ、今時大日本国か、歳が解るよ。
知的屈託とか蓋然性とかまあ昔の文系の屁理屈被れの大学生の生き残りか?。
言葉の使い方が古いよ。

907 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 17:33:30.22 ID:L2tvkehf0.net
文盲が必死こくなよ…中身なく、ボクはバカですって告白にしかなってねえよ
法律運用上でありうる蓋然性と言ってんだが、意味わかんないのか?

あー、どうも>>900とか、おかしなこと言ってんなー、と思ったが、
スタンドアロンじゃなく海外鯖だから大丈夫だとでも勘違いしてんのかな?

これは海外鯖の受信プログラムだから合法だね、
海外の悪い人がやってるから君に罪はないね、なんて
目の前で違法視聴状態を現認した警察なりスカパーが言うとでも?

問題はスクランブル解除なんだから
「人の事務処理を誤らせてる」パッチそのものを解除プログラムと認定すればいいだけ

法律なんて解釈と適用で、ようは犯罪という絵図を組み立てるだけ
まさか違法視聴しておいて裁判で無罪なんてことになるわけがない
違法という前例を作ることになるってだけだ

908 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 17:43:54.70 ID:JQg/uDrj0.net
バカとかアホとか文盲とかそういう言葉で脅しをしているのだろ?。
弱い証拠だな。
てめえの言っている事(屁理屈)なんて前から知っているよ。
まあ、知っているやつは多い。
ただてめえみたいに低次元の自慢をしないだけだよ。
相手をしてもらって嬉しいか、あ?

909 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 18:02:04.71 ID:L2tvkehf0.net
脅しだ?何言ってんだお前?
誰でも知ってるっていうなら何でそうなんだ?
お前考えずに反発でいうだけの矛盾したバカなんだよ
バカ認めた方が幸せだぞ

結局、警察庁はおかしいだなんだと
関係ない些末で話逸らすことしか出来ない世間知らずはてめえだろって話
自分のレス読み返せよ

バカにはちゃんと、丁寧に教えてやらないとな
アタマの悪い奴は嫌いだが、慈悲ってものはあるからな

910 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 18:22:28.44 ID:JQg/uDrj0.net
>>909
てめえの言っている事なんてネットで検索して調べれば
解る事だよ、という事はそれだけ暇なんだろ。あ?



911 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 18:28:52.18 ID:L2tvkehf0.net
で、つまりその程度しか言えないバカの証左ってか
もちろんお前みたいモノ知らず、世間知らず、サット情弱をバカにして言ってるぞ?
それは底意地も悪く楽しいからな
まあそれだけだ
俺にちゃんと相手してもらえて、良かったな

912 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 18:40:56.67 ID:JQg/uDrj0.net
>>911
【俺にちゃんと相手してもらえて、良かったな】それはこっちの言うセリフだぜ
前々から黙ってめえの文章みていたけど人の事を文盲と言う割には
お前、本当に長文を書く割には文章が下手だな
結論は何を言いたいのか解らない
ただ自分の知識をだらだら書いているだけなんだよ。
_________________________________
もう、てめえは、お前の好きな誹謗中傷という言葉しか出てこないようだね。

913 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 18:45:30.60 ID:L2tvkehf0.net
焦って句点が落ちてるぞ
お前のいつもの自演じゃねえんだから、中身あること言いなよー、ボクちゃん

914 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 18:52:02.80 ID:JQg/uDrj0.net
>>913
今度は揚げ足取りかい
中身のある話なんて、てめえになんてもったいなくて言うか。
今度はボクちゃんといって上から目線か。

915 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 18:57:13.90 ID:L2tvkehf0.net
…もったいないんだw
すげえな、そのレス、天然なのかお前
ちょっとウケたわ

しょうがないだろ、お前みたいの相手なら「最初から上から目線」なのは
ゴメンな
アホらしくなったとこで終わりだな、またな、ボクちゃん

916 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 19:08:23.52 ID:Y+ooblYC0.net

http://o.8ch.net/1eoc2.png

917 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 19:13:51.20 ID:JQg/uDrj0.net
>>915
てめえは本当に自分を上に置きたい人間なんだな。
【またな】ってまた来て下らない屁理屈論を書くんだろ。
人の言う事が聞けないのかね。ボクちゃんではないよ。

918 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 19:16:30.90 ID:DQGFcZSna.net
結局わかったことというのはサテラはカクカクするしまともに録画できない。
しかも頭切れ録画が標準仕様
それにチャンネル改編されたら見れなくなる。
サーバがしょっちゅう不具合を起こし視聴不可となる。
リモート操作もバグだらけ。

919 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 19:51:57.96 ID:mqIWby9q0.net
某所のカプセルホテルにコレあったし意外と売れてんだよね。

920 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 21:33:58.50 ID:Ft+asI2C0.net
おすすめのch教えて欲しいです

東映やナショジオを見ています

921 :名無しさん@編集中 :2019/03/28(木) 23:07:16.09 ID:Y+ooblYC0.net
>>920
衛星で4月放送開始なら・・・
CH           作品名
●スーパードラマ  ブラックリスト シーズン6
衝撃のラストからの続編

●スターチャンネル ゲームオブスローンズ 最終章
前章で、怪獣&ゾンビ映画みたいになちゃったけどね。

NETFLIX      THE 100 シーズン6
シーズン5で、囚人宇宙船の着陸シーン・・・。
仲間を助ける為、地球に残った主人公大ピンチ!

922 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 13:40:19.99 ID:/0IOjCJM0NIKU.net
>>921
ありがとうございます。スパドラとかじっくり見たいですよね。

923 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 14:07:53.96 ID:ZUklU7ep0NIKU.net
900番初めの「バカ」の応酬はなに? アボカドとのバトルかな?
くだらないね
>>921
HBO制作のドラマシリーズは面白いよね
ゲームオブスローンズ、ウエストワールドなど

924 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 18:28:18.48 ID:ZUklU7ep0NIKU.net
中高年の引きこもりが61万人、半数は7年以上で趣味とコンビニ外出以外はしないww
うわぁこれは5chの住人じゃないかwwww 怖っ!!
内閣府もどうやって調べたのか怪しいが。

925 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 18:45:33.79 ID:5Aoj2nuA0NIKU.net
金融資産1億円以上のネオニートもいるからな、悲惨でもないよ

926 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 18:48:26.05 ID:ZUklU7ep0NIKU.net
おぉ、アポ電グループが探し回ってる”おいしい爺さん”ですな

927 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 18:54:12.92 ID:Bx9PcXoUaNIKU.net
サテラにつないだままでUSBHDDもLinuxにマウントできたらいいのにな。録画タイトル文字化けしまくるし、
録画タイトルの検索もできないので、録画タイトル編集が必須になる。NASは録画失敗が多いしな

928 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 18:58:04.21 ID:KrHLxT+x0NIKU.net
>>923
「バカ」の応酬で悪かったな。なんでおまえらはなんでもかんでも
いつしょくたにしてアボカドって言うんだ?
アボカドは人じゃあないだろおかしくないか?
引きこもり、5chの住人、じゃあお前はなんなんだ?

929 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 19:53:50.17 ID:ZUklU7ep0NIKU.net
>>928
俺は新し物好きの機器マニアだよ。金と時間も多少あるのでおもしろ機器はほとんど
買ってるし、海外にも年3回は出かけて機器などを買いまくってる。当然coinyも
2017年末に買って試した。その使用法をかいたブログが「アボカド」だわな
4Kも8KもサテラもTV BOXもTVBOXタブレットも人気機種はほぼ買っているわ。
だから書き込みをみて笑っちゃうときも多い。使い方はそれぞれだが、coinyには
手を出さないことをすすめる

930 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 21:18:55.94 ID:p0LvGJu20NIKU.net
サットのサクラのジジイが、可愛いef02-KDFmクンにまで
アボカドだとかいちゃもんつけてんのかw

アボカドの話なんて出してねえだろうが
どんだけ意識してんだよ、こいつ
エラそうにアボカドは詐欺ですとか大嘘をサットに書いて恥かいた手前、
まだ恨みに思ってんだろうよw
恥の上塗り

931 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 21:19:56.55 ID:OljOZEkv0NIKU.net
>>929
やっぱり導入が難しいからですか。

932 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 21:43:14.11 ID:ZUklU7ep0NIKU.net
>>929
ブログを書いた人はその時はできたんだろうと思う。だから私も試しました。
しかし国内では使用時の感想や記事が全くないという不思議な状態が2年続いています。
過去10年で数万かけて使えなかったのはcoinyとアメリカのLILYというドローンだけwww

933 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 21:45:12.30 ID:ZUklU7ep0NIKU.net
>>92
宛でした すんません

934 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 21:47:07.60 ID:ZUklU7ep0NIKU.net
また、あっちの連中がわいてきたなww 他のスレで遊ぼっと

935 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 21:51:24.84 ID:p0LvGJu20NIKU.net
はあ、やっぱりダメだ、こいつ
0b18-twBZよ
平気で嘘をつける卑劣ってそういうことなんだな
鶴まで出てる今、それが素なら驚愕ものだからな

936 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 22:40:29.28 ID:p0LvGJu20NIKU.net
>その使用法をかいたブログが「アボカド」だわな
>ブログを書いた人はその時はできたんだろうと思う。

ああ、この辺は素で書いてんだろうなw
わかってるやつなら、はあ?何勘違いしてんだこいつ?みたいな

この板覗いてても、
張本人の焼きそばはじめBカスもアボカドもわけわかってない程度
サットに引きこもってろって

937 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 23:32:17.77 ID:5Aoj2nuA0NIKU.net
プレミアム用マルチスイッチ

8個全部埋まっている(サテラ1Z/2、SKYKIT、PCチューナ×4)
http://o.8ch.net/1f1ve.png

938 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 23:32:39.80 ID:5Aoj2nuA0NIKU.net
プレミアム用マルチスイッチ

8個全部埋まっている(サテラ1Z/2、SKYKIT、PCチューナ×4)
http://o.8ch.net/1f1ve.png

939 :名無しさん@編集中 :2019/03/29(金) 23:55:33.16 ID:dRRef2JS0NIKU.net
マルチスイッチ使ったけど「サテラ2」スターデジオ駄目だったょ

940 :名無しさん@編集中 :2019/03/30(土) 01:45:52.75 ID:ai2UmgHl0.net
(ニククエ 8b8e-BYB+)
このバカ、また吠えてるみたいだな
誰も相手しないのに何必死こいてるんだ?

941 :名無しさん@編集中 :2019/03/30(土) 08:31:23.62 ID:gZLg2bix0.net
>>929
>>932
>>933
>>934
(ニククエ 0b18-Zv21) (ニククエ 0b18-twBZ)
お前、charo356または処刑人だろ。
サットのサーバーがアルジェリアだとか。ただ Kitを売っているだけなのにサットに
販売者の名と住所を載せたり「coinyには手を出さないことをすすめる 」
これが余計なお世話なんだよ。買うか買わないかは本人の自由だろ。
海外にも年3回ったってどうせLCCの安いチケットで東アジア地区限定だろうが。
そんなに行くのは買い物以外に他の目的もあるんじゃないのか?。

942 :名無しさん@編集中 :2019/03/30(土) 14:19:45.93 ID:1t3ebtf70.net
>>941
無知な上に買春とか救いようのない馬鹿だよな。何がニククエだよ知恵遅れ。

943 :名無しさん@編集中 :2019/03/30(土) 14:32:29.87 ID:1t3ebtf70.net
ニククエはこれだったのか。ごめんな。

http://livedoor.blogimg.jp/maji_kichi/imgs/5/9/597275a8.jpg

944 :名無しさん@編集中 :2019/03/30(土) 17:09:23.24 ID:NmzSgFM60.net
coinカードは凄いですね。adultも全部丸見えです。サテラから乗り換えました。2台目にピッタリです。

945 :名無しさん@編集中 :2019/03/30(土) 19:24:24.30 ID:jj3KgE+F0.net
>825
アマゾンでも買えるくらいだから、Coinyは普通になってるよ。

946 :名無しさん@編集中 :2019/03/30(土) 20:54:51.31 ID:xld9e7tE0.net
買う買わないは自己責任。

947 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 05:13:39.94 ID:EXFOBO63a.net
スレ違いも甚だしいのでここで宣伝するのはおかしい

948 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 10:16:25.64 ID:sDE86ojY0.net
むしろスレ違いのここで宣伝するからアヤシイ

949 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 13:26:17.43 ID:IsvmAxGJ0.net
結局どうなの
動かないんでしょ

950 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 14:02:27.20 ID:IsvmAxGJ0.net
新しいクレカ来たら買おうと思ってるけど、住所が向こうのミスで違ったり、名前の相違で何回も再発行になってる

「買うな」って警告やな。

951 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 14:13:52.88 ID:1An7AYHza.net
サテラユーザーは買わんでもええやろ。
サテラが1番優れていると思ってるのに何で別の手段を選ぶ必要があるのか。
ここに書き込みすることすら必死で止めるし、詐欺だと必死になるほどサテラを愛してるのに。

952 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 15:12:29.25 ID:+zrTc/KG0.net
coinyカードなんかいらんでww
ローソンで5-6年前に店頭配布していた初期のPontaカードで代用。頑張れプレミアム
サテラ2でもOKだがアダルトが少し映らん

953 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 15:17:06.54 ID:dPcfmOB70.net
量産できるって事か?
じゃあ1000円で売ってくれ

954 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 20:08:30.30 ID:Iv335i+Ta.net
>>952 カードと視聴画像をアップしてくれないとまたアボカドの宣伝と同じ

955 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 23:19:04.03 ID:9r6Ssc6S0.net
>>952
いつかバレルよね。

956 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 23:37:50.62 ID:9r6Ssc6S0.net
>>951
1Zは1051パッチ対応版でふつうに動作するからね(ネ実にあったけど削除されたようだ)

957 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 00:00:01.43 ID:kYAt7M0g0USO.net
>>951
その通りだな
よう言った、愛いヤツだw
バカではないという、アイロニーとしてあるべき一流だな

バカは嫉妬や屈託でサテラの話だけしてりゃいいんだよ
それはもちろんそのスレだからそれが断固正しい、というソレだし実際そうだ
しかしBのそれに見合う当たり前を教えてやると
満足しないバカが、堪らず被害妄想でアボカドと言い始める面白さ

つまりは意識ばっかで目を逸らしたいソレということで
さらにはコピペバカが終わって、宣伝宣伝というところまで後退という

958 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 00:22:24.48 ID:Dc8TrmNfMUSO.net
>>957
来たなBYB+
ウソ800まで付けられてwww
うざい奴だ

959 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 00:26:42.32 ID:kYAt7M0g0USO.net
4月1日で面白いな、と思わないのか?
5ちゃん、いや、2ちゃんの、昔からの遊びもわからないのか?

バ カ な の か ?

960 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 00:29:34.83 ID:kYAt7M0g0USO.net
お前はサットに引きこもってろよ
二度と言わせるな

…えっとすいません、三度目か四度目くらい?
バカのことは覚えてないし
たぶん確か英語がわかんなかったりするやつなんだろ?

961 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 00:40:54.16 ID:kYAt7M0g0USO.net
ああ、>>942-943の仕様がわかんない初心者の取り繕いとかだしなw

やり合って可愛い>>941の指摘は当然だろうな

962 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 01:15:35.24 ID:kYAt7M0g0USO.net
>>958
さて、およそ即レスをしてるんだがな
礼儀すらしらないのか?
見てるのわかって待っても返事も出来ない実際のこの期には、お前が下の下なんだよ
つまるとこ上の際に待たせて、控えおろうや、ゴミ屑風情が
残念だよ

963 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 12:10:48.01 ID:apeR3PEs0.net
未来人発見 https://i.imgur.com/XMbTLE7.jpg

964 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 14:50:42.03 ID:R++/CH5n0.net
>>959 から>>962の奴おかしいのか?
カルシウム足りてないな

965 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 17:06:30.11 ID:guIY9GRx0.net
>>952
まじか?
それってクレカの方だよな?

966 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 21:07:04.13 ID:9q8vRgNL0.net
落ちとる?

967 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 22:11:14.29 ID:EbMSL42d0.net
不思議だぁー 初期2014年サテラ2落ちとるょでも2018年モデルは映っとる?

968 :名無しさん@編集中 :2019/04/01(月) 22:18:22.38 ID:EbMSL42d0.net
再起動で映った(;'∀')

969 :名無しさん@編集中 :2019/04/02(火) 22:59:34.25 ID:Lar3lo7m0.net
BYB+をかまいに来たが居ないようだな
死んだか?

970 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 08:21:11.29 ID:U49d2d070.net
charo356も嘘の上塗りに必死だが、逆に自滅してるぜww

971 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 08:45:17.70 ID:LOGlqTyUM.net
サテラ3まだ?

972 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 08:52:56.37 ID:pxhzEJVV0.net
永久に出ません

973 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 12:36:58.35 ID:ClWnTJxy0.net
オークションで1Z買ったよ
ファームウェアどこにあるの?

974 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 12:51:50.27 ID:DVvlFWrk0.net
ご愁傷さま

975 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 14:32:24.45 ID:ClWnTJxy0.net
うまくいかない
アンテナ交換必要なのかな?

976 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 16:48:05.98 ID:UAbIzoMM0.net
1Zのスクランブル解除サービスは終了しました。
2に買い替え移行してください。

977 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 17:38:14.23 ID:TWeXaK/P0.net
coiny届いたで
このカード、最高じゃん!

978 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 18:16:14.16 ID:N81aMuVsa.net
telnet経由で録画ファイル名の修正を試みたが半角スペースを含むファイル名の修正ができない。
漢字は16進にしてprintfで指定できるけど半角スペースはファイル名を""で囲っても無視される。
""をつけずにファイル名のスペースを\\\\x20にしてもだめ。文字化けを何とかしてくれ。漢字は
16進にすればいいのはわかったのでfindで録画タイトルの検索はできるけど、以前として
USBHDDをLinuxPCにつながないと録画タイトルの修正はできない

979 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 18:59:34.69 ID:LOGlqTyUM.net
ビジネスモデルを知ってるから今更2は買えない、二年でも三年でも3が出るまで待つわw

980 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 19:13:14.17 ID:UPdFKsIF0.net
スカパープレミアムの人気具合から鑑みるに3歯ありえんわ

981 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 23:08:14.56 ID:bs1MrlNC0.net
2019年3月末
スカパー +54,596
プレミアム -1,974   ←今年中に加入者100万割れへ
光 -258
計 +52,364
累計 3,247,874

982 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 00:02:27.16 ID:EZshIsiu0.net
使用期限終了ってなに

983 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 00:10:21.09 ID:59fEqb5M0.net
P555 使用期限終了 って 1051の最新バージョンなのにでるね。さらに最新バージョンあるの?

984 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 00:15:55.42 ID:EZshIsiu0.net
この表示うざいわ

985 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 00:20:32.05 ID:nrR4JeY/0.net
パッチ1054
https://www.datafilehost.com/d/ce8eacb9

986 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 00:40:11.04 ID:gUmXgAOb0.net
>>985
このパッチ1054ってサテラ本体からはダウンロード出来ないんでしょうか?

987 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 00:56:49.17 ID:59fEqb5M0.net
>985 サンキュー 重かったが、落とせました。

988 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 01:11:30.55 ID:EZshIsiu0.net
>>985
ありがとう

989 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 08:56:09.83 ID:oZSJl/Ev00404.net
使用期限終了ってサテラ1の頃を思い出すなぁ

990 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 10:56:19.61 ID:UEVSGrr600404.net
1Zの解除パッチほしいです

991 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 11:01:49.84 ID:mthP++/s00404.net
何でタクちゃんこの時期に強引な手段でアップデートさせるんたろう?

992 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 11:54:16.38 ID:lCxWLFpS00404.net
979の方ありがとう。P555 使用期限終了 表示
DL した1054パッチで消えました。

993 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 12:25:11.98 ID:Su37bAKDa0404.net
パッチに使用期限て
匠はどんだけ自惚れてるんだよ
しかもそれを嬉々として受け入れるカクカクサテラユーザー。
お前らもっと信念を持てよ。

994 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:08:06.38 ID:hAoL2tfK00404.net
>>985
あんがと

995 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:08:47.80 ID:hAoL2tfK00404.net
きりかえ

996 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:09:13.95 ID:hAoL2tfK00404.net
まで

997 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:09:31.86 ID:hAoL2tfK00404.net
10

998 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:09:46.86 ID:hAoL2tfK00404.net
9

999 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:10:38.65 ID:hAoL2tfK00404.net
8

1000 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:11:09.53 ID:hAoL2tfK00404.net
7

1001 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:11:40.20 ID:hAoL2tfK00404.net
6

1002 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:12:10.35 ID:hAoL2tfK00404.net
5

1003 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:12:37.87 ID:hAoL2tfK00404.net
4

1004 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:12:56.68 ID:hAoL2tfK00404.net
3

1005 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:13:23.71 ID:hAoL2tfK00404.net
2

1006 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:13:45.12 ID:hAoL2tfK00404.net
1

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200