2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 42台目

1 :名無しさん@編集中 :2019/01/20(日) 14:42:48.35 ID:MAyrnPPJ0.net
■サテラシリーズ(オリジナルは海外衛星受信機だが改造するとス◎パーP専用受信機になる)
◎「旧サテラ1」(部品違いで、初期、中期、後期の製造ロットが存在する、製造終了品)
◎「新サテラ1」(LEDが青色の物でスノー、ブラックの二色がある、製造終了品)
◎「サテラ1-Z」(新サテラ1より、速度が向上した現行モデル)
◎「サテラ0」(HDMI端子が無い、コストダウンモデル)
◎「SKYLAB-HD」(サテラ1のOEMで、ファームは未だサテラ1の177パッチ相当、録画機能が無い)
◎「サテラ2」 新設計。
(2番組同時録画の高画質ダブルチューナー、USB3ポート(2TB) 合計6TB NAS対応、自動アップデート、無線LAN)
http://shuttletec.com/world/item/tuners/
★現状、Sky> サテラ

※Skyとサテラの比較表
http://smart-life.blog.jp/archives/51743266.html

※Coiny、blackaspa、アボカドの話題をする人は荒らしです。徹底的に排除を。

33 :名無しさん@編集中 :2019/01/21(月) 10:14:00.68 ID:luopNFqS0.net
>>26
ありがとう
coinyのGUI版ダウンロードにてこずったが、解除できた!!!!!
今までウソだと思っていたけど感謝です
HDD内臓スカパー機で録画、LAN録画もできる、なんといっても一般録画機で
110度と同じように使えるのが最高です。
またの機会に Thanks

34 :名無しさん@編集中 :2019/01/21(月) 10:34:16.01 ID:luopNFqS0.net
>32 の後に書き込んでタイミングが悪いすね
怪しいと思う人は試したり買ったりしなければいいだけの話で、無理に売り込んで
だました人はいないかと。まして私のようなお試しの好き物がそんなにいるとは
思えないので情報探しにえらい苦労した。

総レス数 1007
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200