2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS】 sc sca オプション part7【km】

1 :名無しさん@編集中 :2019/01/16(水) 14:32:48.53 ID:Lyg0G33S0.net
Km割り出しのための効率的なオプション等を吟味するスレです。

普通にKm出た。
と言っても、下記のように状況は様々です。
---------
SC,SCAの種別とVer :
試したオプション :
☆の数と T,M等の種類 :
CPU :
カードリーダー :
所要時間:
---------
scのverを変えたら、リーダーを変えたら、
オプションを変えたら、等、
完走までの道程を具体的に共有していきましょう。
完走できない時の状況やそこへの助言なども皆さん快くよろしくお願いいたします。

sc -vf -n5
sc -va -n5 -n2 -t10
sca -A -va -n2 -t10
sca -A -va -n2 -t20
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
【B-CAS】 sc sca オプション part6【km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1538911293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

414 :名無しさん@編集中 :2019/03/30(土) 23:52:54.59 ID:JsfremZs0.net
1st 1:04:14
2nd   44:58

どれくらいかかりそう?

415 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 01:40:03.98 ID:QlrTaC0f0.net
3rdで止まってやり直し。

416 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 03:01:06.33 ID:Cs0JwTXX0.net
俺の3511miniは273時間完走だった。正直完走すると思わなかったわw

417 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 06:29:13.41 ID:qzcQfG760.net
AQUOS 2T-C40AE1 を購入、 付属は3232だった

418 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 09:33:08.67 ID:wLX85v6o0.net
>>411
トランプはサイヤ人との混血だから信用できない

419 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 10:02:35.43 ID:EHB/XZzv0.net
これからはA-CAS併用モデルに突っ込むなら3232が貴重になるな

420 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 13:30:46.26 ID:hMeI9ikK0.net
AVR de SCRならT003は5分で完走した

421 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 13:59:07.48 ID:br9zC3W40.net
AVR de SCRは別格

422 :名無しさん@編集中 :2019/03/31(日) 15:57:13.76 ID:wLX85v6o0.net
>>420
部分的で良いからkm晒してみ
暗号が浅いか深いかは見れば判る

423 :名無しさん@編集中 :2019/04/02(火) 13:09:36.78 ID:JqTrjLQ/0.net
>>420
スケッチUPして下さい

424 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 01:37:15.91 ID:V0UML+ml0.net
急に映らなくなったのだが

425 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 02:35:47.55 ID:YD0kS7X10.net
おまんか

426 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 07:54:31.98 ID:6HqCZDCZa.net
おまんこ

427 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 15:37:00.92 ID:uLSR1HuG0.net
小中学生は立入禁止だよ

428 :名無しさん@編集中 :2019/04/03(水) 15:40:12.49 ID:E6HJ71nG0.net
令に和する心が足りない

429 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:46:35.85 ID:dEP51f+g00404.net
>>419
ACAS併用機のBCASに⭐一つのバックドア無し
カードを入れると不思議とACAS側のBS4K NHKのテロップも止まる。3232や3511はダメ

430 :名無しさん@編集中 :2019/04/04(木) 13:47:37.97 ID:dEP51f+g00404.net
ごめん、バックドア無しでは無く有りです。

431 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 10:41:29.71 ID:c+Ihc5YA0.net
どっちでもええがな

432 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 12:51:54.43 ID:mwC0wCIMd.net
テロ関係の情報抜けるコマンドってありますか?
有るなら3233試したいんだけど

433 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 12:52:13.72 ID:mwC0wCIMd.net
コマンドじゃないオプション

434 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 18:08:33.43 ID:c+Ihc5YA0.net
3233後期 WOWOW 08キーあり テロップ消せない

簡単に消せまんがな

435 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 18:34:46.19 ID:NQvxOK+/0.net
まあsc172が万能ってわけじゃねえからな

436 :名無しさん@編集中 :2019/04/05(金) 18:54:20.89 ID:Fjnv2BtL0.net
GUI角鶴以外ならソースがあのでごにょれば?
該当角を持っていないのでやろうと思っても出来ない。

437 :名無しさん@編集中 :2019/04/06(土) 09:16:21.82 ID:2zx5bpKs0.net
宇宙人の会話はやめろ!

438 :名無しさん@編集中 :2019/04/07(日) 08:30:17.96 ID:ryOFkItI0.net
>>434
残念!

439 :名無しさん@編集中 :2019/04/07(日) 08:34:54.17 ID:KXdmueOM0.net
3233でもR006がダメでR005なら通常運転

440 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 10:35:28.55 ID:+7BxrrpC0.net
なんなんだこのスレは

441 :名無しさん@編集中 :2019/04/08(月) 10:36:52.68 ID:+7BxrrpC0.net
ああ・・・
なんか俺スレを間違えていたみたい
(*/∇\*) オハズカシイ

442 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 05:23:59.16 ID:X2KvVI0V0.net
>>416
テロは?

443 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 06:26:38.26 ID:IHnxPnQ70.net
>>442
TVが古いから問題無いよ。

444 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 07:58:27.92 ID:EgMP79Z80.net
>>443
どうしてテレビが古い事とテロップが関係あるのかわからない

445 :名無しさん@編集中 :2019/04/09(火) 14:07:16.93 ID:06aH7OAX0.net
>>443
TVは関係無し

446 :名無しさん@編集中 :2019/04/10(水) 06:15:54.38 ID:TH172SS50.net
そうなの?

447 :名無しさん@編集中 :2019/04/10(水) 09:41:38.93 ID:mt4WKMQh0.net
初心者か

448 :名無しさん@編集中 :2019/04/11(木) 17:16:25.01 ID:CfdXG5JG0.net
アホは退去して下さい

449 :名無しさん@編集中 :2019/04/11(木) 17:22:48.67 ID:joZ56uJx0.net
正直鶴が自動化されてからガクッとここのレベルが下がった気がする
バイナリとか言われたら半分くらいが分かんないんじゃないかな

450 :名無しさん@編集中 :2019/04/11(木) 18:01:07.01 ID:yhvZvxel0.net
ていうかドア無しが多くなったんじゃないの?
scはなんとか使う→角鶴GUIの流れ

451 :名無しさん@編集中 :2019/04/11(木) 18:14:21.40 ID:BbFiWGiZM.net
つか、バイナリ弄りみたいな原始的な行為こそレベルが・・・

452 :名無しさん@編集中 :2019/04/11(木) 19:11:35.37 ID:gb/7CYxa0.net
自分でビルド出来ない奴はバッカー

453 :名無しさん@編集中 :2019/04/11(木) 19:17:14.08 ID:QSQAGVs70.net
バッカーだけど誰か呼んだ

454 :名無しさん@編集中 :2019/04/11(木) 19:39:16.02 ID:kb1vc7PvH.net
t1m1x64eかな

455 :名無しさん@編集中 :2019/04/12(金) 06:42:18.37 ID:RlQFwKca0.net
バイナリ、解析コマンドとか能書き垂れる方が多かったが
この能書きについていけないアホが増えたね
オクでも以前のようにツール売れなくなったし

456 :名無しさん@編集中 :2019/04/12(金) 13:56:24.58 ID:uKmgQACYa.net
>>445
テロはTVがだしてんだぞ
バカ垂れ

457 :名無しさん@編集中 :2019/04/12(金) 16:01:46.95 ID:0Rx6Ydxa0.net
>>456
何とか問答になるけど、テロを消すのはカード
TVの古い新しいは関係無し

458 :名無しさん@編集中 :2019/04/12(金) 17:21:35.50 ID:dR8+F4qpr.net
3233なんとかならんかのー

459 :名無しさん@編集中 :2019/04/12(金) 18:01:54.09 ID:AbWofTY70.net
まず、テーブルを片付け、中央にカードを置き、受話器を向けてください。「念」を送ります。
とあるPCショップの店員が言ってた。

460 :名無しさん@編集中 :2019/04/12(金) 18:05:24.16 ID:RlQFwKca0.net
言わん 言わん

461 :名無しさん@編集中 :2019/04/12(金) 20:10:56.19 ID:XzoZjp5Ua.net
マハ−ポーシャ?

462 :名無しさん@編集中 :2019/04/12(金) 20:30:22.07 ID:+eQCB0tB0.net
しーっ

463 :名無しさん@編集中 :2019/04/12(金) 21:57:24.47 ID:RlQFwKca0.net
懐かしい  まだあるの?

464 :名無しさん@編集中 :2019/04/13(土) 02:42:33.37 ID:EJidRw7G0.net
http://www.yasuhara.co.jp/gadget/image/maha01.jpg

465 :名無しさん@編集中 :2019/04/13(土) 03:31:28.49 ID:0fu7YaXja.net
オウムの残党がまだおるのか!!??

466 :名無しさん@編集中 :2019/04/13(土) 06:08:09.90 ID:zSRa4XH50.net
>>458
悩むまでもない  加入すれば

467 :名無しさん@編集中 :2019/04/13(土) 19:20:52.78 ID:3cN1GTiY0.net
>>457
ファームが変わればんhk登録しろって出るだろ

468 :名無しさん@編集中 :2019/04/13(土) 20:10:09.65 ID:PTsdocLX0.net
>>464
めちゃめちゃ高いな
これでもメーカー製のPCよりだいぶ安かったんでしょ

469 :名無しさん@編集中 :2019/04/13(土) 20:20:49.09 ID:HPq+mgIc0.net
>>468
当時のメーカーPCより遥かに安いし、ショップブランドPCの中でも格段に安かった
何しろOSやソフトがタダで付いてきたし(というかライセンス無視の違法コピーなんだが)

ちな、従業員は信者だから人件費タダ

470 :名無しさん@編集中 :2019/04/13(土) 21:03:52.08 ID:wKdYfhP90.net
1回だけ店に入った事あるけど、めちゃくちゃ店員に観察された
怖かった

471 :名無しさん@編集中 :2019/04/13(土) 21:14:39.08 ID:62+me/2zr.net
松下、Pentium 133MHz搭載のサブノートLet's NOTE発売

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961009/letsnote.htm

472 :名無しさん@編集中 :2019/04/14(日) 02:41:15.85 ID:6AJFjoIv0.net
秋葉で系列店は3件あったと記憶。

473 :名無しさん@編集中 :2019/04/14(日) 07:11:26.45 ID:NXFeKWSH0.net
Sound Blasterとか懐かしいなあ

474 :名無しさん@編集中 :2019/04/14(日) 10:34:27.00 ID:bpDdvGyB0.net
Matrox Millenniumの頃と記憶・・・

475 :名無しさん@編集中 :2019/04/14(日) 17:26:15.10 ID:oaYGa27T0.net
PIOとかDMAとか割り込み設定大変だったよな…

476 :名無しさん@編集中 :2019/04/14(日) 21:30:39.47 ID:Dba9Sk4L0.net
HDDはQuantum Fireball

477 :名無しさん@編集中 :2019/04/15(月) 06:36:33.02 ID:Jh+5XRJq0.net
>>475
IRQの共有対応のOSR2の入手とか苦労した

478 :名無しさん@編集中 :2019/04/15(月) 07:17:03.05 ID:ggq/suxX0.net
HDDはmaxtor

479 :名無しさん@編集中 :2019/04/15(月) 11:54:02.62 ID:VLmrSJLEM.net
今時HDDて冗談だろ?

480 :名無しさん@編集中 :2019/04/15(月) 13:14:20.05 ID:H/IDYQ8o0.net
>>479
TSデータは流石にSSDに置いておけないかなぁ

481 :名無しさん@編集中 :2019/04/15(月) 22:37:54.26 ID:07553HKB0.net
NAS用HDD

482 :名無しさん@編集中 :2019/04/16(火) 03:11:33.80 ID:AfgvJAEa0.net
>>464
HDDが1.2MBしか無いんじゃFDより容量が無いがな!BTO商品のくせに
メーカー希望小売価格って何やねんな。


と、突っ込みどころも満載ですね。

483 :名無しさん@編集中 :2019/04/16(火) 09:46:32.06 ID:7iAh3X2x0.net
>>481
NASに録画データーを置くとPCからも見えるのでTS抜きが楽

484 :名無しさん@編集中 :2019/04/16(火) 10:01:12.81 ID:q6TBmF8o0.net
NASって便利なすか?

485 :名無しさん@編集中 :2019/04/16(火) 11:34:06.25 ID:V8tmhFzsM.net
あ、ISAが4スロットも

486 :名無しさん@編集中 :2019/04/16(火) 12:10:55.43 ID:xQWQsTGh0.net
>>484
フィットする形がいつも手に入るとは限らないけど逆に言えば飽きないし
置いてあってもバレないのが最高w

487 :名無しさん@編集中 :2019/04/16(火) 13:43:38.77 ID:2U+CHby40.net
Cバスも思い出し上げて

488 :名無しさん@編集中 :2019/04/16(火) 13:45:14.96 ID:8JXXDh/L0.net
スレ違しね

489 :名無しさん@編集中 :2019/04/16(火) 14:27:47.91 ID:i4yRwpLB0.net
>>483
NASからのTS抜きって
どういった流れで抜くの?

490 :名無しさん@編集中 :2019/04/16(火) 16:23:09.48 ID:q1/tKqbH0.net
お茄子でティンコから精子抜くのはちょっと難しいかも

491 :名無しさん@編集中 :2019/04/17(水) 06:53:03.46 ID:a6VM4NDQ0.net
↑ バカか、お前は

492 :名無しさん@編集中 :2019/04/17(水) 21:04:02.44 ID:odd6AiF1r.net
堂々、犯罪行為を表明した人物
https://i.imgur.com/TLNHYAw.jpg

493 :名無しさん@編集中 :2019/04/17(水) 21:36:18.95 ID:tfsixKOa0.net
↑しかも、知ったかの嘘つきときたもんだ

494 :名無しさん@編集中 :2019/04/18(木) 03:56:17.11 ID:RCVB5sQw0.net
1054パッチでもカクツクね。

495 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 08:13:52.53 ID:46mHV1Bx0.net
久しぶりに遊んでる
3232
1週間 sub1 あれが出ない
楽しい

496 :名無しさん@編集中 :2019/04/19(金) 23:17:53.93 ID:Fc7akniv0.net
T003 TypeC ★★ miniCAS 裏ドアなし
SCR3310/V2 version 4.57.0.0.
AMD PhenomU3.2G Win7 ult

sc172j
sc -va -n5

上記で4回くらい試したが、毎回8H以上かかって断念
オプションを
sc -va -n2 -x50
に変えたら、1回で成功 時間も01:20:07
なんなの?

497 :名無しさん@編集中 :2019/04/20(土) 03:57:34.94 ID:ZT/CME8p0.net
3511はダメだけど、3510はいけるのね
と隣の娘さんが話してた

498 :名無しさん@編集中 :2019/04/20(土) 06:49:30.08 ID:aFF5N1iZa.net
>>497
いやぁ〜ん、このいけず

499 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 04:30:59.60 ID:PHkBqG6e0.net
消滅したといわれ、触発されたMicronが再び犯罪行為を公言

https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/

https://i.imgur.com/4K3PBmD.jpg

500 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 21:11:23.78 ID:3qaAZOgzr.net
Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001051355/SortID=22615346/

https://i.imgur.com/b0rsE6f.jpg

501 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 21:58:25.82 ID:gIxLTaZ10.net
なんか知らんけど病的に粘着してるのはなんで?

502 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 22:05:33.19 ID:1R8Ksc8Va.net
春だからじゃないか

503 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 22:40:42.69 ID:sljYyz4cM.net
ちよん

504 :名無しさん@編集中 :2019/04/21(日) 22:50:29.44 ID:gYFbh9hR0.net
あんに宣伝してんだよ。

505 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 00:45:23.20 ID:nExCd5wD0.net
ストーカー気質のキチガイなんだよ

506 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 16:26:23.25 ID:2CXQpR4J0.net
あちこちで粘着してバカだね。
NG処理しといた。

507 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 16:35:14.99 ID:PoUbhssVr.net
>>506
今頃?
鈍いね

508 :名無しさん@編集中 :2019/04/22(月) 17:26:26.70 ID:PoUbhssVr.net
Micron消滅!

509 :名無しさん@編集中 :2019/04/23(火) 07:37:33.29 ID:2ouyUqRrd.net
はじめまして

適当に落としたsc172j改+2(だったっけ?)を走らせてます。
sc初めてで不明点ばかりですが…

510 :名無しさん@編集中 :2019/04/23(火) 07:43:45.38 ID:2ouyUqRrd.net
509です

完走した状態ってどういう状態ですか?
1th~3rdを行ったり来たりしてて終わりそうにない(T_T)

オプ-vf だけでやってるから
これも原因ですかね?

511 :名無しさん@編集中 :2019/04/23(火) 07:45:57.80 ID:2ouyUqRrd.net
509です

あ、miniのt003(確か星2)です

512 :名無しさん@編集中 :2019/04/23(火) 07:51:28.46 ID:2ouyUqRrd.net
あと図々しいんですが、、、

scとscaの違い(sca使った事ない)

失敗することもあるのか
その場合、オプ有無などで成功率変わってくるのか

ご存知でしたらご教授頂けると有り難いです。

513 :名無しさん@編集中 :2019/04/23(火) 07:54:50.16 ID:YOb3aFWw0.net
はじめまして
もしかしたらIDとパスが抜かれているかもしれません。
もし抜かれていたらある意味成功です。
図々しいかもしれませんが、お気を付けください。

514 :名無しさん@編集中 :2019/04/23(火) 08:29:31.37 ID:2ouyUqRrd.net
>>513

パス抜かれた時ってどういう状態なんですかね?
別ファイルが吐き出されたりとかするんですかね?

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200