2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 183

302 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 16:04:44.96 ID:9qE8J6ln.net
 ・WOWOW (事業体識別 02)
ワーク鍵識別(偶数) 06: 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48 (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: 52 45 21 c0 4e bd 59 de (次期運用予定)

ワーク鍵識別(偶数) 02: cd fd 76 bf e1 42 73 59
ワーク鍵識別(奇数) 03: 21 b4 c0 a5 38 98 f5 e1
ワーク鍵識別(奇数) 05: a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93

 ・スターチャンネル (事業体識別 03)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 19 07 70 12 19 09 76 07 (次期運用予定)
ワーク鍵識別(奇数) 03: 19 44 06 20 19 43 01 08 (運用中)

ワーク鍵識別(偶数) 00: 92 49 24 92 49 24 92 49
ワーク鍵識別(奇数) 01: 20 02 32 88 82 00 23 28
ワーク鍵識別(偶数) 02: 10 00 32 18 82 10 23 28

 ・スカパー! (事業体識別 17)
ワーク鍵識別(偶数) 06: d9 11 e0 19 9a 58 7e 91 (次期運用予定)
ワーク鍵識別(奇数) 05: 62 7d 70 6f db 6c 00 bd (運用中)

ワーク鍵識別(奇数) 01: 25 12 73 04 48 12 26 84
ワーク鍵識別(偶数) 02: 19 98 12 14 20 02 06 03
ワーク鍵識別(偶数) 04: 83 e7 67 19 30 a0 34 1f

303 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 16:08:04.41 ID:n4BOAQhw.net
>>302
数カ月後のときには、この書き方ではなくて、
iniの例でよろしくね

304 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 17:20:48.45 ID:F4oq50Hm.net
では 今いちど話を まとめてみようじゃないか

305 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 17:30:47.73 .net
>>9qE8J6ln
なぜ今さら古いものを出すんだ
290 の時期運用予定は既に運用中だし、
本当の時期運用予定(0208、0305、1707)もわかってるのに

306 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 17:55:47.62 ID:ZL42FowP.net
>>305
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  坊やだからさ
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ・・・
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7

307 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 18:20:52.66 ID:X5mLjEJP.net
>>305
6月の0208、0305、1707が次期っしょ?

718 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/06/29(金) 13:47:27.52 ID:NreKrWuk
Kw02 = 08 C5E85DD106112B56 07 524521c04ebd59de WOWOW
Kw03 = 05 6436036009466482 04 1907701219097607 Star Channel HD
Kw17 = 07 AE357613868CBF3F 06 D911E0199A587E91 SkyPerfecTV E2 / 110CS

308 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 18:33:00.53 ID:lJVCmgh1.net
>>297 誰か教えてください。

309 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 18:57:37.18 .net
>>307
その0208は、たぶんガセ
昨日ネ実にアップされた0208は、俺のBCASに降ってきたのと一致してる
一致したという書き込みが他にも散見されるので、間違いないだろうな
あくまでも運用予定だけど、そのまま運用される可能性が高い

310 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:31:45.86 ID:uTJUc+Gho
>>297
0358144649

311 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:06:11.15 ID:56yAFmtr.net
>>297
何度も出てるのに仕方ないなぁ

お前のDLLが古い

312 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:23:39.74 ID:A5PpbA7m.net
>>299
初期からのCardtoolの使用者には、この書式が一番役に立つ。
WOWOWの次期kwもこれで頼みます。

313 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:30:40.43 ID:MCo7cm9v.net
全自動更新型SC機能統合GUI角鶴
解凍passおしえてください。

314 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:49:05.76 ID:hWfH1RWr.net
被災地を見捨てる安倍政権を許さない。反知性・法治主義の安倍政権反対。
https://ex-server.muc.meiji.ac.jp/Mediasite/Play/ea4d0d9c0ea1483186a3d33e30d301a01d?playFrom=1273000

315 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:57:46.36 ID:ye5vZLnI.net
昨日のネ実0208は正解!

316 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:59:00.45 ID:/H/O0wx1.net
ネ実なんてみてねーよ
こっちにはれよ

317 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:00:00.94 ID:nihGnHUf.net
待っろ!待っろ!

318 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:04:46.89 ID:ye5vZLnI.net
>>317
お前くでえな。ストーカーか

319 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:11:29.36 ID:YePp3v3C.net
あかん、ワロタw

320 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:13:11.27 ID:Pwd652Zu.net
地球で初めて「くでえな」が使われた瞬間である

321 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:16:30.16 ID:ACqOpFV4.net
スレじゃなくてろだだったのね

322 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:41:04.14 ID:lJVCmgh1.net
>>311
すいません、わかりませんでした。
もう少しヒントか答えを…。

323 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:43:04.92 .net
>>312
どれを検索・置換すればいいかは、オマエのCardtoolがどの時点まで修正されたものかに依存するからな
Kwの修正履歴見ながら、シコシコやってろ

324 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:35:37.17 ID:uTJUc+Gho
>>312
お前が努力せんかい

325 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:59:03.56 ID:CCS1rzdt.net
GUI角鶴10.3.5.rar
>>311
猿でも分かるように教エロや

326 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:59:52.11 ID:Zv8YchRX.net
>>315
ネ実ってなんだ?

327 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:10:40.97 ID:F4oq50Hm.net
では 今いちど5.5と10.3.5のパスを教えていただこうじゃないか

328 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:11:55.55 ID:lnVNSko6.net
>>323
何コイツきめえ
いちいちそんな事してると思ってるの
お前だけだよバーカw

329 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:12:06.05 ID:X5mLjEJP.net
>>309
ありがとう
c63a0c76a967f2d4
のほうね

しかし【W】だけガセってのも…

330 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:17:25.79 ID:FeWbGD4I.net
幼稚なヤツはこれだから迷惑なんだよな…ったく
アングラは目立たず騒がずってことを知らない

331 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:24:39.94 ID:qN/dmjIs.net
Wだけガセじゃなく全部ガセだったのがその都度修正されただけだぞ
6月の段階で運用上W2008が降ってくる可能性は低かったから当時からガセあつかいされてたしな

332 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:30:27.31 ID:FeWbGD4I.net
警戒心のないアスペがいるスレからは退散だな
あぶかっかしい

333 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:34:03.68 ID:CCS1rzdt.net
あぶかっかしい

334 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:34:54.93 ID:OmjT8Oyj.net
なにやってんだよおまいら

335 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:35:04.14 ID:J342MUUv.net
わいもあぶかっかしくてやっとれんわ  解凍パス教えてくれんし・・・・  かっかかっか・・・

336 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:37:04.83 ID:CCS1rzdt.net
GUI角鶴10.3.5.rar
>>311
猿でも分かるように教エロや


GUI角鶴10.3.5.rar
>>311
猿でも分かるように教エロや

では 今いちど5.5と10.3.5のパスを教えていただこうじゃないか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


337 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:46:32.69 ID:81kLBDwu.net
あぶかっかしい:危険なほどカッカとしているさま

338 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 22:17:30.16 ID:Z4Oix4yc.net
パスワード教えてください

339 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 22:22:06.71 ID:bGLO/qOj.net
admin

340 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 22:43:59.41 ID:6iMH33Io.net
user

341 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 22:59:34.63 ID:mKjkHQhU.net
虻閣下

342 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 23:31:15.08 ID:bOtHc40Z.net
もうすぐ新chのEPG降ってくるのが楽しみ

343 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 23:33:50.95 ID:/DE5kxP2.net
角鶴1.0のダウンロードパスワードを教えて下さい。

344 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 23:38:33.32 ID:/DE5kxP2.net
角鶴1.0のダウンロードパスワードを教えて下さい。

345 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 00:03:52.31 ID:byDIfGl0.net
ネ実ってなんですか?

346 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 00:07:46.30 ID:rwoka2aA.net
角鶴は、やきそばの頃のでも良いのかな?

347 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 00:10:23.10 ID:cmxeLG8o.net
今までの書き換え修正しっかり出来てるなら大丈夫でしょ

348 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 00:25:02.87 ID:rwoka2aA.net
>>299
現行のkwですね。
新しいものかと思ってしまいました。
しばらくは、書き換えないでしょうかね?

349 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 01:08:46.90 ID:yHTyi4Yg.net
素で勘違いしてるバカもいるらしいけど出揃ってDTVでは全員終了しただろ
あとはお客さんの次期祭りを鼻ほじりながら高みの見物

350 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 01:26:53.49 ID:Rc07Y2+C.net
なぞの文字列ぜんぶ教えてたもれ

351 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 03:38:04.16 ID:l38pwBvp.net
>>329
おい

352 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 04:04:28.08 ID:Txd3US/b.net
CSに来るメ〜テレが楽しみだわ

353 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 07:35:02.90 .net
>>328
何だ、シコシコをオナニーだと思ったんか?
今時バイナリ書き換えなんていうめんどくさいことやってるヤツに対して、
そのバイナリ書き換え履歴と、実際のKwの更新履歴とを照らし合わせて、
手動でシコシコ書き換えろ、って意味だよバ〜カ

354 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 07:41:16.90 ID:nnN46kBV.net
ネ実のpasswordってけつきよくなんなの?

355 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 07:41:56.99 ID:nnN46kBV.net
解凍ぱすのことね

356 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 08:10:05.50 ID:d2RBRfuO.net
>>353
マシン語ダンプリストを延々と打ち込んでた俺ら世代には苦も無く出来る作業なんだよ

357 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 08:40:31.24 ID:ot8ltsoM.net
Kwの英字 大文字でも小文字でもOKだっけ?

358 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 08:53:16.00 ID:IePg+/ya.net
>>352
パチンコ麻雀ホラー韓流でほぼ占めているので
俺が見たいと思う番組は少なさそう

359 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 08:59:08.15 .net
>>356
それを言うなら、俺もそうだけどな
毎月 I/O 買っては、それこそシコシコと打ち込んでたよ

360 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 09:08:47.33 ID:cfLKHe7c.net
WOWOWの08は >>329 で確定みたいだね
これですべて出揃った

361 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 09:20:50.72 ID:nTmsKjnS.net
まぁガセだろうと本物だろうと運用されないとわからないというね。

362 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 09:29:16.29 ID:EkIu3w0V.net
bsi用のtsってPCのチューナーで録ったもの?レコじゃあかんの?

363 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 09:33:18.64 ID:l38pwBvp.net
正規契約者が確認してくれたんだろうね

364 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 09:38:43.58 ID:rDeKCRa4.net
GUI角鶴β2用のiniの記述がよくわからん。
k00=02 08が今回晒されたkwだが、

k01=03 05 6436036009466482
k02=17 07 ae357613868cbf3f

って何?これも必要不可欠なら02 08だけ晒されても
素人には書換え不能ってことなの?

365 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 09:44:10.95 ID:TGNojr8Y.net
現本を見て比べてみよう

先頭の;がない

366 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 09:51:14.54 ID:P+TuSYJs.net
エンタメーテレって新しい局?

367 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 09:55:27.62 ID:UZzzC0hu.net
名古屋テレビじゃないの?違う?

368 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 10:12:27.83 ID:1Mrr9qJJ.net
明日スカチャン2が閉局じゃん、地球の終わりだ!!!!!!!!!!!

369 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 10:44:54.59 ID:m8gK0f+v.net
うるせーハゲ

370 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 10:56:56.55 ID:2XWXu2hI.net
>>362
だめ
でもレコ運用ならいらないだろ

371 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 11:24:28.98 ID:f0UO+jveT
>>364
ついに こんなアホまで出てきた

372 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:55:17.21 ID:Z211dQnke
casinfoで一部日付が違うのが気になります。問題ないでしょうか。

373 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 11:23:44.45 ID:5lSfmf9f.net
では 今いちど5.5と10.3.5のパスを教えていただこうじゃないか

374 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 11:31:00.55 ID:8AxjshHv.net
>>364
iniの記述方法は本当にわかりづらいね
今、k00、k01などどこまで記述されているかわからんし、

375 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 11:37:04.65 ID:EkIu3w0V.net
>>370
ありがとう

376 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 11:43:53.46 ID:l38pwBvp.net
Kxxのxxを気にしてはいけない
初めの書式をよく読めばkwの奇数偶数だけ気をつければいいとわかるはず

377 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 11:46:04.46 ID:FM5dhXWw.net
>>284
これだけわからん。
やきそばとかで探せばよいのか?

378 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 11:58:05.34 ID:2XWXu2hI.net
このスレにずばり答えあるよ
その5文字だけ書いたレス

379 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 11:59:49.55 ID:cmxeLG8o.net
>>378
最初当たりの方の五文字打ち込んでちょっと悩んでたわ

380 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:00:48.51 ID:IeW6jq7d.net
>>377
他のパス教えてくれたら、0208教えるよ

381 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:02:42.94 ID:7kcmeLrZ.net
WOWOWをうぉううぉうって呼んでた時期がありました
てかなんでこんな意味不明な局名にしたんだよ

382 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:04:58.07 ID:zQQKNULb.net
26日からCSのチャンネルが増えるが
今のままでは見れないよね?
既に対策してる強者は居る?

383 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:10:07.57 ID:RdJFysS4.net
見たいチャンネルがないからスルーしてる

384 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:15:27.07 ID:1gw62NK4.net
>>307
ありがとう
パスなんだったの?

385 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:16:38.11 ID:1gw62NK4.net
>>364
レス間違えた

ありがとう
パスなんだったの?

386 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:16:42.87 ID:m8gK0f+v.net
26日ってSDだったチャンネルがHD化するだけじゃないの?

387 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:19:36.50 ID:SGS92IBp.net
昨日の0208.txtってほんのちょっとだけ違ってるような気がするんだけど

388 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:29:20.91 ID:m4H8bVgd.net
【Rizin、神の子】 ガン面割りの因果応報か、ガンで山本KID急逝、次はヌル山か、腕ボキ青木か
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537756007/l50

389 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 12:53:52.56 ID:1tLR/Hai.net
>>386
名目上HDは変わらないが、フジテレビONE・TWO・NEXTが16スロットから12に減らされる

390 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 14:25:51.67 ID:f0UO+jveT
>>387
何が違うんだよ  いい加減な事を

391 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:02:45.87 ID:37NGjyAM.net
c63a0c76a967f2d4

392 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:09:32.85 ID:37NGjyAM.net
; WOWOW
K00=02 07 524521C04EBD59DE 現行
K01=02 08 c63a0c76a967f2d4 次期?

393 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:13:08.15 ID:l38pwBvp.net
偶数は偶数を書きかえて奇数は奇数を書きかえる

394 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:14:11.30 ID:7kcmeLrZ.net
>>389
現状でもビットレート低いと感じてるのにさらに下げられるのかよ
まあ、ゲーセンCXしか見ないけどさ

395 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:15:13.98 ID:FM5dhXWw.net
>>378
ありがとう。
大文字だったね。

396 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:23:39.59 ID:6ptHH08X.net
k00=02 08
;k01=03 04
;k02=17 06
;k03=02 07
k04=03 05
k05=17 07

[config]
AdditionalKeyOnly=1

こんな感じでいいのかな

397 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:27:12.51 ID:XcqcKFAp.net
>>396
ダメだね
分からないんなら素直にネ実に上がってる設定ファイル使っとけよ

398 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:28:11.49 ID:m8gK0f+v.net
>>389
ありがと
フジ系のスロット減少か

ミュージック・エアがHD化しないかな
ニュースチャンネルなんか画質なんてどうでもいいからSDでいいんだけど

399 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:29:16.11 ID:l38pwBvp.net
>>396
原本通りの順番にするんだよ

400 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:29:59.75 ID:tSLBx/XO.net
>>397
ダウンロードできてもパスがわからん
20180923_190551

401 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:31:48.24 ID:XcqcKFAp.net
>>400
頭大丈夫か?
設定ファイルはそれじゃなくて 20180922_225548.rar

402 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:42:40.28 .net
>>387
合ってるっつうの(実際に運用されるかどうかは未定だが、ほぼ確実)
違ってるのは、オマエが書いてるファイル名
.txtって何だよ、気持ち悪い

403 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:44:32.36 ID:37NGjyAM.net
Kw02 = 08 c63a0c76a967f2d4 07 524521c04ebd59de WOWOW
Kw03 = 04 1907701219097607 05 6436036009466482 Star Channel HD
Kw17 = 06 D911E0199A587E91 07 AE357613868CBF3F SkyPerfecTV E2 / 110CS
Kw1e = 02 8D8206C62EB1410D 01 15F8C5BF840B6694K NHK

404 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:48:09.83 ID:o8YLQQbD.net
テレビにfire tvとかクロームキャストとかでネット繋げたらまずいんかね?

405 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 13:57:44.25 ID:m8gK0f+v.net
HDMI経由でデータ吸い出してネットに投げる機能があるならね

406 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 14:09:18.51 ID:EeweRfHD.net
>>401
ありがたい
この正解っぽいのはむずいわ
感謝

407 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 14:36:02.63 ID:B2jUYp+w.net
>>403
まじサンクス!
バイナリエディタでシコシコやってる組だから助かるわ

408 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 16:02:53.00 ID:f0UO+jveT
Wkeys

ID:02, Even:08, Key:c63a0c76a967f2d4, Odd:07, Key:524521C04EBD59DE, Nm:WOWOW
ID:03, Even:04, Key:1907701219097607, Odd:05, Key:6436036009466482, Nm:STAR
ID:17, Even:06, Key:D911E0199A587E91, Odd:07, Key:AE357613868CBF3F, Nm:SKY
ID:1E, Even:02, Key:8D8206C62EB1410D, Odd:01, Key:15F8C5BF840B6694, Nm:NHK

409 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 15:08:35.62 .net
>>407

それ、CardTool_Xmas2016用のWorkKeys.txtだけどな
まあ、運用の終わったKw(0206、0303、1705)を検索できて、運用予定のKw(0208、0305、1707)と置換できるんなら、
参照するファイルは何でもいいんだろうけど

410 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 15:27:43.03 ID:0Wb+XQRc.net
そろそろ書き換えの時期なんですか?

411 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 15:30:57.08 ID:rDeKCRa4.net
>>398
>運用の終わったKw(0206、0303、1705)を検索できて
これが知りたかった。ヒントありがと。

412 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 15:35:36.22 ID:J3GFQDxG.net
>>410
実際に必要になるのは、たぶん半年以上先(来年の春から初夏くらい)
今最新情報を元に書き換えとけば、おそらくこの先2年位はそのままでいける

413 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 15:37:10.82 ID:rhPvLzTf.net
まぁバイナリ弄って書き換えた方が楽しいのはわかる

414 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 15:41:52.81 ID:0Wb+XQRc.net
>>412
詳しくありがとうございます、同窓会で焦らないように予備で試しておきます

415 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 15:49:59.64 ID:UaV8LLyJ.net
>>289
rar壊れてるてなる

416 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 16:04:52.04 ID:A/l692xx.net
                   ≡≡≡≡≡≡≡≡
          / ̄ ̄| ∧_∧     
         /    |(`∀´ )   プルリラ パラリラモナー  
        (\_/ ̄(⊂ P)〈 ̄ ̄〉 /
     \  o/◯)_o⌒) 『 ) ̄ ̄)∩  ウー
   ウー  ∩//=//∩  / / / ̄ ̄\o \
     / /⌒/ / 重(__)京都県警\ ≡≡≡≡
        ( ̄( / /) ○(〇)==<二二二<  ≡≡≡≡≡≡
        \_/    ̄ ̄ ̄\_/

417 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 16:14:10.87 ID:UVITCQoC.net
だからお前ら 何度も出てるだろ
RARのDLLが古いんだって
解凍ツールを変更するか最新DLL落として来いって

418 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 16:21:59.18 ID:EkIu3w0V.net
あと2、3年?でもう同窓会もなくなってしまうんやな

419 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 16:28:51.34 ID:XcqcKFAp.net
は?
何を根拠に

420 :393:2018/09/24(月) 16:46:00.45 ID:rDeKCRa4.net
アンカーミス失礼。
>>409ありがとう。

421 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 17:43:43.13 ID:f0UO+jveT
???

422 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 16:56:07.62 ID:M3u/drL5.net
>>403
CardTool_Xmas2016で書き換えたけど、WOWOWとか110CSって文字が表示されない。
言うまでも無く見れない。

423 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 17:00:06.57 ID:2XWXu2hI.net
>>419
市場在庫がACASに切り替わったらもう変更しないんじゃないかって予想でしょ

424 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 17:06:26.40 ID:L/mylbqV.net
パスワードってどれ?

425 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 17:07:08.19 ID:XcqcKFAp.net
>>423
楽観的だねえ。
今後発売されるテレビ等からB-CASカードスロットが消えたとしても、システム自体の運用は今後もずっと続けていく必要があるんだけど。
有料放送事業者の立場に立って考えたら梅コースをやめる道理がない。

426 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 17:09:22.86 ID:2XWXu2hI.net
やめる理由というか続ける理由もないと思うよ

427 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 17:35:01.24 ID:A8jBOLbl.net
昨夜0208、ピンポン、ピンポン

428 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 17:40:11.45 ID:A8jBOLbl.net
Wkeys

ID:02, Even:08, Key:c63a0c76a967f2d4, Odd:07, Key:524521C04EBD59DE, Nm:WOWOW
ID:03, Even:04, Key:1907701219097607, Odd:05, Key:6436036009466482, Nm:STAR
ID:17, Even:06, Key:D911E0199A587E91, Odd:07, Key:AE357613868CBF3F, Nm:SKY
ID:1E, Even:02, Key:8D8206C62EB1410D, Odd:01, Key:15F8C5BF840B6694, Nm:NHK

429 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 17:58:39.12 ID:ZdcH2O0T.net
今書き変えちゃうと来年の祭りの楽しみ無くなるからなぁ

見て見ぬ振りしとこ

430 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 18:55:30.94 ID:nym/P2qp.net
ネ実のGUI角鶴5.5.rar(20180921_013642.rar)解凍パスワードって何?

431 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:47:41.15 ID:f0UO+jveT
ワシも知りたい

432 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:18:06.31 ID:nnN46kBV.net
>>428
WOWOWの08はガセネタ
騙されるな

433 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:27:43.76 ID:7V9rbSKt.net
今テレビ買い換えるとしたら何がいいだろ?
価格.comでは東芝が上位だけど

434 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:36:04.47 ID:Oce8CQaG.net
>>417
WinRAR5.60だけど解凍できなかった。
Level0〜3やWOWOW、KADOTURUでもダメだった。
解凍パス教えてくだされ。。。

435 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:38:16.81 ID:A2PMQ/WZ.net
とりあえずkw出てるぶんは頂いてみた。
バイナリゴニョゴニョなので現状大丈夫やけど祭りきたら晒されたのが答え合わせ正解なら無風

436 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:38:59.25 ID:UHOlcHi6.net
>>433
予算によるとしか言いようがないわ
コスパ重視なら東芝のエントリータイプだけど

437 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:39:15.09 ID:3CfXpQNr.net
まず真実を述べてから否定してください


根拠なき否定ですか?

438 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:40:23.33 ID:GNNs3OQ0.net
焦るなよ
時が来れば山は動く

439 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:42:34.65 ID:UtGRIzp/.net
いまテレビ買うとしたらハイセンス一択

440 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:44:52.79 ID:IdhO9SAj.net
>>439
ハイセンスはミニカス?
通常サイズカス?

441 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:48:32.97 ID:QjrYgMUi.net
>>439
ハイセンスは社長のパワハラがひどいらしい

442 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:50:21.95 ID:A8jBOLbl.net
オレもパスほしい

443 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:55:53.38 ID:iaenbbY8.net
解凍パスさえわかれば昨日から続いている下痢もおさまると思うんだが・・・誰か助けて!

444 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 21:28:13.22 ID:f0UO+jveT
パス希望

445 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 20:57:13.88 ID:/KxuGWim.net
>>440
mini

446 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 21:06:40.83 ID:5lSfmf9f.net
では 今いちど話を まとめてみようじゃないか

447 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 21:09:36.05 ID:A8jBOLbl.net
次期、角鶴にするには、角鶴17からの

【W】
06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48を検索して
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4に置き換え

【☆】
03 19 44 06 20 19 43 01 08を検索して
05 64 36 03 60 09 46 64 82に置き換え

【S】
05 62 7d 70 6f db 6c 00 bdを検索して
07 AE 35 76 13 86 8C BF 3Fに置き換え

448 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 21:13:18.06 .net
教えてやる気があるなら、角鶴17なんて紛らわしい言い方やめろ

449 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 21:16:01.71 ID:3qIHSGS3.net
パスがわからん

450 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 21:35:48.15 ID:w1BS1z9o.net
08 B9 ,,,,, 7E 44

451 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 21:53:31.57 ID:+bGhUgTI.net
おまんらネット回線何使ってるの

452 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 21:57:15.04 ID:y+4URglG.net
>>422
あたりまえ

453 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 22:06:23.27 ID:BI9netDE.net
>>448
は?普通だろ
ぜんぜん紛らわしくねえよ
何言ってんだ

454 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 22:11:35.83 ID:J4hmQNMm.net
>>448
何でお前に教えないといけないの?

455 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 22:37:08.54 ID:XBXuexJ/.net
新しく開局する局の番組表まだあ?

456 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 22:41:16.84 ID:IdhO9SAj.net
>>440
回答サンクス

ミニは要らんわ〜

457 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 22:41:34.45 ID:xvmN9hFe.net
メ〜テレはもう出てるけど韓国系がまだ出てないな

458 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 22:42:58.02 ID:IdhO9SAj.net

≫424へのレスでした。

459 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 22:44:41.35 ID:9+Hemefb.net
>>456
アタッチメントでデカB-CASつけてます。

460 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 22:47:08.55 ID:SWvdNJwn.net
わかるやつだけわかればいいよ。おれはわかったから。

461 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 23:04:39.94 ID:rwoka2aA.net
>>403
大感謝!有難うございました(^^)

462 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 23:06:02.35 ID:8IFGK+9w.net
ミニでも、カード型のアダプタにはめ込めばカードリーダーで読み書きできるの、知らないのかなあ
SIMを切り外した後のバリが残ってるカードがオススメ
そうなれば、普通のBCASと何ら変わらず、ゴニョゴニョできるのに

463 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 23:06:31.40 ID:D0F+d2qL.net
GUIツールで運用終了した0206を0208に書き換えてゴニョゴニョしたら映らなくなるのは何故なのかしら?

464 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 23:08:19.33 ID:2XWXu2hI.net
お前のGUIが偽物かiniの書き方間違ってるんだろう

465 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 23:09:31.44 ID:LBxLmPWG.net
>>448
でもよ、バイナリ弄ったツールはリネームしないと何時のかわからなくなっちゃうし
いいんでないかい?

466 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 23:16:37.27 ID:A/l692xx.net
バイナラ

467 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 23:42:38.82 ID:VwBXNI4d.net
若い女はミニに限るのだが

468 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 23:47:45.28 ID:unbOw6Rf.net
お祭り早く来ないかな

469 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 00:14:24.24 ID:zWlGbWxA.net
ミニは案外ガードが堅い

470 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 00:16:27.12 ID:jJuytlAy.net
>>457
メーテレ出てますね
有難う

471 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 00:31:13.19 ID:1gg5SE0Y.net
>>417
WinRAR5.60だけど解凍できなかった。
Level0〜3やWOWOW、KADOTURUでもダメだった。
解凍パス教えてくだされ。。。

472 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 00:46:49.67 ID:xHheqbYs.net
>>471
だからどれのファイルの解凍パスを知りたいんだよ
教えてやるからよ

473 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 00:49:36.63 ID:6bEiUZbd.net
質問なんだけどさ
今見える環境でなんの問題もないのになにを懐石してんの?
KWを見れなくなってからゴニョゴニョするわけだけど
ここで今騒いでるのは見れなくなる前からKWを変更している人なの?
ていうか今見れるのに変更しても駄目だよね?
なんなの?

474 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 00:54:33.16 ID:GLlwAauD.net

Kwの無知が登場

475 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 00:57:44.43 ID:gdgkNnVt.net
>>472
とりあえずヒントない奴全部さらしてくれノーヒントで上げる意味不明

>>473
おまいとは別のタイミングで変えたい人もいる

476 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 01:06:01.59 ID:fWcJTd3J.net
>>473
いずれ変わるとわかってるんだから変えておきたいというのと
変わった直後の番組とかを録画したかった場合は変えておかないと録画できないから

477 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 01:12:12.43 ID:DzlkJpYm.net
早く変更して今見れなくなるわけでもないしな
判ってるなら見れなくなってからよりも、やれるときにやるのがベストでしょそりゃ

自分はめんどくさくて先伸ばしして、
予約できなくなった切り替わったんだなぁ、しゃーないやるかって感じで変更しているが

478 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 01:24:22.15 ID:lpzvBsf/.net
なるほど
変更してるんですね

479 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 02:03:53.88 ID:6Z/R7M4m.net
20180923_190551.rar
の解凍パス教えてくださいーーー
お願いしますー

480 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 02:04:57.15 ID:6bEiUZbd.net
>>475
>>476
>>477
ほほーなるほど、納得しました
けどKWって今新しいのに変えたら駄目なんじゃないの?

481 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 02:18:18.73 ID:HQgmdyw/.net
>>479
誰もわからないよ

482 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 02:18:26.94 ID:DzlkJpYm.net
>>480
なんで奇数偶数2つあるのか調べてこい

483 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 03:07:10.96 ID:RxV9SOcq.net
今の状態は 過去kw/現用kwで、現用kw/次期kwに変えても全く問題ない
能なしのアホは 現用kwを変えて  過去kw/次期kwにするから・・・
>>480 こんなアホが多いから疲れる

484 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 06:46:37.33 ID:RxV9SOcq.net
08がガセだとか言ってるバカ共、数ヶ月くらい自腹きって努力しろよ

485 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 07:36:48.68 ID:AfAE1B21.net
>>472
20180923_190551.rar
の解凍パス教えてくださいーーー
お願いしますー

486 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 07:42:59.11 ID:9YDZSVN0.net
pikazipかけたら一瞬でパス出てきたわ

487 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 07:55:06.03 ID:edkxZZFW.net
また祭がくるのか
始まってから書き換えんと楽しめんよ

488 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 07:55:49.56 ID:BeeoSZuE.net
>>463 俺もこれだわ

489 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 08:12:49.31 ID:AfAE1B21.net
>>486
そこまでかくなら、パスワード教えてやれ、チキン君。

490 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 08:43:08.93 ID:dgrVonpB.net
過去/現行 → 現行/次期   

これ切れ目のない事前書き換えとしてわかりやすい説明だ  
何をどう書き換えればいいのか一発でわかる
書き換え組としてお礼を言います

491 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 08:44:33.81 ID:jqrk9YXu.net
>>284
さっぱり分からんわ
誰かPDに上げてくれ

492 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 08:50:05.63 ID:iQYNZDYc.net
ネ実のsc_119/132/145/161/170/171/172/SCX2017の解凍パスお願いします

493 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 08:52:08.23 ID:xHheqbYs.net
ここでパスワードに悩んだ人もパスワードがわかった途端教えない側の人間になるよなw
人間は醜い

494 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 08:53:42.20 ID:jqrk9YXu.net
あ、わかったすまん 5文字2種類で

495 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 09:08:03.02 ID:xV7XklYv.net
>>471
20180923_190551.rar(全自動更新型SC機能統合GUI角鶴)と20180921_013642.rar(「お任せ更新」→「全自動更新」型)です。
よろしくおねがいします。

496 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 09:09:44.68 ID:xV7XklYv.net
アンカーミスです。
↑は>>472宛です。

497 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 09:56:21.91 ID:VeyFLON5.net
パスワードを教えてもらっても欲しい情報はこの中の08 c63a0c76a967f2dとちゃうの?
そもそもこの文字列が間違っていたら意味無いけど。

498 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:21:04.62 ID:OWmwTEuu.net
>>489
a

499 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:24:52.28 ID:OWmwTEuu.net
>>462
お財布ぽん太ちょん切ったわ

500 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:27:40.57 ID:QUOsSC9L.net
>>486
pikazipってrar非対応だろ

501 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:29:47.19 ID:gpDdEMUp.net
ピカジップだと0とかaとかしか出てこない

502 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:32:39.04 ID:7ssjAGRU.net
>>500
PikaZip Ver1.17 ReadMe ぷさ@bugcity
Zip,Rarアーカイブの忘れてしまったパスワードを検索するフリーソフトです。

503 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:34:50.95 ID:QUOsSC9L.net
>>502
対応:WinRAR Ver2.01で作成したファイル。

504 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:37:15.66 ID:epMgvqvu.net
テキストファイルが空白なんだけど、これで解凍できたのか?

505 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:39:33.04 ID:gpDdEMUp.net
rarクラッカーだと16時間とか出てくる。面倒だな。教えてよ。

506 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:45:44.15 ID:+kT2b4xF.net
16時間で済むなら待てよ

507 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:48:09.47 ID:QUOsSC9L.net
GPU使った解析だと速いのかな、後でやってみよう

508 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:48:45.69 ID:MRnUx/Su.net
>>507
今でしょ

509 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:55:24.72 ID:7ssjAGRU.net
>>503
ZIP
Winzip Ver6.3、Explzh Ver2.71+(UNZIP32.DLL Ver0.77、 IZIP32.DLL Ver0.04、ZCRYPT32.DLLVer0.01)、Windows98 Plus!付属のZIPで作成したファイルで確認しました。
それじゃあ6.3もダメだねww

510 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:58:38.37 ID:2UwD4VoW.net
総当たり解析ならグラボ支援ききそうなんだけど、そういうソフトないかね

511 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 10:59:14.97 ID:fWcJTd3J.net
そこまでして解凍したファイルがあまり意味のないものだったらバカバカしくないか
欲しがってたファイルかどうかの根拠はどこから来たんだ

512 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 11:02:54.04 ID:tpKqJVu0.net
バカはわからなければ何でも聞けば済むと思ってるからたちが悪い

513 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 11:04:12.01 ID:txRE4HGN.net
>>511
ファイル単位でパスが掛かってて、フォルダ構成は見えるから

514 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 11:06:37.30 ID:oR8vEhHb.net
【天文台閉鎖、FBI】 アポロ捏造のキューブリックも真っ青、太陽に映ったのはマ@トレーヤのUFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537840672/l50

515 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 11:17:25.83 ID:AfAE1B21.net
>>512
自己紹介はいいから(笑)

516 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 11:27:13.54 ID:epMgvqvu.net
ここまで読んで わからないまとめ

20180923_190551

20180921_013642 この2つの解凍pass

よろしくお願い致しまする m(。≧ _ ≦。)mス、スイマセーン

517 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 11:44:42.31 ID:6bEiUZbd.net
>>482
>>483 あーざす!

518 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 11:56:14.69 ID:XTz/r1MS.net
>>516
俺もこれ知りたい

519 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:24:17.96 ID:2TzVODnn.net
>>473
常連しかいない今だからこそやっておいた方がいいんだよ
普段からやっておけばやり方忘れないし祭りになってからでは遅い
乞食が集まってきてカオスになるし何も聞けなくなるしガセネタ掴まされるぞ

520 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:30:59.44 ID:Ly53t3nG.net
>>519
いや、今現在すでにガセネタが出回ってるわけなんだが

521 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:35:01.32 ID:AfAE1B21.net
08を流した張本人の俺がいうのだから間違いないよ。

08はまだ配信されていない。

522 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:37:23.49 ID:65YB6L1K.net
>>521
08降ってきてる俺の思う通りにしてるからお前のクソアップなどどうでもよい

523 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:42:26.36 ID:Bz0GPUe1.net
>>516
この二つのRAR解凍したが、使い物にならない偽物。
正規版は、GUI β2のみです。
騙されるな。

524 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:42:51.55 ID:AfAE1B21.net
>>522
この嘘つき野郎が。

525 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:43:47.09 ID:ClWFIak9.net
>>521
必死になるなって

526 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:44:08.16 ID:AfAE1B21.net
>>523
だから言ってるじゃん。、08まだ振ってきていない。
騙されるな、俺にwww

527 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:44:43.09 ID:AfAE1B21.net
>>525
自己紹介?

528 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:45:32.57 ID:S5jykgjX.net
>>526
お前頭の調子が悪いの?
それ08と無関係な話題なんだけど?

529 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:46:24.47 ID:7xSe/PLa.net
目的はスレの消化かな

530 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:50:22.35 ID:gpDdEMUp.net
>>523
そうなの?PW解析残り14時間だったのに。

>>526
β2で0208入れ替えて普通に見れてるけど

531 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:51:13.36 ID:Bz0GPUe1.net
>>516
前に何処かにPASS出てたよ。
俺は、分ったから解凍できた。
自分で探してね。

頑張って、ウイルスに侵されないように。
PC壊れるよ。

532 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:51:50.69 ID:S5jykgjX.net
>>530
節子それ今期のとちゃう、来期のや

533 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:53:04.61 ID:7jC7z+DK.net
加速してるからもう変更かと思ったら
降ってきたのね

534 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:53:44.54 ID:7H6oEyBe.net
kwだけ更新すればいいだけなのに
なんでツールの解凍で盛り上がってるの?

535 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:55:36.89 ID:Bz0GPUe1.net
>>530
俺もβ2で0208入れ替えて、正常に見えてる。
この2つのファイル無くても、β2でOKだろ。

何故かな?

536 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:57:53.81 ID:S5jykgjX.net
>>535
節子、入れてなくても見れるんやで

537 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:57:53.99 ID:gpDdEMUp.net
確かにβ2だけでOKなんだけどさ。
解凍したくなっちゃうんだよね。

538 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:57:57.31 ID:hscxV7ut.net
次期にゴニョったの映るか現行の角と入れ替えて確認して現行のもう一度入れて本当のお風呂入ってる間に毒電波食らった
そういう事ってある?
予約してたの途中で途切れてた

539 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 12:59:47.04 ID:UgAZlxIZ.net
>>535
鍵設定ファイルが埋もれてるからでは

540 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 13:00:24.42 ID:Bz0GPUe1.net
>>535
0208は、今書き換えても正常に見えて当然だ。

まだ、使用してないのだ。

541 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 13:05:03.82 ID:Bz0GPUe1.net
>>539
鍵設定ファイルもネ実にUPされてるよ。

542 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 13:07:20.84 ID:UgAZlxIZ.net
>>541
知ってる
それが埋もれてるからでは

543 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 13:09:59.86 ID:iiOLRjpB.net
muraoka

544 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 13:23:47.05 ID:bDigH0lL.net
何も考えずにguiβ2を使った奴はエンタメ〜テレの有料番組が予約できない。
つまり放送が始まっても見られない。

guiβ2を使っていても、BCASの仕組みを理解していてちゃんと対策した奴と
他のツールを使った奴は予約できる。

545 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 13:58:33.96 ID:Ux8VCCP5.net
デフォルトがカスタムビットマップになってるのが悪いんだよな
よくわからずに利用するとbsiが古くて見れなくなる
kwを間違えてるとかじゃなくビットマップが間違ってる

546 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 14:13:13.12 ID:hscxV7ut.net
bsi入れないでCUI版でやったらどうなるの

547 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 14:24:21.12 ID:AfAE1B21.net
>>541
おまえって、、馬鹿っぽいな。

548 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 14:25:25.25 .net
そだね、ほとんど馬鹿!

549 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 14:28:30.95 ID:Sv7/13Ic.net
iniファイルに[bitmap]て項目の下に
なんか書けばよかったような気がしたんだが...

550 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 14:30:02.12 ID:1fo4pRop.net
CS100.ts の作成方法がわからない。。。。

551 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 14:56:23.40 ID:prBfrvaX.net
tvtest09
cs100 録画できる
クリスマスで . 作成

552 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 15:15:22.75 ID:bDigH0lL.net
残りの2局のEPGはおそらく明日来るので、bsiの更新はそれ以降でいい。

553 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 15:16:54.28 ID:S5jykgjX.net
レコ勢ざまぁの雰囲気だな

554 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 15:17:30.73 ID:MIFHDcRC.net
>>447
これが次回祭り時に高みの見物する為のチケット番号
ってことでおk?

555 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 15:17:58.84 ID:6bEiUZbd.net
お前ら録画なんてするのか?
メディア王かよ

556 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 15:21:20.32 ID:1fo4pRop.net
>>551
530様 ありがとうございます
100から250になったわけですね

557 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 15:38:28.68 ID:epk/TW8x.net
>>401
bitmap更新されてないし、bsi.txtもないじゃん

558 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 16:09:12.39 ID:dThvMOaA.net
>>553
レコ勢はまったく逆でそんなんいらないんだよ
kwだけでいい
後のことはレコーダーが勝手にやる

559 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 16:11:25.24 ID:dThvMOaA.net
>>546
レコやTVはそれで問題ない
GUIでも同じ
無駄にbsi情報をいじる必要はない

560 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 16:13:18.37 ID:bZgdtOJS.net
では 今いちど5.5と10.3.5のパスを教えていただこうじゃないか

561 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 16:30:07.40 ID:aWeP1FdA.net
>>559
ありがとう

562 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 16:53:22.43 ID:1j5QKoQa.net
>>545
フルビットマップにすれば済む話

563 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 17:17:50.30 ID:DWc5qzH6.net
エンタメ〜テレ 開局記念記念無料放送
9/30(日)0:00〜10/9(火)01:00まで

564 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 17:21:18.16 .net
>>88
馬鹿?
それなら黙って観てろ
チンカス野郎

565 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 17:40:10.82 ID:wCbgbTtW.net
>>447
こんなカンジので本物出回るのはまだまだ先だろうな

566 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 17:45:57.40 ID:qVNfMuvZ.net
>>563
ノーセンキュー

567 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 17:57:17.85 ID:hpRHdPYh.net
>>560
0721191919190721

568 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 18:01:01.29 ID:RxV9SOcq.net
W以外の2つは、過去kw/現用kw 配列
Wでは、現用kw/過去kw 配列  これ引っかけ これヒントね
アホにはわかるかな?  わかんねえーだろうな〜  

569 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 18:01:10.52 .net
オナニーイクイクか(笑)
 女無し生活長そうだな

570 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 18:10:09.57 ID:wMnlL+RJ.net
オレのデータSIMの電話番号
※※39-0721
格安SIM業者に電話して
女性オペレーターに電話番号そのまま音声契約にしてくれと頼み込んだけど断られた

571 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 18:22:11.99 ID:dpk24dE5.net
>>568
君、必死だねw
普通の人は426で間違えるはずがない

572 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 18:39:49.54 ID:eJfnudzF.net
                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>567
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |

573 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 18:41:31.24 ID:mLZKYvl9.net
>>447


574 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 19:15:02.16 ID:Sax3qwET.net
>>447
>>573
まだバイナリエディタ使ってるのw

575 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 19:32:51.87 ID:LubUuI48.net
5年前テレビ買い換えたら見れなくなったって聞いたんだが本当?
東芝のテレビに買い替えようかと思ってるだが

576 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 19:34:45.60 ID:fWcJTd3J.net
>>574
結果が同じなら手段なんてどうでもよくね

577 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 19:43:18.91 ID:FEQClosC.net
>>562
ありがとう

578 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 19:52:41.53 ID:RxV9SOcq.net
ゴチャゴチャ言う前に自分で数ヶ月契約しろよ!

579 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 19:53:47.79 ID:vdL7HqIN.net
ワーク鍵設定ファイル書き換えたらその後どうすればいいの??

580 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 19:55:52.80 ID:MCc8FMLy.net
服を脱ぎます

581 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 19:56:42.14 .net
>>579
これまではどうしてたんだよ?

582 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 19:56:55.30 ID:1j5QKoQa.net
>>579
いや、あれを書き換えちゃダメだろ
元のやつと置き換えるんだよ

583 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:05:11.85 ID:RxV9SOcq.net
>>571
コイツもわかってない  あ〜らよ  アホ一丁!

584 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:05:51.39 ID:DzlkJpYm.net
バイナリでも結果同じだし、変に新しくツール落とすリスクもないしなぁ

585 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:12:52.25 ID:vnG9KQ1l.net
バイナリと股間をいじるのが待ちきれない

586 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:20:27.69 .net
>>568
てか、この程度のことでドヤ顔してるオマエもどうかと思うが

587 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:23:10.12 ID:94m1zo+e.net
バイナリ書き換え指南がウザイ

588 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:26:36.34 ID:qJ0cA0yJ.net
>>494
ガセ

589 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:33:40.91 ID:CQ9mpkd/.net
>>584
同意。

590 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:34:11.46 ID:CQ9mpkd/.net
>>576
同意。

591 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:35:58.29 ID:1inUE3iD.net
>>447
角鶴17ってなんなのさ

592 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:51:41.53 .net
未だに土曜日にネ実にアップされた 0208 がガセだとか言ってる奴がいるけど
↓これで、0208 が既に降って来てることは事実であることがわかる
https://i.imgur.com/n6NIXwF.png

WOWOW の odd key infomation に、08 Exists とあり、
さらに、Power on control infomation に、具体的な日時が示されているのが正規契約カードの証拠
ゴニョゴニョしたカードの場合は、There is no infomation と示される

土曜日にネ実にアップされた 0208 は、このカードに降って来た 0208 と一致する

593 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 20:56:18.10 ID:uq1Q1CAr.net
試験放送と聞いてすっ飛んできました

594 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:02:21.63 ID:2tpwDHKY.net
角鶴おわた

595 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:06:32.63 ID:Sv7/13Ic.net
別にガセでもニセでもどっちでもいいんだよ。
切り替われば判ることだし切り替わらないのであれば使わないのだから。

596 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:09:01.46 ID:dgrVonpB.net
次回に備えて確信が持てるこの時期が大切なんだよな  
実質的な祭りといってもいいくらいだ

597 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:14:45.77 ID:nSWCxS8B.net
>>592
このカードのIDとKmを晒してくれれば皆が幸せになれる
そんな事はしないだろうけどw

598 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:20:03.73 ID:7S0vgFJK.net
今北産業

599 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:25:32.05 ID:gx0PUcR/.net
>>592
なんの証拠にもならんな。IDとKmを晒さないと。

600 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:31:29.86 ID:jfX6swGq.net
【 時系列 】

W (事業体識別 02)
ワーク鍵識別(偶数) 02: cd fd.... (素)
ワーク鍵識別(奇数) 03: 21 b4.... (素)
ワーク鍵識別(偶数) 04: (jump)
ワーク鍵識別(奇数) 05: a3 5b....
ワーク鍵識別(偶数) 06: 4e 2a.... (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: 52 45.... (運用中)
ワーク鍵識別(偶数) 08: c6 3a.... (次期運用予定)

☆ (事業体識別 03)
ワーク鍵識別(偶数) 00: 92 49.... (素)
ワーク鍵識別(奇数) 01: 20 02.... (素)
ワーク鍵識別(偶数) 02: 10 00....
ワーク鍵識別(奇数) 03: 19 44.... (運用中)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 19 07.... (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 05: 64 36.... (次期運用予定)

S (事業体識別 17)
ワーク鍵識別(奇数) 01: 25 12.... (素)
ワーク鍵識別(偶数) 02: 19 98.... (素)
ワーク鍵識別(奇数) 03: (jump)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 83 e7....
ワーク鍵識別(奇数) 05: 62 7d.... (運用中)
ワーク鍵識別(偶数) 06: d9 11.... (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: AE 35.... (次期運用予定)

601 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:33:06.09 ID:1j5QKoQa.net
なんで運用中が2つあんだよ
アホか

602 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:33:36.03 ID:jfX6swGq.net
N (事業体識別 1e)
ワーク鍵識別(奇数) 01: 15 f8....
ワーク鍵識別(偶数) 02: 8d 82....

603 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:35:39.15 ID:jfX6swGq.net
>>601
前運用と運用中だけど
その方が分かりやすいかなと思って・・・

すまん。

604 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:37:38.62 ID:jfX6swGq.net
現在書き込まれているという意味でね・・・

605 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:37:53.88 ID:kDJ4pD7Z.net
再生回数(万回)

百田・石平     15.8※
青山        31.1※
武田・須田     51.9※
有本・百田     49.1※
井上・藤井     37.6
百田・宮嶋     35.8
青山        40.7
上念・大高     53.5
有本・竹田     43.9
石平・西村     27.9

安倍・有本     66.8
百田・櫻井     52.9

※はサブチャンネルとの合算

606 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:40:41.08 ID:jNtzXk9W.net
>>604
時期運用予定の鍵が書き込まれてなかったら永久に切り替えらんないじゃないか>>604

607 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:44:11.86 ID:gx0PUcR/.net
わざわざ偶数奇数を書くのは何か意味があるのかね?数値みれば判るじゃねーか

608 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 21:53:23.72 ID:JbUfLw+t.net
この感じ0208は正解のようだな
前も本物降ってきて勢い増してたな

609 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:12:48.90 ID:ybQ11/TI.net
>>604
現在書き込まれているというのが、現在正規加入者に順次書き込まれていってるという意味だとしたら、それも間違ってるな

610 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:16:27.97 .net
>>597
ハハハ、それはできん
>>599
バ〜カ

611 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:25:00.46 ID:3GOsyvVg.net
>>592
その画像、CardTool_Xmas2016_Add_Restore_r7o使った奴か?

612 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:26:25.67 ID:1j5QKoQa.net
>>611
ウィンドウのタイトルバーにそう表示されているけど?

613 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:28:48.98 ID:1hLaVXyo.net
>>592
うまく作られた映像だなと思いました

614 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:29:35.04 .net
>>611
そうだけど(画像よく見りゃわかるだろ)、だから何だ?

615 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:33:09.87 ID:3GOsyvVg.net
いや、俺の読み込みカード画像と全然違うんでw
あんな表示にならない。

616 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:34:35.34 .net
i

617 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:38:21.50 ID:nSWCxS8B.net
>>615
contract.txtが無いからじゃない?
あと、バックドアの有無によって表示が変わるよ

618 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:43:30.80 ID:3GOsyvVg.net
>>617
contract.txtは有りますよ。
バックドアの有無は判らない。
with backdoorと出てるけど。

619 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:46:01.27 ID:mEMazhF0.net
微妙に会話がずれている
日本語OK?

620 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:46:50.88 .net
>>618
「i」押してみ

621 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:49:21.24 ID:3GOsyvVg.net
>>620
ありがとうございます。

622 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 22:58:57.82 ID:ljbyzxDH.net
>>616
何気に神

623 :まさ太郎:2018/09/26(水) 00:04:58.37 ID:zh3x6wLPA
CS試験放送中まさか!毒電波???

624 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:12:01.47 ID:4Jm2CXJV8
AT-X等々ハイビジョン化で一斉メンテか

625 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 23:11:30.55 ID:MVj2ZgjN.net
もう同窓会の時期だっけ?

626 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 23:15:20.89 ID:zWlGbWxA.net
寒い時期だったような記憶

627 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 23:44:16.29 ID:iqcFhhJS.net
>>463 自己解決。bsi.txt が古かったわ。

628 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 23:48:03.07 ID:M0Wdhd4s.net
bitmapにするのってどうやるの?

629 :名無しさん@編集中:2018/09/25(火) 23:59:28.45 ID:QuZLZRg0.net
試験放送はどの番組が録画おすすめ?
貞子、呼び出せると一番好み

630 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:01:04.73 ID:o6Wy7Pj8.net
ん?突然切れた

631 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:02:53.83 ID:4g/rM4VU.net
また祭りですか?

632 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:03:41.38 ID:U+UsZu+I.net
SDおわた

633 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:05:15.28 ID:bfXQigRO.net
朝の6時開始だっけか。
今回は先月と同じで簡単に終わるかな。

634 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:05:23.81 ID:vV3FzvzD.net
KBSとMnetのEPG来たね

635 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:10:55.61 ID:kbhc57KW.net
もう既に解決してるかもしれないけど
最新のmini b-casカードって書き換え不可よね?
新しいテレビこうたら小さいカードしか使えないみたいなんやけども、、どうすればええんや

新参者で申し訳ない

636 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:14:19.10 ID:oq8Rf1WX.net
>>635
お前は三年寝太郎か

637 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:15:46.31 ID:uKuzR9O/.net
>>636
ひぐらし
かもよ(笑)

638 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:16:05.56 ID:iLRj43MY.net
>>635
書き換えられないB-CASカードは無いから。書き換え不可なら新しいKw書き込めないだろ?
それじゃB-CASの意味無いでしょ。

639 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:16:23.14 ID:vkwjax8K.net
今は停波かな
0時半からの試験放送が楽しみ

640 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:19:01.73 ID:RPoGUF2R.net
>>635
https://www.amazon.co.jp/dp/B00F12DICY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JGHXMTY/

641 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:29:27.27 ID:krt/KWiv.net
1. 普通サイズminiサイズに切り取ったのを使う、自分で合わせて切り取るか、型すら売ってる
2. 普通サイズ→mini変換アダプタを使う、ただし挿入向きでAタイプとBタイプがある
3. miniを普通サイズに変換するアダプタを使ってリーダーを使う、ただしほぼバックドア無しだろうからSCAが必要
  
  SCAについてはニワカは知らないだろうし、安直な連中は1か2にしとけ

642 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:35:55.63 ID:qGL1ZvYS.net
質問
SCはKM調べるですが
SCAってなんですか?

643 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:38:27.68 ID:hNcyh7qo.net
CSは何が始まったんだ

644 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:40:24.36 ID:u28HCYGj.net
>>643
SD放送局の多くが今日からハイビジョン化される
その直前のメンテ

645 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 00:42:14.64 ID:Rb/DFqXM.net
ビビった〜メンテか

646 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 01:10:59.28 ID:JQcn9g7+.net
ここに貼られてる新KWは本物なのでしょうか?書き換えて違かったら悲しいです

647 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 01:18:44.23 ID:UxsxBbqH.net
うわっ 毒喰らった?

648 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 01:22:30.21 ID:QFEXdqbf.net
番組表を観よう

649 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 01:22:55.12 ID:krt/KWiv.net
>>642
ツールがやってることがSCAだ
トンチンカンな中学生は静かにしてなさい

650 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 02:04:01.73 ID:s7RzkIzM.net
次はいつ?今回のはスロット減?

651 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 04:06:59.20 ID:LsE3nwO6.net
(カラバー)の試験電波きたー!

652 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 04:21:11.24 ID:bfXQigRO.net
今回のトラポン移動はスペシャと衛星劇場か

653 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 04:28:49.64 ID:qeqIsQ+6.net
1440は糞。コーデック変えられないのでH265の配信に負けて廃業するチャンネルが続出するかも。
スカパーとかすでにヤバイだろ。

654 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 04:35:33.72 ID:LsE3nwO6.net
エンタメーテレだけ"未契約"、他は問題なし。
新チャンネルは、まさかの事業所番号、Kwが違うとか?

655 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 04:43:49.58 ID:oBpejhRQ.net
お前が入れてるbsiの不具合
自分でbsi.txt(PCにTS抜き環境がいる)作るか以下の方法

912 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 01:21:45.36 ID:3m1hcgJr
新しいbsi.txtって要るの?どこにあるんだろ。

914 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 02:44:48.63 ID:krt/KWiv
>>912
そんなもんいらない
処女化してフルビットマップ
メ〜も契約済表示になる

656 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 05:14:10.55 ID:LsE3nwO6.net
>>655
そうそう、忘れてたわ。角鶴GUI版は更新が必要だった。
PCチューナ(softcas)では映るので、何かおかしいと思っていた

全台301chが映るようになったわ。

657 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 05:25:41.34 ID:WBqjdPju.net
Mnetとかいうのひたすらチョン放送やるとこなんか?

658 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 05:53:39.47 ID:lXfqMTAE.net
>>657
フジ系列が韓国の芸能専門局をネットしてまでKPOP推しなんだろね

659 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 05:55:40.10 ID:bfXQigRO.net
放送始まった

660 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 05:56:31.14 ID:LsE3nwO6.net
一足早くAT−X HD確認

661 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 05:57:47.73 ID:bfXQigRO.net
うっわ、動くと崩れるなぁw

662 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 06:01:24.18 ID:nTrE+FDq.net
どこがHD化したんだろ ディスカバリーSDのままやぞ

663 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 06:02:53.98 ID:LsE3nwO6.net
333ch キャプテン翼のOPで盛大にブロックノイズでるシーンがあるな。SDよりはいいけどさ。

664 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 06:10:10.72 ID:K13rHy0/.net
今回のやつ
韓国系の放送がHD画質で3つ追加(301もほぼ変わらん)か

665 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 06:11:15.30 ID:ZSKBE15q.net
>>591
バイナリ弄った実行ファイル名
年々更新するでしょ?便宜上そう呼んでるだけよ

666 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 06:19:30.45 ID:cuF0Pc8o.net
動くと本当に汚いな

667 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 06:52:33.16 ID:jc9+zLdm.net
シンケンジャーいきなりきれいに映るからテレ朝チャンネルと思ったじゃんかよー

668 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 06:54:53.36 ID:D4Et/WfX.net
>>655
処女化いる?

669 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 07:08:03.57 ID:WBqjdPju.net
動くとくっそ汚いわ

670 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 07:08:45.09 ID:s0faYdAA.net
古いアンテナでもスペースシャワーTVとスペシャプラス両方
それにAXNミステリーも見れるようになった
FOXは相変わらずノイズまみれだから
春夏は映らない時間の方が長いだろうなぁ

671 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 07:17:32.62 ID:xIImgAkX.net
おはぎゃーーーーーーーーーーーーーー
ブラックアウツ…orz

672 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 07:26:17.78 ID:xIImgAkX.net
001
100
301
317
318ch
おはぎゃーなの…orz
tasukete

673 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 07:33:48.96 ID:PpfVpqSw.net
念のために早めにKW知ろうと去年から見に来てるけど
c5…56とかc6…e5とか定期的にガセも流れるんだ?c6…d4も正解かはわからんけどね
まあ1年ちょっと何もしないと忘れるから定期的に書き換え練習になるし良いかな?

674 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 07:34:48.82 ID:kMViEv45.net
久々に来るとちんぷんかんぷんだな

675 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 07:49:51.57 ID:JNKwrRM8.net
古い設備なんだけど、チューナーが弱い機器でもCS全て映るようになった
全チャンネル見たけど問題ないみたい

676 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 08:21:44.75 ID:iSfcp+vc.net
>>621
i の存在を知らなかったのか
メニューに書いてあるのになw

677 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 08:24:14.71 ID:KN65d60y.net
>>674
Me Too

678 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 08:28:57.98 ID:1BfzjTZw.net
>>674そういうときは友人の岡崎に丸投げすんだよ

679 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 08:42:28.01 .net
>>678
相変わらずの岡崎。
バカの一つ覚え

680 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 09:06:55.15 ID:eiI2LcjM.net
新しいbsi.txt 来てるじゃんw

681 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 09:56:27.97 ID:HqOiwEXR.net
bsiぐらい自分で作れよ

682 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 10:00:56.23 ID:pXQJLTkg.net
そういう環境がない

683 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 10:01:17.74 ID:MlHdEgUM.net
>>680
消えてる

684 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 10:14:57.60 ID:qGL1ZvYS.net
自分でバイナリー書き換えて更新組だけど
301は表示されてるけど
317と318が表示されないんですけど
どうしたらいいか教えてください

685 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 10:15:34.69 ID:iSfcp+vc.net
contract.txtも上がっている
ありがたい

686 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 10:17:36.54 ID:pXQJLTkg.net
うちは元々地デジBS以外映らない

687 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 10:21:15.93 ID:F41kD4NZ.net
ノイズが入るとの書き込みがちょくちょくあるけど,アンテナ線や
分配器等が対応していないんじゃ?あとパラボラが古いとか・・.
対応させたら,ノイズ無くなった.

688 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 10:44:10.62 ID:9bp3a8x6.net
317も318もチョンづくしかどうでもいいわ

689 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 10:57:03.07 .net
ネジツのパスワードはまだ?

690 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:12:37.52 ID:uKuzR9O/.net
>>663
近くにコードレスホンやファックスないか!
切ってみろ、ブロックノイズは消えたか?

691 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:13:49.21 ID:/sCeheFH.net
レベル0〜レベル3、わうわう、最終日以外の基本パスって存在するの?
過去スレ1年分くらいさかのぼったけど見逃した??

692 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:14:55.50 ID:sdEeUxIB.net
>>684
ttps://www.skyperfectv.co.jp/info/basic/609.html

693 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:17:44.19 ID:TGgM8QeY.net
10/1に開局するチャンネルも今日のスキャンで登録されたようで
番組表見たら10/1以降の番組情報が表示されてるな

694 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:20:59.00 .net
>>684
番組表は、全チャンネル表示の設定になってるか?

695 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:22:53.16 ID:2pA1Fw3k.net
>>592
contorlになっとるな

696 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:23:42.52 ID:sdEeUxIB.net
1200-1400 試験放送

697 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:49:35.04 ID:qGL1ZvYS.net
>>692
>>694
ありがとう
テレビのアンテナの設定やり直したら
テレビ埼玉も映るようになりました

698 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:52:03.49 .net
テレビ埼玉って…

699 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 11:54:39.54 ID:4FhHuUzn.net
>>689
誰も知らないよ

700 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 12:01:29.97 ID:bfXQigRO.net
新チャンネルのカラーバー放送開始

701 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 12:02:45.98 ID:pXQJLTkg.net
家が欲しい

702 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 12:05:19.02 .net
女がほしい

703 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 12:22:18.35 ID:bSNBxcZu.net
TVとレコーダー組は今回の新チャンネル対応は放置(勝手に対応してくれる)でいいんですよね?

704 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 12:47:06.80 ID:vV3FzvzD.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

705 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 12:50:20.44 ID:7dxAeBk0.net
>>703
そうじゃないと只見なんかしてないフツーの人が困ることになるっしょ

706 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 12:57:23.58 ID:emAmaDgU.net
Panasonicの2011年頃のBlu-rayレコーダーでCS1 CS2が有ってチャンネル設定しないと映らなかった
同時期のSONYのBlu-rayレコーダーだと勝手にチャンネル設定してくれる。

707 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 13:02:10.81 ID:sdEeUxIB.net
https://gyazo.com/d0aa656519183a71a140a986ce103e87

ミッション完了!

708 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 13:08:54.85 ID:sdEeUxIB.net
>>703
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1137643.html

709 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 13:16:54.98 ID:YJarMhiy.net
ごっつぁんです

710 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 13:18:25.04 ID:9soWoQpT.net
contractって何に使うの?β2ではもう使わないみたいだし。誰よう?

711 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 13:20:58.15 ID:vV3FzvzD.net
クリスマス用

712 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 13:21:39.63 ID:0PzJiqDq.net
>>707
チョン番組ばかりだしな、新しいのは全部不要だわ

713 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 13:24:56.31 ID:rE27Ye5Q.net
悪趣味なのは重々承知だけど、MONDOの心霊系番組好きだし、
エンタメ〜テレには期待してる

714 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 14:12:57.09 ID:2ArhS0Rk.net
Panasonicの2011年頃のBlu-rayレコーダーでCS1 CS2が有ってチャンネル設定しなくても映った
ただし録画予約で未契約と出る局があった(過去レスの対処で解決)
同時期のSONYのBlu-rayレコーダーだと問題ナシ。

715 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 14:17:39.15 ID:X8AFss39.net
0208はウォウウォウとぅないとだよ
スペルマは誤文字だろ

716 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:04:12.80 .net
>>715
爺さん、ヨタヨタしてるぞ

717 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:08:58.99 ID:bSNBxcZu.net
>>714
対応方法プリーズ

718 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:14:08.64 ID:09melapg.net
>>714 
うちもパナのレコーダーで未契約とでる局がある(実際契約しているが)
対処方法があったんだ
あきらめていたよ

719 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:25:49.80 ID:oq8Rf1WX.net
KBSworldとMnetはなんとか映るようにならんのか

720 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:29:09.39 ID:Te3D67VN.net
>>719
放送やってないから映らんよ
明日の試験放送まで待ちな

721 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:30:41.62 ID:oq8Rf1WX.net
>>720
待つぜ!

722 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:43:52.73 ID:nVKcXTgq.net
>>718
どの局??

723 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:45:50.02 ID:ZMowU8qF.net
なるほど
明日の正午から3時間か

724 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:54:57.81 ID:rj+q8Kk6.net
本放送始まったらスキャンすればいいんでしょ

725 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:57:05.48 ID:09melapg.net
ファミリー劇場
視聴はできるけど、予約録画しようとすると「未契約」の表示になった

726 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 15:59:15.83 ID:09melapg.net
>>722
ファミリー劇場
視聴はできるけど、予約録画しようとすると「未契約」の表示になった

727 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:09:19.91 ID:Fu1mwGr/.net
>>726
うちは予約出来るけれど。
因みにレコの機種は東芝のDBR-Z160だけど。

728 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:11:12.89 ID:FmLT+R2z.net
mondtvて先月からHDだったのか
為近あんな録画すれば良かった…

729 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:29:46.85 ID:MnBrZJZc.net
EDCBの番組表には追加の3局の表示は成功したけど
Tvtestのチャンネルには出てこない

pttimerはスキャンしても番組表にもTvtestにも追加の3局が出てこない
何か間違ってるかな

730 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:32:27.71 .net
>>729
追加3局ってどこ?

731 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:32:28.83 .net
スレチ

732 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:39:02.48 ID:RPoGUF2R.net
>>729
pttimerもtvtestも専用スレがあるんだからそっちで聞けよ

733 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:46:51.65 ID:nVKcXTgq.net
>>726
2009年購入 DIGA T710だけど予約できるけどね

734 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:50:05.23 ID:9ZCUNTaP.net
初期のcardinfoとかのツールでゴニョゴニョしたカードを何年も放置してたんだけど、クリスマスとか使って、復活出来るものなんですか?

735 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:50:22.45 ID:MnBrZJZc.net
解決

736 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:51:05.66 ID:nVKcXTgq.net
>>726
間違えた。。。購入月日はもっと後だった

737 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:54:55.92 ID:wguGulHu.net
けんしょ姉妹スレw
AT-X HD化するもモザイクが凄い 岡崎に感謝 [265352225]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537936460/

738 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 16:57:42.86 ID:ZjhSJ2hX.net
2009年製 DIGA DMR-BW950 予約出来た

739 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 17:24:22.22 ID:KaADzv/k.net
guiってどこ書き換えたらいいの?

740 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 17:39:16.87 .net
>>739
ini ?

741 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 18:05:33.23 ID:qeqIsQ+6.net
>>739
CardTool.ini

742 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 19:18:39.92 ID:sVMZ8DZT.net
KBS world とかMnet なんて韓国物いらね
むしろうつらないようにしたいわ

743 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 19:20:52.25 ID:iSfcp+vc.net
>>742
ビットマップ弄るだけでしょ?

744 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 19:21:44.37 ID:krt/KWiv.net
今までデフォでGUI使った奴で新規三局が見れないってやつが続出しそう…
しかも無料放送終わったあとでw

745 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 19:51:38.63 ID:IDNmTHwD.net
プルダウンメニューが出るなんて説明無かったからな

746 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 19:59:57.06 ID:9vF+lxAA.net
これbsi.txtが古くてもフルビットマップにすれば更新の必要ないのねw

747 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 20:02:17.58 ID:rWP5Ktsk.net
ふつうにみれるな

エンタメーテレと他はなんなんだ・・

748 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 20:15:08.16 ID:krt/KWiv.net
>>746
カスタム用でフルには関係ないんだな
ただそれでカスタムで一度更新しちゃったのを
フルにして上書きしてもダメだったので処女化してやり直しお任せ更新
それでやっと契約済表示になった

749 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 20:22:50.49 ID:9vF+lxAA.net
>>748
「スカパー!」タブで更新しちゃえば処女化しなくても上手くいったよ!

750 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 20:27:03.16 ID:krt/KWiv.net
いずれにしろ機器表示の確認は必要だあね
騒ぐ奴必ず出るわ

751 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 20:57:06.43 ID:r5QimTty.net
>>714
その対処法のスレ教えて
今困ってる

752 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 21:01:17.84 ID:xz9Nq4Ua.net
俺のType C detectedなM002ちゃんの引き取り手を探す旅に出よう(´ω`)

753 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 21:11:13.29 ID:i6D8X0X6.net
>>747
10/1から本放送開始

754 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 21:22:02.61 ID:ce98POTz.net
kbsworldってのとmnetって見慣れないchがあるなぁと思ったらなんだこれ丸々チョンじゃん
リソースの無駄使いじゃねぇか
チョン番組丸ごとここに隔離してくれるんならありがたいが
洋画とか海外ドラマって番組検索した時に韓って出てくると本当イラっとくる

755 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 21:47:58.47 ID:E0dbZdii.net
>>754
ちゃんと薬飲んでるか?

756 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 21:57:16.77 ID:2ArhS0Rk.net
>>751
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1534975621/
>>351>>355>>363
予約出来ない番組でやればいいかと

757 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 22:00:45.46 ID:XXmqGsZO.net
4Kが当たり前のこの時期に、SDをHDにして、値上げするという、まるでHDが特別な付加価値でもあるようなスカパーのやり方

スカチャンなどのチャンネルを削って、新しく来たのがチョンばっかりという、これまた時代と逆行するチョン増加

そりゃあ、ネット配信に客奪われるわ

758 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 22:10:10.89 ID:rQb8kgaE.net
奇数愚数よく分からんがkwは2年前に変身させた番号を変身させればいいんだよな

759 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 22:12:59.84 ID:HqOiwEXR.net
そのよくわからんところを理解してからにしろよ

760 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 22:35:12.95 ID:u28HCYGj.net
>>757
4Kテレビ普及率みりゃわかるが全然当たり前なんかじゃないぞ

761 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 22:42:09.27 ID:pq0Jk/IT.net
>>755
在チョンは半島に帰れや

762 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 22:51:46.55 ID:4EivnUyR.net
安倍は中立装った親韓だから諦めろ

763 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 22:57:50.54 ID:krt/KWiv.net
こんなときまでキチガイウヨを発揮してるんだから本当にキチガイだな
732じゃないが薬飲んどけ

764 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 23:02:17.42 ID:qefMf8nN.net
それでなくても帯域半分取られてるのにさらに朝鮮のテレビ局に日本の帯域さいてるのがおかしい

765 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 23:07:19.01 ID:krt/KWiv.net
韓流はコンテンツ不足の中で安価で仕入れることができる
資本主義の都合だな
需給の問題にすぎないしそれを契約して楽しくみる人間たちがいるに過ぎない
狭い世界と視野でしか生きてないキチガイウヨに関係ないこと

韓国ドラマなんて見たこともないけどな
世界はネット洗脳のキチガイウヨと全く関係ないところで動いてるし
お前らには人間の生きている世界を理解することはできない

766 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 23:09:05.17 ID:bfXQigRO.net
女性客が多いんだろう。
Lalaとかヅカとか、通販チャンネルもそうだけど、そっち向けの多いし

767 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 23:10:13.55 ID:sdEeUxIB.net
みんな、契約しないと見れるはずないのに何を言ってるんだい?(´・ω・`)

768 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 23:13:24.22 ID:krt/KWiv.net
ヘイト視野でしか生きてないなら、その目の前の韓国製部品のテレビもスマホも捨ててしまえばいいさ

769 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 23:14:49.35 ID:ObsmU0WQ.net
いつの間にかCS100が映らなくなってた
何で?

770 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 23:16:35.77 ID:krt/KWiv.net
100はチャンネル廃止
HD化ふくめたチャンネル改変情況も目の前のネットで調べたらいいさ

771 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 23:24:52.39 ID:e54B2yEU.net
隊長!目の前に網はありません!

772 :名無しさん@編集中:2018/09/26(水) 23:37:35.32 ID:zvf6HDog.net
チョンきてんねw

773 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 00:30:34.26 ID:PXdMejuO.net
>>760
まあハイビジョンでも無用の長物って言われた時代があった
DVD全盛の頃ね
でもHD見ちゃうとSDなんてもう見れないのと同じで4K見ちゃうとHDには戻れない
シャープとNHKなんて8Kに行ってるんだからあとは時間の問題だよ

774 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 00:39:25.93 ID:cKnDTAx6.net
>>756
なんでアンカ打ったの 意味分かんないんだけど

775 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 00:55:11.15 ID:Dgr10S2K.net
チョンチャンネル入れるぐらいならyoutubeでも垂れ流してた方がまだマシだよな
とりあえずCS317と318はチャンネルスキップしておいた
無料放送うっかり見ちゃったりしたくないからな

776 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 01:06:51.10 ID:BW/ROSkU.net
>>774
そのスレのレス番だろ

777 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 01:48:59.28 ID:8PnnOE/D.net
>>775
まずPCとスマホとTVを韓国や中国に捨ててこいよ
経済知らずに終わってる程度のヘイトスピーカーは

778 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 03:19:35.96 ID:16m7i1I8.net
フルハイビジョン化してビットレート低いモザイク動画流すぐらいならチャンネル数減らせばいいのに
増やすべきチャンネルはVパラダイスなのでは?
静止画像は奇麗だが複雑な構図で動きがあると途端にブロックノイズだらけになる様子を
電気屋のテレビで見て思った
そろそろテレビ欲しい

779 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 03:39:59.38 ID:a0fXpli6.net
TBSチャンネルとかCSの民放系は韓国ドラマだらけだろ
さらに衛星劇場も韓国ドラマだらけで別料金払ってまで契約するようなチャンネルじゃない

韓国同様 国内制作作品を一定割合以上放送しなければ罰金にするべき

780 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 04:10:40.57 ID:7PwwfGUF.net
まつりはいつごろ?

781 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 04:15:30.56 ID:OrIFxTco.net
>>775
具体的なシステムは不明だけど、不人気Ch(2クール連続最下位とか?)は別Chとスワップなんじゃないの
旅チャンネル → MOND TV に代わったように半年後には、、、KBSかMnetが落ちてそう

782 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 04:19:46.99 ID:09tgsjsy.net
301EPGに出ねぇ・・・・と思ったら10月からか

783 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 05:10:14.11 ID:v9ctnCd7.net
W (事業体識別 02)
ワーク鍵識別(奇数) 07: 52 45.... (運用中)
ワーク鍵識別(偶数) 08: c6 3a.... (次期運用予定)

☆ (事業体識別 03)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 19 07.... (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 05: 64 36.... (次期運用予定)

S (事業体識別 17)
ワーク鍵識別(偶数) 06: d9 11.... (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: AE 35.... (次期運用予定)

784 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 06:22:02.97 ID:v9ctnCd7.net
>>780
2015.6 2016.9 2018.1
足らん頭で予想しろ  ドアホー

785 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 06:23:15.67 ID:xneq4CPY.net
>>780に大いに期待

786 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 07:57:00.35 ID:I0CBQDpF.net
ザシネマもHD化されてるみたいだけどビットレート低すぎてSDとさほど変わらんな

787 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 08:11:41.11 ID:Dgr10S2K.net
>>777
馬鹿なの?
韓国中国製品は安いから使ってるだけ
別に別に文化や思想を受け入れてるわけではない
ハードとソフトの切り分けぐらいできないようだと簡単に洗脳されちゃうよ

788 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 08:20:21.38 ID:EJoayEsQ.net
>>756
ありがとー
助かりますた

789 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 08:21:18.31 ID:Ila5sjv3.net
317 318のトンスルch
そっこーできったわ
まじくそだわ

790 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 08:55:09.01 ID:kAdQo7Md.net
今更だけどNHK文字消しって書き換えても消えないの?

791 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 10:31:24.68 ID:To32ukhQ.net
>>790
俺も消えない

792 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 10:48:01.03 ID:UuKWr7H4.net
中国の反日ドラマ流してくれるなら観てみたい

793 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 10:50:13.01 ID:nAl2lQ9Z.net
文字消しは別作業

794 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 10:52:04.91 ID:gO+UQ30a.net
>>786
さすがにそれはいいすぎだけど、映画見る画質ではないわな
やっぱりWOWOWみたいにフルHDが一番だわ

795 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 11:05:23.57 ID:Dd9i0/Hn.net
>>793
作業方法は?

796 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 11:15:05.50 ID:CyR/t2kq.net
配布所スレに初めて08 c6、、が出たときの反応が
それまでの数回分(数年分)の本物kwが出たときの反応と
全然違った(wowまたは業者によると思われる脊髄マンセーだった)から
ガセっぽい

797 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 11:39:22.12 ID:NlfZKt1P.net
WOWOW自分で契約するなんてクソだって思ってたけど、kwが出てからガセだとかがせじゃないとかの言い争いを高見から見物できる優越感は得られるな。
実際運用はされてないから本物かは契約者しかわからんしな。

798 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 12:21:31.67 ID:8PnnOE/D.net
>>779 >>787
論理がわからない間抜けだな

じゃあ、ハリウッド映画も全部禁止な
国士さまは戦勝国アメ公の文化洗脳だーとか騒いだ筈だけど

コンテンツも同じだよ
何のための商売で何のための自由経済なの?

アタマのおかしいネット右翼のために企業が動いてるわけじゃないしね
世間が広いことを知らない世間知らずなんて相手にするわけない

戦前日本が大好きな文化統制ファシストは、それお手本にした北朝鮮にでも移住すれば?

799 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 12:27:31.74 ID:qINqHwOl.net
T型ドア無しを
Level0のCardTool-gui-beta2で変更後約1ヶ月
今日いきなりNHKのテロップが出始めました
再度変更しました
が、これって毎回ひと月ごとにやることになるんですか?

ビットマップとか意味わからないんですけどこれ関係あったしります?

800 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 12:31:20.52 ID:wURlEicI.net
大型新人出現w

801 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 12:33:10.17 ID:AldjaOmS.net
しります えん。

802 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 12:43:35.43 ID:Yy+Dobr1.net
>>790

2012年物を使いまわしてる者だが
昔のスレ探して書き換えたら でなくなったよ。

NHKテロップ対策としてCardTool.exe 修正(2012年5月17日版)
// 「+365」したとき、730日(2年分)更新されることの修正 //
CardToolフォルダ内の「CardTool.cpp」を変更
235行目 365 * 2 → 365 * 1
// NHK BSテロップ消去の有効化 //
keysフォルダ内の「keys.h」に以下を追加
11行目 static const u8 KEYSET_NHK_EMAIL = 0x01;
keysフォルダ内の「keys.cpp」に以下を追加
45行目 static const Keyset_t Keyset_NHK_Email = {
0x01,
0x02, 0x8d, 0x82, 0x06, 0xc6, 0x2e, 0xb1, 0x41, 0x0d,
0x01, 0x15, 0xf8, 0xc5, 0xbf, 0x84, 0x0b, 0x66, 0x94,
"NHK_Email",
68行目 BCAS::Keyset::Register(&Keyset_NHK_Email);
CardToolフォルダ内の「CardTool.cpp」を変更
302行目 BCAS::Keys::KEYSET_NHK → BCAS::Keys::KEYSET_NHK_EMAIL

803 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 12:44:42.17 ID:8PnnOE/D.net
>Level0のCardTool-gui-beta2
いきなり勝手に思い込んだ混乱から始まる怒涛

804 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 13:03:46.76 .net
>>803
馬鹿?、

805 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 13:04:51.98 ID:4HEa2ASs.net
>>804
豚?

806 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 13:23:26.77 ID:EJDyiFAe.net
オレは猿やねんけどな。

807 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 13:32:15.03 ID:RfQe9tPl.net
ロゴ再取得したらBSだけ降ってこない

808 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 14:10:42.39 ID:nyxyHexL.net
BS 衛星大気圏突入か?

809 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 14:12:21.85 ID:xneq4CPY.net
キーボードのBSキー連打で

810 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 15:05:24.24 ID:kAdQo7Md.net
>>802
未だにバイナリごにょごにょ組なんで…
出来ないんです。
ごめんなさい…無知なんです…。

811 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 15:12:38.73 ID:feUU70fd.net
>>807
ロゴは既に変わってたけど、来月BSテレ東に変わるからそれまで止めてるんじゃないかな?

812 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 15:33:56.75 ID:RfQe9tPl.net
>>811
あーなるほど
3時間やっても無理だったw
どのみちテレ東変わるならその時にやってみる

813 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 16:18:01.77 ID:D8qMwPE+.net
>>790
書き換え手順
@f4×6回
A12345(テンキー不可)
Basdfgh
CEsc

※このうち「g」と「h」がNHKテロ消しだったはず

814 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 16:23:44.99 ID:PXdMejuO.net
ん〜〜〜〜〜

なんで今さらNHKのテロ消しの話題になってんだ?
あんなんちゃんと手順踏んでたら消えるだろうに

815 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 16:42:31.88 ID:chVVjo5N.net
今さら最新GUIツールとかbsiとかで騒いでるのもよくわからん
今まで通りでそのまま当分使える
プラス、新しいKwで更に約1年伸びる
そんだけの話だろうに

816 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 16:45:27.71 ID:4HEa2ASs.net
>>815
最新GUIツールでのKwのini追加って初めてじゃない?

817 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 16:49:27.25 ID:chVVjo5N.net
だからそもそもそんなの使わなければいいだろ
過去に何回かやった通り 全く同じやり方で何も問題ないのに
デメリットしかない余計なことする意味がわからん

818 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:01:06.63 ID:gcKxaPmC.net
使い勝手がまるで違うから古いツールにしがみついてる方がおかしい。新しいツールで
書き換えたいと思うほうが自然です。

819 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:01:27.10 ID:cKnDTAx6.net
>>776
全く関係ないアドバイスしてるからさ アホだなあと

820 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:01:31.97 ID:v9ctnCd7.net
>>799
出たー、新しいアホの能なしが

821 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:02:29.55 ID:2nTq2uh7.net
まぁ昔のめんどくさい方法で色々理解した奴なら
今時のGUIなんて簡単になってるから難なく使いこなすはずだしな

822 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:06:17.60 ID:aHAObRa8.net
え?俺?

823 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:07:01.47 ID:aHAObRa8.net
惜しいIDがアハだったわ

824 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:08:35.65 ID:kyDPZisr.net
ていうか2回も (>>784>>820) アンカーを打ち間違うとかある意味凄いな

825 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:11:52.91 ID:Ci8YtxRi.net
>>820
え、俺?

826 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:11:55.51 ID:PXdMejuO.net
次の書換のほうが大変だよ
GUIで楽した分バイナリに戻った時がね
次も誰かがGUIで作ってくれればいいけど最初はバイナリだろうから

827 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:15:07.38 ID:cKnDTAx6.net
次のguiなんて誰かがiniのtxt出してそれで終わりだろ
実はもう出てるけど少し書き加えなきゃいけない

828 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:18:22.79 ID:m0WpVtYU.net
>>826
>>826
なに解ったつもりになってるの?w
guiのini記述法がバカだからわかりません、と言え

829 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:19:37.21 ID:TwQr8laN.net
>>828
分かるんだ!すごーい
教えてよ書き方バカだからわかりません!

830 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:23:59.00 ID:aHAObRa8.net
アンカー打ち間違えるやつとか、二回書くやつとか、、、

831 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:24:11.57 ID:PXdMejuO.net
>>828
アンカー2段打ちって流行りかなんかか?

832 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:30:55.85 ID:toOBmWbW.net
>>905
>>920
お前ら煩いんだよ黙ってろ!

833 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:32:24.69 ID:EoFGxs6J.net
905と920に期待

834 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:34:48.25 ID:S+1lEmvA.net
ワロタw

835 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:40:14.61 ID:KaPWKXho.net
石橋の俺はまずキーが正しいかソフキャスのバイナリ維持って毎回試す

836 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:46:50.37 ID:cuLG/lcN.net
しばらくぶりに書き換えた事自白してるやつ現れた。ドキドキしてないか?

837 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:46:58.43 .net
>>835
カードだって同じじゃん。
詐欺なら書き戻せばいい。

838 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:47:57.13 .net
>>836
おまえがいちばんアホ。

839 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:51:12.56 ID:nVNUJ7qo.net
「しばらくぶり」って表現久々に聞いた
正しい日本語なのに今は方言扱いされてるんだよな

840 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:51:34.86 ID:L6gadt6o.net
>>831
お前そんなこと言ってる場合か?
guiのバイナリ弄ろうとしてる狂人じゃねえかw

841 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:54:52.44 ID:KaPWKXho.net
>>837
カードリーダーめったに使わないからなおしてるのよね
録画予約してない時間を狙わないといけないし
PCのはPX-W刺さってるからソフキャスいじるだけでいつでもいける

842 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 17:58:05.86 ID:591MSoqL.net
専ブラがズレてんじゃないの

843 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 18:02:48.41 ID:BW/ROSkU.net
>>819
いやその過去スレ見てみたけど
そこに書かれてたチャンネルを合わせてしばらく待つって対処法で直ったってことだろ
で、それを聞かれてリンク張ったんだと思うけど、なんであんたがそんなに憤ってるの?

844 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 18:04:39.58 ID:gcKxaPmC.net
>>839
どの地方の方言なん?・・・お久しぶりが多いってことか。

845 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 18:06:47.21 ID:cReDFMVp.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < なに解ったつもりになってるの?w guiのini記述法がバカだからわかりません、と言え
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

846 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 19:13:14.25 ID:591MSoqL.net
お久しぶりね
あなたに会うなんて

847 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 19:22:17.82 ID:jesGfjCB.net
被災地を見捨てる安倍政権を許さない。反知性・法治主義の安倍政権反対。
https://ex-server.muc.meiji.ac.jp/Mediasite/Play/ea4d0d9c0ea1483186a3d33e30d301a01d?playFrom=1273000

848 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 20:58:10.40 ID:05hbAuqr.net
いちいちバイナリエディタを使わないでいいように
GUI版の作者さんが工夫してくれてるのに
どこにデメリットがあるんだよ・・
とんでもない親切設計だろ

849 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 21:29:55.22 ID:EbyVJOEk.net
>>848
すまん、自分もバカだから
バイナリはできるがGUIは分からん
いろいろDLだけはしてあるんだが

850 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 21:42:15.50 ID:9gae1zIa.net
GUIやxmasのおかげでKwの変更が楽になったよね

851 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 21:42:21.12 ID:l+97vG++.net
素人が通ります。
CardTool.exeはCUIでいいんだよね?

852 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 21:43:38.52 ID:JYcJUzZW.net
だってバイナリ書き換えた方が楽だしね

853 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 21:49:11.10 ID:mkXeelLj.net
バイナリ書き換えるのが楽というか、初期ツールがあるなら改めてGUI落とすのが面倒というか変なもん混ざってる可能性も考えりゃバイナリ変更で困らんしなぁ
>>849みたいなのはよくわからんが

854 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 21:58:18.40 ID:05hbAuqr.net
>>853
GUIも持ってる前提の話でどっちが便利かって事じゃないんけ
>>849
いろいろDLしてるならini落とせば済む事だし

855 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:02:47.62 ID:AadFcIh0.net
自分も馬鹿な初心者バイナリ組なんだが
ネットにKW書くのがリスクだからって理由でGUI版って可能性も有るの?
余計なリスクは負いたくないけど可能性有るなら落とさなきゃダメかな?

856 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:09:00.52 ID:nbWt+d1F.net
>>850
GUIは〇だったがxmasは×だった。
何故だか判らん。
やり方は間違っていないと思うけどKwがダメなのかと。

857 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:09:21.96 ID:bpsdwccW.net
「角鶴」の読み方をカタカナで...と半角英大文字5文字のパスおしえてくださ

858 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:10:29.77 ID:1fJ1GelE.net
まぁ爺連中は騙されたと思ってGUIの使ってみな。
いつまでもガラケーに固執してしがみついてたけど、ようやくスマホ使ったら便利すぎて今までの自分を責めたい ってのと同じだぞ。

859 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:10:53.27 ID:bpsdwccW.net
い。

860 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:13:57.06 ID:+oar35DV.net
>>292って読んじゃダメだって卑弥呼が言ってたお

861 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:14:04.56 ID:kyDPZisr.net
>>857
角も鶴も学校で習う漢字だろ
別に変な読みはしてないんだから、たとえ答えを知らなかったとしても、
知ってる読みをいろいろ組み合わせれば、嫌でも答えに辿り着くと思うんだがどんな頭してんだよ

862 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:16:42.94 ID:nbWt+d1F.net
>>858
ガラケーってバイナリ書換えを指すのか?

863 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:18:48.63 ID:nVNUJ7qo.net
guiがスマホってなんのギャグだよ
ついでに言えば、年寄りにスマホもたせても電話とメールしかしないからガラケーの方が楽らしいぞ
だから最近は携帯各社もガラケーに力入れ始めてるし

864 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:23:40.80 ID:bpsdwccW.net
>861 ありがとうございます。わかりました。考えすぎてました。「半角英大文字5文字0208」はどーしてもわかりません

865 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:31:54.31 .net
>>864
それがどのチャンネルのためのKwかわかってる?

866 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:42:11.93 ID:Yy+Dobr1.net
Xmas=Wkeys.txt
gui=ini
初期ツール=バイナリ

どれもkwを探して書き換えるのは同じ!

867 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:44:24.83 ID:kyDPZisr.net
XmasはWorkKeys.txtなんだが

868 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:47:34.28 ID:h8o/bvm7.net
知らぬ間に一部CSがSDからHDに変わってた

869 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:48:18.56 ID:uuDQ5TU6.net
WOWOW 5文字

870 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:55:54.80 ID:4xhjNEsz.net
んまーよくわからんが>>447をやればいいんでしょ?

871 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 22:59:42.63 ID:bpsdwccW.net
>869 またまたありがとうございました。 まさかこんな簡単な文字とは…確かに2種類だわ

872 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 23:00:15.36 ID:A3zfDw/b.net
PUPUP

873 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 23:00:23.35 .net
>>861
おまえもわかってないだろ、馬鹿

874 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 23:12:00.38 ID:sZhyAuP5.net
テンキーとモンキーの違いをおしえてほしい

875 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 23:15:13.52 ID:1fJ1GelE.net
ホンキートンキークレイジーアイラービュー

876 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 23:15:34.41 ID:Nir6hz6r.net
>>841
修理してるの?

877 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 23:44:32.01 ID:gcKxaPmC.net
>>852
心底馬鹿だと思う。

878 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 23:44:32.60 ID:rKmxPuqQ.net
なおす
直す
治す

方言か

879 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 23:57:58.25 ID:mJnMR3Zs.net
>>876
カントン人には解らんだろうな

880 :名無しさん@編集中:2018/09/27(木) 23:59:59.30 ID:PXdMejuO.net
これほっといて

881 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 00:03:11.89 ID:EWUN//yF.net
治すのどこが方言なのか

882 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 00:18:51.10 ID:hbPDp+Mj.net
softcasでバイナリとか言ってるやつにつっこんでもしゃーない

883 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 00:29:19.64 ID:4w0upsNP.net
>>882
dllのキー変えなくても今いけるん?

884 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 00:35:06.30 ID:4w0upsNP.net
ソフキャスもini版あるんか
でもやること一緒じゃんw

885 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 01:11:44.86 ID:bwdBN5ik.net
ini版を使ってない人は、毎回バイナリやソースから編集してるのか?

886 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 02:23:21.10 ID:ndEQsWcS.net
>>885
GUIが登場したの今回が初めてだろ
2012年からゴニョってるやつはずっとバイナリだったつーの

887 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 02:46:10.28 ID:AYKhgJLn.net
バックドア有りのカードってどこで買えるん?
単純に今使ってるやつが接触悪くてしょっちゅうカードを入れてくださいみたいなエラー出すんだけどさ。
どうせ買うなら簡単にできるやつがいいんだけどさ。
バックドア無くても簡単にイジれるもんなのかね。
つい2週間ぐらいまで迷惑メールで来てるところから買おうか考えてた人間なんだけどさ。

888 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 03:03:44.11 ID:3LOW2cQM.net
>>887
ヤフオク

889 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 03:17:49.99 ID:hbPDp+Mj.net
>>887
接点復活スプレーで済むんじゃない?

890 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 04:11:22.34 ID:N0da3Akh.net
>>887
とりあえずカードの接点が錆びてるならキレイにしろ
消しゴムでこするとか、アルコール使うとか
それでもダメなら、テレビのカードリーダー側の端子が不良になってる可能性あり
この場合はテレビの修理が必要

新しいカードなんぞ要らない

891 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 04:19:02.79 ID:N0da3Akh.net
>>880
オマエのせいだろ、こんな流れになったのw

892 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 04:43:57.46 ID:hB5DHhL7.net
>>881
しまうって意味だよ。

893 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 04:46:43.26 ID:hB5DHhL7.net
>>886
日本語角鶴からini修正で済んでる。何言ってるの?softもとっくにiniだし。

894 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 04:48:04.08 ID:hB5DHhL7.net
>>887
アルコールで拭いとけ。

895 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 04:59:16.28 ID:ndEQsWcS.net
>>893
平成の竜馬の時代からGUIだと思ってんのかこのハゲ

896 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 05:04:10.16 ID:2bsX/LeJ.net
昨日sharpがようやく4kチューナー内蔵テレビ、4kレコーダー、4kチューナーをそれぞれ発表。
11/17より発売
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35126234/
テレビは東芝同様にbカス併用の外付けUSBタイプのAカスなのかなぁ。。。詳細わからず。
4kチューナー1基搭載の東芝テレビの購入を考慮中だったが、sharpは4kチューナー2基搭載らしく迷う。
でも、東芝テレビの場合、外付けAカス申し込みの際に住所やbカス番号が登録されて、追跡されるのでは?
同梱のbカス番号でAカス申し込みしたとしても、後から届いた外付けAカス挿入していたら、差し替えたbカス情報が漏れるのかなぁ。。。
東芝購入者からの情報が欲しいなぁ

897 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 05:11:26.56 ID:2bsX/LeJ.net
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180927-d.html

898 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 05:29:44.33 ID:etLsHdTI.net
映らなくなった訳ではないのに何で盛り上がってるんでしょうか?
エロい人まとめお願いします。

899 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 05:37:42.47 ID:bBZc4RX7.net
>>895
誰も一言もそんな事は書いていない。理解出来ないのか?ずっとバイナリーは違うと言ってるんだアホ。

900 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 06:42:01.78 ID:hWNBGT7e.net
>>898
うっしっしwww
ナニがな、アレしたから
もうらめぇぇぇなもんよ

901 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 06:45:36.65 ID:p9cJrOkM.net
>>899
ずっとバイナリでも別にいいじゃん

902 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 07:04:02.88 ID:eOTqec7V.net
バイナラ

903 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 07:06:47.34 ID:iZYVqBLk.net
バッグドア無いカードは?

904 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 07:09:54.49 ID:PLxe2tcz.net
>>903
バックドア有りのカードなんて1億7000万枚もあるのにか

905 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 07:13:18.65 ID:iZYVqBLk.net
>>904
物持ちいいんだねw

906 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 07:47:14.83 ID:beI6fSRs.net
角鶴CUIからGUIに移行したけどぜんぜん楽、
全部出そろったからGUIで書き換えたけど普通に映る
順番がダメで映らないなら現行も映らないはずだが、全く問題無い
テロのバグも無いしな

そもそもCUIは裏口無しには使えんから比較自体が出来ないだろ
CUIに固着しているのは全く理解できん

907 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 07:52:14.56 ID:pGhhng0Z.net
もう書きかけられないカードなどない

908 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 07:54:16.53 ID:PcMQu8RP.net
固執も何も、使えるからそのまま使ってて
GUI版に変える必要が出てきたら切り替える
って人が多いだけでしょ

909 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 07:54:19.58 ID:SPwjhpsW.net
書きかけられないってどんな日本語や

910 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 07:56:02.79 ID:veuyfzm5.net
スレ伸びてたから注視したがくだらないやりとりばかりだ

911 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 08:23:56.40 ID:e2/titGU.net
GUIはパスわからなくて解凍できないからCUIしか使ってない

912 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 08:24:12.00 ID:fFkvuJDg.net
バックドアの有無で使うツールや使い方が変わるというだけの事
どちらが正しいか間違っているかではないし古いから偉いというわけでもない自慢することでもない

913 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 08:34:12.03 ID:oKXtKi2h.net
>>899
自分のやり方が最強で違うやり方は認めないって奴だろ
やってる事は一緒なのにその事が理解できない
なんでも良いだろうに
問題はキーがなにかってだけ

914 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 08:40:18.69 ID:oKXtKi2h.net
>>913
>>901あてだったw

915 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 08:42:36.01 ID:zHuWCwuw.net
GUIを使う奴で、今回の場合スレで情報を得ずに漫然と使う奴は
あとで問題が出ることをわかってない

一方、旧いCUIを使えばいいという奴は
つまりSCAをしたことも無いことがわかるから
いまだ当たりハズレを気にしなきゃいけない程度

916 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 08:52:04.00 ID:zHuWCwuw.net
>>906
こうした具合に、無邪気に電磁記録不正作出罪をいう奴がいるしな…
「普通に映る」って
別に今回Kwが変更されたわけじゃないってことわかってるんだろうか
試験放送を勘違いしてた連中が多かったけど
犯罪告白はやめた方がいいんじゃないの

917 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 08:59:14.35 ID:SjWL1IIe.net
>>886
>>GUIが登場したの今回が初めてだろ

今回が初めてじゃない
GUI角鶴β2がリリースされたのは去年の1月
知っている人はその時に入手したが、遅れてきた人でも、今年の1月から3月にかけて各事業者がKwを変更した際に入手した
今回初めて知ったなんていくらなんでも遅すぎ

918 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:10:29.98 ID:k544To4p.net
GUIが登場して、Kw書換えが必要なのは今回が初めて

919 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:17:04.76 ID:e2/titGU.net
配布所なのにパスがわからないよ?
Levelパスじゃないし

920 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:30:18.71 ID:lzkzX+Gs.net
CUIってkmいけるよね?

921 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:40:10.85 ID:zHuWCwuw.net
新しめのそれはね
ただしそれで使うと今回のビットマップ問題が浮上してくる

922 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:42:37.99 ID:nZvgLcxV.net
てさ

923 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:45:52.70 ID:SjWL1IIe.net
>>920
いけるのもあればいけないのもある
CUIと言っても4種類あるから
具体的にどれのこと言ってんの?

924 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:52:54.43 ID:CBKriiK1.net
日テレg+だけ映らないorz

925 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:54:03.65 ID:zHuWCwuw.net
CUIはGUIのbsiみたくcontractがない旧いやつなら問題ない
ただしそれだとkmが無理

926 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:54:04.41 ID:O4ob0Zfp.net
GUIでソース付きのってある?

927 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 09:59:49.45 ID:SjWL1IIe.net
>>925
minimum_mod_r3ならKmに対応してる

>>926
GUIは1種類しかないし、作者はソースを公開していない

928 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 10:21:16.27 ID:ndEQsWcS.net
>>917
私は新参者ですってレスだw

929 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 10:23:31.45 ID:/k88dnsY.net
べーたさんはにとiniの記述が違うからコピペしない方がいいよ

930 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 10:24:53.13 ID:ubyYuITZ.net
>>917
ほんとこれ

去年1月にすべて確立されている
(去年1月時点のKm対応CUI(Xmas)やKm対応GUI(β2))
強いて言えば、去年1月の上記ツールを使ったKw更新時はフルが強調されてなくて
うっかりカスタムでやっちゃった人が今回の新局で未契約状態になってるから、今回以降はちゃんとフルでやればいいね

ってだけの話
前回(去年1月)は大きな動き(進化)があったが、今回はそれと全く同じで良いだけなのに
このタイミングで新たなツールやバージョンや解凍パスやbsiやと騒いでるのは訳わからん

931 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 10:31:07.58 ID:ndEQsWcS.net
ID:SjWL1IIe に言ってるんだよ
ID:SjWL1IIe にID変えてから出直せ

932 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 10:31:41.80 ID:bWbaJzU8.net
>>930
作者ではないから、書き換えの時bsi.txtが全く反映に関係無いってことも皆わからないだろ

全然確立されてない
無駄なテキスト添付しないでくれ

933 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 10:32:22.85 ID:lzkzX+Gs.net
>>923
r7o

934 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 10:41:32.74 ID:SjWL1IIe.net
>>933
Xmas2016はKm入力に対応してる

935 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 10:47:18.92 ID:QymHRMKi.net
ここで書いてるのはほぼ平成の竜馬からの生き残り組だと思ってたが違うんだな
前回GUIの登場で小学生でも出来るようになったからそのせいか・・・・・

ああウザい

936 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 10:58:42.17 ID:lzkzX+Gs.net
>>934
よかった

937 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 11:40:22.26 ID:5OSV6b/E.net
いくらツールを用意してもKWのデータが分からなければ全く意味がない

938 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 11:49:23.74 ID:liqCiejm.net
>>915
当たりを必要枚持ってれば、別に気にしないでいいしな

939 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 12:03:23.40 ID:p7IHUcVb.net
結果が同じなら好きな方を選べばいいだけだから喧嘩しないで

940 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 12:24:31.67 ID:fFkvuJDg.net
GUI使ってバックドア無しを書き換えた人たちは今回が最初の試練だからな

941 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 13:35:53.19 ID:har1zxiU.net
gui beta1しか持ってない奴はini上書きしただけじゃ無理ってこと?

942 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 13:36:25.41 ID:o4Kj49hG.net
T型テキスト書き換え
あ〜楽し

943 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 13:37:08.24 ID:ROLCDJGV.net
結果が同じなら方法なんて・・・
電車で行こうが車で行こうがだね  議論のムダ

944 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 13:49:44.85 ID:24IdtgqM.net
あのぅ、フェリーの場合は......。

945 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 13:59:42.30 ID:OxEpjfNe.net
次スレどこ?

946 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 14:18:27.35 ID:i+J08CT1.net
ロケットで行きたいんですが?

947 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 14:23:00.09 ID:bfZz3xce.net
電動チャリで

948 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 14:57:33.91 ID:s43sXyLA.net
>>896
M520Xなど東芝の4Kチューナー内蔵テレビユーザーのお答え聞きたいね
後日別送の外付けACAS刺したら、BCAS情報がACAS経由で漏れていくのかも…
素人にはサッパリ…

949 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 14:58:56.79 ID:hWNBGT7e.net
>>948
スッパリあきらめろ

950 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 15:02:27.55 ID:asHev6Jc.net
素人にはサッパリ

951 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 15:32:09.19 ID:51QcJXUd.net
torがクソみたいな >>1 の連投で読込が遅くなるが
webabornで >>1 をNGワード指定したファイルを使えば問題無くなる
何が起きているかはファイルの中を読めば分かる
怖い奴は使うな

952 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 15:46:09.75 ID:U0wpfiji.net
そもそもACASにはBCAS情報を全て書き込むことができるから、例え東芝のように外付けACASであっても、差し込んだあとは、同じテレビ内で回路が繋がっているんだから、住所登録したACASによりBCAS情報がリンクされて出て行き、住所が特定されるのは必須ではなかろうか
そういう仕組みに違いない

953 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 15:48:04.83 ID:U0wpfiji.net
>>896>>948

954 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 15:49:28.73 ID:Klcr7ex7.net
いろいろ騒ぐ理由として考えられるのは
バックドアなしが見れるようになったから
今までのバイナリゴニョゴニョじゃ駄目だから
KMを出したあとの処理にGUIが必要になるからじゃね?

955 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:02:13.62 ID:U0wpfiji.net
>>896>>948
例え外付けACASであっても、テレビはこれから販売加速する4Kチューナー内蔵タイプではなく4K対応テレビを購入して、4Kチューナーか4KレコーダーをHDMI接続してみるのが安全のはず。
さすがにHDMI経由でテレビ側のBCAS情報は漏れまいに
4Kチューナ内蔵テレビは伏石町壊滅軍団の術中にはまるようなもの。。。

956 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:04:14.01 ID:jbWpppcd.net
岡崎に感謝!!

957 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:11:02.78 ID:U0wpfiji.net
>>896>>948
シャープの4Kチューナー内蔵テレビも同じ仕組みであろう

958 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:25:13.80 .net
>>956
でた、岡崎馬鹿

959 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:27:37.73 ID:/U3vl8dZ.net
まとめサイトみたいのないのかな
久々に来るとぜんぜんついてけない

960 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:27:54.67 ID:s43sXyLA.net
≫932
同梱BCAS挿して、外付けACAS挿したあと、ファーム更新。
その後、伏石に差替えたらいいのでは?

961 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:34:09.78 ID:+tPQ1/or.net
シャープと東芝だったらシャープの4Kのほうがいいよ
8Kアプコンが効いてて驚くくらい奥行きがある

962 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:37:19.73 ID:U0wpfiji.net
>>960
ファーム更新時のB情報と違ったBが挿されると、その時点でアウト。4Kも2Kも見られなくなるはず。
4Kチューナ内蔵テレビでその状態になったら、同梱Bと外付けAの状態で初期化して元に戻し、どうしても伏石するならば、外付けAを外した状態で伏石Bだけを挿して見るしかない。
それでは何のために4K内蔵を買ったのか分からんね
でもこれはあくまでも予想。M520X,BM620X,Z720Xなどの東芝ユーザーからの情報で検証される
この状態でX920(有機)などの高級機を買うリスクを敢えて取る気にはならないよね

963 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:40:33.63 ID:/k88dnsY.net
>>962
伏石って何だよ支那語か
日本語使えよ

964 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:42:18.56 ID:U0wpfiji.net
>>961
その点は同感。
でも問題は画質ではなく、4Kチューナー内蔵(外付けACAS)テレビで伏石OKかいなかだよね〜

965 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:43:45.43 ID:U0wpfiji.net
ふせいしちょう

966 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:48:38.72 ID:/k88dnsY.net
>>965
なんだよそりゃ、”ちょう”がないじゃねーか
間も抜けてるし脳味噌もちょっと抜け落ちてんじゃねーのお前

967 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 16:55:21.90 ID:HvqJaOLI.net
そうやって、俺はココの古くからの住人なんだよって言いたいんだろ
気持ち悪いよな

968 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 17:25:51.29 ID:QilZ34IM.net
今後4Kテレビ買う場合は4Kテレビ+現行録画機がシンプル

969 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 17:27:59.76 ID:S14ZPHxP.net
>>958
いつも岡崎〜のレスがつくと反応してるけど
おまえ岡崎なん?
漏らした奴ちゃんと締めたか?

970 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 17:30:21.85 ID:AWzp2FX7.net
感謝しなきゃな

971 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 17:42:48.32 ID:cQNkjMii.net
>>966
アスペの自己紹介乙
固定された単語しか理解出来ないか…
派生も理解出来るといいな

972 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 17:50:50.89 .net
>>967
そうだね、通ぶってるだけで中身はない

973 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 17:51:55.08 .net
>>969
馬鹿の一つ覚えΨ( `▽´ )Ψ

974 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 17:52:55.78 .net
>>971
アスペそれもここで覚えたか(笑)

975 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 18:07:07.82 ID:/k88dnsY.net
>>971
そ〜れ!赤くなーれアスペ

976 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 18:21:45.48 ID:8WKtQzEc.net
もうそろそろ新アルゴリズムに切り替えかな。騒動からいい加減経ってるし

977 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 18:35:31.11 ID:QhOxg5aT.net
>>857
カドツル・WOWOW

978 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 19:04:36.16 ID:MGucg6nr.net
塩野目「岡崎に感謝!」

979 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 19:32:25.97 ID:O9tNu55rJ
解凍できない・・・

980 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 19:20:51.13 ID:s43sXyLA.net
>>971
同感

981 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 19:23:55.60 ID:s43sXyLA.net
>>966
人を誹謗中傷するだけで中身の無い無知丸出しの返しからハヨ卒業生せいよ〜

982 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 20:03:37.31 ID:zHuWCwuw.net
>>932
出来てるつもりで、あとで騒ぐやつが出てくるのが目に見えてるのにな
テキトーに言うやつが一番わかってないんだよ
まあスレちゃんと読んで機器表示で実験確認してるやつだけが勝ち

983 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 20:44:28.93 ID:ebEbeeDw.net
俺が愛用してるCUI版格鶴 2015. 2.10 版ってのは問題ないんかな?

984 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 20:46:18.02 ID:HBuBiPv1.net
>>857
Cardtool=角鶴(カクツル)
酒名を連想されることから西暦を加えて角鶴(カクツル)18年とも呼ばれる

985 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 20:51:16.33 ID:0hdFM7+S.net
>>984
CardToolをカクツルって読むセンスはすごいと思うよ。面白くはないけどな。

986 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:00:03.95 ID:0zLhtNcC.net
カドツルだろ

987 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:03:23.16 ID:2bsX/LeJ.net
>>971,980
同感

988 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:10:01.22 ID:jfv9UHf+.net
角鶴って本当に良いものですね
それではバイナラ、バイナラ、、バイナラ

989 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:11:46.84 ID:2bsX/LeJ.net
>>981
同感

990 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:36:13.43 ID:Z5Dgr1eBf
どうやっても解凍できない WOWOW...なぜ?

991 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:38:20.33 ID:Z5Dgr1eBf
全自動更新型SC機能統合GUI角鶴...パスワードを教えてください

992 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:22:28.44 ID:jKv/6Qon.net
>>989
同感

993 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:23:59.03 ID:zDDqYQ5O.net
>>982
デフォルトがカスタムになってるのが悪いんだよな

994 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:25:49.04 ID:2bsX/LeJ.net
>>952
>>962
とても詳しい解説に感謝です!
ここは書換テクが中心のスレですが、実機でのACASテレビの挙動が知りたくて今朝初参加しました。
とても参考になりました。そんなリスクがあるなんて。。。
BとAにはそんな関係があるのですね
でもあくまでも予想であって実証ではなさそうな口ぶりでしたので、実際の東芝ユーザの方の感触が知りたいなぁ
どなたか外付けACAS挿入後の動作を教えてください!
やはり4Kチューナー内蔵テレビでの伏石Bカス挿入は情報の垂れ流しなのかなぁ。。。

995 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:25:58.66 ID:p7hEJ09i.net
新作来てるやん
すごい便利だ

996 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:52:47.85 ID:exm5yeXJ.net
GUI角鶴10.3.5のパスどこにヒントが?

日時、レベル、ウオウオどれも駄目だあ

997 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 21:59:53.88 ID:fmELRvTg.net
神様ヒントを下さい

998 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 23:02:51.09 .net
>>981
効いてる!

999 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 23:04:33.07 .net
>>995
ハイハイ、嘘つきさん。

1000 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 23:12:10.98 ID:LiCl/f8O.net
不正視聴ガクブルだな

1001 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 23:16:32.77 ID:8TSFi3Us.net
>>996
>>997
それはフェイクだよ
今日、リリースされた「GUI角鶴β3.0」が最新版。

1002 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 23:20:37.83 ID:2KUq0H2f.net
ゴメン、間違った
β3.0のバグを修正した
β3.1が最新版

1003 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 23:35:05.79 ID:TEysZgsE.net
>>999
従来に比べて何が便利になったのか説明求む

1004 :名無しさん@編集中:2018/09/28(金) 23:36:06.35 ID:TEysZgsE.net
>>1003 アンカーミススマン
>>995へのレスね

1005 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 00:06:43.90 ID:tuHLT6Io.net
>>1002
ネ実にはあがってないよね?
いずこへ行けば?

ヒントでもいいのでよろしこ

1006 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 00:09:19.53 ID:6j6Fvhed.net
>>1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1533604083/597-599

1007 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 00:31:39.13 ID:tuHLT6Io.net
>>1006
これをインスコしないと駄目かな

1008 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 00:49:25.72 ID:JZWW1fEe.net
婆さんや、そろそろ次スレじゃのう。

1009 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 01:06:39.76 ID:8gSmP46R.net
おじいちゃん! お墓から出てきたら駄目だよ

1010 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 01:12:30.05 ID:BQNYVRWz.net
ちゃんと火葬してくれ、言ったはずじゃがのう

1011 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 01:16:22.67 ID:wTMqez75.net
風呂とか面倒くさ

1012 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 01:16:56.22 ID:6Ct2XRAQ.net
ちゃんと埋めないからダメなんだよ
しっかり埋めてきて

1013 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 01:23:12.89 ID:IS2un+Tp.net
荒らしがウザいからワッチョイ付きで立てるか?
新参者がイキってるし

1014 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 01:50:41.49 ID:refpm0N5.net
いけずやわ〜

1015 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 02:10:17.48 ID:WZZ7MEVN.net
ごっそりチャンネル減ってほぼ映らなくなったんだけど俺だけ?
地上デジタルのチャンネルも無くなったので再スキャンして映るようにはなったんだけど
BS,CSがほぼ全滅。外付けのチューナーがぶっこわれただけかな・・
だといいんだけど

1016 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 02:36:52.17 ID:ubLjYWiB.net
おま環で一人で関係ないことくっちゃべって一人で納得してんならチラシの裏に書いとけ

1017 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 02:52:21.83 ID:refpm0N5.net
ほんまに いけずやわ〜

1018 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 03:19:19.94 ID:gftgak0o.net
>>1015
不正視聴がバレただけだから安心しろ

1019 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 03:45:35.21 ID:2ewAhW+n.net
>>998
効いてる!

1020 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 04:00:02.44 ID:2ewAhW+n.net
>>1013
真面目に答えることもできず、排他的な意見しか言えない自分自身がまさに荒らしだと気づかない愚行にそろそろ気づけ!

1021 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 04:36:55.93 ID:IBtdsm9L.net
次スレどこいった?

1022 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 07:23:47.78 ID:t8l/RfjC.net
>>962
BCASのIDを書き換えて同じカードにしてみてもアウト?
そうなると毒電波を受けるかな?

1023 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:04:39.97 ID:to88JBlF.net
次スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 184
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1538175630/

1024 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:24:26.17 ID:to88JBlF.net
うめ

1025 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:24:36.77 ID:to88JBlF.net


1026 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 08:24:49.27 ID:to88JBlF.net
1000

1027 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1028 :名無しさん@編集中:2018/09/29(土) 22:21:20.99 ID:4yQVIZAXZ
次kw、★とSは既出が揃っているのに、0208だけがバラバラ。
今の所、どれが正解がまだ不明。

1029 :名無しさん@編集中:2018/09/30(日) 08:43:23.79 ID:v3sX3PJ2P
だったら自分で、1ヶ月契約して確認しな  ドアホー

1030 :名無しさん@編集中:2018/10/01(月) 11:45:41.02 ID:FFYdSpIF4
>>1028
もう晒してんやん。

総レス数 1030
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200