2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 183

1 :名無しさん@編集中 :2018/09/17(月) 15:42:25.02 ID:HXhnZoG+.net
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

定番のICカードリーダーライター
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE/
miniB-CAS用ならこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS変換アダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G1H409S/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 182
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1534975621/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1531463988/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 180
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1528209020/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

228 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 13:27:36.93 ID:Ksn5HHus.net
>>227
チューナー数よりUltra HD ブルーレイ再生機能を優先してみた

4Kテレビまだ持ってないけど・・・

229 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 13:27:46.94 ID:FbmhE5lv.net
>>221
1 BDレコーダーのBS・CS部分の、チューナーやブースターの故障。
2 青B-CASカード(地デジ専用)を拒否された。

230 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 13:28:58.24 ID:k3aoN4I/.net
ここに依存してんの何でレコーダー使いの情弱だらけなん?

231 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 13:30:37.51 ID:xaYI0zc8.net
>>228
いってる意味がわからない
2050は2030の新型で仕様追加はあるけど
削られた機能はないぞ。

232 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 13:31:42.20 ID:xaYI0zc8.net
>>229
繋がってるアンテナが地デジのみなんでしょ

233 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 13:33:11.65 ID:xaYI0zc8.net
>>228
ご免なさいUBZなのね

234 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 13:34:19.06 ID:FbmhE5lv.net
>>230
PT3終了だから?

235 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 13:53:29.14 ID:WpvhEQ/C.net
>>230
DVDやブルーレイのレンタルはしない、録画はそのテレビだけのUSBハードディスクで十分
なもんで、今までレコーダーを欲しいと思ったことがない
この秋の動向が気になるから、予備知識を勉強中

236 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 14:05:07.66 ID:rNewUnDp.net
全録りって7ちゅうなーとか歌ってて
カカクコムが3チューナー表記はなんで?

237 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 14:07:24.21 ID:4GeVJiWM.net
TBSチャンネル2はまだ昔のままか

238 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 14:19:48.50 ID:CSyjXV3M.net
26からって散々既出じゃん

239 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 14:32:00.40 ID:n5A9tSLF.net
ナスネと外付けHDDで良くね?

240 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 15:22:52.73 ID:ASgwjUWD.net
nasneでカス使うのはヤバくないか

241 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 16:40:50.10 ID:Iip/NFW4.net
適当IDにすればOK

242 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 18:22:38.19 ID:U1ncZkOKN
過去スレ見ればkwの更新履歴で、おおよその見当が付くし
変更直前にkwが来る事はない  かなり前から来る
なのに未だに 「次はいつ頃?」 のアホが絶えない
学習しろよ  アホには無理か?

243 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 18:11:08.61 ID:Rj5XVIGB.net
4KBSチューナー非搭載のレコーダー、テレビはこれからも出るだろうし慌てることは無い

244 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 18:16:53.28 ID:u5PQFWKS.net
>>243
だから、4Kチューナー非搭載でも、A-CASだけになっていくんだって

245 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 18:35:35.92 ID:zGfmn5P7.net
「B-CASカードを家庭内で使い回す」ということも、どの位の人がしてるんだか・・・。
あのカード、何度も抜き差ししないと、認識されない・ダメなことが多い。

新機種は「B-CASカードスロット非搭載・ACAS搭載」は、既成事実。

246 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 18:36:55.59 ID:2H0JuycU.net
俺たちのハイセンスがなんとかしてくれるだろ

247 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 18:46:52.03 ID:1jgtTrUF.net
ハイセンス「サーセンス」

248 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 18:51:35.60 ID:Ptwfq6kk.net
アースソフトやPLEXも

249 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 19:26:14.34 ID:9nwdGzvtg
>>242
scの恥晒しは黙ってろよ
netの書き込みにscからレスしやがって
相手は見てないんだよ
お前のせいでscの利用者は馬鹿だと思われてるじゃねえか

250 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 19:45:17.91 ID:U1ncZkOKN
>>249
その馬鹿の能なしの一人がお前だな(笑) 長生きしろよ

251 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 19:12:17.06 ID:kcIozt7y.net
アースソフトの会社所在地をGoogleアースで見ると「?」ってなるよな

252 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 20:54:22.40 ID:hfZ1u5he.net
放送休止来るけどついでに毒電波も来たりする?

253 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 20:56:04.93 ID:NScbo29q.net
毒電波なんなのかわかってないだろ
毒電波は毎日数時間単位で新しく飛んでるんだよ

254 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 21:07:48.43 ID:lArwsICD.net
A−CASの話は別スレでやってもらえないかな?
いい加減スレ違いだぞ?

255 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 21:52:08.75 ID:NyFofigt.net
>>221 レコーダーにはBS.CSアンテナ入力されてないに一票。

256 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 21:54:48.71 ID:rNewUnDp.net
>>254
誘導プリーズ

257 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 21:57:55.07 .net
その場合「アンテナ線の接続を確認してください」的なメッセージが出る機器が多いと思うんだけど
てか、212は質問しておきながら何の反応もないってのは、どういうことだ

258 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 22:03:29.42 ID:rNewUnDp.net
>>257
配線ミスが恥ずかしくて出てこれない。

259 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 22:09:01.23 ID:+IzcQkRj.net
ACASスレ立てても割られてないからすぐ落ちるのが目に見えてるんでここでいいだろ

260 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 22:15:13.61 ID:M701FpgI.net
敗戦(配線)濃厚か

261 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 22:17:29.86 ID:Y+nZ1/D/.net
>>214
>近い将来B-CASは廃止される
2038年ってことで O.K. ?

262 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 22:30:49.97 ID:aicOaxaX.net
コスト的にもACASのほうが安いやろしな

263 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 22:34:36.81 ID:NyFofigt.net
>>261 後20年も生きてないから平気

264 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 22:35:25.50 ID:MeEVb14O.net
>>261
>>4-5

265 :名無しさん@編集中:2018/09/22(土) 22:41:26.23 ID:MeEVb14O.net
>>261
お前が言ってるのはシステムの運用についての話で、
>>214が言ってるのはテレビ等の受信機に搭載されるB-CASカードスロットについての話だろ

266 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 00:22:44.23 ID:nxtQOMZG.net
>現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能
それ以降見えなかったらどうしよう。

267 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 00:50:19.35 ID:eWitJzWS.net
>>266
そんな未来に君を含めてここにいる人は生きてないだろうから心配するだけ無駄

268 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 00:56:13.91 ID:tZPDyjKN.net
未成年もいそうだしワンチャン

269 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 01:00:50.36 ID:i7xaJ1RT.net
どうでもいいことだけど2100年は2月が28日までしかないんだよな
それを生きて迎えられる人はこのスレにはいないでしょ

270 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 01:06:51.67 ID:E/WPGPP2.net
ネ実の 0204.txt、俺のと一致した

271 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 01:07:47.47 ID:E/WPGPP2.net
誤 0204.txt
正 0208.txt

272 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 01:08:11.95 ID:cl8GzpbA.net
中一くらいの賢い子がスレにいたらひょっとして迎えられるかもなあ。まあ、いても一人か二人だろうが、
ゼロではないかもよ。

273 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 01:11:11.84 ID:nJ41ACF3.net
結局俺はどのレコーダーを買うべきなのだ
2050か?

274 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 02:52:22.77 ID:bOtHc40Z.net
明日はEPG番組表に新規のチャンネル3つが来ますね

275 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 02:59:28.66 ID:85+q/bzu.net
>>240
>nasneでカス使うのはヤバくないか

nasne持ってないんだけど、なんでヤバいの?

276 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 05:46:52.18 ID:1gfBXgYs.net
>>273
ACASに置き換わっていくから、B-CAS刺したいのなら
予算決めて現行販売機で好きなの買っとけ

277 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 06:12:50.81 ID:fMF2M0dC.net
0208.txtのパスのヒントをくだされ〜

278 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 06:32:16.26 ID:ACqOpFV4.net
ネ実ってどのスレだよ
わかんねーよ

279 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 06:35:07.47 ID:fMF2M0dC.net
265だけど自己解決したスマン

280 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 07:58:35.14 ID:EFC2SCL0.net
>>279
教えてくらさい

281 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 08:38:14.95 ID:EHnfAzDM.net
角鶴 読み方は?
入力がまずいのかな?

282 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 08:48:34.46 ID:ja3xx0No.net
夢を壊すようで申し訳ないんだが
君らが観てる番組は4Kにはならんぞ

283 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 08:54:50.45 ID:hNTK0JbB.net
どういうこと?

284 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 08:56:06.49 .net
>>280
半角英大文字5文字
実際に使われてるアルファベットは、2種類だけ

285 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 09:00:05.08 ID:FBRSlLIl.net
ネ実の0208は、偽物?
スタちゃん、スカパー、WOWと全部未契約に。

見れなくなつたぞ!
どうしてくれる?

286 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 09:03:07.22 ID:qN/dmjIs.net
0208は何に書き換えても見れなくなったりしないからそれが本当ならお前が間違ってる
だからこそ0208が本物かどうか本契約者しかわからないんだからね

287 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 09:03:35.43 ID:0C6Jl7Gz.net
角鶴のカタカナ読みはカドツルでいいんだよね?
入力しても、だめなんだよなぁ〜
誰が親切な方、スペル教えて下さい

288 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 09:04:13.09 ID:1z5zvZs0.net
次回使われる予定のKW
そりゃ見えなくなるわ

289 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 09:04:40.18 ID:qN/dmjIs.net
入力しないで「カドツル」をコピペしてみれば

290 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 09:17:38.86 .net
>>288
オマエ、何もわかってないだろ

291 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 09:21:12.78 ID:mMoHOYqF.net
各ツール用の形式にしてあるとか親切すぎるだろ

292 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 09:22:10.90 ID:1z5zvZs0.net
WOWOW

293 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 10:43:23.88 ID:kRMTZd/H.net
>>289
有難う!

294 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 11:56:54.83 ID:flmoXvwa.net
スカパーのヨムミル見たら、3台まで見れるようになるんだな。
3台までで全チャンネル見れて2000円くらいなら嬉しいけどな

295 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 13:35:05.44 ID:C40uPJkf.net
WOWOWダメだよママン

296 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 14:09:01.03 ID:C40uPJkf.net
ありがとう、手前読んだら解決したンゴ

297 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 14:31:53.13 ID:lJVCmgh1.net
GUI角鶴5.5.rarの解凍パスって何?

298 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 15:12:14.66 ID:OmjT8Oyj.net
みんなどうしたんだ
うちは異常無しだ

299 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 16:00:56.75 ID:9qE8J6ln.net
【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deに置き換え。

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91に置き換え

300 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 16:02:10.34 ID:UG83nLxR.net
>>299
数カ月後のときには、この書き方ではなくて、
iniの例でよろしくね

301 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 16:03:41.27 ID:xwi8j+An.net
>>298
変にいじってやらかしたのがいるってだけで、何もしてないなら関係ない

302 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 16:04:44.96 ID:9qE8J6ln.net
 ・WOWOW (事業体識別 02)
ワーク鍵識別(偶数) 06: 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48 (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: 52 45 21 c0 4e bd 59 de (次期運用予定)

ワーク鍵識別(偶数) 02: cd fd 76 bf e1 42 73 59
ワーク鍵識別(奇数) 03: 21 b4 c0 a5 38 98 f5 e1
ワーク鍵識別(奇数) 05: a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93

 ・スターチャンネル (事業体識別 03)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 19 07 70 12 19 09 76 07 (次期運用予定)
ワーク鍵識別(奇数) 03: 19 44 06 20 19 43 01 08 (運用中)

ワーク鍵識別(偶数) 00: 92 49 24 92 49 24 92 49
ワーク鍵識別(奇数) 01: 20 02 32 88 82 00 23 28
ワーク鍵識別(偶数) 02: 10 00 32 18 82 10 23 28

 ・スカパー! (事業体識別 17)
ワーク鍵識別(偶数) 06: d9 11 e0 19 9a 58 7e 91 (次期運用予定)
ワーク鍵識別(奇数) 05: 62 7d 70 6f db 6c 00 bd (運用中)

ワーク鍵識別(奇数) 01: 25 12 73 04 48 12 26 84
ワーク鍵識別(偶数) 02: 19 98 12 14 20 02 06 03
ワーク鍵識別(偶数) 04: 83 e7 67 19 30 a0 34 1f

303 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 16:08:04.41 ID:n4BOAQhw.net
>>302
数カ月後のときには、この書き方ではなくて、
iniの例でよろしくね

304 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 17:20:48.45 ID:F4oq50Hm.net
では 今いちど話を まとめてみようじゃないか

305 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 17:30:47.73 .net
>>9qE8J6ln
なぜ今さら古いものを出すんだ
290 の時期運用予定は既に運用中だし、
本当の時期運用予定(0208、0305、1707)もわかってるのに

306 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 17:55:47.62 ID:ZL42FowP.net
>>305
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  坊やだからさ
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ・・・
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7

307 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 18:20:52.66 ID:X5mLjEJP.net
>>305
6月の0208、0305、1707が次期っしょ?

718 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/06/29(金) 13:47:27.52 ID:NreKrWuk
Kw02 = 08 C5E85DD106112B56 07 524521c04ebd59de WOWOW
Kw03 = 05 6436036009466482 04 1907701219097607 Star Channel HD
Kw17 = 07 AE357613868CBF3F 06 D911E0199A587E91 SkyPerfecTV E2 / 110CS

308 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 18:33:00.53 ID:lJVCmgh1.net
>>297 誰か教えてください。

309 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 18:57:37.18 .net
>>307
その0208は、たぶんガセ
昨日ネ実にアップされた0208は、俺のBCASに降ってきたのと一致してる
一致したという書き込みが他にも散見されるので、間違いないだろうな
あくまでも運用予定だけど、そのまま運用される可能性が高い

310 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:31:45.86 ID:uTJUc+Gho
>>297
0358144649

311 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:06:11.15 ID:56yAFmtr.net
>>297
何度も出てるのに仕方ないなぁ

お前のDLLが古い

312 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:23:39.74 ID:A5PpbA7m.net
>>299
初期からのCardtoolの使用者には、この書式が一番役に立つ。
WOWOWの次期kwもこれで頼みます。

313 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:30:40.43 ID:MCo7cm9v.net
全自動更新型SC機能統合GUI角鶴
解凍passおしえてください。

314 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:49:05.76 ID:hWfH1RWr.net
被災地を見捨てる安倍政権を許さない。反知性・法治主義の安倍政権反対。
https://ex-server.muc.meiji.ac.jp/Mediasite/Play/ea4d0d9c0ea1483186a3d33e30d301a01d?playFrom=1273000

315 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:57:46.36 ID:ye5vZLnI.net
昨日のネ実0208は正解!

316 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 19:59:00.45 ID:/H/O0wx1.net
ネ実なんてみてねーよ
こっちにはれよ

317 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:00:00.94 ID:nihGnHUf.net
待っろ!待っろ!

318 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:04:46.89 ID:ye5vZLnI.net
>>317
お前くでえな。ストーカーか

319 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:11:29.36 ID:YePp3v3C.net
あかん、ワロタw

320 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:13:11.27 ID:Pwd652Zu.net
地球で初めて「くでえな」が使われた瞬間である

321 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:16:30.16 ID:ACqOpFV4.net
スレじゃなくてろだだったのね

322 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:41:04.14 ID:lJVCmgh1.net
>>311
すいません、わかりませんでした。
もう少しヒントか答えを…。

323 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:43:04.92 .net
>>312
どれを検索・置換すればいいかは、オマエのCardtoolがどの時点まで修正されたものかに依存するからな
Kwの修正履歴見ながら、シコシコやってろ

324 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:35:37.17 ID:uTJUc+Gho
>>312
お前が努力せんかい

325 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:59:03.56 ID:CCS1rzdt.net
GUI角鶴10.3.5.rar
>>311
猿でも分かるように教エロや

326 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 20:59:52.11 ID:Zv8YchRX.net
>>315
ネ実ってなんだ?

327 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:10:40.97 ID:F4oq50Hm.net
では 今いちど5.5と10.3.5のパスを教えていただこうじゃないか

328 :名無しさん@編集中:2018/09/23(日) 21:11:55.55 ID:lnVNSko6.net
>>323
何コイツきめえ
いちいちそんな事してると思ってるの
お前だけだよバーカw

総レス数 1030
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200