2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TvRockについて語るスレ 102

1 :名無しさん@編集中 :2018/09/03(月) 09:25:39.73 ID:Nk0/ZH3a0.net
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1529757657/

847 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 10:45:17.82 ID:6lTakdnY0.net
基本的にIE11が最も相性が良いです
その時代に作られたアプリですから

848 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 11:09:44.76 ID:SwNJcHKj0.net
番組票ローカルのブラウザだとすぐ見れなくなる
別PCからだとスイスイ、なんでや

849 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 11:28:17.62 ID:qV+MAf/R0.net
>>843
切り替えれば放送中の情報はウインドウ内に表示されるが、聞いているのは
http://vladi.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/06/19/tvrock_bar_2.jpg
にあるようなI'm Feeling Luckyの下へ番組詳細が表示される方法な。
俺は知らんし、うちの環境も表示されていない。

ちなみに真ん中のボタンって画面キャプチャーなんだが、左下にもボタン(カメラのマーク)があるのに
なぜ同じ機能にしたのか…

>>847
開発当時云々を言うならIE8だけどな。
せいぜいIE10までで11以降の動作は微妙…

850 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 12:11:15.56 ID:nQeauxZ80.net
何で番組票開くだけなのにこんなに時間が掛かるのだろう?
やってることってPC内のデータを表示させてるだけだろ?

851 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 12:32:42.96 ID:I9ZYlyDZa.net
それが嫌ならやめた方がいい
マジで激遅やでw

852 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 13:34:16.50 ID:X5iJLfy/M.net
>>850
どうせうんこスペック+番組表2.0+地上波bscs全部+24時間表示+IEとかのストレステストかよ!って環境で見てるんでしょ
どれか妥協しなよ

853 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 14:23:55.37 ID:r86BPwgPd.net
すみません番組表2.0とはなんのことですか?
どこかでバージョン確認できます?

854 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 14:59:01.67 ID:YcpQw7E50.net
今更番組表2.0とかなめてんの?

ググレよクズ、てめーのお便利帳じゃねーんだぞゴミカスクズ蟲

855 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 15:51:28.77 ID:tLCkD/zV0.net
firefoxで番組表サクサクだけどな

856 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 19:15:04.88 ID:cIvUnhzZH.net
>>854
元気だねぇ
なにか良いことでもあったのかい?

嫌なら見るな
見るなら多少は協調しろ
学校でも会社でも人付き合いできなさそうだな
まぁ来世は良いことあるよ、ガンバレ!

857 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 19:16:56.57 ID:ZX0FpdCgM.net
協調して答えを教えないとは。とても分かりやすいツンデレですね

858 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 21:34:52.44 ID:p/5Z5jOQ0.net
>>850
例えばこのようにする。
https://i.imgur.com/XKnxIh6.png

番組表サイト欄
http://システムプロパティのフルコンピューター名:ポート番号/アカウント名

TvRock番組表を起動する欄
アカウントとポート番号は上の物を記入



...でいいんだよな?

859 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 21:36:54.82 ID:iakeVsNG0.net
>>850
何年前の話題だよw

「tvrock番組表 遅い」でgoogle先生に聞け

860 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 21:46:26.51 ID:ag/Z31a90.net
おまじない設定にしても
Windows10ではもはや効果はないよ

861 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 21:52:36.63 ID:FK5KQx5z0.net
>>858
コンピレーション名より、IPアドレスの方が早いよな?

862 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 21:52:56.99 ID:FK5KQx5z0.net
コンピレーションってなんだ。コンピューター名な

863 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 22:11:12.25 ID:eIMu7MA20.net
>>850もいまさら?ってレスだけど、>>852もなかなかひどいな
知ったかするならレスするなよ

864 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 22:12:51.48 ID:ZX0FpdCgM.net
>>863
ひどい!答えを教えてあげて!このツンデレ!

865 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 22:19:56.08 ID:LIo4Rmdw0.net
ひゃあ!玄人様は凄いやぁ!

866 :名無しさん@編集中 :2018/11/05(月) 22:23:25.92 ID:4kkE6nRZ0.net
ググれば「毎回ログインするように設定」するだけで解決だとわかるのになんでググりもしないのか

867 :名無しさん@編集中 :2018/11/06(火) 08:03:42.38 ID:YtC5dpgAM.net
>>850
認証なしより認証有りにした方がサクサク動く謎仕様です。

868 :名無しさん@編集中 :2018/11/06(火) 21:09:31.69 ID:gL6vs37I0.net
認証なしだとパソコン乗っ取られるぞ

869 :名無しさん@編集中 :2018/11/06(火) 21:11:35.68 ID:RVBEiLFVM.net
親切な旅人が予約してくれたとか伝説が伝わっている

870 :名無しさん@編集中 :2018/11/07(水) 05:41:22.06 ID:DGs4GTxO0.net
信じるか信じないかはあなた次第

871 :名無しさん@編集中 :2018/11/07(水) 08:35:23.27 ID:qRHYe7Mj0.net
うち認証なしw
乗っ取らんといてや〜

872 :名無しさん@編集中 :2018/11/07(水) 09:16:47.69 ID:CdUVwkUXM.net
乗っ取られても予約妨害くらいでts持っていかなければ旨味ないんじゃねとマジレスしてみる
ああ予約内容バラされて社会的死亡リスクもあるのか

873 :名無しさん@編集中 :2018/11/07(水) 09:39:28.45 ID:wQr7WitdM.net
TvRockのWeb公開サービスは脆弱性あるから公開は控えた方がいい

874 :名無しさん@編集中 :2018/11/07(水) 10:39:10.18 ID:0oBGWSV+0.net
後悔先に立たず

875 :名無しさん@編集中 :2018/11/07(水) 13:02:20.89 ID:ZxR966RLM.net
脆弱性っても毎日IPスキャンしてくる中華とかはTvRockなんか知らないからまあノーダメだろ
まあアクセスはグローバル公開せずVPN経由とかにしろとは思うけど

876 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 14:29:38.11 ID:b7wwmICN0.net
Rockバー邪魔だから出してない(´・ω・`)

877 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 15:21:25.26 ID:GqJWMik/0.net
そうなんか、Rockバーがなかったら多分使ってないわ

878 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 15:27:09.20 ID:G398zQc30.net
tvrock動かしてるPCは基本ディスプレイなしだなあ
なしと言いつつも一応テレビに繋げているけど必要がなければまったくの放置だわん

879 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 17:10:51.24 ID:zG1TmuXF0.net
視聴用だからこそRockバーの意味がある希ガス

880 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 17:15:45.18 ID:DEEbAHTf0.net
ロックバーってどういう使い方してるん
常に画面に置いといて放送中の番組一覧用とか?

881 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 17:28:22.85 ID:zG1TmuXF0.net
現在放送中の番組のタイトルや情報を一覧できて便利

882 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 17:44:24.86 ID:Y1vGX4Q/0.net
>>880
TVTest起動、番組タイトルや1日分の情報、予約
ま、番組の情報や予約はTVTestの番組表で済ましてるけど

883 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 19:39:43.05 ID:DEEbAHTf0.net
やっぱそういう感じか
うちはTVTestのチャンネル選択のとこで今やってる番組確認する程度だからロックバーはほとんど使わないな

884 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 22:58:07.70 ID:XH/yR++Wp.net
ロックバーは、サイズ変更できるやつ入れて縦にだーっと長くして便利に使ってる。

885 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 23:03:20.50 ID:Z3SkfBmp0.net
家電のTV見てて、急に録画したくなったとき便利 ロックバーがあると便利

886 :名無しさん@編集中 :2018/11/10(土) 23:25:35.57 ID:g+iv8xtjr.net
タイトル右クリ途中までしらんくて
やったら目から鱗だった

887 :名無しさん@編集中 :2018/11/11(日) 02:30:19.56 ID:tqo669om0.net
TVROCK、今のACLの放送延長に反応しなかったなあ
前にもテニス中継でそういうのがあったけど、ソフト自体の更新が止まってるから対応できなくなっちゃったのかね

888 :名無しさん@編集中 :2018/11/11(日) 02:43:22.15 ID:6bSMno4t0.net
EPGが更新されなかったんだろ。

889 :名無しさん@編集中 :2018/11/11(日) 03:02:05.90 ID:mYk4XDSJ0.net
番組表次第だからね。
おま環で、その時たまたま更新されなかったって場合もある。

890 :名無しさん@編集中 :2018/11/11(日) 11:25:03.09 ID:DmbI4E6R01111.net
放送開始の遅れ変更には対応してるけど、録画開始後の放送時間延長には対応してないんじゃないの?

891 :名無しさん@編集中 :2018/11/11(日) 13:03:54.45 ID:fS5tLicDM1111.net
局がEPG出すタイミング次第なんじゃないの
本来の終了時間間際に変更されても対応出来ないのはあり得そう

892 :名無しさん@編集中 :2018/11/11(日) 17:24:45.42 ID:aNxqqaim01111.net
昨日のACLの試合は普通のテレビではちゃんと延長されたからtvrockの方の問題なんじゃないのかね?

893 :名無しさん@編集中 :2018/11/11(日) 17:43:11.23 ID:jFNRhaIQ01111.net
bsテレ東の番組情報だけ取れないw
視聴もできるのにどういうわけかw

894 :名無しさん@編集中 :2018/11/11(日) 19:00:25.80 ID:6bSMno4t01111.net
>>892
「レコーダーなら延長録画されていた」ならその可能性もあるが、
「テレビでは延長放送されていた」だと放送内容とEPGが
異なることがあるので理由にならん。

895 :名無しさん@編集中 :2018/11/11(日) 22:32:25.50 ID:H0IwCNrF0.net
>>887
うちもダメだったので慌てて手動で録画再開させたわ

896 :名無しさん@編集中 :2018/11/12(月) 04:46:05.21 ID:VBLui2c80.net
EDCBなら問題なく延長追随してくれるから、tvrockで録画は駄目ね。

897 :名無しさん@編集中 :2018/11/12(月) 09:36:10.92 ID:awf59xsLM.net
>>896
TvRock使ってないやつは書くなって日本語理解出来ないガイジか?
AndroidスレでiPhoneマンセー荒らしする空気読めないアスペだろ迷惑だから氏ね首吊って消えろゲロクズ

898 :名無しさん@編集中 :2018/11/12(月) 09:38:06.75 ID:oQ5rGwrf0.net
うん、これについてはTvRock固有の問題だね

899 :名無しさん@編集中 :2018/11/12(月) 09:42:50.60 ID:oQ5rGwrf0.net
問題切り分けのためにTVやレコーダーだとどうか、
と同様に他の録画ソフトだといけるならやっぱTvRock固有の問題だね
って話だろ
発狂してる奴はなんなの

900 :名無しさん@編集中 :2018/11/12(月) 10:58:46.91 ID:KsH74In0M.net
>>897
理解できてないからここにいるんだろ。
頭が残念な子なんだよ。
それくらい察してやれよ。

901 :名無しさん@編集中 :2018/11/12(月) 13:45:47.25 ID:qLdFuLJq0.net
悪口は自己紹介の良い見本ね

902 :名無しさん@編集中 :2018/11/12(月) 13:48:09.37 ID:OOMTLQrh0.net
EDCBは設定がめんどい&挙動が未だに不安定な面があるからなあ

903 :名無しさん@編集中 :2018/11/12(月) 13:49:30.70 ID:OOMTLQrh0.net
>>894
普通に考えて外付けのHDDだろ
レコーダーがないと録画できないテレビなんていまどきあるのか?

904 :名無しさん@編集中:2018/11/12(月) 23:35:19.09 ID:FxIxQBbF.net
EDCBにTVRockのようなWeb機能(検索機能)があればねぇ

905 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 03:52:42.04 ID:28NYyb5o0.net
EMWUIは?

906 :名無しさん@編集中:2018/11/13(火) 12:00:51.92 ID:4NetIe+tX
綺麗だね

907 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 18:32:31.80 ID:z1MusUhc0.net
だれか、日米野球録画してるひといる?
もし 延長になったらどういう挙動になるか教えて。

908 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 18:34:41.66 ID:tBHRauep0.net
>>907
延長には対応してません。
PCで延長に対応したかったらEDCB使え

909 :sage :2018/11/13(火) 18:41:26.48 ID:bpIbTqTW0.net
よく今まで延長の問題出てこなかったな
それだけ実害のあるユーザーがいないって事か

910 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 18:48:00.97 ID:g1ymw+Bs0.net
マジレスしとくとEPGが更新されて終了前に受け取れば録画は延長される。
ついでに日米野球の地上波の延長は無い。
終わらなかったらBS日テレへ。流石にそのリレーは無理だろう。

911 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 18:57:51.04 ID:Q1P/G1ho0.net
>>907
日本シリーズ第6戦の延長ログ
[18/11/03 22:05:00 0.9u2]:[T5]番組「SMBC日本シリーズ2018第6戦広島vsソフトバンク」 録画終了
[18/11/03 22:00:03 0.9u2]:番組「SMBC日本シリーズ2018第6戦広島vsソフトバンク」の終了時間を5分00秒調整しました
[18/11/03 21:54:54 0.9u2]:番組「SMBC日本シリーズ2018第6戦広島vsソフトバンク」の終了時間を5分00秒調整しました
[18/11/03 21:48:38 0.9u2]:番組「SMBC日本シリーズ2018第6戦広島vsソフトバンク」の終了時間を5分00秒調整しました



[18/11/03 21:23:16 0.9u2]:番組「SMBC日本シリーズ2018第6戦広島vsソフトバンク」の終了時間を5分00秒調整しました
[18/11/03 21:18:23 0.9u2]:番組「SMBC日本シリーズ2018第6戦広島vsソフトバンク」の終了時間を5分00秒調整しました
[18/11/03 21:11:20 0.9u2]:番組「SMBC日本シリーズ2018第6戦広島vsソフトバンク」の終了時間を5分00秒調整しました
[18/11/03 20:54:39 0.9u2]:番組「SMBC日本シリーズ2018第6戦広島vsソフトバンク」の終了時間を15分00秒調整しました

912 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 19:02:43.58 ID:RhXxR8Ay0.net
上の方で「おま環」と頑張ってた奴は一体何だったのか

913 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 20:06:05.87 ID:p9nuazMR0.net
眠いいね!あたりは延びて当たり前の世界やで

914 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 20:20:38.08 ID:I6e+khq50.net
EDCBは有志が開発継続してるのか

TvRockは誰も出てこないなんて…

915 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 20:23:11.76 ID:neBgPdhW0.net
そもそもソース公開されてないからな
有志のパッチあてが限界

916 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 20:29:44.76 ID:p9nuazMR0.net
https://imgflip.com/i/2mfen5

917 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 20:56:38.42 ID:qt8S93LL0.net
公開してないというか開発者がソース紛失したとか言ってたような

918 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 21:38:10.33 ID:tBHRauep0.net
>>910
今日のはEDCBでも無理だけど、要望出せば対応されるかもね。
tvrockはソースがないのが痛いな・・・

919 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 21:41:02.55 ID:wbY/8vPHa.net
地デジととBS対象にキーワード予約にすればいいじゃん

920 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 22:19:17.85 ID:Mus3MfsJ0.net
>>912
オレのことかな?
延長したときにtvrockのEPGの更新が反映されない時もあるんだよ。
視聴用の別マシンではちゃんと更新されてたりするから、おま環なのね。

921 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 22:30:00.06 ID:PIFf+TAB0.net
>>920
ならむしろお前のほうがおま環じゃん
おそらく意味がわからないんだろうけど

922 :名無しさん@編集中 :2018/11/13(火) 23:30:56.48 ID:Mus3MfsJ0.net
その人の環境によるから「おま環」だろうに。。。

923 :名無しさん@編集中 :2018/11/14(水) 00:32:57.55 ID:5eP7Pa6n0.net
>>919
延長が決まってEPG更新されても判らない場合の方が多いからなあ。
そんなにこまめにEPG取得してないと思う。

924 :名無しさん@編集中 :2018/11/14(水) 08:33:29.16 ID:nUZ79alm0.net
>>922
正しい
>>921
おま環の意味を理解してない

925 :名無しさん@編集中 :2018/11/14(水) 21:51:08.97 ID:YngvdPOM0.net
笑える

926 :名無しさん@編集中 :2018/11/14(水) 23:42:05.35 ID:PXpl3s2S0.net
目をあわせてはいけない

927 :名無しさん@編集中 :2018/11/15(木) 00:29:21.71 ID:E0AToE42r.net
勘の方で認識してるのか勘違いw

928 :名無しさん@編集中 :2018/11/15(木) 22:25:13.26 ID:hAheZXx80.net
>>902
半年ぐらい前に乗り換えたけど、設定のめんどくささもそんなに変わらなかったし、挙動も特に問題なし、使い勝手とか見た目はそりゃ多少変わるけどなにより軽くて安定してるわ

929 :名無しさん@編集中 :2018/11/15(木) 22:28:16.67 ID:Lv2/bDHl0.net
>>924
さすがにそれは読解力やばくないか?お前
おま環って文字通りではそういうことだけど、ここでは「tvrockは問題ない、お前が悪い」って意味で使われてるんだぞ?

930 :名無しさん@編集中 :2018/11/15(木) 22:52:15.40 ID:7GFikzkgp.net
初耳

931 :名無しさん@編集中 :2018/11/15(木) 23:02:38.58 ID:8ar4mJiN0.net
「お前の環境の問題=おま環」なんだから、ワッチョイW 81b3-QBoUの>>889は「TVROCKが原因じゃない。お前の問題」としか解釈しようがない
そしてその後、おま環ではなくTVROCKの仕様だと判明した途端「俺はそういう意味で言ったわけではない」というわけわからんこと言い出したわけなんだから突っ込まれて当然だろ

932 :名無しさん@編集中 :2018/11/15(木) 23:21:04.79 ID:SAdKnV5V0.net
「ワッチョイ **eb-ブラウザ4桁」はアホだな。

933 :名無しさん@編集中 :2018/11/15(木) 23:25:49.95 ID:MXgHLh+a0.net
>>922
正しい
>>921
意味不明すぎ

反映されてなかったのはおま環だったんだな
に、「お前のほうがおま環じゃん」は確かに意味がわからなすぎる

934 :名無しさん@編集中 :2018/11/16(金) 00:46:23.34 ID:AzaFg7210.net
オマ環って書くとなんかエロい

935 :名無しさん@編集中 :2018/11/16(金) 09:30:08.35 ID:TsDurW1JM.net
辞書のセックスという見出しで勃起しちゃう中学生かな?

936 :名無しさん@編集中 :2018/11/16(金) 14:26:53.57 ID:2BQqQRS60.net
オマ姦

937 :名無しさん@編集中 :2018/11/16(金) 14:50:47.79 ID:nh6O8J7f0.net
>>935
だって環奈のオマ…

938 :名無しさん@編集中 :2018/11/17(土) 09:40:40.86 ID:djZq8QKh0.net
おな中(´・ω・`)

939 :名無しさん@編集中 :2018/11/18(日) 12:44:02.45 ID:aPRL8Jwl0.net
文句言うなら使わにゃいいのに

940 :名無しさん@編集中 :2018/11/18(日) 13:30:52.38 ID:zhd5VgKv0.net
       ‖.:.:.,'.:.:.:/.:_,,ノ.:.ノ:/\/_∨.:i.:.:.:.:.i.:.:.:l    | _|_   |_L   /
       l:|.:.:.:l.:.:./{.:.:.:.:.:.:/ ´ /.:/    !:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:|   | _|    ̄|  _ノ  (
       |:! .: .、:l |.:.:.:/_  / ´__     |.:/.:.:.:.:.:i :.:.:|  .レ(__ノ\  |     \
      !| 、.:.:ヾ ==ミ     === l/|.:.:.:.:./:|.:./
      ヽ l\.:| 〃〃      〃〃  i.:.:.:./.:/:/   ,―┴┐ | ---
       |.:.:.ソ             ノ.:/.:.:ハ'    ヽ| 三l_   |     __|_|_  ・ ・ ・
       i.:.:.{   ,'⌒ ー‐ '⌒ヽ J Τ´.:.:./ノ     ノ| '又 '  .| (____  |  __)
       ∨:丶,,  、       ノ ,,//.:.:.:‖                 l
      _,,ノ\:i.:|>:: ‐r──‐ r::<//.:./::{
      ` ̄フ乂ヽ:::::ハ_ __ハ:ノ//ル、:\

941 :名無しさん@編集中 :2018/11/19(月) 19:09:28.99 ID:OciAAU8A0.net
TvRockでスリープに入ると消費電力が少し多いのはなんでだろ?
復帰する為、MB(BIOS?)に何か処理ぶん投げてるの?

942 :名無しさん@編集中 :2018/11/19(月) 23:49:03.46 ID:/4hx3AFr0.net
なにを言ってるんだおまえは

943 :名無しさん@編集中 :2018/11/20(火) 08:01:43.33 ID:Y4cNvkP0MHAPPY.net
>>941
そういうのはきちんと比較データをどこかに上げてからいえ
ホントならネタになるし妄想なら頭のおかしいオモチャ扱いされるだけ

944 :名無しさん@編集中 :2018/11/20(火) 11:17:19.61 ID:2rZm6WwI0HAPPY.net
底辺質問です。現在HDD3Tを7個保存してます。ディプリケーターで見てます。

945 :名無しさん@編集中 :2018/11/20(火) 11:21:19.13 ID:2rZm6WwI0HAPPY.net
↑続き このまま増えたらHDD番号 アルファベット番号が底を付いたらどうすればいいですか
なるべく固有番号で管理したい(HDDにテープでGとか)のですが

946 :名無しさん@編集中 :2018/11/20(火) 11:55:49.56 ID:aylJaTgI0HAPPY.net
PCかNASを増設するのはどうだろうか?

947 :名無しさん@編集中 :2018/11/20(火) 12:09:58.41 ID:88V/HTAa0HAPPY.net
8Tを7台にしろし

総レス数 1005
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200