2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 64

1 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 16:57:44.24 ID:ne005wdR0.net
EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。


■アップローダーAxfc UpLoaderでの検索例 -
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EpgData&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EDCB&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■ソースコード(GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub https://github.com/search?q=EDCB

※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1532536145/

377 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 12:34:12.81 ID:HQkg9FX7a.net
>>374,375,376
やってみたいんです
教えてくださいよ

378 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 12:34:40.21 ID:ePxvlhRH0.net
EpgDataCap_Bon.exe監視して起動してたら再起動キャンセルするようにしてる

379 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 12:41:27.55 ID:Y4KWdFLH0.net
>>377
録画中かどうかは EpgDataCap_Bon.exe が起動しているかどうかを確認すれば良い。
ただし、録画待機時間を再起動にかかる時間+@にしておかないと、再起動直後の録画に間に合わない。

380 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 12:59:02.37 ID:IkXAFkYY0.net
そういうこっちゃ
どうしてもというなら予約データの解析が必要になる

381 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 13:13:01.72 ID:ePxvlhRH0.net
録画動作のプリセットでスタンバイ+復帰後再起動するにチェック入れて
プログラム予約で毎日再起動したい時間に10秒とか録画すればゴミ録画は増えるけどEDCBだけで完結できそうな気がするけど
やったことないから期待通りに動くかわからん

382 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 13:14:17.69 ID:oWUkDn6M0.net
>>377
https://www.axfc.net/u/3938108
EpgTimerSrv.exe の有るフォルダがカレントフォルダになるようにして実行してね

383 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 13:23:55.29 ID:vaI18nU60.net
>>381
予約が重複してる場合はダメなんでね?

384 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 14:40:43.30 ID:lORC7g9Ea.net
>>382
ありがとうございます

385 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 15:27:42.03 ID:LuR4WJxX0.net
>>369
dクス

386 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 16:01:39.83 ID:0ssLLA1H0.net
>>385
更新版じゃないよ

387 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 17:51:00.77 ID:MNTLQE650.net
というか>>369は警察用だから昨日のは引っかからないよ

388 :名無しさん@編集中 :2018/09/21(金) 19:47:54.76 ID:5LFTw6UU0.net
全国犯罪捜査網2018秋 スーパーGメン

犯罪捜査網 を追加

389 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 00:18:45.48 ID:x3SzMIoU0.net
2018/9/21(金) 23:30
WBS▽24時間眠らない街!?中国のシリコンバレー深圳とは▽日本企業がカジノ経営

圳がEDCBだと文字化けしてました。TVTestはOK
報告のみですんません

390 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 00:31:53.88 ID:kd+Fvbm10.net
>>389
Unicode対応のEpgDataCap3.dllに置きかえたら文字化けしない
TVTestも昔のやつなら化けるだろう
圳はシフトJISに存在しないから

391 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 00:46:44.72 ID:x3SzMIoU0.net
情報ありがとうございます
xtne6f版のbinに入っていることを確認しました
(tkntrec版つかっとります)

392 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 03:37:21.16 ID:NVrTxEPD0.net
来週またHD設定しないといけないのかー

393 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 03:50:21.16 ID:uZ22tfVs0.net
chset5のCS部分消すの忘れないようにしないと

394 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 05:48:40.93 ID:8UM2n+7C0.net
>>391
EpgDataCap3.dllはxtne6f版とtkntrec版で同一じゃね?

395 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 09:57:29.70 ID:YZp3/+sA0.net
>>365
PCIブラケットの上下を逆にして、基板を逆にするだけでスロットに収まる!ってネットでの情報が俺の背中を押してくれたぜ

396 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 10:20:10.78 ID:x3SzMIoU0.net
>>391
unicode対応ビルドのやり方知らなかったもので
>>72-73
でやっと理解しました

397 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 10:27:25.49 ID:GBqgg1hq0.net
>>395
変換基板は動かないことあるからなあ。
というかあってマシン新調したことがあるわ。もう4、5年前だけど。

398 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 11:59:40.14 ID:kC//GSQU0.net
>>397
おま環かもしれんけどうちは動かんかった

399 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 13:49:16.85 ID:0UTO0oqka.net
放送大学のチャンネル名が変わるのか?

400 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 16:50:11.64 ID:t/9HZ0ez0.net
>>396
いやいや、理由になってないでしょ
大体binに入ってたと言いつつビルドしたのか

401 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 17:47:18.72 ID:1ut6fycf0.net
放送大学なんて即登録削除だろ

402 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 20:19:52.76 ID:j3Rt1XiQ0.net
そりゃ放送大学生でなけりゃ放送大学を視聴しても単位がもらえるわけじゃないからな

403 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 21:16:46.88 ID:+y13ffXn0.net
初めて放送大学のチャンネル見てみたけど4:3の映像でビックリしたわ
もしかして古い映像を繰り返し放送してるだけなん?

404 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 21:51:32.81 ID:oZ47i0VC0.net
もう一度見たい名講義やろ

405 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 22:52:31.36 ID:gVDQMJZ70.net
予備校もよくやってる名講義に違いない

406 :名無しさん@編集中 :2018/09/22(土) 23:13:36.22 ID:9gXNauXO0.net
>>402
これが今年から始まった講義でなかなかおもしろかった。途中から全く知らん人の話ばっかりだったけど。
https://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H30/kyouyou/C/ningen/1555022.html

407 :名無しさん@編集中 :2018/09/23(日) 11:37:29.23 ID:y0QM7dVj0.net
死ぬほどつまんなそ

408 :名無しさん@編集中 :2018/09/23(日) 14:02:13.40 ID:RNAjkISPa.net
放送大学は面白いよ
データ構造とかデータベースとかRを使った統計講座とか
都市開発とかSNSを使った分析講座とか

409 :名無しさん@編集中 :2018/09/23(日) 16:31:12.85 ID:p6jf/lJ50.net
少なくともEテレの教育番組よりは面白いよな。

410 :名無しさん@編集中 :2018/09/23(日) 17:05:43.58 ID:y0QM7dVj0.net
>>409
あ?おまえ教育テレビの趣味の園芸やさいの時間を見てから
もういっぺん同じ事言ってみろ。

411 :名無しさん@編集中 :2018/09/23(日) 17:26:19.22 ID:UweGrjC80.net
趣味の園芸やサイ ?サイってなんだ?女装のことか?趣味女装

412 :名無しさん@編集中 :2018/09/23(日) 17:39:23.93 ID:1JULpoRS0.net
ストレッチマンが出たら認めてやる

413 :名無しさん@編集中 :2018/09/23(日) 17:42:41.94 ID:YuRb8B9H0.net
>>411
つまんね

414 :名無しさん@編集中 :2018/09/23(日) 18:58:37.21 ID:hKEeuXsFa.net
>>410
西城秀樹が出てる当たり見てた
トマトの作り方とか普通で普通

今はアイドル崩れみたいのが出てた気がする

415 :名無しさん@編集中 :2018/09/23(日) 22:00:43.58 ID:p6jf/lJ50.net
>>410
Eテレのやつは、本を買えばいいだろ。わざわざテレビを観てやる義理はねぇ。
そもそもNHKは放送業界にとって梅毒みたいな存在だろ、さっさと潰すべき。

416 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 06:50:20.13 ID:mFsFGO4R0.net
>>415
>> そもそもNHKは放送業界にとって梅毒みたいな存在だろ
なんで?

417 :名無しさん@編集中:2018/09/24(月) 07:41:47.04 ID:XxxGjs9G0.net
いつの間にかTVtestのBS/CS局ロゴが一斉に消えた

418 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 08:00:34.83 ID:qn8fUZXt0.net
Eテレの絵画関係の番組で、裸体モデルにAV女優が出演したことがあったなw

419 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 08:43:15.86 ID:NNJmmYsP0.net
Material Web UIを使って外からでもスマホで録画予約できるようにしたいんだけど
みんなどうやってる?
誰でも外からアクセスして録画予約できちゃうのはあまりにも危険だし…

420 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 08:50:38.00 ID:MSrj7AK8a.net
VPNとTVRemoteViewer_VBでパス設定

421 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 09:35:59.12 ID:p7jqUE530.net
イイ具合にこじらせてるな

422 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 10:01:07.37 ID:iOFRjerT0.net
秘密の質問に答えられた奴だけ録画予約できるようにすれば?

423 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 10:02:40.20 ID:p7jqUE530.net
普通にVPN

424 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 10:19:35.93 ID:NEc+hz9f0.net
>>419
元々Apache入れてるからリバースプロキシ設定してる。
URLがわからない限り誰にもアクセスできんし。

425 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 10:49:51.87 ID:9CKkGO070.net
>>419
俺はdelegateでリバースプロキシだわ。

426 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 23:53:39.31 ID:5TDZSkb+0.net
6 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0af3-0mt6) :2018/05/09(水) 21:38:40.22 ID:a8/TilFT0
PT1/PT2/PT3ユーザーは有志による
BonDriver_PT*-S.ChSet.txt自動生成ツールがあるから
今後何回チャンネル変更してもスキャンするだけで済む


>ISDB-Sのチャンネルスキャンを実行すると、
>BonDriver_PT-S.dll用チャンネル設定ファイル"BonDriver_PT*-S.ChSet.txt"が
>作成されるようにしてみた。

PT1/PT2用
https://www.axfc.net/u/3903918?key=PT2
PT1-PT2-Sample-200改.zip

PT3用
https://www.axfc.net/u/3904457?key=PT3
PT3-Example-400 PT1-PT2-Sample-200改のオリジナルからの追加部分を移植

427 :名無しさん@編集中 :2018/09/24(月) 23:53:55.88 ID:5TDZSkb+0.net
660 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4623-HRP5)[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 21:45:00.51 ID:234R2YjT0
段々慣れてきたかも

@PT1-PT2-Sample-200改でBonDriver_PT-S.ChSet.txt作成
A上書きしてTVTestでチャンネルスキャン
BBonDriver_PT-S.ch2をch2chset.vbsにドラッグ&ドロップ
CEpgTimer.exe終了EpgTimerSrv.exeを停止
C出来上がったChSet4.txt,ChSet5.txtをSettingフォルダにコピー
DEpgTimer.exeを起動して設定を押して変更確認でOK押して再起動

数分で終了

428 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 00:22:28.64 ID:9erw2OSp0.net
>>419
nginxでリバースプロキシ + BASIC認証

429 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 08:17:19.49 ID:Ek4pBhBd0.net
>>419
http://enjoy1.bb-east.ne.jp/~grassland/edcb/01_smry.html

430 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 08:39:40.98 ID:YKKafs2v0.net
>>427
ch2chset.vbsって tsidmove_helperの代わり?

431 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 09:05:10.60 ID:4yA4Uv+H0.net
>>430
ch2ファイルからchsetファイルを作る

432 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 10:06:29.78 ID:JifsUujjH.net
>>428
digest認証にsslだろ
イマドキhttpにbasicとかないわ

433 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 11:45:46.55 ID:9erw2OSp0.net
>>432
SSLは当たり前過ぎて書いてなかったわ

434 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 15:37:37.65 ID:bgD3TtWJ0.net
明日の変更チャンネル

9月26日(水)午前6:00〜(放送休止後)
Ch219:衛星劇場
Ch322:音楽・ライブ! スペースシャワーTV


10月1日には新規開局
●KBS World
放送チャンネル:CS317

●Mnet
放送チャンネル:CS318

●エンタメ〜テレ☆シネドラバラエティ
放送チャンネル:CS301

435 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 15:44:40.24 ID:gCFA3Y+l0.net
>>434
SD→HDのやつは記載してないだけ?
今晩未明ので終わりかと思ったら、10/1にもあるのか・・・

436 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 16:28:03.36 ID:3eb+xUVZ0.net
新規の開局が韓流ばかりで萎える…
韓国大好きの総理大臣様の影響か?

437 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 17:06:16.62 ID:gCFA3Y+l0.net
>>436
え?
大好きなら謝罪しまくっていると思うが・・・
もしかして、「前」総理大臣の事か?

438 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 17:08:55.31 ID:aeVDZ4J70.net
>>434
その2つの局に用がなければ10/1まで放置で良いんかな?
8/28は作業したんだけどできれば明日やりたくなくてさ

439 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 17:23:24.50 ID:3eb+xUVZ0.net
>>437
慰安婦に謝罪して10億円をプレゼントしているのだがw
あと、平昌五輪の開会式に出席して土下座外交ww

440 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 17:26:14.11 ID:g4xORitN0.net
SKY HD FTA001が中古屋で2000円で置いてあったから即買いしたわ

441 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 17:35:33.90 ID:ZkoZJFxR0.net
>>439
土下座したのはポッポだろw

442 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 17:36:38.22 ID:gCFA3Y+l0.net
>>439
あれはお米の国の顔を立てるのと同時に、他国に「日本は問題を解決した」という事実を認知させるためのもの。
それに対する処置を韓国が履行しない事もあり、「おかしいのは韓国」という喧伝するためのカードになった。
効果を考えたら10億なんて安いもの。

平昌に関しては、行かなければ「日本は心が狭い」となるだけ。
その時の会談でも、慰安婦問題は解決していると声明を出している。
このことを有耶無耶にしていたら土下座外交だろうけど、言うべきことは言っている。

という事で、スレ違いの話題は止めるね。

443 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 17:52:43.99 ID:61rpdTfB0.net
還流専門チャンネルは増やして欲しいよな。
還流とそれ以外はできるだけ分けて欲しい。

444 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 17:54:02.11 ID:cyv6rowt0.net
>>436
スカパープレミアムでも韓流チャンネルは頭抜けて稼ぎ頭
在日と韓流ファンは視聴料高くてもどんどん払ってくれる
俺も気分は良くないが、スカパーが潰れれば元も子もないので仕方ない

445 :436 :2018/09/25(火) 17:59:31.63 ID:ZkoZJFxR0.net
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up8940.zip

446 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 18:32:04.14 ID:608+hcYq0.net
今回はNDの移動がないスロット数変更が多いのね

447 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 19:18:37.14 ID:bJkDYM1p0.net
総理大臣ってすごいんだな

448 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 19:22:55.79 ID:6IXKr8Lx0.net
■閉局のお知らせ
●スカチャン2
放送チャンネル:802
閉局日:9月25日(火)24:00

■標準画質からハイビジョン画質での放送に変更
161 QVC(キューヴィーシー)
218 東映チャンネル
219 衛星劇場
290 TAKARAZUKA SKYSTAGE
297 TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
312 FOX
322 音楽・ライブ!スペースシャワーTV
333 アニメシアターX(AT-X)
349 日テレNEWS24

351 TBSニュースバード
■チャンネル名称変更いたします。
CS351
変更前)TBSニュースバード

変更後)TBS NEWS

449 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 20:31:59.26 ID:YKKafs2v0.net
>>442
心が狭い?
慰安婦問題で大使召還してるんだぜ
北鮮問題あるので戻しただけで。
それ以外にも犯人引渡条約あるのに履行もしないどころか、遵守したこともないだろ。
盗んだ仏像どうした?
すでに日本と価値観共有する国じゃないと公表してるんだから、平昌なんぞに首相が出かけていく必要なんかなかった。

450 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 20:59:10.66 ID:bkAX5lKD0.net
<<413
英会話番組にもでてたやろん

451 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 21:02:27.38 ID:gmQzoDw00.net
政治ネタは他でやって

452 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 22:42:15.36 ID:TGxkfYOp0.net
明日はチャンネルスキャンだけでいいの?

453 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 22:52:33.19 ID:L79PGxNuM.net
>>452
約午前4時頃から
CHset5.txtのCS部分削除→EDCB_bonでチャンネル再スキャン→tsidmove_helper.batの実行→Epgtimerでカスタム番組表が設定されていたなら手動に再構築する

454 :名無しさん@編集中 :2018/09/25(火) 23:03:33.95 ID:VGgqoH120.net
スカチャン2の跡地にKBSが入るようだ
総務省の資料ではスカチャン2のままだった
Mnetは載ってた
AT-Xは10スロットSD→12スロットHDなのか

455 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 02:09:14.53 ID:a+2dnRVc0.net
何周遅れだよw 8月上旬にやったぞその話題は
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1533032026/111-122

456 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 02:45:16.96 ID:vf4ut7ph0.net
番組表検索をサッカー中継の予定代わりに使っていたら
このチャンネル切り替え時期にブンデスの生があるとは 大迫の試合を見逃すところだった

457 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 04:01:48.58 ID:Cj1yfGQSM.net
4時になったけどまだカラーバーが出ていない
今日はやけに遅れているな

458 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 04:09:48.60 ID:f0MHE/fm0.net
まだ宇宙飛行士が船外活動で衛星を捕まえたとこくらいだろ

459 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 04:16:32.95 ID:Cj1yfGQSM.net
出たな
もうスキャンしていいぞ

460 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 04:17:23.09 ID:Cj1yfGQSM.net
もうKBSなどが出ていたから10月1日にスキャンしなくても済むみたい

461 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 04:22:22.06 ID:aHkW+E300.net
なにすりゃいいんだっけ、tvtestのS.ch2は全部消してedcbのsettingのS.chset4はそのままでいいんだっけ?

462 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 04:28:54.48 ID:xFta9ZXa0.net
#421さんのおかげですかっと設定できたです。ありがとさんでした。

463 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 06:14:31.89 ID:E1XgNMBJ0.net
ATXちょっと動くとざらつき、エフェクト出すとざらつき
これなら無理してHD化しなくてもよかった

464 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 06:16:54.68 ID:+GyogVyA0.net
ほんと見られたもんじゃないよ
まだアニメだから良い

465 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 06:34:51.00 ID:WjzLYGyy0.net
CSのみ改編時の俺用メモ。

EpgTimerとEpgTimerSrvを終了

ChSet5.txtのCS部分削除(ファイル自体を削除が確実)。
ChSet4.txtもファイル自体を削除が確実。

EpgDataCap_Bon.exeでチャンネルスキャン、ChSet4.txtファイルを削除した場合はBSも忘れずにスキャン。
ChSet5.txtファイル自体を削除した場合は地デジもスキャン。

tsidmove_helper.batの実行。

EpgTimerで番組表をカスタマイズ表示設定していたなら再構築する。
検索条件のデフォルト設定と自動予約登録のサービス絞り込みも確認。

466 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 06:40:28.39 ID:Afq0pbV20.net
これでプレミアムはほぼアダルト以外の需要がなくなったわけやね

467 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 06:48:45.66 ID:Afq0pbV20.net
10
しょこだったら何やってもいいけど
毎日毎日中村アナにさぶいダジャレ言わせるのかわいそーだろが

468 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 07:13:44.72 ID:a+2dnRVc0.net
>>463
ほぼ静止してるときれいになった
https://i.imgur.com/dhMQAQX.jpg
動くとキャプじゃ酷いわ
https://i.imgur.com/tcf3UEc.jpg

まぁ事前の予想どおりだな 他の12スロHD局と同じ
>>466
ブロックノイズが気になる人はプレミアム継続

469 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 07:53:04.78 ID:zrsipQNm0.net
同じ30分のアニメ番組で、
Dlifeだと3.8GBだが
12スロHD局だと2.1GBまで減るからなぁ…

470 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 07:56:54.26 ID:QYYs6sebM.net
12segな地デジより画質悪いのな12スロット
地デジの何割程度なんだろう

471 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 07:58:37.20 ID:sIoLg8BI0.net
ATXはアニメ専門チャンネルなんだから、1280x720の24Pで放送しろよ
かなりマシになるはず
つーか、アニメをインターレースで放送するメリットが分からん

472 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 08:01:19.07 ID:Cj1yfGQSM.net
>>471
インターレース (interlace, interlaced scan)は、画像伝送においてデータ量(動画の場合は伝送レートまたは帯域幅)を増やさずに描画回数を増やす技術である。
つまり比較的に少ない帯域幅で24FPSや60FPSを実現できる

473 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 08:03:21.75 ID:L+SEdiES0.net
NVIDIAのDXVA2だと画質はあまり悪くない気がする

474 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 08:08:23.99 ID:Cj1yfGQSM.net
今はHEVCなどのコーデックが発明されたが
既にレンタル出した何千万台のチューナーを全替えするにはコストがかかりすぎる
そのため現在でもMPEG2のままでいる

475 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 08:10:36.33 ID:EzVLZcs40.net
AT-X
10SlotSDのときは1アニメあたり 1.97GB前後だったのに
12SlotHDになったら、1.70GB前後になっているのだが・・・

slotが増えているのに何故容量が減るんだ?

476 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 08:13:02.15 ID:+GyogVyA0.net
>>471
1080iはアニメじゃなくてもCRTが使われてない時点でメリットといえるほどのものは無い
メリットが出るのはほとんど静止画な映像くらい

477 :名無しさん@編集中 :2018/09/26(水) 08:13:35.17 ID:Afq0pbV20.net
えぇ年こいたおっさんがアニメなんか見るなや

総レス数 1006
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200