2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 63

984 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 08:09:33.44 ID:jERbJPx+a.net
>>983
CMや予告編をカットして残しておきたい動画は無いの?
1/4のビットレートでH.265エンコードならほとんど劣化も無いし

985 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 08:17:29.19 ID:AS8NOeO6M.net
>>984
cmカットだけしてts保存することはある

986 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 09:00:09.81 ID:SDWh0Daa0.net
TMSR5オススメ

987 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 09:02:32.26 ID:slJDi9Od0.net
タブレットやスマホで見る時以外エンコードとかしなくなったな
消すかそのままTSで保存 BDなんてスピンドルで買えば一枚なんて安いし

988 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 10:02:33.21 ID:pjNdrwWAM.net
>>958
H264に変えたら全国の旧式のチューナーも変えちゃいけないのでコストが高すぎる

989 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 10:41:04.84 ID:KEaVqrtr0.net
>>983
電気代とか場所代とか厳密に原価計算すると
安いかどうかは微妙だと思うぞ

990 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 10:42:47.78 ID:Tmx3Rz/t0.net
いっきにH.265にしてチューナ代の補助金支給
海外にさんざん金ばらまいてんだし国内良くすることにも使えよ

991 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 11:34:02.85 ID:rN135uxzM.net
エンコせんと容量足らん
NAS80Tきっつきつ

992 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 11:43:18.64 ID:KEaVqrtr0.net
世の中自社サーバーよりもAWSとかに借りたほうが安いみたいな流れだしな

993 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 11:45:40.55 ID:0OzNnp3T0.net
>>991
80Tってマジか
何台積んでんだ

994 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 11:47:37.48 ID:rRIJWpU/a.net
保守が一番きついしな

995 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 11:58:13.32 ID:RKDYOr3X0.net
どうせ、アニメとエロがてんこ盛りのHDDだろw

996 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 12:39:01.52 ID:80TNkD+S0.net
そんな勢いで録画して見る事あるのか

997 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 14:00:21.67 ID:Wg070iWN0.net
エンコなんていま惰性以外やる理由ないだろう
画質落として溜めたとこで落ちた画質で観る理由もないし

998 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 14:12:52.89 ID:cZ9OKrS00.net
録り始めると録画するのが目的になる(´・ω・`)

999 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 14:28:12.36 ID:0OzNnp3T0.net
>>997
見れればいい動画は圧縮してSTD画質にしてる
10分の1くらいになって保存にいい

1000 :名無しさん@編集中 :2018/08/31(金) 14:48:16.55 ID:fpC+ZRQ9a.net
176TB 191008本

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200