2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 40台目

91 :名無しさん@編集中 :2018/06/28(木) 14:25:12.95 ID:JuCBmfU4D.net
factory.cramfs は、Satella1Z optimize softwareの流用です。
中身はfactory_test.shだけでOKです。
factory_test.shは、SKYPerfecTVとstart.shをUSB(/mnt) から/DATAにコピーします。
そして、/DATA/start.shをキックして終了します。
mkcramfsツールで、factory_test.shだけのfactory.cramfsを作ります。
1Z 937の/DATAフォルダは常に読み書き自由で保持されます。

SKYPerfecTVは、telnetの"default"ログインで/APP/usr/binからコピーできます。
tftpでパソコンにコピーします。(tftpd64など)
SKYPerfecTVを過去の情報からパッチします。
ルートのパスワードはいらないです。

start.shは、パスとライブラリィのexportをして、(/APP/usr/bin/S.sh参照)
50秒ほどsleep(システム起動待ち)
killall -9 SKYPerfecTV
2秒ほどsleep(終了待ち)
/DATA/SKYPerfecTV &
でOKです。

これでフラッシュしなくていいし、
SKYPerfecTVの修正・変更も自由にできます。
USBを挿さなければ通常のままです。
バックドアになるのでいろいろできますww

総レス数 1217
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200