2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 40台目

1 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:18:40.22 ID:oHqr9th10.net
■サテラシリーズ(オリジナルは海外衛星受信機だが改造するとス◎パーP専用受信機になる)
◎「旧サテラ1」(部品違いで、初期、中期、後期の製造ロットが存在する、製造終了品)
◎「新サテラ1」(LEDが青色の物でスノー、ブラックの二色がある、製造終了品)
◎「サテラ1-Z」(新サテラ1より、速度が向上した現行モデル)
◎「サテラ0」(HDMI端子が無い、コストダウンモデル)
◎「SKYLAB-HD」(サテラ1のOEMで、ファームは未だサテラ1の177パッチ相当、録画機能が無い)
◎「サテラ2」 新設計。
(2番組同時録画の高画質ダブルチューナー、USB3ポート(2TB) 合計6TB NAS対応、自動アップデート、無線LAN)
http://shuttletec.com/world/item/tuners/
★現状、Sky> サテラ

※Skyとサテラの比較表
http://smart-life.blog.jp/archives/51743266.html

734 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 08:59:10.57 ID:DfCUE1QLaFOX.net
普通に映ってるが

735 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 09:07:08.56 ID:oaegAj6l0FOX.net
メンテはやはり日本。タッ君が出勤して(9:00)ようやくイワシ君が目覚めました。

736 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 09:11:45.05 ID:avIEvjcfrFOX.net
復活
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
日経見れて感謝っす

737 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 09:40:44.72 ID:/x7jbQIC0FOX.net
ソファグラで本当にソファー買う客がいるのか聞いてみたい。

ソファー売れてますか。

738 :名無しさん@編集中:2018/07/26(木) 12:14:32.91 ID:ZqkYbdkPT
ダンケルク見ようとした瞬間にメンテはいったw

739 :名無しさん@編集中:2018/07/26(木) 12:29:57.48 ID:jrm8ZkEG4
サテラって結局どうなりましたか?
1Zオクで買って大丈夫ですか?機械オンチです。

740 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 10:30:20.42 ID:vvzjf1OL0FOX.net
3〜30分毎にダウンしているね。

741 :名無しさん@編集中:2018/07/26(木) 19:51:27.75 ID:3/JXENsS0
サテラ2はどこかで実店舗販売していないですか?

742 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 21:38:02.71 ID:pfzwVZ2z0.net
wowow8が調子に乗ってきたな

743 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 00:25:11.23 ID:RZcqGGtR0.net
和智は何を目的にしているんだろう

744 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 06:38:00.16 ID:JYBdHTkdd.net
EXTRAサーバ接続出来るもメンテナンス表示、メンテ中? 終わった? 半年はと期待してたが

745 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 07:14:58.16 ID:OzPMFZeK0.net
extraさば、みれないっすw
ちなみに、macアドレス改編した1zと0ではそれ以外のさばで見れますが
シリーズ予約した録画がまったく別のものを録画してるので
はよ、ちゃんと、extraさば復活してほしいw
もしくは、2のパッチで1zとか0と同じ録画タイミングにするかで
そうしないと2を買えば幸せになれるとか、言えないっすよ

746 :名無しさん@編集中:2018/07/27(金) 11:00:05.61 ID:uAqD4Y0qB
extraは意図的に解除コードの送信回数を1/4に減らされているのでムリ。

747 :名無しさん@編集中:2018/07/27(金) 13:18:50.34 ID:RbOpONjq3
satも必死だな

748 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 13:12:22.81 ID:KkbPYOtW0.net
>>742
絶好調だね
一人でカキコしまくり

749 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 16:29:11.26 ID:Wb4aMvNu0.net
1038
https://www.datafilehost.com/d/e3187cbf

750 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 18:13:27.07 ID:OzPMFZeK0.net
1038パッチ、5.1chはちゃんと修正されてるっぽいけど
頭切れはまったく解消されてないですね
もう、-30秒でも良いよ頭切れさえなきゃ

751 :名無しさん@編集中:2018/07/27(金) 20:05:12.95 ID:BRya6q1UB
wowow8=sat

752 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 18:38:26.29 ID:V9tNHASK0.net
もう死んだのかエク鯖
短い命だな

753 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 18:54:02.46 ID:eVndCmiG0.net
なんか映らんとわいていますが 問題なく1Zで映っていますよ
どのサーバーも大丈夫で安定していますよ

754 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 19:27:39.11 ID:OzPMFZeK0.net
>>750
5.1chも、対応してる放送はちゃんと動くけど
未対応放送は、約40秒に一回、AVセンターとのリンクが
切れます。

755 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 20:08:45.09 ID:F6cQxBW60.net
頭切れで問題になるのはAT−Xだけでしょ。

756 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 21:31:16.36 ID:Wb4aMvNu0.net
>>755
だから大問題なんだよ

757 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 22:13:58.69 ID:OzPMFZeK0.net
>>755
秋までは、サテラが一番画質が良いのですよ
だから大問題なのです、ATーXのことですが

758 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 22:49:01.07 ID:pCcAK3S30.net
はよ映るようにせんかい
くそインディアン!
2買うの辞めたわ

759 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 23:49:45.11 ID:i/fog7tt0.net
2を買えないような貧乏人は消えろ
ドブに5万円捨てることができる余裕があるヤツだけが遊べる玩具なんだよ!
satのやり方がウンヌンなど関係無い
貧乏人がキライなんだよ

760 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 23:55:59.41 ID:FhxFV2ql0.net
>>759
上から目線だとサット(スカパパ)がDDoSされちゃうよw
敵を作る、増やすってそういう事だから^^

761 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 00:12:31.75 ID:oD1DyG9V0.net
AT-Xは"900氏復活1Z"で録画しているから無問題だわ

762 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 02:03:20.42 ID:MWBBLLxd0.net
全く問題なく視聴出来ていますよ 頭途切れも問題ありません

763 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 05:13:59.88 ID:yN1FiK6C0.net
>>759
同感
自分が見れなくなったからって、他を道連れにサット潰すとか意味ないよな
迷惑かけずに、自分が見れるようになることを考えてくれ

764 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 06:16:04.76 ID:7yBJxEo40.net
マックアドレスを変更する方法がわかりません
リモコンでなんとかならないかな?

765 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 08:46:58.57 ID:jtQEcpRdd.net
学習リモコンでマクロを組む必要があるが、詳細モードにいれる方法はある
緑ボタンを5回、次に56a3の文字を入力、次に決定。これを3秒間に入力
これでマックアドレスを参照、設定できる詳細設定モードになるよ

766 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 08:59:57.61 ID:7yBJxEo40.net
>>765
うまくいかないよ
文字がよくわからない
映るようにしたいよ

767 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 11:01:19.15 ID:7yBJxEo40.net
>>765
むずかしい
にらめっこしてるけど
わかんない

768 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 18:43:34.09 ID:VWnn+RHO0.net
アニヲタは画質命
VHS480NTSC画質のUBOXは酷すぎ

769 :名無しさん@編集中:2018/07/28(土) 20:57:34.26 ID:Hz7ivk3rP
何だよてめーら偉そうなこと言ってるわりにはサテラの店舗販売しているところ知らねーのかよ

770 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 20:52:52.89 ID:pTx2hWoSM.net
>>767
キミはおとなしくサテラ2かubox4買いなさいw
おそらくキミのスキルでは難しいだろう。

771 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 20:53:54.80 ID:JR6pwQuBH.net
一瞬だけ※が表示されるから
すかさず赤緑19と入力すればできるだろ

772 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 21:11:07.73 ID:1MO1kl0h0.net
なんか…旧機種向け鯖は半年ですらないんだねぇ…。

信用落として、在庫売る???…。

ビジネスとして考えるなら、不備が多すぎると思いますよね。
モノ売りなのか?サービスなのか?。

文句を言う筋合いでも無いし、オウンリスクなんですけど、イキナリは信頼として残念ですね。

南〜無。

773 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 21:51:55.21 ID:pJ8/4FJXa.net
サテラ2が12月までなんだろ

774 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 22:23:09.78 ID:e6OJsupJ0.net
サットに書き込めなかったんですけど、1、0、1zのBAN解除パッチほしいです

775 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 22:49:54.63 ID:N4Xj5wpZ0.net
しっかし、UBOX上げのやつってなんなんだろうね。。
ほぼ関係ないのにね。

ボクだけの世界が、みんなのしあわせ。

狂ってるな。

776 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 23:01:03.97 ID:V1yMvl8B0.net
自分が見れりゃ普通は身内以外広めない。

回線が込み合ったら元も子もないからな。

777 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 23:02:19.01 ID:lhfCohz40.net
>>773
あ。
今度は12月BANすか?

778 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 23:23:16.66 ID:N4Xj5wpZ0.net
そういえば、2月BANというバカがいたな。
恥ずかしくて出てこれないだろうと、
みなに揶揄されてたが、今何を考えて生きてるんだろう。

そしてオモチャの考えてない悪タクミ一味の、クラックされた無様さには爆笑した。
さすがだな、DTV板のエンジニアも侮れない。

まあサテラ1は持ってたけどとうに売り払って今は部外者だがね。

779 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 01:21:16.96 ID:oSndz31b0.net
全く問題なく視聴出来ていますよ 535,966,967 映りませんが。

780 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 02:36:05.83 ID:pAs8fC4Mp.net
スカパパ簡易エンジニア

781 :名無しさん@編集中:2018/07/29(日) 06:56:38.63 ID:sDXpXrYk6
>>779
てめえwowow8だろ、あん?

782 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 07:55:14.14 ID:5nA86hLZ0.net
>>778
バカはお前だろ
BANの被害者か?

783 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 08:13:14.30 ID:XGhiMUOa0.net
ようやく暑さもひと段落
BANいらず

784 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 09:52:49.76 ID:9vYcfHpJM.net
BAN16

785 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 12:33:05.44 ID:gPxT9NS00NIKU.net
>>778
2月BANを信じて、1月までにサテラを売った奴が1番勝ち組。BANされてから慌てて売ったけど、値段は二足三文になったあなたは負け組

786 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 12:34:43.02 ID:gPxT9NS00NIKU.net
これからサテラ2を買う奴が1番負け組だけど

787 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 14:49:33.40 ID:5nA86hLZ0NIKU.net
>>786
639のバカのことですね!

788 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 16:11:59.19 ID:D6/yKuPW0NIKU.net
        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\   wwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!

789 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 16:24:23.85 ID:gPxT9NS00NIKU.net
面白くもなんともない業者キモい

790 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 17:52:52.18 ID:kcov/tod0NIKU.net
>>779
映らないチャンネルがあるのに「全く問題ない」と言い切れるところがサテラクオリティ

791 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 18:04:27.62 ID:XGhiMUOa0NIKU.net
>>788
怒りや長介

792 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 18:35:02.52 ID:cp0dl/kq0NIKU.net
ちょいと質問、サテラ2の予約ファイル、reserved.datのフォーマットが
1038から変わった?
録画の総時間から検索してみたけど、開始時刻の値が2ヶ所変えるはずの値が、同じ値で2個ないのです
誰か解析した人いますか?

793 :名無しさん@編集中:2018/07/29(日) 20:02:06.25 ID:BYQnNVj2i
サテラ1z  全く映らない(涙)

794 :名無しさん@編集中:2018/07/29(日) 20:11:38.15 ID:g86oOQzZC
結局サテラは2以外はゴミなんですか?
オクで1z悩み中。。

795 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 20:52:18.79 ID:NXz9e2E80NIKU.net

http://o.8ch.net/17yn1.png

796 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 21:36:12.99 ID:Go4OvHDM0NIKU.net
EXサーバ接続成功!と出ますが3日前から見れません(;´д`)
観れるようにしてくださいお願いします

797 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 21:49:35.56 ID:5nA86hLZ0NIKU.net
おい
くそインディアン
はようみれるようにせんかい

798 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 21:51:54.10 ID:kcov/tod0NIKU.net
>>796
また下取りキャンペーンが始まったから、
2を買わせるためにEXTRAを止めてるんだよ。

799 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 22:12:19.41 ID:kcov/tod0NIKU.net
あ、EXTRAサーバーは動いてるけど解除キーの送出を止めてるんだな。
だから接続成功でも映像が出ないんだな。
いずれにせよ、>>795のキャンペーンが終わるまでは見られないかと。

800 :名無しさん@編集中 :2018/07/29(日) 22:49:19.40 ID:NXz9e2E80NIKU.net

http://o.8ch.net/17yt6.png

801 :名無しさん@編集中 :2018/07/30(月) 01:50:48.44 ID:a4MINVBB0.net
しかし実際、1,zero,1zを切るのは悪手すぎたよなあ この先全く信頼できなくなる

802 :名無しさん@編集中 :2018/07/30(月) 02:07:43.55 ID:I60f6nIv0.net
仕方なくUBOXで我慢して待つ

803 :名無しさん@編集中 :2018/07/30(月) 05:51:26.24 ID:75/D5B9iM.net
やり方が解ったからな。
知ってる奴は買わんだろ。

804 :名無しさん@編集中:2018/07/30(月) 07:47:16.06 ID:uv4GMvXSE
tankimono
28日11:30JST現在サーバー接続OkですがSR04エラーですね!
12月までのサポートは嘘だったようですね、インデアン嘘つかない???

805 :名無しさん@編集中:2018/07/30(月) 08:00:46.99 ID:bnUAsV+lR
tankimono
タッ君がhttp://sukapapaextra.comを使えなくしたのでヤフオクに大枚¥8000を寄進する始末。
サテラはこの先どおなってい行くのか?
サテラ売るよか此方の方へタッ君がのりだすのでは?(使えないパッチを出すよか楽ですよ!)

806 :名無しさん@編集中 :2018/07/30(月) 10:10:08.06 ID:tEg3Z+L20.net
>>796
前スレの900氏以降の書き込みを参照
とくに旧型1はパスワード解析が不要なので、簡単に復活できます。

807 :名無しさん@編集中:2018/07/30(月) 12:39:39.41 ID:wO9skxzG5
俺はいさぎよく捨てた。。

808 :名無しさん@編集中 :2018/07/30(月) 12:43:01.39 ID:NsPqjpeqa.net
クラックのカクカクに嫌気がさしたので、恐る恐る$9.99お布施したら安定して観られるようになったわい

809 :名無しさん@編集中 :2018/07/30(月) 17:46:20.65 ID:tEg3Z+L20.net
もともとクラックなんかやってないし。
インディアンのチームは日本人と中国人だし。

810 :名無しさん@編集中 :2018/07/30(月) 21:28:02.81 ID:TlSIB3MKp.net
アップデートが無くなった辺りから
対して作業してないよな
インディアン大丈夫か?

811 :名無しさん@編集中 :2018/07/30(月) 21:47:01.83 ID:UzlFcoCB0.net
GTRとかいう香ばしいサクラが出てきたな

812 :名無しさん@編集中 :2018/07/30(月) 23:45:45.27 ID:9mXzzL1X0.net
https://www.datafilehost.com/d/f641b1c3

813 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 00:14:38.44 ID:s0d4u3o00.net
>>812
何これ使えるの?
それともウィルスか遠隔アプリなの?

814 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 01:01:49.62 ID:CeQum5o/0.net
マックアドレスをリモコンで変える方法を教えて

815 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 06:05:15.75 ID:CqAYjPXd0.net
1038パッチで録画検証中ですが、確かに録画開始時刻は早くなってます
が、サテラ1zでの録画と比べて60フレーム遅いです
まぁ、60フレーム=2秒なので使い物にはなるのですがw
サテラ1zでの基点がcm明けの無音部からですので誤差はあるのかもしれませんが、前よりはマシになりました。

816 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 07:38:19.99 ID:/X6Fx9wn0.net
>>815
俺のは1038で無音部から3秒位切れる
以前は7秒位切れてた
0では約28秒前から録画始まってった

817 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 09:51:16.63 ID:CqAYjPXd0.net
>>816
返信ありり、3秒か微妙な数字ですね
結局、-14秒より-20秒ぐらいが適正値だったみたいですねぇ
しかし、0とか1zでシリーズ予約かけると7時間前の番組で予約が始まってしまいません?
普通に番組予約するとちゃんと録画されるのですが、録画開始時間が-7時間されていましたw

818 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 10:12:59.77 ID:oYEyhW6v0.net
tankimono
タッ君がhttp://sukapapaextra.comを使えなくしたのでヤフオクに大枚¥8000を寄進する始末。
サテラはこの先どおなってい行くのか?
サテラ売るよか此方の方へタッ君がのりだすのでは?(使えないパッチを出すよか楽ですよ!)

819 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 10:47:45.91 ID:oYEyhW6v0.net
tankimono
28日11:30JST現在サーバー接続OkですがSR04エラーですね!
12月までのサポートは嘘だったようですね、インデアン嘘つかない???

820 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 12:33:39.26 ID:+fq7ynOfp.net
録画マージンはなかなか難しい
違うトラポンの番組だと連続録画で
マージンの数秒のおかげでチューナー使用中と判定されて録画失敗したり
EDCBとかみたいに番組ごとに調整できないと苦しい

821 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 14:29:33.00 ID:CqAYjPXd0.net
録画マージン、やっぱりドガンと20秒とか30秒とかやった方が
あと腐れないんじゃないだろうかw
その代わり、延長30秒チェックボタンとか作れば良いと思った

822 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 18:17:24.23 ID:Z1PzN8mX0.net
>>820
信用なんか0でしょ
こんな会社

823 :名無しさん@編集中:2018/07/31(火) 20:56:12.59 ID:Q47nkCuE+
まだサテラってあるの?
お金持ちの道楽ですね。。

824 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 19:14:15.56 ID:TY8fYtika.net
家電メーカー1チューナーレコの仕様真似すればいいだけじゃん。
そんなこともできないのかよ
ウンコサテラ開発者。

825 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 20:11:51.39 ID:+fq7ynOfp.net
個人的には、
マージンは頭にプラス10秒、尻はマイナス15秒
こんな感じでやってる
これだと連続録画でもマージンがお互いに干渉し合わず適切に録画できる
公式のパッチもそうしてくれると良いのに

826 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 20:57:43.82 ID:CqAYjPXd0.net
1039パッチ公開です、今度は-14秒、コレでイケるのか
時刻関係は更新タイミングが不明だから、2〜3日は様子見かなぁ

827 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 21:03:52.63 ID:Q1KpWMpn0.net
1039出てるけど、サット見てもwowow8とICE MANのサクラたちが盛り上げてるだけで
ユーザーのレビューがないな。
入れるのはみんなのレビューを見てからにするか。

828 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 21:07:02.47 ID:3Amo4ApE0.net
WB68使うとスターデジオが受信出来ない問題はもう放置のようだ

829 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 21:22:43.43 ID:CqAYjPXd0.net
>>827
初期の人達はほとんど、発言規制喰らって発言できないんだよ

830 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 21:31:18.91 ID:2pqSd3is0.net
661のパッチセットまだ欲しい人いる?

831 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 22:28:09.24 ID:/X6Fx9wn0.net
>>830
くださいな

832 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 23:48:15.12 ID:UDVykWrt0.net
>>830
何がなんだか分からないよー
(>_<)
どこのどれがファイルなのでしょか?
出来るなら詳しく教えて下さい
m(_ _)m

833 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 23:51:39.25 ID:JRP10sgF0.net
[投票待ち] サテラモバイルポート開放をもっと簡単に

相変わらずwowow8はダメな子だなあ

834 :名無しさん@編集中 :2018/07/31(火) 23:51:47.39 ID:Lh7P1DRj0.net
出来損ないのオモチャに真剣に悩むなよ…w

総レス数 1217
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200