2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 40台目

1 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:18:40.22 ID:oHqr9th10.net
■サテラシリーズ(オリジナルは海外衛星受信機だが改造するとス◎パーP専用受信機になる)
◎「旧サテラ1」(部品違いで、初期、中期、後期の製造ロットが存在する、製造終了品)
◎「新サテラ1」(LEDが青色の物でスノー、ブラックの二色がある、製造終了品)
◎「サテラ1-Z」(新サテラ1より、速度が向上した現行モデル)
◎「サテラ0」(HDMI端子が無い、コストダウンモデル)
◎「SKYLAB-HD」(サテラ1のOEMで、ファームは未だサテラ1の177パッチ相当、録画機能が無い)
◎「サテラ2」 新設計。
(2番組同時録画の高画質ダブルチューナー、USB3ポート(2TB) 合計6TB NAS対応、自動アップデート、無線LAN)
http://shuttletec.com/world/item/tuners/
★現状、Sky> サテラ

※Skyとサテラの比較表
http://smart-life.blog.jp/archives/51743266.html

671 :名無しさん@編集中 :2018/07/24(火) 21:13:07.39 ID:02R3FlOMd.net
>>670
ワケのわからねー解説


672 :名無しさん@編集中 :2018/07/24(火) 21:48:41.35 ID:5tzBts7T0.net
1が復活したから、ありがとう。2買います
とかわけわからん。
アボカドかUBOX4に乗り換えるよ。

673 :名無しさん@編集中 :2018/07/24(火) 23:33:47.44 ID:g5xuqfUt0.net
EXTRAを使用してください

旧型機種は、EXTRAサーバーに接続です。他のハッキング接続は、少し少し接続が不可能になると言いました。
決断の時が来ました。

#satch.tvより

674 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 00:03:12.60 ID:ykgNVkbq0.net
>>671
2買います、とか信者発言してるから絡まれるんだぞ
信者は大人しくサットに帰りな

675 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 07:19:17.18 ID:MM0KMl0M0.net
2持ってるよー
2最高!

676 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 09:07:53.18 ID:g5cbEFbc0.net
2持ってるよー
でも、1zと0とほとんど変わらないよー
不安定だよー
録画が頭切れるよー
早く、110度CSのAT-Xが1440×1080放送に変わらないかなー
そうしたら、見る「だけ」の機械になるから
ほとんどの問題がなくなるよー
あ、そういえばサムライもあったんだっけw

677 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 10:34:45.07 ID:xLaQzXcm0.net
2を所有してい無いので私にはわかりませんが
304500〜39 ff ffのパラメータで1Zを使用するとEXTRAサーバーからBANされてしまいます。
旧サーバーには接続OKですが2では問題なくEXTRAサーバーに接続可能なのでしょうか?

678 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 11:31:57.78 ID:g5cbEFbc0.net
2ではextraさばに接続出来ませんので,MACアドレスで制限を掛けてると
思います。

679 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 11:39:59.66 ID:xLaQzXcm0.net
>>678
ありがとう御座いましたすっきりしました。
それにしてもBANが好きな鰯ですね!

680 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 11:45:21.72 ID:g5cbEFbc0.net
しょうがないです、どうせ元々実験機ですから、夏アニメが終わったら
たぶん、CS110度のHD化がありますので、それまでの繋ぎだと思って諦めています。
サットも、発言禁止状態ですしね

681 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 12:25:08.70 ID:/lCEET+jM.net
サーバーの認証システムを変えれば
2と偽装2の判別は出来るのだろうか?
2ユーザーとしては旧型はきっちり排除してほしい

682 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 14:05:49.08 ID:GT+Cuudv0.net
無理、そういう馬鹿がいるから俺らが食えるんだろうな

683 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 15:33:16.21 ID:MM0KMl0M0.net
頭切れとか映画とかドラマ撮ってる分にはまったく気にならないんだが・・・
アニメオタク多すぎじゃね?
アニメ全部写ってないと嫌だとかキチガイだよな

684 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 15:35:34.80 ID:vc1/m7Tq0.net
サット復活がそんなに悔しいかw

685 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 15:37:11.16 ID:vOln5FcY0.net
何故か1が復活したのはクラックされたからだろ。ほとぼり覚めたら切るでしょ

686 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 15:39:06.36 ID:pAJKtYQxM.net
1なんだけど最新のファームウェアにしたほうが良いかな?しない方が良いかな?

687 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 15:40:54.87 ID:vOln5FcY0.net
使われてるMACアドレスのデータ集めてBANリスト更新でもするんでないの?

688 :サッと落とし隊 :2018/07/25(水) 16:30:02.53 ID:ykgNVkbq0.net
サット潰す準備が出来たけどどうする?
ディスコでも立てて人集めるか
そこでツール配布する形がいいかな

689 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 16:37:32.37 ID:MM0KMl0M0.net
そんな暇あるなら、バイトして金稼いで2買えよ
ただ、スカパーみたいだけだろうがアホじゃねーの

690 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 16:55:30.12 ID:ykgNVkbq0.net
見たいから潰す?それは矛盾してますねぇ
別にスカパーなんて興味ないよ。
お前らが実験してスカパーを無料で見るのと同じで、
サットのサーバに対して実験をしてるだけだよ

691 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 17:03:15.87 ID:MM0KMl0M0.net
振られた女がストーカーしているみたいなだけだろ、キモ

692 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 17:11:28.45 ID:ykgNVkbq0.net
在日の例え話は良くわからないな

693 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 17:13:11.82 ID:MM0KMl0M0.net
自分が在日だから日本語得意じゃないだけだろ
頼むから逝ってくれ

694 :名無しさん@編集中:2018/07/25(水) 18:35:08.79 ID:81o/nB03S
サテラ2は故障品でも高値で買う人達が多いみたいだけど
業者さんは初期不良品をヤフオクに出品しないのかな?

不良品で稼ぐチャンス!!!(かも)

695 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 17:24:44.88 ID:DvV11yr8a.net
>>693
信者のお前が帰れや
サットに隔離されてろ

696 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 17:37:57.23 ID:MM0KMl0M0.net
>>695
俺から言わせれば、サテラ持っている時点でサットの手のひらで泳がされてるだけだよ
リスクを負って購入してるんだから、あきらめよ、女々しいやつら

697 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 18:27:03.18 ID:+Mn/mIeQM.net
気持ち悪い奴が沸いてるなw
こう言う奴が居るから潰したくなるんだよな、サットを

698 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 18:58:38.43 ID:vOln5FcY0.net
偽造したやつは本来の目的は見たかっただけ。

今の状態を崩して見れなくなったら本末転倒。
そこらへんの押し引きが出来ないやつじゃないだろうし。

699 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 19:23:53.24 ID:WvVZoq+d0.net
なに、あせってんの?

700 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 19:54:57.39 ID:aBXA8Qh90.net
>>687
しないほうがいい

701 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 20:18:40.81 ID:VqvHt8Pn0.net
顧客を騙して金儲けしてる奴らは潰していいだろ。
見るのは他でも出来るから、サットは潰していいと思う。

702 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 20:28:51.00 ID:xLaQzXcm0.net
>>701
賛成に1票

703 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 21:29:33.74 ID:ykgNVkbq0.net
>>701
間違いないな

信者はサット管理人=教祖様 なのかな?wwww

704 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 21:33:01.11 ID:MM0KMl0M0.net
潰すとか言ってる奴らの思考こそオ○ムのサリン事件そのものじゃないか

705 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 21:44:48.37 ID:4+OwT2bR0.net
騙すなんて人聞き悪いなぁ。商品を販売する人、改造パッチを拡散する人、解除サーバーを運営する人、個別に見れば誰も騙すつもりなんてないのになぁ
まさかそれらが全て裏で繋がってるなんて世迷い言を信じてるんじゃあないよなぁ
なぁ?

706 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 22:36:50.78 ID:WEO6pYpKM.net
>>705
アンタガチで言ってるの?
匠もサットもスカパパもみんな裏で繋がっているにきまっているじゃないか
なんの為になんの変哲もない衛星チューナーを 無料でスカパーを試聴できるようにしてあると思っているの?
そのチューナーを売るために決まってるじゃない

もしサテラがそのカタログ通りに
世界の無料衛星放送を試聴できるだけ
のチューナーだったら誰もそんな機械を買わないでしょ

707 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 22:53:39.00 ID:40LHiAfS0.net
皮肉なんじゃないの
それにしたってバカだけど

騙すというか裏物で儲けようっていうしょーもない一味でしかないから
先々も考えずテキトーにやってそれがもうテキトーな結末を迎えてるだけだね

それはもうスレの初期から言われてたこと
あの頃はまだインディアンとかいう存在をマジで信じてたバカな連中がいたなw
世迷言というのがそのレベルだったら純情バカすぎる

まともなメーカーが作ってる家電じゃないんだからさ
ユーザーも裏物を裏物として諦念をもって扱うという
しょせん際物バッタモンといった具合に逆に上から目線でバカにするくらいじゃないとさ

その意味では騙し騙されなんてのはムキになる必要もないとは思うけどね

708 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 23:11:28.66 ID:VqvHt8Pn0.net
商売として引き際が悪い。
残ってるサテラ2の在庫を売るためにサーバ止めたり、信用無くしそうだったら動かしたり。
サテラ2の在庫がなくなった瞬間にサーバは止まるのは明白。最後の1台を5万円で買う人が可哀想だから今のうちに潰した方がいい

709 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 23:33:56.92 ID:MM0KMl0M0.net
最後に買うやつが可愛そうだから潰すのか、優しいな
あれ?最近買ったやつは潰されたらどう思うんだろ?

710 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 23:47:22.35 ID:ykgNVkbq0.net
いつ潰れるかも分からない粗大ゴミは買うなって言われてるのに買うんだから自己責任だろ
最後だろうが今だろうが買う奴がバカってこった

711 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 23:49:41.03 ID:MM0KMl0M0.net
そうそう 結局買うのは自己責任
おまえらも自己責任で買ったことを忘れるなよ。
潰すという考えが頭悪いんだよ。

712 :名無しさん@編集中 :2018/07/25(水) 23:57:30.56 ID:ykgNVkbq0.net
潰されて使えなくなるのも、潰れて使えなくなるのも 自 己 責 任 って事だ

713 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 00:01:31.71 ID:ubuOPQsS0FOX.net
まあそのとおり。
俺からしたらお前は悪意しかない糞ってことだ。サットのほうがマシ

714 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 02:07:09.86 ID:qfNpa3tQ0FOX.net
ゴタクはいいからさっさと潰してみせろよ
どういうツールから知んけどw

715 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 02:34:17.43 ID:vvzjf1OL0FOX.net
2:20頃から全サーバダウンしているね。1Z,2とも不可。

SKYHDの方で代替視聴中。やはりSKYHDは手放せないな。

716 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 03:00:50.21 ID:ubuOPQsS0FOX.net
やばいな 潰されたかw

717 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 03:01:29.77 ID:ZwznJ7Ow0FOX.net
>>714
じゃあツールカキコ^w^
お前らに教えれるのは2つぐらいかな、他のはちょっと危険だから

とりあえず1つねー
DDoSというか、これはDoSだね
でもサットのWEBはショボイ鯖だから簡単に落ちるねー
https://sourceforge.net/projects/highorbitioncannon/

使い方は+押してURLにアドレス入れてパワーをHighにしてadd
そして赤いボタン押すだけ、簡単でしょw

まぁ12月までまだ時間あるし使わないでね^w^

718 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 03:09:14.85 ID:ubuOPQsS0FOX.net
>>717
きも

719 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 03:11:44.57 ID:ZwznJ7Ow0FOX.net
ありがとう^w^
あとツールツール言ってるけどツール使うよりDDoS代行レンタルした方が手っ取り早いと思うよw

720 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 03:13:37.20 ID:ubuOPQsS0FOX.net
>>719
顔もきもいの?

721 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 03:19:08.89 ID:ZwznJ7Ow0FOX.net
>>720
ネラーに喧嘩売っちゃダメだよw
スキル持った奴なんてゴロゴロ居るんだから

722 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 03:21:57.01 ID:6sYSpsWw0FOX.net
マックアドレスをエキストラってどうやるの?
詳しい人教えてください
リモコンでできるのがいいです
パソコンは難しいからだめだよ

723 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 03:25:59.73 ID:ZwznJ7Ow0FOX.net
>>722
過去レス読みな、親切な人が書いているよ^w^

724 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 04:10:07.02 ID:2A3efyHZ0FOX.net
>715

まだ、ダメだね。
接続成功は出るけど、、、

725 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 06:03:09.99 ID:svt+pAYwaFOX.net
メンテはいつまで続く。

726 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 06:27:31.96 ID:ubuOPQsS0FOX.net
これがサット潰すという考える奴らの理想の世界

727 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 07:15:02.61 ID:qfNpa3tQ0FOX.net
>>717
DDoSとか中卒かww
全ての0z1を偽装するツールかと思ったよww

728 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 07:47:28.53 ID:vvzjf1OL0FOX.net
朝起きたら、1Z、2とも繋がった。よくある定期メンテか。

729 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 08:00:50.17 ID:oaegAj6l0FOX.net
8:00JST現在もイワシは夏バテです。
タッ君の担当は今日は出勤するのかな?(まさか夏季休暇?)

730 :名無しさん@編集中:2018/07/26(木) 09:17:54.20 ID:p+c3O0wCj
sukapapasports.com(85.17.188.133)のみ通信が異常!

731 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 08:25:27.98 ID:lPXI15oXaFOX.net
この問題は解決いたしました。

732 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 08:40:33.00 ID:vvzjf1OL0FOX.net
8:37 全サーバダウン・・・

使い物にならんな。

733 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 08:42:27.61 ID:LRhBhX+50FOX.net
全チャンネル駄目じゃん
_| ̄|○ il||li

734 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 08:59:10.57 ID:DfCUE1QLaFOX.net
普通に映ってるが

735 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 09:07:08.56 ID:oaegAj6l0FOX.net
メンテはやはり日本。タッ君が出勤して(9:00)ようやくイワシ君が目覚めました。

736 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 09:11:45.05 ID:avIEvjcfrFOX.net
復活
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
日経見れて感謝っす

737 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 09:40:44.72 ID:/x7jbQIC0FOX.net
ソファグラで本当にソファー買う客がいるのか聞いてみたい。

ソファー売れてますか。

738 :名無しさん@編集中:2018/07/26(木) 12:14:32.91 ID:ZqkYbdkPT
ダンケルク見ようとした瞬間にメンテはいったw

739 :名無しさん@編集中:2018/07/26(木) 12:29:57.48 ID:jrm8ZkEG4
サテラって結局どうなりましたか?
1Zオクで買って大丈夫ですか?機械オンチです。

740 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 10:30:20.42 ID:vvzjf1OL0FOX.net
3〜30分毎にダウンしているね。

741 :名無しさん@編集中:2018/07/26(木) 19:51:27.75 ID:3/JXENsS0
サテラ2はどこかで実店舗販売していないですか?

742 :名無しさん@編集中 :2018/07/26(木) 21:38:02.71 ID:pfzwVZ2z0.net
wowow8が調子に乗ってきたな

743 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 00:25:11.23 ID:RZcqGGtR0.net
和智は何を目的にしているんだろう

744 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 06:38:00.16 ID:JYBdHTkdd.net
EXTRAサーバ接続出来るもメンテナンス表示、メンテ中? 終わった? 半年はと期待してたが

745 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 07:14:58.16 ID:OzPMFZeK0.net
extraさば、みれないっすw
ちなみに、macアドレス改編した1zと0ではそれ以外のさばで見れますが
シリーズ予約した録画がまったく別のものを録画してるので
はよ、ちゃんと、extraさば復活してほしいw
もしくは、2のパッチで1zとか0と同じ録画タイミングにするかで
そうしないと2を買えば幸せになれるとか、言えないっすよ

746 :名無しさん@編集中:2018/07/27(金) 11:00:05.61 ID:uAqD4Y0qB
extraは意図的に解除コードの送信回数を1/4に減らされているのでムリ。

747 :名無しさん@編集中:2018/07/27(金) 13:18:50.34 ID:RbOpONjq3
satも必死だな

748 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 13:12:22.81 ID:KkbPYOtW0.net
>>742
絶好調だね
一人でカキコしまくり

749 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 16:29:11.26 ID:Wb4aMvNu0.net
1038
https://www.datafilehost.com/d/e3187cbf

750 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 18:13:27.07 ID:OzPMFZeK0.net
1038パッチ、5.1chはちゃんと修正されてるっぽいけど
頭切れはまったく解消されてないですね
もう、-30秒でも良いよ頭切れさえなきゃ

751 :名無しさん@編集中:2018/07/27(金) 20:05:12.95 ID:BRya6q1UB
wowow8=sat

752 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 18:38:26.29 ID:V9tNHASK0.net
もう死んだのかエク鯖
短い命だな

753 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 18:54:02.46 ID:eVndCmiG0.net
なんか映らんとわいていますが 問題なく1Zで映っていますよ
どのサーバーも大丈夫で安定していますよ

754 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 19:27:39.11 ID:OzPMFZeK0.net
>>750
5.1chも、対応してる放送はちゃんと動くけど
未対応放送は、約40秒に一回、AVセンターとのリンクが
切れます。

755 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 20:08:45.09 ID:F6cQxBW60.net
頭切れで問題になるのはAT−Xだけでしょ。

756 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 21:31:16.36 ID:Wb4aMvNu0.net
>>755
だから大問題なんだよ

757 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 22:13:58.69 ID:OzPMFZeK0.net
>>755
秋までは、サテラが一番画質が良いのですよ
だから大問題なのです、ATーXのことですが

758 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 22:49:01.07 ID:pCcAK3S30.net
はよ映るようにせんかい
くそインディアン!
2買うの辞めたわ

759 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 23:49:45.11 ID:i/fog7tt0.net
2を買えないような貧乏人は消えろ
ドブに5万円捨てることができる余裕があるヤツだけが遊べる玩具なんだよ!
satのやり方がウンヌンなど関係無い
貧乏人がキライなんだよ

760 :名無しさん@編集中 :2018/07/27(金) 23:55:59.41 ID:FhxFV2ql0.net
>>759
上から目線だとサット(スカパパ)がDDoSされちゃうよw
敵を作る、増やすってそういう事だから^^

761 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 00:12:31.75 ID:oD1DyG9V0.net
AT-Xは"900氏復活1Z"で録画しているから無問題だわ

762 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 02:03:20.42 ID:MWBBLLxd0.net
全く問題なく視聴出来ていますよ 頭途切れも問題ありません

763 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 05:13:59.88 ID:yN1FiK6C0.net
>>759
同感
自分が見れなくなったからって、他を道連れにサット潰すとか意味ないよな
迷惑かけずに、自分が見れるようになることを考えてくれ

764 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 06:16:04.76 ID:7yBJxEo40.net
マックアドレスを変更する方法がわかりません
リモコンでなんとかならないかな?

765 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 08:46:58.57 ID:jtQEcpRdd.net
学習リモコンでマクロを組む必要があるが、詳細モードにいれる方法はある
緑ボタンを5回、次に56a3の文字を入力、次に決定。これを3秒間に入力
これでマックアドレスを参照、設定できる詳細設定モードになるよ

766 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 08:59:57.61 ID:7yBJxEo40.net
>>765
うまくいかないよ
文字がよくわからない
映るようにしたいよ

767 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 11:01:19.15 ID:7yBJxEo40.net
>>765
むずかしい
にらめっこしてるけど
わかんない

768 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 18:43:34.09 ID:VWnn+RHO0.net
アニヲタは画質命
VHS480NTSC画質のUBOXは酷すぎ

769 :名無しさん@編集中:2018/07/28(土) 20:57:34.26 ID:Hz7ivk3rP
何だよてめーら偉そうなこと言ってるわりにはサテラの店舗販売しているところ知らねーのかよ

770 :名無しさん@編集中 :2018/07/28(土) 20:52:52.89 ID:pTx2hWoSM.net
>>767
キミはおとなしくサテラ2かubox4買いなさいw
おそらくキミのスキルでは難しいだろう。

総レス数 1217
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200