2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 40台目

1 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:18:40.22 ID:oHqr9th10.net
■サテラシリーズ(オリジナルは海外衛星受信機だが改造するとス◎パーP専用受信機になる)
◎「旧サテラ1」(部品違いで、初期、中期、後期の製造ロットが存在する、製造終了品)
◎「新サテラ1」(LEDが青色の物でスノー、ブラックの二色がある、製造終了品)
◎「サテラ1-Z」(新サテラ1より、速度が向上した現行モデル)
◎「サテラ0」(HDMI端子が無い、コストダウンモデル)
◎「SKYLAB-HD」(サテラ1のOEMで、ファームは未だサテラ1の177パッチ相当、録画機能が無い)
◎「サテラ2」 新設計。
(2番組同時録画の高画質ダブルチューナー、USB3ポート(2TB) 合計6TB NAS対応、自動アップデート、無線LAN)
http://shuttletec.com/world/item/tuners/
★現状、Sky> サテラ

※Skyとサテラの比較表
http://smart-life.blog.jp/archives/51743266.html

2 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:19:50.66 ID:oHqr9th10.net
SATELLA vs SKY
受信報告 2018年4月23日21時・・・ https://i.imgur.com/fGPlRR1.jpg

3 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:21:27.50 ID:oHqr9th10.net
前スレ
SATELLA1・2 サテラ1,2改造版 39台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1524736589/

4 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:21:29.42 ID:d0GO/fNE0.net
すぐdat落ちするんだけど

5 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:22:03.76 ID:oHqr9th10.net
SKYスレ
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★28 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1519201132/

6 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:22:46.85 ID:oHqr9th10.net
★ SKYとサテラの解除チャンネル比較リスト ( 2016年9月1日現在 )
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/86

★ チューナー別の機能比較リスト
http://cfile300.uf.daum.net/attach/2442D0505835533F29C9AD

7 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:24:29.05 ID:GrKFA1Y7p.net
40台ものご愛顧をいただいているサテラ2

8 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:24:41.59 ID:oHqr9th10.net
サテラの方針に呆れた方はこちら

avoCADO 懐石・研究
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1518625782?

https://deliciousslurper.blogspot.jp/
https://www.blackaspa.com/

9 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:27:33.90 ID:oHqr9th10.net
スカパー! プレミアムをPCで視聴 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525789119/l50

10 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:34:10.30 ID:oHqr9th10.net
511 名前:名無しさん@編集中 (中止 2ea5-VnJk)[] 投稿日:2018/02/14(水) 16:06:24.80 ID:EytKolMA0St.V
Coinyの開発セット、ここから買ったよ。3日で届いた。
当然、Blackkaspa化して、スカパー4K放送とか、タダ見してるww
https://www.faptronic.com/jp/?menu=category&sub_id=66

11 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:35:33.34 ID:oHqr9th10.net
スカパープレミアムの録画環境の構築した。
https://www65.atwiki.jp/psky/

12 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:53:36.39 ID:/HrkIJm/0.net
20まで書かないと即死する。

13 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:54:03.80 ID:/HrkIJm/0.net
即死回避

14 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:54:09.27 ID:/HrkIJm/0.net
即死回避

15 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:54:32.54 ID:/HrkIJm/0.net
即死回避

16 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:54:41.17 ID:/HrkIJm/0.net
即死回避

17 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:55:12.38 ID:/HrkIJm/0.net
即死回避

18 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:55:22.70 ID:/HrkIJm/0.net
即死回避

19 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:55:48.61 ID:/HrkIJm/0.net
即死回避

20 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:56:00.68 ID:/HrkIJm/0.net
即死回避

21 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:56:51.15 ID:/HrkIJm/0.net
rootは何とか取れたけど、USBのマウントが難しいね。

FTP使えりゃ一瞬なのに。

22 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 16:58:48.67 ID:d0GO/fNE0.net
>>21
ftpputとftpgetがあるじゃん

23 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 17:07:58.51 ID:/HrkIJm/0.net
>>22
ありがとうございます
やってみます

24 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 17:32:42.41 ID:oHqr9th10.net
最後のプロセス起動でこのエラー。。。
/root/SKYPerfecTV: error while loading shared libraries: libHXUtil.so: cannot open shared object file: No such file or directory
ヒントください

25 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 17:39:39.94 ID:/HrkIJm/0.net
>>24
ファイルまたはディレクトリなしですよね。文法エラーでしょうか。

私はUSBのマウントがまだ成功していません。

26 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 17:47:55.68 ID:/HrkIJm/0.net
認識しました。sdaではなく、sda1でした。

27 :名無しさん@編集中 :2018/06/26(火) 18:46:00.74 ID:MXOxouFN0.net
【ありがとうSUKAPAPA】

TVTest(SUKAPAPA)暫定版
AT-XをPCで視聴 ・・・https://i.imgur.com/pVRHyoM.jpg
KawaiianTVも ・・・ https://i.imgur.com/WKb5LlB.jpg

まあ、BANさえなければねえ。ここまでやってなかったよ。
1、1Zは難しいとか、サットの説明文は大嘘だったねえ。PCでも視聴できるぞ(笑)

■ヒント
TVTestのソースのTsDescrambler.cpp 1332行目

::CopyMemory(m_LastKsData, pKsData, 16);

m_LastKsDataを"SUKAPAPA"のKsデータに差し替えるようにする。
他にも修正する場所はたくさんあるけどね。
流石に、改造の説明が膨大になるので、前スレの1Zのバイナリ改造で我慢してね。

総レス数 1217
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200