2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TvRockについて語るスレ 101

1 :名無しさん@編集中 :2018/06/23(土) 21:40:57.57 ID:XESfXcfi0.net
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 100

671 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 04:35:06.23 ID:4WDcB0Jt0.net
手順も何も>>606>>611>>614でわかるだろ

672 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 04:39:58.00 ID:4WDcB0Jt0.net
>>611はND22を訂正で>>642だな
あとはチャンネルスキャン待つのみ

673 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 06:06:40.04 ID:4WDcB0Jt0.net
試験放送2でCS降ってきたな

674 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 07:16:17.39 ID:yVcbT9Mg0.net
設定なおしたけど
スペシャプラスを足していなかったことに今日気づいたw

675 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 07:39:36.96 ID:ThTZ0Pqy0.net
眠い中やってみた、これであってるか誰か情報頼む、俺は寝るぜ・・・
https://i.imgur.com/yNoR7Em.jpg

676 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 07:43:18.82 ID:4WDcB0Jt0.net
間違っています

677 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 07:47:54.52 ID:27Q/VKgPa.net
sample exe改走らせてあとなにするんだっけ

678 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 07:51:51.80 ID:62e9J1x3D.net
今回sample.exe改を走らせる必要はない。

679 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 07:54:33.01 ID:ThTZ0Pqy0.net
そうか、じゃぁ消して置くわ、混乱しないように

680 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 08:25:27.74 ID:sAMK8/5I0.net
変更&チェック完了

681 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 09:35:21.21 ID:p4nDcvgV0.net
HD表記が無くなって局名変更が地味にめんどくさお

682 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 09:45:46.30 ID:2e+qWcM80.net
DTVGENで修正しますた

683 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 11:57:44.50 ID:xxzZUWYU0.net
ND02 805527584 ディズニージュニア
ND04 808153152 時代劇専門チャンネル MTV
ND06 810774624 ミュージック・エア (ch326→ch324)  カートゥーン・ネットワーク 囲碁・将棋チャンネル
ND08 813392000 衛星劇場(9/26) Mnet (ch318) (10/1)
ND10 816013472 KBS World (ch317) (10/1)
ND12 818639040 ナショナル ジオグラフィック
ND14 821260512 ザ・シネマ ヒストリーチャンネル
ND16 823881984 AXNミステリー スペシャプラス
ND18 826503456 チャンネル銀河
ND20 829124928 スペースシャワーTV
ND22 831746400
ND24 834367872 映画・チャンネルNECO

こういうことでいいんかいな?

684 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 12:24:53.09 ID:4WDcB0Jt0.net
>>683

衛星劇場が違う
ND10 816013472 衛星劇場(9/26)

これも追加
ND04 808153152 エンタメ〜テレ☆シネドラ (ch301) (10/1)

685 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 12:26:24.89 ID:2e+qWcM80.net
■開局のお知らせ

●KBS World
放送チャンネル:317
開局日:10月1日(月)0:00

●Mnet
放送チャンネル:318
開局日:10月1日(月)0:00

●エンタメ〜テレ☆シネドラバラエティ
放送チャンネル:301
開局日:10月1日(月)0:00


■閉局のお知らせ

●スカチャン2
放送チャンネル:802
閉局日:9月25日(火)24:00

686 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 12:28:12.79 ID:2e+qWcM80.net
■9月26日より下記チャンネルは標準画質からハイビジョン画質での放送に変更となります。
161 QVC(キューヴィーシー)
218 東映チャンネル
219 衛星劇場
290 TAKARAZUKA SKY STAGE
297 TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ  
312 FOX
322 音楽・ライブ!スペースシャワーTV
333 アニメシアターX(AT-X)
349 日テレNEWS24
351 TBSニュースバード


687 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 12:28:38.79 ID:2e+qWcM80.net
■9月26日よりチャンネル名称変更いたします。
351
変更前)TBSニュースバード

変更後)TBS NEWS


■10月1日よりチャンネル名称変更いたします。
256 
変更前)ディズニー・チャンネル ディズニー映画・アニメ

変更後)ディズニー・チャンネル

339
変更前)ディズニージュニア お子さま向けディズニー番組

変更後)ディズニージュニア

688 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 12:40:22.15 ID:xxzZUWYU0.net
ND02 805527584 ディズニージュニア
ND04 808153152 時代劇専門チャンネル MTV  エンタメ〜テレ☆シネドラ (ch301) (10/1)
ND06 810774624 ミュージック・エア (ch326→ch324)  カートゥーン・ネットワーク 囲碁・将棋チャンネル
ND08 813392000 Mnet (ch318) (10/1)
ND10 816013472 衛星劇場(9/26) KBS World (ch317) (10/1)
ND12 818639040 ナショナル ジオグラフィック
ND14 821260512 ザ・シネマ ヒストリーチャンネル
ND16 823881984 AXNミステリー スペシャプラス
ND18 826503456 チャンネル銀河
ND20 829124928 スペースシャワーTV(9/26)
ND22 831746400
ND24 834367872 映画・チャンネルNECO

これでいいんかいな?

689 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 13:08:56.72 ID:kfcIo8Cx0.net
TVTestのCSをスキャンして
Tvrockのdtv.iniを書き換えればええんか?

690 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 13:10:59.07 ID:yqAxzlgC0.net
変更分は問題ないけど、なんかBSジャパンとBSアニマックスの番組情報が取得できなくなってるな
変更当時は出来てた筈だけど、今回なんか影響受けたっけ?

BSジャパン 768557074 171
BSアニマックス 783697618 236

で、合ってるよね

691 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 13:11:07.58 ID:x1UGES6D0.net
ここのおかげで上手く出来た。いつもありがとう。

692 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 13:31:34.41 ID:otewsxuy0.net
TVTestとTvRockの連携がうまくいってないな…

RockバーでチャンネルNECO選んでもスカイAに飛んでしまう…

693 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:02:20.03 ID:sAMK8/5I0.net
今回の件とは違うんだけど ch名称変更しても反映されないのがよく分からん
 dtv.ini
 cs-ch.txt
 tvrock.ata
上の3個の内容変更しただけじゃダメなんかね

694 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:06:23.57 ID:62e9J1x3D.net
チャンネル名を変更するのはちょっとやっかい。
cs-ch.txtはプリセット用のファイルなので変更しても意味なし。
正道は、いまある局を削除して、あたらしい名前で追加することだね。
自分は面倒だから、旧い名前のまま運用してる。

695 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:06:57.64 ID:sAMK8/5I0.net
>>693
間違ってたので訂正
 誤:tvrock.ata
 正:tvrock.sta

696 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:10:11.65 ID:sAMK8/5I0.net
>>694
サンクス DTune.bat走らせてやるって事でおk?

697 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:12:44.22 ID:yqAxzlgC0.net
>>696
普通にチャンネルエディタで消して、名称新しいので追加して
設定からチャンネル番号とサービス設定すれば

698 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:13:21.45 ID:62e9J1x3D.net
>>696
うーん、それでうまく行くかは自信がない。特に名前を変える局の
録画予約にご注意。やるときはちゃんとバックアップ取ってね。

699 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:17:05.50 ID:jeuIpj+ox.net
変更変更で怠すぎるわ('A`)

700 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:20:39.79 ID:sAMK8/5I0.net
>>697
ども 試してみます

>>698
注意してやってみます

サンクス

701 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:23:26.05 ID:1w8F+4mE0.net
とりあえず設定ファイルを直接いじるときはtvrockは終了してからね。

チャンネル名とか変えたことないから、それが有効なのかはわからんけど。

702 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:26:06.75 ID:62e9J1x3D.net
あとtvrockの機能を使ってチャンネル削除、追加したときは、必ず、
もう一度設定を開いて、そのまま閉じるのおまじないをしたほうがいいね。

703 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:51:44.64 ID:sAMK8/5I0.net
チャンネル名称変更は
>>697さんの方法でサクサクできました ご助言いただいた方々ありがとうございました

704 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 14:53:21.08 ID:w9f4CXzHa.net
おかげでいまだにイマジカBSとか朝日ニュースターとかw

705 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 15:05:17.63 ID:RAw80PU7M.net
TVTestでCSスキャン
dtvgenでch-cs.txt作成
チャンネルエディタでCSのチャンネル全削除
TVRock終了
新ch-cs.txtを上書き
DTune.bat実行し番組情報取得は途中キャンセル
CSだけ番組情報取得

マウス操作だけで完了した

706 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 15:20:54.84 ID:AMCopAKL0.net
まだ自分は何もしてないけど今日の分にも対応してるとあるので…
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/index.html

707 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 15:25:12.76 ID:2e+qWcM80.net
来月も またあるんだぜ
明らかに君らへの嫌がらせですよ

(家電なら何もしなくていいいんですよー

708 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 15:31:41.27 ID:+5OOEQ+cp.net
ぶっちゃけ〇〇チャンネルに何十秒合わせるとかの方が手間だけどなw

709 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 15:32:27.05 ID:o2Bg8FgZ0.net
設定のチューナーにチャンネルをペーストしていくだけで終了だろ
わざわざここで質問したり書き込んだりするほどのことかね

710 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 17:01:24.33 ID:4BaRyT/30.net
TVTestでチャンネルスキャンしたあと、RecTaskで録画予約できなくなった
なんでだろうとおもったら、ch2ファイルの文字コードがShift_JISから
UTF-16へ変わっていたためだった

コナン 第22話だけ録画失敗するなんて……

711 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 17:13:30.53 ID:62e9J1x3D.net
それはご愁傷様でした。なおテンプレの>>4に記載がある。

712 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 17:46:27.22 ID:Il+ZVX7v0.net
自分のTVtestのバージョン0.7.21だったわw
問題無いからずっと更新してない

713 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 18:16:52.42 ID:4WDcB0Jt0.net
ミュージック・エアのロゴだけ落ちてこない

714 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 18:33:07.34 ID:KJqtGJ1e0.net
今回TVTestはスキャン一発で終わりだからTvRock側の修正・動作確認の方が手間。
次は9月末の変更と10月1日からの開局か。

715 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 18:33:35.60 ID:glr1PHVi0.net
dtvgen.iniの設定が古いままなのですが
どこが間違ってるか教えてください

;TSID=中心周波数

[BS]
;BS01〜BS23
16400=11727
16401=11727
16402=11727
16432=11766
16433=11766
17488=11804
17489=11804
17520=11843
18033=11843
18034=11843
16528=11880
16529=11880
16530=11880
18096=11919
18097=11919
18098=11919
16592=11958
16593=11958
16625=11996
16626=11996
17168=12034
17169=12034
18224=12073
18225=12073
18226=12073
18256=12111
18257=12111
18258=12111
18288=12149
18289=12149
18290=12149

[CS]
;ND2〜ND24
24608=12291
28736=12331
28768=12371
24704=12411
24736=12451
28864=12491
28896=12531
28928=12571
28960=12611
28992=12651
29024=12691
29056=12731

716 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 18:34:17.90 ID:glr1PHVi0.net
つづき

;;for SPHD のマッピング
;;TvRock のチャンネル設定は通常仕様 (周波数 * 65536)
;;TSID(16進数)=周波数(MHz) 形式
[CSFrequency]
0x3002=12288
0x3004=12328
0x3006=12368
0x3007=12388
0x3011=12468
0x3012=12488
0x3014=12523
0x3028=12733
0x4001=12268
0x4002=12283
0x4005=12328
0x4010=12403
0x4015=12478
0x4016=12493
0x4024=12613
0x4030=12703
0x4031=11766

717 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 18:49:57.28 ID:tn1TsLdp0.net
>>713
うちは一生スペシャプラスがMJTVのロゴだわ

718 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 18:53:25.37 ID:4WDcB0Jt0.net
なんで一生ww

719 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 18:57:29.92 ID:Q84lNUPc0.net
TvRockにロゴ出たっけ?

720 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 19:07:33.68 ID:EuEhaAMR0.net
>>715
BSアニマックスとディズニーチャンネルが抜けてるんじゃね適当

721 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 19:26:37.94 ID:TzQ/YZjd0.net
TVTestでスキャン、TvRockの設定でミュージックエアのサービス(ch)を326から324
に変更しましたが、ロックバーでチャンネルを変えても55番のショップチャンネルに切り替わり、その上何も映りません。信号はきているようです。視聴中OK Ch813392000
Sv 0 Er 0 となってます。ショップチャンネルは普通に55番で映ります。お助け下さい。

722 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 19:28:47.87 ID:glr1PHVi0.net
>>720
上記のままだとミュージック・エアが326になってるし他も古いまま
16進数とか書いてあるが無知な俺にはさっぱりわからん
もうちょっと調べて勉強してみる、ありがとう

723 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 19:31:48.99 ID:4WDcB0Jt0.net
>>721
チャンネルを816013472に変更
>>606>>642を参照

724 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 19:35:12.30 ID:4WDcB0Jt0.net
訂正
チャンネルを810774624に変更

725 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 19:46:23.13 ID:EuEhaAMR0.net
>>722
試しに715-716をコピペして
18130=11958
17970=11766
を追加したら通ったよ
.ch2が古いんじゃね?

726 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 19:58:10.07 ID:5wHkzzwt0.net
>>706
何だ、これで一発じゃん
あれこれ考えて損した

727 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 20:17:43.68 ID:4WDcB0Jt0.net
>>706のリンク先のch-cs.txtは>>642の「CSのTSIDを足さない派」
記事の日時は古いが一応数値的にはファイルは最新に更新してあるみたいだけど
チャンネル名が古いままだったり中途半端

728 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 20:19:43.62 ID:TzQ/YZjd0.net
>>723
本当にありがとうございました。理解しました。解決しました。

729 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 20:20:16.77 ID:utI33CQV0.net
SDのままなんだが・・

730 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 20:20:57.53 ID:4WDcB0Jt0.net
>>728
正解は>>724だからね

731 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 20:28:58.03 ID:glr1PHVi0.net
>>725
チャンネルスキャンしたのち下記を追加したがミュージック・エアが326のまま
なにが悪いのか、もう少しがんばってみます

18130=11958
17970=11766

732 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:01:28.73 ID:/76SF3db0.net
ま、よくわかんねーがこんな感じ

20180828 HD化対応
1.まずTVtestで該当チャンネルを映るようにする
・設定の変更は無いのでS0でBSのチャンネルスキャン実行(終了時にS1にコピーしますもOK)
・確認はS0、S1チューナーで該当チャンネルが映ればOK

2.次にTvRockの設定変更をする TvRockを終了させておく
・dtvgen.ini修正、TvRockOnTVTest.ini修正
17970=11766
18130=11958
・dtvgen.exe実行 ch-*.txtの方だけ実行
・DTune.batを実行(デフォが以前の設定引き継いでいるので基本OKor次へを押していくのみ)
・dtv.iniに不要設定が残ってたのでメモ帳で修正(修正前にTvRockを終了させておく)
スカパー!プロモ=808124416 を削除していく
スカパー!プロモ=100 を削除していく
・TvRock.exeを実行


CSに、試験チャンネルと324chへ変更っつーチャンネルがあるけどほっといても問題なさそうだけど
よくわかんねw

733 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:02:17.47 ID:een7vxKF0.net
わかんないから設定で一個一個なおしたぞ
映画・chNECO 834367872 223
ザ・シネマ 821260512 227
MONDO TV 834367872 295
日テレプラス 834367872 300
銀河◆歴ドラ・サスペ 826503456 305
ディズニージュニア 805527584 339
ヒストリーチャンネル 821260512 342
ナショジオ 818639040 343

734 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:07:37.31 ID:4WDcB0Jt0.net
わざわざdtvgen使うまでもないだろ
dtvgenのファイル更新する手間よりTVRockのチャンネル書き換えたほうがはやい
どっちが簡単か考えよう

735 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:18:46.86 ID:een7vxKF0.net
こいつもだ
MTV 808153152 323

736 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:22:25.36 ID:kEZmFkHN0.net
>>732
いい加減なこと書くなw

TvRockOnTVTest自体それ持っているぞ!

737 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:28:41.37 ID:dMXwqkZj0.net
>>705の方法で楽に行けた
サンクス

738 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:30:44.18 ID:glr1PHVi0.net
>>734
TVRockのチャンネル書き換えで上手くいったんだが
ひさしぶりにDTVGEN使いたくなって無知な俺がはまっただけ

739 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:34:50.64 ID:/76SF3db0.net
>>736
日本語でもう一度書き直して

740 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:37:00.66 ID:kEZmFkHN0.net
ID:glr1PHVi0

沢山釣れたねwww

741 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:41:00.43 ID:glr1PHVi0.net
>740
おい、人聞きの悪いことかくなw

742 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:44:14.03 ID:kEZmFkHN0.net
>>739

自分でよくわからんって書いてあるじゃん

TvRockOnTVTest..tvtpのソース見ろ。

743 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:50:22.01 ID:/76SF3db0.net
>>742
説明すらできないなら黙っとけって

744 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:53:55.93 ID:kEZmFkHN0.net
ソースも分からない奴は発言禁止www

745 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:56:35.93 ID:pqP5Ce990.net
>>744
脇だが、それは困るwww

746 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 21:57:41.20 ID:1w8F+4mE0.net
また変なまとめで露頭に迷う奴が出るのか。

747 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:00:11.50 ID:EuEhaAMR0.net
>>742
static const FreqInfo DefaultBSChannelList[] = {
{11843, 0x4671}, // BS7/TS1 BSアニマックス
{11843, 0x4672}, // BS7/TS2 ディズニー・チャンネル

手元のは古いのかな

748 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:00:56.33 ID:qGdWAs3l0.net
ソース内に情報があってもiniに該当項目があるとそっち優先な。
春のBS改変後に修正されたソースじゃないとそもそも情報も無いし…

749 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:04:34.13 ID:kEZmFkHN0.net
.iniに足さなくてもTvRockOnTVTest..tvtp自体に情報を持っているということ。

750 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:05:12.67 ID:EuEhaAMR0.net
iniあるのにソース言うからみてみたけどデフォ値が入ってるだけだよな

751 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:07:37.11 ID:8G/pnC+aa.net
iniの優先度の話だったっけ?

752 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:08:24.47 ID:/76SF3db0.net
>>749
そういうのがマヌケな例な

iniにも書き込んで整合性合わせておくのが最もミスの無い形
ちなみにうちのTvRockOnTVTest.tvtpは2011年の物ねw

753 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:09:37.95 ID:wMMj1YQC0.net
TvRock 今回の変更にひっかかるのは ヒストリー、ナショジオと囲碁・将棋だけだったんで、名前変更とかせずにチューナー設定だけ変えた
後日ある追加も興味ないチャンネルなので一連のごたごたは終了だわ。

754 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:10:42.82 ID:r+yX1JkR0.net
>>733
Thanx
結局今回はこれでいいのか?

映画・chNECO 834367872 223
ザ・シネマ 821260512 227
MONDO TV 834367872 295
日テレプラス 834367872 300
銀河◆歴ドラ・サスペ 826503456 305
MTV 808153152 323
ディズニージュニア 805527584 339
ヒストリーチャンネル 821260512 342
ナショジオ 818639040 343

ミュージック・エア 810774624 324

755 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:20:25.68 ID:4WDcB0Jt0.net
>>754
チョット上のレスくらい読もうよ
>>606の変更を>>>642を参考に書き換え
>>614は削除

756 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:25:52.52 ID:qGdWAs3l0.net
MONDOや日テレプラスなどは解像度が変わるが設定はそのまま据え置き。
(それらが元の値と違うなら上記に出てるTSIDを足すか足さないかの違い)

757 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 22:51:54.71 ID:whSzkY8w0.net
>>715
ここのdtvgen.iniでとりあえず、OKでは。
ttp://www.paku-net.com/?p=18911

758 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:03:00.08 ID:o2Bg8FgZ0.net
だから何も難しく考える必要は無いって
理解できない奴は設定を開いてチューナーのチャンネルだけ変えておけ
ミュージックエアはサービスも変更
わざわざiniなんて開かなくてもいいんだよ

759 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:06:42.29 ID:kEZmFkHN0.net
>>759
お前がマヌケ↓BS用
17970=11766
18130=11958

お前も昨夜以前からウザイよ〜 ID:glr1PHVi0

760 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:12:00.87 ID:LugMY2kZD.net
TvRock TVTest RecTask TvRockOnTVTest の構成でのTvRock チャンネル変更手順

1.TVTestでCS110のチャンネルスキャン
2.TvRockバーの右側 PT-S を右クリック・・・アプリケーションの起動(視聴・無)
3.RecTaskCentreをクリックし、左側で右クリックして、チャンネル一覧をクリック
4.ch-*.txt の形式でコピーをクリックし、終了させる
5.メモ帳を起動して、チャンネル一覧を貼り付ける
6.TvRockのチャンネル名を変更する場合は、ツール・・・チャンネルエディタで追加や削除する
7.TvRockのチューナー3・チューナー4をそれぞれ全てのチャンネル一覧と見比べる
8.TvRockバーのチャンネルの一番下のスカチャン2をクリック(TVTestを起動中とする)
9.以後順番に上へ向かって一つづつチャンネルをクリックして、TVTestと連動するか確認(2チューナー共)
10.TvRockのチャンネル名を変更した場合はキーワード検索予約の見直しが必要
  チャンネル名を変更しないでグループ化した場合は見直し不要

以上。


761 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:16:59.21 ID:7UfsXNwA0.net
トランスポンダー移動したチャンネルについては
dtv.ini をテキストエディタで開いて 一括置換で書き換えた方が楽

762 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:20:06.25 ID:4WDcB0Jt0.net
その会話はどっちでも良いに終止するのでやめたほうが良い
荒れる原因になる
分かる人はそうすればいいだけ

763 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:26:20.15 ID:5wHkzzwt0.net
>>755
レスの内容からNDの書き換えの意味がわかってない奴だらけだといい加減気づけよ
わかってて煽りたいだけなら特に止めはしないけど

764 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:27:14.54 ID:SpPcH9Tv0.net
まとめに頼り切った奴ラの末路

765 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:27:32.72 ID:/76SF3db0.net
RecTaskとか使ってない人でも意味無くいれてる人が多そうなんだよなぁ

766 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:33:03.05 ID:4WDcB0Jt0.net
>>763
あれ>>754は直すところが足りてないだけで数値は合ってるから
書き換えの意味はわかっているでしょ
変更するチャンネルが分かってないだけだと思うけど
だから上から読めば書いてるよと言っただけだよ
なんで煽りになるのかな

767 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:35:59.45 ID:kEZmFkHN0.net
(ワッチョイ 717f-PcWx)
いい加減にしろよ。

何か怨みでもおありですか?
愉快犯にだったら、頭おかしいだろ。僕w

768 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:39:11.76 ID:/76SF3db0.net
(ワッチョイ 9e9f-PcWx) ← 上見るかぎりこいつの方が愉快犯だろうにwまともな事一切書いてない
いい加減にしろよ。

何か怨みでもおありですか?
愉快犯にだったら、頭おかしいだろ。僕w

769 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:41:43.92 ID:o2Bg8FgZ0.net
どっちもどっちだけど>>732はBSだから今回関係ないだろw

770 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:41:54.21 ID:kEZmFkHN0.net
何だw

(ワッチョイ 717f-PcWx)
(ワッチョイ bd9f-PcWx
の自作自演なのねw

明日、精神科池w

771 :名無しさん@編集中 :2018/08/28(火) 23:43:51.68 ID:/76SF3db0.net
>>769
個人的にアニマとディズニーは前回いれてなかったから入れたまでよw

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200