2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TvRockについて語るスレ 101

1 :名無しさん@編集中 :2018/06/23(土) 21:40:57.57 ID:XESfXcfi0.net
TvRockについて語りましょう。

・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可

・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html

・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/

質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。

前スレ
TvRockについて語るスレ 100

207 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 02:43:26.90 ID:cSJyuq1j0.net
馬鹿に何を言っても無駄

208 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 02:47:55.44 ID:0rYvwq5s0.net
>>177
だよな
ロックバーはあの右栗あってこそなんだよな

209 :名無しさん@編集中:2018/07/02(月) 07:18:54.94 ID:Gs/3XI92.net
設定→録画終了後デフォルトを「スタンバイ」から「なにもしない」に戻したんですが、録画が終わるとスタンバイに行こうとします。どうすればいいんでしょうか・・

210 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 08:14:33.22 ID:B8XZefiCM.net
>>206
おまえは親をTvRockに殺されでもしたのか?

211 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 09:48:41.96 ID:C+BbfCWuD.net
>>209
変えたのは、これからの録画終了後のデフォルトを「何もしない」にしたということ。
既存の録画終了後の動作は、予約ごとに変更する必要がある。

212 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 10:25:40.28 ID:bf97CvlN0.net
>>209
まさに、これが、TvRockをよく知らないがゆえの、

おま環w

213 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 10:34:02.69 ID:CF8sbqVJM.net
>>209
すでに入ってる予約を消してやり直せ

214 :名無しさん@編集中:2018/07/02(月) 10:35:27.94 ID:Gs/3XI92.net
>>211
>>213
予約リスト見たら終了後の処理がスタンバイになってるのがありました!ありがとうございます!

215 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 10:36:28.38 ID:bpVkXv520.net
おま環ですらない
仕様通りに正しく動いてるだけ
>>211の言う通りなんだけど>>211の言ってることも理解できない可能性がある

216 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 10:37:11.21 ID:bpVkXv520.net
書き込んでる間に先に書き込まれてた
>>211のは理解できてたのねごめんよ

217 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 14:46:37.56 ID:BX4vcPFw0.net
>>210
おまえのようなキチガイに殺されたんだよw

218 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 16:44:56.60 ID:C+BbfCWuD.net
ティーブイロック殺人事件

219 :名無しさん@編集中 :2018/07/02(月) 17:48:06.97 ID:gVD8FKYAM.net
>>217
ようキチガイ!

220 :名無しさん@編集中 :2018/07/03(火) 00:53:54.86 ID:E7AozTEp0.net
>>217
低能先生?

221 :名無しさん@編集中 :2018/07/03(火) 05:56:06.44 ID:ZtYDGJiF0.net
向こうは餌に喰いついて違法論議で盛り上がってるわw

222 :名無しさん@編集中 :2018/07/03(火) 06:28:05.56 ID:3/sjDJyX0.net
ここもへんなやつが増えたな

223 :名無しさん@編集中 :2018/07/03(火) 16:17:15.14 ID:yQw8ynzB0.net
そもそもv0.9 u2は過去に時限爆弾が作動して自滅してたしなw
一部のアンチウイルスにウイルス認定されても言い訳できない。
フリーウェアのEXEにパッチを当ててクラックしながら使うしか延命できない時点でゴミ確定だろw

224 :名無しさん@編集中 :2018/07/03(火) 16:46:53.04 ID:mhrrJLbkM.net
唾飛ばして早口で言ってそう
気持ち悪い

225 :名無しさん@編集中 :2018/07/03(火) 17:06:14.52 ID:52vAsRu4M.net
ワッチョイ a9c6でフィルターするとTvRock使ってないEDCB民の荒らしとわかる

ワッチョイ a9c6がEDCBスレ以外で荒らせば荒らすほど心象が悪くなりEDCB移行させるばかりか逆効果なんだが
頭にクソが詰まってるキチガイだから理解できないんだろう

226 :名無しさん@編集中 :2018/07/03(火) 21:32:37.57 ID:8dLZINEDM.net
糞脳野郎だな

227 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 01:35:52.19 ID:6dmtxb9f0.net
>>223
EDCBスレを追い出された低能先生でしょ?

228 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 04:18:57.77 ID:DeOIkjE80.net
>>223
だったらt8使えよ、っていうかそもそもお前は使ってないんだから、ここの住人じゃないだろ。
ゴミは何でもかんでもマウント取りたがるお前自身だ。

229 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 04:21:47.84 ID:DeOIkjE80.net
>>227
低能先生は高学歴だけど、文体が低学歴みたいなワッチョイ a9c6-JFU2は小脳先生だなwwww

230 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 11:07:45.89 ID:O1bWkmPn0.net
マジでキーワード予約から再放送を除外する機能が欲しい

231 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 11:11:41.69 ID:N3Edixb60.net
再放送のチェック外すだけだろ…

232 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 11:46:16.60 ID:DeOIkjE80.net
番組名に [再] って記述している場合は

not \[再\]

ってしておけば除外できる。
例えば [新]名車再生! ってタイトル(名車再生!クラシックカーディーラーズ)だったら、

名車再生 not \[新\]

にすると再放送ばかり録画される。

233 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 11:56:16.21 ID:KWU7FEnP0.net
正規表現でもいいけど、
時間指定 00時 から時間範囲 24時間 のプルダウンメニュー、
曜日のチェックボックス、チャンネル選択だけでも、
再放送をピンポイントで除外できるよ。

234 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 12:17:28.03 ID:R0e4Mb6x0.net
時間指定は何らかの理由で放送時間が変わった時が怖い

235 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 12:21:16.82 ID:R0e4Mb6x0.net
>>231
試せばわかるけど再放送のチェック外すだけじゃだめだよ
あそこのチェックはor条件になってるから他の条件でひっかかると予約登録される

ちなみに俺は
キーワード:録画したい番組名、放送種別:再放送、無効予約
キーワード:録画したい番組名、放送種別:すべて、有効予約
って並べて登録することで再放送は無効登録させるようにして回避してる

236 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 12:49:10.20 ID:N3Edixb60.net
マジかよ
昨日もそれで再放送避けおkだったんだが

237 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 13:00:28.04 ID:jBUrXH+n0.net
毎日番組表とにらめっこするしかないな。

238 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 13:01:41.11 ID:R0e4Mb6x0.net
いくつか試してみてけど放送局によって違うみたいだったスマン
NHKの連ドラは再放送のチェック外しただけじゃダメ
テレ東のアニメは再放送のチェック外しただけで消えた

239 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 17:35:31.74 ID:nR9VMDtj0.net
放送種別(ロゴあり)はor条件だから
[再放送]の他に[文字放送]や[音声多重]等の
ロゴがあればそれで引っ掛かってしまう
特にNHKは放送種別(ロゴ)を使い分けてくるから

240 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 20:44:10.06 ID:SDXjngHf0.net
なんか、win10にして以来、ときどきドライバーがクラッシュするか何かでチューナーが認識しなくなるときがあるんだよ。
何をしてもダメで、windowsのシステム更新されると突然なおったり。。。これでもう3度めだわ。わけわかんねーー

241 :名無しさん@編集中 :2018/07/04(水) 21:24:57.91 ID:06fl6s+20.net
チューナー挿し直し
またはスロット変更

242 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 02:14:56.69 ID:3k3BDlaX0.net
>>230 昔パッチあがってなかったか?

407 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 21:13:36.86 ID:X6lvZUVG
放送種別再放送を除外できるよパッチ
tvrock.exe 0.9u2用

使ってないから効果の方はしらね

243 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 06:38:28.03 ID:tqNZG0i+0.net
発狂中
http://hissi.org/read.php/avi/20180705/U0tBelVweDUw.html

244 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 09:21:12.29 ID:SKAzUpx50.net
ははは、自作自演のキチガイの負け惜しみか

プレ糞って発狂してたのはおまえだよなw
プレクスにまたメールでも送れよwwww

245 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 11:06:51.50 ID:SKAzUpx50.net
早く出せよ dropしてないログを

低能先生

246 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 13:13:27.74 ID:MxDe+xD40.net
>>224-229
報復として、ジオのTVRockのミラーサイト閉鎖することにするわ

247 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 13:40:54.73 ID:MxDe+xD40.net
t8aのインテリジェント - 視聴率ブラウザと、ヘルプも影響するけど、別に問題ないよな。

248 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 13:42:09.52 ID:jZbsx7F10.net
そんなかまって欲しいのか?

249 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 14:04:48.91 ID:mbDPP1h00.net
>報復として、ジオのTVRockのミラーサイト閉鎖することにするわ

TvRocはみんな持ってるから報復にならない件、誰も困らないでおk?

250 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 14:13:27.08 ID:P9F/+CR4M.net
報復
ぷぷぷぷ

251 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 14:35:15.07 ID:Vz3EvCBTa.net
マジで文体が低脳てんてーだなw

252 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 15:01:46.38 ID:0CprwLDI0.net
>>246
低能先生?

253 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 15:11:24.83 ID:28OJdFF20.net
もしかしてTvRockmodの人かな?

254 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 15:25:39.49 ID:t+fII3cd0.net
あーあ
http://1st.geocities.jp/tvrock_www/
http://1st.geocities.jp/tvrock_www/idx.html

255 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 16:07:05.85 ID:/Gt1RwH/d.net
ガキかよ

256 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 16:12:33.57 ID:WhSe3MZ30.net
よく分からないが、>>254は重要なものだったの?

257 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 16:16:29.58 ID:28OJdFF20.net
閉鎖したTvRockのミラーと0.9t8に手を加えたmodがあった

258 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 16:50:21.67 ID:t15HTCcPp.net
>>1で済むし

259 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 17:03:34.23 ID:u6ayBdsFM.net
もうTVRock関係にデカイ顔して出てくんなよ

260 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 18:10:10.51 ID:mDmholX30.net
ヘルプとか改造版実行ファイルを無断転載してたの?

261 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 18:54:39.93 ID:0CprwLDI0.net
改変内容ヤバすぎる、こんなの使う人いるのか?

262 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 19:03:15.94 ID:HRDQtKQ4M.net
ID:MxDe+xD40はちょっとちやほやされて自分は神と勘違いした痛い人だね
こんなスレにいないで外で遊んだほうがいいぞ?

263 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 19:21:18.24 ID:1Ab7mxIA0.net
外は今大雨警報出てますよ

264 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 21:03:38.96 ID:zABCUxD3M.net
用水路の様子見てくるなよ、な。

265 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 21:05:19.38 ID:/qi1Cv8H0.net
ちょっとトネガワの様子見てくる

266 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 21:28:15.61 ID:yYZtE9Hwa.net
ノーベル賞の??

267 :名無しさん@編集中 :2018/07/05(木) 21:55:58.17 ID:37utYUjo0.net
トネガワは2クール放送らしいな

268 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 02:55:05.34 ID:ZCO9E/Fq0.net
去年の秋頃に、キーワード検索予約に、島田秀平って入れておいたんだ。
夏に、怖い話聞こうと思ってさ。
いつの間にか、島田秀平 恐怖世界が録画されてた。
便利だなぁ TvRcokは

269 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 07:56:09.26 ID:5Tvc22Qs0.net
>>254
4か月くらい前に閉鎖してなかったっけ?
昨日今日閉鎖した所じゃねーだろwww

270 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 08:28:22.88 ID:5Tvc22Qs0.net
あそびあそばせ第1話「等価交換」「チープなスリル」「遊び人」「優しい変態」

あそびあそばせ第1話「等価交換/チープなスリル/遊び人/優しい変態」
のように」「の部分だけ/(全角スラッシュ)に置換する正規表現ってある?
置換が無理なら」「を削除して@PT2/@PT3……のようにする方法を教えて欲しいです。

271 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 08:55:05.67 ID:U0Vb/pAD0.net
>>269
そうだっけ?
すると >>246 はどこ閉鎖したんだ、まぁ別に良いんだけど

272 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 08:59:18.36 ID:4Muop1y1a.net
既に閉鎖されてたのを
「俺が怒って閉鎖した」風に
装ったのか??w

273 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 09:49:33.69 ID:82OQYT4R0.net
BS11を4日はちゃんと録画してたのに6日0時以降はNHK BS1を録画してた
タイトルはBS11の番組名なんだけど、中身はNHK BS1
なんでやねん

274 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 09:52:48.40 ID:+9zYFOaZ0.net
なんでだろうね。

275 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 09:55:22.53 ID:lfgoLOlo0.net
複数チューナーがあって片方は修正してあって片方は修正してないとかそういうのでしょ

276 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 10:20:09.50 ID:82OQYT4R0.net
とりあえずT2で予約したBS11はBS11を録画してる
11時からT4でBS11録画するように予約したから結果待ち

277 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 11:55:20.72 ID:82OQYT4R0.net
T4のチャンネル設定変更が反映されてなかった
BS11のショッピング情報じゃなくてBS1のMLBを録画してる
>>275
ありがとう 感謝感激豪雨氾濫

278 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 13:39:33.24 ID:jFtlh92Q0.net
最近番組表の取得漏れが多くて、地上波もBSも歯抜けによくなる

プロセス見ると、3秒とかで取得終了してしまっている
原因と解決方法わかりますか?

279 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 13:53:34.86 ID:keHdfEbG0.net
>>278
2日以上経過を無条件取得に変更する

280 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 14:24:17.76 ID:jFtlh92Q0.net
今見たら無条件取得になっていました!

281 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 14:31:45.77 ID:oeUsx8qV0.net
・放送のない時間帯に取得している
・毎日取得時間の設定が短い

282 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 16:04:38.12 ID:BWndyictM.net
地上波の視聴専用機で録画はせずうっかり防止で視聴予約だけするんだが
番組情報取得しなくても番組表は完璧なんだわ
録画機では週一はやらないと歯抜けになるが細かい設定は同じはず
なぜかわからんけどそのまま使ってる

283 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 16:09:11.55 ID:ZYlNto3T0.net
>>278
B-CASカードリーダーの読み取り不良とか?
(視聴録画自体できなくなるから可能性は低いかな?)
何度かカード抜き差ししてみるといいかも

あとはアンテナケーブル・コネクタが抜けかかってるとか?

284 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 16:23:50.51 ID:E6iaa3pRD.net
番組情報はノンスクランブル。

285 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 16:33:39.76 ID:jFtlh92Q0.net
>>281
ありがとうございます!
朝の6時なので、放送はしていると思うのですが、
地上波は30分で取得スケジュールに入れていても3秒で終わっています
BSは1時間でスケジュールしていても、30分ないくらいで強制終了になっています

>>283
ありがとうございます!
柔らかいの使っています

まいった・・・

286 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 16:34:48.32 ID:jFtlh92Q0.net
ちなみに、インテリジェント→番組情報取得、で歯抜けのだけ選んで取得すると取得できます

287 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 16:51:39.66 ID:E6iaa3pRD.net
番組情報取得中にRockバーを見て、チャンネル切り替えが実際どう
動いているか確認だな。普通は、1つのチャンネルで録画中がしばらく
続き、次のチャンネルに移るはずだが。

288 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 17:11:07.40 ID:gcwj/LNn0.net
>>282
視聴してるときにそのチャンネルは取得してるから、抜けてないように見えるだけじゃ?

289 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 17:12:21.63 ID:gcwj/LNn0.net
ちょっと違うが、ニュアンスはわかるか。

290 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 17:18:42.65 ID:BWndyictM.net
>>288
わかるけど全く見ないNHKも番組表取れてるんだわ
時々Eテレは抜ける時もあるけど放っとくと取れてる
視聴予約も見たいもの混み合う日曜くらいしかしないし
なんでだろ〜

291 :名無しさん@編集中 :2018/07/06(金) 18:03:17.66 ID:OQX36FEGp.net
さてなんでだろうねー

292 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 06:28:27.13 ID:/grPf0/D0.net
自分じゃ完璧と思っていても何かしらミスをしてる場合が多い。

293 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 12:03:23.57 ID:xtxpLz0E00707.net
>>270の回答お願い。

294 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 12:56:24.61 ID:W0G+SbKv00707.net
そもそも言ってる意味がわからん

295 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 13:19:35.73 ID:xtxpLz0E00707.net
>>294
タイトルが あそびあそばせ第1話「等価交換」「チープなスリル」「遊び人」「優しい変態」  を
あそびあそばせ - @YY@MM@DD - @SH@SM @CH - 第1話「等価交換/チープなスリル/遊び人/優しい変態」.ts ってファイル名
にするには、どういう正規表現をしたらいいか教えて。

296 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 13:26:19.68 ID:1N0sEBEOa0707.net
>>293
言いたい事は判るけど言ってる事が間違ってる。
だから誰も回答しない。

297 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 13:50:30.76 ID:eQ5nN3NL00707.net
「いや、そうじゃなくてさー」と
情報を小出しにされてムカつく未来が見えるから

298 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 14:24:33.11 ID:q4vP9SI900707.net
>>293
できない

299 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 16:23:09.68 ID:iTNj7/MF00707.net
録画したファイルのプロパティを開いて手書きで書き換える
1分もかからない

300 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 16:30:57.55 ID:y266cTBe00707.net
>>298-299
正解

せいぜい12話=12回の手間だろ?バカじゃねーの

301 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 16:34:09.12 ID:xtxpLz0E00707.net
@NT1'[^ | |#|0-9|第]+'@NT2'第.+?(?=」「)'@PT1 - @YY@MM@DD - @SH@SM @CH - @PT2/
これだと
あそびあそばせ - @YY@MM@DD - @SH@SM - @CH - 第1話「等価交換.ts
になるので
この後の処理を正規表現でどうしたらいい?

302 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 16:38:25.10 ID:xtxpLz0E00707.net
@NT3'(?!.*」「).+?(?=」)'@NT4'(?!.*」「).+?(?=」)'にしてもうまくいかない、どうしたもんだろ……

303 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 16:42:13.66 ID:iTNj7/MF00707.net
分かっていたけどやっぱり構ってちゃんだったかw

304 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 17:22:53.24 ID:xtxpLz0E00707.net
やっぱできないっすか、からかい上手の高木さんの時に上手く行った人がいたようなそうでないような……
気のせい?

305 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 17:29:41.46 ID:xtxpLz0E00707.net
>>303
すまんね、最近正規表現を知った人だから、それでどうにかできないか思っただけなのよ。

306 :名無しさん@編集中 :2018/07/07(土) 17:31:45.85 ID:xtxpLz0E00707.net
過去スレを漁ってみたけど、正規表現をちゃんと教えてくれる住人と、知らないのに知った風な
口を利く住人の差が大きいね。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200