2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.149【TS】

1 :名無しさん@編集中 :2018/05/15(火) 21:42:21.21 ID:HKjvtfUwM.net
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.148【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525167155/

671 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 17:13:05.49 ID:ToPj4zCh0.net
無反応機ばっかり使ってると663みたいなゆるい理解になっても仕方ない
家電やピクセラは真面目にローカル暗号化してて
他の環境でHDDからファイル読み出しても再生出来ないようにしてる

672 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 17:48:40.56 ID:zII8lZIJ0.net
>>671
アンカあってるか?

673 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 18:13:14.95 ID:n3llNsRj0.net
無意味にはならんだろ
俺もPTxで録画してネットワーク経由で大画面テレビで見れるようにはしてるけど、
やっぱ回線跨ぐ分サーチとかフォルダ辿るのもラグあって面倒
なのでBDレコーダーの方をメインで使ってる
HDDに信用置いてないので保存用にはBDに残して安心したい
今容量単価はBDの方が安い(25GB100枚で3000円台)
tsをPCでBDに焼いてもいいが、それ民生用プレーヤーで再生するのに制限あるからBDAVで記録するのにも手間かかるし

674 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 18:26:54.07 ID:5ZqINpVtp.net
さいですか。

675 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 18:59:46.77 ID:6xObV+gE0.net
>>673
盛りすぎ
25GB50枚で2400円じゃねーか

676 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 19:07:18.08 ID:2t1evM7q0.net
>>675
ハイディスク(磁気研のやつ)だと50枚1600円かそれぐらいだからギリギリ100枚で3000円台になるよ
磁気研究所(mag-labo)ブランドのメディアに記録して保存したいのかは別の問題

677 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 19:31:43.79 ID:2eWBFPsA0.net
DVD-Rが読めなくなりまくるわ
いちいち入れ替え面倒だわで
光メディアは二度とねぇわ

678 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 19:35:27.18 ID:7jK+VchM0.net
>>676
パナ一択、私は。

679 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 19:58:40.76 ID:+uLt5hlD0.net
パナップ食いながらコーラ飲んだら鼻から噴いた

680 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 20:53:51.24 ID:vIbw4l8N0.net
円盤は探すのが面倒だしな。NASがいいわ。

681 :名無しさん@編集中 :2018/06/10(日) 21:29:12.26 ID:4/n1q2qP0.net
外付けHDD複数台かな。円盤は確かに面倒だし、NASでも良いけどRAID1は要らんし。

682 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 01:38:07.70 ID:4M3W78T90.net
円盤の保存可能期間は結構短い、安物ならなおさら

683 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 02:00:19.50 ID:ktdAnIXqp.net
太陽誘電がいいっていうから使ってたけど、最近読めないディスクがけっこうあるのに気がついた。
台湾産のやっすいのは問題なく読み込めるのに。

684 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 02:22:25.00 ID:hSzhvXVj0.net
誘電がある時期からものすごい勢いで品質悪化したっていう
メディア側の問題もさることながら
レーザーも数焼くとすぐ劣化すっから。ホントに寿命短くてよ
不十分な焼きは目に見えないから、仕方なく定期的にドライブ変えたりすっけど
はずれ引いても解らず、焼いて数か月で消えて初めてわかったりする
ホントこりごりだよあんなもん

685 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 02:50:11.15 ID:MhpSJZd40.net
冷暗所

686 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 05:13:37.27 ID:yL3vScdT0.net
>>685
>冷暗所
押入れ入れてるとカビる罠

687 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 06:10:47.53 ID:iNqfucpV0.net
確かに光学ドライブは書き込みに使ってるとすぐ壊れる

688 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 08:11:40.94 ID:SpdvvxSX0.net
連続で何枚も書き込むと凄い熱を持つしね

689 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 08:31:33.22 ID:3Yw5DXxG0.net
長期保存用のメディア使ってもだめなもん?

690 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 08:40:11.09 ID:FQDO37CZ0.net
いま4TBが8500〜9000円ぐらいだろ、長期保存用メディアで保存するとTB単価あっさり逆転するから
そうなるとどうしてもこれだけは絶対保管っての以外はHDD積んどきゃよくね?になる気がする

691 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 08:46:09.56 ID:3Yw5DXxG0.net
家電レコの話からの派生という流れで言うと
HDD増設してもそのレコ本体が死んだらダメなんじゃね?

なんか話が混ざってるな。
そもそもBDで保管したいから家電レコ使うってのが条件として微妙なのか。
PCからBDに焼くっていう手段は無視してるし。

692 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 08:58:41.55 ID:mOqPDIKO0.net
レコで保存しようと思ったらBDに焼くしか無い
HDDは積んどきゃ良い

今25G50枚で3000円くらいか?
空BDの価格がほとんど落ちてないのにHDDの価格はすごい落ちてるから
ひょっとしてすでに容量コスパ逆転してる?
だとしたら尚更レコの価値ねぇ感じか。

693 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 10:10:29.63 ID:cA2OmClY0.net
家電の場合、本体と紐付けされてるからHDD保存も本体が壊れたら終わり

694 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 10:39:43.81 ID:mOqPDIKO0.net
あー、ちなみに>>692のHDDはPCの話ね
レコの外付けHDDとか論外でしょ

695 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 10:43:26.76 ID:mHdpMRSC0.net
毎回BD25GBきっちり使いきれるわけじゃないからなぁ
容量単価的には拮抗してきたけど、使い勝手も考えるともうHDDだな

696 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 10:45:42.31 ID:4UO3niOLa.net
いちいち入れ換えんのめんどくさいんだな

697 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 10:49:34.24 ID:jFW/Ffp9a.net
>>693
紐付けしない方法もあるだろ

698 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 10:53:35.88 ID:jSJp5WmC0.net
あんまり極端に安いのを除くと大体25GB50枚で2400円ぐらい、2.5TBで4800円1920円/TB
WDのBlue4TBが8500〜8900円で9000円として2250円/TB
まだギリギリ逆転してないけどこの差だとHDD積んでおくわ焼くの手間かかりすぎ

699 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 10:54:14.39 ID:4vwk/PWE0.net
保存性考えたらRAID5のNAS2台にレプリケートするしか無い
プラスでは尼のクラウドに保管しとけば完璧

700 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 11:33:28.72 ID:mOqPDIKO0.net
手間とかBDドライブとかトータルで考えると
もう保存メディアとしてHDDとコスパ逆転した感じよね

SSD、HDD、円盤と役割のシフトが起きてる感じ
かつてのHDDの座にSSDが座り、円盤がHDDに、円盤はお役御免と

701 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 11:59:31.88 ID:ozJ4UCjD0.net
HDDは突然死があるのがな。

702 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 12:13:19.16 ID:ru5CAcAJ0.net
HDDが死ぬ時は大体予兆がある気もする
それに気付くか気付かないかじゃないかな

703 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 12:19:49.51 ID:rBK1OpBBd.net
CDI入れて監視してるわ

704 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 12:22:20.26 ID:pvF+OWWh0.net
そーいえばそうだな
大体データ異常やらのエラーが出て、完全に読み書きできなくなる前に交換するから突然死って感覚はないな
何をもって死とするかはアレだけど

705 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 12:57:34.65 ID:hVyuJv9q0.net
>>701
光ディスクには無いとでも

706 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 14:50:27.64 ID:KmW9qOb4a.net
どうしてもというやつだけ
セルのBDを買っとけばいい

707 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 15:00:24.68 ID:3o8WnrAir.net
セル、なんでも略せば通に見えますってか。笑える

708 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 15:02:17.65 ID:KmW9qOb4a.net
略じゃないけどw

709 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 15:10:07.47 ID:iU17l0Gsd.net
まだNGしてないの

710 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 15:13:35.67 ID:/+wkRIRU0.net
>>708
ワッチョイWW d19f-tDoJ = オッペケ Srdd-tDoJ はいつもの荒らしなんだから無視しろって

711 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 15:16:17.70 ID:3o8WnrAir.net
>>708
じゃあなに?まさかselling?

712 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 15:17:15.41 ID:3o8WnrAir.net
>>710
こいつはワッチョイなしのティファール(激おこ)関西弁オジサン(笑)

713 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 18:49:24.65 ID:sxPQ3Bz/0.net
>>705
あっても、被害を受けるファイルが少ない

714 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 19:33:54.64 ID:5NjQAgmY0.net
データ用HDDはNASで使うと長寿命

715 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 19:35:12.95 ID:oQd2gEdi0.net
>>714
その根拠は?

716 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 19:48:05.65 ID:Q9wO641v0.net
なんでこのスレでスレ違いのことで喧嘩するのか

717 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 20:03:19.40 ID:5HE7gnPR0.net
>>683
太陽誘電はCDやDVDの品質は確かに高かったが
BDの方はLTH方式(有機色素)だからドライブによっては対応してなかったりすぐ消えたりするから
出た当初から評判はボロクソだったぞ
だからBDは日本製でも太陽誘電だけは買うなが常識だった
結局のところ現在LTH方式のBDは廃れて無機の相変化によるディスクしか出回ってない
この所から考えれば太陽誘電のBDがどれだけクソだったか分かるだろう

718 :名無しさん@編集中 :2018/06/11(月) 20:35:17.28 ID:FQDO37CZ0.net
トラポン移動も落ち着いて通常状態に戻ったとも言える>スレ違い

719 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 00:12:38.47 ID:AZbkGXX0p.net
>>717
dvd-r の話が出たのを受けてだからわざわざ書いてなかったけど、dvd-r の話なのよ。
わかりにくくてすまんね。

720 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 01:05:35.48 ID:WkNBqwaF0.net
DVD-Rで品質良かったのは国産マクセル
誘電はCD-Rの頃の評判を引きずってる人が買うブランド

721 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 01:33:36.79 ID:yzxh+c690.net
家電用のコピガ対応DVD-R各種だけはマクセル買ってたわ
PC用なんかは上海問屋とかの安物だがたまに読み込んでみても問題ないわ

722 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 02:43:36.24 ID:pENLv74y0.net
誘電なんてもう撤退して店頭在庫ないとこばっかりだろ

723 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 06:04:02.32 ID:FhsolJamr.net
家電レコをまず買いましょう!

724 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 06:19:46.96 ID:yzxh+c690.net
家電レコなんてもうTV内蔵や外付けのストレージだけで十分だろ
融通利かないから録画しても見て消すだけだし

725 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 07:48:25.81 ID:FhsolJamr.net
>>724
子供、孫のBDを観れる幸福!
市販BDを観たり、
家電レコは、幸福の象徴!

726 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 08:16:12.19 ID:lbsAwYZE0.net
>>658
Bru-rayにダビングしてリップするだけ

727 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 08:26:39.36 ID:dsQBrBGl0.net
Blu-rayね

728 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 10:54:52.89 ID:6VNd4GU00.net
Blu-ray諸島

729 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 11:28:38.59 ID:sAsMUvpia.net
Blueだろ馬鹿

730 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 12:09:18.51 ID:PdttJt8W0.net
blu-rayのbluをblueと解釈するやつ居るんだw

731 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 12:24:42.63 ID:FhsolJamr.net
>>730
別に馬鹿にすることではないね。

732 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 12:27:59.80 ID:Fi3I7fy+0.net
なお、名称が「Blue-ray」ではなく「Blu-ray」になっているのは、「Blue-ray Disc」とすると英語圏の国々では「青色光(で読み取る)ディスク」を意味する一般名詞と解釈され、商標登録が認められない可能性があるためである[4]。
ふーん

733 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 13:18:08.81 ID:GUDvzGsc0.net
商標の関係でわざとスペル変えてるのは割とよくあることだから
あまり気にするな

734 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 13:33:30.79 ID:BjAdZibRa.net
>>730
え?

735 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 13:42:20.17 ID:6VNd4GU00.net
Blue Film と区別するためが正解

736 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 14:26:26.75 ID:OUEcKZ71M.net
エロそうやな

737 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 20:51:43.22 ID:QcwjUnne0.net
spinelを動かしているPCへのさきごろのW10updateで接続が不安定になってしまった。
1709に戻して事なきを得ているが、困ったものだなぁ

なんでマイクロソフトは互換性のない変更を強制するのだ。。

738 :名無しさん@編集中 :2018/06/12(火) 21:36:49.78 ID:dpGS40sZ0.net
>>737
この辺りは試してみたかな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525872501/108

739 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 04:05:59.91 ID:b7hnDDrs0.net
>>737
マイクロソフトは不正視聴者の都合など考えていません。

740 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 09:27:14.87 ID:TcEU55eE0.net
>>737
別に問題無いけどな

741 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 22:10:20.85 ID:6ESNrcvw0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f274335684
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\

742 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 22:16:02.47 ID:GMCWWQl30.net
またs1udかbcudのガイジだと思ったらpt3か
まあ別に安くないよね

743 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 22:34:41.64 ID:6X5EWFgX0.net
高すぎ 本人かな?

744 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 22:46:11.22 ID:+Q3ZZMK30.net
>>737
WindowsUpdateサービスを無効化しておけ。

745 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 22:55:03.02 ID:yzZQC5IU0.net
>>744
ところがいつの間にか有効になっているという....

746 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 22:57:34.99 ID:+Q3ZZMK30.net
ついでにオーケストラサービスも無効にしておけばいい。

747 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 23:07:05.71 ID:ADM7mJzbM.net
出品者乙

748 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 23:14:17.40 ID:yzZQC5IU0.net
>>746
それもいつの間にか有効になっているという....

749 :名無しさん@編集中 :2018/06/13(水) 23:25:51.99 ID:6oEKGLo30.net
>>737
荒業だが、
該当Windows 10を一切インターネットに繋がない、
LAN内のみの録画機専用にするのであれば、
GATEWAY を無効なり、いい加減な値に変更しとくと、
Windows 10からインターネットに繋げない(←大雑把な表現)。

もしくは、その録画機を固定IPにしといて、
ルータ側でその録画機のIPアドレスから来るパケットを全部遮断して、
インターネットに出さないようなパケットフィルタリングを施す手もある。

750 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 00:04:11.45 ID:p54yU88v0.net
Win10の録画で困ったこと無いけどな・・・Updateは手動&ディフェンダーOFFでやってるけど。

751 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 09:16:30.92 ID:M7dBVH3ed.net
>>748
タスクスケジューラにふっかつのじゅもんがあるらしいからそれも消そう

752 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 09:55:05.54 ID:PKrqYzVz0.net
>>751
無効、または削除してもいつの間にか有効になっているという....

753 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 12:18:31.45 ID:Ix3G+0Mw0.net
人間が邪悪で醜い欲望がある限り、何度でも蘇るのだ

754 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 12:49:29.96 ID:35zv5otP0.net
WD Blue 1台、PT2 2枚、合計8チャンネルを同時録画しつつ1ファイルをエンコード
可能なら、1番組を見ながら、更にファイルを他のHDDにコピー
録画やエンコードに失敗することなく使える?

755 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 13:07:10.43 ID:PKrqYzVz0.net
>>753
ヒドスww
system32にあるrebootってファイルを消して、
更にファイル再作成されないように同名フォルダを作っておいても
しばらく経つとフォルダは消されファイルができてる
もう疲れたよパトラッシュ...

仕方なく全部無効にするなbat作って、一定時間ごとに動くようタスク登録した

756 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 14:54:09.52 ID:ltoD/2TBa.net
再生はカクつくかもしれんな

757 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 15:40:51.77 ID:bVOis8ME0.net
>>755
Microsoftの小さな親切大きなお世話

758 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 20:45:01.06 ID:xh7gWDfg0.net
>>755
タスクスケジューラーで10分ごとに上書きしとけ

759 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 22:50:19.39 ID:p54yU88v0.net
うちのWin10proちゃんは、黙らせたらずっと黙ってるけど、うちの環境がおかしいのか

760 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 23:01:29.27 ID:jwTB3Bxv0.net
Proだからじゃないん?

761 :名無しさん@編集中 :2018/06/14(木) 23:39:45.55 ID:p54yU88v0.net
そういうことかー。サンクス。

762 :名無しさん@編集中 :2018/06/15(金) 02:05:36.59 ID:8x1Mu4iX0.net
Win10 ver.1803でいきなりBonDriver認識しなくなった
数時間格闘し、結局pt3wdmでなんとか復元。しんどいわー

763 :名無しさん@編集中 :2018/06/15(金) 02:14:35.65 ID:SWiha+DB0.net
いや、うちもProなんよ...
でも同じ人いないようだしおれ環なのかねえ

764 :名無しさん@編集中 :2018/06/15(金) 05:00:33.50 ID:ZbNLCmIa0.net
proだが、そんな事象発生していない。

765 :名無しさん@編集中 :2018/06/15(金) 05:35:35.50 ID:dkWa2o060.net
>>755

これでなおらんかなぁ

うりは勝手にスリープ解除しやがる病になって
タスクスケジューラーのrebootってやつを無効にした

Windows 10 waking up at night s-1-5-18 password

https://www.youtube.com/watch?v=humYEwUK6S0

NSudou 6.0 R2

https://github.com/M2Team

766 :名無しさん@編集中 :2018/06/15(金) 07:42:01.41 ID:rgUvpmkY0.net
>>755
デバイスマネージャーのマウスとキーボードとネットワークアダプターの電源の管理で「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」にチェックが入っているんだろ。

767 :名無しさん@編集中 :2018/06/15(金) 10:58:25.26 ID:Id/hdumn0.net
たまに Windows10 ver.1803 にしたら認識しなくなる話出てくるけど、
これって特定の環境の場合だけ?

768 :名無しさん@編集中 :2018/06/15(金) 12:11:47.10 ID:AMV+KnLCr.net
>>767
少なくともおれにとっては、未経験の事象だ。

769 :名無しさん@編集中 :2018/06/15(金) 13:23:10.93 ID:KQKhT7lYM.net
>>765
同じ人がいた!
そうそう、そこのs-1-なんたらってユーザーで詰んでた
スリープ解除しやがる病というのか...
ありがとう。試してみます

>>766
それはさすがにないです

770 :名無しさん@編集中 :2018/06/15(金) 14:21:59.98 ID:sCa/l2uH0.net
10つこうてる修行者がいっぱいおる

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200