2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 178

615 :名無しさん@編集中:2018/04/25(水) 19:46:19.67 ID:KmJGVqXc.net
>>607
それは、懐石が早まったにすぎない。
正しいパスと間違いパスの返りのスピードの差が、平準化されてないプログラムをしてるのが問題だった。

616 :名無しさん@編集中:2018/04/25(水) 21:18:43.80 ID:0t132o1e.net
>>614
ID書き換えって見た目のIDが変わるだけでkmが変わるわけじゃないから

617 :名無しさん@編集中:2018/04/25(水) 21:40:50.64 ID:eF5R05ut.net
>>615
サイドチャンネルアタックだけで解析なんぞ出来ないぞ、どういう作業しているか分かってる?
そもそもバックドア無ければ中身のダンプ得られていないから、どんなデータの桁数や何進数かすら解らぬままなんだし、解析どころかscみたいなもの造れる段階にすら進めない
アタック掛ける為に何を、どういう形式のものをどれだけ渡して、結果から何を導き出すかすら解らないんだからな

あとscのやってる事は、総当たりだと年単位掛かる膨大な作業を効率的に絞り込んで短時間に終えられる様に工夫であって
既にバックドア有りのカードのダンプから得られた結果が無ければ、求めるkmの形式すら解らないままなんだし
それらの前段階があるからこそ内部処理の外部観測的な癖とかが解っているからサイドアタック出来るんだよ

618 :名無しさん@編集中:2018/04/25(水) 22:33:00.58 ID:qHCG/RG5.net
マーいいじゃん
TV映りゃいいじゃn
カラオケ5曲続けて歌ってもいいじゃん

619 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 06:16:16.81 ID:KXe7YDw8.net
WOWOWがめずらしく放送休止してる

620 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 09:31:02.01 ID:7J4G3TKR.net
初中後じゃん

621 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 10:31:01.17 ID:JOHDPcgy.net
>>612
犯罪者がなんだって?いまさら

622 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 12:02:59.31 ID:wLta7wcz.net
tor板にあるcardtool2018とPDにあるのってなんか違いあるんですか?
ないなら今さらPDとか使いたくないんですけど

623 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 12:06:02.38 ID:WNjZIqHR.net
>>622
うん、使わなくていいよ

624 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 12:45:32.35 ID:nRyVROWe.net
ID:My/RACjK
ID:ZjkgHuU4
ID:wqvgaSnF
ID:wLta7wcz
この知恵送れ酷過ぎ

625 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 13:13:02.44 ID:wMh6o1If.net
casinfoで確認したら2038年化出来てなかったから放っておいたけど今テレビに刺したらしっかり見れてた

626 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 14:17:58.74 ID:7J4G3TKR.net
casinfoも更新しないと

627 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 17:19:04.04 ID:nUrpeDyJ.net
期限が変わってるのを観て満足するためだからそもそも必要ない

628 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 19:17:50.52 ID:1g5++k3t.net
皆さん番組を見られることより、見られる状態にする事に満足している感じ感じしますね
私もだけどw

629 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 19:19:37.27 ID:D1cm8Gim.net
漢字漢字

630 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 19:27:14.75 ID:n9l3yHwE.net
ガンジーガンジー

631 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 20:51:25.12 ID:LFnHofwb.net
青カードって、見れるようにした後、対策もらうと
BS全て見れなくなるのでしょうか?

632 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 21:10:03.28 ID:RnYbb3JR.net
対策によるね

633 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 21:33:50.28 ID:lQCc75sR.net
やべぇ、青カードが死んだ

634 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 21:40:38.29 ID:gJ+TGTmv.net
アボガドが死んだって?

635 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 22:12:53.97 ID:hc/drABv.net
サテラ業者が首吊って死んだ

636 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 23:25:20.08 ID:eTn6jYqt.net
>>626
ini 対応 casinfo お願いします。

637 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 23:25:24.10 ID:15830s8p.net
次回、Wのゴニョしないと、死ねフィルWも見られないの?

638 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 23:50:16.72 ID:1XME4b4G.net
シュタゲが汚れるからやめてくれ
つかどう考えたらシュタゲが浮かぶんだよ

とういわけで1は死ね

639 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 23:50:39.84 ID:1XME4b4G.net
誤爆

640 :名無しさん@編集中:2018/04/26(木) 23:53:56.50 ID:TwXkCdC/.net
>>636
横着せずに、このスレを1から順に丁寧に読んでいけば入手できる
雑に読まずに丁寧に読めばな

641 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 07:02:58.32 ID:V9SMbf0J.net
猪木寛至幹事
1991年にイラクのシーア派聖地カルバラーにてイスラム教に改宗しており、ムスリム名は「モハメッド・フセイン」

642 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 07:43:33.77 ID:bXzKx9S2.net
>>641
だから何?
日本国憲法では、信教の自由だ!

643 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 07:44:33.00 ID:qaZp3M5+.net
>>637
それはスカパー扱いだろう。

644 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 09:18:57.00 ID:U7nRSVGz.net
アントニオ猪木と中居君の「オレもあとから行くから」は信じちゃダメ

645 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 11:59:05.59 ID:cTJ3Wn4R.net
tor板にあるcardtool2018とPDにあるのってなんか違いあるんですか?
ないなら今さらPDとか使いたくないんですけど

646 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 13:12:44.60 ID:BLcYbfIo.net
劇的な違いがある

647 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 18:30:30.37 ID:F9NjR/6M.net
スター劇場か?

648 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 21:16:14.00 ID:BXcInf1I.net
>>644
前田日明が、それで騙されたんだよな。

649 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 21:19:46.18 ID:mJzspzk0.net
A-CASカードのTVにはB-CASカード用のスロットはつかないのですか?

650 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 21:25:01.23 ID:zd8K84Ga.net
A-CASはカードではなく機器への埋め込みチップ
B-CASカードスロットは付かない

651 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 21:33:13.45 ID:mJzspzk0.net
>A-CASカード
ごめんなさい、筆がすべりました。

652 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 22:05:16.12 ID:J0ChbGCH.net
東芝 開発中の4Kチューナー(4K放送ISDB-S3のみ対応、8Kは非対応)
https://www.toshiba.co.jp/regza/special/satellitetv/features.html

ピクセラ 4Kチューナー(地デジ、ISDB-Sにも対応)
http://www.pixela.co.jp/products/smarttuner/pix_smb400/
BCASカードは同梱されないということは、BCASスロットも無いので、
「2038化CAS」は使えない。

653 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 22:06:50.99 ID:m89Aimrh.net
A-CASではなくACASな
ACASにはB-CAS機能があるので、B-CASを載せる意味がない

654 :名無しさん@編集中:2018/04/27(金) 22:37:29.68 ID:IfBfJOWc.net
NHKの陰謀

655 :名無しさん@編集中:2018/04/28(土) 11:03:14.22 ID:rp64VJ9F.net
4K放送対応チューナ内蔵のAndroidTV Boxだから、4Kモニタや廉価4K TVのスマートTV化したい向きの需要だろうな

試験放送中は4K放送はタダ観出来るだろうけど、泥ROMの更新頻度の方が心配になる
AndroidTVスレ扱いネタかと

656 :名無しさん@編集中:2018/04/28(土) 16:00:01.08 ID:on7M/vuF.net
ひょっとしたら4Kチューナー内臓のテレビが発売されたらもうB-CASスロットはないのかな?

657 :名無しさん@編集中:2018/04/28(土) 16:25:36.52 ID:rJa2nvcv.net
単体チューナーでもACASなんだから4Kチューナー内蔵TVもACASだろう

658 :名無しさん@編集中:2018/04/28(土) 16:32:57.18 ID:XJotA9gh.net
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < A-CASではなくACASな
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′

659 :名無しさん@編集中:2018/04/28(土) 17:35:48.80 ID:ArgTjX5Z.net
ほんと、オタクって細かいわ

660 :名無しさん@編集中:2018/04/28(土) 22:31:49.56 ID:Uumnkza3.net
BSスカパーが映らなくなってるがこれだけ変わったのか?

661 :名無しさん@編集中:2018/04/28(土) 23:12:25.25 ID:BUXuh4Ev.net
>>660
変なラッパーが歌ってるで

662 :名無しさん@編集中:2018/04/28(土) 23:25:36.87 ID:Uumnkza3.net
>>661 え?マジか。俺はいつからか分からんがBSスカパーだけ未契約となるわ。

663 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 04:11:59.83 ID:z8TYjD1n.net
>>662
答え出とるやんけ

664 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 10:06:25.64 ID:YIHUyRfB.net
何でスカパーが映ってBSスカパーが映らなくなるの?

665 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 10:09:01.20 ID:X6qlG5jT.net
BSスカパーは他チャンネルより電波が弱い

666 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 10:10:29.10 ID:qJp+JBSE.net
んなわけない
BSはすべて映るが110度スカパーの一部のチャンネルが映らないほうが多い

667 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 10:14:50.46 ID:YIHUyRfB.net
BSスカパーだけ契約を促す案内になるのが分からんのよ。

668 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 10:22:53.00 ID:JxgVOJYe.net
>>667
お前だけだよざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと金払って契約しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 11:07:32.76 ID:gpmnklFD.net
皆良好

670 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 11:14:32.68 ID:S+cLZ3Cd.net
>>668
おまえ、ネットしか生きがいなさそー

671 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 11:18:17.11 ID:tgIXL+dY.net
契約件数が300万を越したそうだから一々特定角番号にKW送信できないだろ。 
その角番号の奴が受信してなきゃどうするのよ、一々電話してKW送信してもらうの?

672 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 11:18:19.13 ID:X6qlG5jT.net
>>666
110度スカパーだとアニマルプラネットが電波弱い

673 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 11:19:12.12 ID:YIHUyRfB.net
おっかしーなー 確かGUIお任せ更新したやつだが何でかな。まあBSスカパーは見ないから構わんが。

674 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 11:20:22.90 ID:JxgVOJYe.net
>>670
人は一番言われたくない事で相手を罵倒するんだよ
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

675 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 11:24:27.07 ID:NcmS1UtO.net
2018年4月 〜 5月に、一部のBSチャンネルが視聴できなくなった場合
2018年4月 〜 5月の作業日以降の予約録画に関する対処方法

上記日程で技術的な改修を実施した後、一部の録画機等でBSチャンネルの予約録画に失敗する場合があります。
詳しくは、新4K8K衛星放送コールセンターまでお問い合わせください。
0120-48-0004

676 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 12:11:30.97 ID:S+cLZ3Cd.net
>>674
やたら、wwwwwww多いな。図星でゴメンねー(笑)

677 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 12:14:20.11 ID:JxgVOJYe.net
>>676
やっぱり自己紹介だったのかwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 12:15:49.65 ID:gpmnklFD.net
分配するとレベル下がる
ヨーク考えよー
お金は大事だよ

679 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 12:32:10.58 ID:S+cLZ3Cd.net
>>677
ごめんな、ひきこもりは病気だったな。ψ(`∇´)ψ

680 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 12:39:28.95 ID:JxgVOJYe.net
>>679
へぇ〜お前病気なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 12:53:15.90 ID:S+cLZ3Cd.net
>>680
ごめんな、ひきこもりは病気だったな。ψ(`∇´)ψ

682 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 12:58:24.90 ID:JxgVOJYe.net
>>681
流石病気の引き篭もりは違うねwwwwwwwwww

まだやってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 13:18:23.96 ID:jmSAIkpm.net
>>682
お前発達障害だろw

684 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 13:30:55.72 ID:nmOeKIvM.net
なんだこのスレは?

685 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 13:32:34.34 ID:P8Engkx1.net
見たまんまひきこもりと発達障害がや罵り合うスレ

686 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 13:45:28.04 ID:g9Nk1Nra.net
スルーできない基地外が2人集まるとこうなる

687 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 13:46:41.99 ID:E9VW190Z.net
ID:YIHUyRfB
アホがいちいち書くな
おまかんじゃなきゃ騒ぎになってるわボケ!

688 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 13:51:52.38 ID:g9Nk1Nra.net
日本語でお願いします

689 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 14:45:45.84 ID:vzkmCqfP.net
マジぬるぽだな

690 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 15:11:36.77 ID:7zOS8PVf.net
すかさずガッだな

691 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 15:58:02.65 ID:bDAWriW3.net
Bカス考えたやつってクラックのリスクとか頭に無かったのか?
アナログ時代のWOWOWみたいに契約者にだけチューナー配るとかしとけばここまでの惨状にはならなかったのに

692 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 16:07:05.42 ID:EIdvD82x.net
安く済ませようとしたツケw

693 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 16:26:52.48 ID:7zOS8PVf.net
1枚10円のカードを2000円で強制的に売りつける
ボロい商売に目がくらんだんだよw

694 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 16:38:47.24 ID:cWIsCZsJ.net
ハズレばっかだなw
電話1本で加入できるように、敷居を低くしたんだろが

695 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 16:45:52.24 ID:ub8dzy/2.net
>>691
ちゃんと運用してればクラックされなかった
紫と同じだな

696 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 16:53:12.91 ID:tDpQ8gSk.net
馬鹿な社員がパスワードを自社名にしたのが悪いわ

697 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 17:04:30.29 ID:kyNpVwkB.net
ぬるぽ

698 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 17:08:17.19 ID:dIPsTLbJ.net
その昔、テレホンカードの偽造が横行したなあ

699 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 17:23:28.39 ID:255RRocg.net
イラン人いたなー

700 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 17:55:56.20 ID:DMezI6U1.net
上野公園にいっぱいいたらしいね

701 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 17:59:50.81 ID:nmOeKIvM.net
パチンコのパッキーカードも売ってな
アイツらから束でぶんどってパチ屋で換金したわ

702 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 21:13:11.26 ID:IROluzZh.net
>>662 だが今日はちゃんとBSスカパー契約中で見れるが昨夜は何だったんだろ。

703 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 21:40:16.73 ID:CazaY2jZ.net
>>702
夢でもみていたのでしょう

704 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 22:32:56.91 ID:7zOS8PVf.net
>>697
はげガッ

705 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 22:50:07.54 ID:aLMI1Ccb.net
うちはアンテナソケットのシールドが必要だったわ

ttps://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID2957
以下チャンネルが急に映らなくなったり、画面にブロックノイズが出る場合、電波干渉の可能性が考えられます。
・ CS290 TAKARAZUKA SKY STAGE
・ CS305 チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた
・ CS311 AXN 海外ドラマ
・ CS333 アニメシアターX(AT-X)
・ CS343 ナショナル ジオグラフィック 未知の自然・宇宙・歴史
・ CS353 BBCワールドニュース

706 :名無しさん@編集中:2018/04/29(日) 23:01:42.05 ID:JlU6UPep.net
>>704
誰も相手してくれなかったから嬉しいよ
たとえ罵られても

707 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 09:08:33.55 ID:AL44X+fY.net
また解析されるだけだから早く次のカードを出せ。

708 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 10:11:13.05 ID:pUrtponq.net
>>705 んな事ここにいる連中なら知ってるだろ。
昔ソフトバンク携帯使ってた頃にCSフジ系が電話使う度にノイズ入って調べたら同じような電波干渉だったから全てシールドケーブルに変えたわ。

709 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 10:39:13.59 ID:/6SxSycK.net
>>705
うちはテレビの下にコードレス電話があって
嫁が掃除するとノイズが出だすけど
電話のアンテナを動かせば治る

710 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 12:57:16.55 ID:C7uSk0Os.net
DECT?

711 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 14:53:08.37 ID:/6SxSycK.net
そうDECT、パナ GE-GD51
親機もコードレス

712 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 15:49:10.84 ID:zDjXwqoc.net
>>709 確かにコードレス電話でもなるよな。

713 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 17:56:07.39 ID:BcZyth7d.net
>>709
ケーブルにアルミホイル巻け

714 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 19:26:46.05 ID:XIA1i/Gw.net
ぬるぽ巻きの刑だ!

715 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 19:28:16.49 ID:CZYqIYsq.net
頭にアルミホイルを巻くと宇宙人に思考を読まれない

716 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 20:37:22.05 ID:h+2bf5KY.net
メルギブソンの映画でそんなんあったわ

717 :名無しさん@編集中:2018/04/30(月) 23:33:52.88 ID:2QGqkdU2.net
昔、ダイソーのアンテナケーブルをレベルの低下とか実力を調べるために買ってきた。
それを分配器とTVの間につないだらND16問題がでた。
しかも分配器のケーブルを交換してない別の経路のレコにも影響をおよぼしたので、犯人探しに手間取ったのだが、
結局ダイソーケーブルを取り外すことで解決した。

718 :308:2018/04/30(月) 23:56:32.49 ID:6mVJOcdf.net
インピーダンスマッチングが取れてないのか?

719 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 00:22:49.49 ID:ThlMkjv8.net
3cとかなんだろ

720 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 03:26:07.96 ID:QaeHAT9I.net
前に「昔のコンピューターは紙テープがどうたら」の流れはちょっと面白かったな。

まあ、俺が初めて手にしたパソコンはMSXだったんだが。
わりと後期の機種でYAMAHAのデスクトップ型(フロッピードライブが2台内蔵)の
10何万かしたやつだった。

721 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 04:07:15.01 ID:oII8dNS5.net
MSXの時期ってまだカセットテープじゃなかったけ?
FDは3.5インチサイズ?

722 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 04:56:23.41 ID:7CGh9iNv.net
その話は老人ホームで。

723 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 05:28:16.68 ID:/fAzf601.net
やられた!

724 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 05:53:19.35 ID:qKi7JY+E.net
>>722
不老人め

725 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 10:10:57.03 ID:gzeRAwz+.net
>>721
まだ40代前半だが
カセットテープによって相性があって酷かった

726 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 11:21:58.90 ID:OdHb1+xo.net
アルミホイル幕だけでマジで効果あるんだな

727 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 13:06:20.12 ID:GxO5lckJ.net
カセットテープで差なんてあるんだ
所詮0と1の組み合わせだからデータ飛んでたりとかないと思ってたけど
やっすいテープでも、パソコンサンデーで配信してたプログラム音がちゃんと録音できてたし

728 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 13:16:18.26 ID:WOrEQnNc.net
20年くらい前に,バイト行ってた会社
通信音声の自動録音のために
リモート端子の付いたデータレコーダーが現役だったな

729 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 14:43:35.52 ID:I/DbySvE.net
データレコーダの出来やビットレートにもよると思うけど
bpsが高いシャープ機、特にX1CにはThat'sのハイポジ愛用してたな

730 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 14:58:50.43 ID:d+TvZ9Ky.net
高速2700ボー

731 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 14:59:33.82 ID:1/cL+TyL.net
またオッサンの昔話の流れ

732 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 15:03:20.78 ID:/6AZaLCq.net
最近の機械はたいして苦労しなくてもちゃんと動いちゃうから物足りないんだよ

733 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 15:13:08.43 ID:nH9omeM5.net
ウルトラ警備隊の隊員は穴あきの紙テープが機械から出てきたのを
そのまま解読していたなぁ。「大変だ」とかいいながら。

734 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 15:54:39.13 ID:1c9389Dn.net
最近のデータ保存はテープが見直されて来ている

735 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 15:59:53.70 ID:5P6KwXyk.net
ここのおっさんらは人生のB面だよな

736 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 16:10:10.94 ID:IQJ+7sMA.net
B面にも迷曲はある

737 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 16:21:06.78 ID:fvoZbowz.net
単に人生既に折り返しって意味だと思ってた。
まぁB面から聴く場合もあるから例えとしてアレか。

738 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 16:25:01.75 ID:rwIsiZrP.net
ピーピーガーガーを聞きながら、ファイル名を読んだのを確認し
10分後にLOAD I/O ERROR・・・・w

739 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 16:33:45.18 ID:yu3qZ7J/.net
BCASのタイミングアタックの脆弱性を突いてSCを作成しサイドチャネル攻撃に成功した中国ハッカー虎氏
http://www.laobaixinghu.com/?fromuid=5284

今度はAIを使ってkw予測まで可能?
中国語なんでよくわからんが凄い事になってる
 
 
 
 
 
  
 

740 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 16:36:42.44 ID:CRsBcyAR.net
>>739
予測と言うと語弊があるぞ。
とはいえ次回はkwが瞬時に出るだろうが。
ここまで来るともう対策は無理だろう。

741 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 17:03:18.92 ID:xAgWkmJG.net
俺もおっさんだがこの脱線していつまでも話し込んでる奴らが理解出来ない

742 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 17:04:11.40 ID:dxW4iUQm.net
書き込んじゃったら ナカーマ

743 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 17:55:51.82 ID:CTKAeV3q.net
4K8Kは興味無いがカスが使えないテレビとか意味無いな

744 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 18:23:43.53 ID:DWiSFsUH.net
スルーできないってことだからな。
空気は話題ふるなり自分で変えるんだよ。
あまえんな。

745 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 18:51:30.98 ID:d+TvZ9Ky.net
チョンとかヘイトスピーチとか始まるよりマシだと思うの

746 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 19:21:35.49 ID:fbxIcLU5.net
scaまでもパクリかよ
シナ人最低

747 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 20:48:07.53 .net
せっかくの連休だし、マントルにでも行くか

748 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 20:50:38.51 ID:bEuVWfhI.net
>>728
先日パナ交換機の営業さんが説明してくれたが、
現行 PBXには、全通話・自動録音機能なんて標準で付いてる

749 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 20:53:34.74 ID:JusayA9X.net
>>747
焼け死ぬだろう
それ以前にどうやって行くんだ?

750 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 21:27:45.09 ID:Qg6nI7qy.net
オレの Apple U もテープレコーダー使ったよ
ChoppLifter のテープ、まだあるぜ

751 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 21:58:55.06 ID:ty6JQRWC.net
>>749
まじボケなのか
わかっててボケてるのかわかりにくいな

752 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 22:37:51.76 ID:Z8wM+qOJ.net
そもそも今でもマンショントルコってあるの?

753 :名無しさん@編集中:2018/05/01(火) 23:03:59.06 ID:uswu01AG.net
>>752
トルコ大使館から正式な抗議がくるぞ

754 : :2018/05/01(火) 23:32:47.18 ID:X4/M3v+c.net


【大吉】Slot
😜🎴🎰
🍜🎰🍜
💣😜😜
🚩(LA: 1.66, 1.49, 1.48)


755 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 06:10:29.68 ID:ySq0cDwu.net
カスカもらいました。録画はダメとか言われたけど、教えてエロい人

756 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 06:44:46.90 ID:MqgMhHvL.net
>>755
既に共犯者です。
諦めてください。

757 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 11:13:35.69 ID:jsJV/hqj.net
どうせメンテナンスポートからちょこっといじればなんとかなるんでしょ。

758 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 18:29:51.26 ID:pHuG1sh4F
アルプスの少女ハイジ、何回やったら気がすむねん?

759 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 12:30:11.82 ID:vZp0mR4G.net
>>755
タイフォおめ(笑)


          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

760 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 13:19:40.74 ID:ig/APJEB.net
wowowを2台(2枚?)契約している私はアホでしょうか?

761 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 13:29:32.79 ID:yqbV62QO.net
自力でKw抜ける人は、1枚で十分だと思う。

762 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 13:55:19.89 ID:dYibBB20.net
>>733
点字みたいに空いてりゃ目で解読は出来るね

763 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 14:02:12.36 ID:L+fHP35b.net
本来全部の放送局を契約したら月々いくらになるんだろう

764 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 14:13:52.88 ID:JHEQcUzZ.net
>>763
計算すれば分かるよ

765 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 14:42:59.77 ID:OJOAyKpB.net
ああ、俺もちょっと気になったが計算は面倒臭い
教えて臭い人

766 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 15:04:13.02 ID:kIs9n4Gq.net
yahoo捨てアドの迷惑メールフォルダから探してきたぞ
http://yyjgxpajnkkt7zhux.pw/cNw3eJ2kFcj/
4万円程度必要です

767 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 15:09:34.79 ID:R4gka+46.net
年間50万円/枚になるのか

768 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 15:24:27.19 ID:OJOAyKpB.net
>>766
さんくす

けっこうかかるんだなあ

769 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 15:27:35.24 ID:9F2ojFlb.net
改造B-CASで逮捕された奴らの損害賠償の金額は4万円×無料視聴した月数×BCASカードの販売枚数
損害賠償の金額が2億、3億行くのも納得だな。

770 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 15:29:03.39 ID:j15DC7cr.net
>>766
ホンワカしたHPだね

771 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 15:35:54.18 ID:fm0bob8y.net
>>766
侵害しまくってんのに
使ってる画像はフリー素材に草

772 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 15:49:50.60 ID:6XqPSjDt.net
>>766
ワロス

773 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 15:50:47.31 ID:MqcG0rlS.net
>>766
これは政府はブロッキングしなきゃいけないだろwwwwwwwwwwwwwwww
どう見ても漫画村状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

774 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 16:42:09.69 ID:1p4pIzkS.net
>>770
いらすとやの素材だからな

775 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 16:47:48.08 ID:61LlbKD0.net
台湾で売られているチューナーならカスカも柔らかも不要
http://momi6.momi3.net/pc/src/1525246885753.jpg

776 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 20:20:31.38 ID:51tLfTba.net
中古でお試し視聴可能カードを複数出品するのは困難?

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sinohara_m1003

OK?、NG?

777 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 20:44:16.01 ID:v7hA3oJ8.net
>>766
粕券販売サイトで今までで一番ワロスww
このまた〜り感はパラオのドメインだからか?
でもUSBメモリー送ってくるのは中身次第ではラッキーなのかもな

778 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 20:59:01.03 ID:eERecBPT.net
>>766
これ買う奴いるの。
アダルト見られないんじゃ意味ないよね。

779 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 20:59:51.26 ID:eERecBPT.net
しかもアンテナ付けると糞HKのクズ集金野郎が難癖つけにくるぜ。

780 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 21:12:47.86 ID:+kdR6nno.net
6日のcs予約できないんだけどまたなにかあるの?

781 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 21:37:40.06 ID:FhzQD6O2.net
>>778
アダルト見られるクラッカスなんてあるの?

782 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 21:51:13.36 ID:OJOAyKpB.net
つ XVIDEOS

783 :名無しさん@編集中:2018/05/02(水) 23:21:29.97 ID:d7yv+qfW.net
>>780
具体的なチャンネルと時刻を書かないと誰も答えられないぞ

784 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 00:23:44.27 ID:sP5/+eBF.net
774 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/05/02(水) 20:59:01.03 ID:eERecBPT [1/2]
>>766
これ買う奴いるの。
アダルト見られないんじゃ意味ないよね。




↑何言ってんだこいつ?

785 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 01:41:12.99 ID:mrOYIDqg.net
しばらく暇になる山口くんに、一枚あげたいなぁ

786 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 01:52:50.91 ID:JfAUVMWt.net
>>784
意味わからないならレスしなくていいんだよ?

787 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 02:05:00.90 ID:qVHADc21.net
何言ってるだ、こいつ

788 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 02:22:51.95 ID:jt3DNphO.net
実際意味がわかってないから>>784みたいなレスしたんだろ

789 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 06:19:18.47 ID:5dIYrUHNj
オンデマンドでネットTV見出したら、不正視聴までCS見るのはバカらしい

790 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 07:46:13.37 ID:L/yUY7zh.net
台湾で売ってるチューナーはどういう仕組みなん。なんかパスワード解除したらアダルトも全部観られる仕様だったけど

791 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 08:10:58.32 ID:QOyIqMBt.net
>>790
見た目で予想するとチューナーじゃなくて
AndroidTVBoxにストリーミング配信の視聴ソフトがインストールしてあるんじゃないかな

792 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 09:49:43.93 ID:Fd0DLgZs.net
>>791
すごい透視能力www

793 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 10:24:02.06 ID:ZMs4313C.net
中国大陸製と同じだよ

794 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 16:43:28.00 ID:l39g9E73.net
どんな感じでサービス始めるのかな
粕使ってくれたら面白いのに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000056-jij-bus_all

795 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 20:25:05.65 ID:XqmJm3E3.net
AmebaTVみたいなヤツじゃない?

LINEの次はAmebaパクるのか

796 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 22:52:16.30 ID:g4IHQQcF.net
>>713
昔、友達の兄貴が、ビニーテープを巻いて「こうするとノイズが減る」と
馬鹿な発言をしていた事を思い出した。
シールドできない物で囲んでも無駄だと言っても理解できなかったようだ。
そいつら兄弟揃ってバカだと思った。

797 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 22:55:37.70 ID:GnxyjP7J.net
>>796
ビニーテープ?
同じ穴の狢か

798 :名無しさん@編集中:2018/05/03(木) 23:33:15.45 ID:tsitYRu/.net
>>797 www

799 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 00:30:36.53 ID:/hjRDvNJ.net
接合端子のとこ巻くだけでも効果あるんだけどな
アルミホイル1.9Ghz問題は大体コレで解決する

800 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 00:59:11.35 ID:gJijKeqx.net
>>786

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

801 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 02:04:09.44 ID:0kiW/UZA.net
>>800
ID変わるまで丸一日いらいらしてたんだろうなあ

802 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 03:27:19.80 ID:/ZI7lsJ8.net
>>800
意味わからないならレスしなくていいんだよ?

803 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 03:40:44.20 ID:uJa8ZyxR.net
IDの変え方も知らないのかよww

804 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 11:59:01.44 ID:KTN8n6Ix.net
>>803
どうやってかえるの?
PC再起動?
別のPCからスレ?

805 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 12:24:03.58 ID:1c4zMyWp.net
いやいや、例えば

806 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 12:27:47.13 ID:zZq9vjAu.net
どうするん?

807 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 12:28:39.60 ID:KiYBZy4N.net
こんな感じ

808 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 12:29:08.73 ID:zZq9vjAu.net
どうするんやろ

809 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 12:30:24.49 ID:z4fPqFMv.net
ほら

810 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 12:33:17.05 ID:EnqBMQLE.net
もいちょ

811 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 12:37:38.31 ID:OM2iYLCx.net
これは?

812 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 12:40:05.11 ID:5fZ1v9JU.net
これでも変わる?

813 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 12:41:33.27 ID:dhFh1lCu.net
かんたん

814 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 13:00:41.08 ID:1oj01Lfi.net
>796
略すなら、ビニテ。

815 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 13:24:37.67 ID:V0gVduof.net
中に本が入ってたらビニ本

816 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 15:10:13.34 ID:WggA9P3T.net
おもしろいとでも思っているのか?

817 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 15:21:09.23 ID:v5rvFBLJ.net
いや、実際ウケてるし

818 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 15:47:41.51 ID:npX+TI+L.net
シールドケーブルの中にアルミが巻いてる事知らんのか?

819 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 16:01:08.77 ID:OsSqkhMe.net
シールドケーブルの中にアルミが巻いてあるとIDが変えられると理解

820 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 16:43:27.33 ID:hjgRBw73.net
>>815
ビニ本? 何?

821 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 17:03:31.43 ID:Jtj/xNsp.net
ヤヤウケ

822 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 17:45:52.57 ID:WnX+Y7DZ.net
ならアルミテープなら効果あるんか?
車に使うよりまだ説得力がある感じがするが

823 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 17:50:23.27 ID:zWP3++P1.net
1.9Ghzはアルミが有効なんだ
2.4Ghzは?

824 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 18:18:34.42 ID:C7mJ4JHl.net
>>823 金属で漏れ電波遮断出来るんだから周波数関係なく有効。

825 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 18:24:28.49 ID:zWP3++P1.net
>>824
d
銀繊維カーテンとか高い物は必要無いんだね

826 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 18:36:02.83 ID:C7mJ4JHl.net
>>825
>>818 の言うようシールドケーブルはビニール被覆の下にアルミシールドシートが巻いてある。

827 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 18:39:07.19 ID:C7mJ4JHl.net
5時試合開始とは言え早7回かw 石川代わったから点取れるかもしれん。

828 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 18:39:35.02 ID:C7mJ4JHl.net
誤爆スマソ

829 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 20:04:28.43 ID:WggA9P3T.net
佳純?

830 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 20:41:34.45 ID:pd158g1Y.net
ひとみ?

831 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 21:12:38.90 ID:h2NwakeF.net
さゆりじゃ。

832 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 21:23:50.94 ID:qyTmzXwe.net
秀美じゃん

833 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 21:35:08.40 ID:zZq9vjAu.net
コンニャクだけ斬れません

834 :名無しさん@編集中:2018/05/04(金) 21:37:07.50 ID:LbYhUoZw.net
五右衛門乙

835 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 19:03:36.12 ID:tQpBhPzXA
コンニャクは真ん中を少し切って2枚重ねで・・・   やけどするなよ

836 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 09:15:06.06 ID:LBrHZ+nE.net
[ヘルシンキ 25日 ロイター] - ホテルでよく見るカード型のルームキーが1枚あれば、侵入者はそのホテルのどの部屋でも痕跡を残さずに開錠できるマスターキーを作ることができる──。
https://jp.reuters.com/article/cyber-keys-idJPKBN1HY0V9

837 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 11:21:34.38 ID:HkT31gBg.net
「受信料支払いたくないからNHK見たくない」
という奴らがそんなにいるんなら
地デジ青カードに有料放送課金と同じ細工をすれば
有料契約してないB-CAS青カードでは
NHK放送にスクランブルがかかるようにできるんじゃないのか?
NHKとしても確実に受信料を取れるワケだし。

838 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 11:34:16.05 ID:9fLr/IWY.net
それやって本当に止められると収入減になるから
スクランブルはかけたくない

839 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 12:36:15.86 ID:TSLYDAmX.net
NHKの料金は払っている層も、義務的に払っている人も居るからな
任意ならと払わなくなるから、手間だけ増えて収入が減るのよ

イギリスみたいに年間TV視聴権を有償更新する方式にすりゃ良いんだけどねよね(実質の世帯料金制
ちなみにこの権利証無いとTVが買えないのだけど
これやると高い割合で徴収出来てる宿泊業からは視聴料が爆減りするんで、NHKはこの方法の導入を嫌がってる

840 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 12:44:37.71 ID:NeflkLF5.net
>>837
初めからNHKはスクランブルを掛けて放送しており、B-CASカードはNHKや無料放送を解除できるようにしてある。
だからNHKにスクランブルを掛けろというのは間違い。
>NHK放送にスクランブルがかかるようにできるんじゃないのか?

841 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 12:49:24.27 ID:Z6NY8y5P.net
民放との共通キーじゃない個別キー出暗号化しろって事では

842 : :2018/05/05(土) 13:02:21.63 ID:+Q/+pT/T.net


Slot
👻🍜🍜
🍒👻💰
😜🎴💣
Win!! 2 pts.(LA: 1.04, 1.10, 1.14)


843 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 13:38:05.76 ID:ywDiQ5RA.net
そもそも受信料はNHKの視聴料じゃないんだから民放を見るだけでも払うものなんだけどな
それを徴収してるのがNHKというだけで

844 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 13:41:05.29 ID:3cgeZVPK.net
>>843
受信料て民放にも分配されてるの?

845 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 13:44:03.06 ID:ywDiQ5RA.net
民放はスポンサー収入があってNHKはそれがないんだから分配なんかする訳ないでしょ

846 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 13:45:24.59 ID:epjXMzoX.net
国営放送でもないのに徴収ってw日本くらいじゃない?

847 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 14:11:55.16 ID:9a1uNqTE.net
>>843
え?

848 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 14:38:51.73 ID:JmlcQ/3W.net
>>844
ばらまいてるって元nhkの池田?が言ってたな

849 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 17:49:33.72 ID:NEDDULJJ.net
NHKは宣伝が結構多くてむかつく

850 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 18:03:48.81 ID:otcM+VXa.net
番宣多いよな。

録画する側は、番組が連続しなくていいケド。

851 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 20:51:51.15 ID:FgJu0+rQ.net
NHKラジオはラジルラジルの宣伝を繰り返してるし、大学の反日教授になにげにプロパガンダかませてるし
日曜あさの番組中に左翼活動家の落合恵子を出すし・・・・・  やりたい放題のろくでもねえ放送局だよw

852 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 21:16:14.75 ID:Yq0+MgPW.net
ニュースと言う名のバラエティー番組
ヘラヘラ笑ってるんじゃねぇよ少しはまじめにやれ
CS局に放映権売っても儲けてるんだろうが

853 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 21:22:10.18 ID:FgJu0+rQ.net
ついでに言うがTBSラジオの生島ヒロシな  (森本毅郎は根っからの左翼)
こいつがまた反安倍的なコメントを平気でしゃべるやつで  
生コマやるやつがよくスポンサーやリスナーからたたかれねえなと思うんだが  
団塊世代以上の奴らが死に絶えないと日本は良くならないなw

854 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 21:39:20.88 ID:Yq0+MgPW.net
ああ、インチキ通販の売人かw

855 :名無しさん@編集中:2018/05/05(土) 23:11:45.99 ID:AzXfK3zs.net
相変わらず日本の恥さらしの馬鹿しかいない

856 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 00:17:57.29 ID:0Pnc1F8h.net
( ´,_ゝ`)プッ

857 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 00:23:27.07 ID:+vNDuAk1.net
TBSだものw
てか以前、パヨっや放送しようとしてたのに
アナウンサーが、それを否定して真逆のことを発言したら
その番組を降ろされてたぐらいだかんなぁ

858 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 01:12:21.42 ID:tTjb2dqx.net
地上波に解除キーの載せられるのかな?

859 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 01:25:49.73 ID:+HzOnv+2.net
海外購入すれば、安全安心  http://b-cas.cn 改造済カード販売している

860 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 02:58:35.32 ID:A7LYRwDQ.net
欧州の国営放送、公共放送の高額受信料に驚くよ。それに罰則も厳しい。
--
シナ(中華人民共和国)は受信料が無い。国営放送のCCTVでも普通にCMが流れる。
CCTVの大河ドラマのCM料金は非常に高額。(放送エリア内人口13億人+国外視聴者)だもんね。

861 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 07:37:30.95 ID:1pw6DRwl.net
いないとは思うが、今日ゴニョゴニョする奴がいたとして、もしそれが失敗してても気づかないかも…の無料放送の日です。

862 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 08:51:27.07 ID:lwo9Kuf0.net
>>861


863 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 09:09:44.47 ID:dMMcmmOG.net
>>780
君の予言通り、CSは封鎖された!

864 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 10:12:53.69 ID:aCROyN4S.net
>>859

プロバイダーから直ぐに足が付く。絶対に買わないように!!
こいつは業者確定

865 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 10:20:29.61 ID:z5c42cB1.net
何度も書き込んでるから、>>859は業者だろう。
うぜー。

866 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 10:46:45.99 ID:WRY3Wk0L.net
NGすればすっきりさ

867 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 11:12:54.42 ID:4Ib1aFqF.net
【マイトLーヤのTV出演】 『何の情報もないのか』 Wセイブ・ジ・アース″ 『むしろ人類は危ない』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525571623/l50

868 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 12:42:08.19 ID:+fFp0EYY.net
>>861
ゴニョゴニョって何ですか?

869 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 12:45:47.66 ID:iltkP7y/.net
>>868
ひとりえっ....

870 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 12:53:04.85 ID:RYmN/qJW.net
ちーーーーーー

871 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 21:09:15.66 ID:vTtpTLXq.net
>ゴニョゴニョって何ですか?
神社に参拝 & オミクジ引く

872 :名無しさん@編集中:2018/05/06(日) 23:38:25.65 ID:P/2UH2Rq.net
お賽銭払わずおみくじ覗き見

873 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 08:54:32.62 ID:eEBJSQMB.net
しかも、お供えの稲荷をモグモグしながら。

874 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 10:02:49.95 ID:IDUn138z.net
ファームアップだけでカード不要な台湾チューナーも便利
サテラの強力なライバルになりえる

875 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 11:56:15.34 ID:LvO/+U0/.net
>>874
それどれ?

876 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 12:34:13.81 ID:2VaBgCvN.net
あれ?
Wが見れない!
なんで?

877 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 12:51:51.35 ID:hUKesYux.net
坊やだからさ

878 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 12:55:41.10 ID:PB5omUJx.net
【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525659344/l50

879 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 14:06:42.19 ID:yFSIJtA0.net
豪雨だからさ

880 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 14:26:45.68 ID:QReYWn/u.net
あれ、ミュージッ○エアが予約録画できない

881 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 14:43:06.42 ID:uStFP88V.net
故障してるからさ

882 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 16:35:59.70 ID:cbJeUpqC.net
低気圧だからさ

883 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 18:15:27.59 ID:fjrP2aB6.net
赤ちゃんプレイがオプションだからさ

884 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 18:30:32.87 ID:9J5St3o/.net
おくらほまみきさー

885 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 18:32:02.35 ID:EpSbXg3z.net
コロブチカ

886 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 18:55:24.80 ID:YIIrCpec.net
俺の物忘れがひどくなったのはあの事故のせいだったのか!

887 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 19:24:40.43 ID:zu0dESxD.net
皆で山に向かって走り込もうぜっ

888 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 19:36:14.02 ID:kzFxAdTG.net
山口君と一緒にDASH村に移住しよう!

889 ::2018/05/07(月) 22:22:49.65 ID:WGdMJsbU.net
wだけ見れない。
これkw解析まち?

890 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 22:48:20.04 ID:hUKesYux.net
そうですそうです

891 :名無しさん@編集中:2018/05/07(月) 23:37:27.79 ID:ld4t2Gja.net
今更どうやったらWだけ観れないとなるのか分からんわ。

892 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 02:35:32.35 ID:s0lHaMIP.net
検索しても書き換え先の該当文字列がヒットしません。

難しいですね。もっと調べてみます。

893 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 04:21:18.70 ID:J8kXJ1kT.net
トラポンきた

894 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 06:57:48.95 ID:73LtC1ok.net
>>859

18,000円て、ふざけんな!!!
基地外中国人 

この掲示板にお客はいないよ。

895 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 14:23:29.04 ID:NdAnRDR2.net
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1805/08/news082_0.html

USBドングルとは
即終了の予感

896 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 14:32:51.67 ID:rp3PGvaq.net
>>847
オリンピックやワールドカップの放映権料を殆どんhkが払う
間接的な受信料の分配
んhkがcm始めたら民放分が減る
で民放はんhkに頭が上がらない

897 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 15:38:12.92 ID:q/Mae5eU.net
>>895
楽しい地雷になる予感満載www
無理してでも手に入れるべきか悩むwww

898 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 15:39:02.32 ID:s0lHaMIP.net
これカード刺して起動してから検索するのね。

899 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 15:39:17.42 ID:tbSBzlqk.net
>>895
これは懐石せよというメーカーからのメッセージ

900 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 15:41:16.83 ID:glRNGbWy.net
チューナーのUSBドングルを刺す部分から色々試せそう(^^

901 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 15:41:25.78 ID:CqXwarFK.net
どう考えてもドングル解析されてエミュ出るよね?
ドングル出したら4k8k終了のお知らせだよね?コレ

902 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 15:44:11.94 ID:tbSBzlqk.net
むしろ、内蔵になってからだと分解面倒だよ
ドングル方式のうちに買いましょうね
という販促

903 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 15:57:13.96 ID:hrRsYFYR.net
USBコネクタなのは形状だけで互換性全く無かったりするかもよ?

904 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 16:04:55.51 ID:wBzy7fkw.net
USBコネクタを使用しておいてI/Fの互換性がないとは基本的に考えられない
互換性がないのであれば通常は違うコネクタを採用するはず

905 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 16:07:19.57 ID:C31wrr3M.net
コネクターの変換なんてなんとでもなるでしょ

906 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 16:10:12.06 ID:ZOos9zJ4.net
>>904
JAMMA規格でググってみて。

907 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 16:59:10.34 ID:cWs28c6h.net
マイニング用ライザーカードやPCIe-PCIの変換基板でもUSBコネクタ使った互換性のないケーブルあるな

908 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 17:33:54.63 ID:DpBT2pfN.net
>>端子は通常のUSBだが、他のスロットに挿さらないよう突起を備えている。

909 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 17:34:44.25 ID:mVurYCg/.net
秘蔵しといた亀FX2が火を噴くときが来るなw

910 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 17:37:33.92 ID:yH2475iV.net
>>908
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1805/08/l_ts0153_toshiba4k01.jpg

911 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 17:41:03.31 ID:C31wrr3M.net
>>910
上向きの突起がそれでしょ?
こんなの削ってしまえば
あるいはカバーと一緒に外れるでしょ

912 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 18:09:46.25 ID:8qcYNmGe.net
他のスロットに刺さらないようにしているという事はコネクタは汎用だけど配線は互換性が無い独自規格ではないかと

913 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 18:15:42.30 ID:77RBUgIK.net
>>911 そんな素人が考えるように削れば問題ないってことはないと思うが。

そこにも基盤があって削ると作動しないようになってるはず。

914 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 18:37:12.93 ID:jE/c/fUE.net
USB延長ケーブル用意して加工すれば
物理的な問題はあっさり解決するのでは。

915 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 19:30:11.24 ID:uFmKeWbo.net
>>914
馬鹿っすか?

916 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 19:48:33.93 ID:vo7fENbI.net
>>892
そのまま死んでくれたらOK

917 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 20:10:28.75 ID:s1PYd9Ne.net
    ____                     
   /∵∴∵∴\                   
  /∵∴∵∴∵∴\                 
 /∵=?,(・)(・)∴ |                  
 |∵∵/   ○ \|                 
 |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
 |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!  
  \|   \_/ /   \_____     
    \____/                        

918 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 20:11:18.41 ID:wBzy7fkw.net
>>912
突起はこじられ破損対策ということになぜ気付かないのか?

919 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 20:11:23.98 ID:Nfiq8Dms.net
パスワードはtoshibaだぞ

920 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 20:14:35.02 ID:5pAKsC2j.net
さっそくこれ買って来て分解して壊すアホが出て来そうだな  まぁやってみバカども  ( ´,_ゝ`)プッ 

921 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 20:54:56.70 ID:tbSBzlqk.net
非破壊懐石できねんすかw

922 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 20:57:20.97 ID:yeZ7iF4i.net
けど台湾の連中が商売にしようと必死に解析してくると思う

923 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 22:33:28.45 ID:eyPixnzm.net
もうスポーツはDAZNですむし他コンテンツもNetflix他ストリーミングで終了
4K8Kなんて普及しねえよ
ほんとアホだなこんなところにも総務省

924 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 23:12:00.97 ID:50JjM3yK.net
ネットはもう4Kだしな
周回遅れ感満載

925 :名無しさん@編集中:2018/05/08(火) 23:25:02.23 ID:zIh2qqzX.net
ソニーはメモリースティックで

926 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 00:39:05.14 ID:gyuyq7CJ.net
>>892
Stirling 使え

927 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 01:53:33.02 ID:0EzK0Y0D.net
久しぶりにCS見てみたらやたらチャンネル減ってるんだけど!!
ゴルフネットワークとか番組表自体から無くなってる?

928 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 02:12:29.79 ID:0EzK0Y0D.net
連続ですまん!
同じカードで他の部屋では見れるわ!
テレビが問題かな?

929 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 02:35:49.92 ID:ojuiRutw.net
DAZN契約してる人見たことないけど流行ってるの?

930 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 02:38:53.92 ID:9y6Y7AfK.net
>>929
もうすぐ200万人いきそうだってよ

931 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 03:39:58.21 ID:HL03BM5r.net
ネトフリやダゾンには金を払うのだな

932 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 07:21:50.40 ID:05nwoMQ6.net
スカパー!プレミアムの加入者に知り合った事がないなあ。

933 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 07:23:52.79 ID:05nwoMQ6.net
>>908
突起なんて折っちゃえばいいんじゃない?

934 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 09:21:11.45 ID:bv5EeOaa.net
jリーグ無くなったから仕方なく契約しとるで

935 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 09:27:13.92 ID:NIMTYL4b.net
PCにもうドリルで穴開けたわ

936 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 10:05:27.13 ID:oN3kCQat.net
DAZNはジロ見るために契約してる
ジロ終わったら退会1日100円

937 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 12:13:52.54 ID:AJlRSN/M.net
ジロdeマシマシ カラメ

938 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 12:50:27.98 ID:63nu+Ssn.net
>>928
初期化してみな

939 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 13:15:12.28 ID:0sofAwtN.net
>>928 チャンネル設定で非表示になってるんじゃないの。

940 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 13:16:11.07 ID:P2g6Lhpy.net
DAZNはチョロい

941 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 13:24:21.14 ID:y7KcwluG.net
>>936
あ、見るの忘れてた

942 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 15:22:45.48 ID:BxPV1VDZ.net
飛びます飛びます

943 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 15:28:45.12 ID:TgphhEOE.net
二郎さん懐かしいな、コント55号の英会話コントのソノシート持ってたわ。

944 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 15:40:07.38 ID:z8LjtLkl.net
海外購入すれば、安全安心  http://b-cas.cn 改造済カード販売している

945 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 17:55:33.50 ID:05nwoMQ6.net
>>940
◆DAZNなど永久無料◆

(A)年会費永久無料のクレジットカードをつくる。
(B)DAZN 1ヶ月お試し視聴後に解約、dTVなど別の動画配信のお試し視聴用に流用
(C)クレジットカード解約、かならず破棄

(A)〜(C)を繰り返す。

【参考】年会費永久無料カード例
Orico Card THE POINT
イオンカードセレクト
ライフカード
三菱UFJニコス VIASOカード
セゾンカードインターナショナル
REX CARD(レックスカード)
楽天カード

946 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 18:05:02.14 ID:2+BgrsSx.net
ブラックリストに載りそうだな

947 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 18:08:01.91 ID:2+p6MsTT.net
>>945
バカの思いつきだな。
自分でやってもないのに得意げに書くなブォゲ!
しょうもないクソが!
貧乏臭えぞ

948 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 19:15:09.80 ID:Co0O/Jf5.net
解約繰り返すとか馬鹿の極み

949 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 19:27:13.91 ID:eP+BrGsw.net
今更だけど東芝カスのパスワード、米の電話番号だったか何だったか
わかりやすいパスに設定してた東芝が間抜けだみたいな話を昔聞いたが
それに気付いて解ける方がやっぱ変態なんじゃないか

950 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 20:07:49.15 ID:LizsQr2K.net
数字オンリーだったから総当たりで簡単に解かれる→解いた人がこれ電番っぽくね?と気づく
→調べる→爆笑

こういう流れじゃねえの?知らんけど

951 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 20:19:11.06 ID:Co0O/Jf5.net
東芝の文字列を電話のテンキーで押したときの数字を
アスキーコードに置き換えたものがパスだったって話

952 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 20:23:38.21 ID:8j1FYQSK.net
>>949
ひと昔は1048だったぜ

953 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 20:37:59.65 ID:EnEJ9UgZ.net
次スレ

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525865491/

954 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 20:42:02.29 ID:F2kAVyWz.net
>>944
何万円もして、警察に簡単に捕まる。
絶対に買わないように!!
中国系犯罪者

955 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 21:07:23.64 ID:Ri6KPD4X.net
パスワードって
8674422じゃね?。

956 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 21:47:20.98 ID:PQobsPNA.net
596392w だろ

957 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 22:14:16.63 ID:Vq4W6cwP.net
>>946
載りそうじゃ無く載るよ
信用情報は個人で回復不能だから、その後は一生クレジットカードの発給自体が蹴られる

958 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 22:44:37.77 ID:3duQYIJU.net
モダンボーイはPDで落とす

959 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 23:08:41.78 ID:3PZi0FpZ.net
モガは?

960 :名無しさん@編集中:2018/05/09(水) 23:19:21.83 ID:2gMtujc5.net
もはや戦後ではない!

961 :名無しさん@編集中:2018/05/10(木) 04:55:03.58 ID:hL9HJCVm.net
マリリンモンロー ノーリターン

962 :名無しさん@編集中:2018/05/10(木) 09:30:59.66 ID:13doMJLw.net
>>945
◆食費など永久無料◆

(A)スーパーにいき買い物かごを取る
(B)試食を食べ、商品を買い物かごに
(C)商品を元の場所に返して帰宅

(A)〜(C)を繰り返す。

963 :名無しさん@編集中:2018/05/10(木) 13:11:14.44 ID:pMHz7Ojj.net
xmas2016ar_r7o & sc172official.rarで検索しろ

964 :名無しさん@編集中:2018/05/12(土) 11:17:17.87 ID:eSr31gmu.net
sc_v1.00 == BCAS Side-Channel Army Knife version 1.00 ?

965 :名無しさん@編集中:2018/05/12(土) 11:19:43.55 ID:TzYtNRf2.net
>>964
Fucki'n Ass Hole.
Go to Hell.

966 :名無しさん@編集中:2018/05/12(土) 12:25:13.06 ID:jLOE+ewY.net
>>963
パスワードも添えとけ無能

967 :名無しさん@編集中:2018/05/12(土) 12:51:50.65 ID:uLDlN5t1.net
>>966
どこまで甘えてんだw

968 :名無しさん@編集中:2018/05/12(土) 14:49:14.69 ID:n9o/pyTy.net
馬鹿を足切りする為のパスだからな

969 :名無しさん@編集中:2018/05/12(土) 15:20:19.87 ID:54obk7r0.net
>>966
釣りか?

970 :名無しさん@編集中:2018/05/12(土) 15:54:56.87 ID:jLOE+ewY.net
3匹と

971 :名無しさん@編集中:2018/05/12(土) 16:17:49.51 ID:/LEhC1Eo.net
パスワード解析 
http://www.password-online.com/

メールに逐次解析状況が送られてきます。

972 :名無しさん@編集中:2018/05/12(土) 22:40:28.35 ID:RXNkFivA.net
>>965
Google翻訳では無視される Fucki'n Ass Hole. ってツール必要ですか?

973 :名無しさん@編集中:2018/05/13(日) 00:41:07.10 ID:7HK6yXdl.net
>>954
そだねー!!

974 :名無しさん@編集中:2018/05/13(日) 20:02:51.51 ID:7X2vTTiF.net
ここまで来て何もしないなら帰れ!

975 :名無しさん@編集中:2018/05/13(日) 21:13:43.32 ID:zk4NZTqI.net
GUIの次が風呂で出てたと思うけど名称なんだっけ?
softcasの機能も入れた新バージョンの奴
もし無かったらごめん

976 :名無しさん@編集中:2018/05/13(日) 21:18:55.55 ID:zk4NZTqI.net
思い出した

977 :名無しさん@編集中:2018/05/13(日) 21:20:13.01 ID:5Brfx7hc.net
>>976
何?

978 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 02:55:29.35 ID:9oMA04qq.net
アレな

979 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 16:51:49.76 ID:PrSEcF3F.net
風呂てどこ

980 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 17:19:04.96 ID:adh5U5SP.net
次スレも頼むで

981 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 17:19:37.50 ID:adh5U5SP.net
と思ったらもうあったわすまんな

982 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 18:16:41.16 ID:l2xjlKk9.net
110度CS放送高画質化へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1121592.html

983 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 18:28:27.11 ID:7tVSlNkL.net
チャンネル増える時ってなんかやることあるんだっけ?

984 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 18:47:11.02 ID:EYcSv337.net
うん

985 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 18:51:32.36 ID:+spGTSQe.net
先ずパンツを脱ぎます

986 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 18:56:29.13 ID:qXUgslMN.net
>>985
パンティといっとくれ

987 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 20:13:39.64 ID:tihPLRyu.net
>>986
パンティなんて昭和の官能小説以外できかねーよ

988 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 20:20:42.15 ID:/bcRGcac.net
ウーロンが神龍に頼んでたろうが

989 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 20:48:41.10 ID:Cltceigj.net
>>987
さすがにそれはない

990 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 20:54:08.16 ID:FZb6DDW7.net
ハイソな都会人なら ズロース

991 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 20:57:36.30 ID:lc1jSRPf.net
>>986
ドラゴンボール見たことないのか?

992 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 21:06:15.77 ID:FfFtVpzx.net
>>987
そんじゃあテーバックで

993 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 21:07:02.75 ID:FfFtVpzx.net
>>991
ウルトラマン見てた

994 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 21:29:22.37 ID:nL/v+3x9.net
ウルトラチン

995 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 21:44:57.50 ID:5iIQDQDj.net
ショーツ

996 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 22:03:09.88 ID:eCAU6oBb.net
スキャンティ

997 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 22:35:25.37 ID:SOHcSxug.net
>>996
スキャンダラスなパンティを略して
スキャンティなんだよ。

998 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 22:43:30.01 ID:Hqk0yEPW.net
Tカードをスキャン

999 :名無しさん@編集中:2018/05/14(月) 23:39:27.47 ID:nL/v+3x9.net
Tバックで尿番茶

1000 :名無しさん@編集中:2018/05/15(火) 01:13:23.39 ID:ILA5Zd7f.net
>>997
いやいや、英語の“scanty”だよ。
スキャンダラスなパンティは、後付の解釈。

1001 :名無しさん@編集中:2018/05/15(火) 04:46:45.33 ID:R90HFmT1.net
パイパンに紐パン

1002 :名無しさん@編集中:2018/05/15(火) 05:14:03.89 ID:rcsRzISo.net
おニャン子?

1003 :名無しさん@編集中:2018/05/15(火) 07:44:51.91 ID:T7u99c58.net
ふんどしなら、おちゃんこ。

1004 :名無しさん@編集中:2018/05/15(火) 09:52:18.06 ID:qcgKLQjg.net
越中フンドシって知ってる?

1005 :名無しさん@編集中:2018/05/15(火) 10:24:56.28 ID:j9Dc+Tyx.net
タカアンドトシみたいなもんか?

1006 :名無しさん@編集中:2018/05/15(火) 10:27:48.18 ID:dK4DjkAE.net
うめ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200