2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 175

327 :名無しさん@編集中:2018/03/08(木) 23:55:35.64 ID:c/ywlQLi.net
4年後ねえ・・・
B-CAS自体が終わってる気がするけどな
新CASに移行すれば完全終了だから

328 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 00:03:42.99 ID:QQ5ZriI9.net
>>307
お前には無理だ。晶メロン。
淘汰される側はちゃんと金払うのが正解。

329 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 00:14:02.36 ID:Y9tpNrAf.net
>>327
おまえ馬鹿だろ

330 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 00:33:39.42 ID:3yELAz1y.net
まあ確かに新CASに移行すれば終わる
今のTVが壊れればまあ終わりだな

331 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 00:34:04.20 ID:4M6nwDPd.net
>>327
その時は差寺さんに鞍替え

332 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 00:39:33.27 ID:o2w6UNNw.net
テンプレにはBCASとACASの併用期間は20〜30年とか書いてあるけど、
こんなに長くはないとしても、10年じゃ無理でしょ。
地デジ化の時はアナログとデジタルを8年間併用したけど、最後の方はエコポイントばら撒いたにもかかわらず、
結局、難視聴始めるわ、デジアナ変換始めるわ、低所得世帯に地デジチューナー無償提供するわでグダグダだったしな。

333 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 00:42:11.87 ID:3yELAz1y.net
結局のところメーカーがどうするかだよ
BCAS併用にしても内蔵にして埋めてしまえばかなり難易度は上がる

334 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 00:46:25.27 ID:GYCEbxvB.net
そもそもB-CASカードを介して視聴する事自体が無理あんだろ?

335 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 00:46:39.51 ID:o2w6UNNw.net
いや別に併用期間中は、今のB-CASカード挿すタイプの機器も問題なく動作するんだから何の問題もないわ
それこそ新品に拘らなければネットオークションとかでいつでも調達可能だろうし

336 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 01:11:59.15 ID:aist8EHj.net
数年後なんてみんな衛星放送見なくなってる気がする

337 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 01:50:00.23 ID:IaC2RW1q.net
08が降る前にお試し終わるから阿鼻叫喚は2年後

338 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 01:53:41.72 ID:3VYt6Mri.net
阿鼻叫喚ねぇ。
誰も晒さないなんてことはないと思うけどね。
どうしてもってのなら二月契約すればいいやん。
たしか契約月の解約はできなくなってたと思った。

339 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 02:04:38.51 ID:H4NBeZha.net
こういうところでは晒さずに玉葱やP2P経由で流すと思うよ

340 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 02:12:12.65 ID:L6NcjGnP.net
>>338
あぁ、昔は当月無料の翌月課金で月末解約を繰り返して実質半額視聴やってたなぁ〜

341 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 02:18:12.38 ID:NMW18gEV.net
A-CASの4Kチューナーは最初はお高いだろうからシングルで
現在のB-CAS2Kの3波チューナーがWとかの混合があり得たりして

342 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 02:45:33.11 ID:zd3yZQMD.net
結局はここでも晒されるんだから最初から晒せばいいのに

343 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 03:49:22.95 ID:Y9tpNrAf.net
頭悪いやつが多いんだなあ
新しいKwが発行されたとして
少なくともそれは実運用の1年前から
1年の間にさらされないわけがないだろう
WOWOWにしても1年の間に数回はお試しキャンペーンをやるだろうし
それがなくても本契約してでも晒したいアホはいる

344 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 05:50:27.00 ID:jXa8Wni1d
まったくだ 能頭悪いやつが多い  能なしアホ共に

各kwは2組ずつで、旧kw/現用kw(05/06)となっている
現用kw/新kw(06/07)にすれば、いつ新kwになっても対応出来るが
それを現用を書き換えて、旧kw/新kw(05/07)にするから「w」は
まだ現用kwだから映らない   これが答えだよ  アホ共
03→05  02→06  05→07  06→08(来年以降)のように・・・
08なんて来るわけがないんだよ。  このアホ、能なし野郎
「08来た」 己がkwを理解してないアホだと言ってる能なし

345 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 06:10:41.65 ID:QfPtNzbc.net

× --- 晒したいアホ
○ --- 晒してくださる神

346 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 09:01:03.68 ID:jXa8Wni1d
>>345
お前も能なし、アホの一人

347 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 07:08:01.87 ID:hxF2r+rV.net
>>343
おまえは、そのアホのお陰でスキルや金がなくても視聴をできていることを忘れるな

348 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 07:39:37.33 ID:wUPpSdv6.net
>>315

写真のように、表を上向きにすればできるんですね。

349 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 07:44:22.99 ID:hxF2r+rV.net
>>348
たのむ、訳の分からんこというな。おまえはしゃべるな。

350 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 08:14:00.04 ID:97j65jJf.net
一度は通る道
裏が表だとは思わなかったさ

351 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 08:16:10.81 ID:G9unKmn0.net
完全に見れなくなってもネット動画見るからとくには困らないな

352 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 08:40:44.45 ID:0OLx9+GJ.net
今処女膜はって挿入してきたったわ

353 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 08:43:58.12 ID:QdM5MPg+.net
実際スカパーそんなに見るか?
CLぐらいしか見んけどそれも来年からDAZNやしなぁ
Dアニメ、アマプラ、ネトフリ、フールー、DAZNあるしスカパーはもう役割を終えたような気がする

354 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 09:41:04.62 ID:WxGFt/tI.net
>>353
ネット経由の視聴は日本では思ったほど流行らない>DAZN

355 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 09:56:07.92 ID:ny388fwo.net
https://ux.getuploader.com/soft4/index/2/date/desc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


356 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 10:56:50.69 ID:eLr7ssg5.net
>>350
あれ本当にやるよね。
カードリーダーをNttに換えかてから初めて、テンプレにもことある事に向きについて言及してるか理解したよ。

357 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 11:09:04.44 ID:bBRBta9h.net
GUI角鶴β2用bsi.txt 2018-02-06版.zip

今のところ変更ないよね

358 :sage:2018/03/09(金) 11:30:18.90 ID:PW/ccv4g.net
>>357 なに言ってるの? 
最新版は、GUI角鶴β2用bsi.txt 2018-02-09版.zip だよ

359 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 11:36:49.62 ID:AKddgmKi.net
>>358
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

360 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 11:50:11.24 ID:I+4STSB5.net
>>354
音楽もそうだなアメリカだとレコード屋潰れまくりだけど、日本は外資含めなんだかんだで結構残っている
テレビもじわじわ減っているけど、ネットに移行とまではいってないよな

361 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 11:54:08.86 ID:mkixKysH.net
そうだね、スカパーは役割を終えたと思う。

362 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 12:39:23.01 ID:lcm1WnFi.net
>>356
ICカードはチップが付いてるほうが表なんだがB-CASは裏が主張し過ぎなんだよ
クレジットカードみたいなデザインにすりゃいいのにさ

363 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 12:41:13.62 ID:F+gueRRN.net
まあBCASカードなんて一般人が弄るもんではなかったからね
使い勝手なんて考えてないだろうよ

364 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 12:46:13.72 ID:jit25CHa.net
安定すると過疎るスレ

365 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 12:50:23.87 ID:iNTG4V6d.net
ダイオーズとかのコーヒーカード
牡蠣買えることとかできないのかな

366 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 13:52:52.33 ID:L0vf8LUZ.net
最近なんかあったの?見れたものが見えなくなったわ

367 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 14:22:44.09 ID:SLB+L9o9.net
>>366
眼科を行き

368 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 14:49:52.19 ID:4M6nwDPd.net
>>331
なるほどイイね

369 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 15:31:15.53 ID:dHebKX2O.net
>>366

見えないものを見ようとして、望遠鏡を覗き込んでみたら良いよ。

370 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 15:46:49.07 ID:FraPr7jb.net
カスの脆弱性については導入前から議論があったがカードの書き換えなんかやるより正規契約した方が安上がりだとか言われていた
しかし現実はこの有様

371 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 16:26:57.17 ID:K/jj9tEh.net
導入前の議論について、ソースを含めて、詳しく頼む

372 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 16:50:09.95 ID:L0vf8LUZ.net
>>369
(´・ω・`)阿佐ヶ谷姉妹が思い浮かんだんですが

373 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 16:50:32.84 ID:Y9tpNrAf.net
>>368
何やってるの?
なんで馬鹿の知識がない自演とかやっちゃう奴に限って「差寺」とかわけがわからない隠語みたいなのを使いたがるんだろう?

374 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 17:00:12.91 ID:ixVaDpTc.net
あれがスルーされないほど過疎ったか

375 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:33:51.23 ID:ByV+NoWoT
>>373 ttp://shuttletec.com/satella2/ 知らないの?

376 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 00:21:54.37 ID:BpsX2URgS
「サテラ」を知ってるからこそ、「差寺」が「サテラ」の“隠語”だと分かったんじゃねえの
そんなことより、しょうもない自演やってる方が問題だわ

377 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 17:38:56.94 ID:6bGFj9L8.net
葱繋がらねえ

378 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 19:59:02.42 ID:/Pz7Tm+m.net
BS/CS最近ぜんぜん映らんわ

スカパーの無料アンテナだと少し天候悪化したらもうあかん
皿大きいアンテナに変えたら改善されるかな?

379 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:10:41.62 ID:lYQFlMb8.net
>>378
4K/8K対応60cm行っちゃいますかw
http://kakaku.com/item/K0000862194/

380 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:13:24.81 ID:/KKa3CuU.net
葱のurl教えて

381 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:18:41.65 ID:GS8edZBO.net
>>378
大きくすると今度は電波が強すぎて映りにくくなるという現象も起きるけどな

382 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:20:50.08 ID:eSC433RD.net
>>378
電器屋呼んでアンテナ調整してもらったら?

383 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:25:10.80 ID:2aOk2K4t.net
与那国じゃ100cmが標準

384 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:25:46.07 ID:pQVucPvo.net
>>380
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/negi.htm

385 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:44:58.92 ID:eLr7ssg5.net
>>369
午前中2時の踏切に望遠鏡を抱えてってんですね。

386 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:55:16.73 ID:OLvGX31R.net
>>379
高っ!
>>381
大きければいいってもんでもないんだね
>>382
業者さん曰く厳しい条件で限界といってた

ダークウォーターって映画録画しようとすると
必ず悪天候にやられる

387 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 20:58:49.08 ID:gEVq+hUR.net
>>386
少しの悪天候でダメ?
衛星なんだから日本のどこに住んでてもさほど変わらんはずだけど
どんなとこに住んでんだ?

388 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 21:25:14.04 ID:REEGIiH1.net
>>378
向きがズレてるんだろ

389 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 21:29:26.53 ID:lYQFlMb8.net
>>381
レベル振り切っておかしい場合は
アッテネータ入れればおk
http://www.maspro.co.jp/products/other_tv_reception_equipment/category05.html

390 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 21:31:50.23 ID:iluK7mHY.net
>>388
先週の強風でズレたんじゃね?大口径アンテナほどビーム角が鋭くて僅かなズレでもロス大きいからね

391 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 21:41:09.80 ID:Sor80aiv.net
有って無ぇーたぁー どう言う事〜?

392 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 21:55:45.07 ID:+rv9jDkL.net
>>378
やっぱりミッキーマウスでないとね

393 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 22:05:59.12 ID:j+9qg9JB.net
「新kw」ぐぐるだけでキーが落ちてるの恐ろしいな……

394 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 22:35:50.01 ID:VrlTtUuv.net
>>393
それがB-CASシステムの実態
安易に利権に群がろうとした結末

395 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 22:48:47.40 ID:729hGSyg.net
>>394
群がって美味しい汁を吸う虫けらだよな
その内踏み潰されるか食われる

396 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 22:51:42.22 ID:QLPhXyl4.net
最近うちの電気メーターがスマートメーターになったからWiFiで電気使用量見れるのかと思ったら、あれも利権でガチガチなのな
見るにはガラパゴスで高価な専用端末が必要だった

397 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 23:07:50.91 ID:svICSAoH.net
>>396
Looop電気とかにするとリアルタイムじゃないがアプリでチェックできるよ。

398 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 23:19:02.98 ID:LQcIVDGe.net
B-CASシステムというか、B-CAS株式会社そのものが
民間企業を装った政府の機関なんだろ?

それで会社役員席が官僚や政治家OBの天下り先だとか。
役員と警察のトップは繋がってて、この会社がどんな悪さを内部でやってても
「B-CAS会社には手も口も出すな」と警察組織の上から下まで右ならえだ。

海外から見たらB-CAS会社って「独占禁止法違反」だよな。
ICPOとかの出る幕なんじゃねーの?

399 :名無しさん@編集中:2018/03/09(金) 23:38:41.56 ID:1HgGNDWc.net
>>378
スカパー124度&110度の共用アンテナで、両方受信レベル高く維持するのは至難の業だったな
結局110度用に45センチのを買ったわ

400 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 01:13:25.63 ID:jOXzJqsw.net
wowowが来週の火曜日にまた降らすらしいので来ました

401 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 01:48:40.77 ID:kzcl+2vU.net
>>400
だから違うっての
すでに書かれてるようにガセkwに引っかかったやつが今頃になって発狂してるだけ

402 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 01:57:33.23 ID:xLtPcFT3.net
>>137
次回は偶数の08じゃないの?
2019年までが07

403 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 02:13:50.49 ID:YvNuo2Lo.net
カクツル18年は?

404 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 03:07:29.47 ID:bnrCoOm4u
まったくだ 能頭悪いやつが多い  能なしアホ共に

各kwは2組ずつで、旧kw/現用kw(05/06)となっている
現用kw/新kw(06/07)にすれば、いつ新kwになっても対応出来るが
それを現用を書き換えて、旧kw/新kw(05/07)にするから「w」は
まだ現用kwだから映らない   これが答えだよ  アホ共
03→05  02→06  05→07  06→08(来年以降)のように・・・
08なんて来るわけがないんだよ。  このアホ、能なし野郎
「08来た」 己がkwを理解してないアホだと言ってる能なし

405 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 05:51:47.93 ID:mqNqe+mI.net
うるさいだまれしねくずウジムシ

406 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 06:50:09.77 ID:A6FZf41k.net
15年に振り落とされて、昨日虫の知らせかふらりと来ました。もう祭りは終わったの?

407 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 07:20:37.74 ID:12unHGRc.net
【京都】「百万遍」交差点でこたつ、2日連続で出現  女装した男2人 前日は男女4人が鍋を囲み、拡声器で「こたつの素晴らしさ」を演説
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520603555/

本当、京都県警は無能だなぁ
地元の治安維持すらできてないとか笑止

408 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 08:25:26.14 ID:NNg9pQt7.net
>>396
中部電力だけと、ネットで見れる。
1時間遅れ位で。
通信はマルチホップなんで専用機器がいる。

409 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 11:02:05.16 ID:Z2YeURqa.net
>>406 一月以上前に終わってる。いや、祭りにもならんかったわw また来年来い。

410 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 11:37:37.11 ID:yOxKPqsN.net
減ったな
あの当時こちらから声掛けてヤッた人も
もう向こうから言ってこなければヤらない
十分の一ぐらいになったな

411 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 11:49:37.39 ID:A6FZf41k.net
6年前の角鶴やカードリーダやら一式、やっと出てきたが、もう使い方わからんw

ただ柔らかいのは、お陰様で成功しました。

これからは祭りに間に合うよう、ちょくちょく来ます。

412 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 11:57:25.54 ID:yV+S8qSE.net
十年くらい前?6000円で買ったTDKのセンターナントカってアンテナ
4Kもサッシと遮光カーテン越し室内で安定受信している

413 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 12:00:05.06 ID:cuhOiNBw.net
ドラえもんはじまる

414 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 12:10:37.50 ID:Fc6DHcM2.net
>>412
TDKのパラボラアンテナは小さくて良いよな
2038化でブームの波に乗れてたら生き残れたのに時期が悪かった

415 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 12:16:03.91 ID:pHxsIjjd.net
>>413
これ劇場でみたわ

416 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 13:11:57.03 ID:YvNuo2Lo.net
カクツル18年

417 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 13:58:28.62 ID:YR56UqDc.net
>>416
おまえに与えるcardtoolはないよ。

418 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:08:26.49 ID:cuhOiNBw.net
ババでも轢いてろ

419 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:17:20.73 ID:ORoQquft.net
>>416
シネカクツル野郎
定期的にウジ虫のように沸くなお前
カードツール→カドツル→角ツル(カド)→角鶴
この6年間の流れを断ち切りたいようだな糞虫

420 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:24:55.38 ID:cuhOiNBw.net
そっか、確定申告終わった時期にカードリーダを探しに電気屋めぐりしてたのももう6年前なのか

421 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:26:59.47 ID:1mPbHw5N.net
BCASに全然関係ないけど、木辺に実でなんって読むのかな?
木実

BCASに全然関係ない話題でごめんね

422 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:28:28.45 ID:1mPbHw5N.net
ごめん、木辺じゃなくネ辺だった
ネ実

BCASに全然関係ない話題でごめんね

423 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:33:49.07 ID:27dZzUET.net
木実wwwww

424 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:41:46.56 ID:oSSTUpE0.net
ネトゲ実況の略。ネ実

425 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:42:38.15 ID:okvqjGYc.net
>>423
さすがにそのuploader.jpは無い

426 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:43:16.32 ID:okvqjGYc.net
>>424
おっ!そのuploader.jpはあるなw

427 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:43:33.53 ID:lIEgIlwr.net
>>422
http://dic.nic ovideo.jp/a/ネトゲ実況 (スペースはNGワード回避)
>「ネ実」の愛称で親しまれている。

去年(だったっけ?)ネ実の連中にここを荒らされたんだよ
まあこっちが悪かったんだけど
避難所の方にネ実のロダ貼られた時はまた荒らされると思ったけど、8年くらい放置されてるロダのようだから大丈夫っぽいなw

428 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:46:19.37 ID:oSSTUpE0.net
ガチで正解か。ネ実知らない世代も増えてきたか

429 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:47:36.76 ID:qDkMMvkG.net
>>426
なんだよもっと早く教えてくれれば苦労せずに…
あんがとよw

430 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 14:56:03.85 ID:gFxTi0td.net
>>422
>BCASに全然関係ない話題でごめんね

関係大有りじゃねーか!

わざとだろ?w

431 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 16:23:33.63 ID:TllOfWwo.net
2018年2月にkw降ってきたのになんで2017版でOKなの?

432 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 16:24:08.75 ID:WFmVwgwy.net
2月に降ってきたとは初耳でした

433 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 16:31:05.99 ID:gyjwCNrW.net
>>431
アホ

434 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 16:52:15.40 ID:gFxTi0td.net
雨降って地固まる
kw降って角鶴固まる

435 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 16:52:44.00 ID:lYbGNzw9.net
casinfo_bsi対応版ありがとうございます

436 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 16:58:40.69 ID:y0t/+Aqa.net
>>431
君の知らないところに2017年中に2018年のkwを予言できる人がいるんだよ
だから2017年中に予言のあった2018年のkwを入れ2017年版として出せるのさ

437 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 17:47:24.47 ID:MnVdO3+o.net
>>436
本当は2016年末版だけどな

438 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 17:52:32.66 ID:vzCWVjcO.net
ちょうど1年くらいのタイムラグが猶予期間になるのでうれしい限り

439 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 17:54:57.11 ID:9TruIJ8j.net
>>433
アホとはなんだアホと言う方がアッホォ
わからないから聞いているわからないまま放置するのはアッホォになるなりたく無いから勉強する

440 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 17:59:25.13 ID:MnVdO3+o.net
>>439
馬鹿

441 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 18:08:00.25 ID:yhV+VaHE.net
角鶴とは?
cardtool→カドツル→角鶴(カクツル)

442 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 18:08:06.23 ID:Utw0uPtO.net
>>439
過去スレ遡って学習できない無能

443 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 18:09:22.45 ID:xkOKb7qn.net
>>441
アホなのこいつ?

444 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 18:13:41.35 ID:jv2P9nRF.net
>>441
詳しいんだな感心した

445 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 18:19:43.54 ID:xkOKb7qn.net
>>444
馬鹿なのこいつ?

446 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 18:28:42.83 ID:YR56UqDc.net
>>441
こいつは、真正のアホ。
老人だろう、たぶん。

447 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 18:29:47.43 ID:wptEUpuJ.net
>>441
そうだったのか!!

448 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 18:35:06.28 ID:8a0/VmKq.net
さて、焼肉でも食べるか

449 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 18:40:13.95 ID:vzCWVjcO.net
酒は角鶴で?

450 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 19:20:41.97 ID:Srbxhi5B.net
>>430
パス付きだからわかりません

451 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 19:25:29.47 ID:vwZfcKhK.net
パラボラの話題になったとき、誰もマスプロを推さないのがこのスレらしくていいな。

452 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 19:35:59.98 ID:5zG3CfJ2.net
見えすぎちゃって困るからだろ

453 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 19:56:30.25 ID:8a0/VmKq.net
プハー、焼肉美味かった
ほろ酔い気分でガーディアンオブギャラクシー2でも観るかな
あ、尼ビデオね

454 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 20:21:03.14 ID:DkqkGZQt.net
ヤフオクでB-CAS売ってるのをいくつかヲチリストにいれて結果見てたんだけど、
何故かTよりMのほうが高いんだよな。なんか理由があるんだろうか。

455 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 20:25:01.76 ID:qEhzWVdx.net
>>450
関連スレ漁れば辿り着けるよ
やきそばのrarすら知らなかった俺でも辿れたんだから

456 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 20:36:59.19 ID:v9p5OVMv.net
>>450
ここをよく読め
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1519132116/93n
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1502939909/703n

457 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 20:37:42.85 ID:cuhOiNBw.net
Winnyとかでまだ誰か配ってるんじゃないの?
そこから拾えばいいだろ。どーせ違法なことしてるんだし

458 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 21:03:12.00 ID:Srbxhi5B.net
>>455
>>456
ありがとう

459 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 23:04:00.77 ID:JTt5aBs9.net
これ、何万人がやってんの?

460 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 23:12:50.72 ID:X/W5q5Ny.net
日本人が1億2千万人、NHK-BSの契約者が2千万人だから、
1億人ぐらいじゃない?

461 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 23:27:04.20 ID:/T1/c3Vr.net
学生時代、室内用BSアンテナ持ってた。
地球儀みたいな形した奴。
絶対にNHKに払いたくなかったけどW杯サッカー見たかったからバレないよう放送時間に窓際に置いて見てた。

462 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 23:29:11.06 ID:DkqkGZQt.net
室内用BSアンテナポール持ってるけど結局使わなかったな。

463 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 23:29:35.20 ID:DsiH1sdc.net
すべてのピンポンに無視して出ない俺に四角はなかった

464 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 23:34:51.32 ID:GgElh1/4.net
>>463
四角はなかったけどペンタゴンが来た

なんちて

465 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 23:38:09.08 ID:PROjwYya.net
山田君 座布団全部持ってって

466 :名無しさん@編集中:2018/03/10(土) 23:39:59.70 ID:/T1/c3Vr.net
ていうかBSアンテナってFRP製の板とかで囲っても普通に電波受信できるんだね。
上手く偽装すれば料金払わないで済むかも

467 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 00:08:14.37 ID:HnR0i8v3.net
>>466
そういう手作りアンテナが流行った時期があってだな

468 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 00:11:19.81 ID:dv7iT/cJ.net
>>466
タライをかぶせて隠したりするのがラジオライフとかに載ってたけど、
あーいうの本当にやったことあるやついるのかね。

469 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 00:19:27.04 ID:/qPSQUao.net
テレホンカードに8mmビデオテープ貼り付けて
磁気情報をコピーして度数0のカードに貼り戻すのはやったことある

470 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 00:33:42.82 ID:HnR0i8v3.net
>>469
このスレはイラン人お断りです

471 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 01:32:28.13 ID:Em+BcoF0.net
>>466
FRPと一口に言っても、GFRPなら問題ないと思うが
カッコつけてCFRPで囲うのはダメだろうw

472 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 01:55:04.28 ID:DkjxE+af.net
海外は岩風のカバーとか色々あるよね

473 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 02:14:31.02 ID:ZnX3OvJe.net
>>469
今は亡きアクションバンドの世界

474 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 02:44:34.57 ID:HnX8wNbp.net
 ・WOWOW (事業体識別 02)
ワーク鍵識別(偶数) 06: 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48 (運用中)
ワーク鍵識別(奇数) 07: 52 45 21 c0 4e bd 59 de (次期運用予定)

ワーク鍵識別(偶数) 02: cd fd 76 bf e1 42 73 59
ワーク鍵識別(奇数) 03: 21 b4 c0 a5 38 98 f5 e1
ワーク鍵識別(奇数) 05: a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93

 ・スターチャンネル (事業体識別 03)
ワーク鍵識別(偶数) 04: 19 07 70 12 19 09 76 07 (次期運用予定)
ワーク鍵識別(奇数) 03: 19 44 06 20 19 43 01 08 (運用中)

ワーク鍵識別(偶数) 00: 92 49 24 92 49 24 92 49
ワーク鍵識別(奇数) 01: 20 02 32 88 82 00 23 28
ワーク鍵識別(偶数) 02: 10 00 32 18 82 10 23 28

 ・スカパー! (事業体識別 17)
ワーク鍵識別(偶数) 06: d9 11 e0 19 9a 58 7e 91 (次期運用予定)
ワーク鍵識別(奇数) 05: 62 7d 70 6f db 6c 00 bd (運用中)

ワーク鍵識別(奇数) 01: 25 12 73 04 48 12 26 84
ワーク鍵識別(偶数) 02: 19 98 12 14 20 02 06 03
ワーク鍵識別(偶数) 04: 83 e7 67 19 30 a0 34 1f

475 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 02:56:46.30 ID:omMhDUtz.net
BSアンテナ家の庭にたてて、でっかいカメ被せてうまくやってるとこ見たことある

多分埋葬用品だと思う

476 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 03:19:55.62 ID:eNviKbUh.net
アンテナは普通に縦に設置するんじゃなくて、横に寝かせて設置すればいいんだよ
仰角を(90°-本来の角度)にする

ベランダの内側の低い位置に設置できるから外から見えない
屋根の下だから雨雪にも曝されない

477 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 03:35:36.37 ID:3TQa8Zzc.net
>>454
Tは★でも良番とか書き換え需要狙いな明記無いと、バックドアの無い不良番混入の可能性がある
Mは良番云々書いて無くても★ならまずバックドア付き

懐石出来ればほぼ関係無いのだけれど

478 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 04:45:45.16 ID:I2PlKh5qG
>>431
ここの情報を理解してない こんなアホがまだ居るんだ?

479 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 06:35:49.62 ID:oJ0XwWHh.net
464 に補充すると bsアンテナ 室内 スタンド でググれば逆仰角設置の例がたくさんある

480 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 07:11:09.55 ID:cL2MvUtX.net

次期運用のkwのひとつは、
カード機能そのものを停止するバイナリー書き換えになっているので、要注意。
一旦、停止すると書き換え前のバイナリーに戻さない限り、カード機能は復元しないので注意のこと。

初心者排除の悪質なイタズラは止めよう!

481 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 07:46:44.01 ID:7s5CCnUW.net
>>474
これ次のやつけ?

482 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 07:53:09.42 ID:f78VblYH.net
日本映画専門チャンネルだけが録画予約できないのはなんでだろう???

483 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 08:08:39.22 ID:HnR0i8v3.net
>>480
安価を打ってやらないお前さんも十分意地悪だけどな

484 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 08:13:33.32 ID:iVPUF70y.net
>>480
そこまで分かってるならどの一つかも書いてやればいいのに

485 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 08:19:27.68 ID:EYO2qQ0m.net
>>480 の言うのは >>474 のことか?
しかし >>474 は2017年1月時点で1年以上前の情報だろ?
今も十分使えているし

但し >>474 の運用中と次期運用予定以外のコメント無しの行はわからん

486 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 08:25:58.96 ID:P2tSnb1n.net
>>475
パラボラにスカパーのステッカー貼ってる人がいたな

487 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 08:43:34.81 ID:eo54C44R.net
>>474

[556] 無題 投稿者:XXX 投稿日:2018/02/07(Wed) 11:40

488 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 09:24:32.19 ID:iDelYMtH.net
カードツール→カドツル→角ツル(カク)→角鶴【カクツル】

489 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 09:29:35.94 ID:J6ro4tLZ.net
>>488
死ね鬱陶しい、ニワカ野郎

490 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 09:31:10.11 ID:J6ro4tLZ.net
カードツール→カドツル→角ツル(カド)→角鶴【カドツル】
これが6年前からの図式だわテメ〜いい加減にしろ

491 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:56:36.57 ID:OQb1oywtt
>>482
この世界の片隅に、だな

492 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 14:34:49.85 ID:GV4iy04ig
W 来てからだな
色々な

493 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 17:18:17.53 ID:I2PlKh5qG
>>485
バカか お前は

494 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 09:53:26.28 ID:EOxKIKHJ.net
>>480はからかってるんだろ。

495 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 09:58:56.05 ID:8lENdG91.net
>>494
だとしても粘着質できめぇんだよ

496 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:00:04.63 ID:GUju0x+a.net
ひょっとして、ブランクのICカードの角鶴あてるとクローンできるの?

497 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:00:28.16 ID:8lENdG91.net
>>494
ごめん誤爆したわ、スレどころか板自体間違ったごめん

498 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:01:57.31 ID:FOhhY18/.net
>>496
>>216

499 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:06:25.09 ID:tYNe2JOQ.net
それがわかっていて何故無視しないのか?
お子ちゃまなのか?

500 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:08:59.95 ID:nWIrKxm2.net
wowow来た?

501 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:27:23.86 ID:GUju0x+a.net
なるほど。難しすぎてわからん。

角鶴でバックアップしたbinファイルはどうやって使うんですか?

502 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:32:08.21 ID:JVAZeTWu.net
うpするのに使う

503 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:32:37.60 ID:e1bOhKaP.net
>>501
ggr ks

504 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 10:57:46.41 ID:brz6kKi1.net
>>482
この世界の片隅に、のためか?がんばれ

505 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 11:16:53.19 ID:r72Jg6ll.net
TvRock使ってるやつおる?

506 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 11:19:04.64 ID:ZxxHra4+.net
あと岡崎に感謝\(^o^)/

507 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 11:32:56.01 ID:iDelYMtH.net
カクツル18年は?

508 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 11:36:18.84 ID:I5ysszmo.net
未だにTvrock使ってるやついるのか?

509 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 11:57:31.40 ID:8lENdG91.net
コンパクトで使い安いTvrockさえ使えない馬鹿がいるのか
ロックバーだけで完結する優秀なツールなのに、チャンネル設定も出来ないなんて哀れだな

510 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 12:03:19.23 ID:qh2ivOlF.net
衛星の番組表の受信に時間がかかるからEDCBにしただけ

511 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 12:06:06.42 ID:YB20xfRT.net
>>509
悦に浸ってるあなたも

512 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 12:13:34.95 ID:F/lFeuYy.net
TvRockとかいう化石使ってる人いるのか

513 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 12:30:39.62 ID:U5CMrddv.net
TvRockって単独でサービス起動できないんでしょ?
お話にならない

514 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 12:34:30.44 ID:Mn868Zy2.net
>>507
死ねニワカ

515 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 12:43:03.53 ID:cL2MvUtX.net
録画ソフトはpttimerなんだけど、
これじや

516 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 12:43:25.26 ID:cL2MvUtX.net
だめですかねー?

517 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 13:03:21.38 ID:mSRheltX.net
wowwow来たか気になるやつは全然理解してないんだな

518 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 13:16:47.41 ID:GUju0x+a.net
うまく書換できなかった人のカードって、その後どうなってるだろう。書換失敗の時点で振り落としになるの?

>>503
過去スレ発見でなんとなくわかりました。

519 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 13:26:59.73 ID:UdGFMDG7.net
>>485
コメント無しの行は運用しなかったのと運用済みのキーだよ

520 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 14:11:03.35 ID:kwqFKWFZ.net
wkeys.txt 2018を誰か優しい人教えてください。

521 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 14:41:12.76 ID:7gyRSnKt.net
優しい人はたいがい昼間にはいない

522 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 14:49:21.13 ID:wRgin6Yf.net
>>490
調子に乗るな心身症
通称・角鶴【カクカク】だてめえ

523 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 14:50:03.61 ID:nu4zMQ/h.net
>>522
殺すぞ

524 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 14:53:33.38 ID:F5Sa8nJ1.net
あ〜
運用中のが偶数なら次期(今回)は奇数だから
運用中のやつの一回前の奇数を次期奇数に、、、、
ってことか

525 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 15:50:34.88 ID:/BggZsHu.net
>>517
WOWOWをwowwowとか書く奴のほうが何も理解していないだろ

526 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 15:53:21.28 ID:+ctMcox3.net
VOWWOWならサイコーなのに

527 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 15:58:00.16 ID:0mBkoLfP.net
バウバウ

528 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 16:05:41.88 .net
あまり有名じゃないがBOW WOW WOW てなバンドが昔あった

529 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 16:16:39.34 ID:/nHEz7T7.net
>>525
几帳面なのね(笑)

530 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 16:37:17.26 ID:FM35eIUI.net
>>525
料理で塩少々をどれくらいなのか気にしそう

531 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 17:11:59.31 ID:fIvMcVos.net
>>530
塩少々も分からんのか。B-CASについては詳しくても料理のほうはさっぱりなんだな(笑)

532 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 17:15:04.28 ID:dg/hSoLp.net
大文字小文字の問題じゃないんですが

533 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 17:19:14.04 ID:S0C7PXx1.net
>>528
ジャングルビートのやつか 

534 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 17:27:09.47 ID:CjDDHVpQ.net
>>528
VOW WOWじゃなくて?

535 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 17:38:10.34 ID:cbeiott/.net
13日から予約できないな

536 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 17:43:28.27 ID:wRgin6Yf.net
>>523
おめえじゃ無理w

537 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 17:50:20.31 ID:qTJEoMJ1.net
>>486
昔やってたわww
アンテナのコンバータ見れば違うの一発で分かるが、指摘されたこと無いわww

538 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 18:07:23.61 ID:fJuWoV5J.net
>>535 ちゃんと出来てる奴らはちゃんと予約出来る。

539 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 18:24:40.86 ID:kC7GJirT.net
>>535
同じく
462の05を07してもダメ
試しに06を07にしてもダメ
あと入れ替えいたずらの0c,c0,21,12等全部試したけどどれもダメ

もう絶望(´Д⊂グスン
今回は救世主いないん?
(´Д⊂グスン

540 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 18:38:49.28 ID:x3m+KMjD.net
救世主なんて元からねぇよ
努力あるのみ

541 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 18:40:16.56 ID:UdGFMDG7.net
GUI使えばワンクリックで終わるのに

542 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 18:40:51.80 ID:U5CMrddv.net
今頃騒いでる奴って冬眠でもしてたのか?w

543 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 19:16:00.61 ID:fIvMcVos.net
0207じゃダメになったんだよ。だから予約できない>WOWOW

答え言っちゃうか。
葱に来てるっぽい、0208。漏れは専ブラ使いじゃないからアクセスダメポるんだけど、アクセスできる香具師は葱に池
そこにエデンはあるw

544 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 19:26:42.14 ID:QkS5uMmy.net
中古の青札付き地デジチューナーを3千円でゲットした。
届いた青札を早速GUI角鶴で見てみたら裏扉アリでガッカリ。オレの3千円返せ!

545 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 19:28:28.00 ID:Lq9Tfrf3.net
Kw識別06運用時に08が漏れたらそれ内部犯w

546 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 19:31:52.54 ID:cr69S4KR.net
今放送中の番組が見えなくなるわなw
09が来てるってならまだわかるけどねー
でも運用はまた一年後だけどw

547 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 19:38:46.70 ID:tNK9nLuR.net
tvrockって今は古いのか
もう10年位惰性で使ってるわ

548 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 19:44:24.19 ID:TPggShad.net
>>544
B-CASカードの再発行って2000円程度じゃなかったっけ?2000円でバックドア無しカードいくらでも買えるのにわざわざ3000円の中古買っといて文句言うとかなんかのネタ??
カード番号書き換えできるバックドア有りの青欲しかったんならまぁ分かるが

549 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 19:46:40.79 ID:tNK9nLuR.net
というか、当たり番号のカード付きチューナーなんて1000円切る値段でヤフオクで買えるのに
「お宝番号」とか銘打ってるのはふっかけてるけど

550 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 19:51:25.90 ID:t3FTUpYq.net
>>384
ありがとう!
すんごい参考になった。

551 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 20:09:09.01 ID:QJM33QvK.net
>>474
これをどうすればいいの?

552 :m9(^Д^)プギャーーーッ:2018/03/11(日) 20:17:36.51 ID:WxSK2h5Q.net
.

553 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 20:18:35.66 ID:Tz1ZhvJC.net
良番B-CASカード同梱 I-O DATA 地上デジタルチューナー ジャンク品

amazonのレビューなんだがすごいのがあった
捨て垢で書いてるとかじゃなさそうだし

554 :(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!:2018/03/11(日) 20:19:57.54 ID:WxSK2h5Q.net
..

555 :d^^b:2018/03/11(日) 20:21:23.19 ID:WxSK2h5Q.net
>>553
何も問題ないだろが。

556 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 20:32:28.81 ID:fF191fYu.net
うちはTvRock EDCB TVmaid の3個使ってる
EDCBとTVmaid だけでいいんだけど
RockBarが捨てがたいんだよね

557 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 20:36:49.83 ID:fF191fYu.net
maid barに右クリで番組予定表示出来りゃいいんだけど
あの作者はちょっとへそ曲がりだし

558 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 20:40:22.32 ID:E9gR6umT.net
>>539
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

559 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 21:29:47.09 ID:VJscWWSG.net
確認取れたしまた来年な
はげども

560 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 21:31:25.51 ID:r0grLJ+D.net
せめてひと月分くらいの過去ログくらい読めばいいのに。

561 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 21:36:10.04 ID:qh2ivOlF.net
メイドバーはTVTestのランチャーとして使ってるわ
便利

562 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 22:24:24.98 ID:R/MsvJ1z.net
>>452
だれも反応しないので、かわいそスだから構ってやるわ
お前年金受給者だろwww

563 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 22:41:29.20 ID:tNK9nLuR.net
>>562
今の中高生でも知ってるネタなんだよなあ
最近のテレビはしつこく昭和のネタをやりまくってるから
新しいことやるより、昔のVTRを流してタレントが感想を言わせる方が安上がりで視聴率取れると判明したからだろうな

564 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 22:49:34.06 ID:R/MsvJ1z.net
>>563
高校生の俺が知らんがな

565 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 22:56:25.14 ID:VtKBgkxM.net
何が見えすぎるの?

566 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 22:57:33.23 ID:tNK9nLuR.net
>>564
なんでそんなしょうもない嘘ついてまでマウント取ろうとするのか謎

567 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 22:58:42.76 ID:diDJwmof.net
神秘 !

568 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 23:46:44.51 ID:Dth/5c/t.net
BSフジで「ドリフ大爆笑」やりだしたのにはさすがに萎える。
若き日の桜田淳子とか小柳ルミ子とか・・・

569 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 23:53:38.07 ID:vnpYlr4R.net
観なきゃいいだけだろが
おまえはチャンネル権も無い奴隷かよw

570 :名無しさん@編集中:2018/03/11(日) 23:54:59.22 ID:MD5nmNj1.net
萎える意味が本気でわからない

571 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:00:35.01 ID:Sxrjqr6R.net
>>568
そもそも2038必要ない局に文句言うのはスレチじゃないか?

572 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:07:17.02 ID:VU8QDWGT.net
衛星放送って再放送用みたいな使われ方してるよな
CSがモロそれ用の方向性だったけどBSがそうなっても不思議じゃないよな
地上波がこんなだし

573 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:12:04.33 ID:gPxLF3Lj.net
>>568
金払ってファミリー劇場見てる奴に謝れ
ずーっと繰り返し再放送される

574 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:12:33.65 ID:5p0rAwIa.net
>>572
BSJAPANはTX系列映らない地域への補完が目的だし

575 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:13:24.28 ID:gPxLF3Lj.net
>>566
来年大学受験のリアル高校生です

576 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:18:56.48 ID:CqXdOKrH.net
>>523
通報した

577 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:22:24.70 ID:hFzzMJGG.net
>>562
自覚あるのかないのかわからんけど、おっさんしか使わないぞその言い回し

578 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:29:39.47 ID:CqXdOKrH.net
確か、スカパーで無料でみれるチャンネル、BSスカパー!以外でもう一個ある。
BS258(ディーライフ/Dlife) 海外ドラマ、結構多めに放送してる

579 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:36:07.45 ID:Xb4y90+H.net
ファミリー劇場といえば、4月からの銀河英雄伝説リメイク版の最速放送って
どういう風の吹き回しなんだろうな。

まあ俺はのんびりBS11で観るが。

580 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 00:52:59.72 ID:LzyqQEZp.net
ネ実のlevel2のパス教えてください。

581 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 01:16:26.83 ID:FaGCFG8z.net
角鶴【カクカク】18年は?

582 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 01:18:33.44 ID:gPxLF3Lj.net
>>577
失敬な奴だな。
来年受験で、この時間までシケ単必死に勉強してるヤングな俺に向かっておっさんとは。

583 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 01:21:15.58 ID:gPxLF3Lj.net
>>565
スケスケネグリジェの下の下着

雨に濡れたTシャツ下のブラジャー

584 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 01:22:08.25 ID:hd5rTfOS.net
まじで?

585 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 02:46:43.69 ID:9jbvijZ3.net
どこまでこのおっさんは高校生キャラで頑張れるのか
ちなワイもおっさん

586 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 04:46:45.60 ID:wx0CgSDEC
>来年受験で、この時間までシケ単必死に勉強してるヤング
 ここへ書き込む時間があるなら勉強せい ドあほー

587 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 04:44:52.08 ID:NCzb0Vb8.net
いまはguiの角鶴なんてあるのか
12年5月の角鶴より便利なの?

588 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 05:04:52.15 ID:wx0CgSDEC
>>539
こんあ情報>>404 >>474があるのに まだこんなアホがいるとは

589 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 05:25:47.95 ID:iPZ+rb7W.net
>>587
便利だがそれ以上にバックドアなしを突破するのに必須
バックドアありしか弄らんならわざわざ使うこともない

590 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 05:45:09.94 ID:NCzb0Vb8.net
バックドアなしも突破できる!そこまで行ったのか。
でも俺が知らん以上、12年ほど世間じゃ話題にならなかったみたいだが。gui版しか知らんなら、右往左往も仕方ないのか。

591 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 05:50:47.87 ID:pMglIlFW.net
>>539
新KWでググって前回から試してみろん

592 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 07:31:11.17 ID:IVKCkk70.net
>>528
懐かしい

593 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 07:32:51.04 ID:IfjqxLCr.net
アンテナをマンションの壁と同じ色にした。
パッと見わからないw

594 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 11:50:08.95 ID:LHeRpe7ao
kwとはキロワット、kmとはキロメートルだと習った。

595 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 08:18:18.75 ID:PmFcdEFb.net
高校生も立派な年増

596 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 08:25:11.66 ID:INULVSPG.net
高校生で5chに来るようなのはゴミ

597 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 08:32:15.52 ID:gPxLF3Lj.net
>>528
そんなん知らん
誰カバ
ならしってる

598 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 08:34:24.49 ID:PBKZMQnt.net
>>593
徴収人は、そんなことではだまされない。テレビが有る前提でピンボンしてくるよ

599 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 08:39:36.81 ID:2wbe9cTF.net
>>512
その化石、普通に常用してる。特に困ってないので。

600 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 08:41:17.71 ID:+GOOaauV.net
知らなかったよ12年も前から書き換え文化あったの?6年程度かと思ってた

601 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 09:28:59.41 ID:wrVVDWgS.net
>>571
えっ?
ファミリーチャンネルじぁないの?

602 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 09:46:14.29 ID:TYsehf9T.net
>>600
「西暦2012年(の時)ほど世間じゃ話題にならなかったし」って事だろ。

603 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 10:53:38.24 ID:prp8Lx4T.net
>>596
全員ゴミ
俺もおまえもゴミだ

604 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 11:21:31.31 ID:Lw3rnpgT.net
>>582
シケ単って森一朗先生のやつ?
私は英検1級を受験するのでシケ単とシケ熟使って勉強してます
お互い、頑張りませう

605 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 11:39:36.23 ID:Bvi85mHv.net
角鶴はかどつるなのか、もとはカード ツールだが。気分的にはかくつると読みたい。
書くツールで読み書き、、

606 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 11:45:47.07 ID:PBKZMQnt.net
>>605
爺は、つまらんこと気にするな。(笑)

607 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 11:58:48.83 ID:INULVSPG.net
>>603
そう
おまえはゴミ

608 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 12:00:44.53 ID:qoLQD/2N.net
角をカドと読めない池沼がカクと読んでるだけだ

609 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 13:00:59.76 ID:3SE+6X8P.net
何でしょうもない事に拘るかな〜

610 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 13:10:50.11 ID:1x21/AHx.net
いや、俺はむしろファミリー劇場の立場を代弁して言ってみたんだが

611 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 13:32:14.31 ID:t0G3sLNj.net
>>466-468
ぶっちゃけ、うちはNHK除けに偽装してるわ
偽装方法は工夫でいろいろできるけど
いろんなものが電波を通すので試してみると面白いよ

けっこう低い数値でもちゃんと映る。
さすがに電波の数値は低くなるから
台風ときは写りが悪くなる。

612 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 13:34:35.29 ID:INULVSPG.net
>>611
パラボラアンテナがある=テレビ受信設備がある=NHK受信料支払い対象=魔除けになってない

613 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 13:35:28.46 ID:t0G3sLNj.net
>>612

パラボラアンテナがある←すでにここでわからないように偽装してるから

614 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 13:42:48.50 ID:INULVSPG.net
>>613
おせーて

615 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 13:43:19.93 ID:7GdE+6fA.net
鶴はぜんぶそろったと思うが、浦島太郎状態でどうすればいいか
皆目見当がつかない。どなたかゆとりでも分かるように教えてください。

616 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 13:53:50.54 ID:OlNly67j.net
お断りします
    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚) /⊃))
   \/  ヽ_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)

617 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 14:01:46.78 ID:2wbe9cTF.net
アンテナ有るからテレビ有るとは限らんしな

618 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 14:20:40.62 ID:INULVSPG.net
アンテナもテレビも無いがスマホは持っているとかな

619 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 14:31:36.64 ID:3dLGJkus.net
角鶴17年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴16年の中にある

【W】
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93を検索して
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deに置き換え

【☆】
02 10 00 32 18 82 10 23 28を検索して
04 19 07 70 12 19 09 76 07に置き換え

【S】
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1fを検索して
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91に置き換え

620 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 15:11:39.24 ID:GBGnlJbJ.net
>>611
ミッキーマウスのアンテナのことだよ。

621 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 15:35:36.56 ID:GD15erji.net
>>619 はアウトじゃね?あからさまに改造方法指南して、昨年だか高校生逮捕されたよね〜?

622 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 15:42:47.24 ID:lC6hg23L.net
>>615
β2起動して更新ボタンをポチッとすれば良いと思う
みんな難しいこといってるけどコレだけで良いと思う

623 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 15:59:21.63 ID:/6an+vNs.net
BSのアンテナってミッキーマウスとかでなく
犬HK避けで、黒字に金色の菱形の代紋マークとかないのかね

624 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 16:01:53.16 ID:ZUrVZcjI.net
うちはマンション三階だけどベランダの壁や柱ではなく、ベランダに三脚でも立ててそこに設置すれば下からは見えない

625 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 16:08:18.83 ID:t0G3sLNj.net
>>624
そそ、これで真っ黒なゴミ袋かぶせれば上から見られても余裕

>>ミッキーマウスアンテナカバー

これは悪目立ち過ぎだよね

626 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 16:19:12.49 ID:sNP0Cx7M.net
ベランダにコンクリの土台とステンレスパイプで
低めに固定
ベランダのサイドをラティスで覆えば万全

627 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 16:21:12.81 ID:CqXdOKrH.net
>>619
>>480と違うけどどっちが本当なんだか

628 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 16:21:57.54 ID:CqXdOKrH.net
間違えた >>474

629 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 16:25:00.05 ID:ZUrVZcjI.net
まあでも風でたまにずれるのが玉に瑕
かといってワイヤーとかつかうのもじゃまだし

630 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 16:44:55.77 ID:ZINLSmbA.net
アーク溶接最強

631 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 17:29:30.08 ID:O23YImKe.net
衛星まで有線無敵

632 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 17:33:53.08 ID:GD15erji.net
>>631
ケーブルの自重で、衛星がお前の家に落ちてくるw

633 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 17:35:20.37 ID:rgsp6Org.net
愛で空が落ちてくる〜

634 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 17:38:03.08 ID:zZ+1xcvz.net
>>633
https://www.youtube.com/watch?v=7GVVimZax-g

635 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 18:44:56.60 ID:9thMyeWB.net
>>627
違ってないよ
462の意味が解ってないでしょ

636 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 19:01:20.39 ID:TiSGWx4w.net
土台にコンクリートの沓石使えば
風程度じゃズレたりしない
アンテナに使うパイプにボルト通して固定させてる

637 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 19:07:09.34 ID:3u+hegn9.net
うちはパラボラが真横を向くから外側に出さざるを得ない

638 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 19:14:22.58 ID:FaGCFG8z.net
カクツル18年最強

639 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 19:20:36.50 ID:/6an+vNs.net
仕事帰りサウナでマッタリ中
カード抜かれないように細工されてるな
盗らんけど

640 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 19:39:32.84 ID:4dLOCBOq.net
BSアンテナにカバーってネタ?

641 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 19:49:21.95 ID:tOQQ+q37.net
アンテナ自体がネタ

642 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 19:59:48.49 ID:e+KU7xX0.net
アンテナは、水平設置だろ

643 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 20:06:17.41 ID:VPAmJIud.net
>>623
別の恐いお兄さんが来そうだな

644 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 20:09:51.97 ID:fjaJACIM.net
ハハッ

645 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 20:11:11.70 ID:hK939cUX.net
>>640
今試しに自治体のゴミ袋で試してみたら、損失無しで無問題だた

646 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 20:11:39.09 ID:HeHcehYB.net
アンテナはテールゲートスポイラーに埋め込んで見えなくして欲しい

647 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 20:26:43.37 ID:md4O1wkU.net
>>612
パラボラ立ててるけどテレビは死ぬまで買うつもりは無いと言って数回追い返したら来なくなったな。
死ぬまで1円も払わんよ俺はw

648 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 20:29:16.40 ID:geLgEmPJ.net
YOUはSHOCK愛で空が落ちてくる〜

649 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 21:54:59.49 ID:DOukFjaH.net
>>474
また新しい鍵か。
ICカードリーダ置いといて良かったわ。

650 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 22:05:01.62 ID:Avp4oBYI.net
>>649
16年の年末にわかってた分だ、今頃何言ってる

651 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 22:07:39.83 ID:NCzb0Vb8.net
CUI使ってる人はGUI向けの情報理解できるけど、GUIしか知らない人はCUI向けののを理解できないってこと?

652 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 22:12:51.18 ID:DOukFjaH.net
新しい鍵飛んでくるだろ。

653 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 22:20:12.16 ID:l5ZrTTeu.net
前回が16年末なのに14日以降にいきなり次期運用鍵なんてこねーよ
今までのパターンだと次期運用鍵が最初から入ってるカードが出回るのが先

654 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 23:47:20.72 ID:THw1R9zv.net
>>611
実際、まんま丸見え状態だけどテレビなしでも通る。
なにより効果的なのはテレビドアフォン録画機能付き、ほとんど来なくなる。
たまにカメラに写らないようにピンポンするやつがいるけど即通報、警察が職質して追い返してくれる。

655 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 23:58:01.24 ID:k57szpHN.net
という妄想
そんなもんでアイツラビビらないっての

656 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 00:31:55.53 ID:PFhffXSP.net
wowow来た?

657 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 01:12:57.00 ID:uNmXj3NQ.net
>>635
>>480 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 07:11:09.55 ID:cL2MvUtX [1/3]

次期運用のkwのひとつは、
カード機能そのものを停止するバイナリー書き換えになっているので、要注意。
一旦、停止すると書き換え前のバイナリーに戻さない限り、カード機能は復元しないので注意のこと。

初心者排除の悪質なイタズラは止めよう!


じゃあこれは嘘ということか

658 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 01:13:13.91 ID:1NWt0vbx.net
まだ来ねえなw

659 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 01:25:48.20 ID:Tia0LhQw.net
数時間後に『映らない。』っていうレスが来る予感。

660 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 01:29:17.11 ID:iLdCvHRP.net
P 5:00
L 13:00
C 4:30

661 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 02:10:38.87 ID:bqlijY3j.net
スカスタ見ずにwowowだけ見てる人は結構いるから二次会祭りになるで
不正視聴が爆発的に増えたのもwowowの第一回kw切替時だったからな
(まああの時はYahooニュースのせいだったが)

662 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 04:14:31.59 ID:kRR57PxU.net
wowowライブ4:00に変わったね

663 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 04:31:18.14 ID:kRR57PxU.net
wowowシネマ4:30に変更

664 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 04:34:40.00 ID:Fi9sBngS.net
>>619
>>474

665 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 04:54:29.15 ID:OpgxS2lJ.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=L5rVMUHQewI

666 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 04:59:42.69 ID:CDW87M1T.net
仕事早いな

667 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 05:00:57.57 ID:kRR57PxU.net
wowowプライム5:00に変更

668 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 05:34:08.27 ID:/20SV3pk.net
なんか、録画していた映画を見てて、見終わったら、いきなり変わってたからビックリした
10分程度で治したけど。

669 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 05:38:14.66 ID:E4Vcc5oJ.net
>>656
やっときた

670 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 05:50:24.23 ID:7XwDlxY+.net
>>665
kwってのがかわるとこうなるんだ
こうやってふせいでいるのね

671 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 06:32:16.76 ID:yba5G9DZL
>>670
バカか お前は

672 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 15:27:11.16 ID:RH4l4lp0j
CardTool-gui-beta5.51zip 見つけた。
uploader.purinka.work
Lhaplus-ZIPパスワード探索で。
3月13日午前5時2分

673 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 06:27:47.42 ID:8lXIq2JY.net
よくそんな動画あげるわ
怖い怖い

674 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 06:43:47.17 ID:7XwDlxY+.net
今日変わったってことは時期wkはもうわかってるの?

675 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 06:58:49.46 ID:LizwEZFm.net
>>673
未契約者ならみんななるけどね
ノンスクの番宣から切り替わるところだし…

676 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 07:00:43.04 ID:hguSTpqN.net
>>670
スカパーアンテナ無料で付けてもらって契約必要のミニマム期間到来したから
解約の電話したらオペレーターと話している間にこんなカンジでスカパー映らなくなった
即カキ買えて粕の背番号もウチのエースの番号にしたけど

677 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 07:13:49.77 ID:3NqCBSJ6.net
WOW!

678 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 07:24:22.30 ID:xECxJY8x.net
スタースカのときに更新したヤツは気がつかないよね。

679 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 07:36:05.05 ID:goqh0kKz.net
高みの見物

680 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 08:30:30.74 ID:x3NpuQyr.net
>>670
無料番組から有料に切り替わるときに出る表示だろ

681 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 09:16:32.21 ID:6CJLIQI4.net
>>674
EMMで振ってくるのは、EMM受信不備で観れないユーザーの対応とか済んでからだから切り替わり後暫く経ってから

682 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 09:18:51.42 ID:lzhgqMrL.net
パラボラ、道から見えなくてもGooglemapでまる見えなら加入しろって来るのかな

683 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 09:35:40.77 ID:E4Vcc5oJ.net
>>682
解像度の上がった新衛星でも無理では?

684 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 10:04:03.53 ID:ycnng1eh.net
wowが切り替わったからと言って
慣れてる人は48時間以内は書き換えない

685 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 10:04:15.87 ID:oeFfq9p7.net
今日はプチ祭りになるの?

686 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 10:08:33.71 ID:dFn5Df4C.net
ならない。

687 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 10:28:03.78 ID:5Y36yEF3.net
書き換えくらいもうみんな慣れたもんだろ
逆にまだ騒ぐようなやつが残ってるほうが驚き

688 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 10:35:33.96 ID:z3ENk32x.net
>>687
ガセkw掴まされたやつがいるみたいだからそういう連中が少数きそう

689 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 10:35:50.13 ID:Ym40wEET.net
基本パスもわからないゴミが湧いているのには笑った

690 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 10:45:09.38 ID:ycnng1eh.net
ネタを笑う低能ニワカって感じだな

691 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 11:21:31.44 ID:8opYzf8q.net
>>357
GUI角鶴β2用bsi.txt 2018-03-13版.zip来てるな

692 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 11:28:07.23 ID:nj5MQF7u.net
woが映らないやつでGUI持ってる者どもは

処女(化)にしてあげてから再度挿入(更新)してあげな

693 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 11:28:46.32 ID:nj5MQF7u.net
>>684
なんで?

694 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 11:52:57.66 ID:ye4Mstth.net
>>691
どこどこ

695 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:06:54.72 ID:DhniTEPv.net
2012年まで戻すのかよ? 2016年のしか保管して無いよって2018年を入れてもWは沈黙。
どこか他が変ったのかよ?

696 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:09:09.50 ID:nj5MQF7u.net
>>695
GUI ナッシング?

697 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:09:28.75 ID:p4xHXP7N.net
何もしてないのにwo映ってる

698 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:09:41.70 ID:jMARMr94.net
>>695
おまえ、けたたましい馬鹿だな。(笑)
みんなの嘲笑!

699 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:10:17.90 ID:nj5MQF7u.net
>>697
07 に書き換えてない?

700 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:14:19.83 ID:p4xHXP7N.net
先月GUIでやったきり

701 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:14:41.50 ID:mY2s0obk.net
やってんじゃん

702 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:33:50.21 ID:p4xHXP7N.net
あれやってたらいいのかw

703 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:36:55.83 ID:EcUQ8l+0.net
>>691
パスワードがかかっていないところが不気味

704 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:37:31.81 ID:EcUQ8l+0.net
と思ったら
GUI角鶴β2用bsi.txt 2018-02-06版.zip
もパスかかってなかった
安心

705 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:40:34.79 ID:dFn5Df4C.net
今回始めて写らなくなって困った人って「この前の時にWOWOWだけを書き換え間違えた」って都合のいいミスした人だけだよね?

706 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:45:28.29 ID:54CJxpCX.net
「都合がいい」の意味がわからんけど、実際それしかないだろ

707 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:54:02.73 ID:QFNrT4PX.net
>>705
コレだった…

708 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 12:57:14.90 ID:5a0GVTrV.net
この前はフェイクのKwも結構出回ってたからな。

709 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 13:08:32.94 ID:EcUQ8l+0.net
GUI角鶴でcasinfoに相当する機能を使う場合
bsi.txtを最新にしないと意味が無い事に今気づいた

710 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 13:12:48.35 ID:o609U8C+.net
level0のパスワードが解けません、だれかヒントおねがいしまう

711 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 13:13:47.85 ID:8opYzf8q.net
>>710
パスワード.txtを見てもわからんのか?
ほとんど答えが書かれているんだが

712 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 13:13:53.80 ID:gLImjIoh.net
こんなところで騒いでないで玉葱いけばええのに

713 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 13:17:25.11 ID:34+/Ht5s.net
>>704
俺が作ったbsi.txtと違ってる

714 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 13:28:36.64 ID:o609U8C+.net
>>711
やっと意味が若田、あり。エロ系で使われるパスばっか試してたよw

715 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 14:16:20.64 ID:nj5MQF7u.net
>>700
一旦処女にしてあげて新kw入れ直してみな

716 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 14:31:43.68 ID:uNmXj3NQ.net
>>528
BOOWY

717 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 14:48:12.83 ID:gPkD9IY9.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/BOWWOW
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A6

718 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 14:51:49.34 ID:hTsI5FtI.net
>>716
やまもときょうじ

719 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 14:52:54.68 ID:EcUQ8l+0.net
>>716
BOOWYは有名だろ?
氷室さんに殴ってもらうぞ?

720 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 15:01:57.99 ID:9FLoPIQx.net
>>719
もう氷室にそんなパワーはねえよ
耳聞こえねえんだから

721 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 15:04:15.81 ID:EcUQ8l+0.net
>>720
なら布袋さんに殴ってもらおう
と思ったけど
山下久美子と喧嘩して
骨折したの思い出して
懐かしさ満載です

722 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 15:36:18.55 ID:cDJklskA.net
角鶴17年は出回っているだろ

723 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 16:46:25.35 ID:RH4l4lp0j
CardTool-gui-beta5.51zip 見つけた。
uploader.purinka.work
Lhaplus-ZIPパスワード探索で。
3月13日午前5時2分

724 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 16:48:42.00 ID:RH4l4lp0j
>>710
避難所

725 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 16:38:46.04 ID:44Il0Qvo.net
このスレ加齢臭がする

726 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 16:47:58.95 ID:Ym40wEET.net
>>725
人の一生
3本足の頃・・・ウンチ、小便臭い

2本足の頃・・・厨二臭い、DQN臭い、理屈臭い

3本足に戻った頃・・・ジジ臭いババ臭い

727 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 16:59:31.70 ID:EcUQ8l+0.net
 
 子供叱るな来た道だもの
 
  年寄り笑うな行く道だもの
 
 

728 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 17:21:42.67 ID:OgR7TFFP.net
>>726
最初は4本足じゃないか?

729 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 17:22:34.58 ID:Ym40wEET.net
>>728
ごめん

730 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 17:23:34.52 ID:+1U/RU28.net
>>528
ナイトレスシティー

731 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 17:25:03.06 ID:7GJ5ciFK.net
片腕欠損ニキ

732 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 17:25:24.42 ID:HLioN/1x.net
WOWOW見れないがメッセージがなんか
独特。このかすかは使用できないから
カスタマセンタに連絡しろ。コードA106
だってさ。ディーガ、アクオスレコーダで
こんなあんばい

733 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 17:48:44.20 ID:nj5MQF7u.net
>>732
GUIがあるなら 処女化してから再度更新してみろ

734 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 17:56:42.49 ID:EcUQ8l+0.net
3本足って、男ならまだしも女はどうするのかと思った

735 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 18:04:10.73 ID:HLioN/1x.net
よしカトリックに入信してくる
聖母は処女

736 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 18:04:11.36 ID:cDJklskA.net
>>732
角鶴17年で処女膜再生してやれ

737 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 18:05:46.55 ID:1LnZHFqx.net
童貞ならどうしたらいいですか?

738 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:34:48.85 ID:RH4l4lp0j
CardTool-gui-beta5.51zip 見つけた。
7065zip
uploader.purinka.work と柔らか五番街で
Lhaplus-ZIPパスワード探索で。
早い者勝ち。!!!

739 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:43:11.49 ID:RH4l4lp0j
CardTool-gui-beta5.51zip 見つけた。
7065zip
uploader.purinka.work と柔らか五番街で
Lhaplus-ZIPパスワード探索で。
早い者勝ち。!!!
急げ!!
55番街でした。

740 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:59:24.33 ID:RH4l4lp0j
>>738・739

 7066 の間違えでした。

 55番街です。

741 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:24:12.78 ID:+O8S1alJY
まだ、探してるんだwww
おつかれさーん。

742 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 18:26:22.28 ID:911gCMMo.net
真性包茎でタマネギにならん。

743 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 18:36:35.20 ID:EcUQ8l+0.net
casinfo-0.1.5-20180313.rar
きた

744 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 18:40:39.37 ID:44Il0Qvo.net
>>726
こういうの含めて加齢臭が


3本足ってヤリチン時代かと思っちゃったじゃねぇか

745 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 18:47:34.69 ID:EcUQ8l+0.net
こんな犯罪者が集まるスレに、将来のある10代、20代が紛れ込んでたら大問題だろ

746 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 18:58:32.28 ID:wZom8Ua4.net
まだcasinfo需要があるんだな、なんでだ?

747 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:11:08.78 ID:aEpwURxg.net
>>743
どこー?

748 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:15:06.43 ID:Sfwx1BbE.net
cviの4バイト目以降ってどういう意味があるの?

749 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:18:07.49 ID:WVSk9Mec.net
PWがどうしてもわからずGUIをDLできません。
誰かヒントください。

750 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:23:24.00 ID:HLioN/1x.net
なんと>>705だった俺氏
ぺテロの様に泣く

751 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:24:33.89 ID:qjklbJbi.net
CardTool-gui-beta5.51zip 見つけた。

uploader.purinka.work

Lhaplus-ZIPパスワード探索で。
3月13日午前5時2分
ini書き換えtxt

752 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:37:08.71 ID:qjklbJbi.net
CardTool-gui-beta5.51zip 見つけた。
7065zip
uploader.purinka.work と柔らか五番街で
Lhaplus-ZIPパスワード探索で。
早い者勝ち。!!!
急げ!!

753 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:41:37.70 ID:qjklbJbi.net
CardTool-gui-beta5.51zip 見つけた。
7065zip
uploader.purinka.work と柔らか五五番街で
Lhaplus-ZIPパスワード探索で。
早い者勝ち。!!!
急げ!!
55番街でした。

754 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:47:19.30 ID:k9RkmyNR.net
>>752
お前新潟三条だろ

755 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:52:05.48 ID:9FLoPIQx.net
昔winnyが流行った時PASS掛けてPASS知りたければこちらへどうぞって自分のホムペに誘導してたヤツが山ほどいたなあ

756 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 19:56:17.62 ID:CKE2OqNR.net
処女膜からの再生サンキュ

757 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 20:02:34.78 ID:nj5MQF7u.net
>>756
再挿入もしたか?

758 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 20:39:32.94 ID:OiH3e5dx.net
limeとかcabos WinMXってどうなってるの?今
昔全部使ったな
share
PD
MX
を何年間も同時起動してたわ

759 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 20:48:03.62 ID:CrQiSbET.net
おい急に見れなくなったんだけど

760 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:02:31.54 ID:ZkFZDOfI.net
CardTool.exeとウイスキーCardTool.exeでのバイナリは同じなの。

761 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:02:57.45 ID:7HXEh/AD.net
なんでカスカスレと同じタイミングでP2Pネタで盛り上がってるんだよw

762 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:05:38.96 ID:d1Xz/sf2.net
>>758
皆、京都県警にごっそりやられた
お前は足洗ってたから助かったんだ
良かったな

763 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:10:06.18 ID:o609U8C+.net
ESA形式を解くのは難しい

764 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:10:28.18 ID:BS0hP0IL.net
どのチャンネル?

765 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:13:08.36 ID:1WcUBDnc.net
初心者でもわかるように角煮の作り方教えてください(*_*)

766 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:13:23.06 ID:EcUQ8l+0.net
>>753
7066.zipだろうが?ボケ
そっちはsc171改だわ

767 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:13:39.13 ID:O9Ic6JDI.net
>>753
パスワードはなに?

768 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:17:20.98 ID:EcUQ8l+0.net
パスワードは俺のスーパーPCでPassware Passware Kit Forensic v13.5.8557を使って1分40秒で算出

769 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:19:32.29 ID:qjklbJbi.net
>>767
Lhaplus-ZIPパスワード探索して。
すぐ、でるヨ。

770 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:19:33.78 ID:O9Ic6JDI.net
>>768

うそつけ!

771 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:23:35.19 ID:TMyraDH7.net
>>760
よう、知恵遅れ

772 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:33:03.33 ID:pTfmwGg9.net
おいまたゴミファイルができたぞ!

773 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:33:37.03 ID:EcUQ8l+0.net
>>770
うそだと思うなら一生パス解けないファイルを保存しとけば?タコくんw

774 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:36:58.67 ID:EcUQ8l+0.net
>>770
そうか!ごめん、ごめん、貧乏人で買えない上にCrackして使う頭も持ってないんだね?

君にはこれがおすすめ
http://www.p-runner.net/data-jouho/zip-hack/zip-hack.html

775 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:41:33.28 ID:9FLoPIQx.net
犯罪者「見れないよー!助けてー!」




↑wwwwwwwwww

776 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:51:39.21 ID:qjklbJbi.net
>>766
間違えた  ごめん!!
7066 が beta5 だった。
uploader.purinka.work の方は beta5.51
PASSは両方 同じ。

777 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:51:49.90 ID:eE+pv0Y+.net
Oishii.rarにかけられていたパスワードが通称Level0

778 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:53:23.73 ID:O9Ic6JDI.net
>>774
おまえ、ここしか居場所がないのか?

779 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 21:56:13.96 ID:EcUQ8l+0.net
>>778
うん、で?パスワードわかったの?

苦し紛れにつっかかってくんなよw

780 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:01:47.52 ID:HLioN/1x.net
わいんちのバルタザール、ゴミすぎる問題

781 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:06:26.19 ID:qjklbJbi.net
>>778
ヒント
Lhaplus で ZIPパスワード探索 にして 探査範囲を 数字にして 開始
答えを言ってしまった。

782 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:07:33.15 ID:O9Ic6JDI.net
>>779
14回目ごくろーさん!(笑)

783 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:09:29.83 ID:EcUQ8l+0.net
>>782
おまえも4回目ごくろーな(爆)

784 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:12:02.20 ID:8opYzf8q.net
sc171改にしてもβ5.0やβ5.5にしても、悪徳業者が勝手にねつ造したものなんだけどなあ。
証拠といっては何だが、以前、soft5にアップされていたSCA for B-CAS.rarの中にあったsc145改のx86版 (218,624バイト)と、
7065.zip (sc171改、解凍パスワード:10194126) の中にあるsc.exe (218,624バイト)、双方のハッシュ値を調べてほしい。
完全に一致するから。

785 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:12:44.34 ID:O9Ic6JDI.net
>>781
10194126

この解析は15秒でチーン

786 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:12:57.11 ID:7TQhNEfj.net
何だこのソースも付いてないゴミは…

787 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:15:50.16 ID:O9Ic6JDI.net
パスワードは俺のスーパーPCでPassware Passware Kit Forensic v13.5.8557を使って1分40秒で算出

でも、馬鹿はこのように自慢(笑)

788 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:18:01.60 ID:OxHDvwTf.net
beta2との差を誰か教えて

789 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:19:29.63 ID:EcUQ8l+0.net
>>787
数字だけとは思わなかったからな
当然の結果だアホがw

790 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:20:57.12 ID:8opYzf8q.net
>>788
起動した時に、業者対策メッセージが表示される(β2)か、表示されない(β5.0, β5.5)かの違いだよ

791 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:21:57.35 ID:O9Ic6JDI.net
>>789


この馬鹿は、独りで空回り
ψ(`∇´)ψ

792 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:25:17.40 ID:0l+MALws.net
解凍したけどbsi.txt古い奴じゃない?

793 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:26:30.76 ID:HLioN/1x.net
これがアナログハックか
岡崎に感謝

794 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:26:42.32 ID:8opYzf8q.net
一応念のため言っておくけど、7066.zip内にあるマニュアルに書かれている
--------------------------------------------------------------------------------
現在発売されているテレビ、レコーダー等は改造カードを
認識する機能を備えています
これに対抗するのがCardTool-gui-beta4.3.exeの期間指定です
--------------------------------------------------------------------------------
この文章は悪徳業者書いた妄言なので真に受けないように

795 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:27:06.89 ID:OxHDvwTf.net
>>790
あざすん。PC立ち上げる手間が減った。
それにしても、バージョンが3も上がるものなのかな?

796 :767:2018/03/13(火) 22:27:29.94 ID:8opYzf8q.net
悪徳業者書いた → 悪徳業者が書いた

797 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:27:50.43 ID:9FLoPIQx.net
何で今頃角鶴がどうこうのって話になってんだよ・・・・

798 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:29:41.48 ID:8opYzf8q.net
>>795
だからさ、業者がヤフオクなどで落札されやすくするためにバージョン上げただけなんだって
何も知らない人がベータ2とベータ3が出品されてたらどっちが新しいと思う?
それを見たライバル業者が同じことをやっていった結果、中身は変わっていないのにバージョンだけが上がっていったの

799 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:31:11.63 ID:qjklbJbi.net
>>784
一番新しい GUI は beta何 ですか。
お教え下さいまし。

800 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:35:12.35 ID:nj5MQF7u.net
>>759

解決方法が上に載ってるだろう 少しはミロ

801 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:40:13.99 ID:8opYzf8q.net
>>799
とっととsoft55にアップしたゴミファイル消せよ

802 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:45:55.57 ID:qjklbJbi.net
>>801
うpしてるのは、55番街の管理人です。
管理人に言ってヨ!!

803 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 22:59:28.68 ID:XRhigNWn.net
>>802
くだらない冗談はよせ
一応通報しといたからサイバー課もチェックしてるよ。

804 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 23:01:51.95 ID:J9j7WUp1.net
>>784
テメーだろ55にクソアップしたのよ

タヒね

805 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 23:02:41.53 ID:k9RkmyNR.net
>>802

お前いい加減にしろよ 新潟三条

玉葱より

189 :完全匿名の名無しさん:2018/03/02(金) 18:12
in-addr-110-092-007-073.dynamic.fletsngn1.ginzado.ne.jp
がマジでウザいんですけど

soft5.jpg 77,574bytes
MD5=405f6486d27c4ca24e1fa5fd9c911a88
SHA1=55aa0610daadbd0895d6ab58e34d6346f079900e

soft5の管理人に嫌われてるじゃねーかよ

806 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 23:35:24.11 ID:6CJLIQI4.net
「〜も有ります」が正解だな

807 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 23:38:45.04 ID:FycbolTb.net
ハヤシもあるでよー
のCMなら見てた

808 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 23:44:55.31 ID:4SXnYH8u.net
久々に覗いたら盛り上がってるけど
今見れてたら何も問題ないんだよね?

809 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 23:50:46.67 ID:O9Ic6JDI.net
>>805
いいじやねーか。
ガンガンアップロードしてやろうぜ。

810 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:03:27.76 ID:xqa+8tcI.net
>>808
ないね
レスが埋もれてるけど、一部騙されたのがいるってだけだし

811 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:05:07.55 ID:BZrjQ0aO.net
>>805
そいつsc scaスレにいたチョンじゃん

812 :781:2018/03/14(水) 00:07:27.16 ID:Aos4dnjG.net
>>810
了解ありがとう

813 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:12:48.41 ID:eI+bgNBM.net
>>811
ソフト5にしつこくカドツルguiとAVR de SCR関連アップして管理人にip玉ねぎで晒された
ソフト5が通報されまくったもんだからソフト5の管理人がガンガン削除したのにしつこくアプしてた
ソフト5にある画像はこいつのip カドツルはtor経由で出所隠してたがほぼ同時刻にアップしたAVR de SCRはそのままという間抜け

814 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:19:27.75 ID:dtSArDli.net
つーるどこにあるの?

815 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:35:00.54 ID:TDqtonK6.net
この流れ怪しすぎだろ
DLしたやつ逮捕目的なんじゃ

816 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:39:34.57 ID:HQck2yJQ.net
新潟のチョン公ようやく黙り込んだな

817 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:40:49.01 ID:TSIppZ3u.net
日本はおとり捜査は違法じゃなかったっけ

818 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:46:16.22 ID:NgUcPCYx.net
>>817
それなぜか信じられてるけど、余裕でおk
じゃないと覚醒剤や銃取引は捕まえられない

819 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:52:14.33 ID:o1kEirm3.net
>>753
7072.zipも範囲は数字だけですか?

820 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 00:58:38.07 ID:HAlSmKRR.net
>>817
そもそもアップじゃないから対象外
柔らかはデジタル方式の録音又は録画ではないからな

821 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 01:00:30.94 ID:PrdcbrhC.net
広告集客欲しくてver偽装でしょどうせ
ソースに変更あるなら別だけど

822 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 01:02:33.36 ID:dUfRPOZg.net
casinfo-0.1.5-20180313
GUI角鶴β2用bsi.txt 2018-03-13版
PDに流れてる

823 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 02:43:37.27 ID:Q8cK3s+n.net
beta5のid2kmファイルにidとkmが残ったままだね。
お試し登録してって事ですか?

824 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 02:50:48.44 ID:/PYrRQus.net
>>818
おまい馬鹿丸出しw麻取のおとり捜査は合法だぜw

825 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 03:10:08.28 ID:NgUcPCYx.net
>>824
だからそう言ってるんだけど

826 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 03:34:06.38 ID:/PYrRQus.net
>>825
そうは言ってないだろks
ついでに銃刀法で銃のおとりも合法なw
Bカスにおとりなんかあるかよw

827 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 03:38:21.36 ID:NgUcPCYx.net
>>826
さすがにどんな読解力してるんだか

828 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 03:56:50.94 ID:/PYrRQus.net
読解力wwwwwwwwwwwwww

829 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 04:23:21.14 ID:jXSruZ83.net
>>826
普通にお前が誤読してる
引っ込みつかなくなっただけなんだろうけど

830 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 04:38:34.91 ID:BHlE+2gc.net
>>817
日本はおとり捜査は違法じゃなかったっけ

への反論が

>>818
それなぜか信じられてるけど、余裕でおk
じゃないと覚醒剤や銃取引は捕まえられない

これは>>818が間違い
おとり捜査は違法
ただし法律で許されてる例外もある
麻薬や銃や脱税など
全然余裕でおkじゃありませんよ

831 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 04:40:28.44 ID:NgUcPCYx.net
>>830
そのレスが雑すぎたのが認めるけど、>>824は明らかにおかしんだよなあ

832 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 04:42:52.16 ID:NgUcPCYx.net
>>830
と書いたけど、お前のレスも雑だな
法律で許される例外なんてないぞ
あくまでも判例で違法か否かが決まってるだけ

833 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 05:40:56.21 ID:zJwB89DT.net
囮捜査が出来るのは公安部だけじゃないの?

834 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 05:44:42.64 ID:/PYrRQus.net
>>832
おまいほんまもんのあほぉやなw

835 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 05:48:08.52 ID:NgUcPCYx.net
>>833
一般人でも可能だけど、実例はまだ聞かないな

836 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 06:01:25.16 ID:/PYrRQus.net
判例とか一般人でも可能とかw
はよしねやw

あほぉのかきこよりよほど>>830のほうが概ね正しいんだよw

837 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 06:19:02.03 ID:oHOAdciv.net
ニャスニドとドミニャスの醜い争い
キャッキャッキャ笑っちゃう
キャッキャッキャ浮かれちゃう
やれやれもっとやれ
バカとアホのニャスドミ合戦
パニーーーーーム パパパ
パニーーーーーム

838 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 06:24:50.61 ID:yZg7y/DQ.net
wowow映った

839 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 07:04:23.17 ID:/PYrRQus.net
>>835
もう終わりかよ

つまんねーぞks

840 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 07:07:56.37 ID:JAdsK+ig.net
>>836
外へ行こうね
引きこもりくん

841 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 07:35:43.97 ID:rPMRq1YQ.net
映った ありがとう なんだかんだ言って良いやつが多いな

842 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 08:11:54.07 ID:CMfzGibo.net
ID:/PYrRQusは夜中になんでこんな意地になってたんだ・・・

843 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 08:14:59.86 ID:l1Krvw9L.net
>>842
言葉のチョイスが古すぎるから老人が顔真っ赤になっただけでしょw

844 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 08:17:40.34 ID:CMfzGibo.net
>>843
そう言えば「おまい」とか久々に聞いたな

845 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 09:48:57.74 ID:XetrxAns.net
今は「きちゃまら」
だよね普通

846 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 09:59:51.46 ID:fVcDjMDt.net
スターチャンネルに続いてWowowも映らなくなったわ・・
まあどちらも観てなかったけどそのうち他のchも来そうね

847 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 10:42:41.08 ID:phx5FxGu.net
>>846
書き換えできない組?

848 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 10:57:30.12 ID:rMk9MUoJa
2週間お試しを申し込んだB-CASしかもってないんだけど、このカードを
2038年に書き換えたらヤバイかな、もちろん2週間お試し
に申し込んだときの、氏名、住所、電話番号、等々は全てデタラメ
なんだが。

849 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 12:44:16.02 ID:td8L0nDq8
>>848

やばい事はない

850 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 13:11:39.86 ID:51LuPNob2
BS NHK?

851 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 13:12:23.35 ID:IjlHqJy/t
解析中

852 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 13:23:54.61 ID:51LuPNob2
桜花見まつり〜準備中

853 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 11:52:19.31 ID:OK2Xfko+.net
コマンドプロントから

zurumuke♡って打ち込んだら幸せになれる

854 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 12:04:53.03 ID:PrdcbrhC.net
一気に発想がガキっぽい書き込み増えたな

855 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 12:18:30.55 ID:9Tu4gvUl.net
>>853
このハートマーク、PCの専ブラで表示する方法あるん?

856 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 12:25:28.63 ID:9Tu4gvUl.net
>>855
あっ、ブラウザでも普通に表示されてたわ、JIS特殊記号か。ダメなのはスマホの絵文字?

857 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 13:51:49.30 ID:JhgnRACP.net
>>846
てか今の時点で全滅してるじゃん

858 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 15:56:47.04 ID:VKIGUKP8+
角鶴なのですがWindows10HOME1709にバージョンアップしたら角鶴がウィルスファイルに設定されていまい動かなくなってしまいました。
ウィルス対策ソフトをオフにしたりWINDOWS DEFENDERをオフにしても一向に動きません。
どなたか同じ症状の人はいませんか。話題になっている新KWは配布されていてBS
CSとも映りました。

859 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 15:30:55.59 ID:jZoDuHbj.net
時代はGUI
CUIは既にほぼ開発終了状態

860 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 15:38:49.89 ID:f/1aF51P.net
600の通り05を07にしたんだが全然ダメ
試しに06を07にもしてみた
ををwだけダメ
ドライもん観れないよぉ(´Д⊂グスン

07はニセで
今回は全員全滅っぽいね
ををwが本気で締め出しに来たんか・・・

861 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 15:41:39.18 ID:nbO2Atd1.net
>>860
あんただけだよ

862 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 15:42:29.00 ID:sXiKsOcM.net
>>860
お前だけだよwwwww

863 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 15:47:21.62 ID:3JpMqzpC.net
>>860
ほんとに見たい番組あるなら契約しろよw

864 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 15:47:28.39 ID:p04GGLu6.net
馬鹿に限って「ををw」とかアホな隠語っぽいものを通ぶって使う

865 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 15:58:25.17 ID:Xk51M+SP.net
>>619
2月からこのままだけと見れないヒトって何が起きてるんだ?

866 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 16:06:43.40 ID:sXiKsOcM.net
>>865
書き換え場所間違えたかカードリーダーが接触不良もしくは逆さまにカード入れてるとかwww

867 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 16:29:22.36 ID:Xk51M+SP.net
>>866
だったらただのアホやね

868 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 16:35:06.79 ID:l1Krvw9L.net
人をクサすだけのために時間を使う脳死状態多いな

869 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 16:43:03.85 ID:JBPy0wb2.net
クサすって?

870 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 17:06:53.44 ID:SGdC5pJI.net
おま環を世界の真理みたいに言われたら腐したくもなるさw

871 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 20:00:18.81 ID:RREQwT0Pb
尼寺へ行け、尼寺へ!  ザッツ・ア・?

872 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 17:43:31.76 ID:WbD+nYh7.net
>>869
腐すを知らないとかお前何人だよ

873 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 18:12:49.65 ID:aPFbS1rY.net
今回GIUで書き換えた人は次回どうすんだろ?

874 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 18:18:38.31 ID:BcZ4H03d.net
>>525
GIUでなくてらGUIなら、またそれ使うよ
ini書き換えればいいし、その記述も出回るでしょ

875 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 18:19:01.37 ID:3VtEle81.net
GIU・・・・
まあいいか

876 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 18:24:15.85 ID:JBPy0wb2.net
腐すはおじいちゃん用語

877 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 18:43:38.85 ID:QkRpkLEG.net
アホの言い訳痛い

878 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 19:05:05.84 ID:1KT0j2tr.net
クサヤ

879 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 19:17:37.94 ID:s5DawVPk.net
ソバヤソバーヤ

880 :佐川:2018/03/14(水) 20:14:01.81 ID:ebj841h4.net
ウイスキーの角鶴は次回はどーやってどーするの?
リストラとダンプを使うの?
バイナリを使うの?

881 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 20:17:36.04 ID:Ho7JMWJK.net
次来るまで待てばいいじゃん。どうせ自分でなにも出来ないんでしょう。

882 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 20:19:54.24 ID:IsFDir8M.net
草津

883 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 20:28:05.79 ID:v8N+UxXQ.net
>>880
次回の前に今回で使い方分かってるだろ

884 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 20:28:33.03 ID:Q8cK3s+n.net
Work Keysを新しいのに変えるだけ
gui-beta4.3.zipてパス解らないんだけど業者の?

885 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 20:31:51.14 ID:px9KdWnm.net
書き換え場所間違えたら、もう終わりなの?

バックアップbin使えばやり直しきくの?

886 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 20:42:20.95 ID:Ho7JMWJK.net
試したらいいじゃん。

887 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 20:49:45.41 ID:eI+bgNBM.net
>>885
なんでも人任せは良く無い
自分で試してみろよ

888 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:13:07.40 ID:XEQo5p7H.net
>>880
CardTool.iniファイルのadditional keyセクションで、事業体別にKwを記述する。
k00〜k05までのコメントアウトを外し(;を消す)、新たに判明したKwを書き込む

例)
[additional key]
k00=02 06 4e2abc41c32fa848 WOWOWの偶数Kw
k01=03 04 1907701219097607 スターチャンネルの偶数Kw
k02=17 06 d911e0199a587e91 スカパーの偶数Kw
k03=02 07 524521c04ebd59de WOWOWの奇数Kw
k04=03 03 1944062019430108 スターチャンネルの奇数Kw
k05=17 05 627d706fdb6c00bd スカパーの奇数Kw

※k00〜k05は変更の必要無し。
 02、03、17は各事業体識別、その次はKwのキー識別、そして最後はKwキー

889 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:30:27.15 ID:muzGq/PX.net
なるほど・・・わからん

890 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:37:21.52 ID:Gxly39SD.net
カクツル=角鶴

891 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:39:10.52 ID:3VtEle81.net
結局誰もWを見れてないって事?

892 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:41:28.96 ID:qyLcnWB3.net
昔win95のアリーナでiniだったかデータ弄ったりしてたから、その知識が役立ってるおっさん

893 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:49:24.40 ID:p04GGLu6.net
すごい・・・
馬鹿ばっかりだ

894 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:50:16.67 ID:9o4x41pP.net
昔はドライバのiniファイルいじって対応機種にしたり色々試行錯誤頑張ってたよなぁ
今みたいになんでも検索検索できなかったし

895 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:50:43.00 ID:9o4x41pP.net
>>893
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

896 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:55:27.84 ID:jG9n/jdz.net
http://uploader.purinka.work/src/7092.zip.htmlパスなんだよょw

897 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:55:37.57 ID:3VtEle81.net
cui組全滅の悪寒

898 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 21:57:26.52 ID:BHlE+2gc.net
>>897
CUI勢もGUI勢もほとんどが問題なく見れてるだろうよ
そうじゃなかったらここはもっとクレクレ厨だらけになるから

899 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:00:57.99 ID:zkOhB6cP.net
>>857
普通にやり方書いてますよーー

900 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:02:48.24 ID:/vrw+YuL.net
>>897
普通のcui組は1月の時に対応してるからね。

今残ってるcui組はもっと簡単なguiを入手出来なかったダメダメな人達だけだから、ハッキリ言ってどのツール使っても書換が出来ないと思うよ。

901 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:08:12.56 ID:9o4x41pP.net
長らく信条でバイナリエディタ&CUIだったけど、この前のときに思い切ってGUI版を使ってしまった。
こりゃバカでも扱えるわ

902 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:12:02.28 ID:px9KdWnm.net
CUIしかないけど、CUIの書き直しの方が簡単じゃん。書き間違いもないだろうし

903 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:14:15.44 ID:ki0xGSWU.net
>>876
836 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 16:43:03.85 ID:JBPy0wb2 [1/2]
クサすって?
842 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 18:24:15.85 ID:JBPy0wb2 [2/2]
腐すはおじいちゃん用語


これは中卒丸出し
腐すを日常で聞かなかったとしても高校古文で覚える単語だし

904 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:14:27.71 ID:UDOnNbrB.net
>>899
バカヤロウw
俺もその一人だ
ただcui版で普通に新kwに書き換えても
Wだけは見れないだろうから
全滅だろうといっただけだ

905 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:14:54.74 ID:zJwB89DT.net
>>891 ここの住人の95%は何も変わらず全て観られてるだろう。

906 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:18:12.41 ID:P/pRSH/d.net
泥棒にならなくてよかったな 偉いぞ

907 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:23:27.03 ID:N/Eluxqv.net
角鶴はスミカクだぞ新参

908 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:23:59.04 ID:UDOnNbrB.net
>>904
今回GUIだけで書き換えたんだなお前
だから問題がわかってない
CUIでも試せば意味がわかるはずだ

909 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:25:50.71 ID:UDOnNbrB.net
>>905
今回GUIだけで書き換えたんだなお前
だから問題がわかってない
CUIでも試せば意味がわかるはずだ

910 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:39:02.59 ID:/PYrRQus.net
おとり厨はどこったんや?

911 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:39:33.70 ID:WNbr0H5g.net
Wは昔の偶数組わすれてるだろバレンタインからやり直してみ

912 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:47:51.16 ID:BHlE+2gc.net
>>909
CardTool2016.09.06対策版.exeを去年書き換えたものを使ってるがなんの問題もないぞ

913 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:51:14.39 ID:ZEWF1XlI.net
cuiだけど昔ini改造したから簡単だ

914 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:58:33.10 ID:7SuZwWU9.net
分かっているなら何をやってもできる
分からないなら何をやってもできない

915 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 22:59:40.77 ID:1KT0j2tr.net
犯罪自慢ワロタ

916 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:03:14.28 ID:Cjaqcqwo.net
cuiだろうがguiだろうがやることは一緒だろ。

917 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:04:08.43 ID:K7sMhZDZ.net
どっかで読んだ

今の40前後のPC知識が半端ない だがそれは当時必要な知識でみんな苦労したらしい
今は必要ない

918 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:06:06.75 ID:XEQo5p7H.net
角鶴CUIの更新履歴
2015年度(2016年で有効)
 03 21 B4 C0 A5 38 98 F5 E1→05 A3 5B 4E 53 B7 6F C6 93
02 19 98 12 14 20 02 06 03→04 83 E7 67 19 30 A0 34 1F
 00 92 49 24 92 49 24 92 49→02 10 00 32 18 82 10 23 28
2016年度(2017年で有効)
02 cd fd 76 bf e1 42 73 59→06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48
01 20 02 32 88 82 00 23 28→03 19 44 06 20 19 43 01 08
01 25 12 73 04 48 12 26 84→05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd
2017年度(2018年で有効)
05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93→07 52 45 21 c0 4e bd 59 de
02 10 00 32 18 82 10 23 28→04 19 07 70 12 19 09 76 07
04 83 e7 67 19 30 a0 34 1f→06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91

919 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:12:54.02 ID:BHlE+2gc.net
>>918
↑これも>>619>>474も合ってるじゃん
なぜできないやつがいるのやら

920 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:14:50.29 ID:SA1P8+ua.net
>>888
問題はWOWOWの新しいkw0208が来た時

k00=02 08 新しいやつ
k06=02 08 新しいやつ
どっちで記述すればいいのか

921 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:15:59.83 ID:BHlE+2gc.net
>>920
※k00〜k05は変更の必要無し。

922 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:20:16.34 ID:px9KdWnm.net
2012|03 21 b4 c0 a5 38 98 f5 e1|02 cd fd 76 bf e1 42 73 59
   | ↓               
2016|05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93|06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48
   | ↓               
2018|07 52 45 21 c0 4e bd 59 de|--------------------------

923 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:28:21.67 ID:p04GGLu6.net
CUIのバイナリを書き換える
CUIのソースを書き換えてコンパイルする
GUIのバイナリを書き換える
GUIのiniを書き換える

どんな方法でもお好みで
何やっても結果は一緒
こんだけ方法があるのになぜできないのか不思議

924 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:31:16.48 ID:XEQo5p7H.net
>>920
wowowは事業体別02なので今現在記述している、k00=02の欄に下記の如く書き換えればOK。
k00=02 08 新規に取得したKwキー

※kwキーは偶数と奇数の2種類が有り、年毎に交互に使用している。
 偶数のkwキーが降って来た、その時点では奇数キーを使用している。
 従って、偶数のkwキーを変更しても何の問題もない。
 記述方法は上三列が偶数Kwキーで、下三列が奇数Kwキーとなる。

925 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:37:23.30 ID:kr060KE0.net
感動した!。「gui角鶴β2版」 Tのはずれも出来た。M★★は時間が掛かり過ぎで今後のお楽しみに取って有る。 4コア、ウイン10で挑戦中! w

926 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:38:15.90 ID:f/1aF51P.net
>>861-864
犯罪行為しておいて大威張りでワロタw
さすがDQN共だな、おい

ほんと役に立たないクズ共に限って虚勢を張るんだよなw

927 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:38:28.75 ID:SA1P8+ua.net
>>921
iniに書かれた注意書きではないよね
もともとiniにはk01〜K05すら適当なキーしか書かれてないし

>>924
うん、k00に記述していけばいいんだろうけど
悩みどころだ

928 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:39:56.44 ID:SijZxyak.net
>>924
iniのAdditional keyに例示が何行もあるでしょ
あれセミコロン消さなければ影響ないならほっといてもいいのかな

929 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:40:52.15 ID:2qD/tR7J.net
>>919
全然違うだろ
アホの分際で他人の親切心に水さすんじゃねーよ、知ったか馬鹿

930 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:46:18.33 ID:YKR8+Vi4.net
このスレを見てできないやつは、知能が下位5%くらいのやつ

931 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:47:09.77 ID:p04GGLu6.net
>>927
そんなのk00〜k63の間で重複しなければなんでもいい
自分で適当な02 08のkwのini作って試してみればいい

932 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:49:56.06 ID:XEQo5p7H.net
>>929
全て合っている。

933 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:52:30.58 ID:MCq4xw7A.net
sca環境なんか構築してないけど、このスレでクレクレ言ってればこのスレにKwが降って来るんだよねー

934 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:54:11.93 ID:XEQo5p7H.net
>>928
その通り。
;を消さなければコメントとして扱われるので、プログラムとしての処理は行われない。

935 :名無しさん@編集中:2018/03/14(水) 23:56:17.28 ID:TOZj87Le.net
; は蝉が死んじゃうから使わない

936 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:00:11.27 ID:VANHy0Wo.net
ID:/PYrRQus=ID:BHlE+2gcってのばればれじゃねえかw

937 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:03:52.93 ID:LnXsHmH1.net
>>888
これk05列の下に追記で
k06=02 06 4e2abc41c32fa848 WOWOWの偶数Kw
て形でも問題ないんだよね

938 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:05:48.23 ID:LMQepjlt.net
CUIのバイナリエディタ改造組の一部が失敗しているだけじゃないの?
柔のiniとかもそうだけど、kwの新旧記載順がWだけ逆なの解ってないとか、そんなんだろ
GUIはそこらへん問題ないようになってるけども
kwの整理番号がWだけ昇順
Wは06 07の昇順
Sは04 03の降順
SPTVは06 05の降順
NHKは02 01の降順(変更不要

939 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:08:44.43 ID:LMQepjlt.net
柔らとか、CUIのバイナリ改修だと、ここらへん逆順に処理しちまうとks吐けなくて契約していない扱いになる

940 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:09:35.28 ID:P6LCyQcp.net
>>937
その通り、問題ない。
kwキーの後にコメントを入れる時は、必ず、半角スペースを入れるのを忘れない様に。

941 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:12:19.54 ID:1F8OnR9t.net
>>934
ありがとう
あなたのほかのカキコでも自分の疑問がすっきりした

942 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:14:58.55 ID:zi+VyfSn.net
>>938
昇順降順というより偶数奇数だぞ

943 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:24:16.52 ID:iEKqlkXS.net
CUIのバイナリエディタ改造組の失敗組。

944 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:26:06.13 ID:PfCiPMOD.net
GUIβ2のバイナリ見ると、wowwowなんか02、03、05、06のキーが揃っているし
☆も00〜03まで、spも01、02、04、05まで書かれているだけど
これって勝手に合っているものがせんたくされているん?
keys.cppを変更してcuiをビルドして使っているのでよく分からん

945 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:41:12.49 ID:3Wh5fUdw.net
>>935
貴様・・・なぜここにいる 

946 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:43:40.64 ID:ZPdU+zUS.net
早い話が情弱養分が増しただけやなwww

947 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:48:08.52 ID:hQlbdITm.net
http://b-cas.cn 改造済カード販売している

948 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:55:26.27 ID:ZBRbaMZd.net
>>945
貴様何て丁寧な言葉使うんだぁ

949 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 02:27:15.51 ID:Bpe12Nsl.net
>>933
scaとkwは特に関係ないですよ

950 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 02:51:30.73 ID:8LwUBmG7.net
ini 版の casinfo といいうのはないのですか?

951 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 03:21:36.01 ID:+n0Y8Xe0.net
>>950
bsi版casinfo

iniじゃないが bsi.txtを外部から読ませるcasinfo

952 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 05:16:04.96 ID:tI2E9v9v.net
>>950
https://up.mapopi.com/

953 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 05:47:05.32 ID:rUpZMt7u.net
いろいろ、座礁したり試行錯誤してる人が多いが、
会社で残業たくさんしてる割には、アウトプット少ないやつと同類項だな。

954 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 06:11:18.22 ID:fRuzoaqRG
>>944
わからん って泣き言言ってるバカ共、勉強しろ! 努力しろ!
過去スレにヒント、アドバイスが必ずある  オレもこれで勉強、理解した

955 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 06:14:36.29 ID:LGQEEeMP.net
>>936
うるせぇおとり厨w

956 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 07:21:56.54 ID:qjtKo4kc.net
これだけ言ってもらえたなら、流石になんとかできるだろう

957 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 07:40:12.09 ID:rUpZMt7u.net
>>956
それがな、生産効率悪い奴に限って、ワークスタイル変えない。
時間、目的、重要度のバランス感覚が先天的に劣っている。

958 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 08:15:48.44 ID:dwlO17kk.net
>>926
600の通り05を07にしたんだが全然ダメ
試しに06を07にもしてみた
ををwだけダメ
ドライもん観れないよぉ(´Д⊂グスン

このスレで負け犬の遠吠え聞けるとは思わなかったわ
wwwwwwww

959 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 08:40:05.55 ID:EJDAKM1Y.net
素直に契約しろや

960 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 08:42:05.65 ID:jiNjTtVd.net
なにここ?
貧乏無職暇人で犯罪者の集まりなの?www
普通に契約しなよ僕ちゃんたち
学歴が低い底辺っていうだけで五体満足なんでしょ?
働いて視聴料払えば?w
チョンにも劣る情けない日本人もどきだねえww

961 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 08:44:13.81 ID:WXY3eDje.net
>>955
で、一生懸命自演してまでなにしたかったの?
ちなみに自分はお前が必死に粘着してたやつではなく>>842

962 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 08:49:03.15 ID:j6nGMr4B.net
>>960
あんた自分が以前cuiで書き換えできたけど今回出来なかったのがそんなに悔しいんだね
id変わってもドライもん助けて〜の人って丸わかりだよ

963 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 08:52:52.56 ID:dwlO17kk.net
>>960
生き恥晒してて草

964 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:02:22.81 ID:jiNjTtVd.net
底辺が悔しがってるwww
効いてる効いてるwww

965 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:13:51.62 ID:xcr9xNHa.net
底辺が自分より下を探しに来てマウントとったぞーって言ってる様にしか見えない

966 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:24:43.10 ID:iqouIVSv.net
>>938
こんな奴始めて見た

967 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:26:18.87 ID:hET6mct5.net
>>952
パスは?
Level 1、2、3、どれも通らん

968 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:27:08.12 ID:pggxVJvb.net
マウントって何?

969 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:28:47.06 ID:iqouIVSv.net
>>967
基本パスも知らないとかにわかだな?

970 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:28:51.70 ID:fnE+Ecwp.net
>>967
 ↑
こんな奴初めて見たは

971 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:41:39.83 ID:GhPxp/Y/.net
>>968
元々は上に乗っかって一方的にボコボコにする意味
この場合は見下した言動で気持ちよくなろうとする奴のこと

972 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:47:03.04 ID:qjtKo4kc.net
2012年以来6年ぶりに来た。一旦周回遅れになったが、このスレだけで十分追いつけたわ。
あとはGUI版なるものを手に入れて遊ぶだけだけ。
できん人は、ここだけでも100回嫁

973 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:54:30.96 ID:ZkCUOlBg.net
GUIβ2はどこにあるんだ・・・

974 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:55:24.34 ID:pggxVJvb.net
>あとはGUI版なるものを手・・
追いつけてないが

975 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 09:56:20.21 ID:pggxVJvb.net
>>971
嫌な言葉だな
自分は絶対に使わない

976 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 10:02:19.90 ID:1n4LA6S7.net
涙目で書き換えできないからって馬鹿にされて今度はお前ら犯罪者だ底辺クズだと捨て台詞言う奴はオモチャになるよな

977 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 10:28:00.21 ID:LGQEEeMP.net
>>961
で、おまいは何でID変えまくって俺に粘着してるんだ?

978 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 10:33:41.37 ID:kGOZjSDh.net
>>972
>>973
https://ux.getuploader.com/nejitu_id/

パスはいつものやつ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


979 :932:2018/03/15(木) 10:34:28.56 ID:hET6mct5.net
>>969
お、そういうことね
2sen の補完だもんな
失礼した
>>970
それは光栄だ

980 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 10:56:00.77 ID:GhPxp/Y/.net
>>977
横レスすまんけど、日付変わったらID変わるのは当たり前だよ?

981 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:03:08.65 ID:GhPxp/Y/.net
>>977
すまん、勘違いしてたわ
お前さんは「自分に楯突くレスは全部同一人物がID変えてるだけ」って思い込んでたのか
さすがにIDがクロスしまくってるのにその主張は無理やで

982 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:03:30.34 ID:LGQEEeMP.net
>>980
ちゃんと日付みろボケ

983 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:07:21.07 ID:LGQEEeMP.net
>>981
思い込みも主張もしてないぞボケw


ただただ俺に絡んでくる奴が面白いだけw
おとり厨は特に面白いw
もっと上手に泳がせてもっとアホなカキコさせたかったぜw

984 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:17:40.97 ID:G9P1fM6m.net
次スレ

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1521079889/

985 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:19:51.41 ID:ZkCUOlBg.net
>>978
thx
でもこの実行ファイルを起動する勇気が俺にはない

986 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:22:35.66 ID:GhPxp/Y/.net
>>984


987 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:24:34.24 ID:LGQEEeMP.net
>>986
おまいのマウントの説明ってネタだよな?
本気じゃないよな?

988 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:25:25.33 ID:hQlbdITm.net
http://b-cas.cn b-casカード改造済販売している

989 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:32:07.15 ID:uxgg5REX.net
あいつ内閣府に告発しないだろうな

990 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:42:25.86 ID:/TZBYJan.net
>>978
新潟のチョンご苦労

991 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:42:35.77 ID:LGQEEeMP.net
21 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2018/03/15(木) 11:26:29.64 ID:GhPxp/Y/
これスレ落とさないためには何レスいるんだっけ
 

アホな質問やめとけw

992 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:44:21.54 ID:hCrsQws6.net
wowoだけ07に変えても見れないの?優しい殿方優しく教えて下さい♡

993 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:50:16.40 ID:jiNjTtVd.net
>>992
こんな簡単なこともマジでわからねえんだw
って、お前もネタかw

994 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 11:53:44.29 ID:s789SioK.net
jcomケーブルだとwowは見れるけどcsは放送大学しかうつらないのはなんで?
他のはカード入れてくださいとなるが赤カード入れても映らない

995 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:03:25.07 ID:hET6mct5.net
jcomに聞け

996 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:09:31.93 ID:DXgqVATQ.net
>>994
不正視聴だからだね

997 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:29:47.97 ID:HPbaI+6i.net
c-cas

998 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:33:23.58 ID:cBEykAkx.net
Black-Cas 買えば

999 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:37:43.73 ID:sq/MPkDI.net
blackcasならみれるの?

1000 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:38:59.46 ID:jiNjTtVd.net
>>994
それってbcasに書き込むのは赤マジックがの方がいいですか?
と大して変わらないネタやん。君もっとうまくやり給え

1001 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:42:28.78 ID:/TZBYJan.net
>>994
こんなバカまでこのスレ来るのかよ
ケーブルは契約しないとCS波流れてこないんだよ
どうしても見たいならアンテナ立てて分波器、混合器色々組み合わせてパラボラからのBSCS信号をケーブルから来る信号に混ぜるしか無い

1002 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:45:02.08 ID:sq/MPkDI.net
混ぜたらなにができあがるのですか?

1003 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:46:54.63 ID:LGQEEeMP.net
契約しないとCS波流れてこないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あほかw

1004 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:48:44.59 ID:/TZBYJan.net
大方一番やっすいセレクトプランだろ

1005 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:50:27.73 ID:/TZBYJan.net
>>1003
間違えてるかも知れんすまんな
ケーブルなんて契約してないから戸建て住宅だから
ごめんな🙏

1006 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:51:36.58 ID:D4Mzx0J8.net
>>1003
なにいってるんだこいつ

1007 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:52:09.82 ID:D4Mzx0J8.net
安価ミスった
>>1001

1008 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:52:23.25 ID:hWs68sfl.net
多くのJ:COMはCSとスタチャンはBSとは違うチャンネルで配信されてる。
そっちの処理はB-CASじゃなくてC-CAS側で行われる。

契約したB-CASを使ってもJ:COMでCSとスタチャンは見れない。
見たいならさっさとJ:COM契約しろ。

1009 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:53:30.85 ID:LGQEEeMP.net
>>1005
分波器と混合器はなぜ必要なのですか?
混合してSTBに接続しても映りませんよw

1010 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:54:56.73 ID:ZsyyZqD9.net
CUIとか馬鹿か?
CLIだろカス

1011 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:58:32.44 ID:hWs68sfl.net
以下CUI/CLIの罵り合いをご覧ください。

1012 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 12:59:53.40 ID:jiNjTtVd.net
GUIに合わせるんだろがカス

1013 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 13:25:18.36 ID:hCrsQws6.net
>>993
ホントに解らないの?教えてくださいハート

1014 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 13:28:49.66 ID:P6LCyQcp.net
>>1013
Bカスカード2038化書き換えツール配布所 176へどうぞ。

1015 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 13:31:25.43 ID:yFMJu9Mr.net
>>1001
恥ずかしい奴 発見。出直してこい!

1016 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 13:40:29.69 ID:uQkWR2gc.net
>>994
好評販売中のBlack C-CASの購入をお勧めします。

1017 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 14:04:33.72 ID:u4qiudNs.net
>>1010
CUIの名作と言えば WordStarだな、人によっては Microsoft MultiPlanかも知れんな

1018 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 14:22:52.61 ID:RBX8EvLg.net
Amazonから買った安物の分波器は逆に接続しても普通に映る

1019 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 14:30:02.93 ID:p7sB3/nQ.net
>>1018
それ、ダイオードが入ってないだろ?

1020 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 14:30:41.08 ID:p7sB3/nQ.net
>>1017
俺はWard Master

1021 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 15:05:03.28 ID:uU6b/+wE.net
>>860
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

1022 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 15:14:08.48 ID:IdabHFbC.net
07 52 45 ..... でも映らないのは毒電波を食らったか。 事業体02のところをどうぞ。

1023 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 15:14:43.89 ID:NojSKRsV.net
残りはC-CASの懐石だな

1024 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 15:21:03.75 ID:BuSXhbvO.net
いやいやいや分からないのに>>1001みたいなレスしたのこの人?

1025 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 15:34:41.54 ID:MK2bp68Q.net
バカがバカにバカと言ってるスレを読むのはバカバカしい

1026 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 17:21:46.80 ID:fRuzoaqRG
この関連のスレ、勉強のしないアホが増えたな。  悩んでるのはアホの能なし

1027 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 16:02:56.39 ID:gRk4Ot7/.net
>>1017
E D L I N

1028 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 17:20:21.54 ID:rUpZMt7u.net
>>1017
つまらん、懐古は特養ホームのなかだけにしろ、暇爺さん

1029 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 17:25:23.56 ID:v7P3Vrlz.net
次スレどこ

1030 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 17:26:23.44 ID:iRnNBn4r.net
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 176
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1521079889/


でもいらんやろもう

1031 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 17:30:52.98 ID:ipGpwxW9.net
>>1027
これラインエディタなんで CUIじゃない希ガス

1032 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 17:38:56.16 ID:SkEubqnS.net
できなかったやつと
ボッタカード売りたい業者が暴れる
恒例の流れ

1033 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 17:52:41.18 ID:qjtKo4kc.net
943のパス ぷりーず

1034 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 18:18:05.36 ID:G9P1fM6m.net
>>1033
そこにアップされている「パスワード.txt」を読んでも分からないの?

1035 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 18:21:32.13 ID:EJDAKM1Y.net
終了ーーー!

1036 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 18:22:06.57 ID:oP9Q3PIz.net
1000なら 逮捕者1000人

1037 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1037
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200