2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 77枚目

266 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 13:07:10.96 ID:iwIDdKL00.net
>>264
これだけやってまだわからんならレスすんなよ

267 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 13:16:27.83 ID:yK0UALyZa.net
>>266
お前がバカすぎるから突っ込んでやってるんだよ
喜べよ池沼

268 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 13:40:49.05 ID:AnmANeYlM.net
正規に視聴契約した場合、視聴期限は 2038年がセットされるの?

269 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 13:42:41.93 ID:dl6ha3LK0.net
>>266
「プログラム ビルド」でググるところから始めようか

270 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 13:44:14.76 ID:Y0FsYgXx0.net
>>268
いいえ
申込日から約1年後の契約期限がセットされる
そのまま特に何もしなければ、年に一度更新信号が送られてきて、また1年後の契約期限がセットされる(>>9-10参照)
途中で解約した場合、毒電波が送信されて解約月の末日まで見られる

271 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 13:54:44.90 ID:7E3We1Mf0.net
何でこんなに馬鹿が湧いてんの?
何でこんな馬鹿にかまうの?

272 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 16:03:45.98 ID:9Qkb9lhT0.net
>>269
ぷっ

273 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 16:08:16.27 ID:9Qkb9lhT0.net
>>272
レス番間違えたカコワルイ
iniのビルドに壺ったw

274 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 16:38:27.94 ID:CpOUza8M0.net
なるほどiniのビルドだと置換できないのか!納得‼︎

275 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 16:58:06.25 ID:8GMTDa3j0.net
soft5が生きているうちにXmas2016AR_r7o & sc172j_VIVI.rar入手できて良かった
しかしこれで一生の運を使い果たしたかもしれん

276 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 17:16:07.34 ID:3AAfQE1Nd.net
そんな大げさなもんでもないだろ。
業者でもない限り最新である必要はないよ。

277 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 17:48:13.10 ID:ON1wMq8t0.net
バカだから必死に答えだけ求めてるんだろ。知恵があれば自分でたどり着ける。過去ログにいくらでもある。

278 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 18:20:16.86 ID:8GMTDa3j0.net
知恵がなくてもタイミングだけでゲットできたから運がいいと言ってるのに
この人、分からず屋だな

279 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 18:36:00.47 ID:3AAfQE1Nd.net
それが一生の運とかいうからw

280 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 19:20:15.82 ID:8GMTDa3j0.net
大げさという意見は甘んじて受け入れるけどバカだから必死とか言い過ぎだろ!

281 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 20:12:22.64 ID:Gfmn4hPc0.net
かわいい

282 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 20:23:38.64 ID:3vcfpde+0.net
俺のチンポしゃぶらせるぞ

283 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 22:05:03.23 ID:ry9wu5uSd.net
>>275
斧に1日でいいから上げてくれ

284 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 22:07:30.30 ID:PPExyxKF0.net
そんな自分を危険にさらすのを見返りもなくやるお人好しはいないと思うんだ
せめて新宿駅の公衆電話の台下にフロッピー貼り付けておいてくれのがまだ現実的

285 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 22:07:45.54 ID:dXEIdi7za.net
>>283
人にリスク背負わせるより自分のポート開放してPD起動しろよ

286 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 22:31:02.23 ID:1zsSr83UM.net
>>284
探しに行くから這ってきて

287 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 22:43:40.35 ID:iN7iVkMgd.net
>>285
いきなりなんだこいつ

288 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 22:53:27.68 ID:/RDIzuwz0.net
>>287
P2Pで腐るほど流れてるんだから自分で落とせって意味だろ
うpしてくれってのは「俺は逮捕されたくないけど、ファイルくれ。うpしたお前が逮捕されても知らね」っていうとんでもない要求だからな

289 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 22:58:50.80 ID:9P5+w3Wl0.net
ツールの探しかた研究・解析スレwwwwwwwww

290 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 23:00:37.63 ID:iN7iVkMgd.net
>>288
答えるのは君じゃなくて>>275なのでは?

291 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 23:03:48.50 ID:MVD9J9Wk0.net
>>283
toro.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1423962597/515

292 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 23:07:02.26 ID:/RDIzuwz0.net
>>290
なんのこっちゃ

293 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 23:07:05.57 ID:iN7iVkMgd.net
>>291
ありがとうございます
でももう消えてました

294 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 23:07:14.54 ID:3AAfQE1Nd.net
>>289
次のスレタイ決まったなw

295 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 23:12:01.66 ID:XisMVU9K0.net
Cicada 3301並みにして次の同窓会まで楽しませろ

296 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 23:50:52.76 ID:uY+/bvsV0.net
9月からACAS搭載機種が発売されて
BーCASを使える機種が年々減っていくいのに
今更BーCAS解析にしがみついてても意味なくない?

297 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 23:53:05.74 ID:yK0UALyZa.net
>>293
なんだこいつも今更コジキかよ wwww

298 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 00:17:01.87 ID:7D3L+zABH.net
>>296
国内メーカーが ACASに移行するなか、B-CAS対応機を作り続ける中華メーカーに底堅い需要があったりすんじゃね?

299 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 00:25:54.50 ID:EY6+OC2A0.net
ACASってテレビを買い換えた時の契約とか
細かい所が全然決まってないのに本当に9月に出るの?

300 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 00:31:51.02 ID:E6/dsfDPr.net
ってか4k対応チューナーすらいまだに売られてないこの状況なんなの?って感じ

301 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 00:50:41.51 ID:64E5b3C00.net
>>296
A-CASは4k放送にしか使わないよ。

302 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 00:51:07.93 ID:U+qXstvy0.net
そだねー

303 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 00:54:47.09 ID:64E5b3C00.net
>>300
A-CASの量産開始が9月だから。

304 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 01:42:53.00 ID:SnbewKcQ0.net
NHKはともかく、民放って4Kで何流すの?通販?w

305 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 01:44:50.87 ID:mgz6Gd/K0.net
>>304
民放「御覧ください、このファンデーションを使うとこんなに若返ります!」

4K視聴者「むしろ汚い顔がよく分かるぞ」

306 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 03:02:49.94 ID:ZMuZAndh0.net
>>296
いま見れるんだから
意味なくなくないぞ

307 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 04:22:31.49 ID:EN1dxlqr0.net
2K始まるときに毛穴まで見えるからメイク大変だとか適当な嘘を特集組んで流してた番組思い出した
mpeg2の圧縮でそんな細かいデータ塗りつぶされるのに

308 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 04:39:32.26 ID:qF1oeZKGK.net
>>307
いやでもシミとか小皺はめっちゃ見えるようになったからなw
アップはやめてやれって今でも思うわ
まあ個人的にはそんな事よりスタジアムの観客の顔がハッキリ識別できるようになったのにビビった
これじゃ嘘ついて会社休めねーよってw

309 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 04:52:48.36 ID:oVL3Pzqd0.net
>>303
量産開始は7月
市場に出回るのが9月以降

お上のご意向だし上乗せ価格がメーカーごとに不公平になるので9月以降の製品は全部ACAS

310 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 06:40:21.03 ID:EY6+OC2A0.net
4k以上じゃないとACASが使われないんならB-CASが無意味になるのは2030年辺りだな

311 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 07:37:18.70 ID:LR2lMH6c0.net
>>310
またそのころは、A-CASクラックされる。

312 :名無しさん@編集中:2018/02/25(日) 08:40:13.38 ID:NF2dCd7dS
またバックドアが仕込まれてることを期待しよう

313 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 08:56:36.97 ID:ZCeMlGc+p.net
ますます海外で売れない日本のテレビになるな

314 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 09:02:52.79 ID:mgz6Gd/K0.net
そもそも売る気がないし
その代わり海外のテレビは日本では売れない
LGが必死にCM打ってるけど、中のエンジンが「WMP使ったTVTEST視聴のほうが高画質なんじゃないの?」ってくらいお粗末

315 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 09:19:32.61 ID:LR2lMH6c0.net
>>314
海外旅行先のホテルのテレビの画質は大抵悪い。アナログ地上波よりも劣悪なチャンネルも多い。

316 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 09:37:01.53 ID:jmV/YlGd0.net
>>311
クラックされてもどうせやきそば高額カードを買わされる事になる
日本人によるクラックなど無理

317 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 09:59:13.49 ID:gZ65YLEg0.net
>>307
時代劇のカツラがバレバレになったなw

318 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 11:37:08.71 ID:l/kPNpR/0.net
台湾旅行によく行くんだけど、台湾のテレビって画質悪いよな。

319 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 11:39:24.93 ID:LR2lMH6c0.net
4Kになったとき、女性器のアップはどんなたろう?

320 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 11:47:26.29 ID:s1iq4A3w0.net
B-CAS使える機器を市場から消滅させてACASに移行させるのが真の目的なんだろうな
そしてその負担は全部国民に丸投げw

321 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 11:49:34.43 ID:DC3b6jLw0.net
併用って決まってなかったっけ?

322 :名無しさん@編集中:2018/02/25(日) 12:43:43.25 ID:NF2dCd7dS
>>319
モザイクかかってるから問題ない!

323 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 12:21:54.95 ID:dsSpJYPR0.net
TPPで非関税障壁として叩かれそう

324 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 12:48:40.60 ID:F+lYOf2e0.net
バカを装った書き込みに誰でもできる懐石したやつがハッカー気取りで上から目線レスするプロレススレだろここは

325 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 14:23:12.62 ID:gN1vX7Kw0.net
とりあえず、買った時ついてくるカードは、処女状態で置いておいたほうがいいってことか

326 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 14:25:07.04 ID:XqKvohM0M.net
ちなみに現在の4Kテレビは4Kチューナーついてないから見れない

327 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 15:42:49.29 ID:PZZq+qz20.net
つまりはアレだ
今のうちにメインのテレビ1台予備に買い置いておけって事だ

328 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 15:56:25.69 ID:ShujOZ0G0.net
カードつきの録画機持っとけばいいじゃん

329 :名無しさん@編集中:2018/02/25(日) 16:42:12.34 ID:NF2dCd7dS
>>324
そもそもこのスレの大半は解析なんかしてないだろ。
誰かが使ったツールを使ってkmの割り出しをしているだけ。
それを解析とはいえねーだろ。

330 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 16:09:38.62 ID:O3KqmVDWa.net
私のマンコス臭い

331 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 16:24:56.05 ID:1iJCqn2nM.net
>>330
ついにテレビから臭いも再現ですけ

332 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 17:27:36.79 ID:mAgzBvpz0.net
>>320
そうだと思う。そして秋以降はB-CASカードが使える機種がヤフオクで高沸の予感

333 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 19:19:17.80 ID:LF+cCTgO0.net
>>331
電子タバコのマンコスでも嗅げば良いよ

334 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 19:19:27.68 ID:tFskzAa5K.net
>>319

中田氏トロリの白濁液の中を泳ぎ回るオタマジャクシが見える。

335 :名無しさん@編集中 :2018/02/25(日) 22:59:46.98 ID:9FPFPmgl0.net
オタマジャクシ見えなかったら
擬似汁バレるじゃん

336 :名無しさん@編集中:2018/02/26(月) 06:38:09.53 ID:Y60W7Tv0k
目で見えるサイズなのか?オタマジャクシ。

337 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 10:19:00.51 ID:vZAQAvcj0.net
ごめん、最近落とせてcardtool gui β2 使わせてもらって
るんですが、これwowだけkw有効にならなくない?バグ?おま環かな?
Wowだけevenではなくoddの方に入力されてしまうよう
なんだけど…
cuiの方も同じような症状。

338 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 10:24:35.94 ID:L0zwqHi/0.net
>>337
自分で何言ってるのかわかってないだろ。

339 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 11:13:08.26 ID:nIUX6E35a.net
>>337
マルチレスやめれ
取り敢えずざま〜

340 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 11:54:22.01 ID:qLBeYh0LM.net
>>337
バカは大変だな

341 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 11:55:42.09 ID:kEeGMbUI0.net
>>337

woがGUIで有効にならないのはおかしい、おまかせで全て最新kwに更新されるはず

CUIでは、時折 桁を間違ってる場合とかあるだろうから、しっかり見直してみー

342 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 11:55:52.78 ID:kinLvnn8r.net
>>337
よし、俺が調べてるからどこかにアップしろ!

343 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 12:59:24.04 ID:9eaAvdYg0.net
UBOXとかあるし

344 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 13:53:12.18 ID:XIqPwWPc0.net
CATV用のオレンジB-CASとC-CASの違いって何?

345 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 14:07:27.40 ID:NrHqzaqS0.net


346 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 15:38:04.58 ID:PNDYUCy90.net
>>341 おまかせで全て最新kwに更新されるはず

本当に解らないのですが、cardtool gui β2 今回は
kw書き換え出来るのですが、次回で迷ってます。
iniとか言うファイルも見つからないし
cardtool gui β2自体をバイナリにかけても
kwは検索できないし・・・

最新に自動で更新されるのですか???

347 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 16:11:35.85 ID:K27uXbeF0.net
>>344
bとc

348 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 16:30:11.52 ID:zAfiB8urd.net
どこから落としたのかわからないファイルに、何が入ってるかとか使い方がわかるエスパーなんているのか。

349 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:12:43.42 ID:qLBeYh0LM.net
>>346
iniファイル無しの不完全なの入手したのか

残念、ハズレです

350 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:14:05.18 ID:n5YjlXeT0.net
>>346
>kwは検索できないし・・・
はバイトオーダーが違う事に気付かない馬鹿には検索できない

351 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:21:55.20 ID:66YgDsFR0.net
>>350
背伸びしなくてもいいよwww

352 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:26:55.28 ID:14HYNxZua.net
>>346
文字列を逆にして検索してみ
例えば
ab cd ef gh だったら
gh ef cd ab で検索する

353 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:28:34.92 ID:kEeGMbUI0.net
>>346

ここの人たちはめちゃかしこいから、kw書き換え時期になったら教えてくださるよ。
GUIはいまいち使ってるが俺も分からんが、CUIはkwさえわかれば、ゴニョったらすぐできるだろう

354 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:34:13.29 ID:66YgDsFR0.net
GUIとかCUIはスレ違い
あ、ここツールの使い方解析研究スレだったか

355 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:39:59.50 ID:QnYkx33A0.net
例えにしても gh て何よ?

356 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:43:35.41 ID:66YgDsFR0.net
>>355
おい馬鹿やめてさしあげろ

357 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:45:00.80 ID:n5YjlXeT0.net
>>352
16進文字以外が含まれているけど考え方は正しい
従来の鶴はビックエンディアンでGUIのはリトルエンディアン
これくらい自分で気づけって話だよw

358 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:47:25.32 ID:qDIVy0jo0.net
「ビッグ」な・・・

359 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 17:48:16.27 ID:66YgDsFR0.net
バイトオーダーとか何言ってんのってことに気付けって話だよw

360 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 18:40:32.41 ID:n5YjlXeT0.net
>358
スマン

>359
http://www.ertl.jp/~takayuki/readings/info/no05.html

361 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 19:40:57.97 ID:X1NKwQQTd.net
>>337
このオカマンさっき見たぞ。

362 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 20:52:55.68 ID:wDROQMTx0.net
次回GUI版のiniファイルを誰もアップしてくれなくてもKwさえわかればCUI版で書き変えできるんだよね?
まあKwがわかればiniファイルアップしたくてたまらない人は少なからずいると思うけど

363 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 21:10:33.98 ID:PpI8mRD90.net
iniファイルを自分で書き換えればいいだけ
iniファイルが同梱されてないGUIはごみだから捨てていい

364 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 21:27:14.94 ID:P6WNi01y0.net
シャキッとしたもやしよりクタクタになったもやしの方が好き(´・ω・`)

365 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 22:54:48.37 ID:LYt2iN4K0.net
>>337
無能の働き者

366 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 22:56:16.32 ID:LYt2iN4K0.net
「おれは一生懸命仕事やってんだ!間違っていない筈!」

367 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 22:57:39.39 ID:LgmH0Sjm0.net
>>362
その場合は裏口有り限定よ

368 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 23:08:37.21 ID:V3avblWq0.net
16進数を検索するときは” # ”付けるんだけど
そういう事じゃないのか

369 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 23:27:44.93 ID:+BmnAhA/0.net
>>365
解決しました。すみません。

370 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 23:43:43.36 ID:/eYnpO2M0.net
録画できない仕様になったのかね?

371 :名無しさん@編集中 :2018/02/26(月) 23:49:12.29 ID:RWCNEMUs0.net
つまりはアレだ
今のうちにカードつきの録画機1台予備に買い置いておけって事だ

372 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 07:58:02.79 ID:qrK64R6G0.net
ドア開けられると気持ちいいよね

373 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 12:18:05.21 ID:OOA6kJ4l0.net
>>357
その言葉、ディーガのHDD交換サイトで見たことあるな。

374 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 12:31:38.97 ID:cgrqme8br.net
青でバックドアなしは、km判明してもKw書換はできないのだろうか?

375 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 13:19:26.45 ID:s9vxllWw0.net
玄関の鍵があれば裏口は要らない

376 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 13:22:02.81 ID:9GW9xcXFa.net
>>375
元鍵作成機が大量にry

377 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 13:29:06.72 ID:F+IcL0fB0.net
>>374は古代宇宙人説かと思った

378 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 14:40:09.72 ID:DpmpLllVM.net
久々に入手したカードはハズレ(裏扉あり)だった

379 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 15:29:31.73 ID:8Z6ihFZH6.net
扉の有無はどうでもいいから、クローンカードの増殖方法を教えてくれ。

380 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 15:47:24.00 ID:9xWSSIKJ0.net
>>379
何をもっってクローンとするのか
単にID&kmのコピーだけでいいならバックドアありなら出来るだろ

381 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 15:55:21.10 ID:mZLwCFje0.net
スーパー今北産業だが文系にはハードルが超高い
F4連打とasdfgくらいで終わらないからw

382 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 15:57:11.96 ID:l6CR3TIW0.net




383 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 16:22:14.86 ID:yqmXAtdS0.net
クローンって言えばどっかの道端で売ってる怪しいブランクカードにCAS書き込むってことじゃろ

384 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 16:30:10.28 ID:d/2Gne3jd.net
マウスクリックするだけに文系関係ないだろう。
コピペのスキルは必要だが。

385 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 16:30:52.12 ID:d/2Gne3jd.net
>>383
クレカクローンしまくりですな。

386 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 16:58:33.00 ID:9DT0O3nK0.net
>>383
ブランクカードをB-CASカードにすることは出来ないから。
クローンを作るには結局B-CASカードにクローン元のIDとKmをコピーするしかない。

387 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 17:10:36.08 ID:qrK64R6G0.net
>>373
よそのスレで書き込んでて思ったけど、DIGAの容量増加もにたような時期だったんだよな

388 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 17:33:16.09 ID:OOA6kJ4l0.net
ディーガで一気に2T化大容量、1000時間以上も録画出来るけど、地デジとつまらんBS放送だけでそんなにあっても意味ねーな、って時に、一気に全チャンネルが…
と言う相乗効果で盛り上がったのかな?

389 :名無しさん@編集中:2018/02/27(火) 18:37:10.77 ID:ri/gmVAN/
>>386
だろうな。
んな事が出来るならクレカもコピーし放題だもんな。

390 :814 :2018/02/27(火) 20:38:56.39 ID:IC8vnIq00.net
GUĪ版で弄ったカードは以前の2016ツールでは
受け付けなくなったのだけど、何でなのですか?

391 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 20:50:25.12 ID:9NDuvka80.net
意味がわからんけど、受け付けないとは?

392 :814 :2018/02/27(火) 21:06:30.25 ID:IC8vnIq00.net
カードを入れたとたんプログラムが終了するんですが
別のカードで試したところ裏ドアなしの
カードだけ受け付けないです

393 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 21:11:10.12 ID:zqh8ZcFw0.net
あっそ

394 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 21:16:12.27 ID:9DT0O3nK0.net
質問するなら、どうしてもっと相手が理解しやすいような文章を書こうと思わないの?

395 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 21:31:54.87 ID:cgrqme8br.net
>>390
おまえがアホだから、受け付けないのだ。

396 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 21:33:52.12 ID:cgrqme8br.net
>>392
この馬鹿は相手にするな、
時間の無駄だ。

397 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 21:49:50.45 ID:9NDuvka80.net
>>392
それ正常

398 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 22:33:03.37 ID:v5WCGKo5M.net
ついに日本語もまともに書き込めないやつまで来るようになったか…

399 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 23:17:59.53 ID:eJHfLKdI0.net
NHKのAM/FM
短波放送
とかCSで流してほしいよねお前等

400 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 23:28:30.05 ID:FM8zUDvz0.net
>>399
老人の趣味につき合ってられないってことさ。いらねーよ。

401 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 23:35:31.81 ID:AjtOKYJh0.net
>>399
ネットラジオでよくね?
衛星経由なんかめんどくさい

402 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 23:48:11.00 ID:Z1CWD1zv0.net
短波は短波で聴くことに意義があるんだよ。

403 :名無しさん@編集中 :2018/02/27(火) 23:48:22.36 ID:9y3u2b7wF.net
ていうか
edcbでタイマー録音が楽出来る

404 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 00:19:57.14 ID:udgDQcM80.net
ベリカードコレクションはステイタスだから

405 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 07:57:54.87 ID:N2lz3R7Yr.net
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。

マルチ投稿してますが、ご容赦願います。

406 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 08:00:57.30 ID:ElH5CiU20.net
>>405
PC買えよ

407 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 08:06:38.94 ID:N2lz3R7Yr.net
>>406
GUIのkw書換なんて暇なときに
電車の中でさっとやりたい。

408 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 08:11:34.55 ID:ElH5CiU20.net
>>407
出張書き換えやりたいんだろ、やめとけー

409 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 08:23:09.69 ID:zjDewq4c0.net
NHKのテロップ消しはずっと変わってないよね?
なんでGUIの使ってテロップでるんだ・・・

毎回NHKのテロップ消しだけ初期ツール使ってるけど、なんでだ?

410 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 08:38:38.80 ID:N2lz3R7Yr.net
>>408
パソコンだと
FavBinEdit
がお気に入り

411 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 09:04:36.02 ID:0vuHDRkdr.net
>>409
これホント?

412 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 10:58:02.12 ID:NsA+JZmHr.net
>>411
この程度のレベルに聴くだけ無駄だ。

413 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 11:03:49.57 ID:G3wHqreb0.net
>>404
radikoで聴いてももらえますか?

414 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 11:57:44.01 ID:tzVSMkTHM.net
>>412
人間は「自分が正しい」と思い込む生き物なのだ。

415 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 12:34:07.04 ID:fndU8cMP0.net
町は紀保具国の地、愛対比のみは喜古地。

416 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 12:35:32.71 ID:NsA+JZmHr.net
>>415
ついに発狂したか。

417 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 12:36:18.03 ID:NsA+JZmHr.net
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。

マルチ投稿してますが、ご容赦願います。

418 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 13:46:01.06 ID:7Y2uZE4e0.net
>>417
まあマルチは誰にも相手されないけどな
スレ違いだし消えろって事だよ

419 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 13:47:22.47 ID:fndU8cMP0.net
>>417
クタニエディター
ゴンドラエディター
のリスエディター
ユシホヌエディター

420 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 14:16:04.94 ID:NsA+JZmHr.net
>>418
目障り?(笑)
でも、君には何もできない。

421 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 14:26:22.81 ID:NsA+JZmHr.net
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。

マルチ投稿してますが、ご容赦願います。

422 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 14:27:58.64 ID:fwWB5BOx0.net
来年度から衛星ラヂヲが始まるよね

423 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 14:32:37.53 ID:y5yCaG7Q0.net
>>402
ラジオたんぱの番組実況スレ時々行くけど、ラジオで聴いてるの俺以外いないし

424 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 17:16:56.03 ID:3wb+aAl20.net
>>399
空さえ見えたら電波の届かない(ラジオ含む)山奥でも聴けるね。
電源の確保で難儀しそうだけど。
短波のCS放送は要らなくないですか?

425 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 17:46:11.79 ID:fndU8cMP0.net
>>421
ソノミエディター
ユコヒルエディター
ヨルナソルエディター
ののかエディター

426 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 17:54:22.36 ID:NsA+JZmHr.net
>>425
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。

マルチ投稿してますが、ご容赦願います。

427 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 18:03:49.57 ID:fndU8cMP0.net
>>426
ケムンパスバズーカ
かかと落としストーム
うさみみハリケーン
マウスキラービーム

428 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 19:14:59.51 ID:G3wHqreb0.net
セクシーオールナイト復活希望

429 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 19:19:16.85 ID:033tfJBS0.net
それ言ったら A女E女

430 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 19:30:33.69 ID:/O7BoRy90.net
>>425
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。

マルチ投稿してますが、ご容赦願います。

431 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 19:42:20.22 ID:lx+r9oAjM.net
>>430
此処は板違いで、聞くだけ時間の無駄、そうお互いに!
泥板にいって、もう此処には来ないで下さい。

432 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 20:33:17.48 ID:1M+Hd6Ee0.net
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ NHKのAM/FM 短波放送 とかCSで流してほしいよねお前等
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

433 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 21:31:56.72 ID:ybhWRvso0.net
あ〜あバビルっ

434 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 13:57:51.37 ID:xeKZuwSC0.net
tes

435 :名無しさん@編集中 :2018/03/02(金) 07:16:21.15 ID:8YfQaBI40.net
sca の仕組み

https://tabesugi.net/video/timingattack.html

436 :名無しさん@編集中 :2018/03/02(金) 14:54:25.38 ID:B63HW1jH0.net
tabesugi.net 怪しくて踏めないw

437 :名無しさん@編集中 :2018/03/02(金) 20:49:27.77 ID:jeVjTbRG0.net
>>436

大丈夫

パス破り入門編のページだよ。

438 :名無しさん@編集中 :2018/03/02(金) 23:05:04.31 ID:LotgqBLcp.net
>>437
パスを破られる入門ページか

439 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 10:49:54.21 ID:S+h/mq/600303.net
>>438
アクセスするとIP抜かれるからな

440 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 14:59:52.33 ID:hX8Vhv6lK0303.net
あと岡崎に感謝\(^-^)/

441 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 15:40:35.03 ID:ftqBAwre00303.net
> マルチ投稿してますが、ご容赦願います。

この人はなぜ自分のマルチだけ許してもらえると思ってるんだろう。

442 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 15:47:19.53 ID:svcnYP8WM0303.net
>>441
気違いの考えはまともな人には理解できないから仕方ない。

443 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 16:24:34.32 ID:JNMYuQKKr0303.net
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。

マルチ投稿してますが、ご容赦願います。

444 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 16:30:06.47 ID:jeLqPuK000303.net
面白いと思ってるんだろうな。

445 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 16:49:11.01 ID:1q6Qgsua00303.net
この流れであと1年以上か

446 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 20:45:04.68 ID:nEqCQdQ100303.net
>>443
キチガイマルチ投稿いい加減にしろ
普段は汚い言葉使うくせに
教えてもらうときだけ敬語とかなんだそれ

447 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 22:49:53.21 ID:HMohI0gj0.net
大変だ
ををwが見れないじゃん

448 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 22:56:30.71 ID:NvoocS8t0.net
見なきゃいいじゃん

449 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 23:24:33.69 ID:oFsqfq870.net
特に観たい番組が無い

450 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 09:41:39.76 ID:pg7KtCA9M.net
ドラえもん見ないの?

451 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 09:54:32.77 ID:fnF47B7H0.net
>>448
見たい人に見なきゃいいじゃんというのはレスの意味を成さない

452 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 10:03:15.72 ID:j/tYas8i0.net
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。

マルチ投稿してますが、ご容赦願います。

453 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 10:35:20.15 ID:GEcXq1iV0.net
>>449
ここには「番組」ではなく「TV」を見たい奴が集まる

454 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 11:04:50.71 ID:j/tYas8i0.net
Androidアプリで、エンディアン反転に対応しているバイナリーエディタを紹介してください。

マルチ投稿してますが、ご容赦願います。

455 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 11:45:59.38 ID:DQKWOoxka.net
自分で反転させて編集しろよ。

456 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 11:51:31.24 ID:XM5KrqgH0.net
見たい人ではなく書き換えたい奴が集まるんだよ

457 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 12:06:55.06 ID:Q8w3RTOL0.net
>>456
みんな契約は普通にしてるしな。

458 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 12:42:45.23 ID:l1pcNaP10.net
>>454
キチガイここでも踊ってたのかwwwwwwwwww

459 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 12:57:54.48 ID:PRtsnqFyd.net
某病院の個室病棟に入院したら、テレビにM002が挿さってたわ

460 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 13:18:42.60 ID:sXAGe5M90.net
>>454
ブルブルエディター
ソヌコメエディター
モンモンエディター
アンアンエディター

461 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 15:08:57.39 ID:XXY/h+e7K.net
M002CA23何とかしてください←っていうスレ、初期のころにありましたね。

462 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 21:38:55.40 ID:McXZ0YGY0.net
なつかしいな
家のカードが全滅で泣きながら帰った奴
今どうしてるかなあ

463 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 22:34:31.93 ID:gylGpLPy0.net
1回2000円のガチャなつかしい

464 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 00:38:40.44 ID:MK37rQkv0.net
>>439
むしろIP抜かれずにサイトにアクセスできるわけねーだろwww
httpのリクエスト送ったらどこに返せばいいんだよ

465 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 00:44:25.25 ID:2J+SOpi90.net
抜かれるのは尻子玉だよ

466 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 00:46:16.20 ID:Qfdl7GHla.net
ネタにマジレス

467 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 00:46:46.06 ID:jgMcf6/h0.net
>>457
マジレスされるとは思わなかったわ
なんかすまんな

468 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 00:48:06.77 ID:jgMcf6/h0.net
>>464 だったすまん
自分にresしちった

469 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 00:49:02.02 ID:2aVcRAyH0.net
ネタにマジレスというネタだぞ

470 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 00:53:35.19 ID:tk8xbbQm0.net
払うと村八分な小豆島

471 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 05:33:11.83 ID:zO3oI0Vd0.net
ヤフオクでミニカス+ジャンクチューナーが1500円+送料5000円で売ってるんだけど、あれは何か意味あるのですか?

472 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 05:54:19.85 ID:wT51SWq3r.net
>>471
意味が分からないなら黙ってろ!
偽善者、それともタダのお馬鹿さん?

473 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 07:56:54.36 ID:lnVOgu9YM.net
>>471
良いことあるから買ってみな

474 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 08:24:34.29 ID:IB4xWA7gK.net
>>461
ガラケーの人はパソコン持ってるの?

475 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 09:50:51.32 ID:9J/vtmMSK.net
>>474
たぶん、あなたと同じだと思います。

476 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 12:01:08.72 ID:SNYIJ30AK.net
>>474
呼んだ?

477 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 13:31:11.94 ID:P48eFQ4z0.net
いまいちわかんないんだけどA-CASはB-CAS機能も内包した規格なの?

それならこれから発売されるであろうA-CAS積んでるテレビとかレコーダーにはB-CASは必要なくなるの?
それともA-CAS搭載機器にもとB-CASカードリーダーが付いててB-CASカードを使って4kでない地デジとか見る仕組みはそのままなの

478 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 13:43:18.86 ID:KACQZ91/M.net
>>477
まだ決まってないの

479 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 14:14:21.06 ID:IB4xWA7gK.net
このスレガラケー髑スすぎ?F

480 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 15:09:21.32 ID:CLxHr9GW0.net
ここに関係者がいるとでも思ってるのかな?それともエスパー頼み?発売もされてないのに誰が分かるの。

481 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 16:54:13.74 ID:gIMcj6MK0.net
A-CASはB-CAS機能も内包した規格です。
B-CASカードは不要になります。
A-CASは内臓チップ形式です。
テレビの背面にID番号が貼られており、その番号を申請して有料チャンネルを見る形になります。

482 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 17:34:40.88 ID:3mhH5AKB0.net
これはw

483 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 18:46:26.77 ID:Erp84CFp0.net
これからはC-CASになります
色はオレンジ

484 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 18:58:33.36 ID:Co3IT5mY0.net
>>481
裏蓋開けて、カード取り出すのは?むりぽ?

485 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 19:14:29.77 ID:HXuvxt0Z0.net
>>484
カードじゃなくてチップ化されて基板に実装されるんだけど…
ハンダゴテ使えば外せるんじゃない?
外したところでどうにもできないだろうけど

486 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 19:17:39.48 ID:Co3IT5mY0.net
>>485
まーまたかしけー人が解読するんじゃない。

487 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 19:34:48.85 ID:9J/vtmMSK.net
>>483
C-CASは、オレンジじゃなくてグレーです。
オレンジ色カードは、B-CASです。

488 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 19:58:58.21 ID:F0JjhEbZ0.net
家電屋でのデモとかどうすんだろ

489 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 20:01:02.72 ID:O2p6i8lB0.net
ユニデンのチューナーをコンポジット端子で接続に決まってんだろ

490 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 20:02:02.26 ID:ZWIXylRO0.net
石にかじりついてでも利権は手放しませんよ。当たり前でしょ。

491 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 21:56:45.01 ID:SFr/IJWda.net
利権の為なら産業が廃れても構わないっ!!

492 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 21:57:45.79 ID:WbWRNOhx0.net
オレンジカードってのもあったな

493 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 22:17:21.11 ID:wqmZ9wcu0.net
テレビ産業が廃れてるのは別に利権のせいだけじゃないけどな

494 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 23:48:23.42 ID:l5Gm5LhZ0.net
>>481
まあ、10年後位になると今のBCASカード方式は半分以下になるんだろうな。
もしかしたら、BCAS機能だけのチップ方式とか出来るかもしれんな。
カード式の旧型が中古市場で凄いプレミア価格で人気があったりしてw

495 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 00:01:09.57 ID:rVoEgIItd.net
10年後もまだ放送メインなんかなぁ。

496 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 00:03:08.48 ID:AGF65ruy0.net
wowowきたー

497 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 00:14:37.93 ID:Dw+PePLm0.net
>>495
10年位じゃ変わらんよ。
ただもう標準でTVにLANケーブル端子と無線LANは装備されているだろうね。何の装置も付けなくても、簡単なネットブラウザやYouTubeとネットフリックスはTVで見れる様になっているだろうな。

498 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 01:09:45.37 ID:mGAM2/5E0.net
>>473
良番とかいうこと?正規に買っても2000円なのに何があるのか教えて

499 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 01:53:16.06 ID:+UQzR/YZ0.net
送料5000円で中古チューナーまでくっつけて買おうと思うか?
カードだけの取引にするためのやり方だよ
一部だけなら送料180円とか書いてあるだろ

500 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 02:39:56.04 ID:iKuRG3j50.net
WOWOWってお試しできなくなったなんだね。
自力で抜いていたのになあ。

501 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 02:40:12.04 ID:N1SmtvjT0.net
>>499
ありがとう!そうだったんですねー
でも1500円なら正規のカードを再発行してもらうのと数百円しか変わらないのに皆さん節約してるんですねー

502 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 03:13:29.07 ID:BALJgCXmd.net
当たりカードの頃から同じスタイルで出してるだけでは。

503 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 03:19:28.58 ID:N1SmtvjT0.net
正規で買うとNHKの集金に名簿を回されると心配した人が買うのかもね

504 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 08:17:37.26 ID:wb23TtVp0.net
>>487


505 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 08:47:49.07 ID:vYB6MxUm0.net
地デジBSともに、NHKだけ映らなくできませんか?

506 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 09:18:16.93 ID:41V/BxGX0.net
オレンジ色カードは、オレカじゃないのか(^^

507 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 09:22:09.60 ID:CMxyPg5Q0.net
>>505
http://nhkjushin-ry.web.wox.cc/

508 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 12:21:33.35 ID:Gjveh1r+M.net
葱にきてた172って本物?

509 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 12:27:05.49 ID:ZNcr3DWj0.net
WOWOW13日CVI:05020754e3cc11fec842aeを確認

510 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 13:44:19.98 ID:ZNcr3DWj0.net
★好評につきもう一度!★WOWOW15日間無料お試し受付中!
3/6〜3/12 23:00
http://www.wowow.co.jp/join/free/

511 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 14:03:13.23 ID:n24iSeow0.net
>>510
15日間の無料お試し期間が過ぎると、キャンセルのお申し込みがない場合、
あらたにお申し込み手続きをする事なく、自動的に有料放送契約の成立となります。

無料じゃないじゃん罠だぞwきおつけろ(変換できんw

512 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 14:04:25.11 ID:n24iSeow0.net
スカパ^−の違法ダウンロードcmと一緒に
jaroにチクっとこw

513 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 14:10:11.82 ID:n24iSeow0.net
そもそもwowow加入月無料じゃないのかww

514 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 14:12:25.20 ID:Aob2rSOga.net
>>485
むちゃくちゃ小型化されてるとか足が100本くらいあるとかじゃない限り外せそうな気はする
外して解析する奴が居たら面白いのに

515 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 14:13:30.26 ID:n24iSeow0.net
※次に該当される方は、無料お試しの対象外となります。

現在WOWOWにご加入中の方
前月にご解約された方
J:COM、スカパー!、ひかりTV、一部のケーブルテレビ局(YCV)、LEONET経由でご覧の方←

誰が無料対象なんだコレwww

516 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 14:15:40.72 ID:n24iSeow0.net
BSアンテナで見てるやつだけが対象w

517 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 14:16:11.92 ID:luw2cDKs0.net
A-CAS のレコーダが発売される前に,(B-CASのみのレコーダ)
買っておいたほうがいいのかな

518 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 15:48:22.02 ID:Rc+tlbkJ0.net
来週火曜日、朝の4:30か・・・

519 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 16:00:58.53 ID:mLu5+QlHD.net
番組が4:30またぐPRIMEは、5:00に変更かな。

520 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 16:36:17.67 ID:41V/BxGX0.net
>>485どうせチップ無しでいくらでも見られるチューナーが中国とかで作られるでしょ(^^

521 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 17:05:46.91 ID:MgPge0zr0.net
>>519
シネマ 4:30 プライム5:00 ライブ 13:00

522 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 17:10:18.92 ID:Dw+PePLm0.net
>>520
そう言うチューナーが作られても、録画したものの番組名がちゃんと記録出来なかったり、詳しい番組説明も記録されなかったり、字幕情報も記録されなかったり、するからなぁ。
ただ見れるだけと言うんじゃスペックダウンしたと同じだな。

523 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 18:35:33.22 ID:kEHbmr7+0.net
>>505
無料放送である民放もコンテンツを守りたいから実現していないけど、民放がスクランブルかけなければいいだけ。

524 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 20:47:37.25 ID:p0Md3/lD0.net
>>508
本物

525 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 22:47:36.63 ID:uWL4RqOfa.net
>>508
葱のどのスレ?

526 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 23:16:42.39 ID:4tBE7JsE0.net
>>525
ツール配布所に転載されてたよ

527 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 00:21:50.17 ID:4AQH7ZnW0.net
あれCVI

528 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 07:49:24.18 ID:OGmLhVzPd.net
でっけー音でたw

529 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 08:37:18.06 ID:4l3U0P7md.net
>>528
なんかワロタ

530 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 09:18:28.36 ID:QCCqyhiV0.net
>>509
すみません、このCVIで今回のキーを教えていただけませんか?

531 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 09:47:20.64 ID:4AQH7ZnW0.net
葱の方のカスカスレ久々に見たけど、あそこほとんど機能してないんだな

532 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 10:04:46.49 ID:8+ClNNdB0.net
そういうとまるで、ここが機能してるように聞こえるw

533 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 11:01:54.44 ID:Kf0cIOlI0.net
>>530
0207って書いてあるじゃん

534 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 11:38:48.38 ID:k1wQsSWE0.net
>>588
新たな発見とかないしな

535 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 11:56:13.74 ID:I7gwcJKNM.net
>>13
例えば sc.exe -w0207 と実行すると---

すでにkm懐石結果が分かってるときは、
kw知るために時間短縮できないの?

536 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 12:17:22.96 ID:OzWoezG10.net
みんなカードなんて10枚も持ってればいい方じゃん?
1枚の解析なんて長くても1時間あれば終わるじゃん?
ヤフオクでカード売ってる業者はともかくとして、
それ以外の人はこのスレで何してんの?

537 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 12:38:27.72 ID:DBiNjj8hM.net
>>536
スレ常駐者だけじゃないから
むしろ、常駐してるのに新参に助言すらしないやつはなにしてるんだろうね

538 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 12:44:05.13 ID:NOwmP+trd.net
なんで読めばわかることを助言しなきゃならんのさw

539 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 12:47:33.86 ID:mDJhw68L0.net
新参に助言をしろー!
って頭腐ってるのか?何様だと思ってるのかw

540 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 12:53:17.06 ID:sKSvgW5t0.net
障害者を優遇しろとかの人権団体の仲間かな

541 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 12:57:48.08 ID:EEGKFBEXM.net
>>536
>>538
>>539

542 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 14:06:06.38 ID:KTMoNY0X0.net
>>534
未来人キターーーーーー!!!!!!!!
>>588に期待!!!!!!!!!!

543 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 14:40:32.03 ID:gqqotpnf0.net
ロングパスっていうより、サイドチェンジくらいか

544 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 14:41:11.84 ID:/J+8DBU+M.net
わろたw

545 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 14:45:15.15 ID:inWMfZ2W0.net
>>517
A-CAS のレコーダが発売される前に,(B-CASのみのレコーダ)
買っておいたほうがいいのかな

いいと思うよ できれば外付けHDDが付けれるのがいいと思う

546 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 15:58:51.17 ID:71uQkBL1M.net
Felica暗号解読まだぁ?

547 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 17:07:26.24 ID:+4uGDiak0.net
>>537
お前が助言してやれ(笑)

548 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 19:21:38.78 ID:Um7nKnRcM.net
>>528
それウイルスでし

549 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 19:27:45.81 ID:mAWdM/530.net
わんデシ

550 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 20:26:30.16 ID:l2d4OII10.net
可能性としてあるのはあの手榴弾が爆弾ではなく煙幕で
獣が死んだと見せかけてジーク脱出で壁側合流って可能性もあるが
たぶんないな

551 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 21:08:18.41 ID:WlmhJ2Fg0.net
>>515
光デジタル

552 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 21:09:20.19 ID:WlmhJ2Fg0.net
>>555
ソレだ多分

553 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 21:13:26.73 ID:ieQHdLY70.net
>>555
GJ!

554 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 21:34:51.97 ID:/3BssjPx0.net
>>555
これで 4K放送も安心して観れるね!

555 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 21:45:32.45 ID:FOLTAp51M.net
>>555
まじかよユニデン最低だな

556 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 21:53:59.79 ID:zUDRLc2u0.net
>>892
それは関係ないダロ

557 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 22:55:15.76 ID:RuSoNnWId.net
>>999
おまえらサイコーだぜ

558 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 22:56:23.22 ID:aqtzIRerM.net
>>1005

禿げしく同意!

559 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 23:38:33.26 ID:JeioTheT0.net
>>553
GJ!

560 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 23:50:27.95 ID:lwh1xVby0.net
>>555
禿げてても安心!!GJ!禿

561 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 00:35:22.67 ID:YWOXgu/K0.net
2ch初期に戻ったかのような流れ、あの頃は俺も精子だった

562 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 00:56:49.59 ID:bt3Mshjw0.net
乗り越えるしかない。
温もりじゃなくてメールさせてそうだよ。

563 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 08:47:20.69 ID:YAst41Be0.net
さぁ、次が期待の>>555

564 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 08:59:29.43 ID:GbwWnOXmp.net
ウンコー

565 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 09:05:39.90 ID:Ly0KFIPNM.net
bcas買収した

566 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 09:59:11.91 ID:3l2LJ1IH0.net
1枚 \1,000 ? かな

567 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 11:57:59.54 ID:MjFy3VDbK.net
555が、愛知県在住でマスプロの社員なら笑ってやる。

568 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 21:00:20.93 ID:qcUQ5E/O0.net
元マスプロの方を良く知っていますが、サテラのことも知りませんでした。

569 :名無しさん@編集中 :2018/03/09(金) 09:07:28.69 ID:erMgDHuZ0.net
>>550
誤爆かよ

570 :名無しさん@編集中 :2018/03/09(金) 20:17:16.43 ID:o6wS9LKS0.net
Star [03] 05 ****************

571 :名無しさん@編集中 :2018/03/09(金) 20:28:01.15 ID:2aOk2K4t0.net
Star バタフライ

572 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 08:40:45.94 ID:7PqY9rTJp.net
質問 これから一週間出張で家に居ないんだけどその間にwow着けないと面倒なことになるの?

573 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 09:08:33.99 ID:Haq3SwZE0.net
別に
安心して出張行ってこい

574 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 11:04:54.43 ID:yOxKPqsNM.net
wowow来た?

575 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 11:24:40.54 ID:NTVblkP10.net
WoWoW は、集金人は来ないのでは?

576 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 21:38:05.98 ID:Cicg/tO90.net
WOWOWからメールはよく来るな

577 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 21:47:32.13 ID:/J+1IanK0.net
さすがWOWOW契約してるんだ次期Kwよろしく

578 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 21:57:08.19 ID:dalavXO6F.net
wowowまだ?

579 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 22:50:32.77 ID:6BjSTpYU0.net
ここに来るのも久しぶり。昔は頑張った

580 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 10:20:00.73 ID:y3S4jau80.net
>>577
解約してもメールと電話が不定期に来る

581 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 10:38:15.50 ID:EzVweVsw0.net
WOWOWからキャンペーンとか新番組とかアンケートとかプレゼントのメールは来るけど、電話はないな。
衛星劇場からアンケートの電話がかかってたことはあった。
本物かどうか疑いながら対応したけどすごく丁寧だった。

582 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 18:00:48.49 ID:E9gR6umT0.net
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < wowow来た?wowowまだ?
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J

583 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 18:43:40.87 ID:b3nN9eRk0.net
>>580
二台目どうですか?の電話もあるよね

584 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 19:11:31.77 ID:t3FTUpYqM.net
何故か病気させる電話しても飲むだけ。喉が有名に弁当沢山のメールさせて

585 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 22:12:41.15 ID:UhlaJGm20.net
>>545
今時外付けHDD付けられないレコーダーなんてないだろ?

586 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 23:27:45.99 ID:Dth/5c/t0.net
2036年からやってきたタイムトラベラー、
ジョン・タイターのいる世界では
2038年01月19日03時14分07秒を過ぎると
コンピュータが誤作動を起こす可能性があるんだそうな。

587 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 23:35:20.25 ID:PACmTMHw0.net
ジョン・タイターはビットコインとか仮想通貨のことは全く言ってないからフカシだろ

588 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 09:26:07.02 ID:wrVVDWgSM.net
>>587
平行世界と言う便利な言葉がありましてなw
あそこの団体は著作権で儲けているんだよ。どっかの利権団体と同じでなw

589 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 09:33:28.91 ID:t2FAQAzi0.net
殆ど外れているしな奴の予言

590 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 10:09:28.52 ID:vtOoEAHd0.net
オレの読みのほうが、はるかに当たってるかんなw

591 :名無しさん@編集中:2018/03/12(月) 17:13:01.67 ID:kAMHaPMJX
十把一絡げね

592 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 17:13:31.32 ID:rtkAtQcm0.net
>>545
アナログ端子全部付いて、シナビア未対応で
BDからHDDにダビングするのに時間がかからない
内臓HDD4TBでも乗せ換え可、同じ番組を放送表で
4番組同時録画可の8年前のアナログ規制前の
パナソニックのDIGA DMR-BZT710
未開封新品で数台持ってるけど、需要あるかな・・・・???

593 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 18:14:55.93 ID:F/xlT6EA0.net
フームウェアのupdateで、シナビア対応にならないの?

594 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 19:31:36.01 ID:2T/ewhrB0.net
>>587
世界線が違う
巻かなかった世界

595 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 22:02:54.50 ID:wmr46Y3Fd.net
>>571
かわいいよね

596 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 22:06:36.79 ID:wmr46Y3Fd.net
>>537
月亭邦正みたいなもんだろ。
芸人目指してる奴が邦正に芸について聞くか?

597 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 22:22:41.14 ID:1x21/AHx0.net
casinfo 1.5どうたらソース付きファイルって
まだどっかで手に入る?

598 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 22:35:18.97 ID:l5ZrTTeu0.net
でーてーぶいあぷろだぁ そのにっ

599 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 23:13:20.48 ID:mOHDhkpj0.net
で、WOWOWって見れなくなるんけ?

600 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 23:17:54.28 ID:G3S8FSBc0.net
>>599
うん、馬鹿にはみえなくなるよ

601 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 23:32:58.62 ID:h4NI2jES0.net
お城の王様の元に仕立屋が現れて、跪き無手を掲げて「これは馬鹿には見えない布です」と王様に見せた。
それを聞いた王様は見えない自分は馬鹿だと思われたくないために「おお、素晴らしい布だ!」となにも持っていない手に対して感想を述べる。

602 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 00:28:30.21 ID:OpgxS2lJ0.net
>>598
そこにはcasinfo-0.1.5.lzhは無かったな
4時以降にPT3で採取するservice.logから
最新casinfoをビルドしようと思うんだが・・・

603 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 00:34:35.83 ID:PFhffXSP0.net
最新casinfoってどこがどう違うの?

604 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 00:41:07.94 ID:Sfwx1BbE0.net
cviを書き換えるだけ
だから今日の4時以降じゃなくても6日の時点で最新版を作れる

605 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 00:51:37.14 ID:OpgxS2lJ0.net
サンプルとして1枚、古いkwのまま保持しているB-CASカードがあって、
そのカードでは今もWOWOWが見れている。
そして今現在最新のcasinfoではwowowの項目の2038表示が反映される。
しかし今日の4時以降は切り替わるので、この同じカードでcasinfoを通した場合、
wowowの項目も他のスカパー、☆と同じく
2000/03/01 : uncontractedになる必要がある。
そのために「最新」にするというわけ。

606 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 01:08:37.01 ID:uNmXj3NQ0.net
>>592
長いw
次買うときは、5年保障つける予定なので
いやまじで探さないとな、売り場から消えてしまう前に(倒置法)買いませう

607 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 01:24:17.31 ID:CtM/LBMa0.net
casinfoもバイナリエディタで最新に出来るよ
文字列は過去ログ
検索ワードは「おばあちゃん」

608 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 01:38:25.79 ID:kRR57PxUa.net
>>602
そこにあるbsi対応版でいいじゃん
通常版と違ってソースの書き換え・ビルド不要で楽だぞ

609 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 05:14:40.15 ID:OpgxS2lJ0.net
昨日と今日では数値が同じだ。
とすると、>>604の言うように3月6日に今の数値に変わったから、
出来てる人は3月6日に最新casinfoが完成しているわけだ。

610 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 05:37:18.58 ID:E4Vcc5oJ0.net
wowowやっと変わった

611 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 06:13:10.09 ID:uQv6Tk4or.net
遅れて出てくる奴に限って、
学習、備忘しない。
cardtoolさえどこに置いたか忘れている。

薄給、年金生活で有料視聴など出来ない。スカパー!の番組表の多くは懐かしのドラマ、時代劇で占められている。

高齢化進むと益々クレクレが増えてくると想うが、それも時代の趨勢。
優しく対応しましょうよ。

612 :名無しさん@編集中:2018/03/13(火) 13:55:13.06 ID:P13aMQ8eI
どうも家庭内ネットで配信出来るチューナのmini-BCASカードによっては番号をチェックしてるのが
あるみたいで、単にKWを書き換えただけではNGな場合があるようです。

BCASの20桁の番号の変更って昔のT型ツールの詰め合わせにあったbcasid.exeの他に何がある?
guiベータ2だとIDの書き換えは出来ない様なので。

613 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 07:44:05.96 ID:RYSlFRpNd.net
>>611
認知症患者は自分が認知症だと思ってないから
あなたは認知症だと伝えてむしろ厳しく接した方が良い

614 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 08:09:26.30 ID:E4Vcc5oJ0.net
認知能力は、30歳位から低下が始まる

615 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 08:34:13.14 ID:mDvv1eFF0.net
書き換えるのが目的で、書き換えたところでほとんどテレビは見ないよ

616 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 09:37:15.62 ID:loXP9FPr0.net
>>615
むかしエロ動画落としまくってDVDに焼いて保管してたけど焼いた後は一度も見てない
ってのと同じ感じかなw

617 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 09:48:12.83 ID:k9RkmyNR0.net
>>616
焙煎にんにくDVD ISO懐かしい

618 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 09:59:29.70 ID:4QXBCWQH0.net
>>617
海外FTPから必死に落としたエロ画像、結局見ないでどっか行っちゃった。

619 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 10:26:15.17 ID:z3ENk32x0.net
あの焙煎にんにくってのは一体何だったんだろ
やたらいろんな動画についてて不気味だったけど

620 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 10:42:42.27 ID:ihALeQxwd.net
>>619
無臭→無修

621 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 10:44:20.14 ID:z3ENk32x0.net
>>620
そういうしょうもない意味だったのか・・・

622 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 10:56:48.70 ID:Yy7l2S2oM.net
ホントに無臭なのか?
ゴクゴク飲んでも

623 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 12:24:29.23 ID:Na3/wEfb0.net
>>621
P2P時代は時間と手間掛けてやっと交換に漕ぎ着けても騙しファイルだった事が多かったので
このファイルは本物ですよってな符丁としてその単語をくっつけるのが一部で流行った
だから分かってる奴に通じればいいので、その経緯を知らなければただただ薄気味悪いだけ

624 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 12:59:20.32 ID:5a0GVTrVM.net
>>623
Napsterは面倒だったな…

625 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 13:13:07.58 ID:Lxbr8OSGM.net
グヌテラ開発やIBMからの買収や次々クローンが作られる辺りが面白かった
リアルタイムで時代が変わったって感じられた

626 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 14:22:51.70 ID:rhCZXx4E0.net
>>620
ありがと。なんかつっかえがとれたw

627 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 14:58:48.25 ID:44Il0Qvo0.net
>>592
ヤフオクなら売れそう
810のきちがいリモコンより便利だし

628 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 15:03:58.13 ID:44Il0Qvo0.net
>>620
!!
10年以上ぶりにスッキリした記念に今晩のおかずにするわ

629 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 20:01:11.25 ID:ZzbLlQeV0.net
スッキリした訳では無いが俺も今初めて意味が分かったw

630 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 20:25:35.56 ID:OiH3e5dxF.net
テレヴィテスト1.0 まだかお

631 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 22:47:22.02 ID:OpgxS2lJ0.net
>>609だが、05:14の時点でTS採取データはまだ新しくなってなかった。

ネ実に上がってるcasinfo-0.1.5 2018-03-13のbroadcast_service.hは
WOWは06でなく07に変わっている。
やっぱりタイミングがあるんだな。

632 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 22:54:22.91 ID:O9Ic6JDI0.net
>>630
あれ?
もう落ちてるじゃん。

633 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 23:18:04.73 ID:o4X/p9bUM.net
>>631
タイミングというか、
wowowのsdt(0x011)は全部050206のままみたいだよ。
逆にeit(0x012)の方は、全部050207になってる。

634 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 00:48:11.45 ID:HWlddLcz0.net
>>601
お風呂の王様だよね。

635 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 01:14:06.55 ID:2r5+NegqM.net
wowowが消えた?

636 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 02:15:08.33 ID:ZRMY1AtN0.net
どうも家庭内ネットで配信出来るチューナのmini-BCASカードによっては番号をチェックしてるのが
あるみたいで、単にKWを書き換えただけではNGな場合があるようです。

BCASの20桁の番号の変更って昔のT型ツールの詰め合わせにあったbcasid.exeの他に何がある?
guiベータ2だとIDの書き換えは出来ない様なので。

637 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 04:45:02.25 ID:zmv4NXvf0.net
>>636
バックドアが無いカードは IDの書き換え自体が元々出来ない ので何のツール使っても無理

638 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 04:45:44.98 ID:NgUcPCYx0.net
>>636
miniB-CASを理解してないだけじゃん

639 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 06:08:25.79 ID:xD5Tf3Xv0.net
>>636
km懐石

640 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 09:31:20.11 ID:2o/USoAcM.net
>>636
自分が何をしてるのかわかってない例がまたひとつ。

641 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 09:42:22.96 ID:XetrxAnsF.net
>>632
ドコどコどコ?

クレくれクレクれ

642 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 10:40:59.57 ID:p7wxgFgba.net
興味がtvboxに移ってしまったよ。

643 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 13:26:25.83 ID:uPeAXdzIpPi.net
興味が自作PC板の大須スレに移ってしまったよ。

644 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 16:04:24.18 ID:CCx24j+I0Pi.net
>>637
スマン、書き方が悪かった。例えば青カードのバックドア有りを書き換えたとする。多くの場合視聴は問題無し
として、20桁の番号をチェックされてるチューナだと0000-5xxxの部分で弾かれてしまう可能性があるので、ここを
0000-32xxの様に変更したいという意味。バックドアの無いカードの話では無い。

645 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 16:11:24.94 ID:sXiKsOcMaPi.net
ミニはバックドアないからiD書き換え出来ないはず

646 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 16:13:09.81 ID:Y2BZ4ojjdPi.net
あるのもあるよ。

647 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 16:13:26.76 ID:CCx24j+I0Pi.net
>>645
だから書き換えた青カードを切り取ってmini-BCASカードに改造する予定。その時に番号を変更したい。
言葉足らずでスマン。

648 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 16:17:40.57 ID:Kx8eCILE0Pi.net
切り取るのが改造なんですか?
ただ切るだけですか?

649 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 16:18:46.25 ID:CCx24j+I0Pi.net
>>648
切り取ってはめても、アダプタ介しても同じ事だからそこは気にする必要無し。

650 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 16:20:32.20 ID:CCx24j+I0Pi.net
要は20桁の番号の書き換え(バックドア有りで)をするツールは昔のbcasid.exe以外にあるの、ってことです。

651 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 16:24:38.46 ID:Kx8eCILE0Pi.net
つまりどういうことですか?

652 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 17:02:31.50 ID:j8cQl1rvaPi.net
wowowのsdtも050207に変わったのを確認した

653 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 17:11:31.28 ID:zEk1g8Ia0Pi.net
「なるほど きみの言わんとする意味が
だいたい見当がつきました
きみはこう言いたいのでしょう
イシャはどこだ!」

654 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 17:19:03.45 ID:DCu/hIj+aPi.net
>>651
死ねばいいのに

655 :名無しさん@編集中:2018/03/15(木) 00:46:02.23 ID:qRjH9givo
>>636
kmとkw

656 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 17:36:09.35 ID:2o/USoAcMPi.net
>>650
何でGUIβ2でやってみようとしないのか。

657 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 17:36:14.45 ID:YMafdPV8dPi.net
>>650
ウイスキーなら出来るでしょ。
しょっちゅうアプローダに上がってるよね

658 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 17:41:51.76 ID:D8qh/1N2dPi.net
白の強制デモって解除できる?
赤との差分で見つけられるかな?

659 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 17:55:35.20 ID:b2oufpZ+0Pi.net
>>656-657

情報感謝します。今時はこれほど簡易になるとは。良いことなのか悪いことなのか分かりませんが、
凄い時代になりました。ありがとうございました。

660 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 18:06:13.46 ID:K7sMhZDZ0Pi.net
書き換えできたか よかったね ところで最初のくだりの
>どうも家庭内ネットで配信出来るチューナのmini-BCASカードによっては番号をチェックしてるのが
あるみたいで、単にKWを書き換えただけではNGな場合があるようです

ID書き換えでこれは解決できたのか是非結末も書いてくれないか あなたはLAN経由で何をやろうとしたのか

661 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 18:19:24.79 ID:2o/USoAcMPi.net
そもそもその「NGな場合があるようです」って情報をどこで仕入れたのか教えてほしいところ。
単なる思い込みなのかどこかにそんな情報を書いたWEBページがあるのか。

662 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 18:39:03.49 ID:rP3uCIgS0Pi.net
>>660
IOデータのチューナをつなごうとしただけです。一台で家庭内のLANに配信したりスマホに配信したりで
家中どこにいてもTVを見られるもの(らしい)で。結果はまた報告致します。

663 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 18:42:16.23 ID:rP3uCIgS0Pi.net
>>661
> そもそもその「NGな場合があるようです」って情報をどこで仕入れたのか教えてほしいところ。

はっきりしてないのですが、懐石か配布のスレだと思うのですが、どこかで見たんですよ。明確には
覚えていなくてすみません。誰かが書いていたという記憶です。その時は、ああそうなんだまあ何とか
なるだろうなと思っていました。見つけたら報告します。

664 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 18:44:19.36 ID:rP3uCIgS0Pi.net
手持ちのメモを見たら2月の半ばにその旨を書いてあったので、その付近で読んだスレからの情報だと
思います。過去ログの可能性もあるので漁ってみます。

665 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 18:46:19.83 ID:5ajpDYYXMPi.net
どうでも報告はいいから荒らさないでくれ

666 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 18:48:05.52 ID:Ho7JMWJK0Pi.net
理解もなくわざわざ言う(書く)のは止めた方が良いよ。突っ込まれて聞いた話なので知りませんとか相手に不信感もたれるよ。
ここの話じゃなくてリアル話でね。

667 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 18:52:33.43 ID:d2n4hkyI0Pi.net
番号書き換えで思ったんだけど青カードでも7日間無料視聴出来る?

668 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 19:04:50.11 ID:1KT0j2tr0Pi.net
無料視聴(笑)

669 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 19:11:54.39 ID:q4U85c7W0Pi.net
>>409
でるようになったね
β2で消したはずなのに

670 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 19:36:57.47 ID:0OnCtUVU0Pi.net
>>662
私のRec-On、書き換え済みのM003☆☆miniで問題ないね

671 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 22:21:25.87 ID:P/pRSH/d0.net
きちゃまらドロボーはやめなさい

672 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 23:25:01.02 ID:f1Wtph1T0.net
おさわりまん、こいつらです

673 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 23:45:56.02 ID:d2n4hkyI0.net
>>667
自己レス 処女青カードに有料放送のECM食わせたら当然の如くいけた

674 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 02:39:10.87 ID:8LwUBmG70.net
家のテレビは、赤青判定するので赤化しないとダメとおっしゃっています。

675 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 06:18:01.63 ID:3vUmJWUu0.net
珍しいテレビだ

676 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 07:29:40.79 ID:rUpZMt7ur.net
>>674
で、きみはそれからどうしたの?
番号書き換えたの?

677 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 08:30:31.99 ID:jJxFuzre0.net
今更なんだけど SCAって何するもの?

678 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 08:31:32.32 ID:j6nGMr4Ba.net
>>674
https://www.b-cas.co.jp/support/trouble_check/

679 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 09:01:27.43 ID:l9fur9ao0.net
Side Channel Attack

680 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 09:17:35.03 ID:rreCcn590.net
>>674
マルクス兄弟の資本論をまず理解しないと…

681 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 09:24:00.75 ID:pggxVJvbM.net
で東芝の青拒否はどう対処すれば青でもいけるの?

682 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 09:33:03.05 ID:l9fur9ao0.net
>>681
・backdoorあり青 → ID書き換え
・backdoorなし青 → アキラメロン

683 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 09:49:54.30 ID:pggxVJvbM.net
早い話
自分の持ってる赤良番と同じ番号にすりゃいい?

684 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 09:54:31.82 ID:hQlbdITm0.net
http://b-cas.cn   改造済b-casカード販売している

685 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 10:08:45.14 ID:l9fur9ao0.net
>>683
やってみればわかるだろ
なんでやる前にグダグダ言ってるの

686 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 10:13:09.77 ID:1n4LA6S7a.net
>>685
ゆとりの典型的な特徴だな他力本願

687 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 11:22:14.85 ID:xAGlXVGRM.net
(´-`).。oO(尼で普通の赤買ってカットすりゃいいやん

688 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 11:31:00.95 ID:oLdMjYwB0.net
誰かminiの話してた?

689 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 12:34:31.44 ID:cBEykAkx0.net
オースティンの話はスレチ

690 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 14:29:55.97 ID:YUikZZTa0.net
数年前のTVのWooo(通常赤青CAS2枚挿し)はNO,で判別して
入れ替えたらテロップで違うとでるが30秒ほどすると消えてた、今のTVは知らない

691 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 14:36:44.54 ID:64Ns1I9ZM.net
青を赤用スロットに挿すと警告が出るけど、逆は許容されてる事が多い気がする。

692 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 15:58:23.39 ID:QYUeIQzO0.net
>>685
東芝TV持ってない
聞く人が全て持ってるとでも?

693 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 16:01:08.51 ID:QYUeIQzO0.net
もうちょっと書くと
書き換え頼まれた時知ってれば対処できる
ぐらい思ってくれよ頼むは

694 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 16:18:40.42 ID:PJC/mphA0.net
唐突に東芝のTVとか。

695 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 16:57:19.80 ID:64Ns1I9ZM.net
>>692
お前が東芝のテレビ持ってるかどうかなんて知らねえよ
必要になったときに試せばいいだけだろそんなの

696 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 17:42:44.39 ID:foTPf/+w0.net
>>693
書き換え頼まれるってマジ犯罪じゃん?
自分のをするなら、発覚時に興味が有りましたくらいで言い訳出来ても、人のは確信犯だぜ。
5chの戯れ言です、じゃ済まないこともあるんだが。

697 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 18:07:08.96 ID:XpPZGOkcM.net
友達思いの人やケーキ屋さんなんかがウオノメ君に名前晒されたり喜多盛署にチクられてパクられたりしたんだよね
今後もたのしみだわー

698 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 19:31:46.96 ID:IXMjidzq0.net
熊本の大工が書き換えで金取ろうとしてる

699 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 20:25:11.23 ID:9uLpNaAs0.net
>>697
おまえ、愉快犯の素質あり。

700 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 20:46:48.11 ID:T3B0G3CI0.net
>>698
kwsk

701 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 21:28:32.78 ID:o1dGogNWa.net
>>692
東芝のテレビだとそういう機能があるって事?

702 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 22:06:32.48 ID:FLvLJxgB0.net
東芝のTV買ってついてきたBCASは当然東芝製だけどバックドア無し

703 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 22:28:53.48 ID:eZlgqE4a0.net
東芝は自分でバックドア開けといたくせに独自にカード弾くプログラム仕込んで
ズルいよな。

704 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 22:49:30.22 ID:9uLpNaAs0.net
>>703
意味が分からんこというな。

705 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 23:08:42.58 ID:srprw49m0.net
ホイっ

0x02,
0x08, 0x18, 0x84, 0x1e, 0x5d, 0x5f, 0xcd, 0xdf, 0x2e

706 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 23:10:54.57 ID:CQvHR3RQ0.net
>>702
うちのパナのTVには東芝カードがついてきてたが

707 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 23:15:43.95 ID:SMhE4+uU0.net
>>705
信じる

708 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 23:49:12.63 ID:NkON/Nx70.net
答え合わせが楽しみですね

709 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 00:01:30.89 ID:WDPP6U1e0.net
>>705
サンキュウ
次は来年の夏くらいかな?

710 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 00:02:53.35 ID:CKdVr/gU0.net
誰かARIB STD-B1 3.1版 うpしてくれる方いませんか

711 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 00:04:03.83 ID:gw+kMF3D0.net
ちょっと待っててくださいねー今手が離せないので

712 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 00:31:20.92 ID:wSfZhlEs0.net
さっきまではここにあった筈なんだがなぁ

713 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 00:37:04.78 ID:pvxQPgE+M.net
>>710
aHR0cDovL3dlYi5hcmNoaXZlLm9yZy93ZWIvMjAxNjA5MTEwMzUxMTQvaHR0cDovL3d3dy5hcmli
Lm9yLmpwOjgwL2VuZ2xpc2gvaHRtbC9vdmVydmlldy9kb2MvMi1TVEQtQjAxdjNfMS5wZGY=

714 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 08:17:20.63 ID:23M1odgt0.net
>>706
WOWOWデコーダ内蔵チューナみたいに内蔵機出せばいいのにな

715 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 08:35:54.59 ID:r2xREspE0.net
B-CASカードが内蔵されている(つまりカードが容易に取り出せない)テレビなら既にあるけどね
防水テレビや浴室テレビ(バステレビ)等だけど

716 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 09:28:16.18 ID:i6nn/rWMF.net
東芝の2枚CASはそうだと思ったけどね

717 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 09:33:40.12 ID:S9MmhVcg0.net
NHKが映らないテレビ出せ

718 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 09:55:41.99 ID:gjryGNaz0.net
NHKが映ろうが映るまいが受信設備であることには変わりない

719 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 10:14:48.49 ID:6e7OZgqW0.net
4K/8Kが主流になる頃はチューナー無しのネットに繋がるモニタが主流になるかもね

720 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 10:19:31.83 ID:C3lc+xXJM.net
casinfoまだ欲しがってる人いるのな

721 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 10:32:04.73 ID:fJmipfnG0.net
>>705 信じていいのか?

722 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 10:50:54.59 ID:UTbEo7Ohd.net
Wの会員ページに、しばらく使ってなかったカードの為の契約情報再送信ボタンがあるのだけれど、これは何かに貢献できるのだろうか

723 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 11:39:14.67 ID:r1rwLUppM.net
バックドア無しのT003何だか一部のCHだけ映るんだが何でか分からん?

724 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 12:03:42.98 ID:1uDRCq7Y0.net
見てみたい 003の バックドア      おそまつでした

725 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 12:32:53.19 ID:UQo6KR6Cr.net
星一つとか、星二つとかなんか意味有るの?教えてください

726 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 12:34:44.15 ID:Hgcx5b620.net
堺正章の料理の評価

727 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 12:37:34.67 ID:0NI3igy30.net
久しぶりに風呂覗いてみたら
ただの自慢大会になっててワロタw
あんなもん簡易版で十分なのに

728 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 12:38:07.93 ID:UQo6KR6Cr.net
>>726
おじさんのダジャレは要らない

729 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 12:49:50.39 ID:yzJZAukF0.net
だな

730 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 14:09:30.32 ID:ZGC6EdRj0.net
お訪ねします。Arduino UNO R3の簡易版回路図で、R1の抵抗値は4.7kΩでいいのでしょうか? それと、出来上がったらファームウェアをアップロードでパソコンにはカードリーダーと認識されるという事で合ってますでしょうか? カードソケットが来たので組んでみようと思います。

731 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 15:25:46.04 ID:/0rAsRme0.net
>>725
カードに付いてる星の数。基本2個以上はバックドア無い。

732 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 15:36:01.26 ID:OVg043Vy0.net
>>722
試しに押してご覧ん。君のカードの番号が向こうに通知されるから。以後そのカード番号は書き換えてもすぐに見れなくなる。
君は、人身御供となり崇められるぞ。

733 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 19:25:04.38 ID:ZlsalnmpM.net
>>705の答え合わせって実際切り替わるまでできんよね?

734 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 19:52:40.41 ID:08EAwwsv0.net
正解だとしても1年以上先なんだから焦ることないさ。

735 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 19:58:27.93 ID:bv60kQ35a.net
今現在08が降ってきてるかどうかは契約してみればわかるでしょ

736 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 20:30:45.60 ID:Tm3L9mL7M.net
♪雪やこんこ 霰(あられ)やこんこ。
降つては降つては ずんずん積(つも)る。
山も野原も 綿帽子(わたぼうし)かぶり、
枯木(かれき)残らず 花が咲く。♪

737 :名無しさん◎編集中 :2018/03/16(金) 23:04:02.72 ID:l0lxmKjt0.net
>>719
「条理」という言葉を知っているか?

738 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 23:13:16.67 ID:C5UOZwcE0.net
不条理な法の冷たさに泣く>>737であった

739 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 00:34:20.83 ID:a7KwqPLGd.net
>>733
切り替わる一週間前にcviで確認できる

740 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 01:15:35.99 ID:/J2aI+RB0.net
>>586
UNIXは、起点が1970年1月1日0時0分0秒、
単位が秒、
オーバーフローを起こす日時が2038年1月19日3時14分7秒

・・・UNIXの話やなコレ

741 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 01:53:18.12 ID:mz/CScUY0.net
>>740
いや、BCAS の話をかもしれんで

742 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 04:20:44.57 ID:EMSA4kTv0.net
またcvi自慢か。

743 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 08:33:12.32 ID:a7KwqPLGd.net
バカってなんでも自慢に聞こえるんだな

744 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 08:52:12.50 ID:13x8BEdE0.net
>>743
自慢したい下心見透かされて悔しいのか?(笑)

浅薄な知識披露はやめるんだな。

745 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 09:44:05.69 ID:7f1DVSSm0.net
http://www.sankei.com/economy/news/180317/ecn1803170028-n1.html
ARMだけでなくQUalcommもハゲの傘下になるのか。

746 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 13:18:21.21 ID:WOsiWZut0.net
>>677
仙台コミュニケーションアートっていう専門学校

747 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 22:02:00.61 ID:yXyTURcq0.net
テレヴィテスト1.0まだかお

748 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 00:05:43.81 ID:yzZtrERo0.net
ttps://github.com/DBCTRADO/TVTest/tree/develop

749 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 09:53:41.48 ID:pY6rJS+Q0.net
4K8Kチューナ 内蔵テレビは カードではなく、チップを差し込む方式にきまったみたいですね。
怪石できるよちあり

750 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 12:06:04.88 ID:SYQGAq2wF.net
>>749
ソースくれ
チップを差し込むってUSB見たいなイメージかな?

751 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 12:12:10.34 ID:pY6rJS+Q0.net
>>750
最初は某理研団体にもうしこまないともらえないらしい
形はなんかチロルチョコみたい

752 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 12:12:28.95 ID:9+BVuuAG0.net
>>747
あれえ、、もう,落ちてたよ?

753 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 12:26:18.89 ID:A4LEgUE10.net
>>751
らしい なんて曖昧なコトほざいているんじゃねーよ

http://www.acas.or.jp/faq.html 

754 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 12:31:28.71 ID:VoFny10C0.net
チップって別に差し込めるわけじゃないぞ
LSIチップのことだから基盤にハンダ付けでしょ

755 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 12:33:52.71 ID:6vou10VP0.net
まだfriioがなかった頃、外付け3波チューナ買って分解してTS抜きやったな。
結局すぐにfriioが出ちゃってほとんど使わなかったけど。

756 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 12:43:14.49 ID:SYQGAq2wF.net
聞いた俺が馬鹿だった
やっぱりおかしな隠語もどき使うやつはろくなやつじゃねえ

半年以上の周回遅れの情報じゃねえか

757 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 12:47:50.14 ID:3EMm3J460.net
TVの基板直づけだから、もしこのACASが壊れら、基板交換しか無い
それにかかる費用を誰が負担するんだよって話が問題となっているのに
本当に何を今更…

758 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 13:28:41.33 ID:vS9Dt5uS0.net
2K以下でも今後はすべてACAS機に切り替わるんだろうかね

759 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 15:30:36.95 ID:k5RXYNR70.net
おれの3D TVはどうなるんだ

760 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 15:33:11.18 ID:0KXkXg+s0.net
非関税障壁で叩かれるな

761 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 15:50:23.46 ID:oDplnkpV0.net
視聴は出来るけど録画出来ないって隣の犬が鳴いてるんだけど
どう答えたらいいの?

762 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 15:53:36.76 ID:9HbHJFv50.net
青いカードだとそうなるケースはあるね

763 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 16:17:16.49 ID:9+BVuuAG0.net
>>761
おまえさ、となりの犬が鳴いていると書いたら逮捕されないと思ってるの?それとも通ぶってんの?
馬鹿が伏せ字使うのと同じだな。

764 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 17:27:35.19 ID:pY6rJS+Q0.net
>>758
それは、いつのことなの

現行の4Kは、スカパーカードを差し込まないと視聴できないけど
今年発売されるといわれているBS4K8Kチューナは、差し込み型のICチップだという話
なんだけど

765 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 17:30:12.11 ID:pY6rJS+Q0.net
>>757
だから 差し込み式のICチップなの

766 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 17:32:21.93 ID:zHTJh+v10.net
>>764
お前もしつこいな
「差し込み型」じゃないって言ってるだろ
なんで>>753見ないんだ?
「ACASチップを部品の1つとして受信機に直接組み込む形態としています。」と書いてあるだろうが

767 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 17:46:42.63 ID:B314cqMSd.net
組み込むって曖昧な表現だなぁ

768 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 17:50:46.03 ID:VoFny10C0.net
”直接”組み込むだからねぇ
そもそも基盤型にしない理由がないし

769 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 17:58:34.67 ID:zHTJh+v10.net
>>6の記事にも
「メインボード上にACASチップが直接搭載されるため、修理もカード交換だけでは済まずメーカー対応となり修理代が大幅に上昇(数万円)する」
と書いてあるじゃん。
記事が間違ってるというのなら、間違ってると断言できるだけのソースを出してくれ

770 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 18:04:46.69 ID:B314cqMSd.net
メーカーとしてはユニット式の方が低コストでよさそうだけど。
ていうかモジュールで提供らしいけど、モジュールを直付けにするのかね?

とはいえ放送としてはBCAS方式も併用なわけで、HDに限っていえば変わりなさそうだけど。
4kにこだわる人は今年前半に買い換えておけばBCASカードも付いてるんじゃないの。

771 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 18:10:43.58 ID:vS9Dt5uS0.net
>>764
え?わからない
将来的にはチップに一本化だとは思うけど

チップは基盤への実装以外ないよ
外せるなら現状のカード式でいいから

772 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 18:46:55.83 ID:B314cqMSd.net
>>770
訂正。モジュールは試験用だけみたい。
チップで提供となってる。

773 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 21:28:59.49 ID:7C+TelNs0.net
チップを基盤刺して封印して出荷じゃないの?
殻割りすればなんとかなるかも?

774 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 21:43:34.90 ID:NonbNVBQ0.net
半田付けした方がコスト掛らないだろ

775 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 21:47:01.01 ID:czn87nyLH.net
けどその方法なら正規契約者がTVを買い替えた時にトラブルだらけにんるな

776 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 22:09:24.89 ID:VoFny10C0.net
ならないよ
今だって買い替えたらカード差し替えじゃなく登録ID変更でもいけるし
というか本来登録ID変更が本当なんじゃねーの

777 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 22:10:50.59 ID:Z3QIwwuq0.net
改造ROMと半田ごてのキット販売の予感

778 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 22:24:59.99 ID:u5mI2qgZ0.net
カード差し替えで契約変更無いんだったら普通はカード差し替えるんじゃね?

779 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 22:30:37.28 ID:I0jlC8i+0.net
>>778
おそらく過半数の日本人はB-CASカードにどんな意味があるか知らない
買ったときに刺したことも忘れてる
有料放送の契約時の番号確認は画面だけで行う
買い替え時はカード刺したまま捨てることが多い

780 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 22:42:02.54 ID:6vou10VP0.net
B-CASは一応規約としては「機器を買い替えたら新しいB-CASをつかえ」となってる。
元々はB-CAS社にはがきを送って登録してたから、機器変更時にはその旨B-CAS者に連絡して、
古いカードは返送もしくは処分せよ、と規約にある。

でも、B-CAS社への登録が廃止されてからそこらへん曖昧になったまま放置なんだよな。

781 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 23:59:36.51 ID:vS9Dt5uS0.net
ああいうハガキ生真面目に全部埋めて返送してた人もたくさんいただろうな

782 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 00:11:25.09 ID:zE1OiFrA0.net
な・・・生真面目

783 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 00:29:17.78 ID:Q2hgw15T0.net
江戸紫の鉢巻に、髪はなまじめ

784 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 05:07:33.56 ID:tyD0zWdo0.net
おれは、むかし、家庭教師先のJKと合意の上でやった。生娘だったので痛がるし、フェラもへただった。
あそこの匂いも意識して洗ってないからオリモノの臭さがあった。

785 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 05:50:54.33 ID:wtXwr//b0.net
ただでさえネット配信に押されている時代なのに
チップ内蔵式になったらぼったくり有料放送はますます過疎化が進みそう

786 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 05:57:14.99 ID:7T5LHDvmd.net
どっちにしろ4kだって通販と韓流だろw

787 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 08:57:29.59 ID:qsahlmFl0.net
>ただでさえネット配信に押されている時代なのに ← ここが笑うポイント

なんせ地上波でネット配信の宣伝してるぐらいだかんねw

788 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 10:22:14.86 ID:FrG7IegJ0.net
元は目の敵だった

789 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 11:50:31.69 ID:maZJzzyfK.net
4K8K版のSKYLABって出ますかね?。

790 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 14:50:01.35 ID:GUsuA/UF0.net
BCAS会社に電話でカードを注文して翌日郵送されてきたカードは

改造するとヤバいことになると思う?
たとえテレビがWEB接続されてなくても?

791 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 14:55:25.59 ID:DKMsg1aN0.net
>>790
そのカードは、名前と住所と電話番号が紐付けされてるから不正改造したら警察官がすぐにやってくる

792 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 15:44:52.79 ID:CdL/8L6W0.net
>>790
おまえdボタン使ったことないのかよ?
めざましジャンケンとかポイント貯めて応募とかできるだろ?
双方向通信できるってことだよ
あとは分かるな?

改造してテレビに差し込んだ時点でAUTO

793 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 16:00:23.55 ID:GUsuA/UF0.net
あの赤青黄緑のボタンはWEB接続してなくても機能してんのか?

知らんかったな

794 :名無しさん@編集中:2018/03/19(月) 19:04:33.35 ID:2/e8dIHpw
>>792
双方向はネットに繋がってないとできんだろ!
ネットに繋げてなければ情報は行かんよ。

795 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 16:09:08.73 ID:sgec4Xjl0.net
http://b-cas.cn b-casカード改造済,販売している

796 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 16:12:13.93 ID:c8WADWgvH.net
>>793
四色ボタン押すとパラボラアンテナから衛星にアップリンクするから要注意

797 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 16:18:50.39 ID:wcup78Ck0.net
改造済みのカード挿して、ネット接続している奴なんか相当数いるよ。
このスレや改造スレ見てればバカばっかいるんだから、それ位わかるだろ。
そんな家庭ではカーちゃんやガキが普通にDボタンや赤青黄緑のボタンを押してる。
気にするな、赤信号皆で渡れば怖くない。

798 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 16:27:44.10 ID:1AXwvrfE0.net
相当数って何人ですか?

799 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 16:28:59.55 ID:i7ZGwJue0.net
おれは接続してるよー

800 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 17:55:43.91 ID:a1QkuuPY0.net
アップリンク(笑)

801 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 19:34:21.26 ID:19E8ydN00.net
>>796
頭おかしい それとも釣りバカ

802 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 23:36:36.00 ID:mho1Wqb3C.net
CASがチップ固定されたら
HDDレコーダーにカードを差し直して録画したり
別の部屋のTVに差し替えたりができなくなるから困る

803 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 00:13:25.11 ID:mysP5nFN0.net
まぁ本気で困るようになるのは2030年位っしょ

804 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 01:00:38.23 ID:PJYfmY9w0.net
ああ、その頃は死んでる予定だからいいか。

805 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 01:34:42.61 ID:T2yJGI720.net
俺はネットを漂うデータ生命体になってる頃だな

806 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 03:24:37.15 ID:/kSo1ykh0.net
西暦2030年 https://i.imgur.com/hrOIJIg.jpg

807 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 07:56:13.00 ID:OwmO2iIAd.net
素子かよ。

808 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 11:58:54.29 ID:326e6G4C0.net
家電量販店で売ってる現行モデルのテレビに刺さってるB-CASって解析とかできないものなの?

809 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 12:07:05.48 ID:0viief6CM.net
出来ないのないのになんでそれだけ出来ないと思うんだ

810 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 12:25:06.20 ID:NnRREOxnr.net
>>808
今売ってる奴は、解析できないよ。プロテクトが厳格で無理だ!

811 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 12:27:31.97 ID:NDrtgMFV0.net
>>808
直ぐに出来る 2時間ぐらいで

812 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 19:01:31.35 ID:GDNja4yf0.net
>>810
去年までは言えたが、今年になってもう不可能なカードはない

※ オレンジ色は・・・無理でしょ

813 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 19:36:27.87 ID:GLXTQuAoM.net
>>812
C-CASは無理だけど橙B-CASの中身はただのB-CASだよ。

814 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 19:45:25.19 ID:dvgNltNj0.net
>>812-813
昨日も配布所スレでこれと似たようなやり取りがあったわw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1521079889/496-508

815 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 23:05:00.48 ID:GDNja4yf0.net
>>813
ただの・・・へえ〜〜指して見ろよ
っっw

816 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 23:08:30.80 ID:GDNja4yf0.net
>>813
全くの別物 JCOM とかに指しても無理 解れよ

817 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 23:12:02.94 ID:SzJUEfvo0.net
>>816
オレンジのB-CASカードの話だよね。
ID書き換えて赤カードとして使えばいいよ。

818 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 23:38:02.23 ID:VCK5USBk0.net
>>816
何言ってんたこのキチガイ

819 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 23:38:12.63 ID:u85Um2ac0.net
JNRのオレンジカード刺してみたけど反応しなかった…

820 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 00:21:32.84 ID:ffHIq2VpK.net
普通、CATVチューナーにはオレンジ色のB-CASカードと、シルバー地にパイオニアなどのロゴが入ったC-CASカードの2枚が挿さってますよね。

821 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 00:30:05.18 ID:utqhn+yH0.net
>>816
オレンジB-CASは赤B-CASと一緒だよ

822 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 06:33:47.59 ID:QeZQenCo0.net
ID書き換えられること知らないんだろう

823 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 07:13:53.70 ID:1W1eIdQR0.net
オレンジカード懐かしい

824 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 07:34:37.73 ID:plnqVqF70.net
JRで使ってたな

825 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 07:44:53.21 ID:Lv52B3dv0.net
オレンジカード2013年まで発売してたんだな。スイカにしてから存在自体忘れてたわ。

826 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 08:06:31.58 ID:K+N2zICk0.net
>>792
でかい釣り針だな

827 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 10:18:37.84 ID:X71rmGel0.net
カフカの研究スレはここでしょうか

828 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 10:25:47.99 ID:l/8qUpLl0.net
はい

829 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 10:31:25.49 ID:NQXdFG810.net
確かに 可不可 の懐石研究スレだもんな。
まぁ 滓化 のスレでもあるが。

830 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 23:56:30.12 ID:urQTCeI50.net
そういやぁioカードもテレカみたいに切り貼りしてデータを書き込んで使ってたんだもんなぁ

831 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 00:39:39.22 ID:Yg18y4l+0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  全くの別物 JCOM とかに指しても無理 解れよ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

832 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 11:14:10.77 ID:+bjGZEJad.net
赤星無し(M001)なるものを入手したんだがcode a1ffっつーのを吐いてバージョン問わずsc走らないわ
GUIも「未知のカード」と出るしCUIも12345出来ないしID書き換えも不可、そもそも今のテレビに挿してもEC01エラーで地デジすら映らん…その昔青赤二枚挿しの機種があったと記憶してるがその赤側ということなのかなぁ
ちょっとは遊べることを期待したが完全にコレクターズアイテムと化してしまった

833 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 11:32:57.85 ID:5QJDbO/R0.net
赤星って文字見ると、最初に思い出すのが、こなきじじい。

834 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 11:43:23.80 ID:TIi1PuN10.net
>>832
それ、壊れてるんじゃね?
うちのM001(外付けBSチューナーに付属)は普通にはSCが使えるし
今のテレビでも使えるよ

835 :819 :2018/03/22(木) 12:00:37.56 ID:+bjGZEJad.net
>>834
a1ffでググってみたけどカード不良(故障)の線が濃厚ぽいね…CUIでdump出来たから生きてると思ったんだけどなぁ、カード不良は初めてだわ

836 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 12:24:48.98 ID:OjA7A3Q/0.net
001はBSデジタル時代でまだ地デジはない時代。
バックドアも無しだっただけど懐石出来た。
もう劣化してるのかな?
接続部を清掃したら出来るようになると。多分

837 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 13:33:56.35 ID:qiIDeOwL0.net
シャープ公式による、B-CASカード金属部分のお手入れ方法
https://www.youtube.com/watch?v=eMjVeCASZBY

838 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 14:59:10.65 ID:z5aDtgmF0.net
>>832
ダメ元だけど、チップの部分を無水アルコールで
丁寧にキレイにクリーニングをしてみたら良いと思う

839 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 15:13:44.18 ID:L4iYj/B30.net
酢はきれいになるよ

840 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 15:16:21.06 ID:wTJdMLzg0.net
最初期型は放送波更新を受けていないと無料放送対応のKw持ってないよね
この場合ってtoolで入れることできるの?

まぁ、更新受けてないのが珍しいけど
BSデジタル初期の頃通知出て更新した懐かしい思い出が蘇ってきたわ

841 :819 :2018/03/22(木) 15:19:31.57 ID:+bjGZEJad.net
みなさんご丁寧にありがとう
アドバイスの通り端子部分の清掃試みたんだけど、よく見たらカードのプラ部分と金属部分の間にクラックというか解離があることが分かったので、恐らく物理的な破損ということなんだと思う
ダンプしたBINファイルもファイルサイズ異様に小さいから正常に読み出せてないようです
SIMカードなんかだとフルサイズ→microSIMに切り出す際に金属端子部分がある程度切断されても機能するんですけどね…残念

842 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 15:49:24.57 ID:z5aDtgmF0.net
>>841
俺の曖昧な記憶で申し訳ないが
確か破損してしまったカードは、b-cas会社に言うと
新品のカードと交換してくれたはずだよ

843 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 15:56:41.68 ID:hcazL54FK.net
交換依頼して、可否の報告されたし

844 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 16:07:46.28 ID:WajOQSg00.net
赤星なしって、めちゃ古くて ツール類通ったっけ?

845 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 16:20:40.94 ID:A2Pps47F0.net
昔、カードをとりよせたときは、電話受付だったけど、
いまはwebサイトでできるんだな。

846 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 16:37:47.00 ID:/8t/tiU+r.net
>>842

それは、家電についてきたときから三年間だけの話

847 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 17:04:49.14 ID:QruIEbGr0.net
>>845
社員がひとりだけだから対応が大変なんだろ

848 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 18:59:38.13 ID:CRtxzrMh0.net
初期のカードは今のカードとは光沢あったし金属部が反り返る不具合が生じるようで。
でも バックドアないが懐石したらちゃんとw使えます。
BS☆無し デリケートです。

849 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 23:52:31.05 ID:W7iJm1d1M.net
カード壊れたって電話して新品送ってもらったけど
壊れたカード返せって返信封筒が何回も送られて来たよ
ちゃんと管理してやがんのな
ねーちゃんが電話受けててきとーに送ってるだけかと思ってたは

850 :名無しさん@編集中 :2018/03/22(木) 23:58:54.21 ID:qiIDeOwL0.net
>>849
理由が「破損」だとそうなる
破損以外(盗難、紛失など)なら返信封筒は送られてこないと聞いた

851 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 01:09:35.46 ID:6bmQ6nWt0.net
思ってたは(笑)

852 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 03:00:44.46 ID:n8FSExLu0.net
今後出るテレビ角刺せないのは困るなぁ
どうしたものか

853 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 06:05:14.59 ID:DgBjiP8r0.net
>>846
今でも不具合のカードは新品と交換してくれるぞ
不良カード返送しないと後から請求されるけどな

854 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 06:13:19.52 ID:yl9RVz3dr.net
>>853
条件あるけど。

855 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 06:14:52.44 ID:yl9RVz3dr.net
https://i.imgur.com/HWl8VYH.jpg

856 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 06:58:07.14 ID:mgY8sZIO0.net
契約してないチャンネルが映る様になってしまったので
交換をお願いします

857 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 07:08:13.56 ID:S7cLf1wY0.net
>>856
意識してないやつが見れなくなって本当にやりそうじゃないか
今まで見れてたのに見れなくなりましたので交換して下さいって

858 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 08:32:49.35 ID:91/VLiH5d.net
>>847
天下り役職者が沢山いて、職員が一人って想像しただけで怖い会社だね。
あり得るけど

859 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 09:48:25.65 ID:6AXDgKbWD.net
当たり前だが、電話に出ているのは委託先の会社の社員(または孫受けの会社の社員)だよ。
職員は委託先と契約するための社員。

860 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 10:13:14.93 ID:RmW6QLXK0.net
>天下り役職者が沢山いて

どこもそんなふうになってくんだよな、サッカー協会とかでも
普段は顔も見せないで報酬だけ掠め取る天下りのために
部屋が用意されてたりする

861 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 11:18:30.26 ID:F34eAG0c0.net
官庁は東大の弁護士成りそこないのゴミ捨て場

862 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 12:23:41.89 ID:E6yK4pMc0.net
不良カード返送して書き換えばれたら逮捕か

863 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 12:50:03.01 ID:wuIz8yhcM.net
返送される数なんて少ないんだろうけど検品なんかしてないでしょ?

864 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 13:01:48.57 ID:8SkHlyana.net
>>849
ガキが抜いてどっかに持ってった
これに限る

865 :名無しさん@編集中:2018/03/23(金) 19:29:50.38 ID:mJNUTshW9
確かに送返しました
郵送中の紛失については日本郵便に言って下さい

866 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 17:51:06.17 ID:pgHvx/Rp0.net
ディーガのスレで知ったけど録画専用のB-CASなんてあるんだな何が違うんだろ

867 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 18:03:38.51 ID:rPX2gis00.net
可愛いな
枕させられていただろうな

868 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 18:28:17.83 ID:wDanpdlL0.net
>>866
カードそのものに録画専用のカードがあるわけじゃないからな
お前が見たのは、全自動ディーガで、
録画専用のチューナーに対応したカードと、視聴・録画用に対応したカードを区別するために
ディーガに添付されているシールだから

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/product/dmr_ubx4030_7030_ux4030_7030.html
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428313888480.pdf
全自動ディーガの取扱説明書の19ページ目

869 :名無しさん@編集中 :2018/03/23(金) 19:03:59.00 ID:pgHvx/Rp0.net
なるほどそういうことか

870 :名無しさん@編集中:2018/03/24(土) 06:12:49.81 ID:kk1C8tLO+
>>857
良いんじゃね?
んで逮捕されろwww

871 :名無しさん@編集中 :2018/03/24(土) 19:39:26.81 ID:5O7VI1k30.net
いまだに家電で録画してる奴いるのな

872 :名無しさん@編集中 :2018/03/24(土) 19:43:39.05 ID:yWLaJoUb0.net
PCは家電に入りますか?

873 :名無しさん@編集中 :2018/03/24(土) 19:46:02.00 ID:AmgnoqT/0.net
見て消すだけなのにPCで録画なんかしないよ

874 :名無しさん@編集中 :2018/03/24(土) 20:02:30.20 ID:6QXnGXZ/0.net
PCは家畜や家族に入りますね。

875 :名無しさん@編集中 :2018/03/24(土) 20:48:53.23 ID:iADk89Cd0.net
朝鮮人の9割は家畜人だったけど家族とは言わない

876 :名無しさん@編集中 :2018/03/24(土) 21:36:53.62 ID:+22o22C4a.net
>>871
というか、どっちもで良いと思うんだがww

877 :名無しさん@編集中 :2018/03/24(土) 22:12:58.37 ID:nViqw2lP0.net
>>875
https://ironna.jp/article/9218?p=1
本当にどうでもいいが、
女子校生がつったーで、#韓国人になりたい とカキコしているらしいぞ。

この情報を聞いてから、態度が360度変わったりしてな。

878 :名無しさん@編集中 :2018/03/24(土) 22:43:38.76 ID:kIfeDZfd0.net
ヤングなんて生まれ変われば人生が好転すると思い込んでる奴ばっかだろ
それが若さ、俺たちはおっさん

879 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 00:14:37.86 ID:qCUAaR5P0.net
韓国人になりたい(笑)

880 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 00:14:42.72 ID:t5b8WSey0.net
それを人は ペヤング と言う

881 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 00:30:49.91 ID:k8T9praO0.net
>>877
簡単に顔変えられるからじゃね?

882 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 03:42:29.60 ID:mb/wMHFv0.net
いまだに家電録画してるやついるのな

883 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 04:31:25.04 ID:FIO1VbN30.net
casinfoを1週間前に作ったばっかなのにもう変更になってて作り直した

884 :名無しさん@編集中:2018/03/25(日) 06:52:21.10 ID:i06QgPl5+
>>877
それが日本人かどうかはさておいてなw

885 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 07:25:40.52 ID:GaryYVxK0.net
>>882
家電録画してますが、何か?

886 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 07:28:02.50 ID:GaryYVxK0.net
>>883
casinfo最新にしておきたいのは気分の問題。実益に支障はなし。

887 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 09:38:23.04 ID:Y8oxaNR20.net
>>881
おいよく読め、306度じゃ現状維持だぞ

888 :名無しさん@編集中:2018/03/25(日) 09:51:38.52 .net
306度って

889 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 10:16:22.60 ID:IgKDvH9HM.net
-54度ってことさ

890 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 10:24:55.73 ID:Y8oxaNR20.net
おお、ごめん
360だわ

891 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 12:40:32.23 ID:QFThW3/K0.net
家電レコーダーってTVの外付けHDDも含むの?

892 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 12:56:58.83 ID:X2OA1aVap.net
当たり前だ

893 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 13:41:59.05 ID:dzcq6vYg0.net
のレコーダー

894 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 15:13:14.67 ID:iz3S+u/H0.net
>>893

B-CASクラッカー

895 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 15:16:16.68 ID:iz3S+u/H0.net
アンカー間違えた

>>892のB-CASクラッカー

すまぬ mOm

896 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 15:16:43.04 ID:GaryYVxK0.net
>>894

てなもんやとしたり顔の
還暦爺さん

897 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 17:42:20.65 ID:F1MzCW0z0.net
ポテトチップスの間違いでふぁ?

898 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 23:19:41.92 ID:t5b8WSey0.net
赤胴鈴之助BCAS.exe

899 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 08:13:11.57 ID:aMjHTZOb0.net
角鶴28号でいいだろ

900 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 09:59:43.98 ID:99b814Cq0.net
いや仮面ライダー1号

901 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 12:16:50.18 ID:5Nk0f6Fy0.net
月光仮面でどうだろう

902 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 12:22:48.24 ID:TQfhmgxq0.net
帰ってきた角鶴でもいい

903 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 12:53:27.80 ID:6z89rt61r.net
ミイラ男の恐怖!

七色仮面!

ところで、大瀬康一が歩いていた。太ってた。

904 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 15:09:54.08 ID:LSj5oi2q0.net
大瀬康一と言ったら隠密剣士
顔がマグマ大使だけど

905 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 15:48:41.36 ID:jyaDE9j40.net
顔がゴアよりはいいかと思います

906 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 15:51:44.48 ID:7W38SyjZ0.net
 
う〜ん.....(〃゚ o ゚〃) ハッ!!  


casinfoとセットで「 キョーダイン! 」

907 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 16:44:14.96 ID:n0JSpdtud.net
スカパーきた?

908 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 17:04:07.97 ID:IAzbugiG0.net
ゴアの具は大平透

909 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 17:20:06.11 ID:LbvS+cqfM.net
>>907
きたな

910 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 17:27:05.58 ID:pX0xcCLw0.net
>>907
カドの不二家のとこまで来てた

911 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 17:31:39.53 ID:6z89rt61r.net
少年ジェット参上!

ウーヤーター

912 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 17:32:54.54 ID:QAOyxBWy0.net
ゴア
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080521/54771_200805210227813001211358802c.jpg

913 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 19:59:34.84 ID:uT1ySi260.net
かわりに納豆屋が来た

914 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 20:28:48.92 ID:LSj5oi2q0.net
>>908
笑うセールスマン、TBSチャンネルで放送中

915 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 22:16:07.06 ID:z/7eUqdf0.net
ナショナルキッドinfo.rar

916 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 22:17:42.08 ID:z/7eUqdf0.net
怪傑ハリマオーbcas.exe

917 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 22:33:58.36 ID:+nguSd3gK.net
狼少年ケン
スーパージェッター

918 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 22:44:07.36 ID:wqh8VmHt0.net
覚せい剤のエイトマン

919 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 00:06:33.04 ID:YPwu4XwZ0.net
サイボーグ009 なのだ 改造なのだ

世界中に戦争を引き起こし、兵器を売りつける謎の組織「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」
ブラックCASに誘拐され、最強の兵士=兵器であるサイボーグに改造BCASされてしまった
少年・美粕ジョーズ。数々の戦闘テストに合格し、ゼロゼロナンバー9人目の戦士・009となった彼は、
同じように改造された8人のサイボーグ戦士たちとともにブラック・ゴースト(ブラック粕)から脱走する。
戦争のための人間兵器として改造手術を受けながらも、9人のゼロゼロナンバーサイボーグたちは
組織に反旗を翻し、世界から争いを無くすために戦うのだった。


これでテレビ界は平和になった。

920 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 03:15:09.43 ID:fA82naDm0.net
ピンフかぁ、せめてタンヤオぐらいはつけたいな。

921 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 07:32:49.95 ID:DqIsJ7jkK.net
あと岡崎に感謝\(^-^)/

922 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 07:36:40.73 ID:yFj+w0Crr.net
>>921
つまんねーんだよ、馬鹿の一つ覚え

923 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 11:22:45.21 ID:XymoaiPa0.net
Kw 1707来てるで

924 :名無しさん@編集中:2018/03/27(火) 11:37:44.58 .net
>>923
これマジなら、処女カスでお試し申し込みすれば、次期運用予定の新Kw(1707)が降ってくるんだよね?
10枚くらい持ってるから、試してみてもいいんだけどなあ

925 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 11:54:33.30 ID:dK/e2nMI0.net
10枚も何に使うんだ?

926 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 12:05:30.64 ID:lNk4VP4z0.net
テレビたくさん持ってるんです

927 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 12:24:57.57 ID:Zn0F66Hir.net
1707ってなーに?

928 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 12:26:31.78 ID:Qjk0ayaF0.net
30年ROMってろ

929 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 12:43:08.12 ID:Zn0F66Hir.net
30ロムって、ウイスキーの銘柄?

930 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 12:46:12.51 ID:Zn0F66Hir.net
05:627d706fdb6c00bd
の新しいkwなら、俺持ってるよ。

931 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 14:11:06.67 ID:gcuTve6b0.net
書くなら書いてほしいし、書かないならそれ以上広がらない話だわな

932 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 14:55:07.36 ID:/QBxk/lX0.net
だが我々は 愛のため
戦いわすれた 人のため

933 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 15:46:19.57 ID:HuNipBof0.net
次のXデーはいつ頃なんだろう

934 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 16:09:14.18 ID:3d8qErULK.net
XYZ

935 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 16:12:03.68 ID:gcuTve6b0.net
keys.cppの書式というかなんというかで教えてほしい。
そこらへんに転がってるkw情報って
KW0=06 4e 2a ...
KW1=07 52 45 ...
こんなじゃん?
で、Keys.cppのキーって
0x02, 0xcd, 0xfd, 0x76,...
0x03, 0x21, 0xb4, 0xc0,...
こんなじゃん?
この対象付けが調べてもわからなくて。

936 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 16:14:09.87 ID:gcuTve6b0.net
あ、0x付けて1行目と2行目ひっくり返すだけか…ごめんありがと

937 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 16:36:52.87 ID:Aqdfl+Ng0.net
お役にたてたようで何より

938 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 17:06:02.61 ID:CMHfnnGHM.net
>>933
来年の春以降かな。

939 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 17:24:35.35 ID:91hGJPJx0.net
>>933
店長のひとりごとに書いてある。

940 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 18:51:17.88 ID:oJHIfKUK0.net
0x02,
0x08, 0x18, 0x84, 0x1e, 0x5d, 0x5f, 0xcd, 0xdf, 0x2e

941 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 20:20:32.94 ID:RI4RzeSN0.net
どなたか詳しい方、次回kw書き換え時 GUIはどうやって書き換えを行ったらいいんでしょうか?
教えてください。

942 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 20:26:47.66 ID:UBisUCyVd.net
>>941
念じるんだ。

943 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 20:49:22.15 ID:hySu2eAU0.net
>>941
祈れば通じる

944 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 20:49:28.82 ID:RI4RzeSN0.net
>>942
うおーーーーーーーーーーーーw

945 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 20:50:34.86 ID:RI4RzeSN0.net
冗談抜きで、はっきり言ってほしいのだが過去スレにあることを俺はきいてるか?
あるのなら、頼ることを当たり前とせず、自ら探してがんばりまっす

946 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 20:57:59.57 ID:P0m06NkW0.net
冗談抜きで、過去スレには全てある

947 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 21:07:46.15 ID:jt8Fqypa0.net
>>945
出来もしねえのに1年以上先のこと心配してどうするんだバカ目

948 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 21:14:50.99 ID:P0m06NkW0.net
備えておくことは大事だ
問題は、いざその時が来る頃にはスッカリ忘れてるってことだ

949 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 21:49:57.49 ID:tKxzPyMc0.net
>>939
2分くらいわろた

950 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 21:51:11.88 ID:LuHGzuSs0.net
03の05
17の07
よろしくお願いします。

951 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 21:53:52.22 ID:AMOriQ8O0.net
>>950
無理だ、業者が見ている

952 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 22:01:52.81 ID:kde+ekmG0.net
>>950
刑事訴追の恐れがあるので
回答は差し控える

953 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 22:09:58.20 ID:Zn0F66Hir.net
>>941
その時になったら書き換え後が出回るのでそれを待て。

954 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 22:13:21.52 ID:Zn0F66Hir.net
エンディアンを反転させて、書き換え元を検索し、新しいKwも反転させて書き換える。

955 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 23:30:56.07 ID:tQrqFFFY0.net
http://b-cas.cn b-casカード改造済販売している

956 :名無しさん@編集中 :2018/03/27(火) 23:36:45.34 ID:F/0ltWVK0.net
>>955

この人は違法業者です。

957 :名無しさん@編集中 :2018/03/28(水) 00:36:11.22 ID:iB3bslRs0.net
次スレ

カスカ 懐石・研究 78枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1522164619/

958 :名無しさん@編集中 :2018/03/28(水) 09:41:04.48 ID:IyVSXVJA0.net
>>955
拠点を安全な中国に変えたな

959 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 00:10:06.03 ID:fTIca+gm0.net
もはやドア無しも書き換えられるからな
在庫たっぷりだろ

960 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 00:34:02.27 ID:LWLAIIF90.net
在庫有り過ぎで無料バージョンアップには応じられないってさ

961 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 01:57:21.64 ID:BRA2Exj10.net
ここはどうでもいい書き込みにはレスつくのにガチなやつはスルーするよね

今までこれで答え合わせ全問正解だった

そんなおまいらが大好き

962 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 07:47:30.17 ID:msQVwIlkd.net
だからって抱きつかれても困るが

963 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 07:53:34.70 ID:mnUCzW1o0.net
ワイはくっさいおっさんでもおkやで(ニッコリ

964 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 09:22:19.77 ID:nuS43C0E0.net
3PO

965 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 11:31:30.36 ID:1U5xu64n0.net
ガチなやっって何かあった?

966 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 06:11:31.92 ID:rABnF5oB0.net
見て肛門

967 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 07:45:27.53 ID:tPBPJ9CPK.net
アンチ巨人の我が家は、プロ野球開幕に合わせて地・BS・CSの日テレ系をほとんど見なくなる。

968 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 09:42:12.30 ID:EAoKsBwV0.net
地上って、まだ野球やってたんだっけな。

969 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 09:54:09.12 ID:tPBPJ9CPK.net
たまにやってるけど、何より日テレってスポーツニュースとかで巨人しか取り上げなかったりするっしょ。

970 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 11:21:31.41 ID:cY3n7YSy0.net
野球は視聴率が悪いからスポンサー企業がつかない

971 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 11:37:09.46 ID:XVcVuZvbp.net
野球とサッカーと相撲とオリンピックは憲法で禁止すべき
安倍さん改正お願いします

972 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 11:39:47.65 ID:8d4jsHp50.net
じゃあ、その野球より視聴率も取れず観客数でも負けるサッカーは、もっとヤバイのか
ネット配信で苦戦したら、契約の途中打ち切りにあい、CSの有料配信でしか見れなくなるかもな

973 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 12:08:33.72 ID:1pDzg+zD0.net
Jリーグは金に眼が眩んでスカパー捨てたんや

974 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 12:25:35.57 ID:dkDiLJ9K0.net
>>973
世界的に見て異常な安さの放映権料しか出せない&地上波放送禁止のスカパーが異常なだけ
もうとっくにビジネスモデルは変わってしまってたのに、スカパーが全然対応しようとしなかったツケが回ってきた

975 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 14:35:25.21 ID:rDaNugTMM.net
これからは年中カーリングやってクレメンス

976 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 15:08:52.48 ID:xc23jK+10.net
そう考えると、、バルセロナって「バルサTV」ってどんだけ人気あるんだ

977 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 19:22:28.94 ID:tPBPJ9CPK.net
他球団の4番打者
落合、石井、広澤、清原、江藤、小久保、小笠原、村田、ペタジーニ、ラミレス、季、マギー、ゲレーロ、その他を引き抜いた巨人。

978 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 23:02:59.26 ID:BGYMJ6uv0.net
やきうんこりあと愉快な仲間たち


冷凍食品異物混入男
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/08/5lXzXMebHKC4Xbo_11401.jpeg

山手線破壊男
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-news/imgs/a/9/a9582653.jpg

放火&焼身自殺男
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/9/f/9fabab86.png

レイプ魔
http://www.crank-in.net/img/db/1111327_650.jpg

アナグマ&犬殺し
http://livedoor.blogimg.jp/qwowp/imgs/2/5/258d1c29-s.jpg
http://i.imgur.com/vDBDE6m.jpg

座間連続殺人
https://youtakanashi.com/wp-content/uploads/2017/11/Y1QnqXG-678x381.jpg

ガイジ
http://i.imgur.com/WpZnQr5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/howtogetkinniku/imgs/0/b/0bc16aa4.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/o/p/kopipe8823/news4vip_1373915417_3501s.jpg
http://40.media.tumblr.com/fb4e4118349c3cd22ac60b01f6e5729f/tumblr_nm8l4fREVB1rugroso1_1280.jpg

979 :名無しさん@編集中 :2018/04/01(日) 07:15:35.12 ID:3er+G9qyKUSO.net
あれっ、スカパーが映る←って思ったら、無料放送の日だった。

980 :名無しさん@編集中 :2018/04/01(日) 16:19:25.93 ID:fZg393UTd.net
スレが塞がら無いね〜

981 :名無しさん@編集中 :2018/04/02(月) 07:24:08.14 ID:iliMPGK+d.net
穴埋め

982 :名無しさん@編集中 :2018/04/03(火) 06:10:45.11 ID:o6Kj8hGXK.net
アナル舐め

983 :名無しさん@編集中 :2018/04/03(火) 17:55:39.74 ID:Z5XYVYLl0.net
アナルいじるとキュッ

984 :名無しさん@編集中 :2018/04/04(水) 00:10:50.69 ID:uufL5UoL0.net
脱糞

985 :名無しさん@編集中 :2018/04/04(水) 00:36:59.66 ID:sP7CK+on0.net
http://b-cas.cn かいぞうすみB-CASカード販売する 海外購入すれば、安全安心 

986 :名無しさん@編集中 :2018/04/04(水) 05:15:17.54 ID:SYhBTx+G00404.net
BSのトラポン変更の対策っていつすればいいの?

987 :名無しさん@編集中 :2018/04/04(水) 08:00:52.94 ID:VAQja8w/00404.net
TSIDがわかってから、変更作業中か変更後

988 :名無しさん@編集中 :2018/04/04(水) 15:00:04.33 ID:RrfMXPYP00404.net
>>986
何もしなくても勝手に切り替わる

切り替わった直後に一瞬映らなくなるかもしれんが、そのままほっておけばよい

989 :名無しさん@編集中 :2018/04/05(木) 15:22:12.16 ID:nNn05euA0.net
さっさと埋めろよ

990 :名無しさん@編集中 :2018/04/05(木) 15:43:06.75 ID:SkzJsHht0.net
>>950
わたくしからも是非にと重ねてお願い致します

991 :名無しさん@編集中 :2018/04/06(金) 19:02:50.77 ID:Q3EEsp2xd.net


992 :名無しさん@編集中 :2018/04/06(金) 19:03:25.29 ID:H9zfuL0J0.net


993 :名無しさん@編集中 :2018/04/06(金) 19:54:49.93 ID:W+ONTh0n0.net


994 :名無しさん@編集中 :2018/04/06(金) 20:01:54.25 ID:NSz2bFX10.net


995 :名無しさん@編集中 :2018/04/06(金) 20:41:20.79 ID:6jzb118j0.net


996 :名無しさん@編集中 :2018/04/06(金) 21:46:14.34 ID:/qRdaGSh0.net


997 :名無しさん@編集中 :2018/04/06(金) 22:08:19.50 ID:D6ymG1Gm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ihvG9nPBTwQ

998 :名無しさん@編集中 :2018/04/06(金) 23:35:17.67 ID:MO1ixMYRK.net


999 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 00:08:41.36 ID:xbrKfMwA0.net


1000 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 00:27:32.80 ID:VJzKWj5d0.net


1001 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 09:12:52.21 ID:o5tgQPIO0.net


1002 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 12:58:02.84 ID:5O9JGAAVa.net


1003 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 13:43:55.17 ID:7cfCm6bs0.net
貧乳のわたし
https://i.imgur.com/DEpzwA9.jpg

1004 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 15:14:50.29 ID:QDZ9cVCzK.net


1005 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 19:37:13.01 ID:f3QlJl650.net


1006 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 19:55:22.13 ID:9aucUde90.net


1007 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 20:48:37.11 ID:ekizi51wa.net


1008 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 20:50:51.13 ID:fwjgU1k+0.net
>>1007


1009 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 20:59:57.93 ID:7cfCm6bs0.net
わ た し
https://i.imgur.com/L6tsnaM.jpg

1010 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 21:52:25.45 ID:f3QlJl650.net


1011 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 22:39:39.83 ID:fwjgU1k+0.net
>>1010
割込みが入ったのでやり直し

1012 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 22:53:10.04 ID:ruuiD1YO0.net


1013 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 23:12:01.39 ID:f3QlJl650.net
っが抜けた

1014 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 23:13:58.44 ID:4aXnTzKd0.net
んが

1015 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 23:14:40.50 ID:4aXnTzKd0.net
ふふん

1016 :名無しさん@編集中 :2018/04/07(土) 23:14:56.09 ID:4aXnTzKd0.net
1000

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200