2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 75枚目

897 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 07:58:10.87 ID:skF7scmud.net
>>854
ズボンから脱ぐんだ。

898 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:36:24.15 ID:j9srYybx0.net
>>897
英語で「パンツオフ」。

899 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 08:52:53.79 ID:uyHKB/2y0.net
Core i3 3.4GHz Mem8G
sc 145改 オプション無しで
5分ぐらいで解析したけど、こんなもん?

900 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 09:05:21.75 ID:WWjxEsjn0.net
scってどれが一番いいやつなん?

901 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 09:06:07.20 ID:XhSdpVU9D.net
いつのカードかによるが、そんなもん。

902 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 09:07:37.62 ID:Hfp171OJ0.net
Tカードで得意がられても笑われるだけだぞ
ツタヤの解析なんて誰でもできる

903 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 09:19:12.95 ID:5ZhpqdZ00.net
>>890
BCasSCA_1ならオプション不要
ただ、非力なPCだと途中で懐石が終わる

904 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 09:48:59.83 ID:rtSQjUjH0.net
casinfoはバイナリエディタで何とかならんかの?

905 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:00:47.03 ID:9aZIszoj0.net
うん(^^

906 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:18:48.67 ID:xamoSmAdH.net
>>904
バイナリエディタで手修正するの?
単純に新旧比較してみたけど、9Kバイトくらいあるよ。

907 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 11:51:57.20 ID:og86ziO7M.net
主語の無い奴は無視でいいと思う

908 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 12:01:55.35 ID:AtL2er/I0.net
>>892
■最新 casinfo 実行結果■

 https://i.imgur.com/83dKGIN.jpg

視聴期限、「シネフィルWOWOW、スカサカ!、MODO TVなどチャンネル名」が正しく表示されたらOK

今年は、スロット再編に伴い一部チャンネルで周波数の変更があるので、再度ビルドする必要がありますね。

909 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:06:34.66 ID:H77PHKSOM.net
CASに周波数情報なんて入っていたっけ?
チューナー機器側が受信した放送波から得たチャンネルの情報を元にCASに照会しているだけでは?
周波数ベースで照会なんぞ掛けていないと思うが

910 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:07:21.96 ID:BftAsbKb0.net
>>908
はい、アウトw
角鶴や粕鶴の雑談程度ならセーフだが
それらを使った証拠になるような画像データとかアップすれば
言い逃れ出来なくなるぞ。過去にまるも氏が書類送検されたように

911 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:16:04.35 ID:jfm2CNinM.net
>>910
契約してるcas上で実行したんでしょ
なんで、君はアウトだと思ったの?

912 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:16:52.78 ID:BftAsbKb0.net
そもそもB-CASのリバースエンジニアリングは法的にもアウトだろ

913 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:17:56.66 ID:BftAsbKb0.net
法的にセーフなら隠れて玉葱とかPDで共有したりしないだろう

914 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:21:07.83 ID:5ZhpqdZ00.net
量子コンピュータになったら解析なんて一瞬でセキュリティなんて無くなるな

915 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:22:04.20 ID:q/5krKvSd.net
このスレで力説されても苦笑するしかないでしょ…

916 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 13:31:20.50 ID:5ZhpqdZ00.net
>>910
かなり前からアップされてる奴じゃん
その手は、そっちこっちの魚拓にもある

917 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:21:40.10 ID:sLrGaQY3a.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
通報厨房がいると聞いて飛んで来ましたwwww

918 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 14:51:12.16 ID:3a14/B/Q0.net
>>848
最近のルータでなくともIPフィルタ出来るものはあるがね。
テレビの通信を振り分けるためにテレビのIPアドレスをDHCPで固定割り当てにするならルータ側設定だけで済むけど、
DHCPを使わずにIPアドレスを割り当てるんだったら二度手間になるだけ。
テレビのMACアドレスを調べてルータに打ち込む分手間ともいえる。
勿論、IPフィルタなら民放のサーバとは通信可能にして他は遮断みたいな事が出来る利点はあるが。

919 :名無しさん@編集中:2018/02/01(木) 15:10:02.36 ID:6UT/AODCA
>>894
>>895
scではなく、scaを使ったの?
それとも、荒ぶるバッチ?
自分もI-O DATA EX-BCTX2のカスで苦労してる

920 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:34:02.03 ID:/+ITJ8i90.net
次の新しいKwはいつわかるの?

921 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:40:11.08 ID:dVP1TV7i0.net
>>920
古いキーを放置しておく理由はないので順番に降り始めとるのでは。

922 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 15:41:58.56 ID:QePhpx1a0.net
通報厨(笑)

923 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:07:23.60 ID:KT2gIcBu0.net
scで何を聞いても答えてくれる人がいないのにw

924 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:13:51.97 ID:1dZp/ZDw0.net
>>920
半年後ぐらいにはおそらく
ただ問題はそれをどうやって知り得るかだな
神待ちするのも良いだろうがもしも神がいなかった場合世界は闇に包まれる

925 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:20:16.96 ID:prOme4Jl0.net
新しいKWが晒されたら、またそれを元に角鶴18年を吟醸して配布します
おそらく夏ごろになるでしょうが

926 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:20:37.23 ID:Pth5Fzn60.net
>>840
デフォルトゲートウェイとDNSを空欄じゃいかんのか?

927 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:26:00.72 ID:X44pTVVJx.net
>>926
俺もそう思う。
普通、空欄だよな。

928 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 16:43:23.38 ID:3a14/B/Q0.net
>>926
空欄にすると有効な値を入れろって言われる…かも。
0.0.0.0に設定すれば空欄と同じだけど。

929 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:04:50.27 ID:QePhpx1a0.net
玉葱チェックしてれば自ずと分かる

930 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:35:06.89 ID:5ZhpqdZ00.net
>>927
支障が無ければ自動取得でOK

931 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 17:37:56.29 ID:cpa9F7bF0.net
>>930
わからないなら口出すなww

932 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:34:50.55 ID:Uu/PKA4o0.net
>>925
夏休み期間に同窓会か、きっと今より騒がしくなるなぁ

933 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:40:35.23 ID:wsMpcyW40.net
着ていく服がないわ

934 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 18:52:41.12 ID:8YWq3Hsgr.net
>>908
カスインフオぐらいアップしてほしい

935 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:15:31.67 ID:Uu/PKA4o0.net
玉葱ならまだあるんじゃないか

936 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 19:59:15.44 ID:n5SgUHXN0.net
sc祭りは 去年何月頃でした?

937 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 20:04:37.93 ID:5ZhpqdZ00.net
今はsc流行らないね

938 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 20:46:48.03 ID:AtL2er/I0.net
ほとんどの人は、解析済みじゃないの

939 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:00:39.98 ID:jLPYo6P10.net
>>892
録画するところからよくわからない
録画はパソコンでするの?

940 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:10:17.82 ID:3s4W+eNU0.net
次のkwが降ってくるのは4月かな

941 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 21:14:57.64 ID:luOq5nQYM.net
>>939
877さんとは別人ですが、
録画はパソコンでするんだよ。

942 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:30:16.24 ID:y+JImry50.net
m003 -n30で失敗
-n70ではや10時間が経過してなお進行中('`)

943 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:33:11.35 ID:C2RWEISU0.net
T415 ノーオプションで数分で完遂。
win7 カードリーダー最新ドライバ

944 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:43:48.30 ID:QjevWaoN0.net
>>942
逆に減らしてみたら

945 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 22:52:24.01 ID:y+JImry50.net
急いでないのでとりあえず終わるまで待ちますわ
T003は2時間かからなかったんだけどねぇ

946 :名無しさん@編集中 :2018/02/01(木) 23:05:04.89 ID:iyK+/Ih+a.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>942
次はsc -vf -n30やってみ 2時間かからなかったよ

947 :sage :2018/02/01(木) 23:48:31.38 ID:jh+RrEfL0.net
まずは、1ラウンドをキャッチしよう!

948 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:19:14.95 ID:5fiqMBiv0.net
miniのt002だが強すぎる
n30でダメだったので50にしてる
長すぎるわ

949 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:31:04.69 ID:FiEBFSX80.net
…しかしn30とか馬鹿をからかって時間かけさせるだけの、
スレの流れで出た数字だけエスカレートしていったテキトーな冗談だった筈が、
判る奴にはわかるのに、どれだけ本気にしてる奴が多いのか。
踊らされる奴の哀れなことよ。
過去ログは読まない、たとえ読んでも真贋の取捨選択が出来ない連中は

許容として、なぜその前に10以内の数字で試さないのか。
Tなんて誰でも可能だし、M003だって普通のPCスペックと
ちゃんとしたカードリーダの相性があればそれで済むのに。
問題なのはむしろその方だと、割り出しの仕組みを考えれば当たり前。
カードリーダーを変えろ、ネット接続を切れ、よけいな自動タスクを終了しろ。
miniアダプタ介在だって問題ない。

950 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 00:48:31.58 ID:rfm56SBL0.net
長い時間のかかるオプション入れてもダメですよ
平均的なコード出るけど正解ではないのよ
ワタカンでは んttは鉄板ではない ハイタッチの方が鉄板 10の64で動作しているし
古い読み書き機でやってみるのも うまくいくことだってあるのですよ-
スッキリ気持ちよくいったので では シャワー行ってきます (^o^)ノ < おやすみー。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

951 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 04:23:10.60 ID:TAclB96OH0202.net
>>942
同梱されてたテキストのオプションでやってみたら?
自分はアレで一発成功だったなぁ

952 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 13:14:11.58 ID:Hm8F+eOZ4
>>949
過去スレに頼るヤツはこのスレの意義を理解してないと思うが

953 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:27:08.95 ID:4aMH/Lj5r0202.net
頼みます
玉葱のURLを教えてください
自分でじっくり取り組みますので。

954 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:34:48.57 ID:iS85JO7Ud0202.net
>>953
こんなこと言ってるマヌケはURL知ったところでアクセスできないと思う。

955 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 07:52:54.27 ID:jfKIG8uvd0202.net
玉葱スレなんてまだあんの?

956 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:00:34.59 ID:UfzMgWS8M0202.net
今年のValentineは一味違うな
その分、難解さは倍増している。

957 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 08:38:21.88 ID:XTnRy0fYp0202.net
今年のバレンタインには 新kw間に合わない感じだね

958 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 09:58:57.42 ID:akkQnsXa00202.net
カスカ 懐石・研究 76枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1517532552/

959 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:00:25.10 ID:XAS7tHs2a0202.net
>>942
荒ぶる使ったらすぐだったよ

960 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 10:49:40.61 ID:dJNuzndRp0202.net
あらぶるは少し時間がかかるがオプいらないしね。

961 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 11:01:12.76 ID:A3ZQkoTc00202.net
難しい事抜きにして前回書き換え出来た鶴なら
Kwの書き換えでいいということですか?

962 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:08:23.47 ID:17xNwnMw00202.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>961
その難しい事抜きでは語れないのがわからないのか

963 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:10:33.25 ID:YireCNGO00202.net
試しにやってみればいいだろ

964 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:22:34.55 ID:zXpZaFUW00202.net
デキちゃったら困るぅ

965 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 12:29:17.88 ID:yUpTB7Cw00202.net
外に出すから大丈夫だよ

966 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 13:35:07.34 ID:PFe87tj/a0202.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
>>965
外に出そうとしたらカニバサミ食らって身動きできなくなって中出し見事ご懐妊それが今の嫁

967 :名無しさん@編集中:2018/02/02(金) 13:49:34.65 .net
  

   このスレおっさんしかいねぇのかw


 

968 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:19:50.06 ID:tdE59bJS00202.net
>>967
このスレだけじゃない、5ちゃんねる全体が高齢化してる。

969 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 14:57:31.60 ID:2yuREQdOM0202.net
>>966
あっそ

970 :fusianasan :2018/02/02(金) 15:00:55.43 ID:5JtNSAZF00202.net
>>949
おススメのリーダーは?

971 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:03:27.43 ID:2yuREQdOM0202.net
>>970
横だけどジェムアルト

972 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:05:25.61 ID:5JtNSAZF00202.net
>>971
あんがと。

973 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:11:51.92 ID:JfXcf30oa0202.net
>>970
横だけど変換名人USB2-ICCR
amazonで1200円くらい。安い。xpから10までどれでも使えた。

974 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 15:15:30.54 ID:5JtNSAZF00202.net
>>973
あんがとw

>>949に期待www

975 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:25:42.95 ID:ZaYvDA2GM0202.net
>>973
amazon見てみたらB-CASカード対応ってw
いまだにこんな表記が通るもんなんだな

976 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:50:07.53 ID:4URjwQ6y00202.net
>>975
カードリーダーを持たない
アースソフト製のPT3チューナー、etc.用って事だよ

977 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:50:51.41 ID:pK68eWXN00202.net
>>966
そんな一発じゃ当たらないよ
託卵だよ
子供のDNA調べた?

978 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 17:53:50.27 ID:no4jxWH100202.net
>>975
書き換えだけがカードリーダーの用途じゃないしな。
PCチューナーのB-CASリーダーとして使うのはいいんじゃね?

979 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:33:47.45 ID:coDArDsf00202.net
2012年より前の青カードってM003よりSC簡単?

980 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 18:34:34.59 ID:coDArDsf00202.net
手持ちのT415CA25なんだけども

981 :m(_ _)m :2018/02/02(金) 19:16:05.27 ID:Q7ngLzZQ00202.net
>>973
儂もそれ使ってる。安価でも素晴らしい反応で使いやすい。
特にOSWin7は相性抜群だわ。

982 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:34:59.54 ID:b5wJosdqH0202.net
★なら青かろうがバックドア有りでscも糞も無い、角鶴有ればいい

983 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:42:29.85 ID:coDArDsf00202.net
>>982
昔あったOK、NGリストは?

984 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 19:48:24.19 ID:OxMU0zAz00202.net
>>982
☆1でもバックドア無しあるでしょうよ

985 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:11:23.25 ID:djD5FDTR00202.net
>>864
バカだなー

986 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:11:27.46 ID:2yuREQdOM0202.net
>>983
今は無用
ほぼ全てのカードがscによって解放された
Bcas社激おこ、オク販売者のpiyofukutamaを逮捕に持ち込む

987 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:13:20.23 ID:coDArDsf00202.net
なんかのテキストに製造年月2013/05から2017/01のTは駄目って
書いてた

988 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:13:29.94 ID:JiNduPbZ00202.net
>>983
NG範囲でも手持ちは全部出来てる
そもそも最初期で報告の信憑性自体の方が怪しい
十分な情報有るうえ、ツールも以前より遙かに親切な今ですらこんな状態だし
当人の性で失敗してるんだか、ダメカードだったのかも解らんしな
「俺もダメだった」的な追試報告も殆ど見てないし

989 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:15:00.27 ID:coDArDsf00202.net
>>988
初期の報告が不確かなのはありそう、レスどうも

990 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:15:01.45 ID:JiNduPbZ00202.net
既にその頃のは★★じゃないか?

991 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:16:19.34 ID:coDArDsf00202.net
>>990
あぁ、そうなんだ。どうもどうも

992 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 20:41:54.31 ID:wCPoHVRY00202.net
バックドアありなら バイナリ・・
無いなら 解析して 大漁 145・・すごいなあ蘇った

993 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:09:51.40 ID:81NES2di00202.net
手持ちのバックドア無しカード2枚のうち、めちゃ古いT001 CA10の一枚はSC145改で10分かからずにいけた。
M003 CA33はSC119改 sc -vf -n20で2時間かからずOKになった。
これで遊べるカードが無くなった・・・

994 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:26:41.49 ID:k9t1mNH900202.net
あれから6年か、鶴で書き換えOK、NGの差って何が原因だったんだ?
同じT、M系も番号によってok、NGとか本当にあったのだろうか。
本当は全部okで、ユーザのミスだけだったのでは?

995 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:40:27.16 ID:wCPoHVRY00202.net
>>993
そうそう T001 地デジ無かった頃BS専用カード
カードが紙では無くてプラステックで光沢ある
バックドア無いのだがすぐに解析できたなあ。

バイナリではできなかったと・・

996 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:41:23.60 ID:GzK/q10O00202.net
あれからとか言いつつ全然経緯をわかってないっていったい、、、

997 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:42:15.85 ID:GzK/q10O00202.net
解析にバイナリとか

998 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:42:29.56 ID:svnZrFtJ00202.net
>>994
NGはあったよ、実際に2枚持ってる
初期のcardtool走らせるとDOS窓一瞬開いてすぐ閉じる奴と
activateしか出来ない奴

999 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 21:47:35.97 ID:wCPoHVRY00202.net
バックドア無いと バイナリ動かないって事・・・

1000 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:36:14.02 ID:aP0qk0Wv0.net
バックドア無しを解析してもIDまでは書き換えれんからバックドア有りは貴重だわ、コレクションとして

1001 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:37:00.07 ID:h9Q1BGadK.net
ほんとにあった呪いのワークキー

1002 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:37:55.38 ID:JDjcN7oP0.net
もうバックドアから出ていけってレベル

1003 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:39:25.81 ID:KIZc6QOQ0.net
バックドア有りじゃ攻めれなくて面白くないでしょ

1004 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:40:28.31 ID:Pjd4/mSoM.net
<casinfo最新版の作成について>ちょっと修正版

★事前準備
ts抜きできるBSCSチューナー
dumpsdt-0.1.0.lzhをダウンロード(まるものサイト)
dumpsdtのソースの修正 sdt_parser.c 451行目を if (n++ == 0) {
casinfo-0.1.5.lzhをダウンロード(まるものサイトからは落とせない)

1.dumpsdtをビルドする。nmake -f makefile.win
2.NHKBS1、110CSのショップチャンネル、QVCの3つのチャンネルを1分程度録画する。
 録画しながらチャンネルを変えて、ひとつのファイルにする。
3.dumpsdt.exe 録画ファイル名 を実行すると service.log ができる。
4.service.logから、casinfoのbroadcast_service.h に更新部分を差し替える。
5.casinfoをビルドする。

1005 :名無しさん@編集中 :2018/02/02(金) 23:51:34.70 ID:YireCNGO0.net
ふぉぉぉぉぉ

1006 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 01:57:22.94 ID:fYGDHeGg0.net
バックドア無しだと興奮する。

1007 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 03:00:26.03 ID:AUd+dlsf0.net
はぁはぁしちゃうわけ?

1008 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 03:03:45.87 ID:bw5KYZma0.net
結局、バックドアなし(ハズレカード)はどのように書き換えるんだ?
手順は?

1009 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 03:04:49.71 ID:vLD2vDlG0.net
まず服を脱ぎます

1010 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 03:15:15.36 ID:a5pZWzLp0.net
miniだと未だにできないのがあるからなあ

1011 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 03:19:46.46 ID:yOE97HMH0.net
パンツを脱いで被ります

1012 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 08:53:57.78 ID:gOx6x+oL0.net
NGカードって単なる不良品カードなんじゃないかとも思う

1013 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 09:58:57.58 ID:EJzG/2Q30.net
scでkm解析してGUI版Cardtoolに入れるだけの簡単なお仕事です。

1014 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:23:10.99 ID:PYl7bpI30.net
簡単だけどゼロからの人はそこら中に転がっている鶴も見つけられず
オプションとか手順とかダブルクリックで何もならないとか色々あるんだろ
過去スレ漁れば馬鹿でも分かるけどな

1015 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:23:52.47 ID:X7APvD1Z0.net
scより時間の掛からないscaがお勧め

1016 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:28:28.33 ID:mUBxXnmR0.net
echoはoffです

1017 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 10:37:57.03 ID:5PlMA19N0.net
echoがonにならないんです!
誰か助けて下さい!

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200