2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベガス】映像音楽編集 Magix 「Vegas Pro」「Movie Studio」 【Magix】

1 :名無しさん@編集中 :2017/11/19(日) 19:03:59.96 ID:K83OJFXG0.net
※前スレ
映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part6 [転載禁止](c)2ch.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1426123331/

【ベガス】VegasProの質問スレ 【Sony】 03
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473242447/
【ベガス】VegasProの質問スレ 【Sony】 04
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1486726525/

611 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 02:01:32.46 ID:/paweXJr0.net
半年使い終わった後はどうなるんだろ?

612 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 05:02:03.42 ID:RdbbhDC60.net
Forgeは15から廉価版バンドルだったのか
Suite買うたびに増えても仕方ないと思って15はEdit買ったから知らなかった
大抵の事は廉価版で出来ると思うけどねぇ Forge Pro 12って何が変わるんだ?

>>604
あのプラグインは最初にオーディオに含まれているノイズ成分を覚えさせてから
その情報を元にして適用をかける どれくらいかけるかも指定できるというタイプ
環境ノイズを予め収録しておいてそれを覚えさせてプリセット化して、
それを適用させると結構スッキリして便利よね
しばらく使ってなかったけどそこんとことは違う?

613 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 10:16:19.50 ID:p1GRV5wV0.net
無料配布の14入れて公式サイトで製品登録も出来たんだけど
何故か起動しようとするとerror code24が出て起動出来ないなんでや。

614 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 20:19:36.82 ID:iTCuH6r70.net
code24ってメアドが登録と違うってのがあるけど

615 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 21:33:56.81 ID:0ygpksXdd.net
割れつかんだのけ?
ブラックリスト?

616 :名無しさん@編集中 :2018/03/02(金) 20:15:00.42 ID:6wvc2fox0.net
VEGAS Movie Studio 14 error code24
でググれ

617 :名無しさん@編集中 :2018/03/02(金) 21:15:36.84 ID:uUvdS/sE0.net
正直Forge Pro10以降の違い把握してないような人には
マジで大差ないからver上げる必要ないで!(バカにしてるとかではない)
曲作ってて頻繁に編集で使ってても大差ないから

ゲーム製作してるような業務で使う人がありがたいような効率が上がる機能や
一般人は使うことの無いようなアウトプット種類が増えたり
最近は5.1chのようなチャンネル編集周りとかが進化したりしてるだけだ
Forge Proは7や8の時点でかなり完成されてて10以降は大差ない
フォトショップみたいな感じや

618 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 00:09:17.07 ID:55Wkg9130.net
build311入れると4k素材にLUT当てた後のプレビュー結構安定してる
i7 7700HQ 1070載せたラップトップだけど今まで酷かったのが少しマシに
これはありがたい

619 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 10:01:45.28 ID:keS2QJCd00303.net
>>617
11は64bit非対応だしfall creatorでwavesと干渉して問題起こるし
機能がどうこうという問題だけではない

620 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 23:18:31.93 ID:55Wkg9130.net
build311で4k書き出しnvencでそこそこgpu使ってくれるようになったおかけで書き出し結構速くなったな
LUT当てた動画8分を12分で書き出してくれる前は30分近く掛かってたからな

621 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 15:11:21.54 ID:CGGuH8J/d.net
トラック編集中の時間軸移動をマウスの左右スクロールホイールに割り当てたいのですが、やり方ご存知のかたいますか?
縦スクロールの時間軸の拡大縮小みたいな感じで。

622 :名無しさん@編集中 :2018/03/05(月) 22:37:08.72 ID:uh/3+WA00.net
win10がアップグレードされるたびに起動エラーが出て、再インストールを強いられるんだが、それも仕様ですか…

623 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 00:42:08.36 ID:Rie/GqLF0.net
それはどちらかというとwin10の仕様ですね

624 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 03:19:36.35 ID:I2Qqff7A0.net
>>622
アップグレードとアップデートの違いがまだわからない人?

625 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 05:55:12.77 ID:0lOuOWm60.net
揚げ足取りの人生なんてつまらんぞ

626 :名無しさん@編集中 :2018/03/06(火) 14:23:17.83 ID:kEU5e6cM0.net
皮肉を言ってる時に自分の恥を晒すほど滑稽なものもないけどな

627 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 10:52:40.32 ID:qVNqVX/R0.net
13使ってるんだけど15との違いってわかるとこある?
15の方が断然いい?

628 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 14:14:49.73 ID:cj5lA5x9d.net
断然いい。
13より2多いし

629 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 14:53:44.19 ID:JlTs7nAI0.net
13って数字的に不吉すぎるでしょ
すぐ15にした方が良い

630 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 16:06:58.01 ID:UZWvzQDU0.net
15は欠陥失敗作でしょ
動作重すぎてメモリ16GBじゃプレビューもまともに見られんし

631 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 16:31:39.76 ID:0MTLSWakd.net
4k素材使っても言うほどメモリ使ってないからなbuild311にアップデートしたらかなりマシになるぞ

632 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 16:47:40.72 ID:ImcsRnBmd.net
いい加減にしろ!
どうせ16が出て買ってもインストールしないだろが!!

633 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 17:55:21.97 ID:HqiqZzAY0.net
フッ…
俺はなんでこれ買ったんだろうな
9割引きだったけど

634 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 18:03:21.46 ID:KEX2Y2020.net
ノイズリダクションがぱっとしないのでダ・ヴィンチに移行予定

635 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 20:27:24.44 ID:ZdBtiv0s0.net
>>631
メモリ使用量は全然気にならないが
15はとにかくプレビューだけが糞と言わざるをえない

特に同素材を複数分割してクロスフェードするだけでプレビューできないのが痛いな
別々素材のクロスフェードは何度か再生すればプレビューできるようになるが
プレビュー画質品質最低まで落としてもほぼ一緒だから困るんだよなあ

636 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 20:27:51.25 ID:XHPehZ1D0.net
まさに今卒業記念の追い込みで13使ってるけどダビンチってそんなにいいのん?

637 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 20:30:56.64 ID:8aR0fQBA0.net
>>634
ノイズリダクションといえば
ニートビデオだけど
ダビンチも優れてるの?

638 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 22:17:49.96 ID:u3EsYLsg0.net
ずっと買い続けてたけど
なんだかんだ言ってmercalliの付いてた14が当たりだったと思う

639 :名無しさん@編集中 :2018/03/08(木) 22:19:03.87 ID:KEX2Y2020.net
>>637
有料だがノイズリダクションは優秀

640 :名無しさん@編集中 :2018/03/09(金) 17:48:38.24 ID:IjkeD9Z60.net
ダビンチみたいにプレビュー用のファイル作れればいいんだけどな

641 :名無しさん@編集中 :2018/03/09(金) 20:01:19.91 ID:KVlksXk70.net
プロキシ作れば良い

642 :名無しさん@編集中 :2018/03/09(金) 22:23:32.95 ID:/oHrwDhe0.net
DaVinci Resolve Studio使ってるよ
Vegas並みに色々なcodecに対応出来てるのが、地味にありがたい

643 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 18:07:54.63 ID:X8dD5Qukd.net
>>639
ダビンチが?

644 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 15:33:54.68 ID:gMJwUyI80.net
>>642
それならVEGASいらなくね?

645 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 18:03:09.16 ID:FINRpW8x0.net
メールソフトの迷惑メールフォルダを見たらVEGASからのメール
がいっぱい入ってて、これまでのセールの情報を全部見逃してた
ことに気づいた。
Movie Studio 15 が出たこと、2/20まではPlatinumがUS$39.99で
買えたこと、今はUS$49.99で買えることを知って、またの機会を
狙おうと思ったものの、試しに$20のクーポンコードを入れたら
問題なく適用され$29.99になったんで、使う予定はなかったが
つい買ってしまった。

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5のようにHEVCのスマートレンダ
リングが出来るんだよね?

646 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 20:49:19.85 ID:1VCQ7pXB0.net
>>644
AAFの互換性とかでVegasと比べて見てるのと、細かい拡大縮小やら、消しもの追っかけなんかは便利かな

647 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 10:44:12.53 ID:tjjczJMz0.net
>>646
ゴプロのスレで紹介されてたレゾルブを使ってみたんだが、マジでVegasいらないって思ったわw

648 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 15:01:13.18 ID:iixZYW6xM.net
>>647
作業が画面別に別れてるけど、なれればこっちの方がわかりやすいからね

649 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 18:09:40.73 ID:Pf9qsDY60.net
なに?有料版の話?ダビンチ

650 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 03:41:42.14 ID:TVIftt4+0.net
>>648
Premiereも少し前からタブスタイルになってるしね。
Vegasはちょっと時流に乗り損ねてる感じ。

651 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 15:58:21.42 ID:GOzrWl/30.net
そこがvegas
さすがvegas

652 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 17:23:11.86 ID:m5xBMx5Nd.net
vegas16を信じろ!!

653 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 17:26:56.84 ID:KqIP8gaf0.net
sonyからmagixになる間の前後あたりで大分遅れをとった感はあるな
他に換えるほど困って無いからいいけど、15のプレビューだけ16までに改善してくれ

654 :名無しさん@編集中 :2018/03/13(火) 20:08:18.55 ID:Xr6h4PN5D.net
>>649
そう有料版のStudioがつくやつ
4Kで普通にゲイン上げた時のノイズリダクションが、空間と時間軸の両方で効かせるといい感じ

655 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 03:03:44.35 ID:asdE+pibd.net
なんでダビンチスレになってるのか知らんが
そいつは音楽編集できんのけ

656 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 04:32:20.23 ID:kj7OiPW7a.net
ブラックマジックって(あの)フェアライト買収したんだぜ。
格としては十分だな。

657 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 09:56:24.47 ID:WmZH4/HNd.net
DavinciはIntensity proについてきたから使ってみたけどコーデック的にVegasが使いやすいかな。
DavinciでRGB可逆コーデックって何が使える

658 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 09:59:49.87 ID:UE5ciA5n0.net
前教えてもらったhumblebundleでまたmagixの出てるな

659 :名無しさん@編集中 :2018/03/14(水) 14:57:32.04 ID:3VjNIsPBMPi.net
>>656
Ver.14からフェアライトついてる

660 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 01:59:21.73 ID:BrSQGHaW0.net
ダビンチはあまりにも使いにくくないか…
カラグレやりやすいのとLUTが一通り揃ってるだけであとは苦行だわ
あと書き出しが上手くいかない

661 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 09:12:41.09 ID:60IO5jfJ0.net
WindowsのPremiereユーザーですが、proressに書き出すためだけに買うだけの価値ってVegasにはありますでしょうか?
proressの代替コーデックとしてCineformが推奨されてるけどいまだにproress納品を言ってくる業者が後を絶たないのでいらいらしとります。

662 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 10:11:16.88 ID:mrm6FBl4a.net
その程度でイライラするなら買った方が楽

663 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 10:32:50.17 ID:S1AYmdUG0.net
20年近くかけて定着したcodecがそうそう簡単に切り替わらんわな。
画質や運用上の問題点なども担保されてるわけだし。
FXPXかああなって、Proresが徐々に減って行くだろうけど
完全に消えるのはまだ先の話。

664 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 10:40:37.30 ID:Swv4qDbXa.net
日本語版バギーだから更にいらいらするかもな。

665 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 12:40:36.40 ID:SJXAFcJKM.net
QuicktimeコンテナのProres圧縮だろ?
というか、別にcodec指定があるなら、好きなNLEで編集して最後に変換すればいいだけ
VegasProなんて安いのに、仕事で必要な変換出来るのに、買わない理由もない

666 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 14:38:11.56 ID:4rRcvdSf0.net
>>660
俺はPremiereCCとVegas12を使ってるけど、両方の良いところを合わせたのが無料のレゾルブだな。
タブの切替は慣れだろうし、ショートカットが多少違うのも対処できるレベル。

667 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 22:32:27.93 ID:6qn8SwL90.net
Vegasは直感的にエリア動かしたりフィルター動かしたり出来るのがやっぱりいいね
Resolveはやはり部分的に特定の色や明るさを染めたりするのが得意か
GPfxプラグインがいくつかあるけど、実用的に速いと思う

Vegasと同じくSonyのCatalyst Browseは、単純にLUT当てたり色温度合わせる程度には効率よくて使ってるが、コンテンツブラウザまでは使ってない

668 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 12:43:49.70 ID:J0XEOxB/0.net
ソースのVegas全部入り、Hitfilm2017が外れて替わりにSpectralLayer4(5)が入った
SpectralはDTM/DAWツールなんで、映像関係的にはあんまりうれしくない変更かも

669 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 14:05:23.62 ID:+8e9SIhh0.net
スペクトラレイヤー特に必要ないけど
また欲しくなっちゃう

670 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 18:49:24.31 ID:WnvAAPxA0.net
Corel製品の投げ売りもはじまってるけどamazonとかより全然安いねw

671 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 19:39:45.23 ID:dHvdDa2a0.net
体験版DLページ探しても見つからないのでURLくれませんか?

672 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 07:26:01.06 ID:B/MMT9FM0.net
3週間かけて卒業BD完成した!と屍になってたらトラエラがタイピング表示のやり方出すとか卑怯かよ…

673 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 20:18:42.50 ID:3fcrDyOw0.net
しらんがな
トラエラ氏は数少ないVegasのTIPSを公開してくれてるとこだから
感謝しかない

674 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 20:58:34.49 ID:Nzq9Dfeu0.net
前にタイピングっぽい表現調べてた人?
力技で良かったのかい それなら色々方法あったろうに
単機能で実現する方法知りたいのかと思ってたよ

675 :名無しさん@編集中 :2018/03/17(土) 22:54:25.70 ID:Qr9egaib0.net
vegasのハウツー動画少ないもんな(´・ω・`)

676 :名無しさん@編集中:2018/03/18(日) 05:37:28.25 ID:FQlreAS6W
Titlerみたいなタイトルとかテロップ作る良いソフトないかな?
Titlerみたいにゴテゴテしたのじゃなくて。
http://www.flashbackj.com/aescripts/titles_lower_thirds_bundle/
これ理想。

677 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 08:49:32.91 ID:RWT2e4Lf0.net
VEGASとEDIUS併用してる人っている?
編集マンYouTuberがEDIUSだと30分の素材を1時間で書き出せるって
言ってたけどマジなん?
VEGASで30分の素材レンダリングしたら2〜3時間は余裕でかかるよな?
いろいろ編集したうえでの話だけど

678 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 09:59:12.85 ID:z3svoFscd.net
コーデックによるとしか。
ソースと同じ可逆なら10分だし、x265Slowだと8-10hだし。

679 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 11:43:24.47 ID:jsA5ul260.net
VEGAS EDIUS併用してるよ
カット編集ならEDIUSのほうが気持ち早いような気がするけど目に見えて違うかというとそうでもない
しかし文字(テロップ)を入れるときはEDIUSはクイックタイトラー使うと断然早い
あとVEGASはよく落ちる、EDIUSは滅多に落ちない
プロレズ扱うときはVEGASのほうがいい(EDIUSはPro7だけどバグる)
という感じで使い分けしてるよ

680 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 13:18:41.45 ID:m+nhrtc2M.net
vegas13を4年使ってるけど一回しかフリーズしたことないな

681 :名無しさん@編集中 :2018/03/18(日) 21:52:11.73 ID:CZRDzYw5M.net
>>677
まさに素材codecと書き出しcodec次第
同じでカット編集しかしないならかなり速い、ほとんどコピーだから当然
素材読み出しがSSDで、書き出しが別のSSDなら速くなるし

GPUでも1080Ti使うとHD解像度XAVCや、mp4のH.264圧縮もタイムライン時間の半分てなこともあるよ

682 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 20:53:09.73 ID:LSpT5+Xxd.net
>>677
質問がざっとし過ぎ

683 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 05:41:11.40 ID:jVVeTdJx0.net
>>677
レンダリングの速さだけならダビンチも速い

684 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 20:15:52.23 ID:Wzm4MFXZ0.net
>>683
DaVinciは多分GPUのCUDA使う効率がいいんだろうな
XAVC使うけど一昔前のHDVの感覚で使えてるのはありがたい
マシンスペックも、特にストレージのI/Oが速くなってるけど

685 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 17:21:12.90 ID:6pEPxKFk0.net
VEGAS Pro 15 Edit

3/31まで 4,980円

(88%OFF)


あぁ^〜

686 :名無しさん@編集中:2018/03/24(土) 05:33:51.65 ID:c//JfUcnE
>>685
それに手ぶれ補正のMercalliは付いてるの?

687 :名無しさん@編集中 :2018/03/24(土) 13:24:32.21 ID:DNQQtHkfM.net
VEGAS PRO15 MAGIX AVC QVS

SonyAVCよりかなり高速化されたのが地味に嬉しい

グラボなしのpentiumでも30分の動画1時間くらいで
レンダリングしてくれる。ただしSSD環境で

688 :名無しさん@編集中 :2018/03/25(日) 17:24:47.29 ID:/cAJaSyi0.net
>>685 Movie Studio platiunum 12持ちです。

そろそろ新しくしたいと思ってるんだけど、これ買ってよいのかな

689 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 09:28:08.01 ID:dD4uNiXm0.net
>>688
632じゃないが、買って良い。
OSの64bitなど動作環境が満たされているならソースネクストで買う限りは
弟分のStudioを買う意味はもう無いでしょう。ほぼ同じ値段で兄貴使えるんだから。

日本ではソースネクストが取り扱うようになってから
正規に異常なほど安く入手できるようになったので
アップグレードという行為に意味がなくなった。毎回新規に買えばいい。
ただし買うのはセールの時だけね。セール無しで買うなどバカバカしい。

「Vegas全部パック」という狂気の91%引きも今やってるから考えてみるといい。
http://www.sourcenext.com/pt/s/1803/m_0000031333/?i=mycan
兄貴と弟がパックされているという謎の仕様だが全部正規品。ソースネクストとMAGIX両社に登録できる。
おまけのSpectraLayers Pro 4+5なんて単体で399ドルするんだが、
日本ではおまけ扱いという…消費者としては大変ありがたいけど。

690 :635 :2018/03/26(月) 09:39:31.47 ID:dD4uNiXm0.net
あれ、スマン。全部パックの中身、弟分がおらんかった。
前は居たと思ったんだが、やめたんだな。

691 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 09:42:47.30 ID:lo4ihCEx0.net
SpectraLayersは欲しいな
ただigniteが無くなっちゃったね

692 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 10:32:25.46 ID:c79ilzB80.net
igniteとSpectraLayers両方あったらよかったんだけどな

693 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 10:48:41.92 ID:9jTk3wZv0.net
>>689
ありがとう。さすがに全部を使いこなす自信ないな。

DVD Architectは欲しいけど、12時代の物がつかえないかな。

使えなければmovie studioのセール中に弟分も購入しようかと。

なんかもったいないけど

694 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 13:02:31.05 ID:dCDix5bkd.net
俺は前にignite込みで買ったから今回はSpecter LayersとEdit単体で買った。

695 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 13:14:24.82 ID:lo4ihCEx0.net
どうなの?
特定の人の声だけきれいに消せる?

696 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 13:23:15.66 ID:dCDix5bkd.net
ごめん、まだ使ってないw

697 :名無しさん@編集中 :2018/03/26(月) 14:48:02.88 ID:DApvZHgh0.net
昨年の全部パックで入ってたSoundforge12は、連携がうまくいかなかったり処理しても反映されなかったり、不安定すぎる。

こっちの音声編集ソフトは良さそうだね

698 :名無しさん@編集中 :2018/03/28(水) 10:01:41.31 ID:VmYgBGS3d.net
最新のVEGAS DVD ArchitectとDVD Architect 5.0ってどの程度ちがうんでしょうね?

細かい仕様が見つからなくて、比較が出来ない

699 :名無しさん@編集中 :2018/03/28(水) 12:58:04.37 ID:fihI6kf50.net
>>698
確かほとんど同じで対応codecと付属のテンプレートが若干違ってた
HDVやMPEG2で渡すならほぼ同じ

700 :名無しさん@編集中 :2018/03/28(水) 15:19:56.35 ID:VmYgBGS3d.net
>>699
ありがとう。

渡して焼くだけだから、古いままでいいかな

701 :名無しさん@編集中 :2018/03/28(水) 19:54:00.43 ID:ayPFQ8Ftd.net
誰か日本語ファイルあげてくれないかな?
買ったのソースネクストからじゃないし改めてソースネクストから買うのも億劫だから
頼む

702 :名無しさん@編集中 :2018/03/28(水) 21:06:08.33 ID:UcegAgM20.net
>>701
クズ発見!!

703 :名無しさん@編集中 :2018/03/28(水) 23:46:02.51 ID:gFzoEXm80.net
今セール中で安いんだから買いなよ。

704 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 08:47:15.15 ID:5kckGr8u0.net
ソースネクスト以外で買うと日本語じゃできなくなるのか
magixも付けときゃいいのにな

705 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 12:09:29.47 ID:Y8joJvr20NIKU.net
こんどのパックはsoundforge12とspecterlayersと、用途が同じソフトが2つ入ってるのか

soundforgeをメルカリにするなりすればいいのに

706 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 12:26:16.74 ID:5eGE81fLaNIKU.net
用途は同じではないんでないか?

707 :名無しさん@編集中 :2018/03/29(木) 21:36:53.42 ID:efwrROMC0NIKU.net
soundforge12とspecterlayersは用途が同じでは無い
連携して使う。だからsoundforgeからspecterlayersを呼び出すメニューがある

708 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 08:56:44.19 ID:jYj7iXmP0.net
予告されてたSound Forge Pro12が出たのかと思ったら
廉価版のAudio Studio12のほうのことか…がっかり

709 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 10:54:23.36 ID:J5L3X94z0.net
vegas15の最新buildってどこのurlから落とすんですか?

710 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 11:23:45.60 ID:Dz7J7L300.net
magix

711 :名無しさん@編集中 :2018/03/30(金) 12:43:56.76 ID:d8dBXvrOd.net
どこ見てるんだ?
オンラインで使ってるならソフトウェアからアップデートできるだろ

総レス数 1058
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200