2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 35【PEGASYS】

162 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a27-tTF5):2017/02/25(土) 21:39:41.06 ID:+r1S+6LI0.net
テレビのts録画をカット編集mp4エンコするのに、いまだに30p化(インタレ解除、プログレ29.97fps出力)してる馬鹿がいるのか?
1280x720のなんちゃってHDへのリサイズまでしてる可能性があるなw

テレビの録画エンコなら、リサイズなし、インタレ解除なし、ts(mpeg)ソースそのまんまのインターレース29.97fpsでのmp4出力が
最も劣化が少なく、エンコ処理時間も速く(余計なフィルター処理が全く無くなるから)、ファイル容量もより小さく仕上がるんだよw

いまどき、アンドロタブレットやスマホの再生アプリにだってインタレ60i(29.97fps)なんか普通に再生できるフリー物がある

たとえTV放送の元ソースが、なんちゃってHDのフィルム秒24コマ物(アニメ(笑)など)でもな
プルダウン&60iインタレ化された放送そのまんまで、全くOKだ
テレビで放送見てるのと全く一緒の動きで再生出来るんだからさ

あ、エンコしたソースを大型フルHDパネルで再生するんじゃない場合は、まぁ・・・
用途を明確にしてそれに合わせたエンコしとけって話だが

総レス数 938
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200