2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PLEX】PX-S1UD/BCUD Part5 【ドングル】

766 :名無しさん@編集中 :2018/01/15(月) 15:15:45.60 ID:8qLmrAG5d.net
>>764
帰ったらtsselectで確認してみます

>>761
>>765
スレ違いかもしれないけど、chinachuでマルチチャンネルの中の一つのチャンネルだけ録画する事って出来ます?

緑の線が出る現象とは別なですが、
今年に入ってさんぱくん外出を導入してPX-S1UD2台+さんぱくん外出の構成になりました。
それ以来、地上波の受信が出来たり出来なかったりで・・・
さんぱくんはBS/CSのみの受信に使ってて地上波はPX-S1UDを使ってます。

今朝も映らなかったんですが、その時recdvbchksigでは、
SNR: 290
SNR: 290
SNR: 290
SNR: 290
SNR: 290
SNR: 280
と続いてました。

767 :名無しさん@編集中 :2018/01/15(月) 15:28:40.79 ID:KuTuuOcpM.net
偏見100%だけど
ラズパイを安定・確実性が求められる用途には使いたくない
特にストレージ周りはなんだかんだ問題ありそう

といいつつ補助用にラズパイにmirakurun入れてたまに使ってるけど(録画サーバEPGStationは別建て)
その環境はS1UDとさんぱくんだから近いっちゃ近いな
もちろんノイズ的なものはない

768 :名無しさん@編集中 :2018/01/15(月) 22:03:34.96 ID:9nNALOuUM.net
>>766
chinachuでサービスごとの録画はもちろん可能。

769 :名無しさん@編集中 :2018/01/15(月) 22:11:27.51 ID:9nNALOuUM.net
>>620
作者です。
どこでタイムアウトしてますか?
ウェイトいれるので。

770 :名無しさん@編集中 :2018/01/15(月) 22:53:13.89 ID:ID5m3aiUM.net
配置はどうしてる?
チューナーをRaspberryPiから離したら改善する?

771 :名無しさん@編集中 :2018/01/16(火) 14:08:15.72 ID:B5LCmEeNd.net
緑の線が入ってるファイルをtsselectで見てみたらd=0では無い行がいくつかありました。
d=0では無い行の数と緑の線が入っている数は同じでした。

ということはPX-S1UDでの地上波、さんぱくん外出での地上波・BS全てドロップしてしまっていることになりますね。

>>767
ノイズが入らないのがうらやましいです。

>>768
どうやるんでしょうか?
recdvbにそういうオプションがあるんでしょうか?

>>770
PX-S1UDもさんぱくん外出も付属のUSBケーブルを使ってセルフパワーのUSBハブ経由でRaspberry Piに繋いでいます。20cmくらい離れています。
PX-S1UD付属のUSBを使わず直接USBハブやRaspberry Piに繋いでも改善しませんでした。

772 :名無しさん@編集中 :2018/01/16(火) 15:35:58.41 ID:rsYkmrkFM.net
切り分けた方がいいんじゃないか
コマンドでの録画には問題ないか
録画ファイル保存先をNASにしてみるとか
ラズパイのchinachu使わずに、別サーバのchinachuからmirakurun経由で録画してみるとか

773 :名無しさん@編集中 :2018/01/16(火) 16:01:24.03 ID:vrsHFVZVM.net
>>771
短い番組を録画したのをどこかにアップロードしてみんなに検証してもらうってのはどうよ

録画環境か再生環境かまず切り分けじゃない?
俺はWindowsで録画してるからこれ以上協力仕様がない

774 :名無しさん@編集中 :2018/01/17(水) 13:05:48.61 ID:+kWbNzjeM.net
ドロップがあるのは間違いなさそうなんですけど、これ、どんな感じなんですかね。
> d=0では無い行の数と緑の線が入っている数は同じでした。

緑の線が常に同じ場所にでているということですか???


vlcの設定で、試してみてほしいことがあります。
これでうまくいくとはちょっと考えにくいんですけど、ダメもとでです。

[ビデオ]タブ
・[ディスプレイ]の[アクレラレーテッドビデオ出力(オーバーレイ)]のチェックを外す

[入力 / コーデック]タブ
・[ハードウェアアクセラレーションによるデコード]を[無効]にする

こちらは、Linuxのちょっと古いバージョンのVLCを使っていて、設定項目の文言はお使いのものとちょっと異なるかもしれません。
適当に読み替えてください。

私の所で、ブロックノイズがある場合、上記の設定をすれば、ちょっと違った見え方をすることがありましたので、もしかしたら、と思ったまでです。

775 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 07:45:33.43 ID:Zng6TF27M.net
もう一つ試してほしいことがあります。

地上波を録画して作ったTSファイルに対して、以下の手順でHD映像以外の情報を削除して、再生してみてください。
「d=0では無い行の数」がかなり少なくなると思いますが、それに伴って、「緑の線」も少なくなるのでしょうか?

・TsSplitter Ver1.26を下記の場所からダウンロードしてばらす。(up0797.zip)
http://www3.wazoku.net/2sen/dtvup/

・TsSplitterGUI.exeをダブルクリックして起動し、以下の要領で実行する。
[変換ファイル]として、地上波を録画して作ったTSファイルを指定
[HD映像を残す]にのみチェックを入れ、他のチェックを外す
右下の[変換]をクリック

・指定したTSファイル名の末尾に_HDという名前のついたTSファイルができているはずなので、それを再生してみる。
(一度、試しに、このファイルに対しても、tsselectを実行してみてください。)

どんな感じでしょうか?

776 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 10:40:09.97 ID:+6DNL1oRM.net
ふと思ったことです。

「セルフパワーUSBハブを取りつけ、USB 2.0 HDD、PX-S1UD、さんぱくん外出を取り付け」についてですが、ラズパイは本体にUSBポートが4つありますし、USB HDDとチューナー系は、わけた方がいいかもしれませんよ。

転送速度が足らなかったり、電力が足らなかったりするかも知れません。
もしかして、これがドロップや「地上波の受信が出来たり出来なかったり」の原因かも

777 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 11:28:32.07 ID:+6DNL1oRM.net
ごめん、ちゃんと読んでませんでした orz
> PX-S1UD付属のUSBを使わず直接USBハブやRaspberry Piに繋いでも改善しませんでした。
ちゃんと試してたんですね

778 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 13:54:02.80 ID:z/82cDnHd.net
みなさんどうもありがとうございます

取り急ぎ
緑の帯はドロップが起きている所でのブロックノイズでした。

録画したm2tsをTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5で該当箇所を一コマづつ見ていると、緑の帯になる場合とブロックノイズの帯になる場合がありました。
繰り返し同じヶ所をコマ送りしても緑の帯になる場合とブロックノイズの帯になる場合がありました。
録画したm2tsをTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5で書き出すと、そのブロックノイズの部分が緑の帯になってしまうようでした。
もしかしたら、ぼくがTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5で開いているから緑の帯と言っているだけで、他の人にとってはブロックノイズなのかもしれません。
緑の帯はTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5のバグ?

779 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 13:54:48.11 ID:z/82cDnHd.net
>>772
chinachu、mirakurunを使わず、recdvbでコマンドでの録画でもドロップしていました。
NASは持っていないので試せませんが、HDDは別のに変えてみたけれど改善しませんでした。

>>773
緑の帯に関してはもしかしたら再生環境(TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5)ってことになるのかもしれません。

>>774
緑の線(ブロックノイズ)が発生する場所はランダムです。
別のm2tsをtsselectで見てみると、d=0では無い行がたくさんあっても目視で分かる緑の線(ブロックノイズ)の数は少なかったりもしました。
vlcとTsSplitterを試してみます。

780 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 13:57:28.64 ID:z/82cDnHd.net
>>776
もともとRaspberry PiのUSBポートにチューナー、カードリーダー、HDD全て取り付けていたんですが、過去ログ等を参考にセルフパワーのハブをかましたり、チューナーの数を1つだけにしたり試してみたんですが、全然変わらずって感じです。

781 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 13:58:59.85 ID:z/82cDnHd.net
PX-S1UDにアルミホイルをまいてみたけれど無意味でした。。。汗

782 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 14:03:22.70 ID:z/82cDnHd.net
ドロップが起きる原因と、ドロップ部分が緑の帯の帯になってしまう現象の2つは分けて考えたほうがよさそうですね

783 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 14:14:05.34 ID:z/82cDnHd.net
電波が悪いのかと思いアンテナケーブル全取っ換えしたりブースター(VBC22CU)の取り付けたりしました。

recdvbのrecdvbchksigの結果はSNR: 280から290辺りです。
アンテナケーブル交換前後やブースター取り付け前後でもrecdvbchksigの結果は変わりませんでした。

784 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 14:39:05.64 ID:rxfFb8AaM.net
PC上のTvTestからBonDriver_mirakurun経由で放送が見れるか確認しよう
TvTest画面下部にDropがあれば表示される

これで問題ないなら疑うのはストレージになる

785 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 15:25:26.02 ID:+6DNL1oRM.net
私からも、追加で一つ試してみてほしいことがあります。(しつこいかな ^^;)

ラズパイと視聴するWindowsパソコンが同じネットワークにつながっているというのが前提ですが、recdvbをhttp配信モードで動かして、WindowsのVLCから視聴して、問題が起こるか試してみてください。

やり方は、
http://cgi1.plala.or.jp/~sat/?x=entry:entry140127-152301
に書かれているとおりなんですが、まず、ラズパイで
$ recdvb --b25 --http 8080
を実行します(これでrecdvbがバックグラウンドで動きます)。

次にWindowsのVLCで、[メディア]==>[ネットワークストリームを開く]を実行し、[ネットワークURL]として、
http://recdvbが動作しているホストのIPアドレス:8080/物理チャンネル番号/hd
を指定してみてください。

例えば、ラズパイのIPアドレスが192.168.101.21で、26チャンネル(NHK総合・スカイツリー圏内)を見るなら、
http://192.168.101.21:8080/26/hd
です。

786 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 15:25:56.22 ID:+6DNL1oRM.net
(続き)
チャンネルは、場所によって違ってきます。次のページで確認できます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

ちゃんと視聴できるんじゃないかと思うんですけど、甘いかな。
(VLCは、上に書いた設定をやっておいてください。)

試したあとは、ラズパイで、
$ killall recdvb
を実行して、バックグラウンドのrecdvbをkillしておいてください。
(他の録画プロセスが実行されていない前提です。)

787 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 15:29:49.62 ID:+6DNL1oRM.net
あと、ちょっと気になったことです。

m2tsファイルは「AVCHDで記録されたハイビジョン動画のファイル」ということのようなのですが、録画したあと、すぐに変換しているということですか?
https://www.google.co.jp/#q=m2ts

単に、TSファイルのことをm2tsファイルと呼んでいるだけですよね?

788 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 15:36:50.45 ID:rxfFb8AaM.net
細かいとこに目を潰ればm2tsもtsも同じ
拡張子どっちにするかは好みの問題

789 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 16:04:32.57 ID:Zng6TF27M.net
あ、そうなんですか。わかりました。

ちょっと気になったのが、TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5の挙動です。
デフォルトでは、H.264/AVCのデコーダーはIntel Media SDKで、MPEG-2のデコーダーは標準デコーダー(ソフトデコーダー)になっていることです。
http://help.pegasys-inc.com/ja/tmsr5/06880.html

中身で判断してくれるとは思うんですけど、拡張子で判断された場合、m2tsはH.264/AVC扱いでIntel Media SDK、TSはMPEG-2扱いで標準デコーダーになって、挙動が変わってしまうかもしれません。。。
まさか、これが原因で変なことになってるなんてことはないでしょうけど。。。

790 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 22:33:57.27 ID:lwzrsJUs0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t550589628
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛

791 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 22:41:14.11 ID:9d1j3elg0.net
BCUDってそんなに貴重なんか

792 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 23:41:42.29 ID:lwzrsJUs0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x522414150
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛

793 :名無しさん@編集中 :2018/01/18(木) 23:44:41.27 ID:FoSVjJLXM.net
>>791
買い占めた転売やだって生活が懸かってんだろ

794 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 00:25:02.66 ID:8PbYKNcU0.net
さんぱくんのまめな営業を見習え

795 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 00:28:23.91 ID:pcqvRuEH0.net
異様に高いBCUDの中古買うよりさんぱくん買ったほうがいいだろ
PLEXが後継出してくれれば一番良いけどね

796 :768 :2018/01/19(金) 00:32:41.72 ID:eMPxdUwK0.net
>771
mirakurunのchannels.ymlにserviceIdを記載するだけ。

797 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 00:51:39.21 ID:miwOE5Bq0.net
>>771
気休めだけどioniceとかniceとかつけてみたら?

798 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 13:43:55.87 ID:lnn2OEpsM.net
>>788
いろいろなページをよく見てみると、recdvbやchinachuのコマンドや設定のサンプルで、拡張子としてm2tsが指定されていることが多いですね。
認識不足でした。すんません orz

TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5の紹介ページ
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr5.html
で、
> 対応入力コンテナ
> ■ TSコンテナ (MPEG-2, H.264/AVC, H.265/HEVC)
> m2ts (Blu-ray, AVCHD)
> mts (AVCHD など)
> ts (放送データなど)
> m2t (HDV)
となってるのは気になるといえば気になりますが、昔から動画の拡張子っていい加減でしたし、それで動いてますもんね。

799 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 17:48:58.08 ID:lnn2OEpsM.net
>>778
> 緑の帯はドロップが起きている所でのブロックノイズでした。

緑色のノイズということで検索して、次のページを見つけました。
https://forums.adobe.com/thread/412491
これはAdobe Premiereの特定バージョンでの現象のようで、ドロップによるものではないようですね。

質問者さんのところでは、TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5のデコーダーが悪さをしてるのかも、ですね。

単純にVLCやメディアプレーヤーで再生するとどうなるのかが気になります。
メディアプレーヤーでは、該当ファイルを右クリックして、[プログラムから開く]==>[メディアプレーヤー]で再生できるようです。
MPEG-2のコーデックが入っていない場合は、映像がでないようなので、
https://sourceforge.net/projects/gplmpgdec/files/GPL%20MPEG-1_2%20Decoder/GplMpgDec012/
にあるMpegDecoder012.msiをダウンロードして、インストール、再起動後、再度やってみてください。
(VLCはコーデック内蔵なので、そのまま再生できるはずです。)

800 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 17:49:49.52 ID:lnn2OEpsM.net
(続き)
緑色の線(帯?)がTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5のせいなら、
[オプション]==>[環境設定]==>[MPEG 設定]==>[MPEG デコーダー設定]で、[MPEG-2 ビデオデコーダー]を別のものにすると、違った形のブロックノイズになるかもしれません。
http://help.pegasys-inc.com/ja/tmsr5/06880.html

Windowsには標準状態ではMPEG-2デコーダーは入っていない(ライセンスの関係?)ようなので、他のものを選択できない場合は、上に書いたMpegDecoder012.msiをインストールするとそれが選択できるかもしれません。

801 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 22:39:58.58 ID:lnn2OEpsM.net
>>779
質問者さんは「d=0では無い行の数」に注目されていますが、ちょっと勘違いされているような気がしますので、大雑把に説明しておきます。
私もあまり詳しくなく、間違いや誤解が入っているかもしれませんが、悪しからず。

TSファイルには、電波で送られてきた映像データ、音声データ、ワンセグ放送のデータ、字幕データ、データ放送のデータ、番組情報のデータなどが、パケットに分割されて、まぜこぜで含まれています。
各パケットにはパケットID(PID)がついていて、データの種別ごとに同じPIDがついています。

例えば、HD画質の映像データは、複数のパケットに分割されているわけですが、同じPIDがついており、tsselectでは、一つの行で集計されることになります。
(totalが一番多い行が、HD画質の映像データに対応するはずです。)

802 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 22:40:24.80 ID:lnn2OEpsM.net
(続き)
TSファイルの再生に必要なデータは、映像データや音声データなど、tsselectで表示される行のうちほんの数行分だけなので、それらにドロップがなければ、問題なく再生できます。

なので、「d=0では無い行の数」というのはあまり気にする必要がないように思います。
(もちろん、すべての行でd=0になることが理想です。)

質問者さんのところで、totalが一番多い行のdの値は、どれぐらいになっているのでしょうか?

803 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 22:45:49.45 ID:MTbTanSr0.net
お助けを越えて単なる教えたがり説明したがりになってるな

804 :名無しさん@編集中 :2018/01/19(金) 23:19:50.61 ID:lnn2OEpsM.net
はい。そんなような気はしてます。
質問者さんのほうも、やってる暇もないかもしれませんし、迷惑かもしれませんしね。。。
私もいろいろ調べて書くのもしんどいので、途中で申し訳ないけど、放置しますね。

805 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 00:06:55.81 ID:gh72zCMf0.net
非力なラズパイでよく頑張るね。
アンドロイドスティックでやればいいのに
Mなのかな。
ATOMスティックのほうが、安いんじゃない。
WINDWOWSだからなにも考えずにど安定に動くしよ。

806 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 00:27:49.92 ID:ZiHNBv9l0.net
>>804
長々と書いて結局放置?
しかも解決策は何ひとつ出さないって
いったい何をしに出てきたんだよ・・・

807 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 01:35:45.61 ID:VIMd5uga0.net
非力っていうか、ラズパイの魅力は省電力とlinuxの安定稼動だな
Windowsじゃアプデとかで急に不安定になることが怖い

808 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 13:38:31.34 ID:9AdySYAe0.net
録画専用にするならファイアウォールで固めてアプデを殺せばいい

809 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 13:58:07.28 ID:kadZEKZw0.net
スティックのosをlinuxに入れ替えれば良いだけでしょ
ただラズパイは再生機を兼ねる場合はCECが強力なアドバンテージになるから
スティック一択でもないかな

810 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 15:00:39.28 ID:MSlFFCsvd.net
>>778 で書いた
>繰り返し同じヶ所をコマ送りしても緑の帯になる場合とブロックノイズの帯になる場合がありました。

は、こんな感じです。

https://i.imgur.com/1jtPgE8.jpg
https://i.imgur.com/Z74lePb.jpg

>>774, >>799
vlcでは緑の帯は表示されませんでした。すみません。

>>775
TsSplitterを試しました。
TsSplitter前のtsselectのログは24行、そのうちd=0では無い行は10行、
TsSplitter後のtsselectのログは7行、そのうちd=0では無い行は2行のみでした。
TsSplitter後も緑の帯は変わりませんでした。

811 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 15:03:57.25 ID:MSlFFCsvd.net
>>784
TvTestをビルドしてBonDriver_mirakurun経由で見れるように導入してみました。
緑の帯(ドロップ)が発生するのは1時間番組で5〜6ヶ所なんですが、数分TvTestを見てる限りではD0/E0/S0でした。
15.xx db/16.xx Mbpsくらいなんですが、やっぱり電波が悪いんでしょうか?
他の人のTvTestのスクショよりも電波の数値が大分小さいような気がしました。

>>785-786
次に試します。

812 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 15:04:36.28 ID:MSlFFCsvd.net
>>789, >>799
ぼくもブロックノイズが緑の帯になる現象はTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5のデコーダーに原因があるのかと思い、
デコーダーを「デフォルト (標準デコーダー)」から「標準デコーダー」に変更してみましたが変化はありませんでした。

※TMPGEncの過去ログを見ていると「デフォルト (標準デコーダー)」と「標準デコーダー」では挙動が違うような話題があったので。

なお、デコーダーを「Intel Media SDK Software」にすると、緑の帯がさらに太く(上下方向に)なりました。

https://i.imgur.com/2DMoLv7.jpg

813 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 15:06:31.62 ID:MSlFFCsvd.net
>>796
ありがとうございます。試します。
例えばBSだと以下のような記載ですが、name、type、channel、serviceldをGRチャンネルに合わせればよいんでしょうか?

- name: BS Nippon
type: BS
channel: BS13_0
serviceId: 141

>>797
ionice、niceとはrecdvbのオプションでしょうか?

>>801-802
なるほどです。

>totalが一番多い行のdの値

TsSplitter前後共に、total=32031997, d= 12, e= 0, scrambling=0, offset=0
でした。

814 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 15:07:21.27 ID:MSlFFCsvd.net
ドロップが起こる現象に関しては引き続き >>784-786, >>796, >>797 この辺りを調べ、緑の帯になる現象はTMPGEnc MPEG Smart Renderer 5固有の問題のような気がしてきたので、そちらのスレの過去ログを見ようと思います。

815 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 15:07:44.05 ID:ZrLWmry40.net
>>811
結局mirakurun経由のTvTestではdropなり緑の帯なり発生してるの?
しないのなら録画保存先ストレージの問題になる

816 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 15:16:14.09 ID:ZrLWmry40.net
>>811
D0/E0/S0は全く問題ないことを示す
数字は累積するから30分ほど流しっぱなしにしておけばいい
15.xx db/16.xx Mbpsも普通の数字
うちもそんなもん

おそらくラズパイ自身がファイル保存せずネットワークにデータ出力する場合には問題起きてないのでは

うちでラズパイをmirakirunまでにしてるのは、正直なところラズパイのディスクIOは非力であてにならないと思っているから

817 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 15:27:59.29 ID:MSlFFCsvd.net
>>815
>>816
どうもありがとうございます
リアルタイム視聴ではたまに画像が乱れます。しかしdの値が増えていないです。今の所緑の帯は発生していません。
30分ほど流しっぱなしにしてみます。

>録画保存先ストレージの問題
USBポートの変更、USBケースに入れるHDDを新しいの変更、HDDのファイルシステムを別のに変えてみるの3つを試してみたんですが、例えばそういうことでしょうか?
他にはUSBケーブルの変更、自動マウント時のオプションの変更とかでしょうかね?

>おそらくラズパイ自身がファイル保存せずネットワークにデータ出力する場合には問題起きてないのでは
Raspberry Piはmirakurunまでにして、録画は別マシンに環境を作ってみます。

818 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 15:41:47.08 ID:ZrLWmry40.net
「非力で信用できない」というのは語弊あったかも
別に正しく書き込まないとか書いたら壊れるという意味ではないので念のため
ラズパイにUSB-HDD付けてNASにする人だっているくらい

ただ録画ってリアルタイム的な処理で、放送波側は待ってくれない
録画コマンドの立場になると、一定のバッファは持てても入力はどんどんくるので、短時間でも書き込み側がひっかかって時間内に書けなければそこは捨てて次を処理するしかない
だいたい安定して書けるけどたまに書き込み遅延するって状況がドロップになりうる

で、ラズパイのディスクIOは内蔵SDにせよUSBにせよ、結構ひっかかるという印象を俺は持ってる
一方ネットワークへの送出は100BASEとはいえかなり安定してる

819 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 16:00:39.65 ID:MSlFFCsvd.net
>>818
なるほどです。参考になります。
Raspberry Pi以外で録画用の常時起動に割り当てられそうなマシンは、音楽再生用に使っているCore 2 Duo時代の古いMac miniしかないんですが、
これを音楽再生用として使いつつ同時に録画マシンとして使えるか試してみます。
(ただ、このMac miniはハイレゾ再生時にたまに止まってしまうくらいなので、もしかしたらRaspberry Piと同じく処理が追いつかない気がしますが。)

820 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 16:11:25.79 ID:ZrLWmry40.net
chinachuまでラズパイでやって書き込み先をNASにするだけでも解消するかもね
ラズパイだけで全部やりたい気持ちはわかる
常時稼働するものあまり増やしたくないし

821 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 17:23:51.86 ID:K9Hd+xhBH.net
しばらく(何分か分からないけれど1時間以上)tvtestを付けっぱなしにしていましたが、ドロップは1つだけでした。
D1/E1/S0でした。

822 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 20:34:30.03 ID:K9Hd+xhBH.net
>>820
Raspberry PiからMacの共有フォルダへsmbで接続し、Chinachuの録画先をそこへ設定して、今、45分録画してみましたが、相変わらずtsselectのドロップの値も多く、TMPEncで開いても緑の帯も沢山乗っていました。。。
この時間帯は毎日特にドロップの値が多いです。

823 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 21:53:17.09 ID:+JbAehvi0.net
割り込むのもアレな雰囲気だけどwin機持ってるやろ?

windowsマシンでTVtest環境作って録画してみたら電波のせいかどうか切り分けできるんじゃね?

824 :名無しさん@編集中 :2018/01/20(土) 22:51:46.88 ID:K9Hd+xhBH.net
>>823
どうもありがとうございます。
mirakurunを一切使わないwindowsのみでの受信環境はまだ作れていないので、mirakurun経由で受信しているTVTestで録画を試してみようと開いてみました。
>>821の時はDもEも1だったのに、今は数分置きに画像が乱れ、DとEが4桁台まで増えてしまっていました。

>>796 を参考に、mirakurunのchannels.ymlを以下のように変えてみましたが改善しませんでした。

- name: 局名
type: GR
channel: '2桁の数字'
serviceId: 5桁の数字

825 :名無しさん@編集中 :2018/01/22(月) 22:36:30.99 ID:PAd8ID+E0.net
コレ
https://nttxstore.jp/_II_EL15238093
に、S1UD刺して、録画サーバ出来ないのかな?

826 :名無しさん@編集中 :2018/01/22(月) 23:10:24.45 ID:/7WuktJT0.net
>>825
去年から千円値上がりしてる…
物理的には可能だろうがcpuもosのディストリもわからんではなあ

827 :名無しさん@編集中 :2018/01/23(火) 01:26:09.65 ID:2M/jWQBh0.net
S1UD/S270ならLinux標準のドライバーで認識するからいけそう

828 :名無しさん@編集中 :2018/01/23(火) 06:58:37.05 ID:dX/WlGjB0.net
そもそもSSH等でOS操作できるのか

829 :名無しさん@編集中 :2018/01/23(火) 20:28:33.11 ID:2ZueRsCzM.net
>>824
チューナーがこけてるような気がするな。
複数チューナーだよね。
電源付きのUSBハブ使ってる?

830 :名無しさん@編集中 :2018/01/24(水) 22:18:50.14 ID:nexFoz89H.net
>>824
もちろん電源付きのハブを使っています。
ポートを変えてみたけれどダメでした。

ところで、
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1487503115/702
今朝この書き込みの通りに変更してみたんですが、今の所、PX-S1UDもさんぱくんも全くドロップは起きてないです。
このままドロップがおきないとうれしいです。

831 :名無しさん@編集中 :2018/01/24(水) 23:14:24.80 ID:nexFoz89H.net
>>830
解決したと思ったけれど、この時間はやっぱりドロップだらけでしした。

832 :名無しさん@編集中 :2018/01/24(水) 23:37:54.05 ID:nexFoz89H.net
さんぱくんなら地デジもBSも受信出来るっぽいけれど、Px-S1UDだとドロップだらけ。

833 :名無しさん@編集中 :2018/01/24(水) 23:50:28.49 ID:FhhBRa3a0.net
PC環境を変えないと直らないよ
頑張って粘っても時間の無駄になるだけ

834 :名無しさん@編集中 :2018/01/25(木) 13:31:20.73 ID:dUHw7iNc0.net
時間によるなら電波環境だろうよ
PC用チューナーしかも廉価のは感度が低いからちょっと電波弱いとすぐドロップする
アンテナ回りをなんとかしないと

835 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 17:48:09.98 ID:3zkgSJ/q0.net
昨日購入しました。
こちらでいいか分かりませんが、
質問させて下さい。

PX-S1UDのドライバーインストール済。
TVTestのフォルダに
・Bondriver_Sian.dll
・WinSCard.dll
・Cardreader.dll
入れてチャンネルスキャンまで終了したのですが、
画面が暗いままで番組が映りません。
ランタイムも一通り入れました。

右下のエラーカウンタは3つとも0、
73.00db/16.50Mbps  と表示されています。

色々なサイト見たのですが、
原因が分かりません。
何かアドバイス頂けると助かります。
何卒宜しくお願いします。

836 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 18:24:46.35 ID:FRJm2E7OM.net
>>835
デコーダー何にしてる?
試しにLav入れたらどう

837 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 18:47:43.56 ID:QTIQ7pDI0.net
winscardは全部小文字だぞ

838 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 19:18:25.24 ID:3zkgSJ/q0.net
>>836

Dscalerです。

>>837

FakeWinSCardをリネームしているんですが、
自動的にこうなります。

839 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 19:20:15.38 ID:fSkurFMdM.net
自動的に…?

840 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 19:24:18.84 ID:IBZmQQRf0.net
FakeWinsCardってPX-W3U3の内蔵リーダー使うためのものだけど、PX-W3U3は持ってるの?
持ってなければ外付けカードリーダー取り付けないと映らないよ

841 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 19:36:04.26 ID:0bG3bFbU0.net
TVTestが再生オフになってるだけなんじゃないの

842 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 20:02:01.95 ID:WZ6CqniO0.net
windowsってファイル名の大文字小文字の区別つけないんじゃ無かったっけ
この件にはあんまり関係ないだろうけど

843 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 20:04:33.93 ID:243B6ms30.net
区別しないよ

844 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 20:04:41.17 ID:3zkgSJ/q0.net
>>840
使えないのですか?
PX-W3U3はもっていないです。

Fake~を使う前に
winscard(リネームしないやつ win32)で試したのですが、
エラーカウンターのsの数字が増えていってしまいました。
(これはカードリーダーのエラーですよね?)
で試しにFake〜を使ったところ
エラーカウンターの数字が0のままだったので、
機能しているのかと思ってしまいました。

>>840
右クリックの項目にあるやつですか?
だったらオフにはなってません。

レビュー見てると
softcasのwin32を入れろと書いてあるんですが、
それだとエラーになるんですよね。

845 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 20:09:10.11 ID:QTIQ7pDI0.net
>>838
カードリーダーとB-CASカードが必要
softcasで使用したいってことならグレーゾーンなので自分で調べろ

846 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 20:22:49.67 ID:0bG3bFbU0.net
>>836が書いてるようにデコーダ、レンダラ、カードリーダーのところを変えてみては?

847 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 20:42:00.34 ID:3zkgSJ/q0.net
>>846
LAV Filters入れたり、
設定変えてみましたが、ダメみたいです。

不快に思う方もいるみたいなので、
自力で頑張ってみます。

アドバイス頂いた方々
有難うございました。

848 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 20:51:15.38 ID:/gjbh0vNM.net
OSもTVTestのverも書いてないのによく相手にしてやったものだ

849 :名無しさん@編集中 :2018/01/26(金) 23:32:16.89 ID:0bG3bFbU0.net
なるほどソフカスで使いたかったわけか

850 :名無しさん@編集中 :2018/01/27(土) 11:33:30.80 ID:6JG2llLtM.net
地デジなら普通にカードリーダー買った方が安定やしコソコソしなくて済むわな

851 :名無しさん@編集中 :2018/01/27(土) 17:32:39.45 ID:snm8LaxpM.net
S1UDってB-CAS付いてないじゃん
B-CASカードだけ買うのもグレーだよな

852 :名無しさん@編集中 :2018/01/27(土) 20:18:54.11 ID:ldaq3aq70.net
それ言いだしたら...

853 :名無しさん@編集中 :2018/01/27(土) 20:28:13.63 ID:RPIoDbWb0.net
カス紙を他の機器に挿すのは規約違反だが法律違反ってわけではないぞ

854 :名無しさん@編集中 :2018/01/27(土) 20:30:12.87 ID:isEgyJ3NM.net
>>851
再発行依頼でいいじゃない
「中古機器買ったらカード無かった」

855 :名無しさん@編集中 :2018/01/28(日) 00:00:22.46 ID:mQFA0V0e0.net
まあ通販でポチっと買えたらいいけどな

856 :名無しさん@編集中 :2018/01/28(日) 02:02:01.38 ID:kaGw6u99M.net
祖父糟について質問した奴と回答した奴は
とりあえず通報した

857 :名無しさん@編集中 :2018/01/28(日) 11:13:13.25 ID:NQakIx8D0.net
しかしカスに住所氏名電話番号まで知られるのは気持ち悪いな
NHKに契約もさせられるとか聞いたような気がする
俺は未使用のカスが余ってるからいいけど

858 :名無しさん@編集中 :2018/01/28(日) 11:23:00.67 ID:2e9p96cVx.net
そいや、ちょっと前、電脳売王でB-CAS付きS1UD売ってたな

859 :名無しさん@編集中 :2018/01/28(日) 13:26:23.36 ID:K8DI/NB60.net
中古とか二束三文で売ってるチューナー買えば楽

860 :名無しさん@編集中 :2018/01/28(日) 22:00:18.41 ID:bZPNSthl0.net
ヤフオクでジャンクのチューナーを買えばついてくるでしょ

861 :名無しさん@編集中 :2018/01/29(月) 18:54:28.85 ID:TWlhIsrp0NIKU.net
>二束三文で売ってる
×チューナ
○産業廃棄物

862 :名無しさん@編集中 :2018/01/30(火) 12:36:08.90 ID:gxSQ/6YV0.net
amazonでちょうどいいcas付きジャンク知らね?

863 :名無しさん@編集中 :2018/01/30(火) 14:01:00.31 ID:SSJp+AVvM.net
カス付けて中古で売ってはいけないので通報に弱い性質の物
ネットで探すよりジャンク屋かハードオフで掘るしかないだろう

864 :名無しさん@編集中 :2018/02/03(土) 19:16:46.64 ID:S+VtXqcQ0.net
お星さまがみえないよー

865 :名無しさん@編集中 :2018/02/04(日) 05:50:21.99 ID:lVseEGaC0.net
>>864
天気悪いからねぇw

866 :名無しさん@編集中 :2018/02/07(水) 21:20:14.49 ID:n/A6euvG0.net
今Win7マシンにPX-W3PE+カードリーダーをつけて使ってるんだけど
このマシンにPX-S1UD V2.0を刺してドライバを入れれば追加のチューナーとして使えるってことでいいのかな?
ドライバ以外に入れなきゃいけないソフトとかがあるなら教えてほしい

867 :名無しさん@編集中 :2018/02/08(木) 10:40:11.27 ID:ZYx4asf20.net
んー特別な何かはいらんな

868 :名無しさん@編集中 :2018/02/08(木) 15:22:36.78 ID:JXyc9FIq0.net
ありがとう
早速買ってみるよ

869 :名無しさん@編集中 :2018/02/10(土) 10:30:56.33 ID:0RDT/+a40.net
このチューナーはC41からC45は映らないってことだよね?
S270でも同じなんだろうか
誰か試してみた人いる?

ラズパイで録画しようと買ってみたけど詰んだ
PT2/3を積んでるPCで確認すると
TVTestで表示されるレベルがC41からC45は0dBのまま

PT3とアンテナの接続を交換してみたけど状況は変わらず
分配器の前に繋いでるブースターを調整すると
C46は19dBあたりから60dBあたりまで変動するけど
C45は0dBのまま

870 :名無しさん@編集中 :2018/02/10(土) 14:37:51.27 ID:IwSqL4a90.net
http://melikko.blog95.fc2.com/blog-date-201705.html

871 :名無しさん@編集中 :2018/02/10(土) 14:56:12.46 ID:1TxAfE2CM.net
今時DScaler, spinel, tvrockとか古すぎだろ
ゴミ

872 :名無しさん@編集中 :2018/02/11(日) 11:47:35.97 ID:VXnW3FDE0.net
MyGica s270

Ubuntu 16.04

PX-S1UD_driver_Ver.1.0.1/x64/amd64/isdbt_rio.inp

stz2012/libarib25

recdvb-1.3.1 w/ CATV patch

東京都 多摩ニュータウン

OK: C18 C25 C37 C38 C46

NG: C39 C40 C41 C42 C43 C44 C45


多摩ニュータウンの C25 は CPR-4103A 周波数より 2MHz 低いので
recdvb ソースコードの周波数テーブルを改造。

NG時のエラーメッセージ例:
tuning to 345143 kHz
polling.....
Cannot lock to the signal on the given channel

日本製TVでのアンテナレベル表示は
C25 C37 C38 : 76-79 (CN比31dB)
C18 C39 : 73-75 (CN比30dB)
other : 71-73 (CN比29dB)

感想:キー局7チャンネルのうち2チャンネル(TBSとフジ)しか映らん orz

873 :名無しさん@編集中 :2018/02/11(日) 12:45:02.08 ID:EpNWNAk50.net
どこのメーカーの変調機か分からんけどのうちも22-25は数Mhzズレてるわ

874 :名無しさん@編集中 :2018/02/11(日) 13:11:34.80 ID:3toojpcC0.net
>>872
ありがとう
やっぱりだめか

875 :名無しさん@編集中 :2018/02/11(日) 20:23:01.10 ID:9MuOm8YQ0.net
880i売ってたら
おまいらいくらくらいなら買う?

876 :名無しさん@編集中 :2018/02/11(日) 21:07:11.36 ID:EpNWNAk50.net
270を2.1kで買ったから4kくらいやな

877 :875 :2018/02/12(月) 06:59:00.10 ID:bWoyQpuJ0.net
>>876
そんなもんかね
よっぽど安く仕入れないと儲けは出ないなあ

878 :875 :2018/02/12(月) 07:02:28.47 ID:bWoyQpuJ0.net
880iもう長く使ってるけど小型でいい感じだよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00D9EUHSO
これとセットにしなきゃならないけどね

879 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 15:41:10.16 ID:C3sO8Ugk0.net
4チャンネル同時視聴・録画 USB接続地デジ・BC/CSテレビチューナー「PX-Q1UD」を2月28日に発売します。
http://www.plex-net.co.jp/product/px-q1ud/

880 :879 :2018/02/19(月) 16:05:14.76 ID:C3sO8Ugk0.net
TOPページのタイトルには「地デジ・BC/CSテレビチューナー」とあるけど実際は「地デジチューナー」だった…

881 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 16:10:11.36 ID:anCjB4sx0.net
>>879
PDFより >>※「PX-Q1UD」は、デバイスマネージャー上では「4つのPX-S1UD」として認識されます。

882 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 16:32:03.03 ID:tOV//obW0.net
>>881
ドライバ使い回せるのか。いいね。
しかし熱とか大丈夫なのかな?あと値段

883 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 16:44:24.93 ID:LdOm8oC+0.net
地デジはいらん…
が衛星チューナーは国外で需要なさすぎて作られないんだよな…

884 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 16:46:51.02 ID:pZeDoOwh0.net
こんなんでW3PE相当だと夢の機械じゃんかと思いきや地デジのみだったかw
地デジ4は東京くらいしか使い道ないもんなぁ

885 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 16:52:08.70 ID:Uibkczl70.net
いらねええw
壊れやすさも4倍だろこれ

886 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 18:14:39.91 ID:0enlKf5q0.net
まあこれから揃える人には検討の余地はあるな

887 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 18:20:53.04 ID:vFXxO9psM.net
BS×4なら神機だったのに
まあ購入者は色々と疑われそうだけどww

888 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 18:32:02.62 ID:0enlKf5q0.net
別にBCUD再販で充分だけどな

889 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 18:54:33.65 ID:GQT9BV350.net
ええやん。買うか。あ、お高いのかな。値段が見つからなかった
最近同じ時間に被りすぎて困ってた

890 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 19:07:17.83 ID:qrSBMSozx.net
お値段、S1UD 6台分とかだったらやだなあw
2台分ぐらいだったらすごくうれしいかも。

891 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 19:12:22.44 ID:FgYpGpiqM.net
9800円位じゃないの
買わないけど

892 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 19:22:53.63 ID:+5yiu/dF0.net
>>879
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

893 :名無しさん@編集中 :2018/02/19(月) 22:21:46.15 ID:0KJR9Qlc0.net
思ったよりデブだった

894 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 09:05:08.10 ID:Z+r1RTx1M.net
さすがにバスパワーは無理か

895 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 10:07:03.41 ID:+cvEZBrf0.net
値段次第じゃありだけど8000円以内にして

896 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 11:34:21.45 ID:LzQN4xyJ0.net
でもバス駆動にしか見えない

897 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 12:38:16.07 ID:krG6mHh60.net
んなもん要らねえからbcudさっさと製造元に再生産してもらえカスが

898 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 13:25:31.37 ID:vvykx6HR0.net
結構デカイな

899 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 13:28:26.57 ID:iLvXGloF0.net
BCUDってPT3とチューナー同じらしいけど、地上波を見ることができないのはなせ?

900 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 15:36:11.49 ID:8Eqvy46P0.net
USBケーブルは内臓じゃなく外付けにして欲しかった
断線しやすそうで気になる

901 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 15:41:45.80 ID:LzQN4xyJ0.net
それは端子が故障しても同じ事

902 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 15:55:00.88 ID:UfGB95lNM.net
「内臓」に突っ込むのは罠か

903 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 16:01:25.26 ID:8Eqvy46P0.net
何か気に障ったようなので
申し訳ありませんでした

904 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 18:32:41.35 ID:5UC32wBc0.net
プレクスはいい加減BCUD再販しろよ

905 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 20:08:39.35 ID:vQ2iir9V0.net
当局から圧力でもあったのかと疑うレベルで再販に関して沈黙?

906 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 20:17:42.31 ID:krG6mHh60.net
そんな圧力有ったら会社ごと消えてなくなってるよ
大方odm元から契約打ち切りでもされたんだろうよ

907 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 20:25:42.02 ID:Y2id6qplx.net
部材が生産終了とかかもなあ

908 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 21:27:08.87 ID:XF1BSLbU0.net
>>879
いまさら地デジX4って意味あるのか

909 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 21:38:13.71 ID:XF1BSLbU0.net
液晶モニター+ステックPC+PX-S3U2が最強
NHK払わないでいいからね。

910 :名無しさん@編集中 :2018/02/20(火) 23:43:25.29 ID:uazEbYhXM.net
おそらく原価率高くて薄利だからなるべく生産・販売したくないんだよ
後発の利益率の良い製品の売れ行きにも影響するし

911 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 00:45:33.67 ID:FFDRBpC50.net
>>910
そうなのか?
別に前より高くても構わないのに

912 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 00:50:20.40 ID:y4fN6cfb0.net
前より高いってw3u4が変える値段になるぞw

913 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 01:00:19.91 ID:6YZzNYhH0.net
私は一向に構わんッ

914 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 02:02:44.04 ID:s/tyHiT30.net
>>904
それを待つよりpx4_drvの完成を待ったほうが早そう

915 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 03:18:47.06 ID:R7jlnvI90.net
売れなければ安くなる

916 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 03:22:44.72 ID:FFDRBpC50.net
買ってくれないなら売らね

917 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 12:09:37.48 ID:W+lsfR3+M.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B079YD3QT3/ref=cm_sw_r_cp_apa_3koJAbSVCHJWA

918 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 12:19:13.63 ID:y4fN6cfb0.net
>>917
2万とか頭湧いてんじゃねーのwww

919 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 12:19:50.81 ID:Pzt8bQlM0.net
解散

920 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 12:50:18.06 ID:FFDRBpC50.net
まじでわからん、流石に間違いか?

921 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 13:20:00.47 ID:scY642Vn0.net
USBハブにつないだS1UDが4つ入ってるだけなんじゃ

922 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 13:21:16.74 ID:TUHHTQ3l0.net
>>921
そんな仕様だったら分配器も必要だな

923 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 13:21:49.64 ID:0TeTxQdNx.net
S1UD4個分のお値段でアンテナ分岐やUSBハブを買う必要がないのですからお得ですよ!
って思ってるかもなあ。
うーん、やっぱあと5000円安いとお得な感じがするんだけど。

924 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 13:27:47.91 ID:FFDRBpC50.net
なるほど…ハブや分配器を詰め込んでる可能性か
もしそうならs1ud買った方が安心だし安いな

925 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 13:50:32.02 ID:dVUawmCQM.net
>>921
ワロタ

926 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 13:53:41.76 ID:TUHHTQ3l0.net
>>924
そりゃねーだろ
普通にチップが4つはいってて、電波を共有していると思うよ

927 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 13:59:01.58 ID:FFDRBpC50.net
そうか、でもなんであんな高いん?

928 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 14:15:05.62 ID:y4fN6cfb0.net
s270を4つと分配器とusbハブで釣がくるぞ

耐久性が高いとは言えないs1udを纏めるとか正気の沙汰ではない

929 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 14:15:11.19 ID:yWe9C76D0.net
>>917
たっか

930 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 14:17:57.18 ID:hrvC2EzC0.net
19800円ってw
高すぎてワロタ

931 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 14:24:46.16 ID:aKWLuxkc0.net
>>917
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

932 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 15:00:45.70 ID:bsKtW/Xf0.net
もう少し待てば、15000円になるんじゃね

933 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 15:07:33.12 ID:ZNrOwOAG0.net
これが独占企業の弊害か

934 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 16:01:47.92 ID:UechDa3ad.net
9800円なら買って遣ったのにな

935 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 18:40:05.38 ID:NYfga0HL0.net
アダプタが必要になって高くなってる感じかな。これはいらんわ
セルフパワーUSBハブにS1UD付ければいいじゃん

936 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 18:57:17.49 ID:LlSwlWAJ0.net
そもそも地デジだけで4つもチューナーいらんしな
セルフでもねーし

937 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 23:03:38.93 ID:VOPLBgUM0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1106761.html

この記事の価格と随分違うね

938 :名無しさん@編集中 :2018/02/21(水) 23:05:36.91 ID:ohBI0Vcy0.net
物が違うんだから値段も違うだろう

939 :名無しさん@編集中 :2018/02/22(木) 01:27:23.80 ID:tKdcBMhq0.net
aliで同じのが7800円で出回るまで待つわ

940 :名無しさん@編集中 :2018/02/22(木) 20:59:22.53 ID:SoEjLgBo0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m241556827
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛

941 :名無しさん@編集中 :2018/02/22(木) 23:33:06.35 ID:WfLrqHd20.net
高過ぎ
取り外すまで普通に使用してました。
本体と付属のUSBコードになります。

ジャンク品じゃん

942 :名無しさん@編集中 :2018/02/22(木) 23:43:41.95 ID:qob4f5fK0.net
プレクス以外の良品おしえてくれ

943 :名無しさん@編集中 :2018/02/23(金) 08:34:42.01 ID:SuJoYta8M.net
s880i

944 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 03:33:08.11 ID:tumyBYdx0.net
bcudのoem元って何なの?
そっちは売ってないのかな

945 :名無しさん@編集中 :2018/02/24(土) 20:28:08.21 ID:Wx+a+QIp0.net
ISDB-Tなら他国で使えるが、ISDB-Sは日本だけだし…

946 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 12:27:11.36 ID:TdveMXJI0.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1108794.html

19800ならむしろ優秀じゃん(´・ω・`)

947 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 12:41:38.60 ID:w5S1viprM.net
せやな!
液晶テレビ買うより安いしね!

948 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 12:44:19.71 ID:ZkGdHvye0.net
S1UD4つと無料交換してよ

949 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 12:53:38.24 ID:PU4dPOyj0.net
s1ud 4つの方がまだいいだろ
s1ud使いまわしだろうから耐久性は高くないぞ?

950 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 12:58:36.57 ID:RY/yhwnU0.net
耐久性を要求するうちはまだ青二才よ

951 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 13:15:47.75 ID:VnewbDe10.net
CS用のドングルチューナーって他にないのですか?

952 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 13:40:01.77 ID:eOCD42Ua0.net
BSの場合外に持ち出して見るケースがほとんど考えられないから、ドングルであるよりもセルフパワーで安定運用できるボックス型の方がいいかな…USB接続でも
ドングル型の需要が少なそう

953 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 14:52:24.48 ID:cDFWgPxN0.net
>>946
ボッタクリだろ
半額がせいぜい

954 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 17:21:06.95 ID:0SokVh/Sx.net
S1UDを4個とUSBハブとアンテナ分岐を買うよりはまあ安いよね。
とはいえ、あと3〜5千円安く設定して欲しかったかな

955 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 17:54:03.04 ID:PU4dPOyj0.net
s270なら釣がくるぞ

956 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 21:33:37.15 ID:wMAWQe020.net
BSも見れたらなあ

957 :名無しさん@編集中 :2018/02/28(水) 22:01:40.36 ID:VnewbDe10.net
余計なもの作ってないでq3u4作り直そうよ

958 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 00:58:03.13 ID:VLFYd6fk0.net
CSも見れたらなあ

959 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 02:18:38.66 ID:gwlX3e7q0.net
内部構造的には単純にUSBハブ+ S1UD 4個なのかな?

960 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 11:24:29.44 ID:eVovzMgR0.net
アンテナ4分配器 + 4ポートUSBハブ + S1UDx4 だな

961 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 11:51:27.17 ID:gvnj92OK0.net
s270は結構熱を持つ
s1udもそうかは知らんけどもしそうなら
そんなものを4つ1つにまとめるのはちょっと

962 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 13:45:40.91 ID:AycvOvU5M.net
S1UD(無印)は、ほとんど発熱しない。
素手で握ってもあたたかさを感じる程度

963 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 18:49:20.77 ID:a5FeZRFt0.net
S1UDってS/N比で表示できないのかね
SianoでもBDATでも信号強度だけど

964 :名無しさん@編集中 :2018/03/01(木) 20:50:17.62 ID:q9+8t/pY0.net
ホッカイロになる

965 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 00:27:20.38 ID:57X5jG2e0.net
S1UDを購入し、チャンネルスキャンをしようとしているのだけれど、うまくいかずちょっと詰んでます。
誰かわかるようでしたら教えてもらいたいんですが、
環境は、
・ドライバインストール済み(デバイスマネージャーでも確認済み)
・CATV 地デジパススルー(帯域外)
・すでにほかの部屋に設置しているPT3機では視聴&録画問題なし
・TvTest 0.7.23(↑のマシンから持ってきている)
 iniファイルの削除などで設定は初期化。

966 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 00:27:36.39 ID:57X5jG2e0.net
つづきです
現象として、
チャンネルスキャンをしようと「地デジ(CABLE)」を選択、
しばらく待つとスキャンは最後までできるが、いくつか認識できていないチャンネルがある様子。
具体的に、本当ならば、
1(NHK),2(Eテレ),3(tvk),4(YBS<日テレ系>),5(テレ朝),6(UTY<TBS系>),7(テレ東),8(フジ),9(MX),10(NNS<CATVチャンネル>),11(NNS<CATVチャンネル>),12(放送大学) が出てきてほしいのが、
3(tvk),5(テレ朝),7(テレ東),9(MX),10(NNS<CATVチャンネル>),11(NNS<CATVチャンネル>) しか出てこない

10chを除いて奇数チャンネルしか出てきていないのが何か法則があるように見え、
また中途半端に視聴&録画ができてしまうのでなおさらよくわからなくなっています。

すでにうまく動いているマシンからチャンネル設定ファイルをマージしてみましたが
そのチャンネルは見られない様子。。

確認すべきポイント、
こういう事象になったことのある方、いらっしゃいませんか?
(また、実は見られないチャンネル結構あるよ・・・とかはないですよね?)

967 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 00:38:56.69 ID:0YKlM+/80.net
単純に信号レベルが低いのでは?
S1UDの場合、他と違って50くらいは無いと厳しいかも

968 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 01:05:30.02 ID:EVgNhbaEM.net
以前、東京に住んでいた時はj-comだったけど、
地デジで(CABLE)が無い方でスキャンしてたよ。

余談:S1UD(無印)は、BonDriver_SianoとBonDriver_BDATの二種類がある。

969 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 12:15:06.81 ID:QZt8l1W700303.net
>>965-966
根本的な話、S1UDはチップセットの制約(?)でC41ch〜C45chが受信できません。(凡ドラ変えても同じ結果)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1394212750/993

NNS(甲府市内のCATV)の場合、このC41〜C45圏内に山梨4局(+CX)がうまいこと配置されている関係で、
tvkやMXとか自主放送位しか出てこないと。
KTV-FSMINIなど、別のチップセットを使ったものなら問題ない(自分もNNSエリア内で動作確認済み)ので、
素直に買い換えるしかなさそうです。

970 :名無しさん@編集中 :2018/03/03(土) 17:16:59.91 ID:cGsLNnZy00303.net
ってことはS270も同じか?

971 :965 :2018/03/03(土) 19:22:54.68 ID:j7jK9YRCM0303.net
965です。
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
そして969さん
ご経験を踏まえたお話を伺えて感謝です!

頑張ればなんとかなるかなと思ったんですが、きっぱり諦めて別製品でなんとかしたいと思います!

972 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 05:42:35.92 ID:819/Hmzca.net
>>946 クッソ高い

973 :名無しさん@編集中 :2018/03/04(日) 08:48:05.45 ID:0E5VJjOi0.net
http://plex-net.co.jp/plex/px-s1udv2/Driver_PX-S1UD_V2.zip
こっちのドライバーでもダメなの?

974 :965 :2018/03/04(日) 10:28:56.40 ID:M8NWQJlo0.net
このドライバ、家ではインストールに失敗しました。

975 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 07:14:15.41 ID:0kQ0tNVt0.net
PLEX PX-S1UD ver2 1,900 円
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=582073

976 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 10:19:04.00 ID:OPrPgXIJ0.net
>>975
在庫なしwもっとww

977 :名無しさん@編集中 :2018/03/07(水) 10:37:12.15 ID:/dWrLWq20.net
送料無料ならポチッタノのに

978 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 12:17:46.12 ID:BwKvWfBr0.net
>>939
うそつけ
アリババでそんなもんないぞ
衛星テレビが見たいだよ
いまどきのマンションは衛星アンテナ完備しているぞ
テレビはないといってNHKに払いたくないのでね。

979 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 12:51:20.19 ID:NIVo8X150.net
>>978
アスペかな?

980 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 14:18:07.51 ID:lqQVAueM0.net
まず日本語で書いてくれないとw>>978

981 :名無しさん@編集中 :2018/03/10(土) 22:34:47.35 ID:S+/VYolv0.net
>>969
愛媛CATVだと地元局がそこに割り当てられててS1UDの存在価値なしw
(県外波も元々なし)

982 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 02:19:42.45 ID:HC0B8DYu0.net
>>969
なんと!
公式でそのへんをしっかり説明してくれなきゃ駄目だよなぁ

983 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 23:02:19.31 ID:/7n/E0OQH.net
まじかw
s270も同じなんかな

984 :名無しさん@編集中 :2018/03/11(日) 23:05:44.28 ID:4QrvSDrh0.net
返品のあらしで倒産だな?

985 :名無しさん@編集中 :2018/03/12(月) 19:04:24.52 ID:Ho1f0BBsM.net
チップの制約っていうなら USB のほとんど同じチップじゃね。

986 :名無しさん@編集中 :2018/03/15(木) 23:27:49.37 ID:EmeZa4qU0.net
大体予想通りのQ1UD
https://diary.hatenablog.jp/entry/2018/03/15/215147
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/koba789/20180315/20180315003413.jpg

987 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 00:06:04.43 ID:YAwB7x6B0.net
半刺しで笑った

988 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 00:09:40.50 ID:y1qKC+J8M.net
いい仕事してますねぇ〜w

989 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 00:21:08.67 ID:I8GMoqu30.net
やっぱs270を4つでええな
そもそも地上波4つも要らねえがw

990 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 02:54:58.35 ID:NMG4eh6X0.net
最近はシリコンチューナーとdemod一体のSoCなのね
そりゃノイズ対策も大変だわ

991 :名無しさん@編集中 :2018/03/16(金) 10:36:25.18 ID:snUc/ymeM.net
笑った

992 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 20:11:36.87 ID:pfYjNpulx.net
しかしQ1UDの値段にちょっと足すとQ3U4買えてしまうんだな

993 :名無しさん@編集中 :2018/03/19(月) 20:27:51.13 ID:KYKpaCFz0.net
q3u4はゴミだからw3u4を2つか、q3pe4を買いなされ

994 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 19:32:40.27 ID:VpVP72UF0.net
次スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1521541943/

995 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 19:42:54.84 ID:9hm8rlGB0.net
うめ

996 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 20:50:24.07 ID:5JV0Anva0.net
>>994
тнайк чоц_〆(・ω・)ゞデス♪

997 :名無しさん@編集中 :2018/03/20(火) 23:36:38.08 ID:ggQbK3fj0.net
やっぱ内蔵が一番か、デスクトップ買おう

998 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 00:11:49.89 ID:y/5cMnyN0.net
>>997
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33680.jpg
     | У..  |

999 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 00:27:20.21 ID:NZ6anoK10.net
bcudもう売ってないやん

さっさと再生産しろやプレカスが

1000 :名無しさん@編集中 :2018/03/21(水) 01:04:19.24 ID:QQc/xo060.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200