2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVTestについて語るスレ Part 83

1 :名無しさん@編集中(ドコグロ MM77-FuHd):2017/01/27(金) 05:37:39.29 ID:DnA2OMSMM.net
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■旧公式サイト (WebArchive)
http://web.archive.org/web/20130928050952/http://tvtest.zxq.net/
http://web.archive.org/web/20120826232623/http://tvtest.zzl.org/

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www3.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2

■関連スレ
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1484785372/
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1485249966/

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 82
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1477885823/

955 :名無しさん@編集中 :2017/04/23(日) 16:11:19.20 ID:anstVcXt0.net
キャプチャの保存先に%USERPROFILE%とか指定できないかな

956 :名無しさん@編集中 :2017/04/23(日) 18:35:35.62 ID:33fCVBeW0.net
>>955
ソース1行変更するだけだね

957 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 02:09:25.13 ID:0U+G4Q8p0.net
>>929
そう考えて逮捕された人も居ましたw

958 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 02:14:12.07 ID:HC9XIQTR0.net
>>929
有料放送があるBS/CSにはCASは必須なので不正もクソもない。
地デジについてはTRMPが使える今は独占状態でもない。

959 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 02:56:35.28 ID:+xn0vxW00.net
>>958
在日米軍が使っているチューナーはB-CAS不要

960 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 04:58:56.53 ID:IWstz4y+M.net
CAS無しではデコード出来ないだろ。
特別な仕掛けがある?

961 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 11:01:51.93 ID:OkSqqagY0.net
都市伝説を本気で信じてるんでしょW

962 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 12:15:03.14 ID:oMAFL4XDM.net
>>960
これじゃねえの?
https://www.trmp.or.jp/new_method/

963 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 12:34:11.20 ID:OkSqqagY0.net
>>962
それは米軍に限った規格じゃないだろ

964 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 12:48:04.87 ID:oMAFL4XDM.net
>>963
そうだね
でも米軍が使ってるんでしょ?

965 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 13:14:34.24 ID:OkSqqagY0.net
>>964
米軍はもともと普通にテレビを買ってるだけでしょ
それにTRMPって今売っている普通のテレビはみんな対応してるんで米軍に限った話じゃないでしょ

966 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 13:15:18.45 ID:bUSbWQvc0.net
極端に短いレス数の間に数レス上の話題をループさせる馬鹿は面白い

967 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 13:15:54.19 ID:+xn0vxW00.net
>>960
違法チューナーと呼ばれる物もCAS不要
ファームアップは必要だけど

968 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 18:05:39.59 ID:MW/BTfXnM.net
>>965
え、今のテレビってTRMP対応してるのかよw
じゃあB-CASすらないと思ったら地デジオンリーの機種だけだな

969 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 18:20:52.69 ID:ZpDwyVm70.net
結局B-CASとは別の天下り団体を作ったってことか

970 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 18:58:35.16 ID:ERt3AUJb0.net
そもそも素朴な疑問なんだけどBcasってどこから天下ってきてるの

971 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 18:59:24.46 ID:gTPzT3Qc0.net
総務省

972 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 19:02:36.74 ID:Z7NeQtIh0.net
NHK

973 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 19:39:50.57 ID:I/2UNUDD0.net


974 :名無しさん@編集中 :2017/04/24(月) 21:37:48.74 ID:+xn0vxW00.net
カス

975 :843 :2017/04/25(火) 09:55:28.74 ID:t+mX60lk0.net
以前win10の大型アプデしたらアイコンのrecマーク(赤い●)が光らなくなった、って言ってた>>847です
あれから2週間経過したしもう安定したかな?と思ってwin10のアプデしたら無事rec●マークが点灯しました
理由はわからないけど良かった良かった

976 :名無しさん@編集中 :2017/04/25(火) 13:05:47.11 ID:AGGx/dBN0.net
秋にはWindows10Sが発売されますよ

977 :名無しさん@編集中 :2017/04/25(火) 13:40:05.66 ID:HWzv34bZ0.net
いやWin10で最後のOSだというから皆嫌々付き合ってるんじゃねえのw

978 :名無しさん@編集中 :2017/04/25(火) 14:15:49.46 ID:xbsRrNdE0.net
Windows10Sの10Sはアールティーと読みます

979 :名無しさん@編集中 :2017/04/25(火) 15:17:15.28 ID:Mb3DABYQ0.net
>>970

>そもそも素朴な疑問なんだけどBcasってどこから天下ってきてるの

NHK関連会社一覧・・・一番下
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kanren/

第 1217 回 経営委員会資料.の一番下
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1217_kanren01.pdf

980 :名無しさん@編集中 :2017/04/25(火) 15:18:32.40 ID:Mb3DABYQ0.net
>>979

第 1217 回 経営委員会資料.の関連会社の一番下
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1217_kanren01.pdf

981 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 01:56:32.83 ID:44jolYHc0.net
やわらかいの使ってる人多そう

982 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 02:38:37.78 ID:COMaWzYN0.net
普通にカードリーダー使ってB-CAS入れてるよ
柔らかいのはめんどくさそうでやる気がしない

983 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 06:56:30.07 ID:bJ5eTGUM0.net
>>982
下ネタだよ

984 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 07:08:53.15 ID:16DXNYPrd.net
柔らか使うのって何が面倒なの?

985 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 07:11:32.94 ID:4OWm2mrJ0.net
ブツを探し出すこと

986 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 08:09:00.21 ID:NbkYAiMT0.net
何らかの疑いで家宅捜索されたとき

987 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 08:46:38.35 ID:Ishdaq3O0.net
>>986
つーか家宅捜索される時点で詰んでるやん

988 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 10:15:28.42 ID:KZLSu/Z6a.net
詰んでるぞ

989 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 10:16:59.68 ID:qJbZQHdea.net
固い方が好き

990 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 12:07:37.61 ID:j2rtel250.net
やわらかく捜索お願い

991 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 12:22:59.64 ID:16DXNYPrd.net
豚小屋状態の部屋を捜索するお巡りさんも大変だな
豚小屋 → 豚箱だから大した変わりは無いと思う

992 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 12:34:02.66 ID:COMaWzYN0.net
>>987
DLサイトからログ押収されただけで芋ずる式に身元ばれるじゃん
そうなりゃ家宅捜索なんて簡単だよ

993 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 12:38:27.92 ID:16DXNYPrd.net
ガサ入れ来たら急いでHDDを潰すんだ
その為に着脱式ベイがあるんだから

994 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 12:50:29.76 ID:COMaWzYN0.net
>>993
つぶす暇なんてあるわけねーだろw

995 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 13:02:24.79 ID:ZMeFCOjX0.net
普通にデータ暗号化でいいだろ

996 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 13:07:21.44 ID:lEvgG/UO0.net
警察の地下室の牢獄で裸で鎖に繋がれて「パスワ吐けーッ!」ってされちゃうよ

997 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 13:25:19.87 ID:Jm3tFsxza.net


TVTestについて語るスレ Part 84
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1493180676/

998 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 14:39:25.40 ID:74qM5po60.net
すでに過去ログ行きになってるよw
この仕様に引っかかったのかな

20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

999 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 15:35:14.44 ID:pxze5osF0.net
TVTestについて語るスレ Part 84
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1493188336/

1000 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 16:39:30.55 ID:8elIUFv10.net
>>999 次たってないのに荒らしで埋めるなよ

1001 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 16:40:05.96 ID:HH9YN1bND.net
落ちたか。

1002 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 16:53:41.24 ID:0NKJcFUc0.net


1003 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 18:43:18.52 ID:QAhjNNMBa.net
993だけど
このホストでは、しばらく立てられない
またの機会に
とか出たから、誰か次よろ
>>998も書いておいた方が良いかも

1004 :名無しさん@編集中 :2017/04/26(水) 18:45:02.05 ID:tqmFkusL0.net
(´・ω・`)v

総レス数 1004
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200