2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 71枚目

1 :名無しさん@編集中:2017/01/23(月) 21:10:17.70 ID:/4r9aawKL
過去スレ

カスカ 懐石・研究 65枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1477541222/
カスカ 懐石・研究 66枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1480691380/
カスカ 懐石・研究 67枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1482495935/
カスカ 懐石・研究 68枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1483146764/
カスカ 懐石・研究 69枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1483601097/
カスカ 懐石・研究 70枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1483926737/

69 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 10:17:06.19 ID:5joSJe2KR
どんなツールが出ても結局お試しを申し込むか正式に申し込まないとKwがわからないんでしょ?
申し込まないで懐石できるツールが出来ないとダメじゃん

70 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 10:17:37.17 ID:9lNun+ucp
>>68
そう
当り角での実験は興味無し
昨年からROMってるだけで何一つ実現してない
オク相場高騰だし、見分けつかないし
荒ぶる角を夢見る毎日
オクのチューナー相場

71 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 10:36:55.47 ID:JQJFjAB3a
当たりで実験しておいて、オレ環に於ける引数の傾向を把握。
本番でウマー。

72 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 10:54:32.73
>>65
てすと
2chMate 0.8.9.25

73 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 10:55:09.81
てすと
2chMate 0.8.9.25

74 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 10:55:45.98 ID:0+vY+jcdQ
てすと
2chMate 0.8.9.25

75 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 10:59:39.80 ID:cpS/BWljL
test

76 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 11:16:20.91 ID:5qYpFStK1
>>69
元々、自己完結で成り立っている世界では無い
あんなツールもこんなツールも頂き物
最新Kwも頂き物、感謝

77 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 11:41:14.22 ID:7Ris1bCcQ
鶴も完成域に達しているし
新kwに替わるまで話題も少なくなるよな

78 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 11:45:46.99 ID:3LqsJnPxQ
>>76
同感

79 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 11:47:12.88
新Kwに変わってTV映らなくなった時、情弱さん達が特攻覚悟であちらに必至で新スレを連発して立てる姿が目に浮かぶwww

80 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 11:56:40.80 ID:/8OaFuCHS
その過程も過去2度経験してるわけだし今更祭りにならんだろ
情弱さんはとっくにふるい落とされてる

81 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 11:56:52.48 ID:7Ris1bCcQ
>>79
言論統制の始まった2ch.netを見限って2ch.scに移住したのだから
2ch.netに救いの手を差し延べる必要は無いよ

82 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 14:58:59.38 ID:r8BWMqZJj
>>67
もはや外れカード復活させるゲームになってるなw

83 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 15:48:56.75 ID:YtQrY6O+d
>>82
ハズレカードはどこまで行ってもハズレ
バックドア無しだからemm作って投げるしか手がない

84 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 16:51:16.36 ID:xQT/3JbI6
探して着ました

85 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 17:17:49.30 ID:9lNun+ucp
>>84
ようこそ (´;◞౪◟;)
こっちで暖まりなされ

86 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 17:21:23.03 ID:NxlYXBEIp
>>63
訳あってXP(x86)でGUI(x86)を動かしたいが
起動しても「Ctrl+Cキーでアプリケーションが終了しました。」のエラー
VS2015等、ランタイムは全て入れているつもり・・・
ググレカスでも有用な情報が得られず
どなたかヘルプ

87 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 17:29:58.92 ID:SynElGBW3
te

88 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 17:43:22.32
>>84
ここにたどり着けるのは年季の入ったねらー位だからな。

まあ、どうぞ
∧_∧
 (´・ω・) _。_ トポトポ
 / つ つc(__ア
 しーJ    旦

89 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 20:50:05.27 ID:SynElGBW3
XPは無理なんか。

90 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 21:58:34.43 ID:A2iM9zPHi
続きはこちらか。
どこでもいいけど、世知辛い世の中だね。

91 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 22:16:48.96 ID:vivrQN4IM
xp動くぞランタイムちゃんと入れろよ
角鶴ベタ2確認した

92 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 22:39:35.74 ID:vbB8Uynx6
通報楽しいわー

93 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 23:27:26.72 ID:PXVQmLvbx
ROM専だけど
流れ着きました
宜しくお願いします

94 :名無しさん@編集中:2017/01/29(日) 23:51:31.82 ID:9lNun+ucp
>>93
ようこそお待ちしてました
( ´・ω・`)_且  鶴角β3 どーぞ

95 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 00:00:01.19
てすと

96 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 00:06:42.17 ID:E2ersTJSV
>>94
β3出たのか?

97 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 00:29:37.87 ID:z9Lm32sII
.netの方の荒らされる前のログ見ましたが今のうpロダは
ttp://misao.on.arena.ne.jp/c/upload.cgi
と書いてあったのですが、ここでいいんですか?

98 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 00:33:42.00
>>97
いいわけないだろ
そこは他所のロダだ

99 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 00:35:11.16 ID:E+ty4Xr77
>>97
特定のうpロダは使わない

100 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 00:50:54.95 ID:Jnp2oZZno
>>97
>>18

101 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 01:06:15.80 ID:qdGT/lPWN
.netの運営は荒らしへの対処を完全に放棄してるけど
.scは昔の運営だから、外部凸や荒らし誘導は削除・規制対象なのね
ガンガン報告しよう

102 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 01:12:02.84 ID:5BIDpE4i3
>>91
引っかかってるmsvcrt.dll は更新日時が2008/04/14になってる。
どうもC++と関係なく古いのか新しいのかもわからない

103 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 01:14:30.63 ID:HRdtaySlg
>>102
古いな

104 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 01:17:27.62 ID:HRdtaySlg
winupdateは全部当たってないとxpはあかんと思うよ
windows off line updateでググって全部当てるついでに最新のc++vb runtimeも導入出来たぞ

105 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 01:39:14.21 ID:HRdtaySlg
>>94
嘘つけこの野郎出てねえじゃねえかっ!

106 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 05:17:45.73
>>86
俺も同じだよ。
実験用にXPを使いたいね。
自分はXP XP3 に例の XP.reg 入れて Windows Embedded POSReady 2009 互換にしてる。
アンチウィルスはAVG フリー版。

107 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 09:18:32.38 ID:m/Eu3zgV3
今時XPを使う理由が分からない

108 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 10:43:34.23 ID:HRdtaySlg
俺は使ってない昔のネットブックがあったから動くか試しただけ。
それがたまたまxpなだけだよ。

109 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 10:56:22.76 ID:0BaOBCQx+
       ◎
ROMROM潜望鏡〜||〜弱含みだな

110 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 10:58:45.53 ID:wEPnOoZ8a
今時所持PC1台だけなんて奴いないだろうし
XP機くらい部屋に転がってるだろ

111 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 11:26:00.64 ID:gvcD0yMIt
>>44みたいなロダってすぐ荒らされて使えなくなるし、
使うなら>>97のロダでいいんじゃないの?

112 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 11:38:27.01 ID:qdGT/lPWN
推奨NGワード:ロダ

113 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 11:38:30.62 ID:HRdtaySlg
ロダ使う意味わからん
またこの流れやん
馬鹿はループするのか

114 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 11:48:34.75 ID:HRdtaySlg
r2~r6aとfile8831、sc67-145などビルドするヤツとバイナリGUIα2~GUIβ2をx86、x64で使ってosはxpからwin10まで全部動作確認してみた。
全部問題無し動くから動かんと言うヤツはガンガレよ。
あと、マックでも動いたぞ

115 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 11:54:23.30 ID:gCn6jvI6e
>>111
どう見てもこいつはネ実馬鹿のマッチポンプ

116 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 13:16:42.98 ID:0BaOBCQx+
今夜ヤフオクで
合計約300枚の青角が取り引きされる
10枚20枚単位で買って何すんのか疑問

117 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 13:29:04.16 ID:l68IivB3i
いろいろ実験とか外れカード復活させたりして遊ぶんだろ、俺も新たに外れカード欲しくなってきた

118 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 13:50:07.97
ここは懐石スレなんだから、少しズレるかも知れないけど、なぜXPで動作する場合と動作しない場合があるのか、
徹底的に調べる事も大事だと思うな。
プログラムによってC++のruntimeの原因なのか、環境設定なのかとかね。
自分もXPで思案中。
もちろん、Windows7の実験機もあるがな。

119 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 13:59:33.95 ID:zjj6cL2oT
>>86 です
GUI on XPの件で板を汚してごめん
とりま、windows off line updateを調べてみる
みんな、ありがとう

120 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:04:38.16
ロダの件、煽ってんのって愉快犯だろ。
このスレに人間なら、新ツールなんて皆フロスト行って落としてんだろ。
ロダなんて全く必要ないもんな。

ネ実の50Mロダにも一部ツール上げた愉快犯がいて、また業者がダミーファイルをアップしているな。
しかし、前のロダよりも何らかの対策しているらしく、途中で挫折している様だw

不思議なのはググって一番初めに出てくるネ実ロダには一切無関心ってかスルーしている事。

121 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:13:49.39 ID:HRdtaySlg
>>118
だから動くんだって。
個々の環境は個々で解決するしかないよ。
ランタイムがいるとか他のがいるとかはそれぞれだろ。

122 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:21:49.73 ID:xzOgQYZJn
サポート終了したXPでの動作確認とか全く意味無いぞ
Meとか98とか95まで遡ってやる気かよw

123 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:30:51.29
XPまでのOSがバンドルしているジャンクノートとかだと、>>122の様にサポート終了しているから、ジャンク屋とかでは
数千円の捨て値が買えるからね。怪しいプログラムの人柱ならぬ、PC柱に出来るから。

124 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:32:17.14 ID:LIg6ySpM5
OSくらい替えろよ

125 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:32:29.68
後、知っての通り、実はxp reg を使うとまだ最低限のサポートが有ると言う…
(事実、最近もセキュリティアップデートがあった)

126 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:33:47.01
>>124
だから、楽しんでるって言ってるじゃん、懐石スレなんだから。
懐古OSでも動くんかな?って

127 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:36:13.17 ID:WBbnjq7Of
>>126
個人的にやれよ ココでやられると迷惑 スレ汚し!

128 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:40:10.06 ID:AAqEicwVr
じゃあお前が解析研究してるものを述べろよ

129 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:40:13.74 ID:eSVHSj4by
次回、あれが変更になるとあちらでは有るべきものが無くて、スレを立てても即消されて、大騒ぎになりそう。
それはそれで楽しみではあるけど、まだまだ先だからね。
その時はビールでも飲みながら高みの見物かな。

130 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:42:47.65 ID:SbzxpbZer
>>128
文句あるなら.netに帰れ

131 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:49:22.81
実際、ビルド環境によるOSのサポートってどうなんだろね。
.net4.5の環境でビルドしたなら当然、Runtime入れなれないXPでは動作せんよな。

132 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:52:08.86 ID:B9rz/Dhn2
配布スレや初心者スレは消えてしまったのか

133 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:54:02.27 ID:Cjv2oshy9
>>128
IDtoKM

134 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 14:55:00.65 ID:0BaOBCQx+
xpでguiが動かん原因を解明できたら達成感ありそうだし興味もある
それも懐石研究の一端だと思うよ
何の苦労もせず拾って使ってハイ次じゃあよく言われるクソ乞食だ

135 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:00:02.30 ID:adWrDT3c+
>>134
91や121が動くって言ってるだろ
そう言う事は配布スレでやれよ

136 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:01:58.19 ID:HRdtaySlg
>>131
vc2015でのビルドのオプションでパッケージを選択できるぞ
つまりx86xpが動作確認出来る最古osでパッケージでビルド出来るぞ。
まあ、.net3.5~4.5はインストールしとかないかんが。
アプリ開発してるヤツなら知ってるぞ

137 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:10:38.49 ID:HRdtaySlg
なんでもだがdllの依存関係は複雑だぜ。
単独dllで動くのは無いぞ。依存関係解消の為にランタイムのパッケージがあって、尚且つ、vc2015ビルド環境のパッケージに下位互換を持たす為にパッケージの選択がある。
最古osパッケージはvc2010v140を選択してビルドすればランタイム導入後にx86で動作するって。
だから角鶴α2~β2にはバイナリx64版とx86版が入ってるんだよ。

138 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:10:52.14 ID:Jnp2oZZno
今はソースが公開されていないGUI角鶴の話をしてるから
ビルドできるとか言われても、俺ら利用者は関係ないから
現状、GUI角鶴をビルドできるのは作者だけだから

139 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:11:04.97
>>135
配布スレなんてもう存在しないしな。それに配布スレって末期には乞食の集まりになっていたし。
俺はB-CAS関連の懐石もツールもある程度の域に来ていてこの先、話題も無いからしているだけ。

じゃ聞くけど、ID:adWrDT3c+の>>135 さんはこのスレで懐石しなければならない事案って今あるの?

GUI鶴のバグフィックス? ソースが無きゃ出来んだろw。
GUI作者がもうちょっと詳しいビルド環境を公表して欲しいよな。
わざわざ、32bit版まで配布しているんだから。

誰かこのスレのLRでも作るかwww
B-CAS鶴以外の環境設定やOSの依存関係はスレチとかwwwww

>>135君、仕切ってみるかい?

140 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:11:28.15 ID:HRdtaySlg
これだけヒント出してるのにxpで無理なら一人でやれや

141 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:14:04.96 ID:8C4CNM0GE
おま環の問題を懐石研究と言い張るXP荒らし

142 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:20:23.93
別に俺は最初から一人でやっているけどな。
助けてくださいとか、どうしてですか? 教えて下さいなって一言も言っていないぞ。

荒らしとか言う輩もおるが本当に偏屈な奴ばかりだな。
やっぱアングラツール扱う奴らは変な奴なんだな。

俺が自分で懐石してるんだから、黙ってスルーしてろよ。

143 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:20:28.36 ID:X6g9vsDq8
>>139
>配布スレなんてもう存在しないしな。

だからここを荒らしてると言う事か
自分で配布スレも作れないの?

お前の行くべき配布スレ↓
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1485067259/

144 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:25:27.83 ID:HRdtaySlg
アプリひとつ動かんのを解決出来んのに懐石もあるかよ。

145 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:26:07.58
>>143
は?
スレチでしょ?

荒らしとかいうんだったらさーーー
君がLRなりなんなり作って仕切りなさいよwww

146 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:52:01.19 ID:tptwAVl1d
★【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 125
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1434382891/

147 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 15:54:22.01 ID:tptwAVl1d
★Bキャス初心者達のスレ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1423962597/

★【緊急】 B-CASオフ会 【緊急】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1434463563/

148 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 19:04:35.59 ID:LTkN8O8UO
このスレはネ実のみなさんが監視されているので、
これ以上書き込みはやめて真っ当な人間になりましょう

149 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 19:16:56.20 ID:HRdtaySlg
12月半ばから傍観してたから経緯は把握してるけど、
どこかの馬鹿がねみみんの場を荒らして逃げてるから恨まれても仕方ないな。
まだロダとか言っとるしな。まあ逃げ場無しだ。

150 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 19:25:48.59 ID:J3N4/5L8x
取り合えずはPDで落とせるからいいや

151 :!id:none:2017/01/30(月) 22:03:48.96 ID:VH8Ev+mJa
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー

152 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 22:14:42.99 ID:tdJT6Ljp1
玉葱は相変わらず>>1で埋められてるな

153 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 23:34:39.63 ID:vD4joVBR0
おかげで重くて仕方ない

154 :名無しさん@編集中:2017/01/30(月) 23:47:27.07 ID:Ti9EKoAnn
ここ迄ついて来ている人でも
テレビが必要で見るときでもネット経由かワンセグって人もいるよね
ソース貰ってこねくり回して遊んでいるって人
オレもそうなんだけどテレビ持って無いしカードも持っていない人居るでしょ

155 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 01:15:58.15 ID:/gAUDLKd/
>>152
このスレもそのうち荒らされるよ。

156 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 01:42:22.23 ID:4lAczNE3y
玉葱まで荒らすってのはやっぱり業者関係かね。
2ちゃんスレにスクリプト荒らしはしなかったな業者は、ネ実共はやっていたがそこまでのスキルが
無かったのか。
ロダに誘導させて上げて潰す行為は業者のジサクジエンだった可能性もあるな。
ネ実民の性質を知っての犯行だろう、だとすると相当な知能犯だな。

157 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 01:55:59.64 ID:4lAczNE3y
しかしオマイラ本当に敵を創るよな、
スレから追い出すし

158 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 10:20:09.30 ID:ZCn8CxmDz
こう言った掲示板が荒らされる事はよくあるけど
最低限のリスク回避はしないとな

159 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 10:41:47.15 ID:PYNhmA0B3
だからロダ、2ch、玉葱をスクリプトで荒らすのは玉葱IRC業者だけだろ
ヤフオク業者なんかあっちこっち荒らせる脳みそなんか持ってねえし、
もし持っている脳みそが詰まっていたら玉葱IRC業者と同じく
専用ドメインでスパム送りながら安売りで売りつけているだろ

160 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 11:04:12.34 ID:/b064Yijd
ここの住人ですら信用できない空気

161 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 11:06:34.60 ID:arlDdtwo0
>>159
業者が誰とチャットしてんの?
チャットしてんのって、元々懐石スレにいたメンバーだろ。
解析しながら商売してんのか?
台湾業者とIRCメンバーって違う気がするが。

162 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 11:22:38.87 ID:BpaAI6CdI
このスレのURLで検索すると・・・

163 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 11:49:44.07 ID:8UC9HW/G8
>>52 >>63 >>86
もう解決済と思うが書いとく
msvcrt.dllの2008年版にfprintf_s関数が入ってないからエラーになる
コマンド dumpbin /exports msvcrt.dll
で新版の収納関数を調べて更新する

164 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 16:59:54.48 ID:XhzeeOs5d
>>159
妄想君、お前しつこいよ、業者認定したり病院行けよ、統失なんだからさ

165 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 18:46:08.11 ID:5y8SiaWvi
>>161
IRCでチャットしているのは以前玉葱にいたメンバーでリポ角鶴を製作している
こいつらが専用ドメインをいくつも作りスパムも送りながら商売した
玉葱でリポ角鶴以外のツールをソースが汚いやらゴミやらぼろくそに
見下していたのはこいつら

ロダに流れたりヤフオク業者で売られたりしているのはリポ角鶴以外のツール
現在フロストにメンバーがいる模様

リポ角鶴以外のツールをロダに流れたりヤフオク業者に売られたりすると、
IRCの業者は商売にならないからスクリプトで荒らした
そしてヤフオク業者の仕業にして誘導までしていた
>>159の通り、ヤフオク業者がスクリプトで荒らせる知識があったら
IRC業者と同様専用ドメインを作ったりスパムを送って激安で売る筈

>>164
事実を言われてくやしかったの?

166 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 19:26:12.83 ID:Q5mm/+rwq
>>163
ありがとう、おかげで解決できました。

167 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 20:10:29.26 ID:L/cK8q+xC
>>165
ナニイッテイルンダコイツ

168 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 20:11:31.26 ID:MdSbfzTLv
業者がどうとか言っている奴よく書き込みで来たな
板が荒れた原因お前だよ屑

169 :名無しさん@編集中:2017/01/31(火) 20:11:48.43 ID:ZZVzCFwwr
>>165
リポ角鶴なんて大したことないじゃん
つか、リポ角鶴ヤフオクで堂々と売ってるヤツ居るしww

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200