2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.100【TS】

669 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 533c-cGUq):2017/02/10(金) 14:09:00.34 ID:jZkh0aOO0.net
もうTS抜きできるPCIE接続のチューナーを生産してるメーカーってどこもなくね?

670 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bdd-HU9L):2017/02/10(金) 14:14:44.22 ID:DJQFIMfp0.net
去年暮れに予備にオクで6000円でPT2買ったけど今1万前後まで寝上がっててわろた
PT2/PT3は全体数に限りがあるから代替品が発売されないとどんどんあがるんだろうな・・・

671 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq):2017/02/10(金) 15:04:53.65 ID:GN1JulUz0.net
いまさらPT2買っても先がないだろw

>>669
TS抜きできるPCIE接続のチューナーを最初に生産したメーカーはプレクな
>>662
ここのアホスレ民が想像した通りの原因じゃないかw
>>655
612がアホなレスしてたからだろーが


てことで、新製品も出ないしサポートもいつまで続くかわからないアース製品から
安全安心なプレクス製品へ乗り換えるのが得策です
1チューナーから8チューナーまで
USBからPCIE接続まで
多彩な製品群からお選び下さい^^

672 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bdd-HU9L):2017/02/10(金) 15:05:42.75 ID:DJQFIMfp0.net
>>671
先がないって?意味不明なんだけど
と思ったらプレクキチガイだったか
プレクでNG設定しとくか

673 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq):2017/02/10(金) 15:37:03.03 ID:GN1JulUz0.net
最近の母板にあるスロットの形状みて悟れよw

674 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM96-7R7V):2017/02/10(金) 17:39:17.86 ID:HeWeaVZFM.net
お母さん、ちんちんから白い液体が出たよ!僕病気なの?!

675 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH):2017/02/10(金) 18:01:34.64 ID:6ZUuPh0O0.net
言うまでもないけど>>671は荒らそうとしてるだけだね
わざわざPTスレでなんら実用的な知識を含まないPLEX信者じみた煽りを繰り返しててこっちが恥ずかしくなっちゃうよ
小学生でももう少し気の利いた嫌がらせを思いつくだろうに

悔しかったら何か役に立つこと言ってみ?

676 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ab5-exLg):2017/02/10(金) 19:13:16.79 ID:GALIjqhH0.net
言うまでもないけど>>674は荒らそうとしてるだけだね

677 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 867b-E76/):2017/02/10(金) 20:04:50.69 ID:hnCY02Us0.net
俺も昔はプレク信者だったよ
PX-R820Tiはとてもいい製品だったと思う

678 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ed4-cGUq):2017/02/10(金) 22:05:20.67 ID:K0j7FINH0.net
あたしゃPX-760Aだわ

679 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW abd4-fiWP):2017/02/10(金) 23:56:26.67 ID:m1sIEo0A0.net
言うまでもないけど >>674 は荒らそうとして滑ってる

680 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 871f-2JTr):2017/02/11(土) 00:50:24.31 ID:WaJ+WAV80.net
地上テレビジョン放送の高度化技術に関する提案の募集
現行の地デジの視聴環境を維持しつつ、地上4K放送を実現する技術について、広く提案を募集します。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000168.html

( ´_ゝ`)フーン

681 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1fff-+VKD):2017/02/11(土) 01:16:03.00 ID:b4pqRWrJ0.net
>有効と考えられる技術手法ついて、平成29年2月10日(金)から平成29年2月24日(金)までの間、広く提案を募集します。

何が広く提案を募集するだ、期間短すぎだろ
もう内々に癒着して決まってますって言えよゴミが

682 :名無しさん@編集中 (スプッッT Sd4a-cGUq):2017/02/11(土) 01:40:17.37 ID:J2lC5pk8d.net
どうせUHF帯のチャンネルはガラ空きだから、4チャンネルずつ使えばええ
デジタルになって混信の影響も少なくなったし

683 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b52-S0So):2017/02/11(土) 03:03:39.89 ID:J7n2y66Y0.net
ヤマハ党だったおれもF1を最後に、DVDでは708、712、716、760とプレク党だった
800番台はもうプレク品質では無くなったからパイオニアに以降したけどね

684 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a5b-OHHU):2017/02/11(土) 04:42:20.01 ID:9Rs8JHAA0.net
プレクスターとプレクス
混ぜるな危険

685 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86f3-cGUq):2017/02/11(土) 06:47:59.23 ID:Y0fnln3+0.net
プレデターは混ぜてもいいの?

686 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e9d-cGUq):2017/02/11(土) 09:15:14.98 ID:GXZ8+ImJ0.net
>>681
それ書いて応募してよ

687 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86f3-cGUq):2017/02/11(土) 09:56:42.87 ID:Y0fnln3+0.net
どうせ既存のテレビじゃ見れないんだから、高画素化よりH.264(265)を追加で高画質化を目指したほうがいいと
思うんだがなあ。

688 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8e5b-S0So):2017/02/11(土) 10:30:25.99 ID:dJ+9A+Mq0.net
ん?2K以下の画面に4Kを表示とな?
ズームさせてパンで視聴なら

689 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23c9-HDLq):2017/02/11(土) 11:11:07.08 ID:auaW6t9s0.net
>>653
PT3の2枚挿しよりも消費電力が高いQ3PEってどういう事よ?
Q3PEは1枚でPT3の2枚挿しよりも10W高い

690 :名無しさん@編集中 (JPWW 0Hcf-fS57):2017/02/11(土) 11:20:08.36 ID:cMNZEmcGH.net
消費電力より安定性だろ。

691 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23c9-HDLq):2017/02/11(土) 11:31:41.61 ID:auaW6t9s0.net
プレクスに安定性なんて無いだろ、精神安定剤でも呑んでろ
消費電力が高い上に感度も悪い遅い自慢の標準装備されてるカードリーダー使うとドロップ多発w

692 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bdd-POt+):2017/02/11(土) 11:35:32.29 ID:zPLTXTFU0.net
>>690
低消費電力でも安定性でもPT3が勝ってるな
更に言うならPT2の方が消費電力は低い&安定性はPT3と同程度

693 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sacf-CIv3):2017/02/11(土) 12:07:51.89 ID:mFxV0qifa.net
さすがにPT2は経年劣化も始まってくると思うが・・
とりあえず俺は冷却やホコリに気を付けて使うよ

694 :名無しさん@編集中 (アウアウカー Saeb-fS57):2017/02/11(土) 12:11:00.24 ID:mvYWAq6Ea.net
>>693
家電レコでも同じチューナーモジュール使っているからまだ大丈夫じゃね?

695 :名無しさん@編集中:2017/02/11(土) 13:55:19.04 ID:t5Q46Tp+h
グラボとかは凄い熱出すからわりと寿命が短いけど、チューナーはそうそう壊れんだろ

696 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf76-cGUq):2017/02/11(土) 14:03:54.62 ID:T7Jgpkht0.net
ワンセグだけ抜き出そうとTsSplitterで「ワンセグ映像を残す」にチェックを入れて抜き出そうとしたけど
ワンセグファイルは生成されてない・・

なんでかなぁ

697 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq):2017/02/11(土) 14:22:03.26 ID:7qA8Iv1f0.net
経年劣化の話をしてるんだろ
いまさらPT2買ってるアホもいるが転売屋のステマかと思たわ
だいたいロープロでもないのにどんなダサケースに入れてるんだよw

>>689
ウソ書くな
PT3の2枚挿しよりも消費電力が高い訳ないだろw

>>683
金の無駄遣いだな
神ドライブ1台でいいだろ

>>682
携帯と混信の影響あるからガラ空きでもない

>>680
もうテレビの役割は終わってる
ネットのオンデマンドでいいだろ
PT3なくても視れるしw

>>675
で、このスレに実用的な知識を含むレスってどれだけあんの?w
随分と過疎ってるけどw

698 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ad4-CIv3):2017/02/11(土) 14:22:30.60 ID:tOGVrY2k0.net
>>696
ワンセグを録画してねーんじゃね?

699 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq):2017/02/11(土) 14:25:09.56 ID:7qA8Iv1f0.net
>>696
元々入ってなかったからだろ

700 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ad4-CIv3):2017/02/11(土) 14:26:29.94 ID:tOGVrY2k0.net
PCを新調するのにあたってマザーボード選んでたらPT2を挿せるやつが無くなってるんで諦めたわ
残念ながらPT2はしまって予備に買ってあったPT3を使ってる

701 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq):2017/02/11(土) 14:35:47.03 ID:7qA8Iv1f0.net
プレクならUSB製品もあるぞ
スティックPCでも使えるから1台は買っとくべき

702 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a04-CIv3):2017/02/11(土) 14:37:34.12 ID:E5jt78gO0.net
>>697
>ウソ書くな
>PT3の2枚挿しよりも消費電力が高い訳ないだろw

ソフトウェアの出来が悪くて使用中にCPUが高負荷で動いてるんじゃね?
推奨環境が Intel Core2Duo 2.2GHz以上 だし

703 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731f-CIv3):2017/02/11(土) 15:35:11.03 ID:Ltxrkjww0.net
無線ルーターみたいに電波で飛ばせる分配器が欲しい

704 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731f-CIv3):2017/02/11(土) 15:48:30.97 ID:Ltxrkjww0.net
F型分配器トランスミッター無いなあ
あったら買うのに・・・

705 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8e5b-S0So):2017/02/11(土) 16:04:07.23 ID:dJ+9A+Mq0.net
それ再配信になるから違法で作れない

706 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ded4-aWNa):2017/02/11(土) 16:17:17.55 ID:PKNhSEC20.net
出力を下げれば・・おっと誰かが来たようだ

707 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06ce-Gj9/):2017/02/11(土) 17:50:26.60 ID:rWQm/htv0.net
その分配器でリレーして我が家までMXの電波を届けておくれ

708 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731f-CIv3):2017/02/11(土) 18:12:00.59 ID:V0X+9gD20.net
違法つーか
ルーターと同じで電波の強度決めればいいと思う
ケーブルがたくさんあるとじゃんくさい

709 :名無しさん@編集中 (アウアウウー Sacf-zU0b):2017/02/11(土) 18:17:06.49 ID:LU2qxfOSa.net
一度、チューナーかましてSpinelで繋げば無線LANでも

710 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23c9-HDLq):2017/02/11(土) 18:40:33.06 ID:auaW6t9s0.net
>>697
PT3を2枚とQ3PEの1枚を実際に試してみれば解る
プレクスなんてアイドルからして腐ってる

711 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8e5b-S0So):2017/02/11(土) 20:21:01.69 ID:dJ+9A+Mq0.net
違う!
電波法は詳しくないが、著作権法の自動公衆送信に引っかかるからだよ

712 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27f9-ENO3):2017/02/11(土) 20:22:09.91 ID:2q4NaXt50.net
詳しくないなら黙ってた方がいいんじゃないかな・・・

713 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b7b-cGUq):2017/02/11(土) 20:28:07.21 ID:V2zwrgPW0.net
まねきTV事件で問われたやつだな>自動公衆送信

714 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86f3-cGUq):2017/02/11(土) 21:36:04.95 ID:Y0fnln3+0.net
>>711
超ローカルだから関係ないでしょ。
それで違法になるなら家電レコーダーに無線で繋げるのも違法になるよw

715 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4658-cGUq):2017/02/11(土) 23:03:35.60 ID:6oC9UimH0.net
>>670
祖父でも6500円くらいで余ってる >>PT2

716 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bdd-FnRT):2017/02/11(土) 23:15:58.83 ID:zPLTXTFU0.net
>>715
祖父で買えば良かった
http://closedsearch.auctions.yahoo.co.jp/closedsearch?ei=UTF-8&va=pt2+rev&oq=&auccat=0&slider=0&tab_ex=commerce&istatus=2

717 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea9c-S0So):2017/02/11(土) 23:36:43.31 ID:ACG5grCV0.net
いまだに光学ドライブの話してる奴がいるな

プレクであぼーんすればいいのか?

718 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 064c-cGUq):2017/02/12(日) 00:27:31.78 ID:OvjXukO10.net
>>714
放送と通信は明確に分けられるからな

719 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a31-cGUq):2017/02/12(日) 03:38:22.48 ID:NMZ1rOxo0.net
wowowだけ急にうつらんくなった

720 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0bd4-9PHT):2017/02/12(日) 05:16:53.30 ID:2wbLQqYi0.net
きちんと契約して下さい

721 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ec9-CIv3):2017/02/12(日) 05:29:47.33 ID:53ox18xp0.net
分かりました
みんなもきちんと契約しよう

722 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a32b-jWyY):2017/02/12(日) 07:13:50.62 ID:L6to8W/r0.net
まぢで映らんわ
アンテナに雪がついてるせいか

723 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a94-CIv3):2017/02/12(日) 07:18:23.83 ID:mcBo3EiW0.net
受信感度が10dB切ってたらそうなんじゃね

724 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ecb-CIv3):2017/02/12(日) 07:32:36.33 ID:/NKp/QXu0.net
今PT3をWin10に新規に入れようと思ってるんですけどいちから環境づくりするのに参考になるサイトありませんか?

725 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a94-CIv3):2017/02/12(日) 07:44:49.26 ID:mcBo3EiW0.net
それはどういう意図の質問なのか
自分で検索するのめんどくさいの?

726 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ecb-CIv3):2017/02/12(日) 07:57:33.00 ID:/NKp/QXu0.net
>>725
情報が古かったりして今のベストな環境が分からないんです

727 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a94-CIv3):2017/02/12(日) 08:03:52.23 ID:mcBo3EiW0.net
よくわからんけどぐぐって一番に出てくるページじゃ駄目なの?
リンク切れとかならファイル名でぐぐればいいと思うし(最新の使いたいとかならなおさら)
http://andmem.blogspot.jp/2016/02/windows-pt3-software.html

728 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH):2017/02/12(日) 10:38:51.48 ID:BfiImZTP0.net
WOWOWのkw変わったのか?
わりと最近変わったばかりだと思ったが

729 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a94-CIv3):2017/02/12(日) 11:47:37.80 ID:mcBo3EiW0.net
>>728
巣にお戻りください

730 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq):2017/02/12(日) 12:08:26.18 ID:dZN7SoWR0.net
真っ当な人はkwの変更など気にせんよw

>>724
PT3をWin10で使うには署名付きドライバを最新にしろよ
そう言えばケチしゃちよーが体験版で作ってたドライバでこのスレが阿鼻叫喚したこともあったなw
>>715
尼で新品を5000円くらいで投売りしてたなw
>>714
公衆に送信しなけりゃいいだけ
>>710
実際その差が問題となるのか?w
>>703
お年玉を貯めて無線ルーター内蔵レコを買え

731 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sacf-cGUq):2017/02/12(日) 12:28:39.59 ID:pvakqph7a.net
>>728
PTスレで質問するな
氏ね

732 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH):2017/02/12(日) 16:34:29.79 ID:BfiImZTP0.net
うわ
凄い過剰反応

そんなに荒らしが怖いのか

733 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6a8b-7R7V):2017/02/12(日) 17:20:53.36 ID:l1VuMRzo0.net
誰だってガイジを見たら怖いだろ

734 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH):2017/02/12(日) 17:38:01.95 ID:BfiImZTP0.net
二言目には知的障害者呼ばわりしてると本物の馬鹿に見えるから気をつけた方がいいよ

735 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb06-E76/):2017/02/12(日) 17:56:21.54 ID:+nQn5qPr0.net
ガイジはウイルス

736 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sacf-cGUq):2017/02/12(日) 18:17:52.86 ID:RY/Lodz2a.net
>>732
まだ社会人じゃねーだろ
世間ナメ過ぎ
かなりズレてる

737 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH):2017/02/12(日) 18:41:55.37 ID:BfiImZTP0.net
2ちゃんねるで警察官ヅラしてる人にそう言われましても

738 :名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sacf-cGUq):2017/02/12(日) 18:55:17.46 ID:XckLruKna.net
お子ちゃま丸出しだよ
宿題終わったの?

739 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ abda-3CwI):2017/02/12(日) 20:05:08.58 ID:E5jge5dS0.net
語尾にンゴってつければお仲間が教えてくれる

740 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW abd4-aHyV):2017/02/12(日) 20:15:52.84 ID:0uLbCr7g0.net
釣られすぎなんだよ
ID:BfiImZTP0を共有NGぶっこむだけなのに
暇つぶしで ID:BfiImZTP0 からかうなら止めないけど

741 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH):2017/02/12(日) 20:48:51.42 ID:BfiImZTP0.net
アイヒマン・シンドローム

742 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e9d-cGUq):2017/02/12(日) 21:30:23.00 ID:YuhOM2lW0.net
WOWOWのカリオストロ見てたけど
最後次元がクラリスの王冠被ったままだったよ
何も盗んでないなんて嘘じゃん!王冠泥棒じゃん!

743 :名無しさん@編集中 (スッップ Sdaa-to9p):2017/02/12(日) 21:42:38.33 ID:FB2TKQ2Wd.net
大事な原版も取ってたろ

744 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 274b-cGUq):2017/02/12(日) 21:59:07.29 ID:ZYzSzO/P0.net
王冠はクラリスが乗せてくれたんだから盗んだんじゃない

745 :名無しさん@編集中:2017/02/12(日) 22:17:30.80 ID:Uv2dxigem
カリオストロの脚本は辻褄合ってないとこいっぱいあるんだよ。
絵と演出だけでウケている

746 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ab5-7brT):2017/02/12(日) 22:52:59.94 ID:tmdpHyXh0.net
あら見逃した
来月までやらないのかよカリオストロ

747 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 27f9-ENO3):2017/02/12(日) 23:13:59.30 ID:ryltukud0.net
金ローで何度もやってるじゃん

748 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fad4-Eb1q):2017/02/12(日) 23:18:15.01 ID:q3SPuQYE0.net
蘇る金ロー

749 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4658-cGUq):2017/02/12(日) 23:24:52.67 ID:3CLYBAMv0.net
>>725
荊の道を選ぶんだから自分で開拓するしかないよ。
安定も何もパッチ毎に変わるんじゃね。

面倒くさいから聞けば良いってなら追い返されるのが関の山。先ず過去スレから追うだろ。

750 :名無しさん@編集中:2017/02/12(日) 23:49:14.64 ID:Uv2dxigem
>>747
金ローはだめだ、マモーがルパンの頭の中を覗いたときのエロいシーンがカットされる

751 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8a90-8TOU):2017/02/13(月) 00:50:46.67 ID:nyqrMWv30.net
たった10万レス程度を読んでくるだけ

752 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMaa-GPRp):2017/02/13(月) 07:24:10.25 ID:lCsnson6M.net
ってか、おまえらホントに正規契約者か?
アヤシイ

753 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH):2017/02/13(月) 10:03:59.80 ID:TVMcXYH30.net
もうぁゃιぃ発言がなくても尋問するようになったか

754 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e9d-cGUq):2017/02/13(月) 10:23:55.80 ID:QprZu4Qg0.net
疑わしきは罰せず

755 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab46-bJp8):2017/02/13(月) 10:49:17.14 ID:dbSXHcyO0.net
ぁゃιぃってとても懐かしい。

756 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 533c-MCGo):2017/02/13(月) 12:17:46.21 ID:S9ldJrlN0.net
myth-TV+PT2環境ですが、myth-TVに標準入出力使ってTSにフィルタ掛けるような機能無いですか?
fuse+b25で暗号解除してますが、全TSに対して解除するからBSやCS等、単一物理chに複数のTSが入ってる場合、処理が追いつかずに
録画されないと思われる現象が有ります。

757 :名無しさん@編集中 (スププ Sdaa-1mcv):2017/02/13(月) 12:45:43.04 ID:TJAzd5XEd.net
>>756
windowsいれる

758 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bc9-3Up6):2017/02/13(月) 14:03:56.24 ID:4xDOLPej0.net
>>756
MythTVの安定運用は難しいから諦めた
どうしても必要な機能がない限りChinachuとかの方がいい

759 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bc9-3Up6):2017/02/13(月) 14:11:02.87 ID:4xDOLPej0.net
てか、こっちでやれ
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/

760 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq):2017/02/13(月) 15:13:32.37 ID:t3ZGf6mN0.net
安定性を求めるならプレクス製品がいいぞ
プレクスレでは役に立つ議論が活発に行われている

ここは抜け殻スレで役に立つレスなど皆無だしなw

>>752
少し考えれば分かるだろ
悪いことをしてたら隠すのが常識

ま、見せしめ逮捕が効いて情報が少なくなっただけだ
ゴキブリを1匹見たら1,000匹いると思えw

761 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a32b-E76/):2017/02/13(月) 15:17:36.66 ID:YimoUYV80.net
活発な議論が行われているスレのリンク貼れよ

762 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fad4-CIv3):2017/02/13(月) 15:19:33.92 ID:7TC/paWI0.net
不具合を解決するためにみんな必死なんだろw

763 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-c+Ub):2017/02/13(月) 16:39:41.36 ID:YJHY4Y7s0.net
PT1とPT2の違いをおせーて!

764 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8706-E76/):2017/02/13(月) 16:57:03.65 ID:m/ti6WWx0.net
数字

765 :名無しさん@編集中 (アウアウカー Saeb-fS57):2017/02/13(月) 17:02:54.69 ID:A362jCyia.net
チューナーモジュールだろ。

766 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0338-oA82):2017/02/13(月) 17:59:22.93 ID:Xc+wQ9LB0.net
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/specification.html

767 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4614-cGUq):2017/02/13(月) 20:40:26.36 ID:2kVSJPxu0.net
ぁゃιぃ画像わーるど

768 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bf5-cGUq):2017/02/13(月) 21:32:23.01 ID:stuk0EQ90.net
しゃっちょさん、ぼちぼちPT3再生産頼んますー

769 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 279e-+7qI):2017/02/13(月) 21:45:36.51 ID:I9TyIhL30.net
あやしい画像わーるどってwww.ayasii.netの奴か?
それなら俺が運営してた

770 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bc6-AZkX):2017/02/13(月) 21:48:47.11 ID:nUldzpK00.net
じゃあ俺もしてた

771 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 274b-cGUq):2017/02/13(月) 21:53:21.72 ID:ZydHFjZX0.net
俺はwww.ayasii.xyzだった

772 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2ee8-cGUq):2017/02/13(月) 22:28:14.23 ID:v7BiqdXL0.net
定期的にカレーと違う話題が出るな

773 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 871f-2JTr):2017/02/13(月) 23:49:14.02 ID:BlsY5UeS0.net
【社会】「地上4K放送はどう実現できるのか」、総務省が技術の提案募集を開始©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486980542/l50

774 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sdaa-ogAn):2017/02/14(火) 00:07:02.37 ID:g4xbJMitd.net
鶏か卵かかもしれないけど番組は?

775 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a32b-E76/):2017/02/14(火) 00:15:50.19 ID:WF2CQ45U0.net
pt2からpt3に変わっても
相変わらず地デジ2とBSCS2だったもんな

地デジ3とBSCS3に出来ない理由は
出来ないんじゃない! やらないんだ!って言うんだろ?

776 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8acc-phNF):2017/02/14(火) 03:34:19.18 ID:KtgQ5MOf0.net
>>775
お前真性の馬鹿だろ

777 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fe0-cGUq):2017/02/14(火) 04:18:57.97 ID:2UxyR4Y90.net
>>776
うん。生まれてから死ぬまで馬鹿ってやつだろうね。

778 :名無しさん@編集中 (中止 bb06-E76/):2017/02/14(火) 11:23:26.81 ID:nYIynAXD0St.V.net
新生エバ

779 :名無しさん@編集中 (中止 Sd4a-to9p):2017/02/14(火) 12:53:47.86 ID:kzxp4xf3dSt.V.net
4Kや8Kになればパンチラの映りも更に鮮明になるって事か?
感度も向上してエロ分野で力を発揮してくれる事を願う
期待出来るのはこれ位だからね

VHS → DVD
アナログ放送 → デジタル放送
みたいなインパクトは無いから普及に時間がかかる

780 :名無しさん@編集中 (中止 MMaa-5J8K):2017/02/14(火) 12:57:24.57 ID:IZKpvImEMSt.V.net
>>779
デジタル放送は国策で無理矢理移行だけどな

781 :名無しさん@編集中 (中止 bb06-E76/):2017/02/14(火) 13:26:23.62 ID:nYIynAXD0St.V.net
見え過ぎてマスプロ

782 :名無しさん@編集中 (中止 Sp23-S0So):2017/02/14(火) 14:08:59.97 ID:m4Z2YihzpSt.V.net
クイントリックス

783 :名無しさん@編集中 (中止 Sx23-4kfj):2017/02/14(火) 16:10:30.46 ID:Ks7i2BJlxSt.V.net
>>779
倍速液晶とかで見れば見える見えないの微妙なフレームを補完してくれてパンツ見えたりするからお薦め

784 :名無しさん@編集中 (中止W 8a3c-XENI):2017/02/14(火) 16:11:19.99 ID:vpGw69j60St.V.net
>>779
圧縮映像なのでチラぐらいだとモザイクかかってるようにしか見えませんぬ。。。

785 :名無しさん@編集中 (中止 Sd4a-Z/Tf):2017/02/14(火) 16:42:33.78 ID:np8lz/6ndSt.V.net
パンチラ鮮明で宣伝すれば普及も早いな

786 :名無しさん@編集中 (中止T Sa96-cGUq):2017/02/14(火) 17:19:34.29 ID:24uTV4pmaSt.V.net
>>779
8k 120pならスロー再生もなかなか

787 :名無しさん@編集中 (中止WW 8ab5-S8a7):2017/02/14(火) 19:48:35.94 ID:P2v+CWVQ0St.V.net
関西援交4k

788 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275b-cGUq):2017/02/15(水) 11:42:07.17 ID:fD+O8/FV0.net
>>783
ちょっとワラタ

789 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb06-E76/):2017/02/15(水) 13:33:10.59 ID:eqREAN+X0.net
倍速不要
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-44-74/dbdts502/folder/395882/26/64110026/img_12?20150823065833.jpg

790 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a4-dlvH):2017/02/15(水) 13:56:36.04 ID:cpjajwZ30.net
新製品が出ないとここまでスレがスカスカになるものなのか

791 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq):2017/02/15(水) 14:40:15.02 ID:h+9unWB50.net
そりゃこのスレはプレクスレほど民度が高くないしなw

アニメの話題が少なくなったのは以外だが

>>775
アースなんて個人企業だしな
そんな技術力などないだろ

792 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb06-E76/):2017/02/15(水) 15:03:24.91 ID:eqREAN+X0.net
工作員乙

793 :名無しさん@編集中 (スップ Sd4a-to9p):2017/02/15(水) 17:18:29.69 ID:bZLjvgsed.net
>>790
ネ実に荒らされてるからね
ソレスタル・ビーイングも一度は敗走してるからな
俺達の反撃もこれからだ

794 :名無しさん@編集中:2017/02/15(水) 18:21:07.83 ID:Qart7TRYz
俺たちはマイスターだ!

795 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd4a-S0So):2017/02/15(水) 18:16:23.08 ID:1JKQzHGXd.net
>>790
3流品と違ってド安定で話題になるようなトラブルも無いからしゃーない

796 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb06-E76/):2017/02/15(水) 19:43:07.27 ID:eqREAN+X0.net
不具合も無く平和だからネタが多くなる

797 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0338-oA82):2017/02/15(水) 21:32:48.17 ID:0EA6ikT/0.net
何だ このスペア 丸坊主だよ

798 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 274b-cGUq):2017/02/15(水) 21:48:50.20 ID:7p6s1pzC0.net
次元が違う

799 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7529-gZfs):2017/02/16(木) 02:25:22.33 ID:QP24Rn2u0.net
PT4はどうなるかなー

800 :名無しさん@編集中 (スップ Sd03-pcCL):2017/02/16(木) 09:12:10.10 ID:MHoKDq4dd.net
でないよ

801 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a33c-eq+O):2017/02/16(木) 13:03:40.63 ID:496DWCZR0.net
みんなレコで満足しているしな

ま、必要ならプレクス製品があるし

802 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdd7-Z7AI):2017/02/16(木) 13:30:36.60 ID:GMfFHBaK0.net
補完されたパンツはちょっと

803 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM99-Y2ja):2017/02/16(木) 13:35:54.57 ID:oQ4FB1H1M.net
プレクスは一部を除きlinuxで使えない。

804 :名無しさん@編集中 (オッペケ Sra1-6x/Q):2017/02/16(木) 14:47:46.81 ID:eCpib8l4r.net
plexみたいにUSBタイプ出して欲しいよな

805 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ d53c-eq+O):2017/02/16(木) 16:06:59.37 ID:xKOVYCza0.net
USBでも外付けでリモコン付きとかいらんけどな
シャドウベイでいいわ

806 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bda4-Vm/o):2017/02/16(木) 16:40:40.92 ID:2NIeaT6d0.net
リモコンは要らんがUSB接続のPTはノートPCユーザにとっては悲願だ

807 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 057b-eq+O):2017/02/16(木) 16:59:33.79 ID:1d5f2aGM0.net
ノートPCでTS抜きやる理由って何?

808 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23fd-dEGZ):2017/02/16(木) 17:00:35.69 ID:8mJ1VqBJ0.net
持ち運びできる事による自分の居住地外での番組録画

809 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 057b-eq+O):2017/02/16(木) 17:05:37.48 ID:1d5f2aGM0.net
わざわざその地での放送スケジュールに合わせてアンテナ使えるところに行ってんの?
すごい行動力だね
そこまでして何録画するの?

810 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2316-ZqoB):2017/02/16(木) 17:40:57.18 ID:xKmfKbGD0.net
安定したUSBチューナさえあればわざわざでかいデスクトップ機で録画する理由が無い

811 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7529-gZfs):2017/02/16(木) 18:18:39.63 ID:QP24Rn2u0.net
USBならノートでやるよりNUCの方が良いと思う

812 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a506-qUVP):2017/02/16(木) 18:24:18.20 ID:F2ibWzTs0.net
ノートならspinel越しで充分

813 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 45d4-eq+O):2017/02/16(木) 18:43:25.33 ID:9Xr1MNZv0.net
HDD内蔵するのを考えるとせいぜいMini-ITXでノートにする意味ないわな

814 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2316-ZqoB):2017/02/16(木) 19:07:00.43 ID:xKmfKbGD0.net
データ倉庫の中心がNASになってからは最大8TS同時に直接NASに録画してる

815 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-GcHO):2017/02/16(木) 20:39:02.30 ID:oj9S4azh0.net
NASに直接録画保存ってメリットよりリスクの方が大きい気がしてやる気にならないなぁ
録画鯖を兼ファイル鯖にしてる

816 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03d4-sFIx):2017/02/16(木) 20:51:11.34 ID:RHCPXgHo0.net
問題NAS

817 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2353-P9CU):2017/02/16(木) 21:45:29.28 ID:hIvHnqke0.net
>>815
俺もこの構成
NASとか論外

818 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ bda4-Vm/o):2017/02/16(木) 21:56:58.55 ID:2NIeaT6d0.net
ノートPCしか持ってない人もいるっていう単純な事実をそうまでして否定せんでもいいと思うのだが

819 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-9Y/D):2017/02/16(木) 22:00:00.84 ID:oj9S4azh0.net
>>818
ノートならUSBHDDかLANケーブル接続でNASでいいと思うけど
でもそもそもノートで録画しようと思わないけどね

820 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a35f-eq+O):2017/02/16(木) 22:03:17.71 ID:VeQEW2rm0.net
>>819
停電でも・・・

821 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 053c-eq+O):2017/02/16(木) 22:04:07.68 ID:lVoCXS9o0.net
社長今何してるの?
ちょっと2ch来て近況報告とPT4について語ってくれないかね

822 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7529-Mvbs):2017/02/16(木) 22:04:46.80 ID:tPSQBm/T0.net
>>814
俺もNASの直接録画に興味がある。
NASは何を使ってる?

823 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd5b-eq+O):2017/02/16(木) 22:08:32.25 ID:WNbR6W2Q0.net
社長にメールでPT4でるか聞けよ(´・ω・`)

824 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-9Y/D):2017/02/16(木) 22:15:34.68 ID:oj9S4azh0.net
>>820

電源直結運用でわざわざバッテリーつけて24時間稼働ってこと?

825 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-9Y/D):2017/02/16(木) 22:17:32.41 ID:oj9S4azh0.net
停電の事考えててUPS使わないならそもそもノート+USBでパスバワーの外付けHDD運用になるだろうからNASは論外じゃね
>>820はわけわからんな

826 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a35f-eq+O):2017/02/16(木) 22:24:58.30 ID:VeQEW2rm0.net
>>825
たしかにな。 スマソ

>>807あたりにアンカしとけば問題ないか。

827 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 057b-eq+O):2017/02/16(木) 23:29:16.68 ID:1d5f2aGM0.net
>>826
ブースターやBSアンテナ、フレッツテレビ使ってないの?
これらを使ってないなら停電してもバスパワーなUSBチューナーでも問題ないけど

828 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a35f-eq+O):2017/02/16(木) 23:46:06.37 ID:VeQEW2rm0.net
>>827
PT前は、ノートPCにケイアン+UHFアンテナ接続と 黒凡+BS/CSディッシュ
で、録画はノートPC内蔵HDDに。 たまったら、外付けHDDに移動。

基本、停電の影響なしだった。

829 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-4+tZ):2017/02/16(木) 23:48:14.85 ID:oj9S4azh0.net
>>828
ライトユーザならそれでいいんじゃね
って返答しかなさそう

830 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a35f-eq+O):2017/02/16(木) 23:50:04.78 ID:VeQEW2rm0.net
>>829
ライトじゃなくなったから、PT 2枚使ってるんだが・・・・

831 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-4+tZ):2017/02/16(木) 23:53:46.06 ID:oj9S4azh0.net
はぁ、そうですか

832 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a35f-eq+O):2017/02/16(木) 23:56:05.36 ID:VeQEW2rm0.net
ああ、PT3 2枚じゃライトだなw

833 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 057b-eq+O):2017/02/17(金) 00:01:12.09 ID:L5lYVC2w0.net
>>828
え、ノートと黒凡直結でBSアンテナ給電してたの?

834 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a35f-eq+O):2017/02/17(金) 00:02:49.02 ID:EhheOdAU0.net
>>833
Yケーブルついてたろ

835 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 057b-eq+O):2017/02/17(金) 00:05:40.93 ID:L5lYVC2w0.net
>>834
あー、そっか
いま他にUSBでアンテナ給電できるバスパワーチューナーあんのかな?

836 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a506-qUVP):2017/02/17(金) 00:41:32.91 ID:HJdI4gb20.net
給電はACアダプター

837 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3509-Z7AI):2017/02/17(金) 08:04:14.51 ID:U5gxHPWi0.net
それじゃ、停電で録画できないんじゃないのw

838 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03d4-XdR7):2017/02/17(金) 08:42:28.50 ID:zn0evuvx0.net
もうハムスターにでも発電させとけよ
餌代のほうが安いだろ

839 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 75c9-QoaV):2017/02/17(金) 10:25:30.92 ID:wELq9DKy0.net
立派な虐待だぞ
見たい時は自転車こいで給電しろよ体脂肪も落とせるから
手を抜くと電力供給不足でドロップするからな

840 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-GcHO):2017/02/17(金) 10:53:44.42 ID:lU2wbn+w0.net
家庭用ハムスター発電どんなもんかね
2畳に高さ210cmのアルミラック2台並べてハムスター発電を敷き詰めたらどのくらいいくのかな

841 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d6c-qUVP):2017/02/17(金) 11:07:16.04 ID:4e8XdIAq0.net
このスレ推奨 人が… 
ルームランナーのウォーキングで
必要ワット数を稼ぐ。
人の出来ない事をハムスターに置き換えんなよ

842 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd4b-eq+O):2017/02/17(金) 11:17:44.62 ID:/VDQi/ZC0.net
既に実験して計算した人がいる
ハムスター発電でテレビを見るには、東京ドーム170個分のスペースにハムスター3億匹を並べる必要がある
つまりエサ代の方が高い
http://yes-net.ddo.jp/myhome/page2/121.html

843 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 453c-eq+O):2017/02/17(金) 13:05:47.42 ID:urPbZTUD0.net
スリムケースでPT2使えないかな
PT3買う金が無い

844 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-yXFx):2017/02/17(金) 13:54:21.83 ID:Nccx6dEQd.net
>>843
ヤル気があれば切った貼ったでやってできないことは無いだろうがPT3買った方が早い

845 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad82-XdR7):2017/02/17(金) 14:15:17.00 ID:hSTrdkNA0.net
>>842
面白いな。餌を燃やしてタービンでも回した方がよっぽど効率良いわけだ

846 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-BZnL):2017/02/17(金) 14:16:38.47 ID:lU2wbn+w0.net
>>843
PCI Express延長ケーブルでケース外に出して使えば問題ない
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GRLY67Y/

847 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 233c-/DZF):2017/02/17(金) 14:47:02.29 ID:wuN08DHR0.net
シャープも3年振り黒字だし、pc向けのチューナーまた作ってくれないかな。そしたらシャチョさんPT4ぜひとも
お願いします。

848 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMa3-88IT):2017/02/17(金) 14:56:11.73 ID:3Bk6SpjfM.net
NEC MATEとかの法人向けPCのリース戻り品なんかはどう?
スリムケースでPCIスロットとか普通にある 何より安いし

849 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 8559-DYHt):2017/02/17(金) 14:57:04.62 ID:FNDdEgsJ0.net
>>846

837はPT2って書いてるぞ?

850 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd69-P9CU):2017/02/17(金) 15:40:14.15 ID:+ncEllxS0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B006B0KMSS
これかアエリアの外出しやろね
中華のpci-e to pciライザーなら2000円位だが形状的に>>846のもいる

851 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 453c-eq+O):2017/02/17(金) 16:50:05.33 ID:urPbZTUD0.net
皆さんありがとう
色々揃える手間と万が一失敗するリスクを考えたら素直にPT3買う方がいいのかなw
オクで終了ギリギリを狙ってみようかな

852 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8504-Z7AI):2017/02/17(金) 18:13:54.35 ID:FEDA4Y9d0.net
もうすぐ販売終了1周年
それに合わせてナニカが来ないかなって密かに期待してる
次は後悔しないよう早めに買い溜めたい

853 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7529-gZfs):2017/02/17(金) 18:24:15.59 ID:eGeVp0c+0.net
PT3 2枚でギリギリだからPT4出たら1枚買い足したい4chか4k対応ならいいなぁ

854 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e346-Z7AI):2017/02/17(金) 18:38:44.53 ID:ojH98vvd0.net
>>851
こ〜ゆ〜のもあるよん。

PCIバス延長ケーブル 10cm
https://www.amazon.co.jp/dp/B001KWVB32/

実際にコレでスリムケースにPT2を押し込んだ人の
感想も載ってるね。

855 :名無しさん@編集中:2017/02/17(金) 19:19:09.71 ID:IV2LPJCEd
>>847
鴻海が無駄な投資する訳ないだろ
今やシャープの独断では発表すら出来ない会社だぞ?

856 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4362-eq+O):2017/02/18(土) 02:11:26.94 ID:/oW2zPNr0.net
ND16問題うぜえな
電話機アンテナ付いてないからアルミホイル巻くこともできない

857 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 83e5-JQxU):2017/02/18(土) 08:33:59.14 ID:P7cpxNMI0.net
>>856
配線に巻くんだよ

858 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 45a3-eq+O):2017/02/18(土) 09:04:33.95 ID:XTjfudq80.net
>>856
つ スカパープレミアム

859 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 152d-ZIfN):2017/02/18(土) 09:14:58.07 ID:7cR18LuS0.net
>>856
つ 新しい電話機

860 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a33c-eq+O):2017/02/18(土) 12:59:36.33 ID:0h5ToSSG0.net
いや好感度抜群のプレクス製品に換えて解決する

861 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-yXFx):2017/02/18(土) 13:21:37.58 ID:2v87iJ7dd.net
好感度抜群ワロタww

862 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 45d4-nViG):2017/02/18(土) 18:19:01.38 ID:AZiGffmn0.net
プレクNGし忘れてたわ
ありがとな!この書き込みも見えなくなるw

863 :名無しさん@編集中 (スップ Sd03-ZYJk):2017/02/18(土) 18:26:50.47 ID:EPsex6xEd.net
プレ糞がアースソフトに勝てる訳無いだろw

864 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM43-JQxU):2017/02/18(土) 19:38:16.10 ID:LYJtj492M.net
プレ糞は感度も高感度も低いんだが

865 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2385-St2N):2017/02/18(土) 19:39:48.40 ID:8e6xONg60.net
感度高過ぎで駄目みたいだけどねー

866 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a506-qUVP):2017/02/18(土) 20:59:29.96 ID:h7SF40rt0.net
下げれば下げたで

867 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bd4-iX0+):2017/02/18(土) 21:07:38.81 ID:DR22kaPe0.net
>>863
ありがとな!これもNG入れといたわ!他にも頼むで!

868 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMa3-Ua+f):2017/02/18(土) 23:40:36.34 ID:613vZjCOM.net
FSUSB2が余ったから友人にあげたらノートで使ってるけど凄い喜ばれた
ts抜きよりTVTestが使いやすいんだって

869 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d7b-qUVP):2017/02/19(日) 00:56:27.01 ID:7uzwbccq0.net
マジかー
でもそれってPTかんけいねぇじゃん

870 :名無しさん@編集中 (ワントンキン MMa3-Ua+f):2017/02/19(日) 00:59:44.17 ID:ZtzZZae9M.net
>>869
少し上でUSBの外付けが話題になってたから
録画してもエンコもしなくても
PT3を使ってる人は多い

871 :名無しさん@編集中 (ラクッペ MM81-eq+O):2017/02/19(日) 07:01:09.33 ID:A+XP+Uf7M.net
俺もPT3にしてからFSPCIEが一枚余っている。
なんちゃってPCI-Eだから、外付けUSBに出来るよ。

872 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a33c-eq+O):2017/02/19(日) 14:39:21.14 ID:sn3o9CWP0.net
確かリモコン付きだったな
オレもカード目当てでかったけいあん持ってるわ

USBの外付けは便利でいいよ
そーいえばプレクスの新製品も評判いいらしいな

873 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 45d4-eq+O):2017/02/19(日) 14:45:18.35 ID:gqHgNSxh0.net
サーバーにPT3挿せばLAN経由でノートでもタブでもスマホでも見れるから便利

ノートに外付けUSB挿してアンテナケーブル挿すとか邪魔過ぎる

874 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7529-gZfs):2017/02/19(日) 16:33:12.26 ID:vsvq37dv0.net
MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3
これはTS抜きできないタイプか

875 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03d4-dEGZ):2017/02/19(日) 20:29:26.27 ID:Xz4HP5at0.net
>>873
出張先でも同じセリフ吐けるのかね
あ、家から出てない引きこもりでしたねスミマセンでした配慮が足りませんでした

876 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2338-P9CU):2017/02/19(日) 20:46:55.36 ID:w9oW8mXZ0.net
いまどき仕事に個人のPC使わせるとかどんだけ

877 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ abd4-eq+O):2017/02/19(日) 20:49:38.63 ID:Jh5uHlqw0.net
出張クソワロタww

878 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW edcb-MTWH):2017/02/19(日) 20:50:45.98 ID:6A8VytA70.net
セキュリティーなっしんぐな会社って

879 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ abd4-P9CU):2017/02/19(日) 20:54:43.91 ID:scrnyMqu0.net
>>876
BYOD

880 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d7b-qUVP):2017/02/19(日) 21:02:35.75 ID:7uzwbccq0.net
BYDO?
ああ、R-TYPEか

881 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3dc-eq+O):2017/02/19(日) 21:53:27.92 ID:egD1pUqo0.net
>>875
出張先でわざわざTS抜きでテレビみたいって基地外アピールですねw

882 :名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa91-hz7y):2017/02/19(日) 22:01:43.34 ID:mY0ID7cma.net
windows server 2016でPT3の稼働実績ってありますか?

883 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b58-eq+O):2017/02/19(日) 22:39:52.66 ID:sENmNpzy0.net
>>807
リモートで予約すれば済む話だろ

884 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM2b-XfCN):2017/02/19(日) 22:55:49.16 ID:L5R227W3M.net
そういえば今年に入ってから1回もセックスしてないわ
さっき気付いて隣にいる嫁に行ったら
「えっ マジ? だせぇw」と言ってきやがった
お前もそーだろうがっ と言いかけたところでふと押し黙った

885 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4552-yXFx):2017/02/19(日) 23:14:47.69 ID:IoI+cORL0.net
>>875
録画鯖に外からログインすりゃいいだけじゃねーの?

886 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 233c-Z7AI):2017/02/19(日) 23:26:52.38 ID:nNnz+GyH0.net
>>884
嫁いくつ?w

887 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 235b-GVs0):2017/02/20(月) 00:21:01.95 ID:XeqtOHTa0.net
嫁はすでにセックスしてるって事か

888 :名無しさん@編集中 (ワイモマー MM61-TSUu):2017/02/20(月) 00:31:03.20 ID:BSCXqnc4M.net
>>884
コピペだろうと思ってぐぐったら引っ掛からなかった(´・ω・`)

889 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3b5-yppG):2017/02/20(月) 05:44:14.75 ID:IJFRoIqM0.net
>>884
言葉遣いおかしい ヤンキーだったの?

890 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 23d4-6x/Q):2017/02/20(月) 08:27:02.64 ID:MVtNRck30.net
このスレは大喜利大会になりました
これ以降アースソフトPT1/PT2/PT3については書き込みできません

891 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23c9-JOPg):2017/02/20(月) 12:30:32.62 ID:CDYvzQZf0.net
>>882
今週あたりに試してみる

892 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a33c-iRi1):2017/02/20(月) 17:43:01.89 ID:X8TuAKXF0.net
中華のpci-e to pciライザー2枚差し使えなかったよ
あと3000円足してエアリス買えばよかったorz

893 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd69-P9CU):2017/02/20(月) 18:02:06.64 ID:X4INFImr0.net
中華だからそういうこともあるわな
どこで買ったか知らないけどamazonなら即返品したらええがな

894 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d7b-qUVP):2017/02/20(月) 18:37:38.39 ID:0LZ90Ucw0.net
最終的にエアリスは死ぬ

895 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MM43-eq+O):2017/02/20(月) 19:21:30.13 ID:+MHiiEn8M.net
数か月後の>>892
「あと5000円足してPCIの付いたマザーを買えば良かった orz 」

896 :名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa91-hz7y):2017/02/20(月) 20:26:35.90 ID:FT+F0PrKa.net
>>891
すいません
ありがとうございます
報告待ってます!

897 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3dc-eq+O):2017/02/20(月) 21:33:46.92 ID:VyYZ/z+O0.net
>>893
もともとなんでも動くなんて保証もしてないものを自分の環境で動かないから返品とか勘弁しろよ。
アホは使うなって。

898 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd9e-G6r9):2017/02/20(月) 22:40:34.79 ID:RS56jhhd0.net
水中呼吸のマテリアもってれば大丈夫

899 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ a33c-eq+O):2017/02/21(火) 15:20:18.94 ID:uZ2SMiTF0.net
だから好感度抜群なプレクス製品を買っとけって

USBは互換性あるから

900 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1506-qUVP):2017/02/21(火) 15:25:35.66 ID:+vhVnE0J0.net
さんぱくんの方が100倍まし

901 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 053c-IksG):2017/02/21(火) 19:35:02.49 ID:NVpX3hXq0.net
Linuxで運用したいからあうと

902 :名無しさん@編集中:2017/02/21(火) 21:58:37.91 ID:jUTUNKIn.net
F2Pまでしても月額有料に勝てないのが現実
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20161216107/TN/002.jpg
1位 FF14
2位 艦これ
3位 PSO2
4位 Overwatch
5位 ガンオン
6位 LoL
7位 WoT
8位 黒い砂漠
9位 AVA
10位 ハースストーン


14へ脱北が止まらない
https://twitter.com/SIA_LoV/status/816368326142103553

大人気生主も14へ脱北
401 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:20:50.61 ID:7dyG95hs
PSO2でずっとやってた生主が最近14やってハマりまくってるぞ
PSO2がいかにくそで14が神ゲーかを連日語ってるw

やって来てしまったエオルゼア
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/16547354/blog/3203667/
>pso2はやってた

復帰しました。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/14124928/blog/3190321/
>PSO2を半引退してFF14に復帰しました!

何だかんだで始めました!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/15161639/blog/3169462/

903 :名無しさん@編集中:2017/02/21(火) 21:58:51.62 ID:jUTUNKIn.net
【PSO2】PSO2サービス終了【台湾】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484651159/

【PSO2】念の為確認するけどEP4って史上最低のEPでいいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1484313731/


年越し、実は圧勝
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm30411691

431 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/01/17(火) 23:59:29.78 ID:TTnddkT1
>>425
チョコボだけ計測時間が早いな
23時頃がピークだったら3000人近い

んでCF率は50%だからチョコボだけで4500人はいる

4500×33鯖

同時接続 推定 16万人
http://i.imgur.com/RWfHBpF.jpg


現実はFF14アクティブ44万、PSO2の同接たったの4万

904 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25c6-ZkzT):2017/02/22(水) 14:37:24.78 ID:/0TaA3FT0.net
linux系でPT2/PT3でtvrockみたいに録画予約管理が出来るソフトはありませんか

905 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd5b-eq+O):2017/02/22(水) 14:46:48.54 ID:7MvNGIP+0.net
chinachu

906 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW edff-9G36):2017/02/22(水) 14:51:54.55 ID:D3ct4iir0.net
wineでtvrockって動くんじゃない?
bondriverproxy挟めばwinr + tvtestで録画はできるし

まあ、頑張って動かす価値があるかは別として

907 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 757b-Z7AI):2017/02/22(水) 15:57:16.99 ID:Sp6r8U1a0.net
だからBIGじゃなくて自分で乱数生成してtotoを買おう
そういうモバイルアプリがある

908 :名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-yXFx):2017/02/22(水) 20:45:10.97 ID:M9Z28ajbd.net
PT3 Linuxでググりゃ出てくる程度のことをこんな所で聞いてるやつにゃそもそもPT3使うのすら無理じゃねーの?

909 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3538-NnZO):2017/02/22(水) 21:55:41.44 ID:IwO7ydSh0.net
>>1

>2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました

910 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW d53c-Y2ja):2017/02/22(水) 23:47:48.64 ID:jatmTgo/0.net
mythtv +fuse/b25

911 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ac9-i09v):2017/02/23(木) 02:51:06.34 ID:e2aW8GqX0.net
>>896
WindowsServer2016Datacenter64bitで動いたやで〜
http://i.imgur.com/fLWW73N.jpg

912 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 89a4-Dp0v):2017/02/23(木) 05:37:48.49 ID:8JDl1Vfg0.net
PT3の一周忌だったのか

913 :名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa4d-y5Il):2017/02/23(木) 08:10:51.07 ID:rQxyIgUSa.net
>>911
おお!普通にうごくんですね
予約も問題なし?

914 :名無しさん@編集中 (スププ Sdfa-LVYP):2017/02/23(木) 09:02:14.29 ID:AZ2+R8LXd.net
コラ乙

915 :名無しさん@編集中 (ラクッペ MMa5-orIt):2017/02/23(木) 09:57:15.36 ID:z4Gwt6djM.net
静電気で壊れたとかの書き込みを見ると、どれだけクソなんだプレクスと思うよ。
我が家に3枚稼働中のPT3があるけど、すべて4年間ノートラブル。
仕方なく壊れた時の予備に1枚だけPX-W3PE買ったけど、昨年PT3がど安定でこのスレを見てなかったのが悔やまれる。

916 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ dac9-HyQo):2017/02/23(木) 10:05:14.66 ID:72Bgg2ih0.net
PT3 ver2かPT4はよ

917 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ab5-XkJg):2017/02/23(木) 10:05:41.36 ID:oiroiUH/0.net
>>911
猫歩き 地上波でやってんの?

…にゃんと!今朝(?)午前2時23分〜 午前2時53分に放送あったんですね!

918 :名無しさん@編集中 (ラクッペ MMa5-orIt):2017/02/23(木) 11:01:45.25 ID:z4Gwt6djM.net
DECT 1.9GHz方式のコードレス電話やFAX、インターホンが登場して5年?
今は選択の余地がなくND16問題を引き起こすこの方式のコードレス電話しか販売されてないけど、みんな問題出てないのかな?

919 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW da56-y1+I):2017/02/23(木) 11:26:31.55 ID:+NkdQdiT0.net
まあ、基板見たらPTが良い品か否かは分かったなあ。
これ、オマオレな環境でも長持ちするやろ、みたいな。

920 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ac9-i09v):2017/02/23(木) 11:32:56.14 ID:e2aW8GqX0.net
>>913
予約も問題ナシですよ
基本的にWin10と同じです

921 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMa1-9fLt):2017/02/23(木) 12:25:35.03 ID:mpTOsWNVM.net
>>918
シールドの弱いコンセントユニットか分配器使ってる場合以外は大丈夫では?

922 :名無しさん@編集中 (スプッッT Sdda-M7EA):2017/02/23(木) 12:33:50.00 ID:uCPrU6i9d.net
ちゃんとアースは取りましょう
アースソフトだけに

923 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a3c-8lb6):2017/02/23(木) 12:48:32.08 ID:ZfWoTKbR0.net
>>918
問題出てたから分配器とケーブルをアルミホイルで巻いて回避した

924 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 465b-d4M5):2017/02/23(木) 16:20:29.21 ID:KgxmQqGo0.net
>>916
シャッチョさんに後継機の予定無いって言われたから無いと思われ

925 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5a85-Iz7f):2017/02/23(木) 16:27:31.38 ID:t8JlgLFi0.net
再販でいいんだお(´;ω;`)

926 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfa-zAfS):2017/02/23(木) 16:29:45.98 ID:4ex6q8asM.net
その時買わなかったやつが悪い
時計の針は戻せない

927 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e7b-BsB8):2017/02/23(木) 16:31:23.72 ID:KXulpQke0.net
針なら戻せるだろ!(ドンッ

928 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfa-LN+B):2017/02/23(木) 17:07:55.94 ID:ii7FyhMbM.net
PT2の中古ならそこらで売ってるだろ
それで我慢しとけ

929 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7d29-ipTE):2017/02/23(木) 17:47:14.16 ID:HYVse5Qq0.net
>>911
スペック教えて家貰えませんか?
自分kabylake+windows server2016で組むつもりなので…

930 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ac9-i09v):2017/02/23(木) 17:56:23.85 ID:e2aW8GqX0.net
>>929
Core i5 3570K、DDR3 16GB
SSD256GB、HDD5TB
グラボは無し

メインPCのお下がりだけどサクサク動くやで〜

931 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6cb-d4M5):2017/02/23(木) 18:10:57.70 ID:NF0ePpSU0.net
>>929
家はちょっと

932 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ c679-HyQo):2017/02/23(木) 18:13:12.20 ID:vN+wtlpW0.net
家を貰うって誤字にしても笑ってしまう

933 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfa-qM3N):2017/02/23(木) 18:14:34.30 ID:nnGI4mj4M.net
923氏は家を922氏にあげることに

934 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7d29-ipTE):2017/02/23(木) 18:53:40.33 ID:HYVse5Qq0.net
>>931
誤字った^^;

935 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7d29-ipTE):2017/02/23(木) 19:10:19.27 ID:HYVse5Qq0.net
>>930
なるほどサンクス

936 :名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa4d-y5Il):2017/02/23(木) 19:57:06.84 ID:ov8i6Trqa.net
>>920
助かりました!
週末やってみますわ

937 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0153-8lb6):2017/02/23(木) 20:09:11.78 ID:l2/Lamuz0.net
win serverで組んでる人はmsdnかな
technet入ってたけどmsdnは入るだけの財力がない

938 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ac9-i09v):2017/02/23(木) 20:25:18.16 ID:e2aW8GqX0.net
学生用のMicrosoft Imagine(旧Dreamspark)ってのがあるんやで
放送大とかに入ればおk

939 :名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM7e-LqKA):2017/02/23(木) 20:37:56.14 ID:HVt/ACLwM.net
一昨年の暮れに嫁がPT3持ってる?と聞いてきたので、持ってたがもう一枚買っておいた。
嫁、でかした。

940 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7d2c-LN+B):2017/02/23(木) 20:38:47.60 ID:uyW2yqY/0.net
>>939
どんな嫁だよ

941 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5559-aiql):2017/02/23(木) 20:48:41.01 ID:eHazS/+H0.net
ワロタ

942 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ aad4-Rg6v):2017/02/23(木) 20:55:00.15 ID:eCxMsGuV0.net
パンティーさん

943 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfa-5Q6s):2017/02/23(木) 20:55:18.40 ID:aElEGiMoM.net
数年前自作板のoff会で新規にQ9550でPT2機組んだって話してる女子いたからその手の子が自作erと結婚して専業主婦ならそんな話しそう

944 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa3f-8lb6):2017/02/23(木) 20:57:05.87 ID:aHQxvBQ80.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org420468.jpg

945 :名無しさん@編集中 (スプッッT Sdda-M7EA):2017/02/23(木) 20:57:49.35 ID:+aViUfWzd.net
2015年12月の嫁はハッカドール
夢に出てきたんだな、これが

946 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46d4-8lb6):2017/02/23(木) 21:00:38.37 ID:BbsldVFm0.net
>>944
その嫁かよww

947 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0520-d4M5):2017/02/23(木) 21:01:02.43 ID:Ec55lGo80.net
AMDのPCでも安定してますか?

948 :名無しさん@編集中 (アウアウアーT Sa7e-8lb6):2017/02/23(木) 21:33:13.24 ID:w8/5iECXa.net
ピコ太郎さん

949 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d2b-weqm):2017/02/23(木) 21:53:00.13 ID:l4Gddnb80.net
マザボがギガバイトだったので0MB病がでたけどメモリの設定を少し小さくしたら出なくなって安定してた

950 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7552-LqKA):2017/02/23(木) 21:59:30.01 ID:4BxUMxBN0.net
>>947
AMDのC70ですら録画だけなら全く問題ないよ

951 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6d4-8lb6):2017/02/23(木) 22:02:13.06 ID:LRRKMlf10.net
>>947
0Mbps秒が出るとか
Intelが無難かな

952 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 75a3-8lb6):2017/02/23(木) 22:30:36.84 ID:Vim7ZaZ50.net
0Mbps秒はAMD+ギガバイトだけだよ

エンコードするならintelが良いけどね
以前、Bulldozer 8コアで録画後のエンコード入れたら夜中にファン全開の爆音w

953 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 717b-i6Ow):2017/02/23(木) 23:10:05.86 ID:cGUytS6J0.net
そりゃ冷やし方が悪い
言われてる程CPU自体は熱くならない爆熱の現況はVRM
CPUの近くにあって安マザーだとヒートシンクすら着いてない
あれはおパイポ付きのファンで冷やさなきゃならんレベルの爆熱になるからな

954 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 694b-M7EA):2017/02/23(木) 23:11:23.73 ID:WpKTCX/A0.net
それ元凶と違う?

955 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0506-BsB8):2017/02/24(金) 00:14:25.83 ID:NA2nMW9O0.net
ドスパラ小出し

956 :名無しさん@編集中:2017/02/24(金) 01:14:48.37 .net
http://i.imgur.com/dbYma43.png
http://i.imgur.com/pakUamZ.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org416433.png

テンプレhuruya

957 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 465b-8lb6):2017/02/24(金) 07:41:05.60 ID:GsU0FZkM0.net
シャッチョさんにメールで後継機出ないの?って聞いたらシャッチョさん本人自ら返答帰ってきた。
後継機出さない理由とかってこのスレでもう既出?
既出じゃないならスクショ貼るつもりですが

958 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e7b-BsB8):2017/02/24(金) 07:44:41.09 ID:lCly3t5j0.net
使えるチューナーというか売ってくれるチューナーがないんじゃねーのか
違うなら貼って
違わなくても貼って

959 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6902-8lb6):2017/02/24(金) 07:50:20.73 ID:efF35MLY0.net
別にスクリーンショットの必要もないし、要旨をテキストで書いてくれればいいよ

960 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 75a3-8lb6):2017/02/24(金) 07:52:39.57 ID:Qu31SXZp0.net
貼って欲しいわ
チューナーなんたらは社長さんから出た話じゃないのじゃね

961 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfa-LN+B):2017/02/24(金) 08:02:56.15 ID:oCZIctKQM.net
>>957
貼ってもいいけど名前は隠せよ

962 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 465b-8lb6):2017/02/24(金) 08:06:23.15 ID:GsU0FZkM0.net
了解です
めんどくさいのでスクショ貼る事にする。

http://i.imgur.com/DcG0Fha.jpg

質問内容は後継機の予定はあるのか、発売するとしたらいつ頃、の2点のみ

963 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 6ae5-9fLt):2017/02/24(金) 08:18:20.25 ID:Rh0wnQwN0.net
>>952
いや、戯画以外でも、Intelでも報告あるよ

964 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5559-HyQo):2017/02/24(金) 08:19:57.88 ID:v9QX1i3g0.net
残念
仕方ないか・・・

965 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e7b-BsB8):2017/02/24(金) 08:25:52.67 ID:lCly3t5j0.net
需要は少しはあるだろうけど、もう大半が所有しちゃってるから、生産数絞るし、その関係で価格も上がるから
商売としてうまみがないというわけな

その通りだと思うわ

966 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW aad4-LVYP):2017/02/24(金) 08:46:53.63 ID:HL7CpsCv0.net
・ほしいモノはある時に買っとけ
・遅れてきた奴に発言権なし
これやね

967 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 55cf-HyQo):2017/02/24(金) 08:55:06.53 ID:AbxjD/fc0.net
列んでパンを買うにしてもサッサと列んで買わない奴が悪い
買えない奴はクタバレ
旧ソ連や東欧諸国のような計画経済下でもそうだったんだから市場経済下なんか尚更だわな

968 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5559-aiql):2017/02/24(金) 09:09:44.06 ID:AZBEgEA30.net
そーすきーせがーるさんみたいに、銃パンパンしてコッペパンを堂々と買う
みたいな

969 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 465b-8lb6):2017/02/24(金) 09:42:26.07 ID:GsU0FZkM0.net
在庫の販売ペースも落ちきってここら辺が潮時だったって感じだな
販売台数が見込めない状況下で後継機を出した所で一台あたりの単価高くせざるを得ない
客にとってもメリット無いしシャッチョさんにとっても在庫リスク背負ってまでやるメリットもない
まぁ賢明な判断だと思う

970 :名無しさん@編集中 (スップ Sdfa-jRv+):2017/02/24(金) 10:53:50.25 ID:+YjTFTmod.net
2万円まで出すからPT4欲しいな
つか、PT2って2万円くらいしなかったっけ?

971 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46d4-8lb6):2017/02/24(金) 11:26:01.79 ID:TrI7eQge0.net
んでも8tsバージョンは欲しかったなあ....
これで4枚が2枚で済むのだ

972 :名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa02-LVYP):2017/02/24(金) 11:30:07.10 ID:1t/FT5lla.net
変なプレミア付いた時には2万くらいしたかもね。

973 :名無しさん@編集中 (スップ Sdfa-Gq4d):2017/02/24(金) 13:05:03.93 ID:2nb/ojFJd.net
限定何枚です。て売り方してくれれば値落ちしないのに。

974 :名無しさん@編集中 (スプッッT Sdda-M7EA):2017/02/24(金) 13:07:06.56 ID:6LZP83Mfd.net
そんなん何やっても叩かれるだろ
限定商法なんて特に

975 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b138-weqm):2017/02/24(金) 13:16:04.11 ID:QXdPzU7g0.net
直販で1人○枚限定とかにすれば買い叩かれんでしょ
わざわざ複数の住所使ってまで買い占める奴はそうはいない

976 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 717b-i6Ow):2017/02/24(金) 13:27:19.24 ID:3Iuv1gL30.net
>>971
地上波ならISDB-Tが8チューナーのカード売ってるだろ

977 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 75a3-d4M5):2017/02/24(金) 14:00:55.94 ID:Qu31SXZp0.net
そんなに録画して、いつ見るのだよ
見る時も4多重とかか?w

このスレの住人を除けば、2x2のPT3 1枚で足りるやつが大半でしょ

978 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 71d4-8lb6):2017/02/24(金) 14:10:54.72 ID:6qYUFM3P0.net
2枚必要だとMicroATXマザボにケースが必要になっちゃうんだよな

1枚で済めばMiniITXで行けるからかなりコンパクトになる

とは言え需要的にも少ないだろうから仕方ないな

979 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 891f-ULHw):2017/02/24(金) 14:15:00.12 ID:9mZSB0Pk0.net
110度スカパー高画質化、来春実現なるか - 文化通信.com
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=126946

110度CS放送「スカパー!」の高画質化(HD化)、いよいよ実現か――。……

980 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0520-d4M5):2017/02/24(金) 14:35:16.42 ID:i7QXEE2T0.net
有料記事貼るな

981 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6902-8lb6):2017/02/24(金) 15:01:04.70 ID:efF35MLY0.net
>>978
8TSだとロープロじゃなくなるからITXじゃおさまらない。

982 :名無しさん@編集中 (ラクッペ MMa5-dZfD):2017/02/24(金) 15:33:02.65 ID:GQNLKh0MM.net
>>975
直販にかかるコストは?
あと、限定販売でイニシャルコスト回収するのに何年かかるんだろう

983 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 953c-8lb6):2017/02/24(金) 15:38:20.42 ID:EE0voAi30.net
儲かるかどうかの心配だけならクラウドファンディングで採算ライン乗ってから生産すりゃいいだけ

984 :名無しさん@編集中 (ワイモマー MMfa-BsB8):2017/02/24(金) 16:11:55.76 ID:SSCMrzvDM.net
USB2
480 Mb/s

8TS製品現販売されてるので

ロープロ
Serial ATA Revision 1.0
物理転送速度 - 1500Mb/s
実効転送速度 - 1200Mb/s
8TSは余裕でいける

985 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a72-xV3R):2017/02/24(金) 16:15:10.57 ID:Ocse1A770.net
既に市場に同等製品があって、ターゲットがほぼ日本国内のみに限られる製品なのに
クラウドファンディングとか正気?

986 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 953c-8lb6):2017/02/24(金) 16:27:30.95 ID:EE0voAi30.net
>>985
同等製品があるならこんな高騰してないよ
別に集まらなきゃ作らなきゃいいだけだろ
今現在原価どれくらいで製造できて何枚売れればトントンかも分からんしね

987 :名無しさん@編集中 (ワイモマー MMfa-BsB8):2017/02/24(金) 16:31:49.78 ID:SSCMrzvDM.net

sssp://o.8ch.net/pti0.png

988 :名無しさん@編集中 (ブーイモ MMfa-moPN):2017/02/24(金) 18:13:44.15 ID:1mJ3NQl/M.net
>>981
ITXはロープロ専用規格じゃないが
スリムケースはロープロだけどそれ以外は標準サイズ

989 :名無しさん@編集中 (スップ Sdda-jRv+):2017/02/24(金) 19:14:21.14 ID:jP0Qw5Exd.net
>>983
そうだよな
是非やってもらいたいね
法人様応相談ってな感じでさ
2000個くらいは行くと思うんだけどなぁ

990 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a16-1Tbk):2017/02/24(金) 19:23:22.45 ID:CenQesdC0.net
国内大手のクラウドファンディング業者使うと手数料で20%持って行かれる
社長のとこで出資者に1つ1つ発送するとなるとその人件費がかさむ
一枚2.5〜3万くらいになるか?

991 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d2b-weqm):2017/02/24(金) 19:32:49.56 ID:EtIoZnq60.net
それでも転売屋からかうよりましだわ

992 :名無しさん@編集中 (ワイモマー MM02-O4L8):2017/02/24(金) 19:34:49.21 ID:H5Zo1dYHM.net
他メーカの競合品に手を出さない理由はアースソフトじゃないから。
PT2、PT3、PV4各1枚あるけどPT3もう1〜2枚買っておけばと後悔してる(´・ω・`)

993 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6d4-8lb6):2017/02/24(金) 19:36:34.66 ID:ym6wsnwV0.net
製品は有るのを忘れるほど安定、
Win10やWin10RS1にも素早く対応、
ホント完璧

994 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6d4-8lb6):2017/02/24(金) 19:37:02.47 ID:ym6wsnwV0.net
次スレ
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.101【TS】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487932570/

995 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d29-orIt):2017/02/24(金) 19:47:04.92 ID:LsqgF/VT0.net
社長さんの販売希望価格でPT3が欲しい人のアンケートをとってペイする枚数に達したら生産するとかやって欲しい。
俺もあと1〜2枚欲しい。

996 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1a79-ElDO):2017/02/24(金) 19:52:10.22 ID:62zsJr1g0.net
PT12を一枚づつ持ってるが3は一枚も持ってない
話題の雷禅もマザーが選べずイマイチ踊れない

matxでpci二本のっけるアホなメーカーいないかな…

997 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 1a79-ElDO):2017/02/24(金) 19:53:22.79 ID:62zsJr1g0.net
>>994
お疲れ様です

998 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 957b-8lb6):2017/02/24(金) 19:58:25.80 ID:1eMSC0c10.net
>>992
> 他メーカの競合品に手を出さない理由はアースソフトじゃないから。
それなんだよなぁ
クラウドファンディンでPTシリーズと同等以上の品質や信頼性を得られるのか?って問題がある

999 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee79-4rO4):2017/02/24(金) 20:15:58.82 ID:vKJsk9YK0.net
PT12とはだいぶ未来人やな

1000 :名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 953c-TCIn):2017/02/24(金) 21:15:26.38 ID:EbP2t7Ie0.net
落ちてたから立て直した20まで保守よろしく
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.101【TS】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487936756/

1001 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a79-moPN):2017/02/24(金) 21:41:14.13 ID:BB/dOy9M0.net
次スレ出来たみたいやし
梅んべ

1002 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 769d-8lb6):2017/02/24(金) 21:44:58.21 ID:SLIprA8U0.net
モケーレ

1003 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ eeb6-JtgB):2017/02/24(金) 21:47:03.38 ID:za9mkQWK0.net
ムベンベ

1004 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a16-HyQo):2017/02/24(金) 21:48:06.47 ID:rdrtTrK90.net
>>994
スレ落ちてる

1005 :名無しさん@編集中 (バッミングク MM1d-TCIn):2017/02/24(金) 21:48:24.15 ID:2DBA65FhM.net
>>1004
>>1000

1006 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 694b-M7EA):2017/02/24(金) 22:10:01.50 ID:zD8hR31A0.net
T・Pぼん

1007 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 695b-8lb6):2017/02/24(金) 22:10:56.44 ID:EGpFlRm/0.net
>>962
PT4ではなくUT1ならば需要があるのではないだろうか

総レス数 1007
494 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200