2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 159

1 :名無しさん@編集中:2016/10/23(日) 14:59:47.18 ID:q2NYJ+Tx.net
578 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/09/24(土) 21:31:59.06 ID:8PMAGKQH [2/3]
取り消じゃなく時間で終了したポイよ。
因みに、海外サイトww
前に誰か掲載してた物ね。
ttp://www38.zippyshare.com/v/D7ciUE03/file.html

定番のICカードリーダ・ライタ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EUV2NVE/

直近スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 157
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1476198389/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 156
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1475795678/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 155
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1475627076/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 158
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1476509221/

876 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 12:05:11.30 ID:yItoX1r0.net
>>874
あのコマンド処理を行うのには何らかのプロセッサが使用されていると考える方が自然なんじゃないの?
ゲートロジックだけで設計したらコスト的にキツいだろうに…

877 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 12:19:41.42 ID:hOXynkhO.net
内蔵CPU特定できなかったから解析できなかったんだろ?
それともID:cIi9LxwHこの人がスパーハカーなの?
スーパー馬鹿にしか見えないんだけど

878 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 12:25:38.01 ID:VigX/2wF.net
http://www.sangyo-rock.com/tech/index.php?%B0%C5%B9%E6%B2%BD
?松下製B-CASカードのCPUが8ビットのM6805、簡単にいうとファミコンと同じCPUであることがわかる。

東芝のは別系だったな。この辺がバックドアあけられて祭りになってるとき
すぐ判明してたわなぁ。

879 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 13:01:02.36 ID:0u8zHCAj.net
ID:cIi9LxwH

880 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 13:20:22.48 ID:SCwlUEWH.net
>>878
脳内スーパーハッカーさんですね。すごいですね。サインください。?゜ゲラ

881 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 13:21:48.69 ID:VigX/2wF.net
>>880
https://hardware.srad.jp/story/12/05/17/0722213/

882 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 13:27:03.59 ID:SCwlUEWH.net
>>881
ちんぽでかいじゃん おまえw

883 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 13:30:38.62 ID:VigX/2wF.net
宣伝が過去に見たクッキーを元にして出てるてことも知らないやつかよ・・・・

冬休みだなぁ

884 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 13:42:25.54 ID:K/Zb91Df.net
俺が開くと、スカパーの広告が出る
なかなかシュールだ

885 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 13:42:53.92 ID:bqpGvtOq.net
これは恥ずかしい

886 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:09:08.70 ID:aw0WVeZP.net
平昌が話題のスレでは”一本釣りヒラマサ”が皆に出て笑ったわ

887 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:13:47.15 ID:bVn0SS9t.net
「カードの中のCPU」

これ、来年の流行語大賞な

888 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:15:37.67 ID:l3QPhRmy.net
言うほど楽しいワードじゃないと思うが。

889 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:20:25.33 ID:5ysxj2bj.net
ICカードには、半導体チップの中にメモリ(記憶用IC)だけを内蔵したものと、CPU(中央演算処理装置)とメモリの双方を内蔵したものの2種類があります。
http://www.denso-wave.com/ja/adcd/fundamental/ic_card/tec.html
http://www.denso-wave.com/ja/adcd/fundamental/ic_card/tec.html.img/img_03__300x180.gif

890 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:20:47.27 ID:YVZK0+cb.net
CPUと呼ぶかどうかは別にして、
>>876の言うとおり何らかのプロセッサー入ってるだろ。

891 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:34:53.77 ID:wxYSRMTd.net
>>868
バカか?

892 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:37:38.31 ID:wxYSRMTd.net
CPUというのはメモリやI/Oすべてあるシステムのなかの、実行ユニットのことをいうのであって、システム全体のことをいうんじゃない

ICカードにはCPUは組み込まれているが、IC自体がCPUではない
パソコンそのものをCPUなどと呼ばないのと同じ

893 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:42:27.66 ID:riEumDoZ.net
有料放送なのに

CMもっと少なくしろ!!!

894 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:46:39.80 ID:E8vI/Coe.net
なりふり構わない程に必死過ぎワロタwww
もう恥ずかしくて年越せないレベルやなwww

895 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 14:47:41.16 ID:U7yWznhx.net
金払ってから言えや

896 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 15:07:53.41 ID:OW6KxO/H6
どうでもいいんだよ。  能書き野郎!

897 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 15:06:21.48 ID:kiyZ3pas.net
年越しどころか、生まれてきてすみませんレベルw

898 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 15:51:34.93 ID:q5yoP7YB.net
ID:wxYSRMTd

899 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 16:16:28.87 ID:K/Zb91Df.net
>>892
当たり前のことを、なに偉そうに言ってんだ
結論「B-CASカードにはCPUが載ってる」
以上

900 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 16:18:27.86 ID:ZZZbjfEr.net
C ちょっと
P パンツに
U ウンコついてる

901 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 16:47:03.75 ID:JcFYvf7S.net
>>899
何当たり前のことをえらそうに言ってんだ?

902 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 17:10:40.85 ID:Jkl3yScV.net
>>900
何当たり前のことをえらそうに言ってんだ?

903 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 17:43:46.14 ID:V2VHbVPB.net
>>868
悔しいのねwwwwww

904 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 17:46:16.92 ID:bVn0SS9t.net
「カードの中のCPU」って、「崖の上のポニョ」みたいなもんだろw

905 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 17:49:04.34 ID:qDCPTsEo.net
>>902
よかった!
俺だけかと思ってた

906 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 17:50:10.66 ID:YDOgMVfy.net
CPUが入っているということは、人工頭脳です。
これがいわゆるIOTです。

907 :名無しさん@編集中:2016/12/30(金) 18:23:41.35 ID:Bob8zunj.net
まぁよくわからない人にはB-CASカードに暗号解除の鍵と有効期間が保存されていて、TVがそれを読みに行ってスクランブル解除してると思うわな。

総レス数 1034
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200