2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカパー! プレミアムをPCで視聴 17

219 :名無しさん@編集中:2016/05/04(水) 09:37:15.85 ID:HiDY/w94.net
こんにちは。流れをぶった切ることになりますが質問させてください。

質問主旨:
PX-TBS6922+BonDriver_BDA改-20160110でJcsat4Bのチャンネルは映りますか?

説明:
PX-TBS6922を数年使って視聴していたのですが、先日初めてJcsat4Bのチャンネルへ切り替えできないことが判明しました。
うちでの運用開始からこれまではたまたまJcsat3Aのチャンネルしか契約していなかったので、この問題に気づかなかったようです。
運用開始からこれまではBonDriver_BDA_patch_2というやつのBonDriver_BDA.dllを使っていました。
今回Jcsat4Bが映らないということで、今はBonDriver_BDA改を試しているところです。
BonDriver_BDA_patch_2のTBS.dllやBonDriver_BDA改のTBS.dllを使ってみましたがログを見るとSet22KHz()がことごとく失敗しているようです。
ここの過去ログを参照して、BonDriver_BDA改のBonDriver_BDA.iniで、HighOscillator / LowOscillator / LNBSwitch の組合せでの指定(固有DLLは使用しない設定)、で衛星切替を試みてみましたが、
ログではエラーは出ていませんが、掴んでいるチャンネルがどうもJcsat4Bのチャンネルではないらしく、画面も音声も出ません。(Jcsat3Aのチャンネルの方はいろいろ試していても常に映っています)

「うちは6922でJcsat4Bチャンネル映ってるよ」という方がおられましたら、設定のヒントか何かいただけると幸いです。
また「うちも6922ではJcsat4Bチャンネルは映ってないよ」という情報でもいただければ幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。

総レス数 1000
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200