2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 57枚目

1 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 13:07:00.61 ID:SoNjobf2.net
前スレ
カスカ 懐石・研究 53枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1437224230/
カスカ 懐石・研究 52枚目 【注:削除されたっぽい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1435835103/
カスカ 懐石・研究 51枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1435139663/
カスカ 懐石・研究 55枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1447147178/
カスカ 懐石・研究 56枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1453217802/

※前スレ
カスカ 懐石・研究 54枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1441226849/

2 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 13:11:22.62 ID:b9o4aL/Q.net
新しいチャンネルが増えるだけでそれは書き換えないと見れないのかぁ
とか適当に思ってたらチャンネル消えて新しいのが見れた と言う夢を見た

このまま書き換えなくていいのかね?
その内見れなくなるんかね?

3 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 13:25:37.90 ID:WN16K/QY.net
スカパーは共通なんだから書き換えなくても観れるでしょ

4 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 13:45:10.29 ID:A8uxUywQ.net
こういうシステムを理解してないバカでも見れるのはツール作成者に感謝しろよw

5 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 13:50:41.49 ID:sXi/h7/a.net
てか、スカパーはkwが同じなわけだがどうやってこのchは見れる見れないという風にしてるんだ?

6 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 13:54:02.94 ID:3vM5ECGs.net
256個ある契約ビットの状態で制御している
チャンネル毎に異なっている
全ビット立ってたら何でもありだ

7 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 14:39:01.47 ID:1KBZhEA6.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする乞食のゴミどもがこのスレを荒らしている

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1451116825/
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1451116825/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


8 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 14:46:29.40 ID:MhnQ9zeO.net
Rockエラー喰らっとる。間抜けな奴だなw

9 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 16:13:15.05 ID:ojOOyrPE.net
>>8
おまえ、このスレ、いや2ch初めてか?

10 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 16:53:09.84 ID:SgSqOFGl.net
あーそっかスカパーは共通だもんな
見れる見れないと気揉むだけバカすぎたw

11 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 17:07:07.39 ID:VBIaDQl5.net
>>4
君はツール作ったのかね?

12 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 17:24:14.52 ID:A8uxUywQ.net
俺みたいなバカが作れるわけねーだろ!感謝して使ってる側だ!

13 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 17:30:51.86 ID:VBIaDQl5.net
なるほどバカなら仕方ないレスだね

14 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 19:14:55.17 ID:0N2AJqiW.net
・・・直近10スレ・・・
カスカ 懐石・研究 47枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1430720953/
カスカ 懐石・研究 48枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1434162173/
カスカ 懐石・研究 49枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1434463982/
カスカ 懐石・研究 50枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1434708064/
カスカ 懐石・研究 51枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1435139663/
カスカ 懐石・研究 52枚目 【注:削除されたっぽい】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1435835103/
カスカ 懐石・研究 53枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1437224230/
カスカ 懐石・研究 54枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1441226849/
カスカ 懐石・研究 55枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1447147178/
カスカ 懐石・研究 56枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1453217802/

15 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 19:17:43.67 ID:0N2AJqiW.net
カスカ 懐石・研究 52枚目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1435835103/

16 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 01:11:41.07 ID:rxF+Z2rD.net
一つにまとめようとしてる奴w

17 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 09:23:18.76 ID:Yb9x3ZmY.net
男には2種類しかいない。

むけてる、むけていない。

18 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 09:59:00.56 ID:e1BI1mu3.net
朝鮮人って下ネタ大好きだよね
まぁ慰安婦輸出大国だから当たり前か
交尾が生き甲斐の猿にはなりたくないものだ

19 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 12:54:53.30 ID:BgpGr0Q2.net
全部見れるようにしてあんのね
だからAXNミステリー予約録画できるわけだ無料じゃなくてっても

20 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 14:33:03.54 ID:9k9f2JGH.net
全てHGってやつが悪い
今迄隠蔽とかさっぱりなかったのに、急に隠蔽糞虫が湧いたのもHGのせい

21 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 14:58:47.28 ID:352aTkBJ.net
ふぉおおお

22 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 17:07:55.39 ID:Pmk0GWbA.net
情報はできる限り狭い範囲のほうがいいんだよ
無駄に教えてあげるってやつも出ないし、危険性も薄れる

23 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 17:50:03.80 ID:bS5IZtDd.net
アホか
使えるツールならどんどん広めるべき
オナニーツールは一人で便所で籠もってろ

24 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 18:53:30.29 ID:2dXsmaTL.net
ならお前が公にすればいいんじゃない?
当然犯罪幇助で逮捕だけど

25 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 19:00:27.54 ID:9Vy1dThq.net
出来上がり出すのは
龍馬と同じので捕まるんじゃ無いの

26 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 19:47:47.50 ID:Pmk0GWbA.net
なんで危険冒して自分でできない奴にあげなきゃないんだよw
自分でできるやつは、無駄に危険犯すべきじゃないってこと
なんのリスクもなく、タダで手に入れようってやつのことなんか知らん

27 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 20:15:50.20 ID:EJuBABtk.net
何が観れるだ犯罪者かよ
俺は金を払って観る

28 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 20:28:50.16 ID:2dXsmaTL.net
何勘違いしてるか知らんけど当然金は払ってるよ
乞食みたいな真似をしてるのは配布所とかの奴らだし

29 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 21:55:33.50 ID:JeeE67DM.net
どうせ、
「契約してるよ」だけど、レコーダとテレビの2契約してないの多そう。
一つ分払ってるから・・・とか

30 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 22:17:38.57 ID:9Vy1dThq.net
もともと研究してる人達は契約しないと出来ないわけだからね

31 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 12:09:11.27 ID:zMlaEE8Z.net
地デジのデータ放送だけ受信できないようにする書換法ってある?

実家の父(酒依存→1型糖尿)が老人特有の糖質&偏執なのか、
基地外のように5分おきにNHKGの天気予報見てるらしく、
2年でテレビ買い替え(修理よりは安いらしい)てるみたいなので、
とりあえず、テレビの設定の郵便番号をデタラメにするやり方を教えたんだけど、
できれば、Bカスそのもので対策できれば万全なので知ってる人がいたら教えてほしい

32 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 12:11:21.63 ID:Ck1dC4nj.net
>>31
できない。
以上!

てか、データー放送見ただけでテレビが壊れるとかワケワカラン。

33 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 12:11:38.56 ID:F7k59Idl.net
>>31
何したいのかがわからん

34 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 12:25:42.93 ID:lidmAhPE.net
データ放送見てたら壊れるテレビがあると聞いて

35 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 12:46:19.67 ID:cWFwC5bW.net
>>34

プラズマなら、画面が焼きついてしまう。

36 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 12:53:41.82 ID:8rxalRTl.net
データ放送観ると双方向通信でこちらの改ざんデータがつつ抜けになるって思ってんだろ

37 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 13:10:39.28 ID:bnEWbq1Y.net
何をしたいのかわからんけど、リモコンのDボタンを破壊する方が手っ取り早い

38 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 13:39:20.28 ID:zMlaEE8Z.net
>>32
直接見てないから詳細はわからんけど、
機械音痴の人の故障判断ってザルじゃね?

>>37
買い物依存症も発症してるのでスペアのリモコン5台くらいあるみたい

39 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 14:02:40.23 ID:cWFwC5bW.net
2000年頃は自作PC依存症で、

AGPバスのVGAが30枚くらいあるわ。VooDooは全てのシリーズを買ったなあ。

40 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 18:43:38.71 ID:WPb218T+.net
>>37
それに一票!瞬間接着剤ででも固めちゃえば?

41 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 23:45:07.64 ID:3exVbiw6.net
機械音痴の爺さんがリモコン5台買うとか呆けてるんだろうな
だから壊れていると思い込んで2年に1度TVを買う

介護してやれ

42 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 23:57:47.19 ID:rgFZcpkV.net
ID:zMlaEE8Zが何言ってるのまるで意味がわからんかったが>>41で理解した
とりあえず元アル中から財布を取り上げろ

43 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 00:23:43.14 ID:jDx8ii5K.net
仮にB-CASで実現できたとしてもそんな爺さんがデータ放送映らない症状目の当たりにしたら
真っ先に新しいTV買ってB-CAS毎置き換えて終わりじゃね?

44 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 01:02:47.69 ID:QOnzikH9.net
糖尿病悪化させてあげればおk

45 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 01:28:34.23 ID:60ybYMEm.net
データ放送未対応の安いTV買えばいいじゃん?

46 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 04:29:03.58 ID:ISLz0sA6.net
逆に考えて、天気予報を見る必要を感じなくしたら。
ラズパイでも使って5分毎に天気予報をしゃべる箱を作って部屋の片隅に置かせるのはどうよ。
アナウンス用の音声をお孫さんの声で用意するとか、
抵抗感を生じさせずテレビより誘引しやすくする手立ても考えられそう。

47 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 05:44:20.08 ID:sD4YXAjU.net
偏執だから気に入らないとうるさいとばかりに壊されるだけだろ。

48 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 07:37:34.90 ID:99DBuCo5.net
>>46
惚けたジイさんは耳が悪い、聞こえないから無理かと

49 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 09:32:24.39 ID:GBUVdc6N.net
とりあえず、リモコンのdボタンは接着剤で固めるとして、
テレビの枠にL字の紙を貼り付けてデータ放送の絵を描いて、
データ放送を表示しているように見せかける。ってのはどーよ?

50 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 09:39:17.04 ID:UNJMDQnI.net
ていうかなぜデータ放送を見てるといけないのか…
別に害があるわけじゃないしいいじゃん

51 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 09:46:32.42 ID:DglVTcXo.net
dボタン押さなくてもデータ放送は走ってるんだが
朝のニュースとかで、データ放送使った天気予報表示が画面の端に出てることあるでしょ?
dボタンは表示切替でしかないよ

52 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 10:04:28.72 ID:1GTnAI6U.net
リモコンでガチャガチャ変えられるとムカつくって話だろ?
天気予報だったらデータ放送見なくてもスマホとかタブレットで見れるし、
ほとんどのアプリは更新毎に自動通知してるはず
5分ごとに手動で更新してるとかガチの基地外っぽくて怖いわ

53 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 10:07:08.18 ID:PDs62Udp.net
ホムセンにあるデータ非対応のテレビ買えば

54 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 11:42:03.19 ID:vM0lvY7l.net
リモコンのdボタン接触不良にすれば済むはなし

55 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 12:30:34.37 ID:1GTnAI6U.net
>>53>>54
なんで既出のことを繰り返してるの?
大喜利苦手ならROMっとけよ

56 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 12:33:42.66 ID:fao69oei.net
病気だから違う楽しみを与えるしか無い

57 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 13:26:33.97 ID:vM0lvY7l.net
>>55
なにムキなってんの?
真性基地外か・・・

58 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 14:51:14.58 ID:a20R/EVH.net
うちのじじいばばあは18時47分に民放の天気予報を見て52分にNHKの天気予報見てる
チャンネル変えると怒るがdボタンを覚えられない

59 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 15:59:40.18 ID:3PQHdTfz.net
dボタンついてないリモコンをホムセンで買えばいい

60 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 16:10:04.45 ID:/cFchR++.net
テレビを捨てるってのが最適手

61 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 16:22:54.06 ID:K0wdfa28.net
リモコンの全ボタンにdって書けばいい

62 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 16:31:54.56 ID:yyq0d8Vn.net
ウチの母ちゃんがやったように、チャンネル回せないように取っちゃえば
それでもペンチで回しちゃうかなw

63 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 17:25:11.15 ID:23ld2GB0.net
BSのデータ放送のアンケートに答えると、BCASの番号が収集され、

もしBLACKCASなら、有効期限を無効にされるよ。

64 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 17:32:09.21 ID:ODXTB/JQ.net
ずっとスレチw

65 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 17:45:39.31 ID:/Ue08aJH.net
>>63
2013年3月以降に販売されていたBLACKCASは、毒電波が無効化されるようになっていたことを知らないのですね
それ以前に発売されたカードに対しても更新ソフトウェアを実行することで、毒電波が無効化されるようになっていたことも知らないのですね
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/137ba23cfb248aea88d90558f62f4e69
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1354880326/497-

66 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 17:55:05.37 ID:p2QVKACH.net
ずっとスレチの話題でいいと思うよ
真面目な会話し始めたら基地外湧くし

67 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 18:45:44.71 ID:1GTnAI6U.net
>>62
リモコンが無かった頃のガチャガチャ回す方式か
懐かしいな

>>57
火病んなよ。つまんなくても自分で考えたネタ書けばいいじゃん
逆ギレするほど難しいことか?

68 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 21:45:52.83 ID:pLi4n7Gp.net
Kw変更でも来たのかと思ったら
ただの雑談かよ

69 :名無しさん@編集中:2016/04/05(火) 23:58:23.21 ID:vM0lvY7l.net
>>67
ふん、基地外がっ

70 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 12:51:17.10 ID:RRYuVgAl.net
春日部防衛隊

71 :名無しさん@編集中:2016/04/06(水) 22:01:00.56 ID:5YoAkWm5.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bs/1425732243/367
> 以前からのこのスレの住人なら、BLACKCAS(ブラカス)とは>>1のサイトで販売されていたカードのみを指していて、
> >>1以外のサイトで販売されている(または販売されていた)改造カードとは区別していると思うんだが、
> 他のスレを見ていると、ネットで販売されている(または販売されていた)改造カード全般をBLACKCASと読んでいる人が何人かいる。
>
> そのせいか、BLACKCASの登場時期とB-CASカードの改造方法が広まった時期の時系列が逆になっている人も何人かいる。
> BLACKCASの前身であるMagic B-CASが登場したのが2011年8月頃(http://hardware.srad.jp/story/11/09/13/067255/
> BLACKCASがまるも製作所やGIGAZINEで紹介されて知名度が高まったのが2012年2月頃 (http://gigazine.net/news/20120223-black-cas-card/)
> B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのが2012年5月頃

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
区別したことなかったわ
時系列も初めて知った

72 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 03:49:15.76 ID:VNhQLs6w.net
平成の龍馬さんのおかげやで

73 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 10:30:24.74 ID:M1bUJ6jY.net
既得権益天下りに一矢報いた龍馬さんはマジ偉大

74 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 10:54:26.92 ID:NIDSRqM6.net
日本を今一度せんたくいたし早漏

75 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 11:23:47.32 ID:6qSw6A4L.net
>>71
4年経ったんだね
昨日のようだわ

76 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 11:32:14.08 ID:kFJgp8kS.net
いやいや一昨日だろ

77 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 16:12:14.78 ID:SPcvdw7W.net
FOX終わった

78 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 17:02:09.61 ID:TatTkPHx.net
FOX Sports なら、まだあるよ。
今晩は、まもなく 巨−神 戦。

79 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 17:44:51.58 ID:Co+rmLXS.net
キツネとタヌキの化かし合い

80 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 18:39:07.41 ID:XJLFY/CO.net
今日はG+でしょ

81 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 19:01:27.12 ID:dDRan/Wa.net
J SPORTS 1(BS242)でマエケンデビュー戦の再放送中

82 :名無しさん@編集中:2016/04/07(木) 20:54:13.88 ID:jLNVuCD8.net
一日中バファローベルが見たい

83 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 14:01:29.78 ID:E8KC0/l5.net
最新のcasinfoってどっかにある?

84 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 16:32:11.66 ID:wXSDMMQ5.net
http://i.imgur.com/psHIO4b.png

85 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 19:21:53.94 ID:C9Y9lFFE.net
前スレ948参照

86 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 20:25:09.41 ID:E8KC0/l5.net
なぜ?

87 :名無しさん@編集中:2016/04/08(金) 22:38:07.57 ID:LnCen810.net
最近はHuluにNetflix、尼プラとネット配信が活気づいてきたが
岡崎に感謝し続けてる限りはまだまだショボすぎるな

88 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 07:26:19.19 ID:ga4tpA6k.net
岡崎や龍馬さんは聖人です
配信サービスとはステージが違うのです
ナムナム

89 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 09:26:08.46 ID:eRMvfSvk.net
>>86
ヘイヘイヘイ!
頭も春なのかいボ〜イ?
何かして欲しいんなら、先ず台詞の前に敬語を付けな、その物言いじゃ誰も相手にしないぜ?
そして、取引には餌がいるんだぜ?
お前の欲しい餌は提供出来るとしてだ、お前さんはどんな餌を提供してくれるんだい?
人はタダじゃ動かないんだぜボ〜イ?
こちとら慈善事業していないんだよ

90 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 11:55:01.11 ID:pta4UKF5.net
大丈夫ですか?

91 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 13:12:10.38 ID:J1wA9WDf.net
大丈夫ではないだろ

92 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 14:18:34.42 ID:Q9PetmgN.net
>>85
928の間違いだろ?

93 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 16:15:44.10 ID:eRMvfSvk.net
>>90>>91
ヘ〜〜〜イ!ボーイズ!
ナンセンスだぜナンセンス、こっちが得た情報でビルドしてんだ、タダじゃ提供は出来ねーぜ!
我侭言ってんじゃねーよ、餌寄越さなきゃ提供はノーだ
但し旨い餌じゃなきゃ食いつかねーぞボーイズ?

94 :名無しさん@編集中:2016/04/09(土) 16:49:55.44 ID:pta4UKF5.net
大丈夫ですか?

総レス数 1002
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200