2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地デジのロケフリシステムを作るスレ part8

1 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 20:43:39.28 ID:eBCFitaY.net
BonDriverの使えるチューナーを使ってリモート視聴、スマホ・タブレットでの視聴を可能にするソフトのスレです。
各ソフトの説明や入手場所については下記をご参照ください。
TvRemoteViewer_VB
http://vb45wb5b.seesaa.net/

TvRemoteFiles
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html#download

解説ページ
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html

スカパープレミアムサービス関連
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2015/03/post-96dc.html


前スレ
地デジのロケフリシステムを作るスレ part7 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1444062758/

339 :名無しさん@編集中:2016/03/14(月) 23:36:38.73 ID:Q4u4OPpz.net
テレビに国産も海外製もない
映りゃいいんだよ馬鹿

340 :名無しさん@編集中:2016/03/14(月) 23:37:22.05 ID:uCjC/YD8.net
思ってますが何か?(笑)

341 :名無しさん@編集中:2016/03/14(月) 23:53:34.16 ID:YG9MGPE8.net
ほっといても絶滅するだろうし、どうせ撤退したり海外メーカーに引き取ってもらうつもりなら
せめてARIB制限録画やDTCPみたいな談合糞仕様はなかったことにするような自爆テロやってから
消えてほしい

それに言っとくが、TVRemoteだって国産ソフトなんだぜ?自分たちだけ国産だから守ってくれみたいな甘えた事言うな

342 :318:2016/03/15(火) 00:58:50.92 ID:Cw3+JbR2.net
TvRemoteViewer_VB_2.03
TvRemoteFiles_176
QSVEnc_2.39

昨日、QSVEnc_2.39にてスカパープレミアムで再生が
可能と報告しましたが、若干、音声がずれているようです。
2.38以降のパラメータを使用せずに2.37と2.39とを
比べましたが、2.37ではずれは発生しません。

rigaya様
何度も恐縮ですが、確認いただけますか?
よろしくお願いいたします。

343 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 06:49:51.55 ID:JnOSUczM.net
DLNAって言ってもTS抜き前提のBMS2による生TS配信だから、プロテクトがっちがちの国産規格はむしろ否定している
家電レコは不便極まりない、使い物にならない

あと、テレビにはチューナーが付いてるのでリアルタイム配信を受ける必要がない
ファイル再生できればいい

344 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 08:28:02.90 ID:zv+NmVtT.net
だな。内蔵のチューナーすら要らないと言われたら海外で売られてるテレビを直輸入されても使えてしまう
NHKや民放連に媚び続けた日本のメーカーが不憫すぎる

345 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 08:36:35.50 ID:oLOfpcn9.net
有料放送が1契約1テレビだからなあ
DLNAリアルタイム配信で複数台見れる様になったのはありがたい

346 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 12:27:45.78 ID:JnOSUczM.net
>>345
あー、これはあるな
BCAS二枚目からの割り引きがあるにしろ、「同一者契約」ではなく「カード単位契約」だからね
そういう人は改造CASや柔らか使ってもいいよ、俺が許す

347 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 12:44:45.66 ID:cZpmZjF5.net
>>346
それと、実家のテレビはBSアンテナ無いんだよ
だからテレビ用のリアルタイム視聴もほしい

348 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 14:33:24.12 ID:azoCcWuR.net
1.99
2.38

この組み合わせでも音ズレするのだろうか

349 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 15:08:06.67 ID:nu30B+qX.net
次のAndroidTVはPiPもサポートするらしいから2画面視聴いけるかもね
世界はどんどん進んでいく

350 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 17:54:18.04 ID:S4jdtnjx.net
家電だと外付けHDDに録画しても、録画した装置が壊れるとアカンし、繋ぎ変え出来ない仕様なのな

351 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 20:57:30.30 ID:yAKgWl8S.net
SeeQVaultやiVDR-Sなら機器縛りはないが、まあ流行らんわな

352 :名無しさん@編集中:2016/03/15(火) 22:31:28.98 ID:6pwQ8Vbn.net
そうだね。思いっきり不便にしておいてそれをほんのちょっとだけ緩和したようにしながら相変らずメーカ縛りガチガシ
先に出たiVDRは全く無視した俺様規格のSQVなんて、流行らせてもらうほど消費者甘くないんだけど、メーカーさん舐めてんのか余程頭悪いのか。。

353 :名無しさん@編集中:2016/03/16(水) 03:43:51.77 ID:pNKnBDbN.net
スレチ

354 :名無しさん@編集中:2016/03/18(金) 06:03:43.50 ID:ruXC5wjp.net
224 名無しさん@編集中[] 2016/03/17(木) 23:29:49.33 ID:7CRdMArL

rigayaの日記兼メモ帳 QSVEnc 2.40
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-764.html
・一部入力ファイルで音ズレが発生するのを修正。
スターチャンネルを入力ファイルとして使った時の音ズレを修正。

355 :名無しさん@編集中:2016/03/18(金) 13:54:59.49 ID:sU++1nDS.net
安定するとともにスレの伸びが鈍化
いい傾向だね

356 :名無しさん@編集中:2016/03/18(金) 14:34:13.36 ID:pNtjN8DL.net
あとはトップページに配信ストリーム毎の小さな配信停止ボタンがあれば

357 :名無しさん@編集中:2016/03/18(金) 14:52:55.78 ID:zDdnsv15.net
それ確かにあった方が楽かも
配信中のボタンの右あたりに

358 :名無しさん@編集中:2016/03/18(金) 15:40:36.71 ID:dt2UtKGh.net
TvRemoteViewer_VB バージョンアップ支援ツールで、
MIME TYPEの設定が初期化されてしまう件も修正して頂けると助かります

359 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 01:26:50.92 ID:KyhYB9ojj
win10でTvRemoteViewer_VBを使ってRectaskでボンドラを正しく開けなく
なったのですがどうしたらいいですか?
地デジをChromeで見ようとしても勝手にBSがうつってしまう;; (番組情報自体はあってる)
互換モードは試したけど変わらず

360 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 01:24:58.27 ID:h1abOJeK.net
> QSVEnc 2.41
> [QSVEncC]
> ・2.40で修正しきれていなかった音ズレを修正。
> いわゆるスターチャンネル対策。報告ありがとうございました。
>
> ・出力バッファサイズ(--output-buf)のデフォルトを8MBに減らす。
> かえってパフォーマンスが低下するという報告があったため。

361 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 02:28:09.82 ID:KyhYB9ojj
TVTestとかEDCBでは普通に見れてます

362 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 07:56:51.81 ID:B+XaU29z.net
TvRemoteViewer_VB 2.03でffmpegを使おうとすると配信準備中で止まってしまいます

363 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 08:11:08.74 ID:UG+c89qw.net
そうですか 私は配信されます

364 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 08:25:58.65 ID:C5ebnKxr.net
あぁ俺も昨日2ヶ月ぶりくらいにアプデしたら止まったわ
3つ全部再インストールしたら直ったけど

365 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 13:14:38.36 ID:h1abOJeK.net
ffmpegを最新にしないとダメ

366 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 15:51:09.59 ID:SdtS7W6h.net
いちいちメンドクセーソフトだなw

367 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 16:33:07.26 ID:E6NYud81.net
そうでもない

368 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 16:56:22.68 ID:dr6Avy78.net
ffmpegは仕方ないよな
あれは個人では作れない

369 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 17:57:18.74 ID:cWBSBpz4.net
結論としては自分でビルドしないとダメ
不具合が出たときは1から手動ビルドしなおし

370 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 19:14:26.46 ID:h1abOJeK.net
結論としては自分でbuildするのは最後の手段だな
自分でbuildして動かねーと文句を言う人もいるし

371 :名無しさん@編集中:2016/03/20(日) 20:41:57.74 ID:SdtS7W6h.net
メンドクセーな

372 :名無しさん@編集中:2016/03/21(月) 01:23:33.30 ID:m85Mhoo9.net
去年8月NVENC 5.0の頃にビルドしたffmpegを使い続けて特に問題はないのだけど、
いまNVIDIAのサイトみたら6.0.1が出てたのか。

> Various quality and performance improvements

これが気になったが、別にリビルドしなくても、
ドライバのアップデートするだけで効いてるはず。。。

373 :名無しさん@編集中:2016/03/21(月) 22:17:47.08 ID:V90mmF6a.net
TvRemoteViewer_VB v2.03でファイル再生が止まります
地デジは見れるけどファイル再生は一瞬だけ写ってトップに戻ってしまう
タスクマネージャーを見ていると起動するものの数秒でffmpegプロセス終了・・・となっている
rigaya様 恐縮ですかご確認お願いします

374 :名無しさん@編集中:2016/03/21(月) 22:28:53.77 ID:nhi0jnlm.net
このソフトの最大の問題点
別段困ってない人がバージョン上げるタイミング、、、

375 :名無しさん@編集中:2016/03/21(月) 22:40:08.32 ID:1e+/5J99.net
インストーラーが自分w

376 :名無しさん@編集中:2016/03/21(月) 23:46:19.89 ID:0HBqEHOK.net
メンドクセーな

377 :名無しさん@編集中:2016/03/22(火) 00:50:14.07 ID:n2rAKoaq.net
>>373
自分は問題なく動作しています
各ソフトのバージョンを確認してください

378 :名無しさん@編集中:2016/03/22(火) 01:37:53.68 ID:hE9BbJ3d.net
寄せ集めだから仕方ないね

379 :名無しさん@編集中:2016/03/22(火) 19:53:14.93 ID:hniG+GfX0
>>359 だけど自己解決
ボンドラ古いの使ったら直った

380 :名無しさん@編集中:2016/03/23(水) 00:29:57.46 ID:OPsw7qaB.net
MADOSMAにWindows10Mobileのアップグレードが来たので
早速適用してTVRemoteを使ってみた

動画再生できたものの、2点ほど気になる所が…

1つ目は音量がやたらと小さいこと
再生ページにあるボリュームバーを右端に、動画プレーヤーの音量を最大に
更にスマホ本体の音量を最大にしてようやく静かなところであれば問題無い音量になる

2つ目はバッファが効いていないのかちょっとでも電波の不安定な所に行くと、ぶつぶつ途切れてしまうこと
youtubeだとある程度バッファを持ってくれるので、電波が不安定でも一定時間は安定して見れるんだけども…

381 :名無しさん@編集中:2016/03/23(水) 07:06:54.53 ID:1O6Nh2kY.net
>>380
配信開始が遅くなりますがiniのtsfile_waitの値を大きくするとバッファが多く取れるかもです

382 :名無しさん@編集中:2016/03/23(水) 12:58:37.70 ID:3cB96eXX.net
>>380
ffmpegなら-volで音量変えられるよ
HLS_option.txtとHLS_option_ffmpeg_*.txtのコマンドライン各行に-vol 512を追加すれば音量が2倍になる
(通常の音量は256に設定されているので、2倍の音量にしたい時は512を指定する)

383 :名無しさん@編集中:2016/03/23(水) 15:32:14.75 ID:JNhcGdkS.net
3秒一時停止してから再生すればスムーズ
音が小さいならBluetoothスピーカーかな

384 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 00:32:03.27 ID:JLlHimFT.net
>>381>>383
あっと…それってサーバー側のバッファだよね?
ちょっと言い方が間違っていたかもしれないんだけど
俺が言いたいのはスマホ側のバッファの事なんだけども
youtubeみたいに再生位置から数分先までをあらかじめDLしておくような機能はないのかな…と
HLSはあくまでリアルタイム配信用で、youtubeのようなのは想定していないのかな?

>>382
残念ながらQSVだから無理だ…

385 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 00:51:33.24 ID:Ihp/5amS.net
Windows10Mobileのブラウザってどんなのがあるの?

386 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 05:24:58.76 ID:JLlHimFT.net
>>385
基本的にはEdgeかな
オペラもあるけど、一旦オペラのサーバー経由で圧縮して送られるから
表示がガラケーみたいな画面になって崩れる事も多いし、反応も鈍いからホントに転送量を気にする人向け

387 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 13:05:05.88 ID:nez8L44t.net
>>384
電波が弱くなってもギリギリ途切れない低ビットレートで配信するのが一番かな・・・
低ビットレート低解像度ならばffmpegでも十分速度が出るだろうし、-volオプションで音も大きく出来る。

あとは外部プレイヤーを使うといいかもしれない。vlcプレイヤーとか。
「管理」→「URLボタンの設定 」を「ストリームURLを表示」でURLが分かる。

388 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 13:26:19.77 ID:2MHGnQNcb
イコライザーとかで音量ブーストできないのかな

389 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 19:46:02.10 ID:I1Vi2/YQ.net
>>387
そう言うのはビットレート毎に複数のストリームを準備しといて、端末側でビットレートに応じて選択させるべき。
最初からそういうのやるのは筋が悪い

390 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 03:00:44.54 ID:4t1BmdH7w
要望なのですが
Windows標準のファイアウォールの許可ダイアログに出るようにできませんか?
もしくはUPnPなどで自動でNATポート開放できたら嬉しいのですが...

391 :名無しさん@編集中:2016/03/27(日) 20:18:27.04 ID:1dzzuQ53.net
確かに メンドクセーな

392 :名無しさん@編集中:2016/03/28(月) 02:20:47.15 ID:4aV441yo.net
rigayaの日記兼メモ帳 QSVEnc 2.42
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-768.html

[QSVEncC]
・音声フィルタリングを可能に。 (--audio-filter)
dllを含めて更新してください。
音量変更の場合は、"--audio-filter volume=0.2"など。

393 :名無しさん@編集中:2016/03/28(月) 02:24:07.46 ID:GVDeqXxP.net
>>384
QSVEncCでも音量調整できるようになった模様

rigayaの日記兼メモ帳 QSVEnc 2.42
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-768.html
> ・音声フィルタリングを可能に。 (--audio-filter)
> dllを含めて更新してください。
> 音量変更の場合は、

394 :名無しさん@編集中:2016/03/28(月) 02:24:58.07 ID:GVDeqXxP.net
あっ、被った…

395 :名無しさん@編集中:2016/03/28(月) 12:36:40.85 ID:q1jdDRYC.net
被るなよw

396 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 00:09:50.99 ID:NlCIOuk+.net
>>392-393
お〜ありがたい事だ
あと>>384で書いたバッファはキャッシュと言い換えた方が正しいかw
VLCも試してみたけど、Win10MobileのVLCでは使えなかったな

397 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 00:39:37.82 ID:LgdMPCCx.net
ファイル再生で、カンマが入ったタイトルのtsが、web画面上で選択出来るにはできるんだけど、カンマ以降しか表示されないから、配信がスタートしないんですがこれは既知でしょうか?
例:2016,0329.tsを選択すると、上の赤いボックス内の表示が0329.tsとなる。配信もスタートしない。

398 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 01:10:22.60 ID:EK/1aQ8a.net
>>397
内部処理上「2016_,0329.ts」と表示されますが問題無く再生されています
最新バージョンを使用してみてください

399 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 08:44:57.69 ID:2RcigmM3.net
TvRemoteViewerのtvrock番組表で地デジだけが表示されなくなってしまったんですが、
何か心当たりのある操作はありますでしょうか?
私が何かやったんだと思いますが、心当たりがありません。
番組表カスタマイズでチェックボタンを外していることもなく……

というよりも、これはTvRemoteViewer側じゃなくて
tvrock側の設定の問題も気がしているのですが、
運用している人がいるかもと思い質問させてもらっています。
tvrock番組表本体に異常はありません。

よろしくお願いできれば幸いです。

400 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 08:59:05.34 ID:51ZeB11p.net
チューナー占有が各々の端末で統一されてないんじゃない?
一度番組表のURL
http://(サーバーのIPアドレス):8969/nobody/iphone?md=2&d=0
にアクセスしてチューナーを初期化してみて

401 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 09:12:53.95 ID:PnWSXYqH.net
Apache2のリバースプロクシを使用すると、ストリームの停止やチャンネルの変更ができません。
直接アクセスすると停止も変更も可能です。
何が原因かわかりませんでしょうか。

TvRemoteViewer_VB 2.02
QSVEnc_2.42

リバースプロクシは入り口を一本化するために使用しています。

402 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 12:48:28.36 ID:4dfCCjK7.net
メンドクセーソフトだなwww

403 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 13:14:04.42 ID:2RcigmM3.net
>>400
ありがとうございます。直すことができました
しかも、TvRemoteViewerに書いてありましたね
お手を取らせて申し訳ない……

404 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 17:46:20.79 ID:Dw/oRAPz.net
>>401
アクセスログを見るかパケットをキャプチャすればいいと思う

405 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 20:23:19.52 ID:5FUzacpk.net
自分で勝手にリバースプロキシ追加しておいて原因が分かりませんか?はさすがに酷かとw

406 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 23:36:13.96 ID:L4I3BfEW.net
>>401
ViewTV.htmlのlocation.hostを
location.host + '/' + location.pathname
に変更

407 :名無しさん@編集中:2016/03/29(火) 23:52:52.96 ID:L4I3BfEW.net
ちょっと違った
location.host + "/"

location.host + location.pathname.replace(/[^/]*$/, "")

408 :名無しさん@編集中:2016/03/30(水) 06:55:44.64 ID:h2/y5FNd.net
>>407
個別対応でローカルパッチ当てさせるもんじゃないぞ。
もしそれが当たらなくなったら、今より更に強く避難、文句、クレームを受ける。
コード読んで自分でやる分にはいいと思うけど。

409 :392:2016/03/30(水) 09:02:14.56 ID:SOmnXrt2.net
>>406-407
アドバイスありがとうございました。
ですが、該当の記述は最初からされていたみたいです。
また後出しで申し訳ないですが、TvRemoteFiles_176 を使わせていただいています。

自分なりに調べてストリームが停止されない直接の原因が分かりました。
file\plmon.json が存在すると動作がおかしくなるようです。

410 :392:2016/03/30(水) 11:23:03.70 ID:SOmnXrt2.net
自己解決
TvRemoteFiles_176.7z
jslib/hiPageMemoryCookie.js の167行目で

>TypeError: data.replace is not a function

となっていたので、この行をコメントアウトすると正常に動作しました。

411 :名無しさん@編集中:2016/03/30(水) 11:49:49.83 ID:F7HqeHq/.net
>>176
おめでと、自己解決とはすごい

412 :名無しさん@編集中:2016/03/30(水) 11:51:09.47 ID:F7HqeHq/.net
アンカ間違えた、すまん

413 :名無しさん@編集中:2016/03/30(水) 12:31:32.36 ID:ahomjDi0.net
解析有難うございます。最近蚊帳の外@files作者です。
リバースプロキシでの問題はずっと引きづっていて
おっしゃる通りパスやスキーマの統一など考え得ることはやってあったのですが
未だに自分で環境を作っておらずどこかでエラーがでているらしい、という事しか解らず、そのままになっていました

今回のが大きなヒントになるかもしれません。
仕事がピークのためなかなか対応出来ず
>>368>>358とか即対応したい話も残ったままですが暫しお待ちください

414 :名無しさん@編集中:2016/03/30(水) 15:24:59.02 ID:SOmnXrt2.net
>>413
便利なものを使わせていただいて感謝しています。
web関連はあまり詳しくないので、なぜreplaceが使えないのかまでは調べられませんが、お暇なときにでも対応していただけると嬉しいです。

415 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 00:22:16.74 ID:7mfjsThZ.net
DefaultType None

416 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 23:46:19.88 ID:jhHrrk/F.net
ここでの質問はスレ違いかもしれませんが
QSVで負荷も軽くなったのでお安く動画配信サーバー組もうかと考えてますが
NUCとUSBチュナー使ったものでも可能でしょうか?
今現在構築してる人はSoftEther VPNを使ってますか?

417 :名無しさん@編集中:2016/03/31(木) 23:55:30.53 ID:FkfLgeRa.net
私はその通り 多分問題ないと思うよ

418 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 01:53:11.35 ID:kMD6ki393
なんかUC Browserで定期的にバッファ待ちになるな
なんでだろ(MiniやHDではない)

419 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 05:48:27.89 ID:wmeiQJ9/.net
NUCとUSPチューナーで問題無く使えてるよ
USBチューナーは配信用で別にSpinelで録画用のチューナーとも連携させてる
録画と配信同時に動いても特に問題なし

420 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 19:00:45.91 ID:K0gA4nrr.net
NUCで使い物になる性能を持った最安の製品ってどれだろう?

421 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 20:15:24.60 ID:Fv6ff6o9.net
インテルのi3の奴とか?

422 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 20:20:39.27 ID:yoF6o6dU.net
ATOMで9千円のドスパラスティックでもHD2ストリーム流して使い物になってるから
NUCならどれでも余裕。QSVだと大して熱も持たない

423 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 20:51:52.88 ID:AkX3iYfH.net
QSVってそんなにすごいのか

424 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 21:24:40.96 ID:GAu/Dd2M.net
全部最新のQSVEncC再生で>>279と同じ症状が出るようになってしまった
全ての動画ではなく1時間を超えるものをシークしようとしたときにこの症状になることが多い気がする

425 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 22:51:34.26 ID:GC0LCIPB.net
>>424
仕様と思ってください

426 :名無しさん@編集中:2016/04/01(金) 23:37:40.78 ID:GAu/Dd2M.net
mjd? 直してrigayaたん、おなしゃーす

427 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 00:03:36.32 ID:z/JGlPsQ.net
しかしメンドクセーなこのソフト

428 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 22:59:49.52 ID:9pehop61.net
【エラー】HTTPサーバの開始に失敗しました。再起動してください
アクセスが拒否されました。と出ますどうしたらいいのでしょうか

429 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 23:03:25.02 ID:yEVzssRA.net
PCを窓から投げ捨てろ

430 :名無しさん@編集中:2016/04/02(土) 23:32:35.85 ID:9pehop61.net
管理者で実行するの忘れてましたすみません

431 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 02:32:02.40 ID:/ASNARxD.net
メンドクセーソフトだな

432 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 04:24:17.24 ID:PcjenQal.net
楽しいソフトやで

433 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 08:36:14.13 ID:2SqY2n1q.net
自分のcore i7はQSV対応してないことを知ってショボーンだわ
高かったのに

434 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 08:42:53.43 ID:XsbGkI8w.net
話題についていこうと思いcorei7 6700で組もうと思ってるんだが、対応してる?

435 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 08:49:13.28 ID:9SJTeSrd.net
5775Cで組んじゃった俺が颯爽と退場

436 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 14:23:40.94 ID:aTH0hJek.net
>>434
https://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7

437 :名無しさん@編集中:2016/04/03(日) 17:23:56.42 ID:o6aDyA7I0
>>435
Iris Pro Graphics 6200ってなんか制限あったっけ?
デインタとか?
それはさておき
ivyとBraswell比べたらqsvによるハードウェアデインタがあまりにも画質が違って驚愕。
atomとはいっても世代の差は大きい。

438 :名無しさん@編集中:2016/04/04(月) 21:44:20.15 ID:912oLBc4.net
> QSVEnc 2.44

総レス数 1025
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200