2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Intel】 Quick Sync Video Part.6 【QSV】

1 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 08:21:36.73 ID:KMBn9QTZ.net
Intel 新世代 CPU 内蔵 GPU を使った HW エンコードについて語るスレです。
エンコの話題はこちらで。

スレ内で、よく話題になるソフト(フリー)

QSVEnc
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/

こちらはほとんど話題にならないがフリー

HandBrake 総合スレッド 14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1447803665/

その他、多数の市販ソフトで QSV は使えます

前スレ
【Intel】 Quick Sync Video Part.5 【QSV】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423649376/

413 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 15:11:38.92 ID:UMC7vTez.net
2.49にしたら、TvRemoteViewer_VBで見ようとする時に
このQSVEncが落ちて?起動できない(見れない)ようになりました
x64x86同じ。
どっちのアレか分かりませんが一応報告。
2.48に戻すと正常に動作

414 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 16:24:13.71 ID:+J1vjzOX.net
せめてCPU名書いて

415 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 17:15:10.10 ID:UMC7vTez.net
http://i.imgur.com/SmHmyVQ.png

あ、スミマセン。キャプってみました↑

416 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 17:48:01.35 ID:Av0T4a1B.net
俺の環境でも今まで使ってたバッチファイル実行しようとしたら落ちたよ
2.48に戻した

417 :名無しさん@編集中:2016/05/19(木) 18:19:16.89 ID:r1t+S7nu.net
IntelのデカいNUC注文した
GT4e楽しみだわ

418 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 00:35:37.26 ID:jW9D0uF2.net
QSVEnc 2.50
・2.49でインタレ解除時に、範囲外例外で落ちてしまうのを修正。

419 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 05:44:30.75 ID:O2wjAU4G.net
うちでも落ちるようになってたのが直ってた。rigayaさんありがとう

420 :名無しさん@編集中:2016/05/20(金) 07:53:56.30 ID:QyQvG/+y.net
>>413です。2.50で正常に動作を確認しました
作者さん、素早い対応ありがとうございます。

421 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 09:31:09.82 ID:rdbh/zRN.net
Skylakeに移行したからH.265試したが、微妙すな
そもそも普及しなさそう…

422 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 09:41:55.06 ID:FUK1WQBS.net
4kソースの圧縮を想定した規格だから、SD、FullHD程度の画質じゃ意味無いでしょ
今は断然h.264の方が良い

423 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 10:10:03.38 ID:GtkxR3Su.net
何をもって普及しなさそうなどと判断してるんだろ…

424 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 10:52:04.38 ID:GRntQFNn.net
野生の勘

425 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 11:02:08.54 ID:GtkxR3Su.net
馬鹿だ

426 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 12:36:14.39 ID:CpIFRy0A.net
設定煮詰められてないだけだろ

427 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 12:50:58.91 ID:Ncuim5oV.net
H.265は特許関係がややこしいことになってる

428 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 13:13:28.82 ID:rdbh/zRN.net
>>427
正解
使用料が高いらしいし

429 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 13:24:39.16 ID:lKZY7XHe.net
h264以上に特許がややこしいのか?
まあGoogleとAppleが採用すれば問題ないよ

430 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 13:36:16.29 ID:uv7NgGOL.net
ライセンス料が高くてそういったとこが採用するか微妙になってる

431 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 13:43:11.42 ID:lKZY7XHe.net
ふむ
GoogleとAppleが採用しないなら事実上一般にはお蔵入りかな?

432 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 13:52:13.49 ID:+PNWoeaN.net
ってことは残る本命はWebMか?

433 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 13:59:16.69 ID:IK0yJpWl.net
AOMなんて動きもある
協賛してるメーカーも多い

Alliance for Open Media
http://aomedia.org/

434 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 14:00:57.32 ID:PYahljpz.net
そういう話は専用スレ行けばいいと思うよ。

【2016】 H.265/HEVC Part5 【7680x4320】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1435153800/

435 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 14:09:17.88 ID:IK0yJpWl.net
>>434
現状のQSVでVP8やらVP9の対応もしてるみたいだし将来的には新規格の対応も十分あり得ると思うが

436 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 14:15:57.47 ID:PYahljpz.net
>>435
だからなに?規格の話ならむこうのスレに集約されてるんだから、そっち見たほうがいいだろ。

437 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 14:47:01.15 ID:+PNWoeaN.net
>>435
IvyでVP8/9のハードウェアエンコードが出来るのか、それが重要

438 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 14:49:34.66 ID:GtkxR3Su.net
向こう行け

439 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 15:00:24.85 ID:rdbh/zRN.net
>>437
諦めろ…

440 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 20:38:27.88 ID:4jNYebz2.net
今QSVに出来んこと話してもな
実装の可否は需要によるIntelの判断やし

441 :名無しさん@編集中:2016/05/22(日) 20:52:32.88 ID:RKtaYXP3.net
直接要望出したら?
汎用スペックの上昇の余地がほとんど出せなくなって過去モデルとの差別化に苦しんでる今なら
しょうもない追加要素でも喰いつくかもよw

442 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 01:52:18.63 ID:8x2xEk7q.net
QSVの汎用スペック()って何よ?

443 :名無しさん@編集中:2016/05/23(月) 10:44:23.94 ID:0Ea5RBGS.net
込みで切れよ

444 :名無しさん@編集中:2016/05/24(火) 11:21:35.32 ID:huSdCMfB.net
QSVってWindows10のUWP環境でもアクセスできる?

445 :名無しさん@編集中:2016/05/24(火) 12:19:39.69 ID:Y2gfZiPo.net
ハードウェア依存しないのが売りのUWPをハードウェア依存させたいの?
処理系を何処で持っているか考えりゃ解るだろ、VMでは無いんだし

446 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 09:18:16.51 .net
アクセスできるよ
8.0が出た最初の頃、インテルとMSのサンプルを元にして作ったと思われる何の調整も設定もできないクソみたいなQSV対応ストアアプリがあった

447 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 09:18:45.71 ID:kkU+Z5ET.net
UWPはMSDK APIは使えなさそうだけど、
MSが用意するDXVAやWindows RuntimeのMediaTranscoderクラス経由ならQSVハードウェアにアクセスできるんじゃないかな

今やってるde:codeでもMSはUWP推しで、デスクトップからUWPへの変換ツールも提供してるみたいだけど、
QSVEncやffmpegやらは対象じゃないだろうね。
MSも割り切ってWin10でデスクトップ回帰してるし、UWPでのQSVはあまり需要ないと思う
Media Playerくらいでのデコーダ利用くらいかな

448 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 17:24:44.22 ID:pKjK/HDq.net
糞みたいなQSVいらないからその分キャッシュメモリを増やして欲しいんですが

449 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 17:54:07.38 ID:T8aubVdX.net
>>448
お前はバカだなぁ

450 :名無しさん@編集中:2016/05/25(水) 19:16:49.69 ID:9i9OP1Df.net
Skylakeに移行した知り合いからBroadwellな5675Cを貰って早速使ってみたが
爆速すぎてフイタ

451 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 18:02:42.34 ID:XO/WihV1.net
IrisProってHD4600の倍がけ位の速度出るんだけ
QSVメインだから個人的にはSkylakeより魅力的だな

452 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 18:13:17.30 ID:nkSEe3/V.net
俺のi3 3225は時代遅れか…

453 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 18:16:53.69 ID:iccdJk0i.net
>>448
QSVを載っけてるような糞CPUを買わなきゃいい
Has-EなりXeonなり好きなの買え

454 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 20:48:11.19 ID:IqNHw3Sd.net
デスクトップ向けのSKUではBroadwellのGT3eは希少だからな
1世代前でも48EUとeDRAMで、H264をQSVでエンコする分には未だ最速なんだよな
俺はデスクトップ用のBroadwellでi5/i7はCモデルしか無いから、vPro欲しくてE3 1285LV4買ったは

Haswell/Broadwell世代のEUに比べて、SkylakeでQSVの処理能力的には1.5倍なっているから、
HD Graphics 530のGT2 24EUでも良いメモリ積めば、Broadwell世代のGT3eに比べても7割程度のスピードは出せるけど、高クロックのメモリ用意する前提なんで、メモリの値段が結構痛いんだよね

余談だが、Skylake 4+4eなi7 6770HQや6790HQの納品状況が芳しくない
Intel自家製のNUCや、各ベンダーの春モデル上位品でも、当該CPUの納品率が駄々下がり中
海外市場からGT4e搭載品調達しようとする場合、受注発注系のところから買うと、思わぬ納品遅れに巻き込まれるかもなので注意

MacBookはSkylakeのCoreMだし、何が影響してるんだか今のところ不明で、北米の知人も原因が解らないとの事
14nmラインに、スパコン系需要でBroadwell-EPの大量注文でも入ったんじゃ無いかという、有りがちな噂しか無いんだが
月末Broadwell-Eのリリースがひっそりすぎて、噂が噂で無くなくなる可能性がある

455 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 21:53:33.13 ID:OG3Y4duT.net
エンコのためにE3 1285LV4買ったのか
すげーな

456 :名無しさん@編集中:2016/05/26(木) 22:41:20.94 ID:e17gJXGu.net
俺もSkull Canyon GT4e待ち

457 :名無しさん@編集中:2016/05/27(金) 18:06:02.69 ID:ljNhLnUk.net
MacPro早く売れるといいねニッコリ

458 :名無しさん@編集中:2016/05/30(月) 23:27:06.76 ID:y/pC+GoL.net
2500Kから6700KにアップグレードするとしてQSVどのくらい変化ありますか?
画質面でよくなったりする?

459 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 01:02:21.41 ID:GYGwOx9Z.net
Sandy→Ivy:画質向上と上位だけEU規模拡大(差し引きちょっと遅くなったが画質は上がってる
Ivy→Haswell:画質向上とEU規模拡大(同上
Haswell→Broadwell:EU規模拡大、デコーダHEVC対応
Broadwell→Skylake:EU規模拡大、処理効率向上、画質がごく僅かに向上(静止画比較でなんとか解るレベル)、エンコーダもHEVC対応

多分、Skylake世代のQSVは挙動見てると、HEVC対応の為か複雑化したブロック配置処理に伴って性能も強化されている臭くて、
僅かにH264でも画質改善が見受けられる(他の画質改善があった世代より微細だが)のと、
高解像度の方がHaswell/Broadwell世代よりブン回って性能向上幅が大きいのも、この副次的恩恵じゃないかと思う

460 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 02:46:25.42 ID:EwUsMJMV.net
>>459
ありがとう。
1PCでゲームキャプチャするのにQSV手軽なので多少でも改善されてるならハッピーだわ

461 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 03:04:36.71 ID:GYGwOx9Z.net
>>460
PCゲームのキャプチャなら、Geforceで実機内で記録しちまうのがが一番楽だけどな

462 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 12:27:24.82 ID:mL67jwH/.net
Skylake環境なんだけどaviutlのQSVプラグインでエンコすると必ず90.8%で止まってしまう動画があってHandbrakeだと正常に終了する。
なにが理由なんだろう

463 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 12:56:16.15 ID:1XT/Cqz2.net
QSVで品質エンコードしてる
エンコードした実際のビットレートがどんなもんか調べるために
Bitrate Viewerというフリーのツール使ってるんだけどこれH.264にしか対応してないんだよね
H.265でエンコードした動画のビットレートの詳細を調べられるツールってないだろうか?

464 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 13:12:51.02 ID:awQyleP0.net
はい、ダウト
おまえ試してないだろ?

465 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 13:23:33.70 ID:1j96c9pt.net
俺の知ってる BitrateViewer 2.3 は、H.265のMP4をD&Dすると
  AvLib/FFMpeg Error Codec not found
でエラーになるんだけど、>>464のは違うんだろうか。

466 :462:2016/05/31(火) 13:24:55.81 ID:mL67jwH/.net
自己解決しました。フルHDで4時間動画で動画サイズと一時ファイルのサイズが空き容量超えてしまっていただけでしたw

467 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 18:01:33.16 ID:8CXNxW/E.net
>>465
ツールが認識できる形でH265デコード出来るコーデックが入ってないんじゃないの?

468 :465(≠463):2016/05/31(火) 19:29:07.65 ID:1j96c9pt.net
>>467
BitrateViewerはffmpegのDLL依存。最終のv2.3のリリースは2011/10/7。
当然同梱されてるDLLにはH.265/HEVCのデコード機能は無し。
ソースは非公開だし、単純にffmpegのDLLを最新のに差し替えても駄目っぽい。

>>463に間違いがあるとしたら「H.264にしか対応してない」の部分だろうけど、
MPEG2とかにも対応してるというだけだし、>>464がそこにつっこんだだけとは考えにくいから
単に>>464がなにか勘違いしてるだけではないかと思う次第。

俺もなにかいいフリーツールがあれば知りたいんだけどね。

469 :名無しさん@編集中:2016/05/31(火) 20:15:28.49 ID:1XT/Cqz2.net
>>468
DLLがH.265に対応してないからなのね・・・
Bitrate Viewerの公式では対応する気ないのかね?
エンコード結果を見るうえで結構便利なツールなんだけど

470 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 00:29:34.47 ID:q67kebJE.net
開発放棄したソフトは、オープンソース化を義務付けてくれ。
AviUtlといい、迷惑極まりない。

471 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 00:37:26.60 ID:55jxbTwx.net
何も生み出せない寄生虫みたいなセリフだな

472 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 11:49:16.69 .net
Xeon E3-1500 v5 で QSV 押し始まった

http://ascii.jp/elem/000/001/171/1171162/#eid1171178

GT4e 載せてきた
HEVC 4kを2ストリームリアルタイムエンコですと(8bit 4:2:0だけど)

473 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 12:56:40.62 ID:fBHALh2F.net
GT4e押しするなら、NUC6i7KYKの納品率20%なのを速く改善しろと

474 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 13:49:54.69 ID:3hd3u8wH.net
次世代のQSVでHEVCエンコーダーが
・10bit対応
・I、P、Bフレームの適切な割り当て
・BT.2020、HDR対応
・さらなる高画質モード
に対応すれば導入を考えたい。
ついでにキャプチャー用途向けに可逆圧縮コーデックのエンコードとデコードにも対応してくれたら神扱い。

475 :名無しさん@編集中:2016/06/01(水) 22:56:36.04 ID:+sypruaS.net
いや、お前が考えてもよ

476 :名無しさん@編集中:2016/06/02(木) 17:20:27.76 ID:Qf/m/c+2.net
HDRってQSV関係あるの?

477 :名無しさん@編集中:2016/06/02(木) 18:09:29.31 ID:5/qX/w1J.net
>>476
HDRに関連するパラメータを設定するという意味では関係あるかもしれないけど、
そもそも一般人がHDRエンコする機会なんてまず無い気がする。

478 :名無しさん@編集中:2016/06/02(木) 18:15:07.21 ID:w28Buota.net
色域も関係ないよな

479 :名無しさん@編集中:2016/06/03(金) 13:15:22.96 ID:OkI7Yaek.net
時間掛かってもいいから画質向上にQSVをブラッシュアップしろよ

480 :名無しさん@編集中:2016/06/03(金) 14:03:32.35 ID:C53d6S2C.net
そんなんEU使ったソフトエンコで十分。

481 :名無しさん@編集中:2016/06/03(金) 14:55:21.30 ID:Av/rV3W1.net
EU使ったソフトエンコって?

482 :名無しさん@編集中:2016/06/03(金) 16:30:02.08 ID:eqFFIrl0.net
>>479
それならx264でもx265でも、ソフトエンコ使えば済むんじゃ無いのか?
安いCPUでもソコソコな物が付いてるからQSV強化しろという訳なら
強化された暁には、下位モデルはQSVにも極端な性能差つけられる様になるだけだしな

度を超えると、共通も便利機能から付加価値に昇格しちまうだけ

483 :名無しさん@編集中:2016/06/03(金) 18:10:45.40 ID:EYFIyblf.net
TargetUsage低くしてICQやLAとかのBRC使っても画質悪い?

484 :名無しさん@編集中:2016/06/03(金) 22:00:02.37 ID:EAmYE6J8.net
ICQ?アッオー?

485 :名無しさん@編集中:2016/06/03(金) 22:55:32.65 ID:FKcfpYql.net
いまさらながらbroadwellでマシン組んだ。
やっぱQSV番長だけあって早いわ。

486 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 13:03:32.83 ID:nPjBVw3o.net
HandbrakeでQSVでエンコすると再生が倍速になる60フレーム/秒の動画がある。aviutlプラグインだと出力に失敗しましたになる。
ソフトエンコなら問題ないんだけど。

487 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 14:49:04.46 ID:92xj+Yy3.net
知らんがな

488 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 15:25:47.48 ID:XgDK4zg2.net
BroadwellだとメモリもPC3-12800でも良いし
CPUコアのOC捨てて、QSVのH264特化だと結構お安く組めるのよね

489 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 18:31:53.24 ID:IYJu7wuq.net
fpsってEU数に比例?
Broadwell早いのか
HEVCなんて使わないからSkylakeじゃなくてもいいのかな
いまハズノート(hd4000)で殆どエンコにしか使ってないけど
QSVEnc.auo balance4 la-icqで>>34と同じぐらい、実写13fpsぐらいだからソフトと同じぐらいで恩恵ないんだけど
>>34のページを参考にHD530ならfps、HD6200なら39fpsでるのかな

490 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 19:48:39.22 ID:FlUAWZId.net
6700と5775CのQSVベンチの結果

QSVEncC (x64) 2.50 (r1095) Encode Speed (fps)
Encode Mode Constant QP (CQP)
TargetUsage, 1920x1080, 1280x720 ※i7-6700+DDR4-2400
  TU-1,   170.39,   297.48
  TU-4,   290.98,   457.49
  TU-7,   348.28,   515.20

TargetUsage, 1920x1080, 1280x720 ※i7-5775C+DDR3-1600
  TU-1,   217.08,   374.40
  TU-4,   391.59,   608.47
  TU-7,   535.73,   828.50

ICQ (Intelligent Const. Quality)
TargetUsage, 1920x1080, 1280x720 ※i7-6700+DDR4-2400
  TU-1,    82.28,   141.70
  TU-4,   218.97,   305.30
  TU-7,   260.33,   410.85

TargetUsage, 1920x1080, 1280x720 ※i7-5775C+DDR3-1600
  TU-1,    94.49,   167.77
  TU-4,   247.50,   417.61
  TU-7,   307.18,   545.96

ベンチのHWデコードモードでもICQだと差が縮まり
SWデコードでICQの場合5775Cと6700で殆ど差は無いかな

491 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 20:39:59.23 ID:WOQeKOJy.net
>>34
IvyとHas世代はそれぞれで画質向上してる分、EUあたりの処理速度が都度落ちてる
Skylakeは高解像度での処理速度向上してるいて、FHDならEUあたりでHaswell/Broadwell世代の1.5倍換算ぐらいの速度が出せる(搭載メモリにもよるが

BroadwellのGT3eの48EUは強力だけど
Skylake世代なら24EUで、Broadwell換算36EU並までは持って行ける

492 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 21:35:24.51 ID:fuUfCcXy.net
QSVEncC/QSVEncC64で --la-icq 23 を指定すると

> cop2.LookAheadDepth value changed 0 -> 10
> vidprm.mfx.ICQQuality value changed 23 -> 0

と出て無圧縮状態で作成されちゃう。
ver2.48[x64]/2.50[x86/x64]で試して同症状です。

> QSVEncC (x86) 2.50 (r1095) by rigaya, May 19 2016 22:20:32 (VC 1900/Win/avx2)
> OS Windows 10 (x64)
> CPU Info Intel Core i3-4150 @ 3.50GHz (2C/4T) <Haswell>
> GPU Info Intel HD Graphics 4400 (12EU) 200-1150MHz [54W] (20.19.15.4331)
> Media SDK QuickSyncVideo (hardware encoder) PG, 1st GPU, API v1.17

493 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 22:55:44.20 ID:qQNoQqeo.net
>>492
一応実行コマンドもちゃんと書いたほうがいいと思う。

うちのWin8.1でQSVEnc2.50だと特に問題無し。

QsvEncC.exe --la-icq 23 --avqsv -i H264.mp4 -o qsv.mp4

>cop2.LookAheadDepth value changed 0 -> 10
>QSVEncC (x86) 2.50 (r1095) by rigaya, May 19 2016 22:20:32 (VC 1900/Win/avx2)
>OS Windows 8.1 (x64)
>CPU Info Intel Core i7-4702MQ @ 2.20GHz [TB: 2.90GHz] (4C/8T) <Haswell>
>GPU Info Intel HD Graphics 4600 (20EU) 200-1150MHz [37W] (10.18.14.4332)
>Media SDK QuickSyncVideo (hardware encoder) PG, 1st GPU, API v1.16

関係ないかもしれないけどHandbrakeスレで
 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1447803665/532-541
という書き込みも見かけたし、一部のドライバに問題があるという可能性が。

494 :名無しさん@編集中:2016/06/05(日) 23:35:48.05 ID:IYJu7wuq.net
>>490
ベンチしてくれてありがとう!
ICQHWデコードでもあんまり変わらないんですね、それでも違うけどここまで速いとどちらでもいいな〜
fastは使わないしtsソースだから
確かにHasと以前は比べちゃだめですね

QSVEnc.auo core i3 HD4400 API v1.17 balance4 la-icq 27で
vidprm.mfx.ICQQuality value changed 23 -> 0
はでないなぁ

495 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 00:02:41.48 ID:rQ55VMe6.net
すみません前スレ見たらCQPだと差が出ること、EUが多いからではなく固定機能エンコーダが倍増されてるだけなど全部書かれてました

496 :492:2016/06/06(月) 00:43:36.66 ID:wNcYyOvb.net
おぉ、早々の有益そうな情報、感謝です。

>>493
すみません、実行コマンドについて書くの忘れてました。
> QsvEncC.exe --la-icq 23 -i foo.ts2 -o bar.mp4
> QsvEncC.exe --la-icq 23 --avqsv -i foo.ts2 -o bar.mp4
> QSVEncC64 --avqsv --audio-copy -u best --la-icq 23 -i foo.ts2 -o bar.mp4
等々、必要最低限にしてみたり位置変えたりとかしてみたんですが一緒でした。

うーん、--icqだと動いてたからQsvEnc側の問題かと思ってたけど
ドライバーが臭そうですね・・・

>>494さんのOSとGPU Info(ドライバーバージョン)は何ですか?
API v1.17との事なのでwin10な気がするんですが確定情報を戴けたら
さらに切り分け出来そうなので助かります。

497 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 01:41:19.90 ID:rQ55VMe6.net
avs2pipemod+QSVEncC64とQsvEncC両方avs+d2vでオプション--la-icq 27のみしたがx64 x86の数字以外一緒だった下はx86

cop2.LookAheadDepth value changed 0 -> 10
QSVEncC (x86) 2.50 (r1095) by rigaya, May 19 2016 22:20:32 (VC 1900/Win/avx2)
OS Windows 8.1 (x64)
CPU Info Intel Core i3-4010U @ 1.70GHz (2C/4T) <Haswell>
GPU Info Intel HD Graphics 4400 (20EU) 200-1000MHz [15W] (10.18.14.4414)
Media SDK QuickSyncVideo (hardware encoder) PG, 1st GPU, API v1.17

QSVEnc.auo デフォルトクリックしてからla-icq ICQ Qualityを23>27の場合(avs ts両方L-SMASH読み)
qsv [warn]: cop2.LookAheadDepth value changed 0 -> 10
qsv [warn]: cop3.WinBRCSize value changed 30 -> 0
qsv [warn]: cop3.WinBRCMaxAvgKbps value changed 15000 -> 0
qsv [warn]: cop3.WinBRCMaxAvgKbps value changed 15000 -> 0
qsv [warn]: cop3.WinBRCSize value changed 30 -> 0
qsv [info]: QSVEnc (x86) 2.50 (r1095) by rigaya, May 19 2016 23:25:25 (VC 1900/Win/avx2)
qsv [info]: OS Windows 8.1 (x64)
qsv [info]: CPU Info Intel Core i3-4010U @ 1.70GHz (2C/4T) <Haswell>
qsv [info]: GPU Info Intel HD Graphics 4400 (20EU) 200-1000MHz [15W] (10.18.14.4414)
qsv [info]: Media SDK QuickSyncVideo (hardware encoder) PG, 1st GPU, API v1.17

ちなみにAPI v1.17が出てたのを知らず(今更新したらAPI v1.17なった)に(10.18.14.4332) API v1.16でしてたときのログ(--la-icq 27)見たが上記と一致だった

498 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 11:36:24.82 ID:Qanf1kdB.net
QSVってSpinelとかで使えんのか

499 :名無しさん@編集中:2016/06/06(月) 17:43:33.11 ID:c1mzGx8d.net
なんでSpinel

500 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 08:40:38.01 ID:c4Fsousj.net
i5 2400 HD2000だとQSVEncのバージョンは2.xxをインストして良いの、それとも0.xxか1.xx?

501 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 09:00:07.47 ID:0Rp/YsHo.net
最新版入れとけ
対応機能なりに動くようになってる

502 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 09:10:04.24 ID:c4Fsousj.net
ありがと

503 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 09:46:15.44 ID:X+hDzelK.net
作者さんはHaswell以前はチェックしてないそうなので、正確には未対応
ワシはインタレ解除だけにしか使ってへんが動いとるからよしとする
逆テレシネは使い物にならんが元々そーゆー作りらしい

504 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 09:48:08.13 ID:X+hDzelK.net
すまん、Haswellより前

505 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 13:01:06.92 ID:0Rp/YsHo.net
非対応じゃなく未検証な

506 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 13:16:52.87 ID:PNezQoUp.net
Windows版Media SDKアップデート
Kabylake HEVC 10bit HW encode/decode supportが加わるらしい
https://software.intel.com/en-us/articles/whats-new-in-intel-media-sdk-r2

507 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 18:05:45.81 ID:jF29+NJ/.net
次世代からインテルも10bit対応か。

508 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 18:12:54.70 ID:YXru9gqa.net
qsvの楽しみはまだまだ

509 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 18:34:01.04 ID:DHpnHV1Q.net
LinuxはSkylakeにすら対応してないのに...

510 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 20:12:12.74 ID:kHTkztAd.net
Ivyな私はいつになったらハードウェアHEVCエンコードできるようになりますか?

511 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 20:13:16.77 ID:DHpnHV1Q.net
待ち人来ず...

512 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 20:33:19.79 ID:+nT3LzMn.net
>>510
あく買い換えろよゴミ

513 :名無しさん@編集中:2016/06/07(火) 20:50:09.76 ID:0Rp/YsHo.net
>>510
http://www.soliton.co.jp/products/category/product/embedded/h265hevc/
これ買えば良いんじゃ無いかな(NVENC以上QSV未満

総レス数 833
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200