2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カスカ 懐石・研究 55枚目

500 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 20:59:18.48 ID:shkAHT1c.net
15日ぐらいからBS・CS映らなくなったんだけどここの人はどうもなかった?

501 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 21:00:31.78 ID:76BickFY.net
>>500
何かあったら今頃大騒ぎだろ

502 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 22:22:44.24 ID:shkAHT1c.net
>>501
あれからなんも弄ってねえのになぁ、俺だけか。すまん

503 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 22:42:14.14 ID:gE7s2mlG.net
アンテナ関係じゃないの?
ずれたとか盗まれたとか線切れたとか

504 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 23:18:17.64 ID:6oz3QbDI.net
コンバーター電源が供給されてない、に5万点w

505 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 23:20:08.89 ID:iHIuK8hp.net
寒くなってきたからな、雪だろ

506 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 23:20:14.70 ID:M1BtHsNT.net
はらたいらに一万円

507 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 23:31:07.70 ID:ZHugeegJ.net
ほまいらwww
なんの懐石研究してんだお

508 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 23:35:49.32 ID:eFfM7lOa.net
確かに、乃木坂は予約できないわ・・・ 来年は色々やばいかも

509 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 00:42:04.93 ID:JC/9ezNa.net
>>497
これだけいろいろあったのになにをいまさら
いじったカード使ってないだろ、おまえ

510 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 01:36:19.14 ID:mtpSF+1H.net
予約できる人とできない人の違いは何だ?

511 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 02:02:03.18 ID:ChDIpgrx.net
>>510
>>494

512 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 02:03:09.37 ID:zBfCAAJV.net
>>510
日頃の行いやで

513 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 02:05:42.54 ID:Gj36uMbL.net
>>502
集合住宅なら大家がアンテナ外してJCOMにしたとか

514 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 02:13:05.04 ID:Ezy+3w6r.net
予約は出来たが問題は録画されるかだよな

515 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 02:38:29.11 ID:gUqJvLzr.net
玉葱つながんないな。
日本も玉葱監視対象入りか?

516 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 02:43:07.80 ID:D4Gm+RCp.net
別に不安にならなくても大丈夫だから。
お試しに申し込んでスカパーにIDを把握されているからこそ、
EMMで制御されて、お試し対象か対象外か、要は映るか映らないかといった制御が可能になっているわけなので、
ゴニョゴニョしている人は当然スカパーにIDを把握されていないから、
EMMで制御されようがないでしょ。

517 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 03:17:37.62 ID:5FwQxsIa.net
>>516
知ったかぶってないでEMMのお勉強しましょうね

518 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 03:40:35.03 ID:QLgO3Zzy.net

うっさいボケ

519 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 10:03:40.47 ID:AOEyvlEr.net
ボケちゃうわボケ←

520 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 12:12:53.17 ID:ox0Y5oKT.net
玉葱つながんない

521 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 12:15:48.57 ID:1SwmuFcF.net
できるよ

522 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 12:41:14.56 ID:gUqJvLzr.net
xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1441017673
Tor板、つながんらん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


523 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 13:14:10.90 ID:yhJUI0Pf.net
そのfull bitmapとかcontactってなんだ?

524 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 13:17:38.29 ID:yhJUI0Pf.net
contractね

525 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 13:20:02.88 ID:PEoXOv2h.net
99%の人が絶賛継続満願視聴中だからどーでもよいwwwwwww

526 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 14:45:08.23 ID:ox0Y5oKT.net
既にfullになってる処に、わざわざcontractを加える
この追加にどういう利点ががある?

悪いが、自己満足としか思えない。

527 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 16:25:18.08 ID:ChDIpgrx.net
すべてのインセンティブは自己満足で成り立っているんだよ
不要であれば取捨選択すればよいだけ
ただそれだけのことだ

528 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 17:44:35.23 ID:gUqJvLzr.net
玉葱そのものは生きてるが、Tor板につながらない。
サーバーのメンテナンスならいいが長過ぎる感じがする。
ISPに制限かけられたのか、DDoS攻撃にでもあったのか。
管理者がバケーションで不な状態などで状況が放置されているのなら待つしかないが...。

529 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 18:28:30.95 ID:P/l31Yaj.net
>>513
一戸建てだからアンテナは問題無いと思う、無料は映るしね
ためしに書き換え直してみたが、有料はご加入が必要ですの画面になる。一遍に3台この状態になった・・・

530 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 18:29:02.86 ID:gUqJvLzr.net
玉葱に新しいスレを立ち上げてみました。みなさんよろしく。

カスカ 懐石・研究 1枚目@玉葱・小烏丸
ttp://fyqe73pativ7vdif.onion/kogarasumaru/bbs/38/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


531 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 19:20:37.02 ID:ZoX4zayF.net
>>530
見れない

532 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 19:23:31.73 ID:oq4Kpibz.net
みれない

533 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 19:38:03.51 ID:P02mTbei.net
みられない

534 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 20:17:24.55 ID:bQLnwl6Z.net
見ることが出来ない

535 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 20:22:49.33 ID:Uh1XWFDj.net
ねずみ算完全に負けじゃん

536 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 20:30:58.61 ID:GN0/sXpZ.net
初めての人は
http://fyqe73pativ7vdif.onion/login/
新規登録が必要みたいだね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


537 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 20:45:55.05 ID:TjOEfFEs.net
Kw書き換えの時に、荒しが登場したけどK5の仕業と似ているんだよ。
それと、Tor板の管理人ってK5だったんじゃないか??

538 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 21:09:37.78 ID:IgHZvEs9.net
そういや乃木坂の見れたの?

539 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 21:12:42.12 ID:rkWWLw38.net
>>538
録画出来てる!

540 :.:2015/12/20(日) 21:34:13.76 ID:KTc3nQ8t.net
● 南朝鮮で反パク・クネデモが勃発。
● 南朝鮮警察がカプサイシン入りの放水でデモ隊を攻撃
● ケガ人が出た模様
● 朝鮮人が 「日本助けて」 とツイート
● 日本人 「しらんがな!」 ← 今ここ。
https://twitter.com/mollichane/status/665656800591544320

めるぜ (@mruzea)
状況を説明しよう
反日デモをしていたコリアンたちが弾圧されたから日本に助けを求めるという韓流ジョークだ
史上まれにみる面白いジョークだ
#PrayForKorea
https://twitter.com/mruzea/status/665594015518031872

541 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 22:13:52.99 ID:gUqJvLzr.net
>>531-535
Torブラウザの導入はお済みですか?
ttps://www.torproject.org/projects/torbrowser.html.en

また適当にログインID、パスワードも設定して下さいね。

542 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 23:02:06.26 ID:ZoX4zayF.net
なんか有料サイトっぽい…?

543 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 23:08:54.00 ID:GN0/sXpZ.net
有料じゃ無いけど、活気が無い板だね
xiwayy2kn32bo3ko.onion が復活したら必要ないからね → fyqe73pativ7vdif.onion 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


544 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 23:16:32.34 ID:CPUkMp4g.net
ID入れていたら、アクセスログの類を使わなくても
通信内容で時間を掛ければ発信元を追跡できそうだな。

545 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 23:44:41.52 ID:mtpSF+1H.net
匿名性が保たれてないならここでやっても同じじゃん
ツールもKwもここで公開しようぜ、よろしく!

546 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 00:00:43.82 ID:7GoK5tfx.net
うわ、ダッサ

547 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 00:16:54.78 ID:sJZEnq4A.net
あのな、ID入れたらって、Torの性質判ってないだろ。

548 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 01:06:16.04 ID:JwlvaYLO.net
登録制torって、それ意味ないだろw

549 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 04:59:52.47 ID:sJZEnq4A.net
登録制である事で、ログインしないと入れない訳で、
直接linkを張ったり、ググったりできないんだな。

550 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 06:17:13.44 ID:NCdjVaWT.net
>>530
利用を拒否する

551 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 06:33:38.35 ID:sJZEnq4A.net
>>550
ご自由にどうぞ。なので「利用を拒否する」の発表は、
その様な発表をする事により、同調を促しておられるのかなと思います。

ここもそうなのですが、情報交換の場所を提供しているだけで、
使うか使わないかは、完全に利用者に委ねられています。

Torを利用することで、
情報に扱ったり、関わる人々が、
より安心・安全・便利を考えての事なのですね。

552 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 06:52:42.18 ID:MDGyDOzs.net
>>551
その必死さが余計怪しい
ログを回収目的だったら…
アンチ懐石が管理者だったら…
怖いわ

553 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 07:47:09.82 ID:7G3h1saU.net
もし玉葱管理人がK5だったとすると
復活は無いかも・・・

554 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 08:18:05.18 ID:wh1sA9wQ.net
以前にも丸2日繋がらなかったこともあったからもう少し様子見だな

555 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 09:16:53.25 ID:MDGyDOzs.net
玉葱の倉庫に2senのバックアップが置いてあった。
サイズが大きくてダウン中に回線が切れてダウンロード出来なかった。
ダウンロードできた人いました?

556 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 15:59:42.70 ID:c3GiZgTU.net
>>551
登録が必要なのに安全な訳ないだろwwwww

557 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 16:28:38.04 ID:sJZEnq4A.net
>>556
そう確実に言える根拠を列挙してください。

558 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 16:55:33.45 ID:XSOGXgyC.net
※安全でないことを否定しても、安全だという根拠にはならない。

559 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 17:16:28.31 ID:wh1sA9wQ.net
安全が担保されている所は無いに等しいが
2chに書き込むより個人の特定はされにくいな

560 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 18:12:42.15 ID:CWP2io/e.net
はよPD辺りに最新の角鶴輸入汁

561 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 18:28:15.01 ID:c3GiZgTU.net
>>557
アカウントが必要な以上、書き込みが同じアカウントのものであるか確認することがサーバーには可能だよね?
もちろんそれだけで即座に危険という訳じゃないけど、利用者がなにかのミスで生IPを取られてしまえば紐付けが可能になる
つまり管理者を信じろと言うのが危険

もちろん上で言ってるように利点も有るんだろうから、最終的には利用者が判断すればいいこと

562 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 18:30:55.52 ID:c3GiZgTU.net
て言うか、きっちり批判するために登録して使ってみようと思ったんだが、「CSRF verification failed. Request aborted.」とか言われてできない
俺のせいか?登録できてる人いんの?

563 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 19:31:39.79 ID:sJZEnq4A.net
>>562
ただ始めから批判したかったんですね。

564 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 19:48:36.85 ID:XtyLrNSy.net
>>563
良いところは良い、悪いところは悪いと言うのが批判という言葉の本来の意味やで

それより指摘した点はどうなん?

565 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 20:05:49.05 ID:ATMsmg/F.net
うざいからもう放置汁

566 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 20:15:27.96 ID:wh1sA9wQ.net
Toa板はあっさり終了した感じだな

567 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 20:22:44.68 ID:c3GiZgTU.net
>>565
さーせん

568 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 20:45:15.36 ID:w2oIjwzC.net
登録制ってのは常にコテトリ付きで書くようなもんで
いやもっと悪くて、ROMでも個体識別されるわけで
管理人が名の知れた信頼できる奴ならともかく、ぽっと出てきた得体の知れない奴じゃな

569 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 20:51:41.61 ID:UQpErR+t.net
つか、なんで登録制にしちゃったのよ?
玉葱の後継を目指してるなら、そこは玉葱と同じ仕様にしようよ
な〜んちゃって

570 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 20:54:15.53 ID:5vmuecBu.net
>>562
自分のパソコンの環境が何かが問題がある
CSRF verification failed. Request abortedはよくわからないが私もパソコン
2台中1台がCSRF verification failed. Request aborted出て使えない。
windows10で使用しているが不明というか調べる能力がない。

571 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 22:02:52.64 ID:oP1MI64n.net
玉葱インスコした。
url貼ってちょ。

572 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 22:11:23.77 ID:xZc+xy5j.net
玉葱の変わりは例の場所にあつまっているよ。
わざわざ怪しい掲示板なんて使う必要がない。

573 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 22:35:34.26 ID:9OvHJJdc.net
新しい集合場所はパスが分からんくて行けんかった

574 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 22:36:41.20 ID:5H+hAFmF.net
意地悪せんと貼れやURP

575 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 22:39:25.38 ID:UQpErR+t.net
>>574
PのキーとLのキーは隣接してるから押し間違えてもしょうがないだろ

576 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 23:06:58.05 ID:c3GiZgTU.net
>>574
URPって何だよwww
URLだろwwwwwww

577 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 23:22:24.55 ID:6892OUGs.net
>>575
>>576

分かった?>>576

578 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 23:25:52.15 ID:sJZEnq4A.net
>>571
URLは>>530をご参照ください。

まだまだ出来立てピヨピヨ状態です。
意見交換が繰り返されていくことで、今後がありますのでよろしく。

579 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 01:06:18.18 ID:W8//fHVN.net
>>578
ばーか

580 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 03:56:44.80 ID:3XlKuoV4.net
ピヨピヨのピヨリ状態で瀕死じゃね

581 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 06:46:14.03 ID:ncfWazTt.net
釣れた釣れた

582 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 07:30:50.93 ID:gfyIzl5K.net
>>530のURL危険すぎる。
アクセスした途端にポートスキャンが始まった。
新しいURLなんて書いてないからアクセスしちゃだめ。

583 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 08:03:00.03 ID:UktpeS+j.net
tor解析スレからの避難先はfrostでok

584 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 08:43:52.26 ID:a5qHUNX0.net
frostの方が使い勝手悪いだろ
しかも同じく過疎り過ぎ

585 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 09:01:21.19 ID:KPDvf54Z.net
まあ当面ここ使いましょってことで
京都県警とよろしくやりながら

586 :b103.56.218.139.2ch.net:2015/12/22(火) 11:25:25.36 ID:KoZmIHq4.net
WOWOW_free
Star Chanel_free
角鶴、、、
(ALLで関連ファイル全て)
m(_ _)m

587 :b103.56.218.139.2ch.net:2015/12/22(火) 11:30:45.39 ID:KoZmIHq4.net
WOWOW_free
Star Chanel_free
角鶴、、、
(ALLで関連ファイル全て)
ヨロピク

588 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 11:35:40.01 ID:i3aCHjZo.net
うわぁ…

589 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 11:41:07.86 ID:w0RB4TIF.net
番号とメアドの晒し嫌がらせにしか見えないな

590 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 11:51:20.53 ID:F7whKPtJ.net
私怨だな

591 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 11:58:38.57 ID:16BhEod6.net
確実に私怨だろこれはw

592 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 12:16:48.19 ID:R1ipti1v.net
「スターシャネル」って中学生以下だろう。

593 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 13:33:37.54 ID:82oKNbTq.net
>>582
うそ800言うんじゃない。
本当にヤバい時には、ここでの意見交換には限界があるでしょう。

594 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 13:49:02.24 ID:UktpeS+j.net
いちいちログインするのがめんどくせーな
慣れてしまえばfrostの方が安全だしファイルも添付出来るし

595 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 14:42:47.05 ID:82oKNbTq.net
>>594
Torと比較した場合のfrostの安全性はどうかと思いますが、
ファイルの交換がその場でできないのは課題ですね。

596 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 15:07:04.70 ID:UktpeS+j.net
>>595
ファイル添付出来ないのは致命的じゃね
既にscの最新パッチもfrostに上がってるし

597 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 17:57:40.88 ID:a5qHUNX0.net
一生懸命frostに導こうとしてるけど、あれじゃ流行んねーよ
精々頑張れ

598 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 18:01:51.58 ID:R+wvBTF2.net
馬鹿だな
流行らす必要なんて無いんだよ

599 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 18:13:42.17 ID:UktpeS+j.net
Tor板避難所 in 恒心教サイバー部ができてるな

600 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 18:15:47.24 ID:iDRd7qV9.net
>>596
パスおしえてくれ

601 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 18:25:51.47 ID:KPDvf54Z.net
ID:82oKNbTq

602 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 18:52:03.59 ID:UktpeS+j.net
Tor板復旧してる

603 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 19:27:02.45 ID:n0xWJ5EL.net
>>491
いや、それはない
改造した2038化カードでも全然問題なく映るよ

604 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 19:45:12.11 ID:ZuNmGchV.net
>>489
対象外とあったが、予約も録画も出来た




でも


ムーブに失敗した 来年の再放送に期待

605 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 20:34:54.94 ID:5BNLrAxY.net
何してるんだよお前w

606 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 20:57:26.40 ID:xYfeRYFV.net
3日間、止まってったみたいだな

607 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 22:13:40.78 ID:6RylCdIw.net
>>604

PT3で撮っとけよw

608 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 22:14:18.93 ID:Nse4bKu+.net
tor板繋がったぞ?
誰だ嘘こいたやつわ!
屁こいても嘘はダメだぞ!

609 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 23:10:52.94 ID:gfyIzl5K.net
>>489
結局なんだったんだ?
検証した人いますか?

610 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 23:15:07.52 ID:Lh6ed6Gd.net
>>604も読めないのか

611 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 01:39:54.67 ID:to+JwbLA.net
>>489
お菓子買わないで見てる子供に紙芝居屋があっち行けと言うようなもんじゃな

612 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 09:39:29.62 ID:lmfeAf3u.net
掲示板なんて人集まらないとゴミだからなw

613 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 14:44:51.47 ID:P29hqy95.net
次のKw更新まで他に何か無ければスレは閑散だろうな。
懐石がCS124°・128°のスカパープレミアムにも対応して、
角鶴が地デジ・BS/CS角と、スカパー角の両方に対応する様になれば、
意見交換も活発になるかも。

しかしこの誰でも見られるスレではヤバ過ぎてくるので、
情報交換にはTorなど匿名性などで安全性が確保されていないとダメでしょうね。

614 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 17:44:37.30 ID:D+uaJh0P.net
解析はべつに法に触れないから
SCAも去年こっちでやってたんだから

どっちかというと静かな環境であることが大事
オナパス一つでスレ埋まるような五月蝿い所じゃ情報交換はできない
だから神気取りとクレクレを玉葱あたりに隔離するのは正解

615 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 18:25:54.53 ID:EthghfXg.net
sc.7zのパスは何かツールが必要なの?
sqct-0.1.3なら持っているけど

616 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 18:45:12.96 ID:QMa52NBQ.net
>471のpdf読んできたけど19のヒントを16進にして数を取り出せばいいのか?
誰かもう少しヒントをくれ

617 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 18:57:21.76 ID:GqK7N1Yn.net
ヒント以前出てなかった?
baseの奴

618 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 19:17:57.11 ID:WXxk4XLe.net
一般人は19は必要ない。
19はカード毎に解析してマスターキーを算出。
そのマスターキーを書き込むだけで今後Kwが更新されたとしても
永遠に見続けることができるってだけのツール。
一般人は今まで通りKwの更新の度に書き換えればいいだけ。
CP考えればそれで十分。

619 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 19:54:24.03 ID:YWxDFkBi.net
txtdec.nut
cviのフォーマットを流用したテキスト暗号復号ツール。

620 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 20:43:12.55 ID:EthghfXg.net
#! /usr/bin/env sqct
if (vargv.len() <= 0) return;
dofile("sqlib/BCASkw.nut", true);
local bin = vargv[0].toblob();
local protocol = bin[0];
local bgid = bin[1];
local kwid = bin[2];
local txtbin = ::bcas_decrypt(bin, BCAS.Kw[bgid][kwid], protocol, 3);
local txt = "";
foreach (b in txtbin) txt += b.tochar();
print(txt + "\n");

これをどうするの

621 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 20:46:45.16 ID:eC9vTnPY.net
それのヒントくれという奴に限って
次はバイナリくれと言い出すからな

622 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 20:58:51.22 ID:hHadhFP7.net

sssp://o.8ch.net/2tnj.png

623 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 21:31:23.96 ID:iDzICG9n.net
通帳と印鑑くれ

624 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 21:31:40.96 ID:D7TDBBCa.net
sqlib/BCASkw.nut をください

625 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 21:41:07.53 ID:EthghfXg.net
/**
* @file sqlib/BCASkw.nut
*/

if ("BCAS" in this);
else BCAS <- {};

if ("Kw" in BCAS) return;

// ワークキー定義
BCAS.Kw <- {
[0x02] = {
name = "WOWOW",
[0x02] = "cdfd76bfe1427359".toblob(),
[0x03] = "21b4c0a53898f5e1".toblob(), // 欠番
[0x05] = "a35b4e53b76fc693".toblob(), // 2015年3月現在 現行
},
[0x03] = {
name = "Star Channel",
[0x00] = "9249249249249249".toblob(), // 使われた事あるのかな?
[0x01] = "2002328882002328".toblob(), // 2015年3月現在 現行
},
[0x17] = {
name = "SkyPerfecTV",
[0x01] = "2512730448122684".toblob(), // 現行(2015年3月)
[0x02] = "1998-12-14 2002-06-03".toblob(), // 欠番
[0x04] = "83e7671930a0341f".toblob(),
},
[0x18] = { // 古いカードに入っていた謎の事業体
name = "unknown",
[0x01] = "0802090102170405".toblob(),
},
[0x1d] = {
name = "Safetynet",
[0x01] = "dba496acecef8128".toblob(), // 現行(2015年3月)
},
[0x1e] = {
name = "NHK/commercial",
[0x01] = "15f8c5bf840b6694".toblob(), // 現行
[0x02] = "8d8206c62eb1410d".toblob(),
},
};

class BCAS.Key {
id = -1;
key = ::blob(8);
};

function BCAS::getKeys(bgid) {
if (bgid in this.Kw);
else return null;

local odd = this.Key();
local even = this.Key();

foreach (id, key in this.Kw[bgid]) {
if (type(id) != "integer") {
continue;
}
if (id & 1) {
if (odd.id < id) {
odd.id = id;
odd.key = key;
}
}
else {
if (even.id < id) {
even.id = id;
even.key = key;
}
}
}

return {
odd = odd,
even = even,
[odd.id] = odd.key,
[even.id] = even.key,
};
}

これかい

626 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 21:51:13.17 ID:94cWDpOd.net
おさわりまんこのひとです

627 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 21:56:07.29 ID:eC9vTnPY.net
ID:EthghfXg
誰か通報してやれよ

628 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 22:02:50.59 ID:D7TDBBCa.net
>>625
感謝感謝

629 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 22:04:56.83 ID:v0qk+4Hh.net

sssp://o.8ch.net/2vsg.png

630 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 22:19:59.67 ID:D+uaJh0P.net
荒らしても胡散臭い登録制のとこなんか誰も行かないよ
今はネタないから荒らされても痛くも痒くもないし
お前が飽きて消えた頃にまたネタ投下されて動き出すんだよ、残念だったね

631 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 23:14:03.44 ID:7lA592rD.net
向こうの19番は結局何なの?
パスワードマジ分からん

632 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 23:41:48.40 ID:2vO9N5MO.net
>>631
ここにいる人なら>>625の書式が古いものだと気付くはず
これがヒントです

633 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 01:24:25.72 ID:BVqHWUYL.net
>>618

そんな機能を使うヤツは稀だろ、 俺だって使わん
>>19は、 一般人でもハズレ・カード が救えるのが最大の利点

634 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 02:44:53.83 ID:mu9XaEPg.net
19のパス解けない奴は能力が無いとあきらめろ
大人しく839使っとけ
どちらも目的は同じ

635 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 06:33:51.49 ID:xxPxsqpR.net
あなたの元へ893を使わす
こうですか

636 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 10:08:32.33 ID:ZobnVD2U.net

sssp://o.8ch.net/36sa.png

637 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 10:49:24.73 ID:Pg499on8.net
面白いと思ってやってるんだろうなあ

638 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 11:00:34.68 ID:ge45kDiX.net
1110 0011 1000 1101 (E38D)をデコードすると k
これの理屈が知りたい
だれか教えてくれ

639 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 11:07:55.58 ID:T2z4dmQL.net
あっちで19のパス公開
3-676

640 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 13:54:26.23 ID:iR4NZXS2.net
>>639
助かった!!!ありがとう〜

>>638
参考になるかわからないが
0〜9=10進数
A〜Z=26進数
a〜z=26進数
0〜9,A〜Z=36進数

641 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 15:12:14.22 ID:jJZUjhEK.net
txtenc.nutも欲しいお

642 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 15:33:48.96 ID:Pt30oZGM.net
<BCAS_cleanup.7z の解凍パスワード取得方法>

1. 栗鼠の居所にある U1npUDa5.nut を探す。(リポリトジの中ではありません)

2. 上記の餌と同じフォルダにテキストをエンコードするための餌があるので
これに少し変更を加えます。(使用する餌のファイル名はあえて記載していません)

3. 2の餌のソース中のプロトコル番号を0x03、事業体識別IDを0x18、Kw識別IDを0x01に変更する。
それぞれの値はdecimal値で更新すること。

4. 添付ファイル(栗鼠の餌.7z)を解凍したパスワードを修正済みの餌でエンコードする。

5. エンコードして出力された文字列が BCAS_cleanup.7z の解凍パスワード(38桁)となります。

お疲れさまでした。


これってなに?

643 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 15:39:50.27 ID:ybBaHJfd.net
お前ら当たりカードもってないの?
それとも業者?

644 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 16:45:18.31 ID:ge45kDiX.net
>>640
つまり62進数という事か
ありがとちょっとこんがらがってみるわ

645 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 18:02:32.38 ID:iR4NZXS2.net
カスカに興味あるだけ

646 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 18:35:45.45 ID:MOtofDlM.net
しばらく来ないうちに展開がすっかりわかんなくなった
今度なんか対策されたら俺にはもう無理だな

647 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 20:51:55.39 ID:qJNMXHoE.net
知り合いが、無料の期間が勝手に書き変わるって言ってたけど、
方式的にそんな事できるの?

648 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 21:15:29.65 ID:/ngIC7oP.net
>>646
当たりカードあるならこれからもkw書き換え方は同じだよ
展開してるのはより当たりカードをより多くしようとするもの
当たりカードあって研究興味ないなら実質意味ない

649 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 22:48:35.38 ID:T2z4dmQL.net
19のパス分かってもどうにもならん!
makefileでビルドどころか、19〜323まではpatchはOKだが
何故か3-494のpatchでエラー出まくり

650 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 22:53:37.73 ID:q8z322Kf.net
>>649
玉葱のことは玉葱でやりやがれ!
こっちに持ってくるな!!

651 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 23:00:02.67 ID:jXjlQPbZ.net
クリスマスイブ、彼女とデート中。
外はイルミネーションが綺麗です。
明日のクリスマス当日まで、今晩は一緒に過します。
カスカの皆さんも良いクリスマスをお迎えください。

メリークリスマス。

652 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 23:17:01.60 ID:/ngIC7oP.net
頑張って腰振ってくださいね

653 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 23:27:32.61 ID:MQqQPJuJ.net
>>651






って 夢をみたってオチ?w

654 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 23:35:10.29 ID:jXjlQPbZ.net
>>652
今晩は長いので、いろいろ試します。
皆さんも、今晩はそれぞれの立場でサービス大変かもしれませんが、
お互いに頑張りましょう。

655 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 00:31:27.99 ID:R3dPKSZE.net
>>649
makefileのビルド、patchってどうすればええの?

656 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 03:05:49.46 ID:2CFdADA2.net
>>655
糞の古参は無視

・makefileのビルド方法
Cygwin導入→コンパイル環境を整える(g++,GNU make)→make
あっちの3-671(修正済み)patchまで終わったんで、あとはビルド
完成patchファイルはあげるから、Cygwin導入でグーグルして教えてね!

657 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 06:40:16.05 ID:6X9D7K9I.net
>>656
お前の情報って玉葱からのコピペじゃん
バカ丸出しかよ

658 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 10:10:11.01 ID:qikiiWp1.net
玉葱の全てをここに転載しなさい
これは命令です

659 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 10:14:14.46 ID:wt+XtYhA.net
それってまさか玉葱がどこにあるか知らないってこと?

660 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 10:42:29.76 ID:gtGW+Y8Z.net
玉葱に辿り着くことすら出来ない奴が転載された書き込み見ても何も分からないだろうから諦めな

661 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 10:48:46.79 ID:yao337cZ.net
玉葱と言えば淡路島だなw

662 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 11:02:49.72 ID:TElF9Hv/.net
玉葱は糖尿病などにいいぞ、これ豆な

663 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 11:22:36.48 ID:Lngp2c1h.net


664 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 11:25:36.41 ID:QTkf4XWl.net


665 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 11:29:19.29 ID:0m6P1Fh+.net


666 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 11:42:44.85 ID:pvNpXe4N.net


667 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 11:45:45.49 ID:zfNjFonu.net


668 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 12:06:47.67 ID:zSf22oKV.net


669 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 12:22:39.88 ID:rhZhc3bp.net


670 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 12:25:12.57 ID:0aDXZa/C.net


671 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 12:48:59.49 ID:B6GhYfTw.net


672 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 13:22:41.31 ID:ihOr3YCf.net
つまんね

673 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 13:37:21.10 ID:tRk1Wp8i.net
必死のログ流し

674 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 15:34:27.91 ID:3GfiGW3K.net
http://www.sannichi.co.jp/article/2015/06/18/80016152
http://i.imgur.com/FxnsuQ0.png
テレビの有料放送を無料で視聴できるように「B−CAS(ビーキャス)カード」を不正に改ざんし、
使用したとして、北杜署と県警生活安全捜査課の合同捜査班は18日、私電磁的記録不正作出などの疑いで、
北杜市明野町浅尾、飲食店経営、名取孝英容疑者(46)を逮捕した。捜査班は改造カードを他人に譲り渡した疑いもあるとみて調べる

容疑者の名前でググると
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/12/02/kiji/K20141202009387980.html
>近所の洋菓子店「ドゥ・ミール」の店主、名取孝英さん(46)
というのが出てきた。

店名「ドゥ・ミール」でググると
http://deuxmille.yukari.ne.jp/
北杜市にある同じ名前の洋菓子店のウェブサイトが見つかった。

675 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 19:39:58.75 ID:0kqtgY1i.net
玉葱
また止まった。

676 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 19:40:27.90 ID:vCWjWJGL.net
>>674
「グロービック」もお前やっだだろ昔。
誰にも受けないアホな行為繰り返すなよ。

って言ってもアホやチョンは繰り返すか...

677 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 19:44:50.27 ID:vCWjWJGL.net
>>675
玉葱健在問題無し。
いま試して読めてるし。

678 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 21:00:45.37 ID:lAB3FRLF.net
結局cviのデコードってどうやるの

679 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 21:15:23.01 ID:6X9D7K9I.net
ヤキソバソース嫁

680 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 21:30:53.51 ID:lAB3FRLF.net
プログラミングをやらないから具体的な内容じゃなくてどういう性格のものかをしりたい

681 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 21:41:12.40 ID:5od1v6ol.net
玉葱って公開漏れ串のオニオンルータのことか?

682 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 22:02:59.79 ID:0kqtgY1i.net
>>680
平たく言うと、 ハズレ・カードを当たりカード相当にするツール
ハズレ・カードを持ってないなら利点は無い

683 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 22:05:33.82 ID:6X9D7K9I.net
>>680
聞きたいキーワードでググればいいよ

684 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 22:49:58.14 ID:fge3E4N/.net
粕玄関の鍵を捜査
角鶴改であれが出来る

685 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 00:50:00.72 ID:YAMUjKAe.net
Cygwin(g++,GNU make)→make
ド素人なんでやっとビルド出来た!
sc_55patchは3rdでエンドレスになる。
sc_67は優秀です。
しかし、何故か839さんのSCAの方が早い!

686 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 01:07:51.33 ID:HkSxKFb5.net
一般粕なら手間いらずの839と改で十分。

687 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 01:51:55.07 ID:bbXTUDzR.net
>>685
エラー出るんだけどどうした?

688 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 01:54:42.32 ID:2imJbQq2.net
研究のためにソース共有してんのに素人がビルド出来たとか本当にどうでもいい
ツール使いたいだけなら黙ってやってろ

689 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 03:13:47.89 ID:hDlSGTix.net
楽するためにクレクレいってるのに玄人がsc_67で出来たとか本当にどうでもいい
研究するだけなら黙って貼れ

690 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 05:04:58.59 ID:00R+/zhG.net
玉葱板にも説明・解説付きで貼ってね。

691 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 05:34:00.70 ID:bbXTUDzR.net
ビルドは出来たんだけどcygwinでしか起動できない

692 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 06:56:03.90 ID:LsY4LkxD.net
ド素人にも判るような説明とツールをアップして欲しいと思ってる奴は俺だけじゃないだろうw

693 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 07:01:18.25 ID:wbY0QKMz.net
開発途上のツールもらっても混乱するだけだろ?
晒されると更新中断だろうし、最終版が出るまで我慢しろよ

694 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 10:13:13.68 ID:8WWz/PYY.net
4K/8K用の新キャスを地上波にも導入するらしい

695 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 10:20:48.86 ID:YIT2G9CE.net
>>694
>>2

696 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 10:58:10.38 ID:PwCe0aTf.net
既存のC-CASを代用すればいいんじゃね。

697 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 11:19:22.43 ID:EaDsnIUv.net
128bit 必修 アメリカより

698 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 11:25:47.56 ID:HSkFyniY.net
「必須」と言いたかったのかな

699 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 11:42:53.99 ID:KNPD1n04.net
>>686
四代目改(sc)の方が手間いらずですよ
>>687
何のエラーですか?
>>691
>ビルドは出来たんだけどcygwinでしか起動できない
意味がわかりません
カードリーガーにカード入れれば即計測開始しますよ!
>>692
私もド素人ですよ、ggrで検索しまくりました。
VSExpressのnmakeに拘りすぎて時間が掛かってしまった。
最初からCygwin(g++,GNU make)にトライしていればと後悔
Freenet+Frostが上手く接続出来ないのでto_71とURLが欲しい
DTV関連@Torにupされてるhogeのパス教えて欲しい
教えてくれたらフリーメールで送ります。

700 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 11:54:48.44 ID:wbY0QKMz.net
>>699
うれしがってはしゃいでるお子ちゃまってコイツのことか?
完全にアウトなやつだな

701 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 12:04:49.95 ID:EUBEwa8i.net
>>699
通報しておきました

702 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 12:08:04.28 ID:wbY0QKMz.net
>>701
なんだよ俺も通報しちまったじゃん
ダブってしまったな

703 :名無しさん@編集中:2015/12/27(日) 19:29:09.39 ID:yvYme0JL.net
おーい

704 :名無しさん@編集中:2015/12/27(日) 20:15:08.11 ID:gHxw2i5W.net
http://www9.atwiki.jp/unkochan-comment/pages/43.html
おい 論破されてんぞ

705 :ご ま:2015/12/27(日) 23:53:13.77 ID:6vqNm5vI.net
>>701>>702
通報通報いいながらいつも通報しないのな
ビビってるんじゃねえよ

706 :ご ま:2015/12/27(日) 23:59:51.97 ID:6vqNm5vI.net
>>705
また偽物かよ!やめてくれ

707 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 08:56:21.11 ID:DfVLJqUh.net
何をしたいんだコイツ

708 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 09:48:53.56 ID:jDq+EYpV.net
日またぎ自演失敗例

709 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 10:19:32.57 ID:2DvHcVv/.net
普通のブラウザだと玉葱見れねぇぇ

710 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 11:03:12.14 ID:QOD17yRZ.net
839+"BCasSCA_0_to_1.diff"≒オリジナルの2代目と言うこと?

711 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 11:19:07.27 ID:PrGvXkQv.net
>>647
方式的に絶対無理

712 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 12:36:32.54 ID:sA5yWnrd.net
ハズレ角の懐石進んだ?

713 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 12:37:42.63 ID:Vr6Gg4Zq.net
あっちでやれ

714 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 12:42:51.88 ID:t0aDmFri.net
>>713
じゃぁ ここで何やるの?

715 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 12:51:25.72 ID:aIjoEZXx.net
一年以上前に終わってる話だよ

716 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 12:58:42.48 ID:t0aDmFri.net
その一年で、向こうは性能上がったぞ
その間ここではAAとか通報とか、 糞みたいな話ばっかだったな。

717 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 13:00:21.66 ID:Vr6Gg4Zq.net
こっちは役目終わってんだよ
わざわざ素人に興味持たせるような発言スンナ

馬鹿野郎

718 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 13:17:15.92 ID:t0aDmFri.net
↑オマエは、糞みたいな話専の専門家だな

719 :名無しさん@編集中:2015/12/28(月) 13:35:51.52 ID:De2Rfimz.net
http://imgur.com/wIRnra6.jpg

720 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 06:16:57.98 ID:Y7SX8MJv.net
凄いツールが出たな

Q 19とはどのようなツールですか?
A 地上・BS/CS以外にスカパーHDに対応した無料視聴ツールです。
今までは地上・BS/CSにしか対応していなかったのに加え、Kwが変更されると
その都度カードの書き換えが必要でした。
19のツールは一度書き換えると永遠に無料視聴できるツールです。
また、新たなカードに変更されても書き換えができる最強のツールです。

721 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 07:08:51.19 ID:Sk8Sl67X.net
ぼくのかんがえたさいきょうのばいくってやつですね

722 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 08:55:36.19 ID:gkQEPxlW.net
kw対応しなくて良いってすごいな
どういう仕組みなんだろうか

723 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 09:10:39.51 ID:RzHwGzWV.net
老害が作ったパチモンソース

724 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 09:27:51.37 ID:6ecWgl3s.net
秘密指令1919ですね

725 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 09:30:53.17 ID:MZDKxPQg.net
またwoが2月に変更するみたいだな

726 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 09:35:46.17 ID:7lGl5fRR.net
このままツールが広がりすぎればコストかけてもやるべき時が来るね

727 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 10:18:00.75 ID:6P4RsVAy.net
>>720
「商品の性質上、いかなる場合もノークームノーリターンで(ry」とかしておけばなんとでも言えるなw

728 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 11:43:23.11 ID:8WZdTBgU.net
既に一億枚以上が出回ってるんだからな
これを一枚の漏れも無く回収する事など 到底不可能だろ

729 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 11:59:56.67 ID:fSoF6gWF.net
>>720
HD自体 衛星の方角違うんだから機材無きゃ見れないだろうに カードだけでどうやって対応するんだ?

730 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 12:09:49.36 ID:KLfF8Tn1.net
>>726
ICカード(B-CAS)なんて作らずにソフトで行うべきだったんだよね。
すでに地上波はソフト対応でもokになって居るけど、BSCSがカードを必要としている。
天下り団体(B-CAS社)を存続させるためにwww

731 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 12:11:54.18 ID:dXG7lvWy.net
よく読め
「19」はツール(ソフトウェア)であって、機材(ハードウェア)ではない
機材は前もって揃っているというのが前提ではないか?

732 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 12:34:03.12 ID:fSoF6gWF.net
HD自体 機材があってSoftCASが存在していた所で
TVtestのソース自体から弄らないと映らない

733 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 12:53:53.89 ID:dXG7lvWy.net
何言ってんだ?
「19」のツールはSoftCASやTVtestとは全然関係ない

734 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 13:05:10.52 ID:RTmXcuSV.net
で パスなんなんだ?

735 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 13:16:27.05 ID:rcp6eNWm.net
>>734 おまえの目は節穴か? 
>>243 に猿でもわかるヒントがあるだろ

736 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 13:22:52.60 ID:XWsN6zM8.net
サテラやSKYHDの類に使うツールじゃないのか?

737 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 13:38:30.92 ID:fSoF6gWF.net
>>733
19は bfaでkm引っ張り出すツールでしょ?

738 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 13:42:14.17 ID:mrYJ+ZUX.net
>>720
たまにイベントで無料放送化する「スカパー4K総合」が
スカパーカードの書き換えで恒久的に見れるようになったら、
ホントに嬉しい話なんだがな。

739 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 13:51:49.51 ID:dXG7lvWy.net
>>737
頼むから>>720よく読め
>>720のどこにもそんなことは書いてない
お前が>>729でソフトウェアとハードウェアを勘違いしていた件は無視か…

740 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 14:04:15.82 ID:x2QGjj4p.net
ここは情弱のあつまり?

741 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 14:17:14.85 ID:7lGl5fRR.net
情弱をおちょくる遊び

742 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 16:07:46.33 ID:RTmXcuSV.net
>>735
さる 以下だった >_<

743 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 18:06:41.03 ID:dfNjpp96.net
19の作者さんは勤勉で優秀な方で、どんどんバージョンアップで○○_92まで到達!
ここの古参の方、解析の進行状態は如何ですか?
あっちでやれと言わないで・・・期待してます。

744 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 18:08:27.80 ID:7lGl5fRR.net
ここの古参のかたはあちらの方々です

745 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 18:09:04.42 ID:tZUvHUR7.net
>>743
あっちのことはあっちでやれよ

746 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 18:09:39.74 ID:3EiVYVnF.net
くれくれタコラがホント鬱陶しいわ〜

747 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 18:35:17.80 ID:dfNjpp96.net
>>744 
350 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 09:45:16.55 ID:5O8WdGas
乞食と神気取りのバカはあっち
こっちは純粋に解析だけ

748 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 18:48:20.61 ID:SyGSnH13.net
>>746
おじいちゃん、もう昭和じゃないのよ

749 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 19:00:47.14 ID:w+xG8Dsm.net
あっちへはどうやったら行けますか?

750 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 19:03:22.77 ID:2QuswitH.net
まず服を脱ぎます

751 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 19:10:08.68 ID:sdd7gkZA.net
freenet frostのことか?

752 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 19:14:37.59 ID:J3DI/6At.net
>>743
お前まったく経緯をわかっていない。
今日の7の2の2の新スレ移転した住民が、ヤキソバのLV3の中に入っていた
ファイルのバスワードを解いたのがきっかけ。
それを元に19の作者が下流住民に一部ソースを伏せてて公開しているのが19。

753 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 20:10:51.50 ID:Rfd3lxJq.net
フェニックス3号使ってpass解けたって言ってたのはガチだったのか

754 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 20:27:25.76 ID:RU8mRvEa.net
フェニックス3号ってなに?

755 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 20:28:50.82 ID:lnpGb59k.net
ggrks

756 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 20:34:21.75 ID:NG2ICdEg.net
>>754
http://i.imgur.com/6m7EDUy.png

757 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 20:40:13.21 ID:RU8mRvEa.net
まーいいや、どうせ>>755-756は答えられないだろうし
別にそれを使って解けたって事だけわかればそれで良し

758 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 20:44:02.23 ID:lnpGb59k.net
>>757
自作板の定番ネタだよ。

759 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 20:50:24.05 ID:NG2ICdEg.net
それUC三号機フェネクスだろってツッコミまちなのになんて無粋な

760 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 20:53:58.66 ID:RU8mRvEa.net
>>759
すまん、見ていなかったw

761 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 21:30:57.06 ID:dfNjpp96.net
>>752
>ヤキソバのLV3の中に入っていた
Archive Level3.rarのこと?
2012年の話でしょう?
ニワカなんで良くわからんが、ここ・玉葱・frost・7_2_2の関係は?
19の作者はfrost常駐と思っていたが

762 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 21:59:51.91 ID:cAL64g5K.net
>>761つられんなよ
>>752の正体は玉ねぎの839でscaのコード公開したけどあまりのお粗末さ、というより
糞コード過ぎて叩かれまくって神に成りそびれた奴だぞ。
その恨みで7-2-2というパス掛けファイルをアップしたけど、誰にも相手にされずに何かと
7-2-2に興味を持たせようと必死に活動中w

763 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 23:27:17.34 ID:7lGl5fRR.net
いやどうしたって神はYAKISOBAだから

764 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 23:32:44.75 ID:dfNjpp96.net
>>752
839さんならお聞きしますけど
>839+"BCasSCA_0_to_1.diff"≒オリジナルの2代目・・・ほんとですか?

765 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 18:50:22.73 ID:U1lYJscJ.net
BCASの社長が、NHKからの天下り。
1億枚が改造可能なのに、何の責任もとらない。

腐りきっている組織です。

766 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 19:08:20.11 ID:ui+7sQFp.net
そのツケを、SkyとかWowとかStarが払ってるわけだ
コイツラ、 インフラのタダ乗りしたんだから自業自得
ざまぁーみろ。

767 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 20:45:10.59 ID:YPA1fI/K.net
こいつら出社すらしてないらしいしな
ギガジンで突撃取材やってたときはよく読んでたわ

768 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 20:57:14.13 ID:oc9Ea2Pi.net
そうっすよ。
B-CAS社の業務は基本、関係各位に丸投げなので。
例えばですが、島田昇氏曰く、
「B-CAS社にインタビューをオファーしたら、NHKの社員が来たでござる」の巻
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080806/312261/

769 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 22:44:37.30 ID:o7Xk72Uj.net
たすけて〜
839 も 19 も invalid key になる

770 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 22:56:13.21 ID:uxMK0TH1.net
>>769
おれもw

sc.exe ver94をデフォで使っているけど
何かoptionを付けた方がいいんだろうか?www

771 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 00:45:56.68 ID:WTn4YSmZ.net
「やきそば」「まるも」らは、8K4Kの新CASの解析のエネルギーが残っているかどうかか。

772 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 00:55:00.48 ID:r0GggFfr.net
>>769 >>770
そーゆーのはFNの板でやれよ
その方が自由に出来るだろ?
ここでやるべき事ではないな

773 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 07:49:09.11 ID:3waqSMZN.net
P2Pなんて共有回線でやるとプロバイダにもれなく総量規制される
言い訳に使われそうだから普通は使わんわな。

774 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 08:54:07.00 ID:4E2zccsM.net
使いたくなければ使うな

775 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 08:59:04.83 ID:dWQnrbXA.net
>>772
ここ懐石・研究スレだよな
じゃぁ何やんの?

776 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 09:10:29.91 ID:r0GggFfr.net
>>714に戻る

777 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 00:54:42.30 ID:D5aYj6Pj.net
リダイレクトしろよ

778 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 10:17:51.01 ID:W7yE0AHX.net
||

779 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 10:18:02.08 ID:W7yE0AHX.net
ついでに777

780 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 11:32:42.06 ID:eSP8cVs+.net
ここでやるべき事を募集します。
期限は今年の大晦日まで。
どんどんカキコしてね

781 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 12:13:48.75 ID:7q+hq1rC.net
何もしない
何もできない
何も教えない
何も聞かない

782 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 12:16:12.33 ID:bKBXQpz8.net
という夢を見たんだ

783 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 10:31:56.29 ID:8d+eOVI+.net
それじゃ子供できない

784 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 11:37:11.20 ID:t3rcusbw.net
>>780
新粕の新しい調理法を見つけて
新懐石料理を発表することだろ

785 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 17:48:43.05 ID:87+R8ZSz.net
ハズレ角の懐石料理は進みました?

786 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 19:01:22.24 ID:975FcbCI.net
あたり角をSUICAに移植できるようにするとかどうよ。

787 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 21:03:37.72 ID:lwrVbRaf.net
suicaは非接触・・・・・・・・

788 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 21:19:02.41 ID:YoW3x4DY.net
どお、何かあった?

789 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 02:58:23.14 ID:X1luziEh.net
>>787

EDYなら出来るらしいよw

790 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 07:55:52.42 ID:MnvRjnJd.net
Suica、PASMO、nanaco、Edy、WAONみんなソニーやん

791 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 10:23:02.68 ID:cOmmdUQG.net
誇張

792 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 10:47:32.77 ID:aTFTrstz.net
>>3
>>注:経営的に問題がないKwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、今後は毎年Kwを更新してくると言っているわけではない

793 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 12:24:09.77 ID:hihIuzxY.net
カスカ 懐石・研究in玉葱 1枚目
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1437099327/
カスカ 懐石・研究in玉葱 2枚目
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1441163103/
カスカ 懐石・研究in玉葱 3枚目
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1449053323/
カスカ 懐石・研究in玉葱 4枚目
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1451116825/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


794 :bFL1-119-240-112-193.gnm.mesh.ad.jp.2ch.net:2016/01/03(日) 15:53:34.01 ID:ZN2X0pJu.net
star_free
wowow_free
wowow_free_ver.2015-02-10.rar
scapar_free_ver.2015-06-16.rar
softcaswowow対応版.zip
softcas scapar対応版.zip
bcaslist
capar_free
CardTool_wowow.exe
CardTool_scapar.exe
B-CAS Power UP Hyper Kit Ver.2015-06-16.zip

795 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 19:13:03.35 ID:hihIuzxY.net
774 :完全匿名の名無しさん:2015/11/03(火) 10:27
Backdoorが存在しないcardを攻略するために必要なtool(入手し易いもの)と概略手順
(細かいことは己で調べて試すべし)
1. http://pastebin.com/cbXPkFAGを解凍
2. http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1441163103/467nを解凍し1にpatchを適用
3. patch適用後、srcのstub化されている部分を適切に修正し実行ファイルを作成
4. http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1437099327/112nの実行ファイルを作成
5. 3で作成された実行ファイルでSCAを実行 (計測→fp→BFA→SUBKEY)×4
6. 5で得られたSUBKEY1,SUBKEY2,SUBKEY3,SUBKEY4を用い、4のrksで16桁のkeyを取得
7. http://pastebin.com/cFMppPLVを解凍
8. http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.link/test/read.cgi/tor/1337140250/269nを解凍し7に上書き
9. 8で上書きされたsrcに最新の某key情報を適用後、実行ファイルを作成
10. Backdoorが存在しないcardに対して6で得られた16桁のkeyと9で作成された実行ファイルを用い、[k]Keyで攻略
11. (゚д゚)ウマー となるがbackupはできないので自己責任で 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


796 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 22:09:13.34 ID:Z3Ksp+XL.net
>>795
特定が容易な2chで良くやるよな
ツールの幇助で通報しておいたから

797 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 22:39:47.81 ID:MWQwK1qg.net
焼きそばのパス以外は信じない。。。

798 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 22:53:21.73 ID:/e+zIskQ.net
>>793==>>795
お前さんアホだわ
完全に特定されてるし、ID固定で何やってんの?

799 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 02:19:36.79 ID:Qz1WDGiK.net
>>795 ちょっ お前
これはかなりやばいぞ

早めに運営に削除依頼しとけ

800 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 02:31:52.93 ID:nbIA3xbZ.net
>>795 あーあ 神気取りで
やっちまったな

801 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 03:30:20.55 ID:KCMe9moT.net
>>795
まだ玉葱のリンクが含まれていますよ、直してください
ていうかここで全部やればいいでしょ

802 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 06:26:38.72 ID:nHRhsKVO.net
ハイパーリンク貼るとロック警報くらって辿られるんだっけ

803 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 07:08:55.63 ID:hCg+1UqI.net
>>795
全然分からんからファイルでくれ
ビルドもできん素人だし

804 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 11:43:31.88 ID:XOyBAWTC.net
もうすぐ平成の龍馬さんが来るから待ってろ

805 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 12:08:27.80 ID:wcGN600m.net
BCAS対策やる気無いね

806 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 12:17:32.99 ID:/ZFanGRQ.net
ここ一週間の間にオクで鶴を出品している奴がいなくなったし、取り締まりが厳しくなっている予感。
昨年同様に今年も?って考えると、ピーポ君から要請があったのかもね。

>>798
本当にそう思うよ。
このタイミングで晒すとはバカな奴。

807 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 13:00:51.52 ID:4yCFlrYg.net
素人だけど
そもそもカスカA(当たり)→カスカB(ハズレ)へ中身の単純ピーコ出禁のかな?
そっちが簡単そうに思うけど

808 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 14:57:56.84 ID:iW4HV0XT.net
>>775
>>806 <- 都合の悪い内容に対し、こういう事をするスレです
やってる事はシナ共産と大差無い

>>806 しかし ここは日本だ、残念だったな。

809 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 16:53:10.09 ID:Ehnjga8a.net
>>808
つまんねーよ
うぜぇから消えろ

810 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 17:27:06.19 ID:hCg+1UqI.net
だからファイルでくれって
rar分割でもいいから

811 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 18:39:49.59 ID:5g+R1Z8X.net
>>807
なんで外れって言われてるかわかってればそんな質問は出ないと思う

812 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 20:47:16.05 ID:ZbBjRgi0.net
>>810
2chであげたら通報されるじゃん
イヤだよ

813 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 20:50:43.18 ID:9TvutwK1.net
そもそもこんなところで渡されたファイルを本当に信用できるのかっつーね

814 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 21:07:33.20 ID:hCg+1UqI.net
>>812
ネカフェから漏れてる無線LAN使うとか野良無線LAN使うとか色々方法はあるよ?
上げてよ

815 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 21:13:31.56 ID:Ehnjga8a.net
>>814
そんなに欲しけりゃ自分で取って来いよ

816 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 21:22:44.69 ID:wcGN600m.net
めっちゃ簡単なソースあるのに
めんどくさい手順貼るのに悪意があるね

817 :名無しさん@編集中:2016/01/04(月) 22:56:22.59 ID:rruRX0Z6.net
ここでもあっちでもクレクレが沸いてきて
ヤフオクで販売してこずかい稼ぎか・・・ムカつく糞が!
>>795はハズレMには対応していない古いタイプ

818 :名無しさん@編集中:2016/01/05(火) 11:00:45.88 ID:JxbwXf6t.net
>>817
ヤフオクの鶴の売人は通報すると取り下げることが分かったので、鶴の売人撲滅のため、協力よろしく。
今後はテンプレにも入れよう。

通報先は以下の2つ。
1.ヤフオク
2.インターネットホットラインセンター(警察から委託されて運営、匿名で通報可能)


ヤフオクへの通報の仕方
・オークション画面から、違反商品の申告 → 偽ブランド品や海賊版など第三者の権利(商標権や著作権など)を侵害するもの
 を選択し、送信ボタンを押す。

インターネットホットラインセンターへの通報の仕方
・以下のURLへアクセスする
http://www.internethotline.jp/hotlinecenter/illegal-full.html

・「違法情報に該当する疑いが相当程度認められる情報」をチェックする
・「補足情報」にカードの改造は「B-CASカード改竄 」、やわらかい方は「CS/BS放送の不正視聴の幇助」を記入
・送信する

819 :名無しさん@編集中:2016/01/05(火) 14:52:52.25 ID:n3tL0yUh.net
まとめ乙です
アフォ撲滅に役立てましょう

820 :名無しさん@編集中:2016/01/05(火) 22:02:26.77 ID:Af1n7D9o.net
アフォを探し出す検索ワードは?

821 :名無しさん@編集中:2016/01/05(火) 23:07:53.48 ID:lfuafYoG.net
糞が自信たっぷりに自分で貼ってった・・・ヤフオクID
iamningendesu
nikopo14214
djrqc457
zziso315
kuturofo1653

822 :名無しさん@編集中:2016/01/05(火) 23:26:23.00 ID:QSGMYFiE.net
ID:Af1n7D9o

823 :名無しさん@編集中:2016/01/05(火) 23:36:18.90 ID:JxbwXf6t.net
>>820
「B-CAS」とか「研究」とかこいつらがヤフオクで使っているタイトルから適当なキーワードを抜き出して検索すれば面白いように引っかかる。
オークションアラートにキーワードを登録しておき、出品されたら即通報。

>>821
とりわけ、kuturofo1653は過去の犯罪を自慢する程のアフォですから。

>iamningendesuからID移行しました。
>過去の実績です。
>http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=iamningendesu
>さらに特典が増えました!!

824 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 07:33:58.60 ID:vaHtHtTT.net
くだらんレス多過ぎ、研究と懐石のレスだけに絞り込めよ。

825 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 09:59:50.45 ID:MRVXjlFr.net
ここのスレ1から読み直してみろ
完全に雑談スレだ!
くだらんと言うなら自分自身が解析ネタ投稿してみろ!

826 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 10:14:51.92 ID:MYfktR9k.net
もうここではカス関連の解析ネタの公開は無理だろ?
すぐに通報されるしな

827 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 11:20:55.73 ID:x/WMRTpm.net
他の奴は知らないけど、俺が通報するのはヤフオクのクソ業者のみ。

828 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 11:25:31.88 ID:Sikb8+rv.net
目くそ鼻くそ

829 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 12:59:40.73 ID:vaHtHtTT.net
>>826
解析しつくされた現状でいったい何を解析しろと?
てか通報したら参照番号ぐらい貼っとけ、通報内容が知れないじゃねぇかw

830 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 13:16:04.45 ID:MRVXjlFr.net
>>824>>829矛盾してね
>くだらんレス多過ぎ、研究と懐石のレスだけに絞り込めよ。
>解析しつくされた現状でいったい何を解析しろと?

831 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 13:25:12.26 ID:JbTlrO29.net
現状で出来ない事としては、
ハズレカードの「バックアップ・リストア」と「CardID / Kmの変更」くらいかな?
バックドアを仕込めるようになったら便利だと思うけど・・・

832 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 13:30:43.19 ID:vaHtHtTT.net
>>830
(-_-メ)せやな。

833 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 16:14:40.62 ID:KuLBXcMv.net
8K4Kも解析されちゃうんだろうな。

834 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 16:37:25.39 ID:mlH8mjEx.net
カード式じゃ無くなるし、アップデートも出来るからイタチごっこになるんじゃね?

835 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 16:54:14.30 ID:KuLBXcMv.net
パスワード解析サービス

Password recovery / decryption online
http://www.password-online.com/

836 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 20:26:29.99 ID:frEO6oRb.net
http://www.sannichi.co.jp/article/2015/06/18/80016152
http://i.imgur.com/FxnsuQ0.png
テレビの有料放送を無料で視聴できるように「B−CAS(ビーキャス)カード」を不正に改ざんし、
使用したとして、北杜署と県警生活安全捜査課の合同捜査班は18日、私電磁的記録不正作出などの疑いで、
北杜市明野町浅尾、飲食店経営、名取孝英容疑者(46)を逮捕した。捜査班は改造カードを他人に譲り渡した疑いもあるとみて調べる

容疑者の名前でググると
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/12/02/kiji/K20141202009387980.html
>近所の洋菓子店「ドゥ・ミール」の店主、名取孝英さん(46)
というのが出てきた。

店名「ドゥ・ミール」でググると
http://deuxmille.yukari.ne.jp/
北杜市にある同じ名前の洋菓子店のウェブサイトが見つかった。

837 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 20:30:15.49 ID:9wD8Z8XE.net
>>ID:hihIuzxY

838 :名無しさん@編集中:2016/01/06(水) 21:28:33.99 ID:T3Y3tTKk.net
今玉葱見たら567以降の核心部分消えてる
どーなってんの

839 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 13:06:37.11 ID:NM6+luur.net
ここもあっちもFNも過疎ってる・・・意図的?

840 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 13:27:13.10 ID:n7oQ2l4V.net
FMSも過疎ってるな

841 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 13:48:28.45 ID:KN5enlls.net
逆に聞くけどこれ以上どう盛り上がるの?

842 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 14:40:08.32 ID:3c7xmF21.net
ニワカなんで教えて
_94からの-v・-vaの使い方

843 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 14:48:07.40 ID:Ad2ANekK.net
>>841
ID to Km

844 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 14:59:35.28 ID:n7oQ2l4V.net
>>842
ニワカだったらなおさらちゃんとヘルプ表示を見ろ
つーかオマエ分かってて聞いてるだろ

845 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 17:24:30.99 ID:3c7xmF21.net
>>844
>ニワカだったらなおさらちゃんとヘルプ表示を見ろ
ド素人です。
PatchとCygのビルドが出来るだけで、ヘルプ表示とは???

846 :名無しさん@編集中:2016/01/07(木) 23:47:08.65 ID:n7oQ2l4V.net
>>845
このスレでド素人自慢されても困るんだわ
それに関する質問は拾ってきた板に投稿しろ
パッチに書いてあるのに理解できないなら諦めな

847 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 10:17:21.86 ID:qEtPJCwC.net
>>845
cygwinのコンソール開いて% man manでもみてろ。

848 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 12:21:00.27 ID:o253vxdG.net
俺も糞ド素人だけど過去ログから文字検索1分くらいで
わかったけどヘルプ表示

849 :名無しさん@編集中:2016/01/08(金) 23:24:55.16 ID:tI844fli.net
>>847
なんかエロいコマンド?

850 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 18:54:50.01 ID:hqSaTsOU.net
朝は大丈夫だったが一瞬夕方に来週の予約が出来なくなっていた
契約情報がうんぬんで
今は直ったけど

851 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 19:52:24.95 ID:croxhEib.net
Kw変更祭りまだあ〜?

852 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 19:54:05.77 ID:QUy+rHbd.net
来月まで待て。誰が言ったか忘れたが2月にくるんだろ。来てもスグ対応されて( ´∀` )禿藁になると思うが

853 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 20:52:39.61 ID:g/bgFO32.net
対象カードが一億枚以上も出回ってて
その状況下で、漏すヤツが一人もいない事が要求されるからな

限りなく不可能に近いだろ。

854 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 21:18:41.13 ID:Vhdwg9k/.net
>>852
もう対策してるよw

855 :名無しさん@編集中:2016/01/09(土) 21:43:19.15 ID:VWbIFn3I.net
>>852
>>792

856 :名無しさん@編集中:2016/01/10(日) 00:52:11.55 ID:fjtTPhW7.net
やはり、とんでもないBCAS!(代表取締役社長 内田 博之)
https://www.b-cas.co.jp/
▼2015.10.01
「ユーザー登録ハガキ」の経過措置についてのお知らせ

約款附則1の経過措置は2016年3月31日をもって終了いたします。

この経過措置は、2011年3月31日に廃止しましたユーザー登録について、お客様のカードに「ユーザー登録ハガキ」が添付されていて、
お客様が当該はがきを当社に送付された場合、旧約款第5条第2項の登録者情報提供の手続きに準じて、本人の同意があることを確認の上、
当該はがきに記入されている個人情報をNHKに提供するものです。
お客様が当該はがきを送付された場合、2016年4月1日以降は当社に配達されず、返送されます。
===
当該はがきに記入されている個人情報をNHKに提供するものです。
当該はがきに記入されている個人情報をNHKに提供するものです。
当該はがきに記入されている個人情報をNHKに提供するものです。
当該はがきに記入されている個人情報をNHKに提供するものです。
当該はがきに記入されている個人情報をNHKに提供するものです。

857 :名無しさん@編集中:2016/01/10(日) 00:58:15.94 ID:j03u9qlw.net
本人の同意があることを確認の上、
本人の同意があることを確認の上、
本人の同意があることを確認の上、
本人の同意があることを確認の上、
本人の同意があることを確認の上、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


858 :名無しさん@編集中:2016/01/10(日) 03:06:47.79 ID:bdY9MqZ+.net
何をいまさら。
登録ハガキに同意するかどうかのチェック欄があったろ。

859 :名無しさん@編集中:2016/01/10(日) 08:48:18.39 ID:4kYlzqaK.net
>>858
在日だから日本語読めなかったんだろ

860 :名無しさん@編集中:2016/01/10(日) 16:21:51.59 ID:raXQfvjh.net
ネットで真実を探せ
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/n/e/t/netouyooftheday/netouyokanji.jpg
http://photos-b.ak.instagram.com/hphotos-ak-xap1/10011474_505579499554145_370945850_n.jpg

861 :名無しさん@編集中:2016/01/10(日) 16:28:14.10 ID:Kl2/JTbk.net
>>860
ご苦労様です
年末は帰国されたんですか?

862 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 01:07:31.97 ID:f2+BH3h0.net
昨日、CSファミリー劇場HDで
「生ライブ、加入者を増やす番組作りの討論会」
みたいなことやってて日テレUFO特番の矢追純一氏などを交えて
色々話し合ってるのを見てて、
「夢も希望も無い」気分に陥って、全てが痛々しく見えた。

863 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 01:39:22.26 ID:XtWBye0K.net
>>862
それマジな話か??
正気じゃねぇな。いや、身体張ったギャグかも

864 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 03:20:29.41 ID:eTIhq2mh.net
>>862
あそこはそういったところも含めてオカルトやらなんやらを楽しむチャンネルだ

865 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 08:57:16.89 ID:DJpJ1wj2.net
外れカードってあるんだな

866 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 17:44:06.13 ID:9xCfgL5b.net
B-CASの特定業務用カードって普通のB-CASとどこが違う?
中古のTVに入ってた

867 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 18:02:08.47 ID:DYtfmVRW.net
リースとかの業務用
中身は全部一緒

868 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 20:19:26.90 ID:g9GrDMW9.net
>>866
ttps://www.b-cas.co.jp/support/bcascard/business/#sp-busi
これか。
ただの業務用はNHKの契約メッセージが出ないんだが、特定がつくとどうなるんだかな。

869 :名無しさん@編集中:2016/01/12(火) 22:14:44.58 ID:c8Uo9+wJ.net
19日になんかありそう

870 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 01:21:30.04 ID:rGMTl/Oa.net
何もありません

871 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 01:41:25.29 ID:q4wekkTb.net
19日は近所のすーぱーの特売だわ

872 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 02:07:34.09 ID:0uSL6LV0.net
19日は東急デーだわ

873 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 07:18:01.48 ID:GBVibCCE.net
>>868
業務用は純正BLACKCASだな

874 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 12:43:55.84 ID:cH0SFFx0.net
改造Bcasって最新の4Kのテレビでも使えるの?
対策された、テレビはないのかな?

875 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 14:24:40.81 ID:cYLjfL4p.net
あるよ

876 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 15:56:22.94 ID:3vjfLG9j.net
>>874
まだ出て無いですね。

877 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 16:19:42.83 ID:G67udAz/.net
テレビに入れて使う場合、LANケーブルは抜いとけ、みたいな情報あるけど本当?

878 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 16:26:31.99 ID:tpWz14RN.net
そんなことは絶対にありえないから安心してどんどんケーブルを挿すといいよ

879 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 17:21:58.57 ID:Du6YL6Ux.net
>>866
空港とかの設備機器用
老人ホーム用と違う

880 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 19:22:14.50 ID:Lw9o8nDI.net
>>877
LANケーブル差さないと警告が出るよ

881 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 19:23:01.21 ID:xMSZyo7e.net
そろそろ来そうだな変更

882 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 19:46:48.34 ID:h2lUFEft.net
wowowが新しいKw配り始めたのは去年5月スカパー、スターは8月だから
まだ来ないよ 早くても5月以降だよ

883 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 21:00:32.35 ID:/S5BkVmA.net
2月から変更でしょ

884 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 21:02:12.48 ID:gTnBYVCe.net
>>883
>>3を1,000回くらい読めよ

885 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 21:18:30.96 ID:ZwUkZOWN.net
よく分かんないんだけどさー
自分とこの電波でKw発信してたら金かからんやろ
経営的に年1回ってKw用の電波があるんかね

886 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 21:24:41.34 ID:oAZ/Biot.net
無知って怖いね

887 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 21:24:56.47 ID:4k9hAXQL.net
なかなかユニークな解釈だなw

888 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 21:30:13.70 ID:yrxGUrKl.net
正直この季節のBSの有料番組はあまり見るものないけどな
夏季や大晦日ぐらいはそれなりに見る番組も多いけどさ

889 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 22:06:17.69 ID:AwZaUojg.net
国内には良質な電波を作れる職人がほとんどいなくなってるから年一回が限界

890 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 02:56:33.97 ID:NKIm5q1J.net
Kw電波職人の朝は早い

東京港区。
コンクリートジャングル。
ここに一棟のビルがある。
Kw電波職人の仕事場である。

世界でも有数のKw電波職人。
彼らの仕事は決して世間に知らされるものではない。

891 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 03:42:29.72 ID:s/X2fFSk.net
全然面白く無い

892 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 03:51:10.59 ID:ZOe5FZHn.net
>>890
お前の夜は遅いな

893 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 03:51:44.91 ID:2BS978kl.net
本人はウケると思って書いたんだろうな

894 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 07:05:33.53 ID:lvvk/zbR.net
>>890
これを考えるのにどれだけの時間を費やしたのだろうか

895 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 11:56:43.12 ID:CNErTJib.net
>>882
もう流れてるんだな。
今のうちにdumpして対策しとけば被害ないね。
やり方知らんけど。。。

896 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 16:25:15.56 ID:0SdgZDTz.net
B-CASのTypeA,B,Cってどう違うの?
どれが枚数多いの?
どれがいいの?

897 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 16:25:47.54 ID:MBv0xNVf.net
今更手にはいらない

898 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 20:41:34.38 ID:nYXP+Tsb.net
持ってて良かった三代目。
当てて良かったKm_D2R。

899 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 23:33:46.63 ID:pSBuZQ4q.net
今も開発進行中4代目
当てているうちに何故か4種類のKm_D2R

900 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 00:35:51.70 ID:0/RMzu4c.net
右旋、左旋両用アンテナ。値段高すぎ!

マスプロ、左旋4K/8K衛星放送も受信できるBS/110度CSアンテナ「BC paRabo」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160114_738964.html

60cmで、右旋の約3倍の値段ですね。
45cmはオープンなので不明ですが、1万5千円くらいか?

お前ら、買うよな。

901 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 01:01:57.95 ID:9/DpbKw7.net
(´・ω・`)おわり

902 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 01:12:59.72 ID:0/RMzu4c.net
>>895

Tカード(多くはない)は、内部データを吸い上げ、ビット反転で、新Kwがわかる。※
Mカード(約1億枚?)は、誰かがKwを掲示板に落書きするのを待つ。

※アプリは、PowerWitch the Royal が便利。Kwの格納場所は自分で調べてね!

903 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 02:07:25.15 ID:gD5V6Tgv.net
手持ち9枚、うち M:5枚 / T:4枚
半々ぐらいかなと思ってたな、 そんなに差が有る?

904 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 12:48:48.43 ID:JMBARIJk.net
>>900
右旋、左旋、フレッツテレビは対応するのかな

905 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 12:50:23.58 ID:/rAcm4KA.net
今北産業

906 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 15:12:53.38 ID:dau9nfsZ.net
「4K番組は録画禁止」という驚愕のシナリオ
ttp://toyokeizai.net/articles/-/100079

ダメと言われれば言われるほど…

907 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 15:21:06.77 ID:XhI6n7xV.net
抜いてナンボの世界wwwwwww

908 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 15:26:10.02 ID:dau9nfsZ.net
>>902
Kwの取得方法としては
穴あきTカード(TypeC with bacdoor)で契約して更新後、読み出しコマンドで読み出す。
当たりMカードで契約して更新後、Cardtoolの情報表示に出力させる。
ID、Kmが既知のカードをエミュレートし、そのIDで契約して更新用EMMを処理する。
といった方法で取得できると思う。

穴なしTカード、ハズレMカードからKwの読み出しは出来ないが、
Kmが判明すればEMMを生成してKwを更新することは可能。
(この部分が、いわゆる「すべてのカードを〜」と言われる所以。)

909 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 16:14:49.52 ID:q4FXCctd.net
>>908
TypeCはハズレだろ

910 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 16:23:17.70 ID:dau9nfsZ.net
>>909
TypeCはハズレ。
TypeC with backdoorは当たり。

911 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 16:23:54.78 ID:m92oqbFn.net
つか、何枚もB-CASカードを再発行している時点でマークされてんじゃね。

912 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 16:24:02.61 ID:NxwBAM/A.net
>>906
録画禁止じゃ家庭には普及せんじゃろ

913 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 16:24:57.05 ID:m92oqbFn.net
4Kはデータ量がはんぱねーから2TB未満のレコとかだとあっというまに埋まりそうだよな。

914 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 16:29:24.40 ID:dau9nfsZ.net
>>911
そう言われてみると、一回もカード再発行したことないわ。
地デジが始まる頃にBSデジタル専用チューナーが不要になった時期に
街の小さい家電屋回って廃棄予定のBSチューナーをもらってきたりはした。
当時の★なしカードとかもまだ保管してあるよ。

915 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 17:22:34.25 ID:0/RMzu4c.net
(回顧録)
2012年5月の祭りのとき、まだTカード1枚、Mカード2枚の当りしか持ってなかった。
6枚ははずれカード。

KEIAN / チューナーは、大当たりだった。(青カードでも赤カード化可能)
https://www.keian.co.jp/products/ktv-fsusb2v3/

最初に、試しに1枚購入・・・当り「お!」
次に2枚購入・・・・・・・・2枚とも当り「これは・・・」
最後に4枚購入・・・・・・・全部当り

このチューナは、ファーム改造で、「TS抜きチューナ」に変身可能で、
まさに神レベルな商品だった。

もっと買っとけばよかったかな(笑)

916 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 19:11:51.68 ID:HgGCc4zE.net
Kwってsoftcasで総当たりで調べれば、すぐ判明しちゃうんじゃないの?

917 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 19:21:18.64 ID:gD5V6Tgv.net
一応64Bit長だからな
生きてるうちには到底終わらないレベルだから、現実的には無理

仮に 32Bit長 程度だったら、仰せの通り

918 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 20:35:37.20 ID:0/RMzu4c.net
CUDA(TITAN X用)、OpenCL(Nano用)で、改訂版をプログラミングしている。

AVXは、今一早くならなかったわ。

919 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 20:52:09.06 ID:uvnwOP8O.net
カードなんか当たりチューナー買ったり廃品回収業者回ったりしていくらでも手に入ったわ
今はもう要らない。5枚も眠ってるし

920 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 22:06:06.84 ID:GMjOEzGJ.net
今後はゴニョったカードが使えないハードが怖いよ。
テレビやレコーダー壊れたら買い換えるしか無いしな。すでに対策ハード出てるんだっけ。

921 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 22:17:18.58 ID:XuzY+7Qr.net
出てないし
仮に出たとしても無効化可
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1436672774/36n

922 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 22:19:40.19 ID:H/3jIJ+Z.net
レコーダーなんて必要ないし、テレビはスティックPCでも刺して見ればよい

923 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 22:28:07.71 ID:FYnN0z/D.net
>>900

ハイビジョンのブラウン管TVも昔高かったよ。

実家にあったけど何でこんなテレビ買ったんだろう?って思ってたもんw

924 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 00:42:08.87 ID:VPG4TSFH.net
>>919
>廃品回収業者回ったりしていくらでも手に入ったわ

それ、拾得物横領じゃね。よくも堂々と犯罪報告できるよなw

925 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 06:11:31.56 ID:zTOWTHX5.net
>>924
ん?
廃品回収業者から1枚500円で買ってるで?

926 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 06:36:45.09 ID:YTp8dr5a.net
そもそも廃品回収業者を回って犯罪行為によって手に入れてるとしたら拾得物横領じゃなく窃盗になるんじゃないの?

927 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 07:24:49.80 ID:O/sO5fPG.net
スゲー馬鹿杉て言葉が出んわwww

928 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 07:35:55.21 ID:m3AYr0uC.net
廃盗ルパンと聞いて

929 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 07:56:54.83 ID:oZop7b18.net
記念パピコ

930 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 11:15:28.05 ID:hcRylyIz.net
>>916
途方もない時間が掛かる
加入者が解析すれば努力しなくてもKWがわかる
照らし合わせば良いだけだからね

931 :名無しさん@編集中:2016/01/16(土) 21:56:51.89 ID:WTQrbwXu.net
久々に来たけどまだ柔らかカードのお預け食らってるのかよ
アクセスコントロールの回避は合法だぞ

932 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 09:49:53.07 ID:t8NfmZY5.net
・B-CASカードはコピーに対するアクセスコントロールを行っていないからコピーしても合法。
・TS抜きはコピーコントロールフラグを改変していないからアクセスコントロール回避にならないので合法。
なだけであって、アクセスコントロールの回避自体は違法になったんじゃないか?

933 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 12:06:27.37 ID:fIjnkSCL.net
B-CASカードってコピーと言うかクローン作れるの?

934 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 12:13:38.53 ID:xOpIuD8h.net
はい

935 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 12:36:41.65 ID:isCIil9s.net
>>934
どうやって?

936 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 12:44:30.56 ID:xOpIuD8h.net
なんで俺がリスク背負って解説しなきゃいけないんだ?

937 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 13:00:55.62 ID:t8NfmZY5.net
なぜクローンが作れるか→B-CASカードの仕組みが解明されているから
どうやったら→仕組み通りに実装すれば(自明)
以上でリスクのない説明として十分でない?

938 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 13:08:43.29 ID:CS1VqZlU.net
>>937
流れとしてはそうなんだけど、くれくれ君が(以下略)

939 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 13:57:40.93 ID:nvwmm6Qn.net
自分はくれくれ君じゃないとでも?wwwwwww

940 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 14:31:01.91 ID:xOpIuD8h.net
>>937
じゃあそれでいいんじゃね?

941 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 16:17:38.84 ID:nO/C8fBN.net
マモーは勝手口がないと作れないけどね。

942 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 17:02:40.85 ID:hCAskrfj.net
3じゃ駄目な理由にまったくなってないw

943 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 17:03:43.03 ID:hCAskrfj.net
誤爆だー

944 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 18:57:05.96 ID:P9HiU1H1.net
M003だとバックアップも取れないんだな

945 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 20:16:57.40 ID:X9uHwT84.net
今度KW変えられたら「角鶴15年」参考にして「角鶴16年」作れるけど通報されるのがネック

946 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 20:27:26.48 ID:fIjnkSCL.net
・スカパーと正式に契約したことが記録されているB-CAS1枚
・そのB-CASのクローンが4枚
・レコーダーが5台
・スカパーの契約は新基本パックで47チャンネル見放題

この状態で正式なB-CAS1枚とクローン4枚を5台のレコーダーに1枚ずつ挿した場合
3チャンネル×5台=15チャンネル分/新基本パック内の47チャンネル
を同時に録画できるのかなと思って質問いたしました。

947 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 20:39:32.22 ID:fIjnkSCL.net
うん?
スカパー側が契約者の使用B-CASとして認識しているB-CASが1枚(カードのID[20桁]で把握)
と書いた方がいいのかな?

948 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 20:52:41.53 ID:PeiB0k7B.net
確実に通報されるパターンだな

949 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 21:05:41.20 ID:H85jAsen.net
クローンってなんだ。ECMを復号するだけだぞ。それが柔らか

950 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 21:29:18.18 ID:CATv59th.net
最近、メルカリとかでカードのまとめ売りとか多いな。なんで?ねぇなんで?

951 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 21:54:43.41 ID:3cbPRZVJ.net
そういや今週は深夜帯にBSとCSとプレミアムで試験放送があるんだよな。

952 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 22:16:05.57 ID:HZXrC/be.net
>>951
今番組表を見てちょうどそれを聞きに来た
am1:00から試験放送あるけど
またkw書き換えくるの?

953 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 22:19:27.74 ID:X9uHwT84.net
余裕で対応できるわ

954 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 22:23:34.25 ID:DS7AVD98.net
http://xiwayy2kn32bo3ko. onion.link/test/read.cgi/tor/1441017673/780-791n
ここでちゃんと説明されてるように、
メンテナンスとか試験放送を根拠とするKw更新発言はガセだと決めつけていい、というか、決めつけろ

955 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 22:31:16.07 ID:3cbPRZVJ.net
>>954
tor板の情報がどの程度信憑性があるか微妙だけどな

956 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 22:37:51.31 ID:/+aa5S9N.net
前回普通に放送中にKw切り替えたじゃん。
メンテなんて関係ないよ。

957 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 22:44:43.70 ID:3cbPRZVJ.net
とりあえず試験放送中に、録画PC全機を電源オフにして
サイドパネル開けて掃除でもするといいかもな。半年近く放置しっぱなしだしw
6時間もあれば十分足りるだろう。

958 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 23:17:27.05 ID:OUadGAto.net
テレビしかない人生なの?

959 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 23:39:26.01 ID:e7rkMyjp.net
うん

960 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 23:40:40.70 ID:3cbPRZVJ.net
録画は趣味、テレビも趣味、そこそこいい趣味だと思わないか?

961 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 00:08:45.59 ID:Ow4NyqxO.net
俺はラジオだね、radikoとからじるとか
テレビは昔のアニメの再放送がメイン
マチコ先生とかね

962 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 00:15:27.96 ID:ERurePVQ.net
ロースペック人生w

963 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 00:22:49.45 ID:zXkYkB4m.net
>>962
つ鏡

964 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 00:23:42.08 ID:Ktey4+R/.net
他人の趣味や人生をコケにする奴ほど、ロクな人生を歩んでこなかった説。

965 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 07:43:25.98 ID:li7NqB/J.net
>>954
まあ試験放送があるから更新されると言う主張には何の根拠もないってのはその通りなんだけど、
ARIBの推奨仕様はあくまでも推奨だから、守られるとは限らないんだよね。
ぶっちゃけ全く前触れなく切り替わる可能性も無くはないよ。

事実e2の前回の切り替えでは、切り替え前にちゃんとEITのCVIで予告されてたのはスカチャンだけだったはず。
つまりスカチャンを契約してなかったその他のe2契約者にしてみれば全く前触れなく切り替わった事になる。
それでも正規契約者には別に大きな混乱は起きなかった(仕組み上当然そうなる)し、一回その方法で
切り替えて成功してる以上は、次回以降もそれで行ってもおかしくはないかと。

966 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 08:37:56.53 ID:li7NqB/J.net
と言うか今運用規定を読み直したら、番組予約時の契約確認については書かれてるけど、CVIの中身にまでは
言及されてないな。
ユーザーには鍵は最低でも二つ保持させてるんだから、放送事業者的には、推奨仕様を満たしてる受信機に対して
切り替え前の鍵の方で契約確認させるようにしたとしても別に何も問題は無さそう。

967 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 20:44:16.72 ID:jHGIPD0N.net
次スレ
カスカ 懐石・研究 56枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1453203831/

968 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 21:58:46.91 ID:LQAC1pwS.net
>>967
ばかじゃねーのしね

969 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 22:34:22.16 ID:63q+Ehh4.net
結局Kw変更はあったのかなかったのか

970 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 22:42:52.14 ID:Ktey4+R/.net
試せばいいだけ

971 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 23:08:13.57 ID:63q+Ehh4.net
元々契約してないんで、Kw変更で見えないのか、契約してないから見えないのか、判別が難しい
>>969は技術的興味

972 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 23:14:37.14 ID:NcjI3yaz.net
柔らか作れよ

973 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 23:23:52.79 ID:fhtP9jLs.net
だれか向こうのソースを実行ファイルにしてUPしてくれる人がおったらなー

974 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 00:19:59.24 ID:n3yPXS1G.net
>>967
ちょっといい加減にしろ

スレ立て出来んかった、誰か56枚目立ててちょ

975 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 00:40:18.95 ID:AdiJzOai.net
>>974
これでいい?
カスカ 懐石・研究 56枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

976 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 00:41:35.46 ID:AdiJzOai.net
>>974
カスカ 懐石・研究 56枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1453217802/

977 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 02:01:33.14 ID:GA/zy/b+.net
>>976
乙〜

978 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 02:36:03.00 ID:n3yPXS1G.net
>>976
ありがとう〜‼︎

979 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 07:34:19.98 ID:PCGzDy6+.net
埋め入ります

980 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 09:19:32.12 ID:nUTgoVlK.net
ksk

981 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 09:58:38.17 ID:QTLJjEF1.net
>>967
ひでぇw
1がNGになってると思って開いてみたらこれだ。

982 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 12:30:41.18 ID:3b5QG0LQ.net
0

983 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 12:31:49.68 ID:3b5QG0LQ.net
6

984 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 12:40:48.73 ID:nuQIgtvk.net
4

985 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 12:58:46.75 ID:1icjafI5.net
E

986 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 15:54:11.10 ID:nuQIgtvk.net
2

987 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 19:18:22.90 ID:S7Zyr5J2.net
埋めないで(>_<)

988 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 19:35:56.98 ID:FO2jkEYJ.net
次スレ

カスカ 懐石・研究 56枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1453217802/

これより早く立った重複スレがあるが、荒らしが立てたクソテンプレなので荒らしの隔離スレにするのがいいのではないかと

989 :名無しさん@編集中:2016/01/20(水) 23:59:09.79 ID:/UXPpchq.net
>>987
了解

990 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 00:46:01.47 ID:ZN64wcSD.net
なんで980こえたし次スレあるのに埋め立て止めるの?

991 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 08:21:05.98 ID:Rk3ZmlV7.net
氏んどけ阿呆

992 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 08:52:13.93 ID:lWaH+PCW.net
��

993 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 08:54:48.43 ID:lWaH+PCW.net
��

994 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 08:57:33.56 ID:lWaH+PCW.net
��

995 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 08:59:47.34 ID:PjyJLXFQ.net
>>992-994
かわいい
どうやって出してるの?

996 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 09:01:45.69 ID:lWaH+PCW.net
��

997 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 09:04:22.71 ID:lWaH+PCW.net
🍬

998 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 09:11:54.40 ID:lWaH+PCW.net
🍖

999 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 09:42:10.87 ID:lWaH+PCW.net
��

1000 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 09:54:21.37 ID:lWaH+PCW.net
��

1001 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 09:55:08.50 ID:lWaH+PCW.net
��

1002 :名無しさん@編集中:2016/01/21(木) 09:55:45.46 ID:lWaH+PCW.net
��

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200