2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SKYLAB SKYHD SKYKIT ★24

1 :名無しさん@編集中:2015/06/02(火) 01:51:15.20 ID:RHvEU2RR.net
SKYシリーズチューナー  発売順
◆ VT-7000HD BS 2010年2月発売
 ● COMBOモデル (BS/110CS、ス●パープレミアム、海外衛星対応) 2010年4月発売
 ● BS/110CS Wチューナーモデル (日本の地デジチューナーも搭載していた) 2010年7月発売
◆ SKYLAB 2010年9月発売
◆ SKYHD FTA001 2011年3月発売
http://cfile297.uf.daum.net/image/2002224B4D7CA071263F9F
◆ SKYKIT 2011年4月発売 ( 地デジ、BS/110CS、ス●パープレミアム、海外衛星対応 )
http://cfile291.uf.daum.net/image/123BFD334F6FD9A52AE284
◆ VT-7100HDプレミアム 2011年6月発売 限定品のため生産終了
◆ SKYLAB-HYBRID 2011年7月発売
◆ SKYRIUM 2012年1月発売 LAN端子なし
◆ VISIONPRO 2012年6月発売 SKYRIUMのDVB-S2ユニットをISDB-Sに変えたもの ( CATV、地デジ、BS/110CS対応 )
◆ SKYHD FTA002 2012年12月発売 ( 地デジ、ス●パープレミアムWチューナー、海外衛星対応 )
http://cfile297.uf.daum.net/image/1269DD3450F03AD91A722F
◆ SKYHD FTA000 2014年11月発売 (ス●パープレミアム、BS/110CS、海外衛星、自動Update、チューナーDVB-S2 )
http://skyperfec-tuner.com/
◆SKYHD FTA BS 2015年1月発売 ( スカ●ープレミアム、BS/110CS 、海外衛星、自動Update、WiFi内臓 チューナーISDB-S )
http://skyperfec-tuner.com/

★Skyとサテラの機種比較表
 http://smart-life.blog.jp/archives/51743266.html
 だいたい合っている。

822 :名無しさん@編集中:2015/12/03(木) 11:15:49.24 ID:Z/aJc57B.net
鉄道チャンネル(546ch)もなるね。

823 :名無しさん@編集中:2015/12/04(金) 09:23:39.45 ID:JXBi1zfz.net
ちゃんとジャンプテーブル作ってればチャンネルでフリーズ頻度が違うなんてことおきないんだが
ずらっと並べて上から順番にswitch caseで条件判断やらかしてるんだろうな。
下の方にセットされたチャンネルはしょっちゅうフリーズする

824 :名無しさん@編集中:2015/12/07(月) 13:59:11.88 ID:QeBJq5t4.net
すまんサテラが使い物にならないのでskyにしようと思ってるけどどの機種が一番いいか教えてください

825 :名無しさん@編集中:2015/12/07(月) 16:13:02.53 ID:27LveHen.net
>>824

826 :名無しさん@編集中:2015/12/07(月) 18:10:47.35 ID:300EZR/T.net
>>824
どれが一番というよりもSKYのチューナーはすでに国内で新品は売っていないので
入手自体が困難な状況
サテラからの乗り換えはかなり難しい

827 :名無しさん@編集中:2015/12/08(火) 18:59:11.53 ID:Lm5OgKtA.net
国内で売ってないから最近全く問題ないですね。
ただ、j解除不十分のゴミがあってカクカクチャンネルも存在しますが・・
FTA001 002 今は満足です

828 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 00:09:32.17 ID:cnXwWBYA.net
FTA001今日はまったく映らなかった

829 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 14:24:07.52 ID:4+xFJk2u.net
普通に映っとるがな

830 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 15:19:35.94 ID:Ku0N7TG8.net
販売停止したしドロンしてもおかしくないんだがな
またひょっこり出そう

831 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 17:29:52.70 ID:zNvdVg7x.net
>>830
ユーザーはまだ販売中の近隣諸国のほうが多いからサーバーは止まらない

832 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 18:22:14.81 ID:VfIhwYai.net
カード対策の遅れが皮肉にもアングラ機器の売り上げ減を招いている・・・

833 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 19:06:51.39 ID:ybK6/oBa.net
>>832
プレミアムは別物。
SDまだ多いあっちとは別格。

834 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 19:29:39.30 ID:R7Zf8RlA.net
SKYLABがサービス終了でゴミになったので、SKYHD BS/CS110に乗り換え様と考えてます、
だが国内では新品販売してないみたいですが、このホームページから購入可能みたいなので
信用できるか教えて。
http://www.sat-tuner.com/2015/index.php
また、この商品を使っている方の感想も聞けたらいいんですが。

835 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 19:44:33.51 ID:Ku0N7TG8.net
>>831
でも鯖に負荷掛かるんだし意図的に止めることは可能でしょ?

836 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 20:14:47.88 ID:ybK6/oBa.net
>>834
両方とも人柱で購入しました 両方29000円
全く使えない上に メモリーがクラッシュ・・事実です。
廃棄しました 全く使えない上 録画も全くだめです。 カクカク
お勧めしません 大損でした。 上の FTA001 と002 持っていますが問題ありません。

837 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 20:16:09.21 ID:M6nb3zGq.net
>>835
そんな無用な心配してなにか良いことあるの?w

838 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 20:18:13.69 ID:ybK6/oBa.net
付記 
FTA000 と FTABS 使えないと・・

839 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 20:39:36.08 ID:6b1X4xd6.net
FTA000 FTABSお勧めしませんが何とか使えています。今販売されている物は
メモリーがクラッシュしないようです。改良されているらしい。因みに
FTABS使っていますが使えていますょ。FTA000はトラポン更新が邪魔です。
手動機能を追加してほしいですね

840 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 21:10:18.78 ID:Ku0N7TG8.net
>>837
無用なこと?もう金が入ることが稀にしかないのだから
続けるほうがデメリットしかないよね。怖いの?

841 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 22:44:13.36 ID:zNvdVg7x.net
>>840
それは俺があんたに言ってる事
言葉通じんのかよ低能

842 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 22:58:59.66 ID:Ku0N7TG8.net
>>841
お、おう心配してくれてどうも

843 :名無しさん@編集中:2015/12/09(水) 23:04:40.24 ID:ybK6/oBa.net
>>839
両方 クラッシュした者です。w
FTABSならBカス何やらで できすぎて 余ってますw。
FTA000 確かにNTFS録画ですが、まともに録画できない。
今後は FTA001 と 002の寿命が頼りです・・・

844 :名無しさん@編集中:2015/12/10(木) 00:27:03.97 ID:P1sYsKjm.net
FTA001は本当に名機だ。これを増産してほしい。

845 :名無しさん@編集中:2015/12/11(金) 23:21:53.29 ID:YU9/SB+E.net
映らなくて本体から電源コード抜き差ししまくってたら電源が入らなくなってしまいました。
多分本体がショートしたと思うのですが買い直すにはAli位しか売ってる所ないのでしょうか?

846 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 14:06:52.29 ID:kMWDK2PX.net
>>845
766の書き込んでいるサイトで買えるよ。わからないことはそこへメールするといい。

847 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 15:03:58.86 ID:VMJLUOWg.net
>>845
俺も2〜3回同じようなことがおこって焦ったけど
しばらくするとなぜか復活したよ。安全回路でもあるのかな?
プラグが手の届かない所にあるからつい本体の裏でやっちゃうんだけど
今はスイッチ付のタップでOFF/ONしてるわ。

848 :名無しさん@編集中:2015/12/12(土) 20:31:27.65 ID:2c4gX3BJ.net
>>846>>847
ありがとう!バッテリー部分が通電してない事がわかったので
アダプター買ってみることにしました。電源の切り方はプラグからにします。

849 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 11:31:05.79 ID:Y3NRJliy.net
775のクラッシュ人です(-。-) ボソッ
機種名は解りませんが、FTA001・002でしょうか?
それならば結構強固な電源ですからアダプタで解決出来ると思います。
何回もパチッとやりましたが、壊れません。 本当に名機です・・と

850 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 13:50:04.11 ID:f/FNLSBz.net
fta001の最新ファームってどこにありますか?

851 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 14:25:53.21 ID:f/FNLSBz.net
最新って20141002であってますか?

852 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 18:32:48.80 ID:Y3NRJliy.net
>>851
いまはないなあ 
 ポチッと おいていおくわ

http://nitroflare.com/view/6D746B46F656AAF/SKYHD1_141001_pChan.bin

ほい

853 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 21:11:01.53 ID:NTOuuMQP.net
SKYHD FTA001、SKYKIT、SKYLAB-HYBRIDの最新のファームはv130905(7.00MB)
ただし音声にバグがあるため欠番になっている
SKYHD FTA002はv0350(6.74MB)が最新

854 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 21:51:27.48 ID:NTOuuMQP.net
注意
ファームとチャンネルデータはまったく別物ですので勘違いされませんように

ファームの中にもチャンネルデータが含まれていますが、かなり古いデータなので
チャンネルのデータは最新の状態にしないと映りません

SKYHD FTA001、FTA002、SKYKITの最新チャンネルデータは、8月1日のものです
http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/76

855 :名無しさん@編集中:2015/12/13(日) 22:45:15.98 ID:f/FNLSBz.net
001なのでv130905が最新ファームということですね。
どこかで入手できるのでしょうか?

856 :名無しさん@編集中:2015/12/14(月) 00:09:56.36 ID:04wiXOMF.net
>>855
欠番ともうファームなんて2年変わってないよ

857 :名無しさん@編集中:2015/12/14(月) 07:39:36.20 ID:M8vzavfV.net
FTA001/002って製造もしていない様だし機能的な最新版は出ないと思います。
チャンネルデーターのみヒサカにて更新してくれると助かります。

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:09:38.71 ID:IG05e9Zr.net
チャンネルリストならマニュアルで出来ます。
何も更新しなくてもこの機種はサテラとちがって解除はサーバーでの問題ですが、チャンネルスキャンはマニュアルでできます。
それをチャンネルリストとしてDL出来るようにしただけです。

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:16:01.19 ID:IG05e9Zr.net
追記
ただ、トラポン変更された場合だけチャンネルデータが変わるので修正は必要。
最近は移動もスキャンだけで問題ない移動のみで。問題ないです。

860 :名無しさん@編集中:2015/12/14(月) 21:34:24.65 ID:wwjoFcMl.net
>>855
SKYHD_UPDATE_20130808.bin
http://cfile228.uf.daum.net/attach/213555335203297C109780

861 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 18:09:00.45 ID:7yX9sRXn.net
 ↑
ファームの取り扱いが原因でSKYの業者が逮捕されたのに
こういうことをされると迷惑だよな
書きこんだ奴が幇助なんかで逮捕されようが構わんが
サービスが停止されるかもしれないのが一番困る
やっとほとぼりが冷めてきたところなんだからおとなしくしてるのが一番

862 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 21:19:01.81 ID:XkC7Tlwd.net
>>861
意味が全く違う 。
あれは有線放送のチューナーで 違法でしたからその物件
勘違いしないで。

863 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 23:16:15.56 ID:mkRAeaWU.net
>>862
なに言ってんのこの馬鹿は
根本的な原因は改造ファームだろうが
チューナーを売った業者が改造ファームも購入者に配布したのが逮捕の決め手
ネットCASとソフトCASの違いを言いたいんだろうが中の人や業者は今回の逮捕で
日本の市場から撤退したことからかなり神経をとがらせているのが分からないのかねぇ

864 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 00:14:10.73 ID:RK35RZJl.net
>>863
過去をしれもっとなな。
SKYで逮捕は有線放送解除のチューナーです。
NETCASは逮捕されていない。
灰色だけど過去を知ろう お馬鹿さんw

865 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 00:22:18.09 ID:3q2XAsOM.net
>>863
堂々と土足で書き込んで何が言いたいのか。
さっさと出て行けアホが

866 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 00:27:45.23 ID:xLTx+vPj.net
言ってる意味わかんないかな
有線(ケーブルテレビの事を言ってると思われる)が何だろうが
実際問題としてSKYのチューナーが国内では販売しなくなった
有線(笑)のチューナーではなく衛星チューナーなのにだよ
いま波風立てるとマジでサーバー停止したら困るっていう事を言いたいわけ

867 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 00:32:45.75 ID:UuNOMGOH.net
たしかに、これからの年末年始が見れないと困るね

868 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 11:04:02.55 ID:wms3tK75.net
向こうはサービス停止しても何の問題も無いからな

869 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 08:09:11.29 ID:PuGmRf3U.net
Pigooとかフリーズしまくりで使い物にならんな

870 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 22:15:18.66 ID:etljC2hG.net
カクカクがひどくなって、とうとう映らなくなった

871 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 22:38:02.97 ID:Pdf7mLhc.net
ハイブリッド一部chを除いてダメ。
001は映る。

872 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 06:12:45.89 ID:ReSkv6zv.net
ババアch完全に死んでるやん。

873 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 18:50:26.24 ID:IFtGFfMb.net
かなり障害発生してますね。

874 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 20:34:18.46 ID:8Ta6J0ihK
朴は沈没の日SEX三昧だった

875 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 06:40:33.33 ID:fWQOhX2D.net
hybridは完全終了ですか。

876 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 14:28:46.01 ID:tkE2b3ga.net
>>875
BS/CS110は+Bカスで無料Ch復活。
CSは他の機種と同じじゃね?

877 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 16:17:18.26 ID:BZffo7bN.net
映らない・・・

878 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 20:33:20.72 ID:GFkFIVUY.net
SKYKITはアダルトの一部の障害が発生しているチャンネルを除いて
通常どうり映っている

879 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 21:10:57.21 ID:SjuPn/H/.net
障害じゃなく完全終了といえ
やーめた
だってさ

880 :名無しさん@編集中:2015/12/27(日) 09:22:15.59 ID:kjU24qmJ.net
ハイブリは東映、日本映画などごく一部は生きてる。
待ちましょう。

881 :名無しさん@編集中:2015/12/27(日) 09:29:35.37 ID:xBBD26Wp.net
SKYってIPTVにかわっていくのかな。有料(・・?かな?

882 :名無しさん@編集中:2015/12/27(日) 18:54:27.48 ID:7KLt4TuK.net
いつもみたいにメールでゴルァしても反応ないのけ?

883 :名無しさん@編集中:2015/12/27(日) 19:45:13.82 ID:jhu+inmQ.net
たくさん見られるに越したことないがHybridって終わっちゃったの? 壊れてないとしてB-CASさせば契約分と無料CHは映るのですか?
もう一つ、プレミアムサービス側は之まで通り映りますか?
いえね、中古が安く出品されてるのでサテラ0より高機能かとたぬき算してる(外れひきそうだが)

884 :名無しさん@編集中:2015/12/27(日) 22:05:11.49 ID:XWc5WyXH.net
>>883
使いものにならないから出品されてんだよ

885 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 00:57:55.49 ID:CiElnleb.net
どうも今回は本気で終了みたいだな。鯖から何の反応も無くなった。

886 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 01:34:51.33 ID:71OJwFjl.net
FTA001 も 002も時間の問題かも・・・

887 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 09:32:22.95 ID:/tq6CCMz.net
何の反応も〜は無いだろ。
hybridでも613、615、619、629、634、662などは反応あるよ。

最初はFTA001と同じく960だけの障害だった。

あと、今回はサーバーかえても結果は同じだね。
待ちましょう。

888 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 11:26:34.13 ID:BdbcuITq.net
001だけど一部のチャンネルが断続的に映らなかったりする状態がずっと続いてるな

889 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 13:19:07.91 ID:thJvqxTc.net
エンタとかもうボロボロだな
ホント、大ゴネして10億円せしめる糞朝鮮人にとっては当然の結末か。

890 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 14:33:27.09 ID:/ux0U0OD.net
おい!
スカイラブはオワコンか?

891 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 15:28:38.88 ID:GU5rUvEJ.net
立花兄弟がどうした?

892 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 17:07:02.40 ID:NwWOtEJi.net
正月までにメンテ終了して欲しいなあ

893 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 17:15:37.70 ID:XOnhK6By.net
春慶節まで復帰しない悪寒

894 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 17:17:19.62 ID:80tvoOsy.net
今回はヒサカが何も触れてないところがやばい雰囲気

895 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 19:03:45.52 ID:9U14vq62h
従軍慰安婦は朝日新聞が韓国人のウソの証言を書いた
韓国の国家的犯罪。
もうこれ以上韓国を信用してはいけない。
日本にいる韓国人はヤクザか詐欺師だけだぞ、
もうこれ以上、韓国人に騙されないように気をつけよう。
韓国の物をかわないこと。

896 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 19:44:31.49 ID:E2rlWiu+.net
新パッチのサテラ大勝利

897 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 20:18:15.42 ID:GU5rUvEJ.net
>>896
なんかくっそ懐かしいフレーズだなそれ

898 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 01:26:31.65 ID:P361WFG/.net
大勝利って何ですか?

899 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 05:25:01.01 ID:WWriNMki.net
サテラってのはネットに接続しなくてもいいんですか?

900 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 13:40:07.72 ID:GadLkTto.net
>>899
板違いだが・・・ネット接続は絶対必要です。

901 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 14:50:39.27 ID:WWriNMki.net
板違いどうもすみませんでした
どうもありがとうございます

902 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 19:49:55.79 ID:FaGr+N/w.net
001祝ババアch復活!!

903 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 19:51:46.07 ID:A7yzYrWz.net
ババアで年跨ぎオナが出来るよ
やったね!

904 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 21:36:06.41 ID:Ts/WLdiO.net
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j377249476
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h216699613
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/210133789

905 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 09:28:51.17 ID:IEMhgopVt
また騙された。

906 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 09:20:45.45 ID:NTMqdAIn.net
>>902
ババアch以外長期にわたってアダルトchの対応増えないよな
しかもババアchってDVDのアプコンなのか画質悪いの多いな
エキサイトGPよりマシとはいえ

907 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 09:43:12.58 ID:r7M+zVZk.net
頼むからエンタメーテレをちゃんと映るようにしてくれえ(;_;)

908 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 11:37:49.08 ID:wgtBhC0w.net
hybridは未だ死んだまま。

909 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 14:34:07.38 ID:IIV/zUu5.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    HYBRIDは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

910 :名無しさん@編集中:2015/12/31(木) 18:05:28.40 ID:wgtBhC0w.net
日本映画chはかろうじて生きてるのここんトコずっと 北の国から 見てます。
泣けるね。北海道に行きたくなるわ。ルルル・・・

911 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 06:02:12.34 ID:5XUd+ePK.net
お年玉ありがとう。引き続き宜しくお願いします。

912 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 08:16:43.94 ID:zc0Z69zd.net
hybrid半分復活

913 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 09:25:59.76 ID:QeFWMaYU.net
復活?それ無料放送だぞ。

914 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 10:31:21.35 ID:c2RI0/Ny.net
そうやの。知らんかった

915 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 10:33:03.86 ID:RjAzQn94.net
http://www.skyperfectv.co.jp/special/3days/

916 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 12:15:45.88 ID:pzOTMQri.net
おい、お前ら
スカイラブはほんまにサービス終わったんか?
糸冬了か?
ENDなのか?

帰ってこないのか?

917 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 18:44:36.26 ID:COCPAyfOx
ヤクザは騙されても同じ朝鮮人が騙したんやから自業自得やの

918 :名無しさん@編集中:2016/01/01(金) 19:05:49.41 ID:HAqx2Gn+.net
SKYLABシリーズは終わり
サテラのOEMのSKYLAB-HDも終わったみたいだから
GODマジで逃げたみたいだね
拠点は韓国か香港らしいから最近買ったやつはもう泣き寝入りだろうね

919 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 18:56:34.50 ID:5xCEDHag.net
SKYHD FTABSファームが来てダウンロードしたけど何が変わったのか解らない
ここのスレ見るとやらない方がいいと書き込みが有るが...IPTV等どうせ観る事
出来ないから「規制?」クラッシュする心配はないと思う・他の方何が変わったか
解る方いますか。

920 :名無しさん@編集中:2016/01/03(日) 16:38:28.80 ID:cNZMnWU+.net
映ってるならいじる必要ないと思うけど。機能追加されただと好みに応じて判断。
触ってこけたら単なるオバカになる。メンテ修理引き受ける会社ないし

921 :sage:2016/01/05(火) 20:08:39.61 ID:EK/iHRL0R
skylabhybrid映らない、本当に終わりなのかな。

922 :名無しさん@編集中:2016/01/05(火) 22:40:02.88 ID:SLHxN/+2.net
でSKYLABは復活しましたか?

総レス数 1083
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200