2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CMカット スレ★2

1 :名無しさん@編集中 転載ダメ:2015/03/31(火) 19:40:26.01 ID:bPjZljBZ.net
CMカットに関するスレです。
※前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140501201/

100 :名無しさん@編集中:2015/09/01(火) 23:29:20.36 ID:4hkHQVL5.net
>>99
chapter_exeが最終フレーム辺り読んだまま固まるからそれはない

101 :名無しさん@編集中:2015/09/02(水) 02:40:32.67 ID:ScHblagN.net
破損TSじゃないですよね?aviutlで該当フレームがシークできるかどうか

102 :91:2015/09/02(水) 14:58:03.50 ID:wJuQn8Yf.net
multi2decでチェックしても問題ないんだよね

で、該当部分を切り出してみた。
ttp://fast-uploader.com/file/6996728718533/
パスはDTVね。

103 :名無しさん@編集中:2015/09/02(水) 21:21:55.36 ID:ScHblagN.net
ttp://fast-uploader.com/file/6996734437913/

普段はDGindex派なんだけど、L-SMASH試して見た。
試行環境2解凍して AviSynthにL-SMASH-WORKr785とr775つっこんで確認。
でとくに問題なく通りました。

OSはwin7-64。AviSynthは32bit利用
あまり参考にならなくてスマソ

104 :名無しさん@編集中:2015/09/02(水) 21:58:07.58 ID:cPnnZCI9.net
上記のurlのファイルchapter_exeが落ちますね

自分の環境だと電波教師の20話も同じようにダメだった
何故かこのファイルだけchapter_exeがランタイムエラーで止まる

105 :91:2015/09/02(水) 22:24:18.36 ID:wJuQn8Yf.net
>103
うちだと
mute 4: 1347 - 31フレーム
SCPos: 1359 ★
の表示が出たままで終わらない。

Process Hackerで見ると
cpu握ったままずっと読み込みバイト数が増えてる。

環境は
OSはwin7-64
AviSynth+-2.6.0.5-MT-r1689 32bit
LSMASHSource.dll経由なら正常に終了するのは確認済み。

106 :名無しさん@編集中:2015/09/03(木) 01:04:03.50 ID:X3dAyPrN.net
素の8.1 64で試して見たけど、再現できず。
確認ですが、MSVC++2013 12.0.30501は入ってます?

107 :名無しさん@編集中:2015/09/03(木) 07:55:45.75 ID:nmiA9NdK.net
>>106
入ってなかったら起動できないんじゃね

108 :名無しさん@編集中:2015/09/05(土) 10:17:44.61 ID:VyOjDc7y.net
教えて下さい。録画が終わったら自動エンコしたくてAutoConvertを入れたのですが
EDCBの録画後バッチがわかりません

AutoConvert.batを入れても一瞬だけで終わっちゃいます。

109 :名無しさん@編集中:2015/09/05(土) 16:39:45.09 ID:E+pMrwos.net
trim_expot.aufで出力したファイルを取り込む
trim_inport.aufどっかにありませんか?
ネットで探しても全然見つからない・・・

110 :名無しさん@編集中:2015/09/05(土) 20:56:17.34 ID:4cezDLAa.net
元々無いよ。だから自分で作るくらいしか無い
何で無いかと言えば、AviSynthと連携して使う為に作ってるから元々必要がなかったってところ

111 :名無しさん@編集中:2015/09/08(火) 00:11:27.16 ID:inco6oaj.net
結構前からchapter_exeが終わらない現象はウチでも頻繁にあった。
[解][多]放送で結構あったね。
音声多重だと何かあるのかなーと思ってた
[二]放送は別ルートへ飛ばしてるから[解][多]も同様の処理へ
飛ばす様にしてるんで、最近はどうななか知らないけど。。。

112 :名無しさん@編集中:2015/09/09(水) 20:41:11.60 ID:dEnWZ028.net
引っかかるってlwinput.aui の不具合じゃねーの?
LSMASHSource.dllで行けるなら、それ使えばいいじゃん

113 :名無しさん@編集中:2015/09/11(金) 01:34:59.94 ID:Q4g36aw1.net
>>109
使ってないので判らんが
ttp://potatosub.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
これか?

114 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 02:48:47.82 ID:aseeTHep.net
CS番組のCMカットとロゴ消しするときに、SD画質の番組とHD番組でロゴの場所が変わる場合に
自動で位置を変えてくれるのは無いですか?

115 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 07:34:51.98 ID:0z04oCOm.net
ない
両方用意して自分で判定しる

116 :名無しさん@編集中:2015/09/15(火) 22:41:49.90 ID:6iNoReM9.net
>>114
両方のロゴデータを用意してlogoframeで両方読み込ませたら、
一致ロゴを自動で適用してくれる。

117 :名無しさん@編集中:2015/09/21(月) 21:29:03.39 ID:ETRo1cGh.net
join_logo_scp試行環境_2は全角スペースの入ったファイルを投げ込むと受け付けてくれないようだ
ホントは全角スペースの無い状態にしてからバッチファイルに投げるのがいいんだろうけど
join_logo_scp側を修正する場合、どこをどう直したらいいかな

118 :名無しさん@編集中:2015/09/21(月) 23:28:28.72 ID:JlueU7MF.net
俺はガッツリ改良してるから期待通りになるか分からないけど
func_echo.vbsで一部の小文字を大文字に変換してるから
oStr = Replace(oStr, "&", "&")
oStr = Replace(oStr, "^", "^")
oStr = Replace(oStr, "%", "%")
アンドやパーセントね

だから
oStr = Replace(oStr, " ", " ")
全角スペースを半角スペースに変換するように上の行を追加してすればいいと思うよ

119 :名無しさん@編集中:2015/09/22(火) 08:50:47.73 ID:kq4lf2AL.net
>>118
おお!ありがとう

120 :名無しさん@編集中:2015/09/22(火) 08:57:15.09 ID:kq4lf2AL.net
と思ったが、試してみたが動かなかった
tsファイルを直接投げ込んでるんだけど、全角スペースがあると
abc def.tsみたいなのがdef.tsと認識された上で、
入力したファイルがtsファイルもしくはavsファイルではありませんとエラーになってしまう
もう少しいろいろ試行錯誤してみるか

121 :名無しさん@編集中:2015/09/22(火) 14:52:01.03 ID:FpXKJqOk.net
検索してみたらWindowsの仕様バグ?のようですね。

フォルダ名のどこかに半角スペースが1つ入っていれば回避できる
が簡単な対応方法のようです。

122 :名無しさん@編集中:2015/09/22(火) 14:55:40.75 ID:FpXKJqOk.net
ファイル名でもOKが抜けていました。

ファイル名もしくはフォルダ名のどこかに半角スペースが1つ入っていれば回避できる

123 :名無しさん@編集中:2015/09/22(火) 16:35:17.77 ID:kq4lf2AL.net
>>121
おお今度こそ回避できた
バグだったのか不思議な現象だ

124 :名無しさん@編集中:2015/09/22(火) 17:53:05.80 ID:e7F0nid/.net
バグもなにもバッチファイルにファイルパスをドラッグアンドドロップで投入した際
半角スペースがあれば自動で""がつくだけの挙動を 何をそんな仰々しく捉えるのか

125 :名無しさん@編集中:2015/09/22(火) 18:53:32.41 ID:NGFzLZh3.net
フルパスに全角スペースがあって半角スペースがない時だけ""がつかなくなるからバグなんだよ
tsファイルを取り扱う時は大抵ぶち当たるあるあるネタ

126 :名無しさん@編集中:2015/09/22(火) 23:18:31.68 ID:F2Um4q6Z.net
あるあるネタなのに黙ってたなんてタチの悪いやつだ!
俺もだけど

127 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 01:13:48.83 ID:OuYPRVNR.net
タイトルが話数入ってたりなかったり、サブタイまで入ってたりそうでなかったり結構適当すぎない?
俺を雇ってくれ

128 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 03:07:18.75 ID:3gx+kNxF.net
なんか頭の悪い仕様に見えるよなw

半角スペースがあるか?なんていちいち判定せずに、必ず""でくくる仕様にすれば良かったのにw
何らかの互換性を維持するためなんだろうけど、結局半角スペース入ってると”が付くわけで…

129 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 07:35:04.68 ID:rwCu8xeq.net
>>127
なんかしょぼいカレンダーと連携してリネームするプラグインみたいなのなかったっけ
最近のEDCBで使えるかどうかは知らんが

130 :名無しさん@編集中:2015/09/23(水) 10:19:27.96 ID:XeaY0p6H.net
>>129
あるよ
元々そうしてくれって話のような気がするけど

131 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 16:14:35.93 ID:KxAta2/y.net
logoframeにAvisynth経由でDGindexのd2vファイルを読みこませると極端に解析に時間がかかるんだけど
なんとか高速化する方法ないかな?

132 : ◆0X7hT.k8kU :2015/10/07(水) 16:21:49.68 ID:ePKdLcyJ.net
>>131 DGIndexはもともと速くないから、L-SMASH Worksを使うのがおすすめ

133 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 17:07:13.53 ID:KxAta2/y.net
>>132
やっぱりそうなりますか
ただ エンコする際にDGindexが吐き出したaacを利用しているのでどうしてもd2vで合わせてやる必要があったんです

BonTsDemuxもディレイ付きaacを吐き出してくれるらしいのでこちらを一度試してみることにします
ありがとうございました

134 :60:2015/10/07(水) 21:12:33.46 ID:dk5s6vTi.net
>>133
ts2aac使うか、maki氏のMPEG-API_Utilsの中のts_parserを使うと良いよ。
見つけられないだろうから貼っておく
ttps://onedrive.live.com/?cid=8658EC275D9699D5&id=8658ec275d9699d5%211695

135 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 21:12:59.11 ID:dk5s6vTi.net
名前消し忘れてたw

136 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 21:43:05.76 ID:KxAta2/y.net
>>134
ありがとうございます
ts_parserのoptionが判明し 例文もあったのでこっちで試してみようと思います

137 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 22:28:38.25 ID:dk5s6vTi.net
>>136
同梱のReadmeにも詳しく書いてあるから、そっちも参考にしてね

138 :名無しさん@編集中:2015/10/07(水) 23:06:53.76 ID:KxAta2/y.net
>>137
了解です 本当にありがとうございます!

139 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 23:26:36.63 ID:qpWIzKhM.net
qsvenccがtsデコードに対応したんでlogoframeを使おうと思ったけど、
logoframeって標準入力には対応してないの?

140 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 00:43:20.45 ID:r18Dpt32.net
>>139
logoframe本体はavs入力です。
結果反映加工後のエンコード処理はavsファイル対応しているものに渡せますが、
入力のtsデコード処理にはavsファイルで表現できるものが必要になります。

141 :名無しさん@編集中:2015/10/18(日) 23:35:39.79 ID:2ubXPKd5.net
「logoframe.exe」&「join_logo_scpセット」の作者様ありがとう!
「logoframe.exe」はtxtでロゴ情報書き出してくれるのが凄い便利です!
「join_logo_scpセット」も全体の流れ、個々の役割が分かりやすく参考にします!

142 :名無しさん@編集中:2015/10/19(月) 21:56:09.69 ID:sE6lMJ6v.net
>>141
本とこれ
しいていえばtsぶっこんだ時の動作(\result処理されるフォルダ)をavsをぶっこんだと時と同じにしたいが。。。どうバッチ書き換えていいかわからん
ここじゃスレチやし

143 :名無しさん@編集中:2015/10/19(月) 23:10:40.69 ID:yuyALIs5.net
自動CMカットに興味があって、このスレを見つけたのですが、
みなさんどれくらいの精度でカットできてますか?

数年前にlogoGuilloというソフトを使ってみた事があるのですが、その時は白飛び等でうまく判定出来ていない事が多くて
自動化はあきらめていたのですが、あれからどれくらい進化しているのでしょうか?
当時は局にもよりますが、家の環境だと平均で、アニメで白飛びがなければ7〜8割、パラエティー等の実写で6〜7割くらいの精度だったです。
フジやテレ朝のようなロゴの薄い局だと1割引、テレ東やBS11のようなこってり太いロゴだと1割り増しくらいの差がありました。

144 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 00:18:21.16 ID:6XbjUrf9.net
join_logo_scpは神!

145 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 02:06:42.24 ID:jUY+9I89.net
Linuxだからcomskipで色々いじってみたけどどんだけがんばっても自動には任せられないなという結論になった
それでちょうど、誤判定したブロックを修正してカットスクリプト生成する簡単なツールを作ったりしたところ

色々試してたらMXのアイマスって局ロゴ入ってないんだな・・・さすがにこれは誤判定がひどいや

146 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 15:52:46.19 ID:3bcDKrkF.net
comskipだとtsで保存できるから使ってたけど、どうセッティングつめても誤爆あったから結局join_logo_scpだわ

147 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 18:48:23.81 ID:6XbjUrf9.net
プログラムの事はさっぱりわからんけど、ツールの作者さんにお願い。

自動判定の過程で、「これは自信ニキ!」「ちょっと微妙かも?」みたいな、確度を5段階くらいで出力してくれると嬉しいです。
元々かなり精度が高いので完全自動でもよいですが、たまに誤爆があるのが気になると、念のため全部目視で確認する事になってしまうかなと。
自動判定のロジックでそんな事が可能なのかわからないですが、目安があると使いやすいと思います。

まぁ、それでも誤判定はあるだろうから気になる人は全部確認すると思うけど、妥協できる人も多いはず。

148 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 19:03:08.41 ID:1Qw/REcl.net
多少なりとも誤爆してしまうからjoin_logo_scpでキーフレームリストの形式で出力出来るようにしてからAviutlに取り込み、
手動確認って言う面倒な方法でやってるな

必要なファイルはバッチで作るから手動で編集してたときよりは圧倒的に楽だけどね

149 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 19:39:58.25 ID:jUY+9I89.net
join_logo_scpそんなにいいのかと思って試してみた結果→「Trim(0,48644)」
・・・お、おう
まあ、comskipでも設定見直すまでは同じくらいひどい結果だったけど

150 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 19:51:19.51 ID:o4TBkOTN.net
>>149
avs読み込みでfaw使ってないか。
オレもやらかした。

151 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 20:09:33.11 ID:8QN2oFDu.net
ロゴと音声で判断してるからな。音声がデタラメだとまったく判断できない。

152 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 20:16:41.70 ID:jUY+9I89.net
あー、DirectShowSourceで読み込むので大丈夫かと思ってたら絵と音が全然合ってなかった
そりゃ正しく判定できるはずがないか
めんどくさがらずにきちんとやらないと駄目か

153 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 20:44:44.20 ID:S31+Bt2b.net
>>152
どんなavs入力してるの?
普通にTS入れればマトモな結果が出力される筈だけど

154 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 20:56:34.85 ID:6XbjUrf9.net
俺なんて、join_logo_scpは、最近はロゴデータ無しで、AVSも作らずTSをそのまま食わせて使ってるw
それだけでも、ほぼ満足な結果になる。
もちろんロゴデータ使うときもあるけど、ロゴ無しの提供とか、5分程度の番組で番組内にロゴが無い場合など、
ロゴデータ無しでカットさせたほうが、しっくりくることもあって、しかも楽!

155 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 21:07:52.71 ID:jUY+9I89.net
とりあえず試そうとしただけだから、DirectShowSource("gochiusa2-02.ts")してるだけのAVS
普通に再生して音がズレてるので元からダメだった
TSそのまま食わせるってどうやるの?

156 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 21:14:45.70 ID:S31+Bt2b.net
>>155
jlse_bat.batにTSを放り込むだけだよ。
意味が判らないなら
落としたjoin_logo_scpセットの中身を確認

157 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 21:33:25.62 ID:6XbjUrf9.net
>>155
説明.txtにあるとおり
 jlse_bat.bat 入力ファイル名

処理が終わったら、resultフォルダに入力ファイル名のフォルダが出来ていて、
そこに出来たin_cutcm.avsをエンコするだけ。

158 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 22:00:19.62 ID:PCtWnivb.net
>>157
前に拾って展開したらファイルがたくさん入っててさ
読むの面倒だったから放置してたけど
バカそうなお前のレス読んだら簡単そうに思えてさ
今試してみたわ



確かに神wwwwwww

159 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 22:03:45.96 ID:6XbjUrf9.net
(^p^)あ〜い

160 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 22:10:19.57 ID:o4TBkOTN.net
RFF(特にBSJ)対策にDGIndex使ってるから、そっちで放り込んでるけど、直読み(L-SMASH Works)のが速いよな。
DirectShowはtsファイル処理にはトラブルにしかならんからやめといたほうがいい。

161 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 22:11:38.84 ID:S31+Bt2b.net
これ、ちょっと手直しするだけで
未カットのmp4もCMカット出来るのな。

162 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 22:31:15.60 ID:jUY+9I89.net
なるほど、「セット」は更に別にあったのか
やっぱりL-SMASH WORKSくらいは入れないとならないのか
そして確かに神だ。いくつかやって今のところ誤判定は1回だけ
単にフジがCMにロゴ入れちゃってた場所だからこれは仕方が無い

163 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 23:03:23.88 ID:aXlhJkqX.net
>>161
ちょっとそれ教えてください

164 :名無しさん@編集中:2015/10/20(火) 23:22:24.04 ID:0cofQxK0.net
join_logo_scpはロゴ必須の頃にdelogo入れたavs読ませて切れないって悩んでたことはあるなw

165 :名無しさん@編集中:2015/10/21(水) 02:16:01.97 ID:u9FpLTUz.net
>>163
154じゃないけど、L-SMASHがmp4も読んでくれるみたいだからjlse_bat.batの拡張子確認のところで.mp4も通すようにするだけで良いみたいだ
rem ##--- 拡張子確認 ---の次の行を
if not "%~x1" == ".ts" if not "%~x1" == ".avs" if not "%~x1" == ".mp4" goto err_in_name
ってしたらいけた

166 :名無しさん@編集中:2015/10/21(水) 12:06:04.30 ID:VO1r8k94.net
AVCとかのMP4のCM位置わかったところで再圧縮してるの?

167 :名無しさん@編集中:2015/10/21(水) 14:48:33.64 ID:/TZ61z60.net
チャプター入れなおすのかもよ

168 :名無しさん@編集中:2015/10/21(水) 17:56:36.60 ID:BpJFOL1Q.net
>>166
avsが吐き出されるだけだったかと

169 :名無しさん@編集中:2015/10/21(水) 19:02:43.20 ID:7k5KXGdn.net
GOP単位なら再圧縮無しに編集できるだろうが
mpeg2ほどうまくCMの位置で区切られることはないから
その部分だけは再圧縮されてしまうだろうな

170 :名無しさん@編集中:2015/10/24(土) 10:54:45.53 ID:obh194c5.net
>>163
158に加えて
bat_intools.batの
avs作成部分を
>> "%file_avs_in%" echo LWLibavVideoSource(TSFilePath, repeat=true, dominance=%dominance%)
>> "%file_avs_in%" echo AudioDub(last, LWLibavAudioSource(TSFilePath, stream_index=1, av_sync=true))

>> "%file_avs_in%" echo LSMASHVideoSource(TSFilePath)
>> "%file_avs_in%" echo AudioDub(last, LSMASHAudioSource(TSFilePath))
に変えればmp4も読み込める。
aviSourceでaviも読み込める筈

30fpsならそのままで
24fpsならjoin_logo_scp.exeの再コンパイルが必要
vfrな奴は知らん。

出来たファイルで再エンコしてもいいし、
元ファイルにチャプターを付けたい場合は
obs_chapter_org.chapter.txtをmp4boxでチャプター追加すればいい。

1280x720にリサイズした場合でもリサイズしたロゴ使えばかなり正確にCM検出してくれる。

171 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 16:28:31.31 ID:1/YBXe0/.net
join_logo_scpで白飛びしたEDがCM扱いにされてしまっている
ソース自体悪そうだけど、こういう時、どう設定したもんか悩むな……

172 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 18:36:22.37 ID:lmizp3SE.net
ここだとlogoguilloってそんなに評価高くないのかな。
自分はコレで不満に思ったこと無いんでずっと使ってるけど。

173 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 03:30:34.00 ID:ENl8Sg6q.net
白飛びかどうか判断するのはlogoframeの仕事じゃないの?

174 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 18:43:33.73 ID:rorEf1X9.net
logoguillo→join_logo_scpへと乗り換えた自分の感覚だと、
logoguilloとlogoframe(join_logo_scpのロゴ検出ソフト)の解析精度は同程度だと思う。
join_logo_scpのメリットはエンドカードや提供などのロゴが表示されない部分の補正もしてくれる点。
その分補正の手順や変数が複雑で、自分で設定ファイルを書き換えるのはけっこう大変だけど、
同梱されてるファイルをそのまま使ってて今のところ不都合はない

175 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 19:52:34.29 ID:JA2l8tx7.net
trimを記述したavs投げてロゴ設定だけだしてる
フェードなしなら正確に検出してくれてる

176 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 07:36:52.16 ID:CpWnDP+f.net
logoframeのフェード期間は自動では8フレーム固定なので、
フェードフレーム数をあらかじめロゴ別に用意したら違うフェード期間のロゴでも検出してくれます。
(logoframeのothersフォルダ参照)

177 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 08:51:49.09 ID:YZgU70VZ.net
chapter.exeが止まってopen_func failedって返されたけど、
TsSplitterで切ってからまたやってみたら、普通に処理してくれたな
なんかファイルの頭に問題があるのかなぁ……

178 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 19:49:50.61 ID:Z0NPrjTo.net
うーんchapter_exeで最後のフレーム読み込む辺りで落ちるな
aac読ませたりl-smashとの相性なのかな

179 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 22:27:23.54 ID:aFbWCZ/O.net
98の人が言ってるLSMASHSource.dll経由ためしてみるのはどう?

180 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 22:44:44.04 ID:Z0NPrjTo.net
>>179
一応LSMASHsourceを使ったavsでも読み込んでるんだけどダメみたい
まあtxt作成は出来てるから問題ないといえばそうなんだけど
自動化batに入れてるから処理が止まっちゃうのがね

181 :名無しさん@編集中:2015/10/29(木) 22:01:00.97 ID:4ieS7yjr.net
ロゴデータ作るのがあまりにも面倒なので、ロゴデータを自分で作らなくてもいい
自動CMカットツールでおすすめなの教えてください

182 :名無しさん@編集中:2015/10/29(木) 22:24:56.23 ID:gwCCL+7F.net
join_logo_scpでlogoframeを使わずにやる

183 :173:2015/10/29(木) 22:47:55.65 ID:kpA4ay6j.net
chapter_exeって2chと5.1chの混在とかだと落ちるんだねやっと気付いたわ
けど動作は完了してるしtssplitterで処理した奴だとno audioになるしこのままでいいか

184 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 03:35:50.86 ID:lXdY9bHF.net
join_logo_scpでaviutlのキーフレームファイル出力って出来ますか?

185 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 04:37:32.60 ID:9Xozthgy.net
つ dgmpgdec158 & ts2aac

186 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 07:36:49.16 ID:2o4DqoPN.net
TMSR4のCM検出は優秀だな。
一気に複数のファイルをバッチ処理できるからその間他のことができる。

187 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 15:47:20.21 ID:LzYMdVgl.net
>>186
cmカット箇所を外部アプリケーションでも処理できるように出力ってできますか?
trim値をはかせるような感じに

188 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 23:21:10.55 ID:uq+R0a2i.net
>>184
join_logo_scpの出力はtrimで、変換ツールはこのスレ(前スレ730-750あたり)
で複数出ていた。

189 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 23:32:06.41 ID:vKzPM2Bm.net
TMSR4持ってるけどjlse_bat.batを複数ファイルD&D対応にしてから使わなくなったな。
もういちいちファイル開いてカット位置確認して登録とか面倒くさい。

190 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 17:58:53.90 ID:flrb8q+C.net
join_logo_scpでJL_従来標準.txtを指定するとobs_chapter_cut.chapter.txtの内容がまともに出力されないね。

obs_cut.avsが
Trim(222,16794) ++ Trim(16945,40261) ++ Trim(40412,41579)
に対して
CHAPTER01=00:00:00.000
CHAPTER01NAME=D
としか出てこない。

obs_jlscp.txtの形式が違うのが原因なのかな?

191 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 17:12:57.46 ID:RiHbeOeA.net
join_logo_scpで、あるアニメを処理すると、obs_jlscp.txtで
28217 43169 499 -2 499 :L /本編後半
43170 43319 5 0 5 :L     /サブタイトル(アイキャッチ的な)
43320 46018 90 3 0 :CM   /エンディング
となってtrimで最後のエンディングが切られてしまうんですが、JLのどこを弄れば回避できますか?

192 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 01:02:33.75 ID:cxvGeuSl.net
>>191
少し試してみただけですが、JLの最後に下記1行追加で残りそう。
他には強制的にロゴありと設定する方法もあると思います。

AutoEdge E -code 322 -period 90 -NoSC 10.0 80.0 # ロゴ終了後無音区間なく90秒地点が構成区切りなら残す

193 :名無しさん@編集中:2015/11/05(木) 08:35:25.35 ID:0Qa170Pe.net
>>192
ありがとうございます! 無事、N-Edge(add)が表示されました!

194 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 00:27:37.41 ID:0JeefsQZ.net
>>190
chapter生成スクリプトを2行修正したら、obs_jlscp.txtの形式が違っても
Trim情報が反映されるようになりました。

修正ファイル:bin\func_chapter_jls.vbs
・243行目に挿入(InsertFrameのCallとnTrimNum+1の間)
nFrmBegin = nFrmTrim ' chapter開始位置変更
・247行目の条件式を変更(Or部分を追加)
If nFrmBegin < nFrmEd - nFrmMgn Or IsEmpty(nFrmEd) Then

195 :名無しさん@編集中:2015/11/06(金) 19:37:30.29 ID:y7vMHlsg.net
ロゴデータ作るの面倒で二の足を踏んでたけど、join_logo_scpの試行環境で
ロゴデータなくても十分使えるレベルだったわ
カットしないでチャプターだけ使うこともできていいね

196 :名無しさん@編集中:2015/11/07(土) 00:06:10.04 ID:h53QvQs8.net
>>194
おお、コメントのとおり修正したらちゃんとチャプターが作成されるようになりました。

作成されたチャプターファイルを削除してから作り直してたので助かりました。

情報ありがとうございます

197 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 16:23:59.79 ID:1NPUxYO0.net
今までlogoGuilloを使っていまして、今回join_logo_scpを初めて使ってみたんですが、本当にこれ凄いですね!
join_logo_scpが出力したTrim()入りのavsを視覚的に確認しながらTrimの位置情報を修正できるフリーソフトってないですか?

logoGuilloの時は出力されたマークフレームのリストファイルを自動で読み込んでくれるlogoGuilloAUP.aufがあったので
aviutlを使ってマークフレームにジャンプしながら確認し、間違った部分は手動でカットしてmp4出力させていました。

logoGuilloAUP.aufだけを流用して、join_logo_scpでTrim入りのavsからキーフレームリストファイルを生成して、
上記と同じ手順で作業する事を考えているのですが、せっかくロゴ消し用のin_cutcm_logo.avsを作成してくれてるので、
Trimの位置だけ目で確認しながら修正出来たらいいなと思いました。
みなさんどうやって確認されてますか?

198 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 16:58:53.61 ID:w19wXxyT.net
AvsPmod
プレビュー付きのテキストエディタみたいなもの

199 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 17:47:31.62 ID:yJO8i3rf.net
>>197
in_cutcm_logo.avsからTrim文をコメントアウト
カット編集プラグインをインストールして
カット編集プラグインにobs_cut.avsを放り込んで
編集位置を確認。

カットした後エンコードかTrim文をプラグインでエクスポート。

このやり方が一番簡単かな。

総レス数 564
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200