2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SAA7160搭載HDMIキャプチャーボード総合 3

121 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 21:37:31.15 ID:l9Gh4xzP.net
DC-HD1BがPC起動初回だけ認識しない問題について知っている人いたら教えて下さい。
PC起動してもキャプボが認識されず、
(デバイスマネージャーに表示されない状態、ドライバはインストールされてるので
不明なデバイスもない)
毎回1回以上OS再起動し直して何故か認識されてデバイスマネージャーに表示される、
アマレコも使える。
高速スタートアップが原因じゃないかと思って設定解除したけど
初回起動だけ何故か認識せず、シャットダウン後は毎回再起動が必要。
電源プランもネットで調べて省電力設定を片っ端から変更したけど効果なし。
対処法ありますか? もうBIOSの設定変えるしかないですかね…。

OS:Windows8.1
キャプチャーボード:DRECAP DC-HD1B
ドライバ:Trident SAA7160 Hybrid Capture Device
メーカ:DELL XPS8700
CPU:Core i5-4460 3.20GHz
メモリ:8.0GB

ステチだったらごめん。

総レス数 242
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200