2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Aviutl総合スレッド73

828 :名無しさん@編集中:2015/04/11(土) 13:30:06.84 ID:yCdzAZlS.net
>>821
synthでもNNEDI3でできるってこと?
なら問題ないけど、Aviutlならそのフレームだけ目視確認でフィールド選べるから便利で手放せないかも
さすがに全編通してだと大変なんで一枚絵のパンの最初と最後とか、縞フレームで反転じゃ取り出せないところで使ってる

>>823
60iテロだけならマニュアル24fpsの例の関数で大抵は満足なんだけどね
前にTBS系の長時間番組のロゴ消しにプロファイル数足りなくて分割エンコ→mp4boxで結合してたんだけど、できた動画が少しおかしいから結合は避けることにした
そういうのはsynthでやろうと思ってるから24+30、24+60(テロ以外)とかの特殊なのばかり未エンコで溜まっていくんだよな…

>>824
大部分はスルーだけどどうしてもCM周辺とどうしても気になるところだけやってるよ
ソースのデブロッキング・フィルタは知らなかったよ
どうしてもブロックノイズ気になるところはFHT|DCT2Dを弱めにかけて潰してたけど、早速これ使ってみる
ありがとう


synthの話題はどこまでがセーフなんだろう?
比較や別の方法の例としての話ならいいよね?

総レス数 1003
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200