2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム 2

628 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 14:41:06.70 ID:p0iBXZeD.net
>>627
まぁchinachuでhttps通信しようとしたら中級程度の知識が必要だからfoltiaALの意味はあるかとW

629 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 15:21:15.96 ID:tCoNycvt.net
しょぼかる関西はもうダメだな

630 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 15:47:31.72 ID:0GEGIri8.net
>>628
foltiaALだとhttpsって簡単に有効できるんけ?

631 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 17:47:28.73 ID:kRzBmmUA.net
録画した番組を保存することを想定していたのでmp4自動変換やCMカットに
魅力を感じてfoltiaALを選んだけど、mp4に変換したときの音ズレやCMカットの
精度の低さがきつくて、結局保存用には使えないからTSのままでいいやって
結論なんだよね
chinachuの一部サービスが有料になるって表記が無ければchinachuに移行しても
いい気になりつつあるんだけど、その辺ってどうなるかもう公表されてる?

632 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 18:04:59.05 ID:5drUrNLI.net
しょぼかる書いてくれる賢者がいなくなったら終わりか・・・

633 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 18:39:40.85 ID:BVz94j18.net
>>629
やっぱりか・・・
関テレのワンピもスルーされるし
まじふざけてるわ

634 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 20:20:23.01 ID:EhbQDLfUS
>>632
しょぼかるに登録しようにも
>IDの取得日から日数が立っていない場合は、編集を許可しない場合があります。
これは新規の編集者はなかなか集まらなさそう。

せめてしょぼいカレンダーも参照するけど、それに加えて
foltia ANIME LOCKER購入ユーザーしか編集出来ない参照データがあれば
しょぼいカレンダー側にも迷惑かからないようにもっと便利になるんだろうけどなぁ。

…ってまあそういうの詳しくないからめちゃくちゃな事言ってる予感がプンプンするけどw

635 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 20:22:24.42 ID:EhbQDLfUS
つーか週や時間が指定できるキーワード検索出来りゃそれで済む話かw

636 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 20:32:02.01 ID:p0iBXZeD.net
>>630
basic認証をオンにしてからhttps://ipって感じでやればhttps出来るよ

637 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 20:33:57.67 ID:28BawYZV.net
CMカットは確かにまだまだだがエンコした後の音ズレは分からんなぁ
内部のffmpgでもいじりすぎなんじゃね?

638 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 20:46:05.21 ID:p0iBXZeD.net
音ズレの訪れは経験ないですねぇ
低スペック多重録画中にエンコードして負荷与えすぎているとかじゃないですか?
もしくはプレイヤーも違うのに変えてみるとか

639 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 21:07:38.82 ID:lqKRJwlc.net
BSで悪天候か何かでTSに一瞬乱れがあるような状態だとMP4は音ズレすることがあるな。
普段は大丈夫だが。

640 :名無しさん@編集中:2015/06/22(月) 23:00:27.61 ID:5ErJMEUY.net
うちも頻繁に音ズレしてたわ
HDスプリットをYesにして改善されたので、マルチ編成がデフォのMXで変換時に音ズレしてたんじゃないかと思われ

641 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 06:37:41.75 ID:GzaIRKj+.net
2時間程度の番組だとわからないけど
4時間を超えるような長時間の番組だと
後ろに行くに従ってわずかずつずれていく現象は時々ある
年末年始の番組で少し気にはなったけど
ffmpgのせいだと思ってfoltiaの対応は諦めている

642 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 06:50:15.20 ID:fNufe8qa.net
あとにいくにしたがって音声と動画がズレるのは、動画フレームレートが間違ってるんだよなぁ

643 :名無しさん@編集中:2015/06/23(火) 19:16:35.28 ID:/1zSLP0X.net
mpegにもTBCみたいな仕掛けが必要なのか

644 :名無しさん@編集中:2015/06/25(木) 21:09:13.48 ID:GSMLsYGf.net
録画は成功してるようでtsファイルはあるのですが、HDで設定してあるmp4ファイルが作成されません
tsで録画が成功しても、即座にエンコードされるのでは無いのかも…と様子を見ていましたが、
そのままtsのみで3週間経過してしまいました。
何か忘れてるのかも…とは思いましたが、思い当たるところがありません。
エスパー的な事をお願いしてるようで申し訳ないのですが、アドバイス等ありましたらお願いします m(_ _)m

645 :名無しさん@編集中:2015/06/25(木) 21:49:48.80 ID:ZvLg9WEg.net
そのtsは再生できる?
出来ないんだったら、B-CASカードが刺さりきってないか裏返しに刺してる
再生出来るんだったら設定が間違ってる

つーか、有料ソフトなんだからメーカーに問い合わせたほうがいい

646 :名無しさん@編集中:2015/06/26(金) 09:19:51.52 ID:gTrGv0h4.net
あと、最初の変換でいきなり詰まった可能性がある
詰まったのの直し方はヘルプ参照のこと

俺も分からないことあったらまずはfoltiaに聞けやって思う
聞いたら聞いたで見当外れのテンプレばっか送ってくるサポートにブチ切れるけどなw

647 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 15:21:53.04 ID:ilMnJE6/.net
http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/animelocker/gekiyasu.php
48時間だけ安売りしてるよ

648 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 16:01:29.91 ID:Pkiujx2G.net
セールとは珍しい、いずれは使いたいと思ってるけどハードの準備が出来てないんだよなー
でも35%offは魅力的だしとりあえずライセンスだけでも買っておこうかな…

649 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 16:15:43.98 ID:MSIB2fNP.net
ダウンロード版 メーカー希望小売価格\7182って税別っぽいんだけど
なんで税別価格が中途半端な数字なの?
\7182/1.08=\6650ときりのよい数字になる
\7182は税込み価格だったのでは?と思いたくなります

650 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 16:54:27.07 ID:8gxGzWbH.net
>>648
今すぐ使うのでなければ安売りとはいえ手を出さない方がいいかもしれない
はっきりいって現行バージョンは不満点が多いからメジャーバージョンアップが
今後無いとはとうてい思えないし、バージョンアップ料金次第では逆に割高になりかねない
とはいえメジャーバージョンアップがいつかは分からないし、近いうちに機材を揃える予定なら
好きにすれば良いけど

>>649
価格設定で税込みと税抜きを間違えたとか?

651 :名無しさん@編集中:2015/06/27(土) 20:24:56.59 ID:vnr6PTC6.net
そもそもメジャーバージョンアップがあるかどうかもあやしい
むかしはロードマップを示してくれてた気がするんだけど、いまは見当たらないね...

652 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 21:33:12.28 ID:JPNvzTxw.net
これEMMの更新はできないのね
テレビもチューナーも無いから困ったなぁ

653 :名無しさん@編集中:2015/06/30(火) 23:15:07.33 ID:9dKYhwNn.net
>>652
この前みたいなKw更新でfoltiaALユーザが騒がないのはどうしてでしょうね(´・_・`)
これじゃあこのソフトが犯罪を幇助しているとみられてもしょうがないですよね(。>_<。)

654 :名無しさん@編集中:2015/07/01(水) 07:19:05.61 ID:zyxq7kGx.net
俺みたいに地上波しか使ってないユーザーが大半なのかもね

655 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 14:47:37.58 ID:KeLGzsd8.net
録画一覧で全選択のボックスにチェックを入れてファイルを削除しようとしても、
10〜20個ずつしか消せないのはなんでなんかね

656 :名無しさん@編集中:2015/07/02(木) 16:31:48.58 ID:KQRGtkoGH
自分はNVIDIA使ってないから試せないけど、対象の人は変換を高速化出来る(?)っぽい。
つかここにいる人達はもうすでに色々いじって試し済みなのかもだけどw
ttp://ai-argument.hatenadiary.jp/entry/20150614/1434281419

657 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 08:37:09.58 ID:feiUZVJ1.net
しょぼかる、関テレをスルーするの辞めてくれ・・・
DB超が予約できねぇorz

658 :名無しさん@編集中:2015/07/05(日) 16:43:06.69 ID:YyxMb9Cgk
>>657
この前別番組だけど、掲示板に書いたらわりと早めに追加してもらえたよ。

つかキーワード予約もアニメ放送予定予約もEPG予約も、
それで予約した番組はEPG一覧のページで色変わってくれれば使いやすいのになぁ。
負荷になったりするから厳しいのかな。

659 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 19:34:26.95 ID:V9gDjXDf.net
更新が無いなぁ
前は頻繁に更新してくれてたんだけど新機能搭載難航してんのかな?

660 :名無しさん@編集中:2015/07/08(水) 21:03:05.48 ID:gPpEQqhc8
>>659
難航してるか、追加機能は何が求められてるか想像がついてないとか?
役に立つかわからないが、ここのスレだけのでも不具合とか要望をまとめるべきかな。

661 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 10:18:47.69 ID:PYbWBBOf.net
ほんと更新ないよね
開発に力入れるだけの売上が無いのかも知れないけど、元々がニッチ商品なんだから
最初から利益ベースで考えると悪循環にしか陥らないんだけど

個人的には新機能はしばらくいいから、既存の機能の使い勝手の悪さをどうにかして欲しい

662 :名無しさん@編集中:2015/07/09(木) 12:19:39.44 ID:yGF1e8ng.net
せめて@こんな機能頑張ってます」とか「ご意見箱から〜」みたいな軽い更新でもいいんだけど

663 :名無しさん@編集中:2015/07/10(金) 22:13:01.53 ID:piQbOuKR.net
最新アップデートキター!!
centos7に引き上げただけですけど、かなり大きいアップデートですね
対応機種の問題が減って新機種で組もうとしている方は嬉しいと思いますよ!(自分含むw

664 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 06:07:47.86 ID:oTgDWhxHY
>>663
本当だ。R20になってる。

>最新バージョン4.0.9を収録したLiveCD/LiveDVDインストーラをリリースいたしました。
>今回のバージョンよりインストーラのベースOSをCentOS7.1に引き上げ、
>いままで対応していなかったIntel Celeron J1900やHaswell Refresh世代のチップセットなど
>より多くの環境でもインストーラが起動するようになりました。

ちょっと色々いじってみるかー。

665 :664:2015/07/11(土) 07:38:02.91 ID:oTgDWhxHY
お、まさにそのHaswell Refresh世代のチップセットなんだけど、
USBからインストールが出来るようになってるね。こいつは便利になった。

666 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 09:10:53.45 ID:cU4c5v+x.net
>>663
さすがに教育されすぎ
本体のバージョンナンバーも変わってないし、更新ないって不満が多いからインストールCDを弄って誤魔化しただけにしか思えない

667 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 09:50:58.47 ID:l6WanfZk.net
Σ(´・ω・`) これの存在を今日知った
録画機能を使わない。ntfsをマウントしてDLNAサーバ専用で運用したい。
みたいな使い方出来ますでしょうか?

668 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 10:23:27.65 ID:GEB9E8sZ.net
録画機能使わないのにこれ買うとか価値なさすぎだろww
ntfsマウントしてDLNAなんてこれである必要性0じゃねーか

669 :名無しさん@編集中:2015/07/11(土) 13:01:37.92 ID:L51EEknW.net
minidlnaでいいんじゃね

670 :名無しさん@編集中:2015/07/17(金) 08:53:18.26 ID:/dSHxMklX
キーワード予約でしのいでる人は再放送で同じ話数の録画パターンあるから、
最初の予約だけしか予約しないとか、予約した中でこの予約は実行しないとか
チョイス出来たらちょっと便利になりそう。

671 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 09:21:47.56 ID:xy813Zo9.net
キーワード録画がたまに失敗するんだよな
例えば『アメトーー』を登録しておくと、レギュラー放送は普通に録画するんだけど
特番では録画されてなかったり
EPGのミスで長音が別の文字になってたりするのかなと確認しても同じ文字だし、
失敗する条件が分からん

672 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 10:41:26.20 ID:OCZwiudg.net
うーんチューナー数の不足とか初歩的なミスはしないだろうから容量不足だとか録画ジャンルが変わっていたとか?

こちらではキーワード録画系の失敗がないから力にはなれそうにないぜ

673 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 10:49:43.31 ID:xy813Zo9.net
うん、俺もチューナー不足を疑ってたんだけど、録画一覧を見るとそうじゃないんだよね
もちろんジャンルも絞り込んでないし、容量不足でもない
考えられるとしたら、単語の一部を切り出した検索ワードにしたことが、foltia内部の
検索処理の不具合に引っかかったのかもと思うんだけど、そうだとするとレギュラー放送
では正常に録画される理由が付かないんだよね

674 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 11:46:55.64 ID:OCZwiudg.net
まぁ色々な環境にインストールされるし、その上色々録画もされるし小さい不具合に当たっても不思議じゃないですからね
もしよければ詳細を公式サポートへ回しておいてもらえると他ユーザーも嬉しいと思いますよ!

675 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 13:35:04.61 ID:xy813Zo9.net
公式に報告してみたら、キーワード録画で録画漏れが発生することがあるのは
既知の不具合で、次回以降のアップデートで信頼性を改善する対策を計画してる
と返事が来たよ
発生頻度は低いみたいだし、修正すると明言されなかったので、意外に深い
不具合なのかもね

676 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 13:56:47.10 ID:YNMN0Jbm.net
前も書いたけどキーワード検索で一挙放送みたいな長時間録画をすると高確率で失敗する
他にも不具合あったんだなぁ

677 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 14:01:14.50 ID:OCZwiudg.net
ありがとうございます!
取り漏らしとか意外とダメージ大きいですからアップデートいつやねんってケツにロケットつけたらなあかんですな(笑

678 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 14:40:15.11 ID:xHwNDhXj.net
最近興味をもったのですが、mAgicAnimeと比較して、
このソフトが有利な点はどんなところでしょうか?

679 :名無しさん@編集中:2015/07/19(日) 21:57:06.02 ID:xy813Zo9.net
linuxベースであることぐらいかと
あとは利用実績のあるパーツで組んだPCにインストールしたら、チャンネル設定
ぐらいしかしなくても一通りの機能が使えるようになるのも有利といえば有利

680 :名無しさん@編集中:2015/07/20(月) 00:11:46.94 ID:5YCfzD3z.net
録画環境を作りたいけど難しい事がわからなかったりする人にはおすすめかもしれない位です
使用感は大体ひと通りの事が出来るけど痒いところには手が届かない、そんな感じ
多分検索したらそこそこヒットすると思うけどね

681 :名無しさん@編集中:2015/07/24(金) 22:32:44.68 ID:gI2smvWa.net
まじで、しょぼカルに関西ハブられてて辛い
特に、ABCとか関テレのハブられようは異常・・・orz

682 :名無しさん@編集中:2015/07/25(土) 00:13:31.04 ID:+IQl8lAfT
割合人気作でも平気でなかったりするしな
黒バスが何話か抜けたりBFTが最終話抜けたり
ドラゴンボール超 も1話あったその昼になって追加されたり

683 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 11:02:30.30 ID:WOSN7sCB.net
てっきり字幕とか表示できると思ってたら、PS3で再生した時字幕表示できなかったんだけど字幕って対応してる?

684 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 12:55:51.58 ID:uJIsjztH.net
俺のはしてる

685 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 13:52:07.99 ID:TNsFdlrmE
>>682
まー人力の悪い部分だよね。
こればっかりは編集する人を増やして手を増やすのがベストなんだろうけど、
しょぼかるって管理人にメール送って、しかも取得したIDが最近だと許可されないんでしょ?

昔許可された編集者が年取ってアニメ飽きるor暇がなくなる状態になって、
どんどん編集する人が少なくなってる状態なんじゃね?ってぐらい
しょぼかる掲示板でお願いしても反応ないのが多すぎてなんだかなーって感じ。

いや、自分が視聴しない番組は追加するなってルールだからそれが正解なのか?
それだったらむしろfoltia ANIME LOCKERは有料ソフトでふざけて編集する奴は少ないだろうから、
そのうちの何パーか渡してfoltia ANIME LOCKERユーザーには編集権つけるとかして欲しいわ。

まあ無理だろうし、自己中的な考えだろうからギャーギャー言うだけ無駄か。

686 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 16:15:26.62 ID:9z4AK0Ch.net
設定でデータ消してなければ後はビューワー側の問題

687 :名無しさん@編集中:2015/07/26(日) 18:45:07.09 ID:DzsM+mU7.net
よく分からんがfoltiaはTS抜いてるだけなんだから対応もクソもないんじゃないの?

688 :名無しさん@編集中:2015/07/29(水) 03:13:24.15 ID:RClEhu2K.net
TS抜きはfoltiaじゃなくてチューナな

689 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 20:10:50.56 ID:E4M4tkjV.net
またキーワード予約で録画失敗、うーん…

690 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 21:12:09.08 ID:l/skw0HS.net
直すとか言って音沙汰ないし、foltiaのやる気の無さには感心するわ
使わないように全力で拡散する

691 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 21:57:47.00 ID:cdUBRL6h.net
もうネタもアップデートもなんもない
アマゾンでの組み込み機も販売されなくなったようだし尻すぼみして忘れ去られるんかな

俺はもう自分で最初から構築出来るchinachuに移行してしまった
自分で構築していくから自由効くし駄目な所も結構すぐ見つかって対処できる

692 :名無しさん@編集中:2015/08/03(月) 22:28:23.20 ID:E4M4tkjV.net
俺は関東でしょぼカレがまだ機能してるからいいけど
関西方面はもうキーワード予約がメインだろうし戦々恐々なんじゃないだろうか
とはいえ俺も今回かなりイラっとしたから次の改編期のタイミングでWindows環境に戻すか考えるよ

693 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 08:36:05.37 ID:6Knr66Bs.net
変換まで自動でやってくれるなら正直他のでも良いかなと思い始めてる

694 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 09:01:30.62 ID:Tvmou0sV.net
しょぼカルと連動することとlinuxベースであること以外にメリットらしい
メリットがないからねぇ...
個人的にはラジオに対応してるのが気に入って購入したけど、ラジオは
ラジオで録音に失敗することが多いからもう信用してない

695 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 09:41:50.57 ID:rkRBZmpC.net
最大のメリットはオールインワンで導入とアップデートが簡便なところだろ。
機能的にはもうちょっとキーワード予約の条件設定を細かくさせて欲しいのと
ストレージ管理を楽になってくれればと思うけどね。

696 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 22:58:48.01 ID:xZ6DV/gh.net
しょぼかるが糞になってきた昨今
EPGで自動録画に対応して欲しい
それだけ対応してくれりゃ、現状からノーアップデートでも何の問題もないからさ・・・
キーワード録画は録画データ消さないとキーワードすら消せないし(無効にはできるけど)本当にもう嫌なんだ・・・

697 :名無しさん@編集中:2015/08/04(火) 23:08:47.52 ID:lU0ZkEB9.net
オープンソースなmAgicAnimeを
自分でビルドすればいいような気がしてきた。

698 :名無しさん@編集中:2015/08/05(水) 12:13:57.81 ID:/OqyeaaD.net
確かにキーワード録画は使いづらいな
かといってmAgicAnimeみたいな2010年が最後にアップデートされたもの、しかもWINDOWS専用の物は使いたいと思わないな
軽いlinuxで動くから意味があるん

699 :名無しさん@編集中:2015/08/05(水) 12:33:14.60 ID:gBvULlwM.net
使いづらいだけなら我慢もできるんだが、取りこぼしがあるのがな
この手のアプリ(システム)としては致命的な問題なのに、悠長に放置してるのが信じられん

700 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 00:13:15.23 ID:M8h5xHo3.net
てーきゅうみたいな短いアニメ、次回予告の途中で切れちゃうのね

701 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 15:28:06.21 ID:lFM44yNK.net
時計がズレてるとかいうオチでは

702 :名無しさん@編集中:2015/08/09(日) 19:22:04.93 ID:TPcY5oFd.net
いや多分時計合ってると思いますよ
自分の環境でもてーきゅーみたいな連続してるアニメは途中で途切れて途中から始まってます
随時ネットに接続して時計合わせてるんですけどダメそうです

703 :名無しさん@編集中:2015/08/10(月) 00:51:57.97 ID:AM61pVgMU
「短い」ってそういう録画系にも影響するん?

うちの短いのはウルトラスーパーアニメタイム…って言ってもアレか。
「うーさーのその日暮らし」「ミス・モノクローム2」「わかば*ガール」だけど、
まさに短くて連続してるけどまだそういうミスは今のところないなぁ。

時計ズレじゃなかったら…もしかしてCMカット機能でカットされてるってオチは?

704 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 01:28:58.20 ID:7ncmrUaA.net
mpeg2のデータだけを一気に削除したいんですがどうすればよろしいでしょうか?

705 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 01:33:01.93 ID:3XiFKhqr.net
フォルダごと消しちまえ

706 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 13:30:12.42 ID:7rHkBkQr.net
su
rm -rf フォルダアドレス

707 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 14:28:41.20 ID:mQFU0SI2.net
不整合とか起きない?

708 :名無しさん@編集中:2015/08/12(水) 15:23:37.07 ID:xwrKDC5A.net
つか、録画一覧画面で表示をリスト表示にしてページの下にある
MPEG2/AAC全選択にチェック入れれば良いだけじゃねえの?
ページが複数あっても所詮数ページだろ。

709 :名無しさん@編集中:2015/08/14(金) 14:01:37.67 ID:b5tv3ubn9
録画サーバ自体をテレビにつなぎ込んで鑑賞も仕様とX Window入れるところまでいったんだが、
VLC入れようとしたらこけた。あまりffmpegまわりいじくり回ると肝心な録画が出来なくなるのが怖くて触れない。
うまく行ってる例とかないですかね?

710 :名無しさん@編集中:2015/08/27(木) 19:04:53.49 ID:IMBjaFkf.net
BSアンテナへの電源供給はどうすればいいの
だれか助けて

711 :名無しさん@編集中:2015/08/27(木) 19:51:05.19 ID:ZvDllLUj.net
つ外付けブースター

712 :名無しさん@編集中:2015/08/27(木) 22:44:23.28 ID:f6IxBEw6.net
PLEXのLNB電源供給用ACアダプタPX-LNBADAPTOR だわさ

自作すれば600円くらいでもできちゃうけど

713 :名無しさん@編集中:2015/08/28(金) 07:38:59.80 ID:U/I6glTU.net
>>700
致命的ではないか

714 :名無しさん@編集中:2015/08/28(金) 09:28:01.41 ID:pWRzMFP1.net
致命的なバグがいくつも指摘されてるのに直さないんだよなぁ...

715 :名無しさん@編集中:2015/08/28(金) 18:53:15.32 ID:vMlFDmrOZ
※713
もしその人がそんな状況になってれば致命的だとは思うんだが、
チューナーの数やその時の他のアニメの録画状況、CMカットの有無、それがなる頻度とか、
環境や状況の詳細がわからないから何とも言えないというか参考にもなってないんだよなぁ。

さらに再インストールしたらどうなるかとか、アニメ放送予定からだったらキーワード予約にしたらどうなるか、
EPGにしたらどうなるかとか、それをサポートに言ったらなんと言われたのかとかがあれば話題にもなっただろうに。

現状他の人から見たら「俺の環境ではそんなのなってないから大変ですね(笑)」ぐらいにしか思われてないと思う。

716 :715:2015/08/28(金) 18:54:08.07 ID:vMlFDmrOZ
ああ、ごめん。※713じゃなくて>>713だなw

717 :名無しさん@編集中:2015/08/31(月) 11:40:33.28 ID:+rsh3Dz8.net
本家に指摘しているのでしょうか?

718 :名無しさん@編集中:2015/08/31(月) 16:36:27.50 ID:CUR7N6MG.net
かれこれ4ヶ月アップデート無しか
バグも直す気が無いようだし、もう終了なんかな

719 :名無しさん@編集中:2015/09/01(火) 15:58:15.54 ID:+jhxmZJv.net
大元がとっくに開発終了してて開発者のHPすら残ってない
そのソースを勝手に弄ってるだけなんだからお手上げだろ

720 :名無しさん@編集中:2015/09/01(火) 20:09:53.09 ID:XS/f7+H8.net
8000円もするのにそんなこともできないのかね

721 :名無しさん@編集中:2015/09/02(水) 21:19:57.38 ID:IVRQj2Lw.net
>>719
勝手に存在しないことにするなよ
www.dcc-jpl.com/soft/foltia/
長らく大本が弄ってなさそうなのは事実だが

722 :名無しさん@編集中:2015/09/03(木) 12:17:13.78 ID:w7ov1H7D.net
>>721
それのベースになってる方を言ってるんだが…
ベースが終了してるからそれもアプデしようがないって事

723 :名無しさん@編集中:2015/09/03(木) 14:18:35.31 ID:arOSaKEW.net
foltiaってさらにベースがあったんだ

724 :名無しさん@編集中:2015/09/04(金) 11:27:48.94 ID:xsBGCcHL.net
foltiaのベース?聞いたことがないな

725 :名無しさん@編集中:2015/09/04(金) 13:10:14.41 ID:jUT2WX3B.net
>>722がfoltiaのベースがあると書いてるけど

726 :名無しさん@編集中:2015/09/04(金) 16:59:01.11 ID:xsBGCcHL.net
そのベースというのはなんて名前なんだ?

727 :名無しさん@編集中:2015/09/07(月) 04:07:18.87 ID:VqkI2ggf7
?→foltia→foltia ANIME LOCKER

728 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 12:52:57.23 ID:/WQFF9M5.net
結局>>719が適当なこと吹いてただけか

729 :名無しさん@編集中:2015/09/10(木) 19:15:06.13 ID:TkZsjtim.net
無知だなお前ら

730 :名無しさん@編集中:2015/09/11(金) 18:25:50.52 ID:Lsempde3Q
>>728
適当なのは>>722だろ

731 :名無しさん@編集中:2015/09/11(金) 18:27:21.47 ID:Lsempde3Q
>>722"も"だろ、か。

732 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 09:56:23.90 ID:Ix8CLSzr.net
お、久々のアップデート来てる

> [修正]キーワード予約でまれに予約が実行されない場合がある不具合を修正いたしました。
これが本当に修正できているといいんだが

733 :名無しさん@編集中:2015/09/13(日) 20:52:01.56 ID:+xeU4Ej1.net
おーマジだ
致命的なバグだし治ってるといいね
微妙にまだ活動は続けてるのか

734 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 21:57:41.04 ID:DKuh3POV.net
>>先日リリースいたしました4.0.10において、4.0.10を新規インストールした環境にて予約が実行されないバグが発見されました。
>>4.0.9からアップデートされた多くのお客様には該当いたしません。
>>該当されたお客様には多大なご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

詳しくは公式を見てくれ

735 :名無しさん@編集中:2015/09/16(水) 23:27:47.91 ID:N2Yap7c1.net
ワロタw
まぁとりあえず俺は関係なくて良かった・・・

736 :名無しさん@編集中:2015/09/17(木) 07:51:22.35 ID:R3L/JkJUj
俺も4.0.9からのアップデートだから関係なくて良かった…。

737 :名無しさん@編集中:2015/09/17(木) 09:28:18.61 ID:KvLQEaDl.net
少人数でろくなデバッグ体制も無しにやってんだろうなぁ

738 :名無しさん@編集中:2015/09/18(金) 19:28:54.30 ID:S3zHzxwB.net
>>737
つーか、ひとりだろ

739 :名無しさん@編集中:2015/09/21(月) 08:17:18.84 ID:MfkC28uuB
PLEXのPCIに対応してるならUSBにも対応していただければ、
PCIスロットが無いけどUSBがある超小型PCとかにも使えて捗るのになぁ。

今はPCI接続で使わせてもらって満足してるんで問題ないっすけど、こういうのも一人開発なら望み薄か…。

740 :名無しさん@編集中:2015/09/26(土) 21:51:22.47 ID:6Fk6XJre.net
これの発展はあまり望めないとなるとChinachuに行こうかと調べてみたけど
あっちもChinachu Airとかちょっと風呂敷広げ過ぎだな。いつの間に一年延期になってんだ?

741 :名無しさん@編集中:2015/09/27(日) 11:53:39.42 ID:mW04P1yQU
>>740
正直、世界中のどこからでも予約なんてしないで良いから、
通常利用する時に便利な機能を追求してくれよって感じ。

・録画時以外はつけっぱなしでもスリープして電気代を抑える
・しょぼいカレンダーをダウンロードしてそれを元に編集出来る

とかなんぼでもありそうな気がするけど、俺には作る技術がないから文句は言えないけどw

742 :名無しさん@編集中:2015/09/27(日) 16:12:10.98 ID:0LWAiaY5.net
現状でさほど不満はない・・・
ただ、HDDの交換、増設とかの時がダルい。もう少しラクにならんかなぁ・・・

743 :名無しさん@編集中:2015/09/27(日) 20:52:57.92 ID:OWNQ6/uO.net
不満があるとすれば、EPGでしょぼかると同じような自動録画ができないことかな
しょぼかる依存は本当怖いわ
しょぼかる、特に関西は衰退していってる感半端ないし
野球延長もこの前、しょぼかる関西はミスってたっぽいし・・・

744 :名無しさん@編集中:2015/09/28(月) 10:28:18.17 ID:wtWGzRBH.net
しょぼかるの強みはスケジュールが事前に入力されていることよりも
同じ番組を同じIDで管理できる仕組みになっていることなんだよね
EPGの場合はデータ入力元がいい加減なためにこれが意外と難しいので
同じような自動録画が極めて困難だったりする
なのでキーワード検索の強化が重要なんだけど、手がついてないね

745 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 13:22:03.18 ID:zcvnnWbY.net
HDDの交換や増設の方法をまとめたサイトなどありましたらご教示戴きたく

746 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 14:44:51.85 ID:UBdC5TdJ.net
ラジオの冒頭が録音ミスるのってどうにかなんないのかな
アニソンアカデミーを録音してるけど、お尻30分しか録音できてないのがザラだわ

747 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 17:38:39.54 ID:z/mXq4VBu
>>746
お行儀の良いソフト(笑)だからIPサイマルラジオの混雑時の録画はオマケ程度に思うしか無いね。
保存しておきたい番組は再放送も録画するようにあらかじめ予約するしか今のところ回避方法ないっぽいし。

まあお行儀悪く改造してアクセス自体禁止されたら元も子もないから再放送が一番ベストなんだろうけど。

748 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 18:22:25.11 ID:yljG1rKU.net
>>745
ddで一発だぞ

749 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 20:04:27.29 ID:cJVb3Us8.net
ddってこのへんか
http://aniloc.foltia.com/manual/ver1/appendix-hddinstall.html

750 :名無しさん@編集中:2015/09/29(火) 22:34:27.30 ID:N3r+F3nIj
perlとphpが混在して書かれてるのがなぁ
ファイルネームをweb guiで自由に編集できるようにしてほしいわ。
$filename.$subtitle."_".$coutno とか。

751 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 02:38:48.80 ID:SyqPUfmo.net
>>746
recwrap.plを書き換えれば問題ない。

752 :名無しさん@編集中:2015/09/30(水) 09:37:08.92 ID:e1PdzC3R.net
>>751
再接続までの間隔を短くする感じ?

753 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 13:11:31.16 ID:FNoR2bCa.net
昨日構築したばかりでまだ右往左往してる状態なんだがこれって別マシンにMP4移動するのってどうやんの?
マニュアルも読んだんだが見落としたのかさっぱりわからん・・・

754 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 14:08:59.32 ID:u/l33laK.net
ネットワーク共有でfoltiaが見えないか?

755 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 21:13:11.81 ID:IiJPINHM9
>>753
最初俺もわからなくて焦ったけど落ち着いたらすぐわかったよ。

>>754の言う通りネットワークのコンピュータにfoltiaがあればクリックして、
「JP-file-style」「nas」「public」の3フォルダがあるので「JP-file-style」を選択。
あとは自分の使いやすいように使えば良いけど、俺はfoltiaにファイル貯めない人なんで
「01-全録画」→「2015」(年)→「10」(月)→「ALL」のショートカットをWinのデスクトップに置いてる。

もしネットワークになかった(?)ら場所的には「\\192.168.x.x\JP-file-style」です。x.xのところにはfoltiaのIPの数字で。

756 :名無しさん@編集中:2015/10/03(土) 20:32:39.05 ID:FNoR2bCa.net
>>754
ありがとう
こんな簡単なことだったのね・・・

757 :名無しさん@編集中:2015/10/05(月) 16:55:36.40 ID:njFoqIr7.net
しょぼかるへの意見要望は

しょぼいカレンダー掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/anime/3083/

758 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 18:23:58.05 ID:VhgA0AQg.net
質問なのですが、これってオンボードのCeleron辺りのマザボでも動きますか?

759 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 18:58:21.54 ID:n5TAwGEL.net
動く
但し快適かどうかは同時録画数や使用する機能による

760 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 20:41:48.04 ID:ODL2OYOFW
>>758
一応、公式のHPでも
>インストーラのベースOSをCentOS7.1に引き上げ、いままで対応していなかった
>Intel Celeron J1900やHaswell Refresh世代のチップセットなど
>より多くの環境でもインストーラが起動するようになりました。
とオンボードのCeleron(J1900)でも動く事を確認してるみたいだね。

ただMPEG2は普通にこなすだろうけど、自動MP4変換は遅そうだから俺なら自動変換機能は使わないで、
メインPCで編集するかMPEG2のままストックし続けるほうを選ぶかなぁ。玄人は知らんけど素人俺はそう思っちゃう。

761 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 20:51:36.48 ID:VhgA0AQg.net
>>759
PT3を1枚差しで、極稀に2番組同時録画。あとはライブ視聴(録画実行時はライブ視聴はしない)
こんな感じの利用です。
現状はG2130で利用中ですが諸事情でオンボマザーにしたいのですが…

762 :名無しさん@編集中:2015/10/08(木) 21:33:07.42 ID:54GF+7FX.net
オンボードのceleronってj1900とかのことだよね?
G2130からだとスペックが2/3ぐらいに落ちるのかな
2番組同時録画は余裕だろうけど、ライブ試聴は同時に録画してなくてもちょっと怪しいね
G2130で2番組同時ライブ試聴してみて余裕があるようなら、j1900でもライブ試聴いけるかも

763 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 01:09:17.70 ID:tEg+Dc6V.net
gdgd言ってる暇あったらchinachu使えよ。

764 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 14:16:27.63 ID:OJ42eefR.net
やだなーそんなスキルがないからfoltia使うんじゃないですか

765 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 14:52:39.60 ID:Zcr3PMDR.net
楽をしたいからfoltia使ってる訳だけど。
たかが番組録画に苦労をする意味が見出せん。

766 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 15:04:36.63 ID:abGpHC9J.net
本当にアニメしか録画しないならそんなに不満ないけど、
キーワード予約は要改良だな
曜日指定、時間範囲指定は必須
チャンネルの複数範囲指定もできれば欲しいところ

767 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 19:26:23.24 ID:RQWYFlAkU
>>766
あーそれは本当に欲しいわ。特に曜日指定、時間範囲指定。
同じタイトルで最新と1話からの放送したりする時があって、
しょぼいカレンダーのほう利用しても最新と1話からの録画するみたいでさw

768 :名無しさん@編集中:2015/10/10(土) 20:15:44.04 ID:Kk4by9JW.net
除外設定も欲しいな
例えば俺は囲碁が趣味でキーワードに囲碁って入れてるけど、お笑いコンビの囲碁将棋の番組はいらないんだw

769 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 03:53:07.35 ID:84///ols.net
chinachuってスレはないのか

770 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 15:09:57.41 ID:UcjKAO1J.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1440617911/

771 :名無しさん@編集中:2015/10/11(日) 17:25:43.37 ID:84///ols.net
名前の元ネタになったキャラのスレやw

772 :名無しさん@編集中:2015/10/14(水) 19:54:39.81 ID:bGXWadhT.net
このソフトの元ってこれのことかね?
ttp://www.dcc-jpl.com/soft/foltia/

773 :名無しさん@編集中:2015/10/15(木) 00:59:39.85 ID:gCFUcaK4.net
>>772
その通りだけど、そのページの上から数段目に…

foltiaをベースにして機能を大幅に強化した商用版がフォルティアコミュニケーションズ社からfoltia ANIME LOCKERとして販売されています。

って、ちゃんと記載されてるぞ?
日本語読めないなら別だがちゃんとヨメ!

774 :名無しさん@編集中:2015/10/15(木) 01:58:24.24 ID:nSgzUJ2S.net
サイコロを振ってください
1,3,5が出たら>>722に戻る
2,4,6が出たら新しいレスをする

775 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 11:07:32.35 ID:iEKhEMmM.net
公式のサポートってちゃんと対応してる?
以前は即回答来たのに来ないで困ってる
AMDのAPU余ってたから組んでインストールしたけど
ネットインストーラーでダウンロードしてHDDにインストール後
ブート変更して再起動すると、その段階まではIPアドレス認識していたのに
127.0.0.1になってセットアップが進められなくなってインスト出来ない
起動時に画面見てるとイーサネットeh0だったか? の項目のエラーが原因?
オンラインマニュアルでも対処方法はifconfigで確認としか書いてないので
具体的解決法がわからないです
サポートにメールしても反応がなくて非常に困ってる
誰か対処方法わかる方いますか?
ちなみにM/BはASRock FM2A88X-ITX+でCPUはA8-7600です

776 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 11:48:21.75 ID:O6cyufAf.net
ここのサポートがいい加減なのはさておき、だったか?ではアドバイスもできんよ
オンラインマニュアルにあるように、DHCPサーバからのIPアドレスの取得に失敗しているか、
複数NICが存在していてeth0に相当するNICにケーブルが刺さってないって辺りじゃないのかな?
とりあえず、オンラインマニュアルにあるようにrootログインしてifconfig -aの結果をここに
(正確に)転記してみなよ

777 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 12:26:38.92 ID:iEKhEMmM.net
>>776
ありがとうございます。
この辺り全く初心者で質問の仕方自体がよくわかっていませんでした。
下記がifconfig -aで返ってきた結果です。よろしくお願いします。

Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
inet6 addr: ::1/128 Scope;Host
UP LOOPBACK RUNNING MTU:65536 Metric:1
RX packts:97 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packts:97 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:20274(19.7 KiB) TX bytes:20274(19.7 Kib)

778 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 15:30:32.76 ID:O6cyufAf.net
正確に転記してくれ
重要な情報が抜け落ちてる

で、想像で質問するけど、正常に動作してるDHCPサーバはネットワーク上に存在しているんだよな?

779 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 15:55:53.01 ID:K2StfrtS.net
>>775
自分も最近インストールしたが同じ状況を経験した。今出先なので とりあえず。

780 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 16:47:03.01 ID:ECBSLL7/o
>>777
前の話だけど、その時最新だった97シリーズのマザーに入れようとしたら
同じ様にネットインストーラー終わった後に127.0.0.1になって焦ったなぁ。

その時は最新チップだからオンボードLAN認識の不具合かな?と思って色々検索した結果…
まさに同じく97系で同じ状態の人が「色々いじるのが面倒臭いからLANカードぶっ刺して解決した」っての見て
たしかに初心者は金で解決できるならそれのほうが一番楽だわって思ってやっすいLANカード買って解決したよ。
(もちろんオンボードLANをCentOSに認識させないようにBIOSでLANをオフに)

まあ、実際は>>776さんの言う通りifconfig -aで解決できた問題だったんだけどw

781 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 17:08:31.87 ID:ECBSLL7/o
つーか調べてみたところASRock FM2A88X-ITX+のNICはQualcomm Atheros AR8171らしいんだけど
>>775はQualcomm Atheros AR8171のCentOS6.6での動作がどうなってるか確認しないで導入しようとしてるの?

別なAR8161とかAR8152の情報は色々出てくるんだけど「CentOSでは標準ではドライバが入っていない」系の情報だらけよ。
多分だけど>>780でも書いた通り導入で面倒臭い事いっぱいやるよりは安くて良いんで、Linuxで動作確認されてるLANカード刺したほうが早いと思われ。

782 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 17:10:40.59 ID:iEKhEMmM.net
>>778
rootログインしてコマンドラインでifconfig -aと打ったあと出てきたものは全て転記してますよ?

自分でも更に調べたらこのマザボFM2A88X-ITX+を正常に認識するためのドライバが
LIVEインストールに利用している「centOS7」には有るので、初期段階でHDDへの
ダウンロードとインストールはできるらしいです。
ですが、その後はHDDにインストールされたアニメロッカー本体の「centOS6」で再起動すると
どうやら対応しているドライバが無くて認識しなくなるらしいことまでは突き止めました。
結論からするとこのFM2A88X-ITX+ってマザボが原因みたいです。
対応のドライバを探すかマザボ変更しかないのかもしれません。

783 :780-781:2015/10/16(金) 17:47:13.44 ID:ECBSLL7/o
あー連続で書いてゴメン。最新だとCentOSは6.7になってたんだね。

何より公式にも書いてあったこの一文。
https://foltia.com/ANILOC/download/
>インターネットに常時接続性があること:インターネットに常時接続されていることが必要です。
>無線LANの設定UIは持っておりません。Ethernet接続でのご利用をおすすめいたします。
>アセロス(Qualcomm Atheros, Inc.)社製NICはドライバが含まれていないためご利用いただけません。

と名指しで使えないのはお前の環境のせいだよって公式から言われてるやんけw
しかもこのマザーにLANカード刺すにしてもPCIeが1個、mini PCIeが1個だからPCIeにチューナー刺したら
mini PCIeでLANカードを解決しないといけないから、通常より割高になるのは覚悟しないといけない。

もうこうなったら「ar8171 linux driver」で検索して先人達の知識で上手いこと入れてくしか無い。
(それでも正常に動くかは公式はハッキリ上に書いてある通り保証もサポートもしてくれないけど…)
ちなみに俺の場合は127.0.0.1だったけどオンボードのはIntel製NICだったから助かったみたい。

まあやり方自体はネット上で先人達が残してるからそれ見て頑張ってくだされ。
ここにいるベテランの人達ならもっと良い案出してくれそうだけど、俺の知識ではこれで限界だわw

784 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 17:33:10.87 ID:8MjGMrOw.net
>>782
NICを認識してないな

785 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 17:37:00.25 ID:8MjGMrOw.net
>>784
一旦の原因究明はしてたのか
intelのNICを追加で取り付ければいいんじゃないの
マザボそのままだと、後々NIC以外にも問題でるかも知れんけど

786 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 17:44:16.33 ID:O6cyufAf.net
>>782
正確に転記してそれならNICが認識されてない
なんらかの手段でドライバを入れるか、別のNICを挿すか、マザボを別のに変える

787 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 17:52:17.40 ID:I/uJoiLw.net
ITXのボードじゃ拡張スロットが1個か

とりあえずNICを差してオンボードのNICのドライバを認識するまで頑張る。
オンボードのNICを認識できるようになったらチューナーカードを刺してインストール

ドライバだけならUSBメモリで持ってくる手もあるが、アップデート絡みがあると
NICがないときついな。

788 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:00:22.21 ID:I/uJoiLw.net
>>775
dmesg | grep eth0って打って
なんか出てくる?

789 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:03:38.34 ID:450PgcyN.net
>>775
俺もそれあったわ
サポートはけっこう粘り強く対応してくれたぜ
こっちではathlon5350でマザーは(型番忘れたが)ASUSのmicroatx。

結局どうにもならず、投げ売りしていたHPmicroserver買って対応した。
celeronJも問題あるというし、新しめのパーツではトラブルが起こりやすいな
中古パーツで組めばインストールの容易さと性能を両立できるのかな?

790 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:15:44.78 ID:xzAP/6Lj.net
>>775
sudo lshw -class network
これ実行したらどう出る?

791 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:23:11.66 ID:xzAP/6Lj.net
http://elrepo.org/linux/elrepo/el6/x86_64/RPMS/kmod-alx-0.0-9.el6.elrepo.x86_64.rpm
これがドライバRPMかな

792 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:42:34.47 ID:iEKhEMmM.net
>>788
-bash:dmesg/grep: No such file or directory
と出ました

793 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:53:19.75 ID:I/uJoiLw.net
>>792
スラッシュじゃなくてパイプだよ。
ここ参照
http://www.k-cube.co.jp/wakaba/server/redirect_and_pipe.html

パイプが判らないとドライバのインストールも難しそうだな。

794 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 18:58:59.32 ID:iEKhEMmM.net
皆さん有り難うございます。
いろいろ検索して…

ttp://blog.livedoor.jp/itukano/archives/51875124.html

このページを参考にQualcomm Atheros QCA8171 Gigabit Ethernetのドライバbz2ファイル入手までは
こぎつけましたが、それをUSBメモリ経由でインストールする方法がいくら調べてもよくわからないで
躓いてます

多分これをクリアできれば行けるんじゃないかと思うのですが…
具体的順序(コマンドの入れ方)がさっぱりで。

795 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 19:02:53.38 ID:xzAP/6Lj.net
>>794
http://elrepo.org/linux/elrepo/el6/x86_64/RPMS/kmod-alx-0.0-9.el6.elrepo.x86_64.rpm
これDLしてUSBメモリへ
foltiaでUSBメモリをマウント
そしてrpm -ivhでインストール

796 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 19:08:47.21 ID:iEKhEMmM.net
>>793
1つ勉強になりました。ありがとうございます。
改めて |で入力してみたら
何も出ないで
[root@foltia~]#に戻りました。

797 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 19:39:20.10 ID:iEKhEMmM.net
>>795
ありがとうございます。
ダウンロードしUSBメモリに入れて
mount -t vfat /dev/sdb1 /media/ でマウント
ls /media/ でマウント確認
cd /media/ を実行
rpm -ivh を実行

rpm:no packages givin for install と出ますが…

798 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 20:01:39.10 ID:xzAP/6Lj.net
>>797
rpm -ivh ファイル名
だった済まない
rpm -ivh kmodなんちゃらとなるかな

799 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 20:36:54.56 ID:lEjEZXFJ.net
実績のあるマザボに交換することを強く強く勧めたいレベルの知識だな

800 :名無しさん@編集中:2015/10/16(金) 21:48:07.78 ID:iEKhEMmM.net
>>798
ありがとうございます。
無事解決しました。いろいろと勉強にもなりました。
今回のことは今後の参考に記録していきます。

801 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 15:42:28.80 ID:uOPepaE6.net
linuxあんま詳しくないけど、skylakeで組むのは次のアップデートくらいまで待った方がいいかな?

802 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 17:01:08.44 ID:QywlqpBY.net
CentOS6.5で一応動くらしいけど問題もあるみたいだから、しばらく待った方がいいかもね
foltiaのペースだと次のアップデートがいつあるかも、どれぐらい中身が変わるかも分からないけど

803 :名無しさん@編集中:2015/10/17(土) 18:35:08.70 ID:y54w+w2Co
>>801
CentOS6.5の記事はこれか。
http://www.pc-koubou.jp/blog/skylake_centos.php
今のバージョンのCentOS6.7だとどうなるかわからんけど同じ感じなんかな?

「再起動」と「スリープからの復帰」がダメでも録画サーバーだから影響少なさそう(?)だけど、
どうしても早急に欲しいとかじゃなくて少し待てるんだったら待ったほうが良い臭いはプンプンする。

804 :名無しさん@編集中:2015/10/21(水) 20:28:35.26 ID:MQY0+NMb.net
十月から始めたけどラジオだけが全局録画不可
EPGは取得できてる
予約は出来るが録画できないか4KBのゴミしかできない
誰か同じ症状の人いる?

805 :名無しさん@編集中:2015/10/21(水) 22:33:29.04 ID:1B1gishH.net
ラジオってRadiko?超A&Gはどう?

806 :711:2015/10/22(木) 10:12:16.10 ID:rxAfF2/t.net
foltia ANIME LOCKERでIPサイマルラジオ録画なんだけど
駄目だった
超!A&G+だけじゃないNHKとか全局録画不可
チャンネルスキャンもID手動入力も駄目
どうすればいいんだこれ・・・

807 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 12:03:56.46 ID:PBUmjEas.net
foltiaに問い合わせた結果は?
高い金払って買ってるんだから、サポートを使うのを遠慮する必要はないんだぞ

808 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 12:36:01.89 ID:0coys02o.net
>>806
自分も以前は同様にIPサイマル使えなかったけど
先日PT3のFPGA 回路更新のついでに全てクリーンインストールしたら
何故か使えるようになっていた
まあ、IPサイマルとPT3に関連はないと思うけど
再インストールしてみる価値はあると思います

809 :711:2015/10/22(木) 14:44:10.60 ID:rxAfF2/t.net
公式のバックアップとレストアでいいのでしょうか?
手順が解り難い
SSD+HDDで運用中だからいける?

ついでに
PX-Q3PEとDDR3 SDRAM S.O.DIMM(4GB・2枚)とASRockN3700-ITXでSSD+HDD
N3700-ITXはBIOS 1.20でも1.30でもUSBは使えない
30分アニメを1080PにMP4変換すると90分位掛かる

810 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 16:45:54.22 ID:APpnOMz2.net
最終的にはグリーンインストールになるかもだしそっちのほうがいいとは思うんだけど、少なからず手間もかかることだから
一度CentOSのアップデートでもしてみたら?
カーネルまでやると影響でかそうだからカーネルは除外して

811 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 16:53:43.22 ID:DfNEjdtD.net
通りすがりだけど
NHKに関しては最近ホストIPが変更になってる
何故か地域差?があり最近まで録音出来てたりする
この辺を参考に

【radiko】Radika β5【らじる★らじる】&copy;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1442684352/

812 :711:2015/10/22(木) 17:21:15.31 ID:rxAfF2/t.net
手順が解り難いわ公式・・・
今データベースダンプと採取中
何分ほっとけばいいのか・・・
怖くて電源切れない

813 :711:2015/10/22(木) 18:12:54.62 ID:rxAfF2/t.net
あかん・・・完全にあかん・・・
起動途中で止まる
駄目だもうSSDフォーマットするしかない
誰かフォーマットのやり方教えてください

814 :711:2015/10/22(木) 20:50:16.79 ID:rxAfF2/t.net
何とかインストールできたけど

・/etc/fstabから/dev/tank/tvをコメントアウト
コメントアウトしない場合次の起動時にマウントに失敗して起動に失敗します

コメントアウトってどう記述するですか?

815 :711:2015/10/22(木) 20:59:10.18 ID:rxAfF2/t.net
・/etc/fstabのコメントアウトを解除して有効に
これも解りません
誰かお願いします

816 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 21:08:45.54 ID:POaZZGmn.net
頭に#付けれはコメントアウトだけど
viとかで編集できるの?

817 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 21:48:06.07 ID:chq9cFcc.net
データを諦めてクリーンインストールの状態で使った方が幸せになれそうな感じ

818 :711:2015/10/22(木) 22:16:48.19 ID:rxAfF2/t.net
データを諦めてクリーンインストールしてるけどHDDでこける
127.0.0.1でるし・・

819 :名無しさん@編集中:2015/10/22(木) 22:50:21.50 ID:77iizb2O.net
711の気持ちがよく分かるわw
LinuxどころかCUI環境に縁がないとテキストの編集すら分からんよな
127〜ってまだ出るんだな、最近修正したってあった気がしたが

>>810
グリーンインストールってLinux特有の機能かなんか?
それともクリーンインストールと勘違い?

820 :711:2015/10/22(木) 23:05:42.18 ID:rxAfF2/t.net
IP infomation
とかいう奴でFRILEDでるんだが・・・

821 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 04:42:46.61 ID:F+JUiZlNw
>>804>>806は同じ奴で良いのかどうなのか?あと711ってこのスレの711の人なん?

それはともかく、ASRock N3700-ITXのNICはRealtek RTL8111GRっぽいけどググったら

>NICが「R8111/R8168B」なら、インストールされているドライバを確認しよう
>「r8168が表示されず、r8169などが見つかったらアウト!です。RTL8111/8168Bの正しいドライバは「r8168」だからです。」

とか

>「r8168 r8169」で検索してみるとUbuntu, CentOSなどLinux系OSのインストール時に
>r8168がインストールされるべきところでr8169がインストールされてしまい、全く通信できなくなる

とかそんなのしか出てこないけどどうなの?NICのトラブルってそこらへんじゃね?
解決方法や確認方法がググった先のHPに詳しく書いてるからちょっと色々ググッてから聞いたほうが良いんじゃないの?

822 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 07:43:31.29 ID:5M9YTjHH.net
リポートを書いてるブログ等を巡って実績のあるパーツの組み合わせと全く
同一のものにするか、プリインストールモデルを購入するのがいいと思われ
さすがにそこまで知識不足だと無理だと思うぞ

823 :711:2015/10/23(金) 09:48:34.32 ID:44DNojIn.net
NICを認識してない
ってのが一番の原因なんですよね
まさかと思ってLANケーブル何度も繋いだら出来た(汗

接触不良かLANケーブルかルーターが原因っぽいです
バッファローのWZR-300HP/U

824 :松浦:2015/10/23(金) 10:39:33.83 ID:1oVZ19A6.net
はじめまして。 すみません、どなたかネット上で配信される動画、ツイキャス(ニコニコ動画の生放送みたいな物です)という物をパソコンから録画戴けませんか?

ツイキャス録画君 ツイキャス追跡君というツールを無料でインストール戴いて簡単な設定をして戴いたら、ユーザーが配信を始めたら自動で録画、自動で終了してくれます。

毎月送って戴くという形で、金額はご相談下さい。切実です。どうかよろしくお願い致します。

二十四時間ご連絡お待ちしてます。

osaka7kurone@yahoo.ne.jp

825 :711:2015/10/23(金) 11:12:39.32 ID:44DNojIn.net
頑張って再インストールしたのにラジオ録画不可
PX-Q3PEが悪いのか・・・

チャンネル一覧だと
超!A&G+ 可 AGQR IPサイマルラジオ オフ AGQR
になってるけどコレであってる?

826 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 12:30:22.26 ID:n7hLdLRf.net
そこは合ってる
IPサイマルラジオの受信にチューナーボードは関係ないし、>>823を読む限りでは
そもそもネットに繋がっている状態かどうか疑問
foltia自身は動いてる状態みたいだけど、ラジオ録音以外は正常に動いてるの?
特にアニメ新番組リストの取得とか

827 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 14:04:47.33 ID:FDEFXGPE.net
>>825
rec_radiko.sh を直接叩いてデータ流れてきてるか確認したいところだけど、知識的に厳しそうだな

828 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 14:30:13.78 ID:8jAZjf1v.net
NICを認識してない可能性が高いなら、単に対応ドライバが無いんじゃないか?
foltia起動時にずらずら出てくる進捗で[OK]になっていない項目が有れば
それが原因
あとはIPアドが127.0.0.1ならドライバ未対応でほぼ確定
>>794 が困っていて参考にしたURLのサイトを参考に
自力で対応ドライバを探すのを試してみるとか…

829 :711:2015/10/23(金) 18:11:14.32 ID:44DNojIn.net
foltia起動時にずらずら出てくる進捗で全部[OK]でした
マジでルーターとLANの接触不良でした
新番組リストの取得とかできてる
なんかエラーでてた
Oct 23 11:00:51 foltia foltia: ipodtranscode ERR ; Fail.Giving up! NO /home/foltia/php/tv/0--20151023-1055-NHKr1.aac file.Skip. code 739

830 :711:2015/10/23(金) 18:52:26.40 ID:44DNojIn.net
MP4変換できないな
変換しない設定で録画したんで

キーワード録画編集で、予約内容を変更(変換しない→HDのみ)
ステータス変更メニューで「録画完了(変換不能→録画直後、MP4変換開始前)」に変更
始まらないので再起動

できないとか・・・

831 :711:2015/10/23(金) 18:58:56.85 ID:44DNojIn.net
地デジが変換できないわ
オンラインマニュアル通りにやったんだけどなぁ

832 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 19:02:42.08 ID:rWZ95r13.net
もういいからfoltiaとやりとりしてくれ
ここはお前のサポート窓口じゃない

833 :711:2015/10/23(金) 19:02:48.29 ID:44DNojIn.net
今チェックしてたらファイルステータス:MP4変換中(スプリット)なってた
ログ更新してチェックしてたんだけど
ラグが酷いな

834 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 22:52:09.38 ID:aMRbhx8j.net
foltiaもLAN接触不良とかクソみたいな環境も面倒みないといけないのかwww

835 :名無しさん@編集中:2015/10/23(金) 23:44:25.63 ID:DRnEwXxE.net
俺なんかMicroserverのSATAケーブルが抜けて起動しないことがあるぞ

836 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 03:58:30.19 ID:7m/VZoQj.net
HDDがカタカタ言い出してる・・・
交換したいけどこういう時このOSは面倒なんだよな・・・

837 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 12:28:33.92 ID:znKP+vm+.net
OSはあんま関係ないような

838 :名無しさん@編集中:2015/10/25(日) 16:19:50.52 ID:c+34Bpd9.net
Linux知識に乏しいけど使ってる側にはfoltiaごとOSみたいなもん

839 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 02:14:33.59 ID:vjhe93pk.net
本来Linuxには慣れてる人向けのオールインワンパッケージなんだけど
なまじWindowsでts抜き環境作るより簡単という紹介が多いために
何かあってもうまく弄れないような話が増えてしまうんだろうな
Linuxそのものに慣れてないとかこれを機に勉強するつもりがない人にば
Windows系ツールのほうが選択は多いし結局は楽なんじゃないかと思う

840 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 07:09:51.28 ID:x4xXp4P2.net
>>839
それは確かにそうだね
事前に稼働実績のあるパーツを調べた上でPC組んでインストールしたから導入楽だなと
思ったけど、それ以外は吊しのままで使うのでなければ知識いるなと思った

そういえばインストール当初からターミナルエミュレータって動いたことないんだけど
なんかやらかしちゃったんかな?
別に困りはしないんだけど、メニューにあって動かない機能があるってのが気になる

841 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 14:18:13.57 ID:Kt8BKd0i.net
>>836
ん?
Windowsよりよっぽど簡単だろ。
dd一発でおk

842 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 19:00:51.82 ID:jVkhGSmR.net
なんだそのddってのは

843 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 20:18:02.11 ID:x4xXp4P2.net
Dungeons & Dragons

844 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 21:05:42.41 ID:Kt8BKd0i.net
http://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_fileutils/man1/dd.1.html

845 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 21:11:12.09 ID:Kt8BKd0i.net
アンカーつけ忘れた。
>>844>>842 宛て。

今のHDDが /dev/sdb で コピー先が /dev/sdc なら
# dd if=/dev/sdb of=/dev/sdc
でコピーできる。

846 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 22:10:29.15 ID:CmjR18Bh.net
まぁバックアップとか、増設とかすると微妙にLinuxわかってた方がいいからなw

847 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 22:17:54.94 ID:jVkhGSmR.net
>>845
ddがDOSのcopyコマンドなのね

こういうふうにコマンドのダンプ貼られてもさっぱりわからんな
http://blog.necomimi.net/?p=2493

848 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 22:25:21.42 ID:jVkhGSmR.net
>>846
わかりたいとは思うんだけど、MS-DOS使ってた程度じゃ太刀打ちできんのよな

849 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 22:33:38.39 ID:CmjR18Bh.net
>>848
コマンド打つだけならMS-DOS程度の知識で問題ないやろ
別に、foltiaいじる程度ならちょこっとコマンド打つくらいで事足りるし
本格的に弄ろうとしなけりゃいいだけ

850 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 22:51:44.06 ID:jVkhGSmR.net
やー、スーパーユーザーがどうのとか言われるとさっぱりなのよ
なまじコマンドプロンプトになじみがあるだけに

あとUNIX系の学習環境って決して優しくはない

851 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 23:13:14.33 ID:vKUlFNts.net
そうか?パーミッションとか理解すると結構いけるぞ
あとTabキーとbash-completion

852 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 23:26:46.63 ID:jVkhGSmR.net
パーミッションはWebサイト作るときにFTPでいじるイメージ
Tabキーはブラウザでよく使う
bash-completion、ぐぐってもよくわからん
どうやら補完するものらしいが何のときに何を補完するのか

UNIX入門という本を読んだとき、最初に
「管理者にIDとパスワードを発行してもらいましょう」
とあって、目が点になったことを思い出す
手持ちのPCでシステムを組んでいじる方法はわからんかった
ここ数年はLinuxのディストロをisoイメージで落としてきて
WubiとかでWinとデュアルブート、くらいのことは容易になったが
Winと似て非なるデスクトップ環境にも戸惑うばかりで進まない

という人でもfoltiaはとりあえず録画環境が作れるので
正直Linux童貞はどこのソープへ行けばいいのかまとめてるサイトが欲しい

853 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 23:29:40.71 ID:x4xXp4P2.net
コマンドプロンプトに嫌悪感があるなら厳しいけど、そうじゃないならすぐだよ
俺の場合はlinuxがまだ無かった頃の30年近く前のUNIXの知識でやってるけど、
指がviのキーバインドを覚えてたことに感心してるw

854 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 23:40:10.39 ID:jVkhGSmR.net
うーんやっぱUNIX/Linuxの素養のある人にはわかってもらえんか

例えばこのはてブの人は童貞卒でなく彼女できたというべきだろうし
http://d.hatena.ne.jp/kawahiroooo/20111118/p1

855 :名無しさん@編集中:2015/10/26(月) 23:52:09.47 ID:x4xXp4P2.net
別に素養を持って産まれるわけでもなし、みんな最初は素人だよw
比喩表現ばかり使わないで、どこがどう分からないかを書いた方がいいんじゃないかな
少なくとも弄りまくって壊れてもいい環境を作るところまではできてるようだし、色々と触ってみればいいんじゃないかな
とりあえず、コマンドプロンプトに相当する画面を出すところまではできるんでしょ?

856 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 00:34:57.64 ID:Smnht9rP.net
っていうかfoltiaの起動した初期画面から何かすればいいのはわかるけど
何かしたいときに何をすればいいかわからないっていう
で調べると解説なしの>>847みたいのしかなくて困るので
これでもコメントが入ってて解る人にはくどいくらいなんだろうけど

このスレをサポートセンターにするつもりでもないので
Linuxコマンド入門編の学び方を知りたいなっていうのが当面の希望です

857 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 07:43:36.31 ID:RqevUlNu.net
>>852
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0060.html
bash-completionはこれを進化させるやつ

858 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 10:37:39.26 ID:U84R9X23.net
しかしfoltiaはユーザー向けディスク管理の面が弱すぎるので
そこはなんとかして欲しいところだねぇ。
btrfsが早くまともに使える様になるか、zfsがlinuxで普通に採用されてたら
もっと話は簡単だったろうに。

859 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 11:19:10.84 ID:SGFy5T1E.net
>>858
zfs移行はfoltiaが正式にやってもいいぐらいだと思うけど、やっぱりユーザーに作業をさせるとなると難しいのかな

860 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 13:19:21.12 ID:gz7xqyXE.net
>>852
>UNIX入門という本を読んだとき、最初に
>「管理者にIDとパスワードを発行してもらいましょう」
>とあって、目が点になったことを思い出す

俺もその経験あるわ
他にもWin環境でのDOS開いてコマンド入力してみましょうってのも、
DOS窓いきなり閉じたりしたらどうするのか?とか
そもそもユーザーがどうたらとか…
中級以上のスキルはつまみぐいして吸収していったが、この初歩の初歩だけが未だにできん

861 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 14:13:50.94 ID:nJD1A5VR.net
foltiaって少しはLinux系のスキルがある人が楽して録画環境作るためのパッケージだと思う。
で、もっとスキルが有る人は体験版をゴニョゴニョしてるんじゃないかなぁ・・

862 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 20:36:27.93 ID:4oEECX5o.net
LVMを上手く操作すれば使ってないHDDを切り離せると先日知った。
増設しかしてこなかったから古いHDDを切り離そうと色々調べたが案の定、Linux初心者以下の自分には難しいことだったみたい・・・
公式サイトにはデュプリケーター使ったほうが速いよって書いてあるけど、LVM対応のデュプリケーターなんて業務用のお高いのしか無いんじゃないん?

ディスク管理、もっと簡単になってくれないかなぁ・・・

863 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 23:30:49.56 ID:RqevUlNu.net
ZFSでも切り離しはできないからなあ。replaceはできるけど

864 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 23:31:27.39 ID:RqevUlNu.net
>>862 Clonezillaでおk

865 :名無しさん@編集中:2015/10/27(火) 23:49:59.17 ID:xeo9Q09x.net
Win7でTvRockとEDCBで録画・視聴をしているのですが、OSの機能のHOMEネットワークでネット経由で視聴やファイルの移動をしています
foltiaはOSはUNIX系だと思うのですがWindows系のネットワークに繋げる場合、ネットワークに関する知識がある程度必要でしょうか?

866 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 00:06:43.70 ID:RYNxGwH9.net
>>847
Dosのcopyコマンドに相当するのはLinuxではcpコマンド。
ddに相当するのはDosの標準コマンドにはないんじゃないかな。
サードパーティ製のコマンドにセクタ単位でコピーできるようなのがあったと
思うけど、あえて言えばddはそれに近い。
http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/20101025/1288002819

> こういうふうにコマンドのダンプ貼られてもさっぱりわからんな
まずはそのリスト中に出てくる個々のコマンドのマニュアルとかhelp読むところから始めればいいんじゃないかな。

867 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 01:02:38.25 ID:z8m0eMja.net
>>863
zfsはmirrorからの切り離しは簡単にできる。

868 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 02:04:23.55 ID:qzj/UR8Q.net
>>864
それってクローン化じゃなくて?
やりたいのは2TB2台を4TB1台に移したい。
そして2TB2台は廃棄
システムはSSDで別に分けてある
コマンドラインでなんかやれば良いってのは解ったけど、ググるとこっちのコマンド使ってやったけどこっちのコマンドでも出来るよとかよう分からん
自動エンコードとか便利だから導入したけどディスク管理までは想定してなかった・・・

869 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 07:17:17.38 ID:ejP67nA0.net
難しいってのがOSに起因する部分とアプリケーションに起因する部分が混同されてて
読んでるこっちが混乱してきた
>>868で書いてることなんて、OS依存の部分はWindowsでもlinuxでも大差なくて
(どっちでもちょっと面倒)、ネックはfoltiaのファイル管理の問題だと思うんだが

870 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 07:41:12.76 ID:fGkEcfhv.net
>>865 基本不要

871 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 13:03:31.69 ID:TagC2SKu.net
foltiaのウインドウズ版みたいのは出てもいいよね

872 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 13:35:12.48 ID:RYNxGwH9.net
>>868
現在のVGが2T2台構成でそれを4T1台で構成されてるVGに移したいってのなら単純にコピーすれば良いんじゃ?
現在のVGが2T2台、4T1台の3台構成だとちょっとめんどくさいけど。


>>871
cronとatのところだけなんとかすればwindowsでも動くと思う。

873 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 13:35:50.19 ID:2MQLnFFh.net
ウインドウズ・ベースだと個々に出来の良いソフトが多すぎるから勝負にならないだろ
なぜウィンドウズでそれらをパッケージ化して売る会社がないかと言うと
何となく超えちゃいけない一線があるってコンセンサスがあるからで
その点linuxベースだとかなりブラックボックス見えるから余り意識されてないだけだろう

874 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 13:48:37.10 ID:k4Te9m6f.net
専用PCを前提にしてるからwindowsだとosの値段もかかるから割高感があってな
foltia単体では内容に比べて高いと思うけど、os込みで考えると安く感じる

あとはやっぱりlinux系は安定してるわ
windowsでも単機能のサーバとしてならそれなりに使えるけど、定期的に再起動
かけないとちょこちょこ動作が不安定になる

875 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 13:59:20.02 ID:alTXlizX.net
ここ見た人がそれで使ってみたくなるとはとても思えないような使い古しの理屈にしか見えんが
2chで下手な営業せにゃならんほど最近売れてないのか?
もうちょっと機能面の売り物を強化してほしいよ

876 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 16:26:13.53 ID:k4Te9m6f.net
営業する気も無いし、使い古しだろうが今でも変わってない事実だし、
それで使ってみたくなって欲しいとも思ってないが、何と戦ってるんだ?

877 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 17:04:45.73 ID:78psiOBu.net
光学メディア大手がDVD-R/BD-Rの生産からの撤退を発表している昨今
レコーダーを使っていた層がPCでの放送録画に移行する需要は必ずある
今以上にLinuxどころかWindowsやPCそのものの知識が弱いユーザーが
foltiaを見つけることもあるだろう
そして導入してトラブルに直面したとき、このスレにもやってくるのだ

878 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 17:13:35.79 ID:RYNxGwH9.net
むしろfoltiaは上級者向けって事をもっとアピールすべき。
Linux全く知らず、勉強する気もなくて手を出しても不幸になるだけ。

879 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 17:49:30.23 ID:vTdqoBeC.net
アニメ好きでlinux一通り弄ったことのある人はなら上級者の必要はないでしょ
少なくとも元の作者狙い的には
それで商売始めた人が簡単パッケージっぽく売ろうとしてる割に
肝心の開発の方向性をよく分かってるないように思えるわ
linuxテレビのスレではfoltiaはもう開発終了の扱いされてるんだけど
そういうコミュニティとまともに会話できてるんだろうか?

880 :名無しさん@編集中:2015/10/28(水) 21:27:14.06 ID:17yGI6Vi.net
>>870
ありがとうございます

881 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 18:09:53.24 ID:C+StQ3ym.net
chinachuスレ云々言ってた人、専用のスレは無いが

【視聴・録画】Linuxでテレビ総合10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1417559598/

こういうのはある。

882 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 18:43:15.47 ID:f/MOWflz.net
>>879
こっちではfoltia ANIME LOCKERのことをfoltiaと呼んでるけど、あっちのスレでは
foltiaとfoltiaALと分けて呼ばれてる
開発終了扱いは前者のことね

883 :名無しさん@編集中:2015/10/30(金) 23:02:04.03 ID:m0Evk+Lu.net
>>881
ありがとう!

884 :名無しさん@編集中:2015/10/31(土) 10:37:04.81 ID:XDGpeHj6.net
試験難易度

6<2<<4<1<3<5

885 :名無しさん@編集中:2015/10/31(土) 10:38:13.18 ID:XDGpeHj6.net
誤爆すま

886 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 00:51:21.76 ID:pLGEnT3Q.net
>>872
まさにそれがやりたい
正確にはPVが2TB3台のVG6TB仕様だけど、そんなに要らなくなってきたからまずVGの容量を4TBにして4TB1台のVGにコピーしたい
しかしイマイチコマンドが解らねぇ・・・

亀レスでごめんよ・・・

887 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 01:30:16.09 ID:bLlSmxp+.net
まずはfoltiaに問い合わせてみろよ
なんでそれをせずに与太話をここでしたがるのかわからん

888 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 17:01:00.57 ID:tuY3J/2H.net
っていうかここ以上に返答なさそうなところに問い合わせろとか酷いよ

8TBのHDDを増設して使えるようにしようと悪戦苦闘中
今やっとsuに入るやり方がわかってfdisk -lが通ったところ

889 :名無しさん@編集中:2015/11/01(日) 17:43:05.05 ID:bLlSmxp+.net
ちゃんと質問すればfoltiaはきちんと回答をくれる
スレで返信来ないとか書いてる奴は単にデマを流してるか具体的じゃない質問をしてるだけ
返答なさそうじゃなくて、ちゃんと質問して返答がないときにここに書け

890 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 03:46:33.84 ID:+Fo8apBU.net
いつ追加されたか忘れたけど、オンラインマニュアルの資料にバックアップとレストアってのが追加されて
そこら辺の解説してるけど、そこは見たの?

自分がやったときはなかったからLinuxのLVM関連のとこ見まくってやったけど

891 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 04:22:31.66 ID:uVXWUB6l.net
http://aniloc.foltia.com/manual/backupandrestore.html
ここのページなら何度も読んだけどアタマ足らないのか出来んかった。
foltiaにも一応、問い合わせてはいる。

海門8TBも公式では認識出来る的なこと言ってるけどどうも苦戦してる人が多数とかなんとか・・・

892 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 10:57:29.54 ID:+Fo8apBU.net
自分は起動ドライブ+3TBを4TBx4に移行したけど
EXT4フォーマットのやり方でよければ、手順書いてもいいよ
Linux素人なのでコマンドうんぬんはネットで調べてというしかないけど

893 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 15:17:34.62 ID:Po/UW3Xb.net
たぶん一番いいのはTurboNASとかあの辺のアレイ製品に
データを全部任せちゃう事なんだろうけど、コスト考えたら
なかなか踏ん切れないな。

894 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 15:43:35.21 ID:7r3Gy7kD.net
さあ最も簡単で最も高性能なZFSをどうぞ

895 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 16:40:10.60 ID:+/A70OJS.net
>>886
まずはLVMの概念とPV、VG、LVが指すものを理解することろからだな。
それさえ理解できてれば難しくない。
逆にそれが曖昧だと、コマンドの使い方も理解し難い。

896 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 16:43:12.43 ID:+/A70OJS.net
>>894
ZFSは最初にちゃんとプランニングできてデメリット(空き容量少なくなると遅くなるとか)も理解出来てて、
HDD複数本用意する資金が有ればおすすめできるんだけど、そうじゃないなら、mdadmとLVMの方が良いと思う。

897 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 19:27:38.11 ID:uVXWUB6l.net
foltiaから解答きた
1.pvmoveコマンドで上手いことやってね
2.一時的にUSBで外付けドライブにしてからpvmoveコマンドで上手いことやってね
3.センチュリー、マーシャル等各社から販売されているHDDデュプリケータを用いてドライブを完全コピー

未検証だけどGPartedでも出来るらしいよ
あとは参考用で色々なURL

GPartedやってみようかなぁ

898 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 19:32:12.34 ID:uVXWUB6l.net
>>895
確かに今回このトラブルに出会って初めてLVMというものを知った
最初はRAID 0やRAID 5みたいなもんだろと思ってたけどちょっと違うんですね
確かに認識が曖昧だからコマンドも理解しずらいのかもしれない。少し勉強してきます

899 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 19:32:57.38 ID:0c/fyZpT.net
foltiaのOSはCentOSなのでこのスレに来るLinux知識のない方はこのサイト向いてると思う

Linux 基礎知識
http://kazmax.zpp.jp/linux_beginner/

900 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 19:35:18.12 ID:7r3Gy7kD.net
http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/hpux/developer/column/beg_integrity_10/images/fig_01.gif
物理ボリューム=Phisical Volume(PV)
ボリュームグループ=Volume Group(VG)
論理ボリューム=Logical Volume(LV)

901 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 19:45:42.78 ID:7r3Gy7kD.net
忘れ物
https://wiki.archlinuxjp.org/index.php/LVM

902 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 19:46:26.35 ID:uVXWUB6l.net
>>900
PVが単一のHDD
VGはPVが複数台集まったパーティション
LVはVGが集まった巨大パーティション

って認識であってる?

903 :名無しさん@編集中:2015/11/02(月) 19:59:59.07 ID:7r3Gy7kD.net
>>902
LVはVGの中に区切られたパーティション
VGはPVの集合体

904 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 01:48:19.64 ID:Ac+Eho2m.net
>>888

買ってきたばっかの2TB以上のHDDは、foltiaALの説明だとfdisk使えだからそこでつまづくだろうね。
fdiskだとGPTのパーティション構成は見れるけど作れないから、partedコマンドで作れば8TBでも作れると思うよ

905 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 02:51:16.45 ID:C4ZXQ44w.net
既存の2TB*4のLVMなHDDはGNU Partedでどうたらこうたらって
WARNINGが出たから、ははあそんなとこかって思ってたとこでした

906 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 06:55:04.88 ID:o62xW/Nq.net
linux初心者君が自分のプライドを失わないようにしつつ少しでも情報を引き出そうと恐る恐る書き込んでるのが面白いな
世のlinux学習環境が悪いわけでもfoltiaのサポートが悪いわけでもなく、単に本人が不勉強なのが悪いだけなのに

907 :名無しさん@編集中:2015/11/03(火) 15:01:14.13 ID:C4ZXQ44w.net
partedについて調べるとgdiskてのもあるのね

908 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 20:18:16.34 ID:JjcizxQe.net
mkfs -cでまる一日かかったけど、これ見るとgdiskする必要もなかったようで

LVMで新たにディスクを追加して既存のLVを拡張する
http://qiita.com/g_maeda/items/3602dc2f7af3f711f9c4

909 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 20:37:32.39 ID:JjcizxQe.net
んで↑でLVの拡張まではできたがファイルシステムの拡張で詰まる
# resize2fs /dev/tank/tv で
resize2fs: Bad magic number in super-block while trying to open /dev/tank/tv
Couldn't find valid filesystem superblock. と返された

910 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 21:17:32.97 ID:JjcizxQe.net
同じような人ガイル

『foltia ANIME LOCKER』を導入した録画サーバにHDDを追加したときにちょっとハマった
http://roppay.com/2014/12/rectv03.html

xfs_growfsコマンドを使うのね

911 :名無しさん@編集中:2015/11/04(水) 21:29:04.40 ID:JjcizxQe.net
よし、df -hで追加したHDD分が空き容量になった

設定・管理→本機について のディスク利用量(空き容量)7.2T(7.5T)
録画一覧 のHDD使用量:50% HDD容量:15TB 空き残量:7.5TB

よっしゃ成功!とりあえず半年は生き延びたかなフーッ

ところで/etc/fstabに書き込む必要はあるのかしら…# cat /etc/fstab
なんか/dev/tank/tv って最後の行に書いてあるからこのままでいいか

912 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 21:05:03.09 ID:mh4M1tie.net
ANIME LOCKERのwikiないの?
探したけど見つからなかったんだけど

913 :名無しさん@編集中:2015/11/10(火) 23:01:41.82 ID:dTXAvaFp.net
>>912
ないね
応援するので頑張って作ってくれ

914 :名無しさん@編集中:2015/11/11(水) 19:13:30.49 ID:97+1c36u.net
宗子wiki http://www.dcc-jpl.com/foltia/wiki
勝手にfolita! http://www42.atwiki.jp/foltia/
Linux/foltia http://side2.net/w/?Linux%2Ffoltia

どれもまあ更新されとらんがね

915 :名無しさん@編集中:2015/11/12(木) 13:31:06.46 ID:Zr5q0zO5.net
>>914
どれもANIME LOCKERじゃなくてオープンソース版の方。

916 :名無しさん@編集中:2015/11/15(日) 16:35:54.56 ID:XAbQt09vk
チューナー管理用に予約録画した番組を視覚的に確認したいなぁ。

BSチューナー4つあっても録画時に連続で3番組終了→即2番組録画開始みたいな場合だと
前後の時間に一瞬だけ5番組録画になるから録画出来ないとか盲点すぎるわ。

せめて録画1分前に終了するみたいな設定あれば最初に30秒ほど録画スタートが早くても
上記の場合でも4チューナーで全部録画出来るのに。手動で録画時間設定するのもなんだかなー。

917 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 13:33:00.28 ID:7JGH9Sdc.net
これってメディアファイルのバックアップしてからHDDとか再構築してANIME LOCKE再インストが簡単で早いよな

1.windowsにメディアファイルとデータベースのバックアップ
2.HDDとかAL機を再構成してANIME LOCKE再インスト
3.windowsからAL機にメディアファイルとデータベースの移行

できないか?

918 :名無しさん@編集中:2015/11/17(火) 17:31:21.09 ID:MA70ffKf.net
>>917
公式で説明されてるバックアップとレストアの内容が理解できるなら出来る
http://aniloc.foltia.com/manual/backupandrestore.html

919 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 12:06:37.26 ID:xNlvn2hy.net
予想通りではあるが、追悼番組が録音できてなくて消沈

920 :名無しさん@編集中:2015/11/20(金) 19:21:35.83 ID:52OoleNk.net
熊倉?盛田?

921 :名無しさん@編集中:2015/11/21(土) 04:16:57.35 ID:3haqDPmf.net
今安売りしてるな http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/animelocker/gekiyasu.php

922 :名無しさん@編集中:2015/11/21(土) 08:13:59.63 ID:zSGxe+oB.net
バグ修正すら劇遅で、改善や機能強化なんてほぼ望めない現状では、値引き販売ぐらいしか売る手がないんだろうな

923 :名無しさん@編集中:2015/11/21(土) 11:58:53.09 ID:lwnnD7+U.net
キーワード予約の強化は正直早くしてほしい

924 :名無しさん@編集中:2015/11/21(土) 17:02:23.42 ID:ZrNVxUlrc
>>919
俺も録音したけど本放送は頭がズレてたな。
やっぱA&Gの人気番組をお行儀良いソフトで録画しようとするとこうなるよね。

まあ再放送3回ぐらいあったんで再放送の1回目でちゃんと頭から録音されたんで無問題。

925 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 07:02:25.03 ID:apHei8qW.net
せめて曜日指定は付けて欲しいですね。
おかげさまで毎週ブラタモリが2つずつ増えていってます。

926 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 10:55:02.57 ID:ipaaf9Or.net
曜日指定は欲しいね
俺もNHKの番組が毎週2つづつ増えてて困ってるw

927 :名無しさん@編集中:2015/11/22(日) 21:46:31.58 ID:7RuqEI685
>>925
俺も同じくブラタモリ2つw
これがもし有料番組で何回も再放送する系のだったらもっと増えるんだろうなぁ〜って見てて思う。

928 :名無しさん@編集中:2015/11/29(日) 01:27:27.59 ID:3sWXESgc.net
vmware player +pxw3u3で時々大量ドロップが発生してしまう。。
特に複数番組同時に録画しなくても起きるときは起きる。
どこか設定で解消できるのだろうか

929 :名無しさん@編集中:2015/11/29(日) 08:41:47.30 ID:He6j4yYG.net
MP4変換した動画がたまに映像と音声がずれて困る
地デジ録画時にHDスプリットを行うかをYesにして多少改善されたけど、
それでもやっぱりたまにずれてるし

930 :名無しさん@編集中:2015/11/29(日) 12:35:52.21 ID:vPr+QVW8N
>>929
その録画した番組のドロップは?

それ系の話は正常な状態でそれなのか、ffmpegとか内部をいじってそうなったのか、
録画した環境(アンテナレベル・PCスペック等)が糞でそうなったのかで話が変わるからなんとも…。

うちもズレたーってのを見たら多少でもドロップが出てる番組を変換してるのが共通だったからさ。
そこら辺も詳しく書いたらアドバイスもらえやすいんじゃね?

931 :名無しさん@編集中:2015/11/30(月) 08:05:06.90 ID:/+5DTYlH.net
>>928
どうやってVMにPT3を見せてるの?

932 :名無しさん@編集中:2015/12/01(火) 22:00:20.45 ID:TBFYrrqw.net
>>931
USB接続なら普通に接続できるぞ
PCIだとESXiじゃないとだめだね

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:28:52.07 ID:n3T+tafQ.net
ANIME LOCKERはどんな設定でエンコしてる?
TMPGEnc Video Mastering Works 6でCMカットして
ANIME LOCKER程度に綺麗に圧縮したいんだがどうしてもサイズが大きくて汚くなるんだが
CMカット機能はCM残ったり本編まで削るしで信用できん
Avidemuxは便利だけどチャプターが消えるし少し残るし・・・

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:41:53.10 ID:n3T+tafQ.net
>>928

多分だけど鳥がアンテナに乗って妨害してるんじゃない?

良いアンテナ、ケーブルに変える(老朽化や故障してる場合がある)
ブースターを使う
鳥害対処をする
光TVとかに変える

くらいしか思いつかん
間違ってるかもしれないけどな

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:51:12.63 ID:GcAeBvXK.net
>>933
エンコはANIME Lockerにさせて、CMカットはマーキングのみで
実際のカットはSmart Rendererの方を使ってマークを目安にポチポチとやってる。
時間と手間のバランスでそのあたりで俺には充分なので。

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:33:02.40 ID:1QGnZ5gb.net
ラジオ録音機能を改善する気はないんかな
まともに最初から録音できてるときのほうが少ないんだが

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:27:43.84 ID:shHcFtNu.net
ニコ生頼む

938 :名無しさん@編集中:2015/12/14(月) 21:26:10.28 ID:WZ/haXPWW
>>935
あー、俺もfoltia ANIME LOCKERでエンコ(crf=20とかに変更済み)の標準より高画質のmp4を
TMPGEnc MPEG Smart Rendererで無劣化出力して本編は保存してるわ。

んでもって最近はCM動画の重要性もわかってきた(?)からエンコされてないMPEG2のほうを
TMPGEnc MPEG Smart Rendererで無劣化出力してCMだけのをMPEG2として保存してる。

939 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 10:28:47.07 ID:BUz84Eod.net
PS4で見れる様になったんだな

940 :名無しさん@編集中:2015/12/15(火) 13:10:56.74 ID:RXd5+wrx.net
>>928
OSが勝手にバックグラウンドで余計な事してる場合が多いからね
Linuxで録画環境を構築するしかないかも

941 :名無しさん@編集中:2015/12/16(水) 13:38:03.14 ID:3w4ky6di.net
>>936
ラジオは鯖側がキャパオーバー気味だからどうしようもない。

942 :名無しさん@編集中:2015/12/16(水) 15:45:22.34 ID:WbKTumcI.net
>>941
という言い訳を有料ソフトでされてもな
やり方は色々あるんだし、現状の設定決めうちで高確率で失敗するのがおかしいよ

943 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 10:44:45.33 ID:UsxwkG9C.net
うちでは起きてないし、他の方々も起きていない様子からすると、そいつのハード構成が悪いとしか言えんな

944 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 12:33:45.82 ID:hyZeVLE/.net
うちも起きてるし、foltiaに問い合わせるとその問題は認識しているが鯖側の責任なので
どうしようもないと言い訳される

945 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 14:13:20.73 ID:lF05rLgz.net
rtmpdumpを直接叩いてもタイムアウトするんで、radiko、超!A&G+側が鯖増強しないかぎりどうにもならん。

946 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 14:53:05.28 ID:6bo9gfM+.net
言い訳…?
別にラジオに限らずTV番組だって送り出し側が大雨だと
録画に障害は起きるぞ。
送り出し側がきちんと送れないものはどうしようもないじゃん。

947 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 15:22:07.83 ID:hyZeVLE/.net
ラジオ視聴アプリでも繋がらないなら分かるけど、それで普通に繋がるときでも
foltiaは録音に失敗するんだが

948 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 15:24:13.87 ID:hyZeVLE/.net
そもそも、鯖がどうとか以前に、ネットラジオを録音できることを謳って
有料で販売してるのに、それが碌に出来ない時点でおかしいだろ
録音に頻繁に失敗しますって注意書きが書いてあるわけでもなし

949 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 15:54:48.27 ID:a+7i3UQz.net
radikool使えよ

950 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 19:11:26.22 ID:fnGhaoha.net
言い訳とか自分等言い聞かせてるだけでしょ

951 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 19:37:34.45 ID:PGwyoGju.net
らじる失敗しなきゃええよ

952 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 22:28:23.11 ID:zWohM/0n.net
どうでもいいからちゃんと録音できるようになってくれ
radikoolは録音できてるんだから

953 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 23:18:58.17 ID:6bo9gfM+.net
なんかこんなうざいのが増える位ならいっそのこと
IPラジオの録音機能なくなってもいいやと思えてきた。

954 :名無しさん@編集中:2015/12/17(木) 23:31:03.95 ID:PGwyoGju.net
ネットラジオ録音界隈はRadikaがNHKらじるらじるを録れなくなって焦燥感があるんだよね
でここぞとばかりにradikool推しがのさばって荒れてるのがここに飛び火という

955 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 07:34:22.63 ID:PMfCoenO.net
「言い訳される」(動作保証しろ)


ハァ?

956 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 08:08:31.63 ID:ySiJfsb0.net
中の人もこんなとこで頑張るより開発頑張れよ

957 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 10:07:28.17 ID:upfh2oxm.net
キーワード予約の強化はよ
スタンバイ対応よろ

958 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 17:40:01.37 ID:U/ZDThUC.net
モンスターカスタマーってやつかw

959 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 18:56:32.84 ID:KqB3myUG.net
モンスターユーザーこわ

960 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 19:32:35.38 ID:mEaY7DvnJ
>>956みたいなお前誰と戦ってるの?系を見てると放射脳とか陰謀説を本気で信じてる奴を見た時のいたたまれない気持ちになる。
まあ再放送あるような番組なら今のところは再放送のほうはほぼ成功してるから俺的には特に何とも思わなかったけどなぁ。

961 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 20:18:59.07 ID:MwzQt7kk.net
殆ど全ての人にとってラジオ録音よりキーワード録画の
録画条件強化の方が切実だろうな。

962 :名無しさん@編集中:2015/12/18(金) 21:21:37.35 ID:EJfyYKsP.net
煽る気はないが、なんでradikoolにできることがfoltiaにはできないの?
純粋に疑問なんだが

963 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 00:11:27.34 ID:sPU/UVMN.net
そら金にならんからやろ

964 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 00:31:31.44 ID:UeUbFT8l.net
心底どうでもいい。

965 :名無しさん@編集中:2015/12/19(土) 12:02:50.10 ID:7JEFRdS/b
>>962
foltiaでラジオ録音出来る→たまに出来ない(今ココ)→再試行間隔を超短く→相手のサーバーに負担かかるけど録音出来るように
→foltiaでラジオ録音が話題になりアニメも録画出来るからユーザー増える→相手のサーバーが落ちるようになる→foltiaのせい→販売中止

アニメの録画にしか使ってないユーザーも迷惑だから強化する事はないだろうな。
無料ソフトならそこらへんは自由かもしれんけど、有料ユーザーもいるソフトで無茶はしないだろうな。

966 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 00:21:11.37 ID:eBBntby9.net
技術力不足だよ
ここの開発に期待するな

967 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 05:00:00.35 ID:Z8x1Ok7I.net
販売してるのに
責任から逃げちゃいけない

968 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 08:00:21.69 ID:2b37ZVV4.net
単アカ使ってここで自社を擁護するのが開発のお仕事です

969 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 17:56:56.31 ID:sypnW2K9.net
どうせ騒いでる奴は一人でID切り替えて書き込んでるレス乞食だろ。
お前らもいい加減に見捨てとけよ。

970 :名無しさん@編集中:2015/12/20(日) 21:08:44.04 ID:eBBntby9.net
ヒント:句点の有無

971 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 06:59:20.66 ID:6bVztn0P.net
ソース読みゃわかんだろ。ど素人がコピペでなんとなく作ってみましたって出来具合だと。そんなんに期待してるのはアホ

972 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 12:00:33.27 ID:1WUIAvc7.net
>>962
誰かがモジュール作って提供すれば公式で追加してくれるんじゃないかな?

973 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 14:44:21.87 ID:rkjorhTg.net
しょぼかるに載ればきちんと録音できるんだよな
EPGやキーワード録画機能よりよっぽど確実

974 :名無しさん@編集中:2015/12/21(月) 14:50:14.83 ID:S5UbuRF/.net
>>973
意味不明

975 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 08:24:01.43 ID:ATmXXjLA.net
この時期は特番系も新番組みたいに一覧から選べると楽なのにと思う

976 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 13:50:46.51 ID:D5Sl4Tzz.net
rtmpdump 叩くときにタイムアウト(-m)短めに設定して、タイムアウトしたらリトライするようにすればそれなりに落ちてくるようになるよ。
ただ、みんながこれやったらradiko側の負荷はますます上がるだろうけど。

977 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 14:03:28.31 ID:D5Sl4Tzz.net
>>967
使用許諾契約書読んでないだろ。
foltiaに限らず殆どのソフトウェアには限定保証と責任の制限が謳われてるよ。


> 第4条(限定保証)本ソフトウェアは、一切の保証なく、現状で提供されるも
> のであり、当社はその商品性、特定用途への適合性をはじめ、明示的にも黙示
> 的にも本ソフトウェアに関して一切保証しません。本ソフトウェアに関して発
> 生するいかなる問題も、お客様の責任および費用負担により解決されるものと
> します。
>
> 第5条(責任の制限)当社は、本契約その他いかなる場合においても、結果的、
> 付随的あるいは懲罰的損害について、一切責任を負いません。お客様は、本ソ
> フトウェアの使用に関連して第三者からお客様になされた請求に関連する損害、
> 損失あるいは責任より当社を免責し、保証するものとします。

978 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 14:09:04.46 ID:UoRUEI2p.net
>>977
いいからちゃんと開発しろよ

979 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 15:17:02.38 ID:ysneyHCD.net
モンスターユーザーこわい

980 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 18:33:07.97 ID:d7tEOxGR.net
>>979
いいからちゃんと開発しろよ

981 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 20:20:28.23 ID:AGxpIaG7h
>>973
ネタで言ってるのかもだが、西明日香のデリケートゾーンがそれで失敗して、
三上枝織のみかっしょが今のところ失敗がないって事はやっぱり混み具合だと思う。

982 :名無しさん@編集中:2015/12/22(火) 21:23:10.47 ID:AR4IITVN.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
        ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   と思う無能であった 
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |         
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\         
  / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )       
  〈_/\________ / /          (__ノ └‐ー<         
                   〈_/\_________ノ

983 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 11:24:25.06 ID:VPbx6SHf.net
数ヶ月くらい前からしょぼカレの掲示板に横柄な要求を書き込んでいるのはここの住人ですか?
迷惑ですので引き取ってください。
foltiaとしょぼカレがどんな契約しているのか知りませんが、書き込んでいるキチ害は
番組登録内容の間違いを編集者や管理人が業務上の過失をしているかのように考えているようです。
その基地外の要求が無視されてから掲示板に無関係なスレ立つようになりました。
陰湿なあらし方から2chの住人である事は間違いありません。
2chで他にしょぼカレに依存したスレがあれば教えてください、そこにも注意を書き込みます。

984 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 11:34:03.89 ID:to90LRmF.net
>>983
クレームならfoltiaに言ってくれ

985 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 13:05:09.47 ID:GTvUSplwp
>>983
こんな事言ったらあれだけど、しょぼカレの掲示板の話なんだから解決するのに動くのはしょぼカレの掲示板管理人であり貴方では無いと思う。
もしこれでしょぼカレの掲示板管理人のお願いで動いているのであれば謝りますけど、湧き上がる正義感からとかなら余計なお世話だからやめときな。
そうだな。わかりやすく例えるなら「○○ちゃんが働かないからお母さん、知り合いの工場の人に頼んで働かせてもらうようにお願いしたわ」とレベル的に一緒。
気持ちはわかるけどやってる行動は荒らしに文句言えないぐらい糞な事やってるのを自覚した方がいい。

そもそもしょぼカレを利用してる録画ソフトは他にもmAgicAnimeとかあるけど全部に言っていくの?
録画ファイルのリネームソフトのSCRenameもしょぼカレのAPI使ってるし、そんな事言ってたらきりがないし。

986 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 16:24:33.62 ID:kwpyjxDG.net
何で此所に書いたの?馬鹿なの?

987 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 16:28:09.46 ID:k+Z1GiDs.net
コンフィングでLNB電源の設定出来る用になったら即買います

988 :名無しさん@編集中:2015/12/23(水) 20:32:19.09 ID:HPWVqLZw.net
キャンペーンで安くなってたから
我慢できなくて買っちゃったyo

989 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 15:45:41.48 ID:NIVSpDmH.net
ウェルカム。同じユーザーとして、モンスタークレーマーにならんように祈っとくわ

990 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 16:00:52.70 ID:ybIjtIvd.net
一緒に無能な開発と戦おうな

991 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 20:50:00.94 ID:AL5S8Eoe.net
はい。

992 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 20:51:41.69 ID:N9Wt7BJr.net
>>988
ソースコード解析して改造するんやで

993 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 22:20:46.46 ID:9HGhHBNn.net
>>992
自分で改造出来るような奴はオープンソース版をベースに改造するか、、
体験版をゴニョゴニョするので製品版は買わないと思うw

994 :名無しさん@編集中:2015/12/24(木) 23:44:38.35 ID:B0a9rGpN.net
>>993
それ以前にしょぼかれ依存の欠陥や検索を直すぐらいなら
foltia以外を選択するんとちゃうかw

995 :名無しさん@編集中:2015/12/25(金) 17:28:06.26 ID:ALUUzeaL.net
どうでもいいが、番組表の壮絶なまでの使いにくさは改善されんの?

996 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 01:48:46.74 ID:lrHocAKE.net
ジャジャ馬だなQ3、まったく。
調査したいんで誰か
# lspci -vv -k -x -xxx -xxxx -b -D -nn -d 188b:
の結果をこの板にアップか
06sd41nyhy52mx2@jetable.org
に送ってくれ〜

997 :名無しさん@編集中:2015/12/26(土) 11:53:51.25 ID:8cw2pMKa.net
なんか直ぐに飽きた
使いづらい

998 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 01:23:26.18 ID:ZQqWY+0g.net
cmカットがうんこすぎる

999 :名無しさん@編集中:2015/12/29(火) 19:25:10.89 ID:vaXNHPrP.net
mp4の音ズレがどうにかなんないかな

1000 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 01:07:00.09 ID:W0LiDrCx.net
>>999
気合や
音と画像のSTCは異なっている
画像の録画開始する時刻に合わせて、音声の頭出しすればお望みの通り動くよ
音声は1のグループで1024サンプル。48khzで時間に割り当てて計算頑張って

1001 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 07:39:33.33 ID:AAknk5T4.net
>>1000
mpeg2を直接再生するとずれてなくてmp4変換するとずれてるのに?

1002 :名無しさん@編集中:2015/12/30(水) 21:09:33.56 ID:W0LiDrCx.net
>>1001
mpeg2の時刻情報は正しいんだけど、mpeg4にするときに処理をいい加減にしてるところがあって、時間がズレてリップシンクしてないんでしょ
古いFFmpegのバグだけど直ってないのかね。
直すの面倒くさかったから、TSから画像と音声分離させて、頭を揃えてエンコードしてた。

1003 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 19:28:30.90 ID:p73tKJAPj
>>1001
それドロップだしてね?ドロップ出しちまったMPEG2はMP4変換されたらかなりの確率でズレとる。

1004 :1003:2016/01/02(土) 19:30:38.54 ID:p73tKJAPj
あ、ごめん。技術的な解決はされてたのね。もう俺はその時は諦めてMPEG2だけ保存してる。

1005 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 19:33:37.70 ID:lUIUrmpw.net
結局mpeg2は無編集、mp4はCMカットなどの自動編集
上手くいけば儲けもの

の設定が一番良いのかな?
サルベージも面倒くさいし

1006 :名無しさん@編集中:2016/01/02(土) 19:47:44.09 ID:T14jSgap.net
俺はCMカットせずにチャプター追加のみだわ
チャプター追加しとけば、簡単に飛ばせるし、ミスってても問題ないから
そこに落ち着いたw

1007 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 10:15:59.37 ID:loRWCN34.net
期が変わって終了した番組のフォルダを整理したいんだけど、
ネットワークからWin機で不要なフォルダの削除ってできないよね?
って事は、CentOSにLogInして、そこから削除って事で良いんだよね?
そう思ってCentOSのインストールはできるんだけど、そこにFoltiaをインストールできない
SSDに予めパーテーション切って入れようとしてもなんか怒られるし…
なんか良い方無いっすかねぇ… orz

1008 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 10:43:59.72 ID:s/klw0dS.net
QSVに対応してくだしゃい

1009 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 11:23:07.19 ID:S4MbpzAS.net
>>1007
3行目と4行目の繋がりがよく分からない
なんか無駄に難しく考えてない?

1010 :902:2016/01/11(月) 12:17:47.92 ID:loRWCN34.net
>>1009
えっと…
CentOSからでないと不要なフォルダが削除できないって考えて、まずはCentOSのみインスコ
XWindow入れたりしてフォルダ削除なんかをやりやすくしておいて、その状態でFoltiaをインスコ
ってやろうとしたら、Foltiaをインスコするパーテーションが容量不足だって怒られる (_;)
120GBのSSDを60GBの2分割だから、どちらのパテでも足らないはずは無い
OSの入ってないパテに入れようとしても指定できない
FoltiaをOSごと入れて、その状態からXWindow入れたり環境を整えようとしても
設定したパスでLoginできない
とまぁ、こんな感じで無い頭捻りまくってwebも探しまくってるんだけど進展しないんだよねぇ orz

1011 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 13:00:00.72 ID:92Ii0XZK.net
foltia的に良いのかどうかわからないけど
共有先(win環境等)から削除できるようsmb.confを書き換える手はだめかな?

1012 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 13:30:25.78 ID:S4MbpzAS.net
>>1010
普通にCentOSごとインストールしたfoltiaにsshでログインするってのでは駄目なの?
gui使わないとやだってなら>>1011でもいいし

1013 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 16:29:24.51 ID:XopOMge6.net
つか、中身が空になったら削除する様になればすべて解決する話なんだけどな。

1014 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 18:51:54.39 ID:z0brCsd8.net
>>141
もしDLNAのフォルダの話してるならFoltiaの番組のデータベースに記録されてる.m2tの記述を消せばフォルダは削除できるよ、すごい手間になるけど…。

1015 :名無しさん@編集中:2016/01/11(月) 18:52:52.53 ID:z0brCsd8.net
安価ミスした
>>1007
もしDLNAのフォルダの話してるならFoltiaの番組のデータベースに記録されてる.m2tの記述を消せばフォルダは削除できるよ、すごい手間になるけど…。

1016 :902:2016/01/12(火) 22:55:41.22 ID:kcwyXRv6.net
>>1011-1015
そもそもLinuxを上っ面だけでも理解できないと、なんの作業もできないって事だけは理解した
もう少し勉強してからいじくり回すようにする (_;)

1017 :名無しさん@編集中:2016/01/13(水) 10:54:17.85 ID:mlqc1sNq.net
foltiaの機能で閉じてることから一歩でもはみ出ようとするとlinuxの知識は必要なので
頑張って勉強してくれ

ただ、色々難しく考えすぎというか、自分の限定された知識だけで解釈して情報を小出しに
するから詳しい奴に細かく説明されてギブアップするというよくあるパターンに陥っている
気がする
終了した番組のフォルダを消したいってのがどんなことを意図しているのかが正直分からん
のだけど、やりたいことを丁寧に説明した上で方法を教えてくれってほうがアドバイスは
しやすいよ

1018 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 18:29:38.48 ID:NIqkcXHF.net
フォルダ消して整理したいってだけだろ
中のファイル全部消してもタイトルフォルダはずっと残ったままになるからな

1019 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 18:44:13.24 ID:EJs4cM9n.net
タイトルフォルダってのがどこのことを指してるのかが分からん
煽りじゃなくマジに

1020 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 18:46:08.68 ID:uo79SG2b.net
rm -rf /* すればエエんちゃうか?

1021 :902:2016/01/14(木) 21:09:15.36 ID:Iz/86kjz.net
>>1019
エクスプローラ開いてJP-file-styleに入ると01-全画面、02-アニメ自動録画とかってフォルダ無い?
その下に01-あ行から始まる五十音の行別のフォルダがあって、その下にあ、い等のフォルダ、
で、更にその下に番組名のフォルダがあるっしょ?
その番組名のフォルダが消したいって事なの
終わった番組がいつまでも残ってると、フォルダツリーが見苦しい気がしてね…

>>1018
おっしゃるとおり

>>1020
どこで?

1022 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 21:34:08.69 ID:VySofwCE.net
>>1021
それが消したいだけの話ならsmbの設定変えりゃいいだけの話では?

1023 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 21:38:14.19 ID:VySofwCE.net
途中で書き込んじゃったので連続で失礼するが、その程度のことがしたいだけなのに
なんでCentOSをインストールしてどうこうって話になるのかが分からん
すでにいくつも回答が出てるけど、それがどういう意味か調べてみた?

1024 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 21:43:03.26 ID:DvUPBjOd.net
それをX-Windowをつかってやりたいからじゃないの?
Linux素人の俺でもそれくらい読み取れるのに玄人様には解らないと

1025 :名無しさん@編集中:2016/01/14(木) 22:04:49.89 ID:VySofwCE.net
>>1024
お前さんには聞いてない
理解できてないなら黙ってろ

1026 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 00:57:06.82 ID:T2wBmyEK.net
スリープから起動して録画できない
エンコードが遅すぎ

1027 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 02:15:16.00 ID:yzeZdbcK.net
>>1021
どこでって…どういうことなの?頭大丈夫か?

1028 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 05:31:43.26 ID:TcQYLT2r.net
>>1021
そのフォルダはFoltiaのデータベースが関係してて、録画データを消してもデータベース上には録画データのファイル名が残るからそうなっちゃう。
録画データを消したらその記述も消えればいいんだけどね。
だからその記述を消せば表示されなくなるよ。
やり方は、Foltiaの[設定]から[データベース直接編集]を開いてデータベースにログイン(たぶんfoltiaで入れる)してから、foltia→public→foltia_subtitleを開く。
そうしたら[表示]を開くと一覧で出てくるから[m2pfilename]をクリックしてその記述があるのを上から表示にする。
あとは話のタイトルとかを頼りにフォルダを消したいアニメに該当する話を見つけて[編集]を押す。
出てきたページの[m2pfilename]、SD生成してるなら[pspfilename]、HD生成してるなら[mp4hd]の記述を消せばオッケー。それ以外は絶対に何もしない。
これをひたすら繰り返す。
作業が終わったら、Foltiaの[設定]の中の[DLNA情報再構築]をしてからアニメ自動録画とかを確認すれば消したはずのアニメのフォルダが消えているはずだよ。
SQLのクエリとかで簡素化できるのかもしれないけど、やり方がイマイチ分からないから俺は全部手作業で確認しながらやってる。

駄文、長文失礼した。ちょっと面倒かもしれないけど環境を再構築する必要もないからおすすめ。

1029 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 10:57:17.18 ID:+59LTCok.net
>>1028
これは良いレス

1030 :902:2016/01/15(金) 22:22:19.10 ID:y4R+GTVs.net
>>1028
細かく説明いただきありがとう
視聴するつもりの無い番組のフォルダを作ってやってみます

ほかのアドバイスいただいた諸兄にもお礼申し上げます

1031 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 23:13:48.31 ID:eHXeTyoO.net
>1028
てことは、番組IDのtidを指定して
UPDATE foltia_sutbtile set m2pfilename=NULL,pspfilename=NULL,mp4hd=NULL WHERE tid=(tid)
でよさそう。tidは共有フォルダで見える「2935-進撃の巨人」みたいなのの先頭の数字がそうみたいなので、これを調べて、phpPgAdminページのSQL実行欄から
UPDATE foltia_sutbtile set m2pfilename=NULL,pspfilename=NULL,mp4hd=NULL WHERE tid=2935
とかすれば一発で消えるんじゃないかな。
 自分も鬱陶しいと思っていたので、Web画面でタイトル一覧を出して削除ボタンで上記処理が実行されるペライチのスクリプト作成中。

1032 :名無しさん@編集中:2016/01/15(金) 23:48:47.55 ID:aDI9kYEd.net
DLNA情報再構築の処理でファイルが無ければこの処理をするってのが
なんで標準で実装されてないのかって話だわな

1033 :名無しさん@編集中:2016/01/18(月) 09:57:59.16 ID:mldCdMPKf
REBUILDするだけじゃん

1034 :名無しさん@編集中:2016/01/19(火) 12:26:10.29 ID:pxVBbMjD.net
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

1035 :名無しさん@編集中:2016/02/13(土) 09:49:27.95 ID:gnzVMWuq.net
みんな、元気にしてますか?が
僕は元気です。

1036 :名無しさん@編集中:2016/02/13(土) 10:58:35.48 ID:ZecME/f6P
bot?

1037 :名無しさん@編集中:2016/02/13(土) 12:51:16.65 ID:diJoysXm.net
おぉ、純かぁ・・向こうでも元気でやってるかぁ・・

1038 :名無しさん@編集中:2016/02/13(土) 22:24:26.73 ID:K56EF7DS.net
もう改良する気無いのかね
skylake対応したら本体新しくしたいんだけど…

1039 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 10:14:28.88 ID:KTAnfwc8.net
使い勝手は悪く、ラジオはろくに録音できず、mp4は音ズレ
返金して欲しいレベル

1040 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 11:11:20.22 ID:VUMrflGJ.net
確かにmp4の音ズレは、何とかしてほしが、ラジオは普通に録音できないの?俺は問題なく録音できてる。

1041 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 13:45:30.94 ID:1NEiaQWS.net
俺んとこもよく頭数分が録音できてないな
鯖接続に失敗してるからって理由は分かるけど、他の録音ソフトだと録音できてたりもするからもっとやり方を工夫してほしいところ

1042 :名無しさん@編集中:2016/02/14(日) 21:08:52.91 ID:vA2peux8/
>>1041
どうせ人気番組を録音しに行って失敗してるんでしょ?
「三上枝織のみかっしょ!」なんて混みそうな第一回から録音してるけどまだ一回も失敗してないぞ(涙目)

つまりその対策ってのがサーバーへの試行回数増やすのか何するのかわからんが、
今普通に使えてる人も巻き込まれて録音できなくなるんだったら無理に対策せんで欲しい。
そういう他のソフトで解決出来るような事を無理してやって機能無くなるような巻き込まれはマジ勘弁だわ。

1043 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 13:03:15.32 ID:esKhD36Y.net
うちは映像も問題ないな。なんでこんなに不安定なんだ?

1044 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 17:49:13.43 ID:fiMstp0s.net
元々が商用じゃなかったから動けば良い理論で作られてるという根っこの部分を
別にすると、MPEG2TSを処理するときのエラーコレクトが弱いんだろうと思うわ

1045 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 20:45:26.89 ID:nw6D+HBx.net
以上、モンスターカスタマーの戯れ言でした。

1046 :名無しさん@編集中:2016/02/15(月) 21:35:19.31 ID:tS3XuQ/F.net
>>1045
馬鹿か

1047 :名無しさん@編集中:2016/02/16(火) 17:40:37.97 ID:hifHuw9j.net
>>1046

1048 :名無しさん@編集中:2016/02/18(木) 17:00:34.99 ID:oXt71DRz.net
        

1049 :名無しさん@編集中:2016/02/20(土) 13:56:13.87 ID:8sMtp4LT.net
怖い人多いンゴねぇ

1050 :名無しさん@編集中:2016/02/20(土) 17:26:29.75 ID:0yrxO9pK.net
このスレはfoltiaに監視されてるからw

1051 :名無しさん@編集中:2016/02/21(日) 02:44:35.52 ID:+WV0yZGO.net
じゃあ次スレはワッチョイだな

1052 :sage:2016/02/22(月) 17:03:55.41 ID:pFXw0MFY.net
ファームウェア 4.0.11 がリリースキターーーー!!

1053 :名無しさん@編集中:2016/02/22(月) 18:40:01.55 ID:VKcN+eAbG
>>1052
俺も今さっき気付いた。

>IPサイマルラジオ録音の信頼性を向上
良かったね録音してる人w

1054 :名無しさん@編集中:2016/02/22(月) 18:03:38.34 ID:L0HVhV8Q.net
お、来てるね
明らかにこのスレを読んでるような内容に草生えるwww
次はmp4の音ズレ対策を頼むわw

1055 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 13:12:10.53 ID:zzZGmxo7.net
すぐ飛びついていいものかどうか

1056 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 14:03:47.98 ID:RnGhAQVd.net
キーワード予約強化も期待していいのかな(チラチラ

1057 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 14:31:06.60 ID:8nQ/vmAC.net
>>1045

1058 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 14:32:15.01 ID:308Ndsd2.net
曜日と時間を指定して毎週録画するとか、家電の録画機で一般的な機能もfoltiaって無いよね
例外を除けばキーワード予約で対処可能ではあるしコンセプトからは外れるのかも知れないけど
PCやチューナーボードでそれなりの投資が必要で、アニメ用とそれ以外用で2台体制にするのも
運用を考えると面倒だし、ある程度の機能は搭載していて欲しいわ
あるいはアドオンをユーザーが作って公開できるような仕組みになってるとか
中身を直接いじのはアップデートと不一致が起きそうで避けたい

1059 :名無しさん@編集中:2016/02/23(火) 21:37:58.96 ID:1NRMfChZ.net
egprec、ChinachuとかMythTVとか好きなの入れればいいやん

1060 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 19:52:12.50 ID:PA2A9+PA.net
foltiaはアニメ専用ってうたってるんだから他のはおまけやろ

1061 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 20:39:34.60 ID:CCeXKd1t.net
アニメ専用というかしょぼいカレンダー掲載番組専用というか

1062 :名無しさん@編集中:2016/02/24(水) 21:57:43.17 ID:7oUG/q9N.net
いくら専用っても今時当たり前のことが出来ないようでは

1063 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 08:13:25.61 ID:drsgw3Ev.net
以上、モンスターユーザーの戯れ言でした。

1064 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 08:34:20.65 ID:weu+0DCs.net
次スレはワッチョイ?
IP表示まではいらんだろうけど

1065 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 10:33:01.65 ID:929ZPJJt.net
ワッチョイ賛成

1066 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 13:49:06.89 ID:UJdAeHGT.net
いや、IP表示も必要でしょ

1067 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 15:33:47.16 ID:zKwE+Lzu.net
>>1058
> 中身を直接いじのはアップデートと不一致が起きそうで避けたい

ローカルにgitとかのリポジトリ作って管理すれば良いよ。
公式が更新されるたびにマージすればいい。
たまにコンフリクトもするだろうけど、まぁなんとかなる。
そこまでは面倒ってんなら、>>1059

1068 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 15:40:56.78 ID:HVdBZWmb.net
>>1067
この手のアドバイスをしているようで中身の無い発言が多いスレだよな

1069 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 18:51:22.42 ID:By32YJeV.net
EPG予約がバグってるのか仕様なのか
検索するとチャンネル管理で切ってある放送局まで出てくる
スペースシャワーTV プラスとか切ってんだけど・・・

切ってある放映局の番組を検索しても出てくる

1070 :名無しさん@編集中:2016/02/25(木) 20:17:56.76 ID:IsN6MAlH.net
>>1066
IP付いたらfoltiaサーバはアタックされ放題になりそうだな。

1071 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 01:33:15.13 ID:nDK4Yo4M.net
>>1063

1072 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 06:25:23.87 ID:KAgnjHK4.net
foltiaはアニメに特化してるから、ドラマとかはデータベースいじってアニメと一緒の表示になるようにしてるわ。予約の追加とか全部手動だけどEPG録画にならないから見やすくて重宝してる。

1073 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 07:21:20.29 ID:5WEh4rah.net
DBに入力しやすくするツールが欲しいところだな

1074 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 19:44:23.76 ID:xb+ny7QOs
お、またアップデートきてた

1075 :名無しさん@編集中:2016/02/26(金) 23:45:45.64 ID:hfEvJ82Y.net
4.0.12か、早いな。

1076 :名無しさん@編集中:2016/02/27(土) 06:47:00.88 ID:8YfFN1Ux.net
4.0.11で入れ忘れたか、改良と称してるが実質修正かのどっちかだろうな

1077 :名無しさん@編集中:2016/02/27(土) 12:21:00.08 ID:t2ZQt5VXp
4.0.12にアップデートしようとしたらエラーになるんだが
Feb 27 10:01:47 foltia foltia: firm_up_run.php ERR Updater was broken,server announced ,file

1078 :名無しさん@編集中:2016/02/27(土) 17:39:05.44 ID:UJrHKXDV.net
緊急で出たOpenSSHの修正の反映でしょ。

1079 :名無しさん@編集中:2016/02/28(日) 11:23:00.59 ID:BpchknMPw
>>1077
ドノーマルでそれが出たのか、色々いじってあってそれが出たのかで話が変わる。
個人的にはそういう状態になったPC環境(マザーが何々)のほうが気になるわ。

1080 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 08:16:16.68 ID:bY0aYqTS.net
ァームウェア 4.0.12に更新したら毎日同じ時間に再起動するようになった・・・

Mar 6 07:00:29 foltia foltia: chk_tunerboard_status.pl ERR Tuner board output is not good.
Mar 6 07:00:29 foltia foltia: chk_tunerboard_status.pl ERR The system will be restart.

毎日コレが同じ時間に出るんだが同じ症状出る人いる?

1081 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 09:18:21.92 ID:tKUIfLMq.net
>>1080
俺の環境では、そのような事はないなぁ。

1082 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 14:16:28.97 ID:lyIJVH5c.net
>>1080
チューナーカードはちゃんと動いてる?

1083 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 17:31:00.24 ID:bY0aYqTS.net
>>1082
動いてる
この前後の録画は出来てる
これ以外のエラーは出てない
4.0.10の時は出てない

原因はファームウェアかな?

1084 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 17:34:52.69 ID:bY0aYqTS.net
あかん・・・またでた・・・
Mar 6 17:30:29 foltia foltia: chk_tunerboard_status.pl ERR Tuner board output is not good.
Mar 6 17:30:29 foltia foltia: chk_tunerboard_status.pl ERR The system will be restart.

1085 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 19:56:52.46 ID:m59ZssH/.net
>>1080
foltiaに問い合わせた結果は?

1086 :名無しさん@編集中:2016/03/06(日) 22:18:19.30 ID:12bgpwUsN
>>1084
それって「チューナーから映像が取得できなかった場合に検出して再起動を行うか」が発動した感じか。
つーかチューナーはどっちのメーカー?あと期間的にはどれぐらい使ってるのかも気になった。

1087 :名無しさん@編集中:2016/03/07(月) 03:18:53.17 ID:ph9lRT4z.net
まだ問い合わせてない明日位に問い合わせてみる

しかしファームウェア以外に心当たり無いんだよな
とりあえずマザボのASRockN3700-ITXの時間ずれてたから直した
BIOSを1.30から1.50に更新したけどまた出たよ

Mar 6 22:25:01 foltia foltia: addpidatq ERROR record not found;reschedule. PID:-1084 - RETURN:0 SQL:SELECT count(*) FROM foltia_subtitle WHERE pid = ?
Mar 7 00:00:31 foltia foltia: chk_tunerboard_status.pl ERR Tuner board output is not good.
Mar 7 00:00:31 foltia foltia: chk_tunerboard_status.pl ERR The system will be restart.

1088 :名無しさん@編集中:2016/03/07(月) 07:21:40.27 ID:CKH5+Kk9.net
エラーメッセージの内容的にはDBが壊れたか不整合が発生してるんだろうけど
録画ファイル情報再構築で直るかは分からんし、ここに垂れ流してないで
foltiaのサポートを受けるべき案件だと思うわ

1089 :974:2016/03/09(水) 11:21:03.62 ID:KAAtDq2N.net
サポートの返事きた

>foltia ANIME LOCKERがチューナーの異常動作を検知した際に自動的に再起動を行いチューナーをリセットする機能がデフォルトでオンになっているために発生します。

>こちらの機能は設定・管理メニューのコンフィグ設定メニューの「チューナーから映像が取得できなかった場合に検出して再起動を行うか」項目でオフにすることが可能です。

>その場合はチューナーボードが異常動作している場合、録画が全て失敗することが考えられますのでご了承下さい。

>また、チューナーの異常動作以外に、放送していないチャンネルを録画しようとした場合にも同様に発生します。
>その場合は放送していないチャンネルが受信可能設定になっている可能性が考えられます。

>設定・管理メニューよりチャンネル管理メニューを開き、チャンネルスキャンを再実行することで受信できない放送局の誤った設定が正常に再設定される可能性もございます。

>またそれでも引き続き予期しない再起動が発生する場合には問題の原因がソフトウェアかハードウェア切り分けのために新規クリーンインストールを行い検証されることをおすすめいたします。
>クリーンインストール後も同様の現象となる場合にはハードウェアの問題が強く疑われます。
>チューナーボードの冷却やアンテナ線の安定した接続に問題がなければチューナーボードメーカーに修理のご相談をおすすめいたします。

だそうです
チューナーボードの故障かな・・・

1090 :名無しさん@編集中:2016/03/09(水) 12:47:26.78 ID:RFjqF1JT.net
単純にエラーメッセージだけ読むとチューナーボードの故障としか思えないけど
ソフト側の問題の可能性もあるから妥当な回答だと思うよ
提案の通りにクリーンインストールするのがいいんじゃね?
それで再発するならチューナーボードの故障が90%、マザーボード等の故障が10%
ぐらいの確率だと思うわ

1091 :名無しさん@編集中:2016/03/12(土) 09:57:19.20 ID:+Qpy3bGiG
つーか何がすげーって、不具合出てる人がこういう場所で赤の他人にアドバイスもらおうとしてるのに
問題となってるチューナーボードがアースソフトなのか、PLEXなのか、それを使ってどれぐらいなのか
CentOSやfoltiaの設定は標準なのか、型番もわからんので接続はUSBなのかどうか等々の必要な情報も出さず、
ようやくサポート問い合わせしたのにおそらくココに書いたような情報ぐらいでしか問い合わせしてないから
ここでもらえるようなアドバイスしか公式にもらえてないってところだよね。

今の不具合の解決策よりも回答者に言わなくてもお前の環境が全部わかるエスパーはいないってのを先に覚えたほうが良いかもね。

1092 :名無しさん@編集中:2016/03/16(水) 05:57:32.00 ID:919DniMem
つーか何がすげーって、netの書き込みにscから突っ込みいれてること
相手には届いてないのにチラ裏のつもりかよ

1093 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 13:03:26.58 ID:yo4wSBTy.net
これってSkylakeでもちゃんと動くんだろうか。

1094 :名無しさん@編集中:2016/03/24(木) 14:09:25.16 ID:+x7spDY2.net
そんな複雑なことはやってないから、OS自身が対応していれば動く

1095 :名無しさん@編集中:2016/03/25(金) 22:30:10.85 ID:w4IZMLPb.net
これもアニメ特化ならエンコのときに逆テレシネで24fps化できたらいいんだがな
そんなにやりにくい処理なのかな

1096 :名無しさん@編集中:2016/03/26(土) 09:10:50.44 ID:SJnrDtDm.net
CMが混ざってると大変ってのはCMカット機能が付いてるからいいとして、CMカットと同様に
全く当てにならないけど機能だけは付いてるよレベルのなら難しくはないと思うけどね
ただ、逆テレシネまでやろうって人はこれで自動的にエンコする層とは合わないだろうね
TSがあるんだからそこまでガチにやりたければツール使って手動調整しながらやれって話
になっちゃうと思う

1097 :名無しさん@編集中:2016/05/05(木) 05:26:37.60 ID:c0pjnr8kT
5.0はいつ発売されるんだろう

1098 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 09:00:07.97 ID:OrQ0dBDrk
ここから有償のメジャーアップデートをするならインターフェースの大幅な刷新とか
ディスク管理の根本的見直しをしないと既存ユーザーは納得せんわな
今の小出しは無償アップデートだからこそ許されてるわけで

1099 :名無しさん@編集中:2016/05/08(日) 17:32:33.19 ID:t0Nj2Meyi
永久アップデートなライセンスなんてそんなおらんだろうしな

1100 :名無しさん@編集中:2016/06/20(月) 23:50:27.11 ID:XpBhVyElA
netのほうスレが終わってて次も立たないからここで聞くけど

foltiaの録画データHDDを中身そのままにLVから外しておくのって
これのどこまでやればいいの?やっちゃいけないことは何?
https://centossrv.com/lvm-hdd-del.shtml

1101 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 07:31:26.00 ID:DYeaplWhh
それこそfoltiaに問い合わせることだろ

1102 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 23:40:16.41 ID:FkJrtkWIN
んー、foltia固有のことじゃなくてCentOSというかLinux一般の事柄と思うので
こうやって周辺で蓄積していくべきかなと

1103 :名無しさん@編集中:2016/06/23(木) 23:42:49.07 ID:FkJrtkWIN
foltia固有の事情があるとすれば
 録画DBの在り処
 番組データがLV内の複数PVつまり物理HDDを跨いで記録されるのか
とかだろね

1104 :名無しさん@編集中:2016/06/25(土) 09:57:03.68 ID:MwnMJ2c+e
うん
その辺りの懸念がある以上foltiaに問い合わせるべき

1105 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 12:28:58.89 ID:qOhoKhuQ5
うーん、/dev/tank/tv からHDDを取り外す操作をしようとすると
まずHDDの中身をバックアップして空にしろっていう方法しか出てこないな
そんな空き容量も時間の余裕もないんだが

1106 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 13:05:41.32 ID:qOhoKhuQ5
うーん、オンラインマニュアル:バックアップとレストア の最後に

http://aniloc.foltia.com/manual/backupandrestore.html
>5.資料
>LVMの操作については下記の資料が参考となります。
>「Red Hat Enterprise Linux 6 論理ボリュームマネージャの管理」
https://access.redhat.com/site/documentation/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html-single/Logical_Volume_Manager_Administration/

ってあって、
>4.2.5. 物理ボリュームの削除
>4.3.7. ボリュームグループからの物理ボリュームの削除
あたりが該当するんだけど、どれもpvmoveコマンドでバックアップして空にしろってあるな

>4.3.11. ボリュームグループの分割
で外したいHDDを別のボリュームグループに分ければいいのかな

1107 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 14:12:52.51 ID:qOhoKhuQ5
うーん、既設の録画データHDDを全部外して
空のHDDだけ取り付けて新規インストールのほうが話が早いんじゃ凪いだ廊下
しかし外したHDDの中身はどうやって見ればいいのかっていう

1108 :名無しさん@編集中:2016/06/26(日) 15:30:35.52 ID:qOhoKhuQ5
うーん、3TBのNASが片肺になって寝てるので復旧させて
そこに2TBバックアップすれば物理ボリュームを1発外せるかな
そしたら8TBと入れ替えてNASの2TBと物理ボリュームの2TB2TB2TBをバックアップして
2TB3発外せてベイが3つ空くかな
でもこれだとバックアップしかしてないから残り容量が少ないな、もう1発8TBを買わないとなのか

1109 :名無しさん@編集中:2016/06/27(月) 22:37:09.18 ID:83I+CFOVc
すっかりチラ裏にしてしまったが

foltiaとそのベースOSであるCentOSでは
データの入ったHDDを/dev/tank/tvから外すことは出来ない

ということですね
foltiaの動いてるPCにHDDを増設できなくなったら、NASを用意して
folitiaのCentOSにマウントしてデータをバックアップするのが最適解のようです

1110 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 07:11:55.78 ID:6HHZ1Vb/s
それがfoltiaからの回答だったの?

1111 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 20:48:34.71 ID:Y2YxHpuhR
んにゃ、>>1106のリンク先読んで自分でコマンド打って
LVとVGから外せないか試して返ってきたエラーメッセージとか
foltiaのHDD入れ替え作業した人のブログとか読んで
自分で出した結論

無限にHDDを増設できるわけじゃない以上、どっかで退避させないといけない模様
しかしNASに移動させた録画データをどうやって見るのかは不明

1112 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 21:40:37.22 ID:6HHZ1Vb/s
なんで頑ななまでにfoltiaに問い合わせようとしないのかが理解できん

1113 :名無しさん@編集中:2016/06/28(火) 23:14:45.81 ID:Y2YxHpuhR
面倒

1114 :名無しさん@編集中:2016/07/05(火) 08:10:28.72 ID:/csNIQF49
無駄な時間を使って間違った結論に至ってなお面倒だから開発元に問い合わせないという姿勢に笑ったw

1115 :名無しさん@編集中:2016/07/11(月) 21:36:06.31 ID:oTsHoWrK+
問い合わせなんてコミュ障にできるわけないだろ

1116 :名無しさん@編集中:2016/10/07(金) 04:01:52.41 ID:CjP6R/vub
新バージョン出たけどAmazon Cloud Driveとの連携使ってみた人いる?どう?

1117 :名無しさん@編集中:2016/10/11(火) 19:46:37.22 ID:VAUMItbul
本スレが復活しましたよ

foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1476051754/l50

1118 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 21:52:15.14 ID:izod9B1Mq
復活した本スレ72レスで死亡
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1476051754/

1119 :名無しさん@編集中:2017/01/18(水) 21:59:23.80 ID:izod9B1Mq
なんか映像制作板自体がネトゲ板のものすごい駄スレ立て攻撃を受けてて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484726535/
既存スレがほとんど潰されてる状況
http://echo.2ch.net/avi/subback.html

総レス数 1119
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200