2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HandBrake 総合スレッド 12

1 :名無しさん@編集中:2014/04/16(水) 21:23:36.88 ID:HaS5TO1L.net
HandBrake は DVD や様々な形式の動画ソースを変換するソフトウェアです。
GPL ライセンスのオープンソースで開発されています。

公式サイト
http://handbrake.fr/
公式:Wiki(FAQ やドキュメント)
http://trac.handbrake.fr/wiki
公式:Discussion forum(サポートフォーラム)
http://forum.handbrake.fr/
非公式:HandBrake 日本語版
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/
※日本語版を使用しての不具合に関しては日本語版配布元で質問してみましょう。
公式:Nightly Builds
http://build.handbrake.fr/
公式:Roadmap(マイルストーンと進捗)
http://trac.handbrake.fr/roadmap
公式:Timeline(詳細な進捗)
http://trac.handbrake.fr/timeline
公式:Active Tickets by Milestone(マイルストーン毎の機能拡張予定など)
http://trac.handbrake.fr/report/3

【前スレ】
HandBrake 総合スレッド 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314361029/

48 :名無しさん@編集中:2014/06/25(水) 18:13:34.98 ID:zthngQy5.net
HandbrakeCLI 0.9.9 なんだけどCPU指定オプションないんだな!
メインPCなので復活頼みたい。

49 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 10:09:06.19 ID:Gl549AlU.net
CPU占有率についてはOSの機能に任せる方がいいから無くなったんだろ。
OSにやらせれば良いんじゃね?

x264でエンコードするならtheradsオプション使えるけど
普通にプロセス制御うまく出来てるから、いじらないほうが良いと思うけど。

50 :名無しさん@編集中:2014/06/26(木) 11:29:42.74 ID:l4S61rAs.net
なるほど、OSにやらせるんですね。。
CPUオプションがなくなったのも理由があるでしょうし。

51 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 08:58:59.26 ID:1lZDhuWJ.net
>>1
のフォーラムに今のNightlyのGUI版文字化けうんたら書き込み英語できる人頼むわ。

このままStable版が配布開始になったら日本語文字化けなんだぜ。

52 :名無しさん@編集中:2014/06/27(金) 14:01:32.71 ID:3KAaJS89.net
>>51
翻訳すれば相手が意味を理解できる「日本語」を書くのだ。
そうでないと「untara」とか書かれちゃうぞ。

53 :名無しさん@編集中:2014/06/28(土) 08:23:57.49 ID:BZRquW9d.net
>>51
文字化けしてるん?
普段デフォでしてるorファイルリネームで対応から気にしなかったなぁ

54 :名無しさん@編集中:2014/06/30(月) 20:49:37.87 ID:gKt2lnf8.net
0.9.9で、iso化したホビット〜思いがけない冒険のDVDを
変換すると、スタッフロールにて英語字幕は
問題無いけど
日本語字幕は表示されなくなるんだが、HandBrakeの
設定次第でなんとかなるかな? スタッフロール以外では
日本語字幕もちゃんと表示されるんだよね。

55 :名無しさん@編集中:2014/07/01(火) 17:52:20.16 ID:pPXGuZzX.net
通報しますか

56 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 11:42:29.72 ID:M2S+ZSDL.net
なぜか分からんけどHandBrakeだとDVDの字幕が一部だけ欠けることがあるな

57 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 17:58:24.93 ID:/gltpO/m.net
他のソフトのほうがいいの?

58 :名無しさん@編集中:2014/07/02(水) 19:22:31.23 ID:oP2/pr8H.net
そろそろ1.0.0出せ

59 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 09:41:16.89 ID:gK1mZpyi.net
クロッピングすると字幕の位置がおかしくなるな

60 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 11:56:58.93 ID:+/CUPU1x.net
そりゃそうでしょ
プレイヤー側で黒帯を追加すれば良い

61 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 14:10:50.21 ID:/RfHp5Ef.net
WIN7でhandbraleCLIなんですが、優先度を下げたいのですが、どのアプリ使ってます?

62 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 18:41:37.23 ID:/RfHp5Ef.net
オートギアというのを試してみたんだけど、HandBrakeCLIを指定してもオートギアのログに変更しますたの記録が出なくて対応していないのかな。

63 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 19:16:05.30 ID:CCEgVtV3.net
CLI使ってるなら普通にstartコマンド使えばいいじゃんよ…

64 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 20:17:18.19 ID:kTOo7UIj.net
そりゃhandbraleCLIを使っているのにオートギアでHandBrakeCLIを指定しても意味が無かろうて。

65 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 20:28:19.59 ID:/RfHp5Ef.net
みなさんありがとうございます。
詰みました。
バッチファイルのどこに入れたらいいのか全然分かりません。

66 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 20:45:09.53 ID:Hhjw2rDu.net
こんな感じ
・優先順位通常より下
・startコマンドのプロセスが終了するまで、呼び出し元のコマンドプロンプトを待機

start /belownormal /wait handbreakcli.bat

もちろんバッチファイル(handbreakcli.bat)呼ばずにhandbreakcli.exe直接呼んでもいける
そのときは/wait要らないかも

67 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 21:15:38.60 ID:/RfHp5Ef.net
本当にありがとうございます。
大きなヒントをもらった気がします。もうちっとがんばってみます<__>

68 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 21:16:18.55 ID:Hhjw2rDu.net
>>66
補足というか訂正というか・・・:
上でhandbreakcli.batと書いていますが、名前は固定ではありません
任意名のバッチファイルのです
バッチファイルの中身に、handbreakcli.exeの処理を記述してください

69 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 21:23:47.73 ID:Hhjw2rDu.net
>>68
さらに補足:
>>66 にならってバッチファイルを呼び出す場合、
呼び出し先の処理の最後の一行には
exit
を書いてください
書かないと呼び出したコマンドプロンプトが開きっぱなしで
呼び出し元のコマンドプロンプトに戻ってきません

70 :名無しさん@編集中:2014/07/03(木) 21:44:52.87 ID:Hhjw2rDu.net
>>67
レスありがとうございます
後出しで、補足してごめんなさい
(昔作ったバッチ読んでるうちに記憶がよみがえってきまして・・・)

71 :名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 11:49:59.77 ID:I5bgElW0.net
>>61
解決したっぽいけど、

俺はprocess Hakerつかって適時みてる

72 :67:2014/07/06(日) 15:11:45.16 ID:b+JNH3gk.net
情報ありがとうございます<__>

今日まで手動でHandBrakeCLIの優先度を下げていたのですが、順次エンコが終わって、次のエンコが始まるたびに優先度が元に戻るもんで8TS録画の時は厳しいんだろうなぁとエンコ自重していましたが。

あれから、そして今日色々やってみたところ、サブのバッチファイルでメインバッチ呼び出しのところにstart /belownormal /wait ほげ.BATをかましメインバッチにはexitを付けて無事解決しますた。
みなさんに感謝感謝です!

73 :名無しさん@編集中:2014/07/06(日) 19:31:04.99 ID:Q1chAouH.net
知らない間にnlmeansが導入されてるのね

74 :名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 06:24:03.16 ID:vrqi5APM.net
昨日、一年ぶりぐらいにPCの中を掃除した。
CPUのファンも取り外して徹底的に積もった埃を取り除いた。
昨晩中エンコしてCPUをぶん回したところ、これまでCPU温度が最高62℃位だったのが56℃くらいまで下がった。
皆さん、時々PCの中を掃除しましょうね。

75 :名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 07:21:15.27 ID:jyjjoGro.net
一年でそこまでなるか?
まぁ、季節ごとに掃除してるから気にならないだけかもしれないが

76 :名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 09:44:31.12 ID:n3X+b2pf.net
PCの床置きは机上の倍以上は埃を吸い込むな。おまけに
寝床がベッドでなくて布団の上げ下げだと、さらに埃を吸う。

77 :名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 17:23:35.56 ID:y3zMirtS.net
nightly5xxxから久しぶりに新しいnightly入れてQSV走らせたらAviutlのQSVEncより画質良いんだな
エンコした映像の服の縞が全然違って驚いたわ
QSVEncの方は縞が潰れてしまってるけどHandbrakeの方は綺麗に再現されてる
これならHandbrake使った方が綺麗だし簡単でいいね

78 :名無しさん@編集中:2014/07/07(月) 19:05:54.32 ID:jyjjoGro.net
床置きだが、ベッドで寝るからかな
布団干すときくらいしか上げ下げしない

79 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 01:19:22.52 ID:OE/RgXJQ.net
まあHandBrakeは世界中で使われるからインテル関係者も開発にかなり関わってるのがフォーラム見ても判るわな
QSVEncはAviutilになれてる人には使い勝手良いだろうけど開発は1人だしユーザー層も国内限定だから、その差は出てきてると思う

80 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 05:18:04.82 ID:RfzmkHD+.net
編集+エンコならAviutlのが使い勝手いいけど、単にmp4変換するならHandbrakeのが良いね
ただ、ファイル名に2バイト文字使うとエラー吐くときあるからエンコ時はファイル名にリネーム必要だけど
分かってて慣れてしまえばどうってことないかな

81 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 07:04:24.79 ID:6Y5M3c6V.net
tsを放り投げてエンコするだけならhandbrakeほど簡単なものは無い

82 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 08:34:33.70 ID:S+KBehXX.net
TS 放り投げてエンコするバッチファイルと、それをラップして複数ファイルまとめてエンコするバッチの2つ
作ってエンコしてるわ。マジ楽。

83 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 15:40:45.81 ID:zt+vvjz5.net
適当な番組のエンコにQSVEncCを使ってたけどHandbrakeも試してみるか
2バイト文字はリネームツール使えばある程度どうにかなるし

84 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 19:50:34.05 ID:2pU9vKTy.net
バッチで投げるならリネームは必要ない。2バイト文字名での入力にバグがあるのはGUIを使う時のみ

85 :名無しさん@編集中:2014/07/09(水) 00:53:52.82 ID:d0dxaxXO.net
"Windowsの"GUIのみ、かな?

86 :名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 21:23:00.32 ID:ETIwPOsY.net
>>85
確かそーだな

まあ、リネームだけだから大したことはないし、ソース弄れれば前スレかなんかでやって使えるようにしてた人いたよな

87 :名無しさん@編集中:2014/07/12(土) 22:17:51.88 ID:EtDHlG4D.net
CLIだとQSVもExtraOptionでいろいろ葬れて、
いい感じに調整出来るからオヌヌメ
https://trac.handbrake.fr/wiki/QuickSyncOptions

88 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 10:39:22.61 ID:k/6i4Nes.net
QSVをあれこれいじってるんだが、品質でエンコードすると、出力されるファイルの大きさの差が QSV 使わないときよりも大きいな。

89 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:35:47.24 ID:BmBi3pp+.net
863 :名無しさん@編集中 [↓] :2014/02/15(土) 22:23:36.90 ID:F+eSZn+H
GUIのファイル名文字化け治ったわ

HandBrakeInteropのhb_title_s.pathの型をstringからbyte[]に変更して、
HandBrakeInstance.csでエラー出てる
1810行目のPath = title.pathはPath = Encoding.Default.GetString(title.path).TrimEnd('\0')
818行目のbyte[] bytes = Encoding.Default.GetBytes(title.path);はコメントアウトして、その下の行をstring utf8Str = Encoding.UTF8.GetString(title.path).TrimEnd('\0');に書きかえればOK

これを誰かわかりやすく説明してくださりませ

90 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:48:01.91 ID:KGpTMafI.net
文字化けする箇所の変数の扱いを書き換えてるのだろうと適当に妄想してみた。
口と顔と金銭運が悪いのを承知で敢えて言うけど、それ見て解らんなら諦めれ。
諦めないと言うならば、VisualStudio入れて、書いてある通りにやってみりゃええんでなかろうか。

91 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 11:48:48.46 ID:KGpTMafI.net
ちなみに俺は諦めたので、草葉の陰から応援しとく。

92 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 14:08:37.94 ID:9zsDK/18.net
俺も諦めてリネームツールでファイル名変えてからやってる

93 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 14:18:02.50 ID:sCAzET0V.net
このまま行くとWIN-GUI版は文字化けのまま正式版になるんだろうな。。。

94 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 19:33:53.85 ID:LhA1YX08.net
とりあえず本家のbugs forumにレポートしてみる

95 :名無しさん@編集中:2014/07/16(水) 20:30:32.12 ID:sCAzET0V.net
よろしゅうたのんます。

96 :名無しさん@編集中:2014/07/25(金) 17:46:30.05 ID:PuBXwsssl
【OS】Windows 7
【バージョン】0.9.9.5
【ソース】DVD
【コーデック】x264
【出力ファイルフォーマット】mkv
【再生環境】 VLC

字幕の位置がおかしいです。
本来字幕が表示されるべき場所より幾分か上の方、画面中央辺りに表示されます。
いろいろ調べてみたのですが、原因が分からず。
クロッピング等の操作はしておらず、プロファイルの設定そのままに使っています。
本家フォーラムでも、the position of subtitle is weirdといった
同じような相談をしている方はいるのですが、字幕だけ分離して修正後マックスすれば
良いといった、根本的な解決に至っておりません。
どなたか、お知恵を貸してくださいませんでしょうか。。

97 :名無しさん@編集中:2014/07/26(土) 13:18:30.57 ID:5BBoBy0u.net
>>25
Stableだと、mp4でもソフト字幕できるね。
Nightly Buildsだとダメ。何が違うんだろ。HE-AACが使いたいのに残念だ。

ちなみに、ソフト字幕では、PCのVLCとandroidのMX動画プレーヤーで再生可能だった。

98 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 12:32:55.45 ID:qu9WROou.net
Q9650/Q45Exなマシンでエンコード速度15fps程度の設定。
これを1.5倍速/2倍速にしようと思うとマシンの目安どれ位?
CUDAなどはなしの方向で、HandBrake専用で考えてOK。
よろしく。

99 :名無しさん@編集中:2014/07/30(水) 15:48:57.91 ID:5PVQWHf7.net
>>98
この辺を参考に自分で見積ればいい
http://www.servethehome.com/wp-content/uploads/2012/05/Intel-Core-i7-3770K-Handbrake-x264-Benchmark.png

100 :名無しさん@編集中:2014/07/31(木) 15:14:28.44 ID:2JFgsF06.net
DVD字幕はMP4で字幕選択出来るのに
BDでは強制焼き込みになっちゃうな

101 :名無しさん@編集中:2014/08/04(月) 18:12:32.18 ID:n8JtO6fY.net
nightlyダウンロードできない...

102 :名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 21:27:46.49 ID:i8wMdaAK.net
すいません
チャプターが勝手に一つずつしか変換出来なく成ってるのはどうやれば全部一括で変換出来る様に成るんでしょうか?

103 :名無しさん@編集中:2014/08/05(火) 22:57:11.48 ID:pcjQBgXP.net
出来なくなったのなら出来ていたときの環境にもどせばよい

104 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 00:45:07.48 ID:7EWJi7tT.net
>>103
いえ、最初からできません

105 :名無しさん@編集中:2014/08/06(水) 01:42:46.41 ID:dlLQGG3N.net
チャプターとしてオーサリングされてるのなら一つずつしか変換できないとかいうのはない。
タイトルとして分けてオーサリングされてるのならそれぞれ個別に変換するしかない。

106 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 10:18:40.97 ID:int5G5zAu
>>96
自己解決しました。

107 :名無しさん@編集中:2014/08/08(金) 17:19:42.54 ID:mNINpBOp.net
nightlyでHEVCエンコ可能になったな

108 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 05:19:15.11 ID:43Zk2Ldy.net
このソフト、別途 x264をインストール必要はあるのでしょうか?

109 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 10:20:38.43 ID:QNbAMxFZ.net
自動で黒い部分をクロッピングする機能を切りたいのだけど設定どこにある?
たくさんのファイル一気に変換したい時に1つ1つ設定するのめんどい…

110 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 17:30:51.63 ID:AvGw2lIP.net
>>108
バイナリなら要らない。
ソースtar玉からビルドするときは要る。
SVNリポジトリからビルドするときは要らない(勝手に取ってくる)。

111 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 19:32:32.71 ID:zQJtVVEL.net
>>109
カスタム0:0:0:0にしてその他の設定をした上でたくさんのファイルをHandBrakeにD&Dすればいいよ。
サイズはオリジナルのままになるけど。

112 :名無しさん@編集中:2014/08/10(日) 20:50:06.51 ID:9NZO1rly.net
>サイズはオリジナルのままになるけど
そんなことはない。

113 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 13:25:55.55 ID:47yE4xLoG
>>96
>>106
どうやって解決したんだ??

114 :sage:2014/08/13(水) 20:52:02.08 ID:sU3c7/99.net
助けてください。

【OS】Windows 7 Home 64bit
【バージョン】0.9.9.5330 64bit/英語版
【ソース】Blu-RayをISOにしたものを仮想ドライブにマウント
【コーデック】x264
【出力ファイルフォーマット】mp4
【再生環境】 WMP
【操作等】

これまで30分ほどで終了していたエンコードが2時間以上掛かるようになってしまいました。

HandBrakeを三ヶ月ぶりくらいで使ったのですが、特に設定は変えていないはずなのに
エンコードが非常に時間が掛かるようになってしまいました。
ファイルの問題かと思い、以前、30分ほどで終了したファイルを試してみましたが、
そちらも予定終了時間が2時間以上となっていました。

関係ないと思いますが、最近の変化点としては、パソコン用のTVチューナーを
購入したため、それのドライバやTVtest、TVrockといった再生・録画を
インストールしています。

また、以前はエンコードをしている間はファンがかなりの音で唸っていたのですが、
今はまったくファンの音がしません。ですが、CPUはほぼ100%で動作しています。

何か気がつく点はないでしょうか。

ちなみにコンポーネントのスコアの評価を再実行してみましたが、
以前と変化はありませんでした(7.4〜7.9)。

115 :名無しさん@編集中:2014/08/13(水) 22:39:36.20 ID:Jo44/TQz.net
CPUの動作クロックと温度見ろよ

116 :sage:2014/08/14(木) 00:03:49.71 ID:sU3c7/99.net
ありがとうございます。直りました。

確認したところ、最大周波数は33%、温度は50〜60度でした。
ファンを確認したところ、埃が溜まっていたため掃除機で吸いだしたところ、
ファンが回るようになりました。

ファンが回らない→ターボブーストが効かない→最大周波数33%より上がらない
という流れだったようです。

エンコードをやり直したところ、現在は最大周波数100〜130%くらいで推移しています。
エンコードしながら他の作業しても軽いw

買って一年、もっと早く掃除するべきだったのかもしれません。
以前のパソコンは埃が溜まると熱暴走で強制的に電源が落ちたので
掃除の時期がすぐに分かったのですが、今のパソコンは特に
変化がなかったので気が付きませんでした。

本当にありがとうございました。

117 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 01:18:52.34 ID:jFnxSFds.net
1.0.0リリースされたら日本語化を復活して欲しいです

118 :名無しさん@編集中:2014/08/14(木) 12:03:18.98 ID:ti1sfQ8M.net
>>116
掃除もだけど、埃が出にくい、入りにくいようにする努力もしようぜ

119 :名無しさん@編集中:2014/08/18(月) 23:46:29.84 ID:54OpGK3I.net
DVDfabがCUDAとH.265に対応したんだが

120 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 06:51:03.41 ID:JlL0iQwP.net
fabて一時期鯖止まってたけどなくなっていないのか?
とうに潰れたと思ってた

121 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 07:37:45.80 ID:hFwIL8y5.net
>>120
comドメインが差し押さえられたけど、cnドメインで絶賛営業中

122 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 09:08:35.27 ID:hMcg24Ac.net
fabをリッピング以外の目的で使うのは情弱

123 :名無しさん@編集中:2014/08/19(火) 12:33:06.08 ID:a3LZAYDI.net
fabで磯から、mkvBD50無劣化変換すると
結構容量減る場合がある

124 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 02:54:27.34 ID:YKbQbQjh.net
0.10beta出てる

125 :名無しさん@編集中:2014/08/22(金) 12:53:38.59 ID:tLwhXn6b.net
ガタッ

126 :名無しさん@編集中:2014/08/25(月) 17:03:55.26 ID:+zkDNoKv.net
48khzまでしか対応してないんだっけ?

127 :名無しさん@編集中:2014/08/27(水) 12:01:25.14 ID:23vBAxgY.net
32bit切り捨てられた?

128 :名無しさん@編集中:2014/08/27(水) 12:18:59.41 ID:jN3E51Wd.net
ベ、ベータ版だから(震え声)

Vista32bitの俺はWin9まで待つ

129 :名無しさん@編集中:2014/08/27(水) 23:00:02.90 ID:9HyWqdjR.net
【OS】Windows 8 Pro 64bit
【バージョン】0.9.9.5330 64bit/英語版
【ソース】地デジTS、3時間もの
【コーデック】x264
【出力ファイルフォーマット】mp4
【再生環境】 MPC
PictureのSizeはStrict
フィルターのDeinterlaceはslow
ビデオのクォリティはRF25
オーディオは96kb/s
この設定で2時間以上のTSエンコすると何故か320x180、200kb/s
とか低解像度で出力されてしまう。

同じ条件で30分とかなら普通に出来る。

130 :名無しさん@編集中:2014/08/28(木) 06:12:46.16 ID:7r49wyqw.net
7年くらい続いたv0.9.X時代も終わりか。
ついに時代はv0.10.Xの時代へ。

131 :名無しさん@編集中:2014/08/28(木) 12:43:55.47 ID:ty+hkIBW.net
>>129
ワンセグ含んでるTSってオチ?

132 :名無しさん@編集中:2014/08/28(木) 19:39:33.37 ID:t4g0l/zQ.net
>>131
いや、テレ東とかNHKとか普通の地デジ
ワンセグ含んでるかどうかはよくわからん。

133 :名無しさん@編集中:2014/08/28(木) 19:43:34.09 ID:MNeUFFWi.net
TSSplitterを三年間ググってろ

134 :名無しさん@編集中:2014/08/28(木) 21:53:59.66 ID:t4g0l/zQ.net
TSSplitterググったけど混在とかそういう原因じゃないような気がして、HandBrakeって時間的制約ってあったっけ?
HandBrakeでダメだったTSファイルをFreemake Video Converterでエンコしたらちゃんとできたし(ただRF設定とか細かい設定ができない)
2時間以内なら問題なく出来るところが分からん。

135 :名無しさん@編集中:2014/08/28(木) 23:41:04.49 ID:lCfCq9u0.net
320×180はワンセグの解像度だからtsのデータからエンコする素材を選ぶ時にそっちを選んじゃってる気がする
tssplitterでSDとHDを分離してみてからHDを使って同じ条件でエンコしてみてよ

136 :名無しさん@編集中:2014/08/29(金) 00:04:08.91 ID:1P6t7rrU.net
tsの別のストリームを選んでるかどうかってログには出力されないんだっけ

137 :名無しさん@編集中:2014/08/29(金) 00:37:03.62 ID:Fwv1CQDT.net
>>135
了解そういう可能性か・・・tssplitter勉強してやってみる。

138 :名無しさん@編集中:2014/08/30(土) 01:11:03.96 ID:ifsgiCvp.net
Stableはよ

139 :名無しさん@編集中:2014/08/31(日) 10:53:21.88 ID:Pv68n7cE.net
nightlyやベータだと、軒並みmp4のソフト字幕が無効になるんだが、今後のバージョンも潰されたままってことなの?

140 :名無しさん@編集中:2014/08/31(日) 23:28:15.02 ID:Q6PxTHKa.net
opusに対応しないの?

141 :名無しさん@編集中:2014/09/01(月) 02:48:47.38 ID:5NomHe48.net
【OS】Windows8.1
【バージョン】0.9.9以上
【ソース】ts
【コーデック】x264
【出力ファイルフォーマット】mp4&mkv
【再生環境】プレイヤー関係なし
【操作】
Ver0.9.8まで「既存プリセットを選択後、VideoタブでAvg bitrateを選んで複数の動画をエンコードしてから、出来た動画を結合する」という使い方をしていたが、0.9.9やNihgtly buildへアップデートすると結合出来なくなった。

ちなみに、どのプリセットを選んでも同じく結合が出来ないがConstant Qualityにすると結合出来る。
これは0.9.8と0.9.9以降だと、どちらが正常な動作なんだろうか?

142 :名無しさん@編集中:2014/09/01(月) 10:26:07.45 ID:sLfppn3Q.net
>>141
mkvのmkvmargeもmp4のyambも違うビットレートの追加結合はエラー返すから、
0.9.9からの仕様が正解だと思う。というか、今まで結合出来ていたのが不思議。

143 :138:2014/09/01(月) 13:28:53.46 ID:5NomHe48.net
>>142
結合はUniteogmでしていたのですが、確かにビットレートが違くても結合出来てました。
もちろん、再生もどのプレーヤー使っても完璧でした。けど、0.9.9以降が正解なんですね。

しかし、Constant Qualityでもビットレートが違うのに結合出来るっていうのは??
1パスか2パスとかは関係ないようなんですが、そういう仕様ってことで納得するしかないのかな…。

144 :名無しさん@編集中:2014/09/01(月) 14:15:21.22 ID:kHM55x7N.net
【OS】Windows8.1
【バージョン】0.9..3-jp-B1
【ソース】イメージファイル
【コーデック】x264
【出力ファイルフォーマット】mp4
【再生環境】プレイヤー関係なし
【操作】
CPU使用率が100%でCPU温度が100度まで上がります。
4790K 定格ですが少しエンコードの時間が伸びても良いので
負荷を減らしたいです。
このソフトの設定ででCPUの使用率を変える事はできますか?

145 :名無しさん@編集中:2014/09/01(月) 14:25:06.54 ID:6G1Kq5Aq.net
電気エネルギーを熱エネルギーに変化させる次世代コンバーター

146 :名無しさん@編集中:2014/09/01(月) 18:01:54.65 ID:RgVZV+jo.net
>>144
QSV使えばどうかな?

147 :名無しさん@編集中:2014/09/01(月) 18:10:36.31 ID:Su+DWdIf.net
>>144
エンコードするならクーリング環境見直した方が良いよ
新CPU出るたびに買い換えるオタクなら短命でも構わないんだろうけど

148 :名無しさん@編集中:2014/09/01(月) 21:52:29.09 ID:A7+PRAjZ.net
>>147
>>147の言うとおり、ウチの環境でリテールクーラーでも80度代
サイズの兜2、釜クロスで60度代なので負荷を減らすことよりも冷却を考えたほうがいい。
但し、ケース内にドライアイスを入れたら氷柱ができてしまったことがあるので注意

総レス数 1028
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200