2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XMedia Recode Part5

114 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 21:28:12.87 ID:Rb9mUyWw.net
3186だと起動後のプリセットカスタムでのmp4の音声トラックのデフォルトは
MPEG Version MPEG-4出力形式ADTSだったのに
3187だとMPEG Version MPEG-2出力形式Rawにアプリを終了して次に起動するたびに戻るんで
起動後に毎回MPEG VersionをMPEG-2からMPEG-4、出力形式をRawからADTSにしないといけないんだけど
3186だとサンプルレートとビットレートだけ気にして選択していればよかったんで
うっかりMPEG VersionをMPEG-2、出力形式をRawのままエンコードしてしまうミスをしやすくなるね
音声ファイルがMPEG VersionをMPEG-2、出力形式をRawだとKMPlayer ver3001440で再生できなかったよ
けどVLCPlayer213だと再生できたな

総レス数 1035
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200