2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SATELLA1・サテラ1改造版 28台目【DTV板】

1 :名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 03:23:03.49 ID:iDMgAeyh.net
■サテラシリーズ(オリジナルは海外衛星受信機だが改造するとスカパーHD専用受信機になる)
◎「旧サテラ1」(部品違いで、初期、中期、後期の製造ロットが存在する、製造終了品)
◎「新サテラ1」(LEDが青色の物でスノー、ブラックの二色がある、製造終了品)
◎「サテラ1-Z」(新サテラ1より、速度が向上した現行モデル)
http://shuttletec.com/satella1/
◎「サテラ0」(HDMI端子が無い、コストダウンモデル)
◎「SKYLAB-HD」(サテラ1のOEMで、ファームは未だサテラ1の177パッチ相当、録画機能が無い)
http://skylab-hd.com/

※Skyとの違い
 サテラはアダルト解除ちゃんねるが多い
 Skyは、
・BS/110CS対応 異なるチューナーと同時録画か視聴可能
 難視聴対策チャンネルなど東京のテレビ局 テレビ東京を見ることができる。
・Wチューナー搭載モデルもある
・ネット接続不要のCATV対応モデルがある

★Skyとサテラの機種比較表
 http://smart-life.blog.jp/archives/51743266.html

★SKYとサテラのスカパープレミアム解除チャンネル比較表(2014年1月1日現在)
 http://cafe.daum.net/sat-skyhd/j2El/50

2 :名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 03:24:53.57 ID:iDMgAeyh.net
★関連スレ
 SATELLA1・サテラ1改造版 27台目【DTV板】
 http://www.logsoku.com/r/avi/1381899223/
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1381899223/
 SKYLAB SKYHD SKYKIT ★22
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1391054803/

3 :名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 03:33:49.41 ID:iDMgAeyh.net
■SKYシリーズ
◆第一世代モデル(CPU STi7105)BS/110CS受信専用機
◎「VT-7000HD BS」(COMBOモデルのみスカパーHD/海外衛星も受信可能)
◎「SKYLAB」(VT-7000HD BSのOEMモデル)

第一世代は、ハードウェアの技術的な欠陥として、HD放送での画像処理で静止画やカクツキ、ブロックノイズの発生する問題があり、
それとHD放送、SD放送すべてにおいて視聴時や録画ファイルの再生時に音ズレが発生する問題がある。
なお、この問題は第二世代で解消している。

◆第二世代モデル (CPU STi7111)地デジ/BS/110CS/スカパーHD/海外衛星受信対応機
◎「SKYHD」(第一世代からフルモデルチェンジしたもの)
◎「VT-7100HD PREMIUM」(SKYHDの別ブランドモデルで、外観が異なるだけで内容まったく同じもの、製造終了品)
◎「SKYKIT」(SKYHDのDVRレコーダーモデル、SKYHDとは設計が異なる)
◎「SKYLAB-HYBRID」(第一世代のSKYLABからマイナーチェンジしたもので、GODのSKYLABシリーズ商品のため、第一世代のSKYLABとソフトウェアがまったく同じため、SKYHDとは設計内容が異なる)

◆第三世代モデル (CPU ST9150) CATV/地デジ/BS/110CS対応機
◎「VISIONPRO」 (ファームウェアにソフトCASを採用してネット不要の最新機)

■エアシリーズ
サービス停止 ◎「ザ・エア」(サテラ1のコピー商品、改造後スカパーHD専用機、録画機能が無い、製造終了品)
サービス停止 ◎「ザ・エアプロ」(SKYHDのコピー商品、改造後地デジ、スカパーHD専用機)

4 :名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 03:38:50.16 ID:iDMgAeyh.net
┏┏┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣◆┫ サテラ1改造用最新パッチ1.0.589 Satella1-Z対応版
┗┛┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従来のサテラ1と、バージョンアップしたSatella1-Zの両方に対応

***DCHP,固定IPの問題を修正***

旧型サテラ1…パッチ更新を続ければ使用を継続可能
新型サテラ1−Z…パッチ更新の必要がなく、継続して使用可能。

サテラ1最新パッチ589ダウンロード先URLリスト
http://www.datafilehost.com/d/083abf32
http://ultrashare.net/hosting/fl/ba9da33edc

5 :名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 03:41:10.39 ID:iDMgAeyh.net
サテラ1をリセットする方法として よく聞かれるのが
SATELLA2のpatchをインストールしサテラ1の全ての設定を
SATELLA2のデフォルトに一旦置き換える方法です。

@シャトルテック(製造メーカー)からSATELLA2パッチをdownload
http://shuttletec.com/world/download/
downloadページのSATELLA2タブにある純正patchをdownloadします。

Aファイル名を改名
ダウンロードしたファイル「patch1.bin」を「patch.bin」に変更します。

BSATELLA2パッチをインストール
通常のパッチインストールと同じUSBメモリにコピーして行います。

CSATELLA1改 最新パッチのインストール
パッチのバージョンに使用上こだわりが無ければ最新パッチの使用を推奨します。

リセットパッチは 匠のページ参考で
https://www.takumiworld.jp/support/index.php?_m=knowledgebase&_a=viewarticle&kbarticleid=208

6 :名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 03:47:13.66 ID:iDMgAeyh.net
※スカパープレミアムは 10月に全チャンネルハイビジョン化
 5月31日にスカパープレミアムのMPEG-2方式のSDチャンネルが終了
 6月以降に4回チャネルの再編成予定。

◆6月1日新規開局チャンネル
  528ch「セレクトショッピング」
 529ch「ベターライフチャンネル」

◆6月23日以降のJCSAT-3A/JCSAT-4Bのチャンネルリスト
http://www.skyperfectv.co.jp/premium/pdf/3jiku_0623.pdf

◆6月30日以降のJCSAT-3A/JCSAT-4Bのチャンネルリスト
http://www.skyperfectv.co.jp/premium/pdf/3jiku_0630.pdf

◆8月30日以降のJCSAT-3A/JCSAT-4Bのチャンネルリスト
http://www.skyperfectv.co.jp/premium/pdf/3jiku_0830.pdf

◆9月30日以降のJCSAT-3A/JCSAT-4Bのチャンネルリスト
http://www.skyperfectv.co.jp/premium/pdf/3jiku_0930.pdf

7 :名無しさん@編集中:2014/02/08(土) 03:52:29.16 ID:Sqw8eeXf.net
早漏乙

8 :名無しさん@編集中:2014/02/16(日) 23:47:36.98 ID:tZQI4DUw.net
Skyとサテラ
そろそろ、どちらか脱落しそう。。。

9 :名無しさん@編集中:2014/02/17(月) 10:57:51.63 ID:fkx+LAmo.net
いま好きな女の子にメールで告白した。
いまは寝てるだろうから、この時間を狙ってね。

明日の朝までに発狂死するかもしれないから、今夜、死ぬ前に全裸になって都内港区の寒空の下、全身痙攣しながら白目剥いて涎を垂らしまくりながら闊歩してくるよ。

流石に寒いから洗濯ばさみで乳首挟んで、頭からコンドーム被る予定。

頭から我慢汁が出てきたら完全脱糞するよ。

いま勃起しています。
チンゲは剃りました。
ツルツルです。

そんな僕を両親、姉三人と妹二人は無言で見てますが、思いやりを感じます。

ケツの穴には茄子を突っ込んでます。
準備は整いました。

皆さん応援、お願いします。
ありがとうございました。

10 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 02:45:08.44 ID:LlSbNXHF.net
どなたか心屋らしい人 トロイが出ない最新パッチくれ下さい

11 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 09:30:09.89 ID:tzuLxTHP.net
そもそもトロイカなんか出るのか?
変なとこ弄ってるんだろう

12 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 12:05:12.08 ID:vZM3u2nA.net
普通ウイルス対策ソフトはああたり前でしょう

13 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 13:04:34.01 ID:d7srIVtl.net
>>9
w

14 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 13:26:26.69 ID:nJM9z2Wn.net
ライギョのカバーゲームといえば、タンクトップの男達が、剛竿を担いで野池に入る、
勇壮な釣として、この地方に知られている。
釣のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
タンクトップは、激しい藪コギでドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているタンクトップの、できるだけ汚れてる奴を10数枚ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人のカバーゲームが始まる。
俺はもう一度汚れたタンクトップのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたタンクトップをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、タンクトップの海の中を転げ回る。
汚れたタンクトップは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
タンクトップの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、ワキガ独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、タンクトップごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのタンクトップには、汗の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのタンクトップを着てた奴は、釣で一番威勢が良かった、小柄の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
ガチムチ野郎のタンクトップを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のタンクトップの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のタンクトップは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!

15 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 13:57:47.77 ID:5VwyjepF.net
>>10
ダウンロードURLをクリックした途端に警告メッセージが出るんですか??
俺の使ってるウィルスセキュリティーではそんなの出ないけどね、どこのセキュリティーソフトかな?

1.URLクリック
http://www.datafilehost.com/d/083abf32
2.左側ダウンロード下の「Use our download manager and get...」のチェックをはずす
3.左側のダウンロードボタンを押す
以上の操作でパッチのダウンロードできるはずなんだけど?

(それと E-mail欄に半角英字で sage と打ち込んだ状態でレスしてもらえませんか?)

16 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 21:36:04.79 ID:6xNFr44Q.net
鯖の調子悪いな。

17 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 22:08:22.70 ID:nU+pt4Na.net
チャンネルエラーになるCH教えてちょ

18 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 22:12:23.84 ID:6xNFr44Q.net
>>17
パチテレ。ちょいちょいぶつ切り

19 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 22:17:28.26 ID:LlSbNXHF.net
>>15
できますた
ありがとございます

20 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 22:23:50.08 ID:olPtw7fi.net
購入を検討しています。
初心者なのでよろしくお願います。
新サテラかサテラ1Zを購入しようと思いますが、1万近く差があります。
価格ほどの差は実際あるのでしょうか?
スカチャンがみれればいいのですが

21 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 22:49:33.53 ID:CLE8vVAi.net
1Zの589パッチで以下のような現象が起きてますが、皆さんのところではどうです?
・録画を再生しようとすると0秒。
・週間録画予約で当日が選べない。

22 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 23:36:59.87 ID:qR4v3Wnu.net
今日はどのチャンネルもカクカクでダメだ
早く鯖直せ!

23 :名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 23:55:45.90 ID:Q6fpZ8G1.net
ぶっちゃけ白サテラだがパッチ更新しなくても見れてる
なぜだ?

24 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 00:18:15.50 ID:KBJA4V/T.net
録画延長機能って有る?

25 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 12:07:21.07 ID:HyNtw9Bs.net
白は新サテラだから更新しなくても期限はないです。

26 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 12:33:43.54 ID:+Jz2AhDr.net
新サテラだったら黒でも更新不要ですか?

27 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 12:55:24.24 ID:+YLTFfF8.net
新サテラだったら赤でも黄でもOKだ

28 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 14:01:16.54 ID:+Jz2AhDr.net
新サテラに赤とか黄色とかあるんですか?
危うく信じそうになりました。
新黒は要更新ってことですね。
まぁ1Zと値段差を考えれば多少の手間は仕方ないか

29 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 15:02:34.74 ID:+YLTFfF8.net
ケチらずZ買っとけよ

30 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 18:45:22.28 ID:2Y6/hVnc.net
3万だしてまでも無料でみたくはない人も多いだろうに

31 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 19:28:04.95 ID:HBLzWg7R.net
>>30
俺が見ているのは主に2チャンネル。契約料にして月2000円
購入したのは2011年6月26日

3万どころかマイナス域だ。この先どうなるか知らんがもういつ止まっても納得できる

32 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 20:10:50.29 ID:kxnBuVlv.net
チャンネルエラー

33 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 22:45:22.94 ID:OeNXYOTc.net
>>28
新黒は更新の必要なくて見られますよ。 上にも書いてあるはず・・・です。

要はグリーンLEDなら旧サテラ ブルーLEDなら 新サテラかZです。
更新のバッチ期限はありませんが、移行したチャンネル等は新バッチで対応しています。

そんなスキルだったら SKYHDお勧めします。 視聴用にはサテラが良いですが‥

34 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 22:56:30.90 ID:kxnBuVlv.net
すかぱぱサーバーの入力画面がバグると
接続不良になる恐れあり

35 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 23:21:11.37 ID:eOrz/fNO.net
匠での販売価格(14年2月19日現在)
初期型(旧) 20,000円(チャンネル表示LED:緑色)
新型サテラ 34,800円(白、黒とも同じ価格、チャンネル表示LED:青色)
サテラ1Z 39,800円

旧型サテラ(LED:緑)にはパッチの有効期限がありほぼ1ヶ月に一度パッチ更新しなければ
使用できなくなる。サテラ1Z用のパッチしか作成されなくなった場合それでお仕舞いだ
白サテラ以降であればパッチの有効期限に左右されないので使い続けることが可能

サテラ1Zはサテラ1の2倍メモリーを搭載しているので安定しているらしい??

36 :名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 23:49:14.15 ID:eOrz/fNO.net
>>28
旧型サテラはパッチの有効期限があり見捨てられる可能性が高いので絶対に購入してはダメ

>>33 が言うとおりサテラにはチャンネルや衛星DATAを利用者が更新する機能がないので
周波数変更などがあってもメーカーが新しいパッチを提供してくれなければ視聴できなくなる
ことがある。(リナックス上級者であればPCでDATAを直接編集できるらしい)

今年はSD終了後(5〜9月)に多分大規模な周波数やトラポン変更があるが対応パッチが提供
されるまでサテラは見れなくなる可能性が高い。まあ、サテラとSKYどちらも解除サーバの
対応が遅れれば見れなくなるのは同じだけどね
4万円近いお金をかけるのであればSKY系もありだ、特にSKYKITは500GHDD内臓で
29,800円で販売されている。ただし薄利多売店で1万円くらいで販売されているSKYKITは
ブートローダーが古く(1.02)、パッチ更新不可の不良品なので絶対に購入しないこと。

総レス数 986
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200