2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Adobe After Effects初心者スレ コンポ24

1 :名無しさん@編集中:2014/01/28(火) 11:09:08.92 ID:XHQ9RfCg.net
Adobe After Effectsの初歩的な質問や技術を語り会うスレです
基本的にアニメ、同人、MADネタについてもOKですが
嫌いな人が居ることも頭に入れた上で書き込みましょう

質問するときは、なるべく丁寧に
情報が足りない人や自分語を使う人には世間の風は冷たいのです。
最低限マニュアルは読んできましょう
あまりにも基本的な事は「自分で調べろ!」「マニュアル嫁!」と言われます。
どの本がお勧め?どのサイトがお勧め?はループしまくりなのでせめてスレ内検索。

前スレ
Adobe After Effects初心者スレ コンポ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1373665724/

関連スレ
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ27↑
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1386497195/

516 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 14:08:20.98 ID:Mv1h3Z/f.net
>>514
つ「プリコンポーズ」

・・・だけではこいつは理解できないだろうから手順を説明
Particularレイヤーをプリコンポーズ
プリコンポに対してOFぶっ刺す
OFのソースをルミナンスにする

517 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 14:44:47.45 ID:An2pcKNd.net
なんでこうパラメータ全く触らないで何度も聞くのか謎だよね
チュートリアル一回全部やればいいのに

518 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 15:00:19.62 ID:rFm3JJcM.net
黙れカス
いいから教えろ

519 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 19:15:31.84 ID:OtI8dt1i.net
フレアをとばしたいってところが謎
レンズフレアをパーティクルとして飛ばしたいってこと?
何をどうしたいのかはっきり分からないのはキツイ

520 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 19:18:33.97 ID:OtI8dt1i.net
と思ったら1つ上に書いてあったね。バカだね。

521 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 19:30:47.24 ID:CCy8WDxk.net
レンズフレアじゃなくてStargrow使えばいいんじゃないかな

522 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 19:48:25.50 ID:AOGn9qNR.net
>>515
違う違う
昔は青を使ってたけど今はできるだけ緑

523 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 19:56:38.10 ID:hPkeO88/.net
バカアフターさんの映像みて改めてすごいわこの人と思ったよ
この人はこんな映像作れあるまでにどのくらいかかったんだろう?

524 :名無しさん@編集中:2014/05/13(火) 20:30:44.10 ID:Oe9D2xuc.net
もともとプログラマだからそんなに時間かかってない
んじゃない。

525 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 08:36:37.54 ID:RhE0q8O2.net
keylightの色について解答ありがとうございました

526 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 13:16:09.85 ID:uMq2yWhf.net
keylightに関してはG100%かB100%のどっちでも良いけど
グリーンの方が照明が楽な場合が多い
以前は青主体だったのはフィルムの感度によるところが大きい

527 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 19:49:03.33 ID:RaT4oK1T.net
輝度が全然違うじゃん 要するに被写体によって使い分ければいいだけ

528 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 22:17:29.07 ID:IVYXSqQq.net
輝度が違うから緑の方が照明的に楽なんだよ

529 :名無しさん@編集中:2014/05/14(水) 23:03:39.75 ID:YCCw+LkN.net
ハリウッドが緑だから緑でいいじゃんって感覚

530 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 00:45:31.55 ID:8j1jSOxK.net
keylightは緑に合わせて設計してあるってどっかで見た気がする。

531 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 02:23:00.24 ID:5hmbEVnT.net
欧米人の青い瞳が抜けちゃうから緑になったって聞いたけどガセかな?

532 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 08:52:32.43 ID:o6GFe0lZ.net
>>510
確かこれ、まんまチュートリアルがどこかにあったよね?
tuts+だったかなぁと思って軽く探したけど見つからなかった。誰か見たことある人いない?

533 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 08:56:32.26 ID:wJYBbWAP.net
電報児で見た気がする

534 :名無しさん@編集中:2014/05/15(木) 09:00:48.07 ID:pQrP2C6h.net
>>531
どう考えてもガセ
欧米人とはいえ青い瞳はそこまで多くない

535 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 15:23:09.14 ID:miRrCM/t.net
『After Effectsモーショングラフィックス テクニカルガイドブック』
って本、購入した人いる?
購入した人に聞きたいんだけど、
初級者向け〜上級者向けのどの辺りに分類されるものだった?

536 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 19:03:25.23 ID:AFyMw66Z.net
どの程度までを初級者と括るのかは人それぞれだから何とも言えんなあ
とりあえず君の様なまだアフターエフェクトのソフト自体を持ってない様な人に読ませてもチンプンカンプンだろうね

537 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 19:06:39.50 ID:AFyMw66Z.net
肝心な事を言い忘れた
ベーシックな事にほとんどのページをさいてるから、初中級者向けに分類されるね

538 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 19:50:57.87 ID:HG2VLC8g.net
tutorialでググって出てくる類の物とほぼ一緒で目新しい物はない
詳細には記載されてないがParticularとFormを使う表現があるので注意
良い点は日本語で読めることの一点に尽きる

初心者上級者の回答だけど定義が曖昧なので俺には判らないが何もかも初めての人が買っても意味判らない程度
多分ググった方が上達するし為になる

539 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 21:59:17.55 ID:miRrCM/t.net
>>536〜539
そっか、ある程度使える人にはあまり為にならない著書っぽいね。
情報ありがとう。

級のことだけど、
ほぼ何もわからない状態⇒初級者
一通りの操作がわかっている状態⇒中級者
効果的なエフェクトの使い方や組み合わせなどをわかっており、
考えられる状態⇒上級者
って感覚かな。
確かにいきなり分類してと言ってもわからないよな、すまん。

540 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 22:07:36.18 ID:u25y7KHu.net
ほぼ何もわからない状態 → お前には無理、向いてない、首吊って死ね
ひと通りの操作がわかる → 自称中級者、首吊って死ね
効果的云々 → ようやく初心者、うぜえ、ジジババ向けPC教室にでも通ってろ、死ね

どのソフトにも共通するのがこれ

541 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 22:10:46.75 ID:mcXw1XT6.net
そんなの初めて聞いたわw

542 :名無しさん@編集中:2014/05/16(金) 22:48:37.60 ID:oVbXN45x.net
才能というか美的センスがあるやつ → 上級者
操作は難なくこなせても極度にダサい → あああああああぁぁ・・・

543 :名無しさん@編集中:2014/05/17(土) 02:19:03.95 ID:7orBJDs0.net
>>540
ちょっと何言ってるのかわからない。

>>535
本見なくても分かる様な事しか書いてなくて買う価値なし。

544 :名無しさん@編集中:2014/05/17(土) 14:56:57.75 ID:QvvRrrVE.net
ようつべにある解説動画の方がよっぽど実用的だな
炎のエフェクトとかで世話になった

545 :名無しさん@編集中:2014/05/19(月) 01:24:08.51 ID:kMgjepfT.net
photoshopのマスクの属性につけたぼかしを読み込めないのですが、
これは仕様なんでしょうか?

546 :名無しさん@編集中:2014/05/19(月) 08:35:31.11 ID:kDfZ7601.net
ソフトウェアのオペレーティングなんて遅かれ早かれ覚えるんだからそこに必死になっても初級者から抜け出せないって
勉強するところが違うんだって

547 :名無しさん@編集中:2014/05/19(月) 17:27:11.63 ID:D4GiaBZP.net
WindowsならHomeとEnd

548 :名無しさん@編集中:2014/05/19(月) 17:27:36.40 ID:D4GiaBZP.net
誤爆

549 :名無しさん@編集中:2014/05/20(火) 13:52:58.97 ID:oMClsW6W.net
Aeを複数開いてレンダリングすると早くなるの?

550 :名無しさん@編集中:2014/05/20(火) 14:17:40.34 ID:ZTVB0U8b.net
早くなると言うか作業を並行してできる。わざわざ複数立ち上げなくても他に方法はあるが。

551 :名無しさん@編集中:2014/05/21(水) 23:50:55.03 ID:F9LBxk4U.net
レンダリングだけなら複数コア同時レンダリングのチェックがまさにそういうことでしょ

552 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 07:34:44.80 ID:/XMEBeqV.net
紙(テクスチャ)が波打ちながら流れていく効果ってどうしたらいいんだろう

553 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 08:34:23.13 ID:PH9Zvk0X.net
フラクタルノイズを使う

554 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 08:45:00.13 ID:pVaxygR0.net
free formで出来ると思うけど流れていく状況がよく判らん
水に流されてるのか風に流されてるのかそれらとも違う何かなのか

555 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 13:35:00.47 ID:JisUJJvI.net
CCでカード情報変更したら支払情報のとこに全然知らない会社の情報が出てきたんだけど
また]adobeなんかやらかしてんの?

556 :名無しさん@編集中:2014/05/22(木) 14:20:36.70 ID:JisUJJvI.net
サポートに聞いたらどうも昔のadobeの住所らしい
今はチャットサポートとかあるのな

557 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 15:20:27.52 ID:/U2M4oIm.net
AEはグラボいらないとか知恵袋に書いてあったからオンボでがんばろうとしてるんだが、
タイトラープロがインテルサポート外で動かない。
というか、やっぱオンボのインテルHD4000じゃAE遅すぎるの?
他と比較したことないから全くわからないんだけど。

558 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 15:29:47.43 ID:9hTPQaIZ.net
オンボで問題無い

559 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 16:00:31.69 ID:1KnOtRbg.net
レイトレースはGPUの方が圧倒的に早いけどね

560 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 16:05:58.92 ID:yTFJnIQy.net
作業の質問で無くてすみません

After Effects5.5(学割購入のcreative suite5.5)を使用しています
PCが古過ぎて時間が掛かりすぎるので買い替えようと思うんですが
OS mavericksで使用されてる方いますか?
動くかどうかアドビに問い合わせたんですが、
こちらではmavericksで5.5は動作確認していませんと言われてしまいました。
どなたか同じ様な環境で試されたことがある方いらっしゃいましたら
教えてください、よろしくお願いします。

561 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 16:32:58.76 ID:/U2M4oIm.net
てs

562 :名無しさん@編集中:2014/05/24(土) 17:44:11.01 ID:9hTPQaIZ.net
CS5.5だよな?問題無く動くよ

563 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 00:16:42.11 ID:mTuhd0w3.net
てす

564 :558:2014/05/25(日) 00:44:15.09 ID:mTuhd0w3.net
いや、TitlerProがインテルじゃ動作しないんだ。
レイトレース早いしGPU買おうかな。。

565 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 00:52:40.83 ID:teREZT4A.net
買うならnvidia一択な
firepro役に立たなすぎワラタ

566 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 13:56:05.06 ID:7d8KWVkj.net
>>562
ありがとうございます!
古いOS探さなくてよくて一安心です

567 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 15:39:24.48 ID:zCa52yCX.net
動画において特定のものや人物だけを切り抜いて、
他(背景など)をアルファチャンネルで透過させたいです
かなり前にAfter Effectsでバッターがボールを打つ動画で
バッターだけをパスかなにかで切り抜く方法が載っていたサイトがあったのですが忘れてしましました。
どうすればそのようなことができますか?

568 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 16:04:37.17 ID:zzurThsF.net
パスで切り抜けば良いよ

569 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 16:32:22.61 ID:zCa52yCX.net
すいません自己解決しました
ロトブラシを使えばよかったのですね

570 :名無しさん@編集中:2014/05/25(日) 23:26:51.67 ID:teREZT4A.net
SF後期のメッキグリルは我慢できなかった

571 :名無しさん@編集中:2014/05/26(月) 00:39:14.98 ID:G6RaiumT.net
>>569
それでいいならそれでいいけど

572 :436:2014/05/27(火) 00:53:50.24 ID:6yt8/TIc.net
上でオシロスコープを作ろうとしてた人です…

まず直線の画像を用意し、波形ワープをかけました
オーディオをキーフレームに変換しておいて、波形の高さとオーディオの両チャンネルをエクスプレッションでつなぎました…が、振幅が小さいです
振幅を大きくするにはどうしたらよろしいのでしょうか

573 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 02:18:07.19 ID:t5p/q7us.net
波形の幅にも高さと同じ様にエクスプレッション付けるんじゃダメなの?

574 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 02:32:18.31 ID:u99+hnoz.net
エクスプレッションで適当に*100とかしてやる

575 :名無しさん@編集中:2014/05/27(火) 21:27:06.68 ID:6yt8/TIc.net
>>573-575
すんませんありがとうございます…

576 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 00:58:18.90 ID:d9ge2vaG.net
http://gyazo.com/da623f0bd760ae8bb604069a74115d56
http://gyazo.com/ea9b03bc1315fc3010ec1a09ed15c379
こんな感じの水面ってAEでも作れますかね・・・?

577 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 01:14:16.71 ID:3c+/tWAj.net
AEに不可能はない、凝ろうと思えばくらでも凝った映像が作れるからな
ただ大変だとは思う

578 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 01:38:52.44 ID:zhiVKjj3.net
昔くっそ重い水面作るプラグインあったよね2種類くらい
まだあんのかな

579 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 01:41:16.83 ID:7DLD91N4.net
フラクタルノイズで雲空を作るのをちょっと応用して
できそう
なんかそれっぽい質感にするエフェクトが標準であった気が

580 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 01:50:33.63 ID:zhiVKjj3.net
フラクタルノイズにコロラマとかで色つけてブラーかけたりしてディスプレイス系とか
ガラスだかプラスチックだかっぽくする奴かけたらそれっぽくなりそうな気がしなくもないね
そんな甘くもなさそうだけど

プラグインまだあった今のPCならサクサク動くのかな
Psunami
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/red_giant/psunami/

581 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 01:52:40.54 ID:u7ARc2Gy.net
AEじゃ水面は映りこみしないからなぁ〜
一番いいのは、3Dソフトを組み合わせて使う。

582 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 01:54:03.92 ID:WaE8t1bQ.net
cinema4D?

583 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 03:18:51.63 ID:ZH4rYKnk.net
映り込みまでコンポジットしよう

584 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 23:14:32.21 ID:+N/RcLwv.net
http://www.youtube.com/watch?v=Rz6I5YQACMc&feature=youtube_gdata_player
これの光のエフェクトとゆがんでいるようなエフェクトってどうしたらできますか?

585 :名無しさん@編集中:2014/05/28(水) 23:17:15.40 ID:7DLD91N4.net
マニュアル一通り読めばいいんじゃね

586 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 00:02:32.72 ID:bNTT8HsV.net
光乗せて歪めてる

587 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 01:27:37.39 ID:waDTFo67.net
>>586
エフェクトのタブにないんですよね
この光

588 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 07:24:38.68 ID:Sqp39G5B.net
>>587
見た感じだと、VideoCopilotのOptical Flareを使用しているんじゃないかなと思いますが。

589 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 08:49:22.13 ID:DFpBqF75.net
丸書いて複数のボケ作ってうまいこと動かしてもそんな感じにはなるとおもう。

590 :名無しさん@編集中:2014/05/29(木) 18:54:07.70 ID:bNTT8HsV.net
>>587
光ぐらい自分で描けばいいだろ

591 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 06:20:26.71 ID:Aq+xn4c7.net
>>584
これアフエクじゃないか?

592 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 07:22:30.24 ID:+GbJdO5u.net
円環エフェクト使えば一発

593 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 21:04:14.84 ID:OnEYIGQO.net
オーディオ振幅に合わせて振動させてるんですが、最初から振動してしまいます
指定した時間から振動させるにはどうしたらいいですか?

594 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 21:07:00.78 ID:EaYqh4bW.net
エクスプレッションよな?
スライダー制御エフェクトを一つ作って
amp = (振幅の値);
s = (スライダー制御の値);
s * amp
とかやってsを0~1でアニメーションさせる

595 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 21:22:51.03 ID:OnEYIGQO.net
時間指定はどうすれば?

596 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 21:28:50.27 ID:EaYqh4bW.net
スライダー制御でキーフレーム

597 :名無しさん@編集中:2014/05/30(金) 21:49:05.38 ID:OnEYIGQO.net
ありがとうございます!

598 :名無しさん@編集中:2014/05/31(土) 14:41:12.44 ID:H+AnXSkA.net
カメラ1とカメラ2を動画中に切り替えるにはどうすればいいですか?

599 :名無しさん@編集中:2014/05/31(土) 15:21:56.53 ID:wTLwF+31.net
カメラのレイヤーぶったぎる
上にあるカメラレイターが優先されるからそんな感じで

600 :名無しさん@編集中:2014/05/31(土) 20:06:26.64 ID:VvTuW2nV.net
オーディオ波形のギザギザ…尖った部分に丸みをかけるにはどうすればいいのでしょうか

601 :名無しさん@編集中:2014/06/04(水) 00:27:05.34 ID:1ICvLfaM.net
イッテQでやってたクローンエフェクトって糞めんどいよね?
なんで今頃取りざたされたのか不明だけど
人物だけ切り抜いて重ねて連射って古くからあるけど
映像見たら結構綺麗に抜かれてた
最近は簡単に出来るの?
10年くらいAE触ってないけど聞いてみたい

602 :名無しさん@編集中:2014/06/04(水) 03:39:06.90 ID:PJI9vgv5.net
見てねーよ

603 :名無しさん@編集中:2014/06/04(水) 05:29:55.96 ID:CIFpsyWQ.net
俺様が見てるんだからお前らも当然見てるんだろ
見てないとかふざけんな今から見てこい
と仰せです

604 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 11:46:34.01 ID:3Yt0Vv+p.net
ノベルゲーム制作をしていてOPムービーを作りたいがためにAEを勉強し始めたのですが
色々な場所(このスレでも)で「AEは音楽と同期させるのに向いてない」等書かれています

作りたいのは2分程度の動画なのですが、こういったものはやはりAEで素材を作ってプレミアとかで繋ぐ…のが正解なのでしょうか?

605 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 11:47:56.97 ID:YDx3AfeE.net
>>604
わかってて何故聞く

606 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 11:48:44.82 ID:PYqtA6ji.net
レス早すぎw

607 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 13:05:30.35 ID:3Yt0Vv+p.net
>>605
やっぱりプレミアも勉強しないとダメってことですね…

608 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 15:27:40.70 ID:cCpz4WEZ.net
同人割れ厨

609 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 15:41:14.59 ID:RhHOI3lT.net
俺はマーカー連打極めたよ

610 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 16:34:10.41 ID:3Yt0Vv+p.net
割れ扱いされてるw
アカデミック版購入です

611 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 17:58:42.48 ID:M9EvXqwf.net
どこのアドビ系のスレでも基本的な質問するとすぐに割れ扱いされるよ
ついでに学生やアカデミックも嫌われる

高度()な質問にしか答えたくないらしいw

612 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:08:01.11 ID:3Yt0Vv+p.net
>>609
マーカーつけまくれみたいのは講座サイトにも書いてありました
やはりその方法くらいしかなさそうですね

プレミアがわかってないせいでAEと音楽の扱い方がどう違うのかすらもわかってないので
そこから勉強しないとだめですね
答えてくださった方ありがとうございました

613 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 21:36:47.06 ID:IvK4Qe4C.net
音楽と同期させるのに向いてないってのは編集の話で
リズム単位でシンクロさせるようなのはAE上で作らね?

614 :名無しさん@編集中:2014/06/08(日) 22:26:51.23 ID:cXcNw7ou.net
プレミアのCS5が不安定だったんで俺は大体AEですませるかな。
LLで波形が出るからそれに合わせてあとでプレビュー

615 :名無しさん@編集中:2014/06/09(月) 02:55:15.91 ID:EY2M/au+.net
スクリプトの書き方が判りません。
C言語の基礎はやっていたので、alertでレイヤー名を表示するくらいは出来るのですが
例えば
ttp://aejsx.hiroshisaito.net/avlayer-object/attributes/preservetransparency
こちらを使用したい場合、実際にどのように書けばよいのでしょうか。

総レス数 1009
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200