2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガラポン-全テレビ番組(ワンセグ)録画 Part3

937 :名無しさん@編集中:2014/07/08(火) 00:28:50.65 ID:BPbY7TAG.net
>>935
ガラポン本体の再生画面、site.garapon.tvの再生画面、
g256の独自再生画面は、Windowsパソコンで視聴する場合、
同じ点と異なる点は下記のとおりです。

・いずれも、FLASH対応のプレーヤで再生。
・いずれも、ガラポン本体〜プレーヤ間の動画配信プロトコルはRTMP。
 いずれも、ガラポン本体とプレーヤ間を直接、IPパケットがやりとりします。
 動画配信に関して、間にサーバが挟まってるわけではありません。
・ただ、プレーヤが異なります。g256はJW Player 5.8(改)。
 ガラポン本体やsite.garapon.tvは7/1のアップデートで新しいプレーヤに変わったのでよくわかりません。
・いずれも、Javaは関係ありません。
・いずれも、Java Scriptは関係します。

特にPC側で何かネットワーク系のサービスを動かしている必要はありません。
信号処理も含め、すべて、FLASH対応のプレーヤがやっています。
ガラポン本体のFLASH対応プレーヤがお使いの環境でちゃんと動くかどうかだと思います。
ひとまず、FLASH、Chromeを再インストールしてみてはいかがでしょうか?

また、問題なく動いたXPマシンと問題のあるXPマシンとガラポン本体はすべて同じLANにつながっているのでしょうか?
何か、プロキシを通しているとか、WiFiアクセスポイントが間に挟まっているとか。
XPパソコンということなので、マシンパワーの差とか。

>>936
その記載は、ガラポン弐号機時代のもので、参号機では無くなった設定項目です。混乱させてすみません。
参号機ではいわゆるTSファイル(中身はH.264)です。フルセグではなくワンセグですが。

総レス数 1008
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200