2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者歓迎】総合質問スレッド-81-【ダウソNG】

183 :名無しさん@編集中:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:/ZpOmcnR.net
YC伸張について教えてください。

放送波ts(yuv420?)→AviSynth+DGIndex(YV12)→avs2pipemod(yuv420)→x264-8bit(yuv420)
現在、上記の流れでエンコードしています。
AviSynth内の各フィルタは全てYV12対応でRGB変換を一度も行っていないのですが、この場合YC伸張は必要なのでしょうか?
※ColorYUV (levels = "TV->PC")等
また、そもそも色空間の変換と伸張は関係がない概念なのでしょうか?
ググってみたのですが、ディスプレイドライバで処理されるので要らないという見解と、予め伸張しておくべきとの意見もあり混乱してます。
宜しくお願いいたします。

総レス数 996
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200